装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

215系ハイラックスサーフをBATTLEZでアップ!その3。

2018/02/23
  • 4X4
  • TOYOTA
  • リフトアップ
  • JAOS
215ハイラックスサーフBATTLEZ-バトルズ-
リフトアップセットAJコンプリート
完成編。
 

おさらいはココからdownwardleft

その1。 その2。
 

さぁ!すべてのパーツが取り付け終わった後は

アライメント測定・アライメント調整作業に移りますwrench

th7.JPG
ハイラックスサーフのアライメント調整箇所は

フロント:トゥ、キャンバー、キャスター
フルに調整が可能。
 

リフトアップ時にポジ側(キャンバーが起きる)になるため

ネガ側に調整します。

そして、トゥ、キャスターも同時に調整していきます。

 

各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成ですnote

th81.JPG
WHEEL:  ディーン クロスカントリー 16インチ。
COLOR:  マットブラック
TIRE:  BFグッドリッチ T/A KO2。
SIZE:  265/70R16
SUS:  JAOS BATTLEZ リフトアップセット AJコンプリート
 

 

[BEFORE]downwardleft

beforesurf.jpg
[AFTER]downwardleft

th10.JPG
純正状態からリフトアップされた車高は

フロント:約50mmアップ
リア:約50mmアップ
 

実際、見比べてみると数値以上に

大きくなった感じがするのがリフトアップの凄いトコロ!

 

寄ってみましょうeye

フロント:BEFORE
upcoilbbts.jpg
フロント:AFTER
th11.JPG
リア:BEFORE
th13.JPG
リア:AFTER
th12.JPG
50mmアップってすごい世界です。

別のクルマになったかのような変貌ぶりnote

 

そして、見た目以外にも経年によりヘタリの兆候も見られていた

純正ショックからの交換になりますので、

ハンドリングや乗り心地もかなり変化があるはずですup

th9.JPG
コーナリング時のロール、

ブレーキング時のノーズダイブの軽減などなど

体感できる変化があるはずですよnote

 

仕上がった愛車でどこに出かけましょうね?

 

この度のご用命誠にありがとうございました!

 

またのご来店をお待ちしております。

〒454-0027

愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

TEL:052-354-5211

「アーバンオフ系」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/05/08 NEW
    【90系ノア】チョイ上げスタイルにマッドヴァンス07装着!オフ系カスタム人気です^^

    巷で人気急上昇中!ミニバンを敢えてオフロードテイストに^^ こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はリフトアップスプリングでチョイ上げに仕上げられた90系ノア 今回はタイヤ&ホイールのご用命をいただきました^^ ミニバンのカスタムと言えばローダウン+大口径ホイールが主流でしたが 昨今ではオフロードカスタムも人気が高まっています 本日も当店らしくカッコよく!ワイルドに仕上げていきます♪   ■WEDS マッドヴァンス07(16inch) ウェッズからリリースされているオフロード系ブランド「マッドヴァンス」 シリーズの中から今回は星形の5スポークデザインが特徴の07をチョイスしていただきました カラーは根強い人気を誇るフルマットブラックで足元を引き締めます 組み合わせたタイヤはヨコハマ ジオランダーA/T-S サイズによっては現行モデルとなるオールテレーンタイヤを組み合わせました 純正からワンサイズアップした205/65R16を今回は使用 過度なサイズアップはしていないので干渉も無く実用的 チョイ上げスタイルにオフ系ホイール オフロードカスタムの波が遂にミニバンまで! T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました オフ系カスタム実績多数! ご相談、ご用命は当店まで☆ 皆様のご来店お待ちしております!  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/08 NEW
    マッシヴに仕上げるならコレ!150プラドにデルタフォース オーバル+BFグッドリッチ KO3!

    ■マッシヴに仕上げるならコレ!150プラドにデルタフォース オーバル+BFグッドリッチ KO3!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー プラド」のカスタムをご紹介させていただきます! 昨年、後継機の「ランドクルーザー250」が発売され、生産が終了してしまった「150プラド」。 しかし! アフターパーツはまだまだプラドが優勢! カスタムの火はまだまだ燃えがってますよー!!! そんなプラドですが純正で乗るのも楽しい。 でも、カスタムパーツの多さを見るといじりたくなってくるのが車好きの本能…ですよね!? 今回のオーナー様も本能が騒ぎ、カスタムに着手! "デルタフォース オーバル" "BFグッドリッチ オールテレーン KO3" ラウンド形状のディスクに反り込んだコンケイブと深く刻まれたリムが盛り込まれた「オーバル」。 ホイールカラーは鈍く光り輝く「マットスモークポリッシュ」をチョイス! 組み合わせるのはBFグッドリッチのNEWモデル「 オールテレーン KO3」! オールテレーンタイヤでありながらこのゴツさは流石アメリカンの一言に尽きます(笑) WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 すり鉢のように深く反り込んだこのコンケイブはどこから見てもうっとりしてしまいます(^v^*) サイズ感もしっかりフェンダーに合わせてありイイツラになっております!   ↓BEFORE↓   ↓AFTER↓ 純正より一回り大きい「265/70R17」サイズに変更することで ホイールハウスの隙間が埋まり、四駆らしいマッシヴなスタイリングにチェンジ! 純正と同じ「265/65R17」もいいですが、せっかくホイールもカスタムされるのでしたら フェンダーとの接触も問題ないワンサイズ上の「265/70R17」がオススメです(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222503291010

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/05/06
    【ジムニーシエラ】超人気ホイール"デルタフォース オーバル"×アグレッシブな"ジオランダーMT G003"で力強く魅せる!!

    ■【ジムニーシエラ】デルタフォース オーバル×ジオランダーMT G003装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はジムニーシエラのホイール交換をご紹介。 オフ系ホイール人気の火付け役となったアノホイールを装着です。 ■【デルタフォース】オーバル ホイールはヨンクホイールで絶大な人気を誇る"デルタフォース オーバル"を装着です。 車種ごとに専用設計されたサイズ設定で、様々な車種に対応しています。 センターキャップ、リム部には全周に配置されたピアスボルト風のギミックが施されており、フロード感の強いデザインになっています。 今回装着したホイールカラーはマットブラック、艶なしの黒で足元を引き締めます。 トレンドともなっているコンケイブデザインを採用しています。 リムからセンターパートに向けてディスクがグッと落ち込み、奥行きのある造形にすることで立体感を表現、 静止中/走行中に躍動感を演出します。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーMT G003 タイヤはヨコハマのジオランダーMT G003を組み合わせます。 アグレッシブなブロックデザインで人気を集めるこのタイヤ、 このカッコよさのためなら多少のロードノイズなんて些細なモノですよね!? オールブラックでまとめたことで足元を力強く魅せます。   空気圧の確認を行い、規定トルクで締め付けを行ったら完成です♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーMT G003   【BEFORE】 【AFTER】 人気なデザインのホイールなだけあり、やはり装着した時の車両とのマッチング感はバッチリです。 今回は背面タイヤを含む5本セットでのご用命をいただきました。 パンクなどの緊急時に背面タイヤと入れ替える際にタイヤサイズが異なると走行に支障をきたす可能性もございますので、 見た目的にも安全上の配慮においても5本セットでの交換がオススメです(^^ゞ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505011013

  • 一宮店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/05
    トライトンでKO3の265/70R17を履いたらどんなツラ具合になるのか?

    トライトンにグラムライツ57XR-Xを装着。     こんにちは、クラフト一宮店です。 トライトンのご来店が最近特に多くなってきました。 当店で特に多いのが17インチのホイールセットの装着です。     今回はRAYSのグラムライツ57XR-Xの17インチと、 グッドリッチのKO3のセットを装着頂きました。   KO3のタイヤサイズはカスタムサイズの265/70R17。 KO3は他のオフロードタイヤと比較しても太目で 外径も大きい事で有名なタイヤです。     グレードなどによりフェンダーが異なりますが、 今回のフェンダーでのツラ具合はこんな感じ。 ちょうどいい感じに収まっています。     ちなみにこのタイヤサイズだと、 フロントの泥除けに干渉する場合が御座いますので注意が必要です。 今回は純正マットガードではなかったので干渉は無さそうでした。     【SPEC】 WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X SIZE:8.0J-17インチ Color:Z2 tire:BFグッドリッチKO3 265/70R17     ホイール選びでツラ具合は大事な部分ですので ご参考になればと思います。 クラフト一宮店ではこの事例以外も多くのノウハウが御座いますので トライトンカスタムでお悩みの方は是非とも当店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505011006

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • シーエルリンク
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2025/05/05
    【カスタムブログ】ジムニーシエラ マーテルアーマーFFとリフトアップでカスタマイズ!

    ■続々誕生するカスタム完了ジムニーシエラ! 本日のクラフト四日市店ブログご紹介の1台がこちら! 既にカスタム完了した「ジムニーシエラ(JB74)」 「タイヤ&ホイール交換」と「リフトアップ」の施工 をご用命いただきましたので、さっそく見ていきましょう♪ ちなみに今、クラフト四日市店では、 「ジムニー&シエラまとめてカスタム大商談会」を 開催中なので、是非この機会をお見逃しなく! ■マーテル アーマーFF 強烈なインパクトを放つデザインの「アーマーFF」 今までとはちょっと違う個性の彩りを求めるには マーテルシリーズがおすすめ。 無骨な印象ながらも、「オープンカントリーR/T」の タイヤ選定で、オフロード感の演出もカッコいい。 ジムニー系はセンターキャップレスが多いアルミホイール の中で、「アーマーFF」は嬉しいセンターキャップ付き。 両面テープを張らないといけない手間が、ここだけの話で・・・。 タイヤ&ホイールを取付する前に施工した のが「リフトアップ」。 ジムニー系って本当に少し車体が上がることで、 更なるオフロード感も強調されます。 ■CL LINK(シーエルリンク) ジムニー好きのジムニー専門店から誕生したリフトアップサス。 純正の性能を活かしつつ、カスタムを楽しみたいオーナー様へ おすすめなのが「1インチのリフトアップ」 また、純正以上のオフロード走破性性能も向上。 さらに車体は上がることで、視野的に運転のしやすさも◎ 今回、リフトアップサスをどれに選択するのか、 少し迷われましたが、決め手はボディ色に合わせた ホワイトカラーで。 そんな選び方も通な選択で、個人的にはアリかと。 装着完了後(AFTER)↑ 本格オフロードのベース車両として人気の ジムニーだからこそカスタムで他とは差をつけたい。 純正オリジナルノーマル状態(BEFORE)↑ ■SPEC WHEEL:マーテル アーマーFF SIZE:6.0J-16インチ 6H139 COLOR:ショットガンブラック TIRE:TOYO オープンカントリーR/T SIZE:215/70R16 100Q SUS:シーエルリンク 1インチアップコイル ジムニーシエラだからこそ背面も交換したい。 視覚的にファッショナブル効果もありますが、 タイヤの外径変化によってスペアが使えなくなってしまう ので、応急的にも背面交換はおすすめ。 「ジムニー」&「シエラ」&「ノマド」の タイヤ&ホイール交換はクラフト四日市店へお任せ下さいね。 クラフト四日市店限定ジムニーイベントも開催中♪ 管理NO.0212501261003

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • 浜松店
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/05
    【デモカーカスタム計画】浜松店自慢のデモカーシエラを仕様変更!!ノスタルジックデザインの【DEAN】を装着☆☆

    URBAN OFF CRAFT浜松店のデモカーである“ジムニーシエラ” タイヤ&ホイールの交換にて仕様変更を加えていきますよ~♪ いつまでも色褪せないノスタルジックな1台へ...   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 浜松店自慢のデモカー【ジムニーシエラ(JB74W)】 様々なカスタマイズを経て、一度は最終章を迎えた訳ですが... 車好きにとってカスタマイズが終わりを迎えることはありませんでした(笑) ということで、タイヤ&ホイールの交換で仕様変更を行っていきますよ~♪   ■CRIMSON DEAN BJ mexican どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気をいだく“DEAN”の最新モデル 当時の鋳造技術で作られたような凸凹としたディスクデザインが特徴的な【BJ mexican】 5つのメカニカルボルトが打ち込まれ、4×4・クロカンにふさわしい無骨さも獲得   ◇ショットチャコールブラック さらに無骨さ感じさせるのはカラーリングにあり ショットピーニング加工によるザラついた表面 そこへ質感を生かした“ショットチャコールブラック” クロカンフリークにはたまらないツボを押さえたカラーリングです   ジムニーシエラサイズ、ローインセットから成るコンケイブシルエットは圧巻 専用設計により直線的にコンケイブラインを描けるのはジムニー系ホイールの恩恵 そこに配置されるメカニカルボルトが高低差をさらに引き立て立体感に磨きをかけます   ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO3 アメリカンヘビーデューティー“BF Goodrich”の最新A/T(オールテレーン)モデル【KO3】 大迫力のトレッド&サイドブロックはクロカンフリークの心を射止めます またRWL(レイズドホワイトレター)仕様でドレスアップにも最適なタイヤ (※サイズによってはRBL(ブラックレター)仕様の場合あり)   BF GoodrichのA/Tタイヤの伝統であるタイヤデザインは踏襲 国内A/Tと比べるとかなり大きめなブロックを持っているのは本場アメリカで鍛えられた証 それはデザイン性の高さにもつながりドレスアップオーナーからも支持されています   ブラッドレーV×BFG KM3→BJ mexican×BFG KO3へ変更 本格派、スパルタンスタイルのホイールセットからだと変化は歴然 タイヤサイズは235/70R16から【225/70R16】へ変更 カジュアルセットだけに使いやすさを重視した仕様変更を行っています   【ビフォー】 【アフター】 M/T(マッドテレーン)からA/T(オールテレーン)へ変更していますが BF GoodrichのハイブロックデザインでM/Tに匹敵する迫力を獲得 4×4Engineeringのサスペンションキットにて1.5inchのリフトアップ車両だけに タイヤのサイズダウンがどうなるかという懸念事項はありました しかし、ハウジングのスカスカ感などはなく丁度良いバランスなのでは?!   【ビフォー】 【アフター】 背面装着車両では押さえておきたいのは背面タイヤ かなり雰囲気が変わるのでドレスアップ重視なら必ず変えたいです♪ さて、こちらもRWL(レイズドホワイトレター)のタイヤがグッときます BJ mexicanはディッシュに近いデザインなので存在感がしっかりありますね!!   DEMOCAR`s SPEC ・CRIMSON DEAN BJ mexican(ショットチャコールブラック) ・BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(225/70R16 RWL) ・4×4Enginnering カントリーサスペンションキット ・4×4Enginnering ステアリングダンパー ・4×4Enginnering ラテラルロッド(F/R) ・4×4Enginnering リアラダー(艶消しブラック) ・TANABE スタビライザー ・FRONT RUNNER ルーフラック(1560mm) ・DARCH サイドオーニング(ECRIPSE 180)   本日、ご紹介のデモカーはURBAN OFF CRAFT浜松店で展示中!! (※イベントなどで不在の場合あり、都度確認をお願いします) ジムニーノマドの納車も進み、さらにジムニー系車両のカスタマイズが過熱するのでは?! そんな時にはデモカーをぜひ参考にしてみてくださいね♪   デモカーシエラに関するお問い合わせはURBAN OFF CRAFT浜松店までお気軽にお問合せください それでは、皆様のご来店お待ちしております♪  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/05/05
    フォレスターはオフ系タイヤホイールが似合う!マッドヴァンス06&ジオランダーX-ATでカスタム!

    フォレスターはタイヤホイールカスタムでもっとカッコ良くなるぞっ! オフ系カスタムのお問い合わせが多いフォレスター 今回はホイールサイズにこだわってツライチカスタムしていきます(^^)/ ■マッドヴァンス06 スペック:17インチ 7J ブラックポリッシュブロンズクリア ■ヨコハマ ジオランダーX-AT ウェッズが手掛けるオフ系シリーズ「マッドヴァンス」 こちら06のブロンズクリアは高級感があり 独特な色味が人気のホイール(#^^#) タイヤはオンロード走行メインでも使いやすいX-AT。 アウトラインホワイトレターでお洒落に仕上がります♪ 全体像はこんな感じ。 フォレスターの雰囲気にも合っていてカッコよくなりました~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312504131014

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/05
    175/80R16のホワイトレターはこれだ!JB64ジムニーにAir/G マッシヴとBFグッドリッチ KO3を装着!

    ■175/80R16のホワイトレターはこれだ!JB64ジムニーにAir/G マッシヴとBFグッドリッチ KO3を装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! ありがたいことに連日カスタムのご依頼を頂いております「JB64ジムニー」。 乗るとカスタムしたくなる罪深い車…なのでしょうか(笑) 今回のオーナー様からのご依頼はタイヤ・ホイールのカスタム。 取り付けさせていただきますのは… "4x4エンジニアリング Air/G マッシヴ" "BFグッドリッチ オールテレーン KO3" マットブラックのディスクに丸穴を開けたデザインのデッシュホイール「Air/G マッシヴ」に 広大なアメリカの大地から生まれた「BFグッドリッチ」よりNEWモデル「KO3」をお選びいただきました! 今回タイヤサイズは純正と同じ「175/80R16」をお選びいただきました! KO3から新しく追加されたサイズで 「このサイズを待っていた!」というオーナー様もいらっしゃるんじゃないでしょうか♪ さらにオプションのセンターキャップも装着させていただきます! ハブが大きいジムニーはセンターキャップを付けるだけでかなりカスタム感がアガるのでオススメです(^^)b WHEEL:4x4エンジニアリング Air/G MASSIVE COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 OP:4x4エンジニアリング オプションセンターキャップ ルーフキャリアにマッドガード、そしてAir/G マッシヴにBFグッドリッチ。 ジムニーとしての"格"がまた一つランクアップしましたね(^v^*) ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ とても同じタイヤサイズとは思えない迫力のKO3。 ホワイトレターも合わさりオフ感マシマシの仕上がりです! 今まで「185/85R16」が主な選択肢だったジムニーも KO3の「175/80R16」が登場したことでさらに選択肢の幅が広がりました。 「185/85R16」、「175/80R16」どちらにもメリットがございますのでぜひご相談ください。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222503301022

  • 知立店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/05/05
    MAZDA CX-5をOFF系にカスタム!RAYS デイトナ F6 Boostを装着!

    大口径ドレスアップもOFF系ドレスアップもどちらでもカスタムできるCX-5を 今回はOFF系に仕上げました! 選んで頂いたホイールはヨンク乗りに人気のブランド RAYS デイトナシリーズのF6boost 人気ブランドなので納期が長くなることもしばしば・・・(;´・ω・) それでも待つ価値はあると思います! カラーはセミグロスブラック 艶アリと艶消しの間の半艶カラー 足元を引き締めるのはブラックやダーク系のカラーがオススメ! タイヤはヨコハマタイヤ・ジオランダーAT G015 こちらもホイール同様、ヨンク乗りから人気のブランド ジオランダーATのホワイトレターは文字の縁取りをした『アウトラインホワイトレター』 さり気ない主張が良いアクセントになります。 ヨコハマタイヤはウェットグリップの評判が良いのです。 近年、ゲリラ豪雨が多くなっているので雨の日も安心して快適に走れます。 WHEEL:RAYS デイトナ F6 boost COLOR:セミグロスブラック(N1) SIZE:17インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT G015 オンロード・オフロードどちらもしっかり走れる仕様の完成です! オーナー様、この度は当店をご利用頂きありがとうございました。 また、何かあれば何でもご相談下さい(*´ω`*) レイズホイールの事ならクラフトにおまかせを!     管理番号0082504031014

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2025/05/04
    【レクサスGX550】純正ホイールを活かしてタイヤでごつく魅せます!!

    ■初来店!!レクサスGXをオフ系に!純正ホイールを活かしてジオランダーX-ATを装着!! 遂に来店されました!! ランクル250やランクル300などは多く来店頂いてますが、 当店に初めてレクサスGXが来店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車仕立てのK様のレクサスGX550。 タイヤホイールのセットでご相談をいただいており、 当店にあるホイールやカタログなどをいろいろと吟味しておりましたが、 ひとまず、タイヤでゴツく魅せることにヽ(^o^)丿 選んだタイヤは、YOKOHAMAのジオランダーX-AT。 純正ホイールからタイヤをバラシ、TPMS(空気圧センサー)にも注意しながら ジオランダーX-ATを組み込んでいきます☆彡 組み込み後は、バランサーにてしっかりとホイールバランスを取ります。 どのサイズのタイヤでもホイールバランスがズレてしまっていると、走行時に違和感を感じ 安心して走行することが出来なくなってしまう要素の1つですので確実に行いますよヽ(^o^)丿 4本すべてのバランスを取り、規定トルク値でトルクをかけていきます。 ここも規定トルク値で増し締めを行っておかないと、走行時にホイールが車体から外れてしまい めちゃめちゃ危険なことになりますので、ご自身でタイヤ交換をされる際など十分に注意して作業を。 タイヤが変わっただけでもガラッと印象を変えたGX550の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 その日の装着ということでしたが、タイヤだけでも雰囲気はガラッと変わりましたね♪ 純正ホイールですから、出面感という部分では、ホイール交換は必須ですね。 気になるホイールが出てきましたら、お気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 ランクル250と同サイズと考えても良いレクサスGX。 ただ、若干の誤差はありますので、ホイール選びも慎重に。 レクサスGX550もこれから納車が進んできそうな車種。 オフ系のカスタムや大口径モデルの22インチなどへのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092505011022

  • 一宮店
    • SUV
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/05/04
    エスクードにオフ系ホイールを装着したらカッコよすぎました。

    エスクードにオープンカントリーRTとAirGマッシヴの16インチを装着しました。   エスクードオーナーで オフ系カスタムに興味がある方って 結構いるんじゃないでしょうか。 本日はそんな理想を形にしたカスタムをご紹介していきます。     この度エスクードに装着頂くセットはこちら。 4×4エンジニアリングのAirG マッシヴ。 16インチのゴーストエディションカラーです。   タイヤは人気のオープンカントリーRTを ブラックレターで組み上げ装着していきます。     ボルト車となっているエスクードの ホイール変更って敷居が高く感じますが そんな事はありません、 取り付けに必要なものは2点。 専用のボルトと・・・     専用のハブリング。 たったこれだけです。     あとは装着するだけ・・・ 完成がこちら。 やっぱりエスクードはこうでなくっちゃです。     今回タイヤ外形も少しですが 大きくしていますので迫力倍増。     マッシヴのコンケイブしたフェイスも とてもカッコいいです。     ゴーストエディションといった ブラッククリア系のカラーも見応えあります。     【SPEC】 WHEEL:AirG マッシヴ SIZE:7.0J-16インチ Color:ゴーストエディション tire:オープンカントリーRT     この仕様にするためにエスクードを選んでみては如何でしょうか。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504261007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/05/03
    【ランクル250】デルタフォース・オーバーランダー×ジオランダーX-ATを装着☆彡

    ■ランクル250にデルタフォース・オーバーランダー!!フローフォーミングFF製法で軽さにも重点を!! GW後半がスタート!! 昨日の雨もカラッと晴れて、絶好の行楽日和ヽ(^o^)丿 遠出の前には、タイヤのチェックを忘れずに☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのは、フラッと立ち寄られたM様のランクル250。 ネットなどで気になるホイールを検索し、ランクル250の施工例の多い当店へ♪ お目当てのホイールから、違うデザインのホイールを数多く展示していたこともありましたが、第一印象のホイールをご決断☆彡 ■フォース デルタフォース・オーバーランダー 今回装着するのは、デルタフォースの第二弾!!オーバーランダー。 シエラ、デリカD5用を先行発売しており、サイズラインナップを追加。 オーバルの時でも採用していた【フローフォーミングFF製法】を採用。 ※フローフォーミングFF製法は、車種によって採用されておりますのでご注意ください。 フローフォーミングFF製法は、鍛造と鋳造のメリットを併せ持つ製法。 ディスク面、リム部分は鋳造なのですが、リム部分に圧力をかけながら加工を行い 必要最低限の薄さまで引き延ばしていきます。 その結果、アルミ素材の密度が上がり鍛造ホイールに”迫る”鍛流線を実現。 通常の鋳造ホイールよりは軽く、強度もある仕上がりに(≧▽≦) 増し締め、エアーチェックを行いガラッと印象を変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 デルタフォースシリーズは、車種専用設計ということもありディスク面のコンケイブフェイスも実現。 M様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 お目当てのホイールが確認できて良かったですヽ(^o^)丿 お次はどこをいじりますか? また、お気軽にお立ち寄りくださいね♪ ランクル250用のホイールやタイヤは、当店にて即日取り付けれるように 在庫を確保しております。 もしかしたら、気に入ったホイールがその日に装着できるかも!? ランクルシリーズのタイヤホイール、リフトアップは 施工実績の多いアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504261020

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/03
    ランクル250にタナベ UP210 + ウェッズ マッドヴァンスSD 17インチを装着!

    今回はランクル250をタナベ UP210でリフトアップし、 ウェッズ マッドヴァンスSD 17インチを装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはリフトアップから。 タナベ UP210を装着していきます! こちらのお車はガソリン車となりますので フロント約45mm、リア約20mmのアップ量となります!   ↑取付前の純正車高の状態。 フロントの前下がり感が少しございます。   ↑取付後のリフトアップした状態。 元々前下がりなお車ですので前後差のあるアップ量でも違和感のない仕上がりに! 先日の入荷情報ブログでご紹介したガソリン車用 UP210と同じ商品なので 仕上がりのイメージはこんな形となります!   そしてタイヤホイールもオフカスタムをしていきます。 18インチの純正タイヤホイールセットから...   17インチへインチダウンをしての装着! ホイールは2025年新作のマッドヴァンス SDを組み合せました。 フルマットブラックカラーでより無骨な印象です!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTをチョイス。 ランクル250へのオープンカントリーRT装着は当店初となります。 RTの18インチラインナップは外径が小さかったり幅が太すぎる サイズ展開となり装着出来るサイズが無く装着がございませんでした。 しかし、17インチのラインナップを見てみますと 純正同等サイズの265/70R17がございますので今回はこちらの組み合わせとなりました!   ラギットテレーンはオールテレーンよりブロックパターンが強く マッドテレーンよりゴツゴツ過ぎないちょうど良いタイヤとして人気。 ホワイトレターの設定もございます。 ランクル250との組み合わせですと17インチだから選べるタイヤということになりますね! よりタイヤの厚みを増したくインチダウンお考えの方、是非ご参考にして下さい。 ※17インチ装着はガソリン車のみ可能です。   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス SD (F/R)8.0J-17インチ カラー:フルマットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)265/70R17 サスペンション:タナベ UP210   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422504281014

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/03
    BS9レガシィアウトバックにデルタフォース オーバル+オープンカントリーA/T Ⅲを装着!

    ■BS9レガシィアウトバックにデルタフォース オーバル+オープンカントリーA/T Ⅲを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スバル レガシィ アウトバック」のカスタムをご紹介させていただきます! "クロスオーバーツーリングワゴン"として他にはないジャンルで確固たる地位を築き上げた「レガシィアウトバック」。 今回カスタムさせていただきますのはベース車としてじわじわ人気が出てきている「BS9型アウトバック」です! 装着させていただきますのは… "デルタフォース オーバル" "トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ " 反り込んだスポークにデザイン性のあるアウターリムで大人気の「デルタフォース オーバル」と 普段使いでの乗り心地とホワイトレターのカスタム性を併せ持った「オープンカントリーA/T Ⅲ」をお選びいただきました! オープンカントリーA/TⅢは、ブロックタイヤの中でも走行中の静粛性などを重視した"AT(オールテレーン)"に分類されます。 街乗りメインで走行されるオーナー様にはオススメです! ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ WHEEL:デルタフォース オーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T Ⅲ 純正の18インチから17インチへインチダウンすることでタイヤの厚みを増し オフ系らしいファットなスタイリングへカスタマイズ成功! 実はこちらのBS9アウトバックはデルタフォースのメーカーカタログには適合が載っておりません。 しかし、クラフトならカタログには載ってない車種でも過去のデータからベストサイズをご案内させていただきます♪ また、店頭にはオープンカントリー以外のブロックタイヤも展示しております! 各メーカーのホワイトレターやブロックパターンをぜひ一度ご覧ください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222504261011

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/02
    【JB74 ジムニーシエラ】MGアーマーFFでミリタリーテイストに(*^^)v

    ■タフで無骨なデザインとフローフォーミングによる軽量化が魅力のマーテルギア最新モデル! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 遠方よりホイール選びで何度かご来店いただいたシエラにお乗りのお客様。 検討を重ねて選んだホイールがこちらです(^^)/ ■MG アーマーFF ショットガンブラック 本場アメリカのオフロードテイストを取り入れたクリムソンの『マーテルギア(MG)』シリーズ。 『MGアーマーFF』はその最新モデルです。 特徴的なのは外周部に配された『ARMOR BOLT』 大きめのピアスボルトがいかにもUSホイールへのインスパイアを感じますね。 カラーはミリタリーテイストを引き立てる『ショットガンブラック』 さらにFFの名の通り『フローフォーミング製法』を採用。 重厚なデザインに反して軽量な仕上がりとなっています。 WHEEL:MG ARMOR FF TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 【BEFORE】 【AFTER】 ミディアムグレーのボディカラーにミリタリーテイストのアーマーFFが相性バッチリ! コンケイブの効いた立体感のある造形とARMOR BOLTが個性的ですね(^^♪ 定番の背面タイヤも合わせて交換。 当店でホイール交換されるシエラオーナー様は8~9割方5本セットで交換されますね(*^^)v 純正セットは下取りさせていただきました!   K様、遠方よりご来店ありがとうございました。 他にもご相談等ありましたら是非お待ちしております(^^)/

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    2025/05/02
    【デリカD:5】足回りリフレッシュ!JAOSリフトアップキットVFCA装着!!

    ■【デリカD:5】足回りのリフレッシュでこれからも快適に♪ 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です お気に入りを長く使いたい…そんな気持ちが誰にでもあるかと思います。 本日は”デリカD:5”数年前に車高調の取付をさせていただいたお客様より足回りのリフレッシュをご依頼いただきました! お気に入りのクルマのカスタムやメンテナンスを任せていただきありがとうございます(*^^*) 消耗品をしっかり交換してリフレッシュしていきます! ■JAOS バトルズリフトアップセットVFCA オフロードカスタムパーツと言えば「ジャオス」のイメージの方も多いのではないでしょうか? 当店でも、デリカはもちろんプラド・ハイラックスでも取付件数は多数 中でも人気のリフトアップキットが”バトルズリフトアップセットVFCA” ネジ式車高調になっているのがポイントでSUVにありがちな「前下がり」を解消 理想的な車体姿勢にセッティングできます◎ キットは純正のアッパーマウントを流用する内容になっていますが 走行距離や経年劣化によって樹脂製部品(マウント・ブッシュ類)がボロボロに… せっかくの新品サスペンションでもこれらが原因となり異音が発生してしまうことがあります。 これらの部品も新品へと交換することで足回りがリフレッシュ♪ 装着してしまうと見えなくなる部分ですが、見えない部分だからこそ気をつかってあげたい部品たちです また、今回のリフレッシュは車高調整のないVFSからVFCAになるのでカスタムレベルもUPです! 装着後はアライメント調整後、試走にてハンドルセンターの確認を実施して作業完了です! 【AFTER】 【side view/AFTER】 デリカD:5も初代は2007年。 走行距離が多い車体が増えてきましたが大切にされている方が多いのが印象的です。 デリカに限らず足回りリフレッシュもお任せください! この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504251011

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/01
    【ランクル250】即日取り付け!!!新色Air/G ヴァルカン×ジオランダーX-ATを装着!!

    ■ランクル250に新色のAir/Gヴァルカンをご来店当日に最速装着!!! その日のうちに、お気に入りのホイールを 装着して帰れるって嬉しいですよね(≧▽≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、K様のランクル250。 当社の公式YouTubeをご覧いただいており、限界サイズを装着したくお越しいただきました(≧▽≦) クラフト公式YouTubeは、⇒コチラ⇐ チャンネル登録といいねボタン、よろしくお願い致します。 ■4x4ES Air/G ヴァルカン ゴーストエディション 今年の春に出たばかりの新色”ゴーストエディション” Air/Gシリーズでは、サイズ限定としてマッシブからずーっと人気のカラー。 ゴーストエディションは、ブラッククリアカラーを採用しており光の当たり方や角度によって色味が変化するというのを楽しめるカラーに☆彡 クリアカラーならではの透明感とダークな印象となり、ドッシリ感も増し ブロックタイヤとの組み合わせでより重厚感ある仕上がりに(≧▽≦) 今回のランクル250は、ZXグレード。 ということで、純正でTPMS(空気圧センサー)が装着されております。 なので、今回のAir/Gヴァルカンにも新規で装着します。 ※TPMSは装着できたとしても反応する場合としない場合がございますので、ご注意ください。 バランサーでしっかりとバランスを取ります。 ここまで重量のあるタイヤホイールセットですので、バランスがズレているとハンドルもブレブレに。 安心走行の為には、必須の作業工程となります。 増し締めを行い、ド迫力に仕上がったランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 タイヤの肉厚感があり、ランクル250の車格にも合いドッシリとした風貌ですよね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ヴァルカン COLOR:ゴーストエディション TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 そして、クラフト公式YouTubeもご覧いただきありがとうございます。 お次は、リフトアップですかね? 夏ごろ?夏前?にも新たにリフトアップパーツが出てくる話がありますので、 またお気軽にお越しくださいね♪ 装着していた純正ホイールセットは、当店で【高価下取り】をさせていただきました♪ クラフトでは、装着している純正ホイールからご自宅に眠っているアルミホイールセット、傷が付いているアルミホイール、古いスタッドレスタイヤが付いてるのでも、喜んで【買取り・下取り】をしております。 ランクル250用の即日取り付けホイールやタイヤを 常備している当店。 17・18・20インチと選べますので、見比べてこれだって選ぶ楽しさがありますよ!(^^)! タイヤは、サイズ的に限られてきますので、場合によっては取り寄せの対応となります。 ランクル250をはじめ、ランクル300、ランクル70とランクルシリーズの タイヤホイールにリフトアップなどなど、アウトドアパーツなども アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談を♬ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504261020

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/01
    純正サイズのホワイトレター!JB64ジムニーにクリムソン MGビースト+オープンカントリーA/TⅢを装着!

    ■純正サイズのホワイトレター!JB64ジムニーにクリムソン MGビースト+オープンカントリーA/TⅢを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! 今年「ジムニー ノマド」が発売され、さらにカスタムが盛り上がること間違いなしのジムニー界隈。 JB64ジムニーも鈴鹿店では見ない日はないと言っても過言ではございませんね(^^) 今回のオーナー様もカスタムの第一歩として、まずはタイヤ・ホイールの交換をご依頼いただきました! 取り付けさせていただきますのは… "クリムソン マーテルギア ビースト" "トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ" オフ系ホイールメーカーの中でも独自のデザインで人気の「MG-マーテルギア-」シリーズより ブラックのベースカラーに光沢のあるポリッシュ加工を施した「ビースト」を装着させていただきます! こちらはカバードタイプのセンターキャップとなっており、気分によってON/OFFも可能です! 簡単に付け外しが出来るのでぜひ変えてみてくださいね♪ それではカスタムでワイルドになったジムニーのお披露目です! WHEEL:CRIMSON MG-マーテルギア- BEAST TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T Ⅲ SIZE:175/80R16 ホワイトレター 純正タイヤサイズながら、ビーストとオープンカントリーの組み合わせでかなりのマッシヴ感が出てきました! 横から見たときもビーストのポリッシュカラーのスポークがキラリと光るカスタム。 ホワイトレターとの彩りも完璧です! そして、今回は背面のスペアタイヤもオープンカントリーA/T Ⅲへ! 背面カバーの純正の活かすためにホイールは純正の物をそのまま流用させていただきました! タイヤサイズ、背面純正ホイール等々、純正の良さをそのまま利用したカスタムとなりました! 元々のポテンシャルが高いジムニーは少しカスタムするだけで見違えるようにかっこよくなるいい車です(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   管理No.0222503291023

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2025/04/30
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレーフォージド匠 17インチをインストール!!

    GDJ76に4駆を知り尽くした老舗メーカー 4×4エンジニアリングサービスの究極ホイール 【ブラッドレーフォージド匠】と 拘りアイテム達で足元をキメる!! クラフト知立店 金子(#232)です。 今回は70ランクルの足元に鍛造ホイールセットと 超拘りのチタンナットをお取付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます。 ■ブラッドレーフォージド匠 4駆マニア達が究極のホイールとは何か!その答えが【鍛造】 同じ5本スポークラインの名作ブラッドレーVとは また風合いも異なる5本スポークライン。 GDJ76の場合、16インチのホイールを装着されるオーナー様が 多い中、今回は17インチにてお取付け。 今回は前後のインセットは変更しております。 上の写真がフロントサイズ。 そしてこちらの写真がリヤサイズ。 リムの段がシングル、ダブルでフロントサイズとリヤサイズが 違っているのがお分かりでしょうか(*'▽') オフロードタイヤの代名詞【BFグッドリッチ】をセレクト。 非常にタフなタイヤで、オールテレーンの中で一番ゴッツイタイヤ。 正直タイヤの溝が無くなって交換なんて事は少なく ヒビ割れして交換される方が圧倒的に多い印象です。 私も十数年この業界にいますが、 溝が無くなって交換された方はこの十数年で数名程度です('◇')ゞ マットチタンブロンズのフィニッシュカラーにあえてのブラックレター。 片側ホワイトレター、片側ブラックレターのタイヤで どちらの向きを使用しても問題ありません。 タイヤにあえて色を与えない事で、よりアグレッシブさを強調させてます♪ ホイールナットは【サンダアボルト】 こちらはチタンホイールナットで BE-ONEシリーズのサンドブラストというナットカラー。 ホイールカラーと同系色のナットカラーで組み合わせ!! 当店はサンダアボルトの取り扱いも御座います。 過去にいろんなホイールナットやボルトをお取付けさせておりますので、 お気軽にご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレー フォージド 匠 SIZE:8.0J-17インチ (前後インセット違い) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 SIZE:265/70R17 NUT:サンダアボルト BE-ONE シリーズ(サンドブラスト) ボディカラーとホイールカラーの同色系カスタム。 あえてブラックレターを外へ向ける事で、 カジュアルになり過ぎず、OFF感マシマシ MASSIVE全開のスタイリングへ。 前後のインセットを変更した事で ホイールのフェイスも変わり、 メリハリがかなり効いております♪ これは恰好良すぎです☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 GDJ76のドレスアップもクラフト知立店までご相談を。   管理番号:0082503301024

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 4X4
    • その他ヨーロッパ車
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2025/04/28
    【ディフェンダー】デルタフォース”オーバル”275幅オールテレーンタイヤでワイルドカスタム!

    ■【ディフェンダー】輸入車にも!デルタフォース ”オーバル”装着です!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 日本を代表するオフローダーと言えばランクル。ドイツと言えばゲレンデ。 イギリスと言えば?ランドローバー”ディフェンダー”ですね 無骨なデザインの先代からスタイリッシュになりながらもディフェンダーらしさを残した2代目をカスタムです! ■DELTA FORCE OVAL もはや説明不要なほどの知名度を持つオフ系カスタムの大人気ホイール、デルタフォース”オーバル” PCD5/120となるディフェンダー用の設定があります(^^♪ カラーはサテンブラックのワンカラー展開 これまでのマットブラックと比較してやや艶のあるカラーです。 ホイールサイズは20インチ-9.0J+25 大口径&ワイドリムなので、コンケイブはご覧の迫力 フルサイズオフローダーに相応しいデザインに仕上がっています◎ センターキャップに注目していただくと、ランドローバー純正が使用可能なアダプターが付属します 別売りではなく「付属」なのが嬉しいポイントですね(*^^*) もちろん従来のデルタフォースセンターキャップも付属なのでお好みの仕様がセット可能です♪ 純正タイヤは255ですがタイヤサイズは275へボリュームアップ! シュッとしたデザインの2代目ディフェンダーがワイルドになった姿をご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル COROL:サテンブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ディーゼル車の大きなブレーキキャリパーへも装着OK! ドイツのオフローダー「G-クラス-ゲレンデ-」用もラインナップがあります(^^)v 輸入車のオフロードカスタムもお任せください♪ この度はありがとうございました。 また、冬タイヤのご相談でもお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504271004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/28
    【ジムニーシエラ】WORKの3ピースホイール"CRAG GALVATRE"でオフ系×深リムカスタム!!

    ■【ジムニーシエラ】WORK3ピースホイール"CRAG GALVATRE"装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日のご紹介はジムニーシエラのホイール交換です。 ■【WORK】CRAG GALVATRE ホイールは鮮やかなカットクリアが目を惹くWORKの3ピースホイール"クラッグ ガルバトレ"を装着です。 ステップリム+ディッシュデザインでどこか懐かしさを感じられるデザインでもあります。 今回装着したホイールのカラーはトランスグレーポリッシュ 通常カラーにはラインナップされておらず、オプションカラーの"COLORism Clear"でアレンジを加えています。 その他にもリムカラーやピアスボルトカラーの変更をすることができ、世界で4本だけのオリジナル仕様にすることもできますよ(^^ゞ ジムニーシエラにガルバトレの組み合わせといえば最大の特徴はこの"深リム" 装着するサイズによってリムの深さは変動しますが、今回装着したサイズですと 約70mmの深リムを獲得しています。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】クラッグ ガルバトレ COLOR:トランスグレーポリッシュ TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3   【BEFORE】 【AFTER】 今回装着したWORK クラッグ ガルバトレは力強さとキラリと輝く鮮やかな美しさを兼ね備えています。 組み合わせたタイヤはトーヨーのオープンカントリーAT3。 MTタイヤと比較しひとつひとつのブロックを小さく密にすることで、街乗りに適したマイルドな乗り心地です。 ヨンク系の中でもかなりラグジュアリーに仕上がる今回装着したホイール。 タイヤのホワイトレターもワンポイントでアクセントになる仕上がりになりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムは当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092503091021

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/04/27
    JB74ジムニーシエラのリフトアップでカントリーサスペンションを選んだ理由とは。

    4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はジム二ーシエラのリフトアップをご紹介。 お選び頂いたリフトアップキットは、 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。     サスペンション以外にも、 前後の車輪の位置を正確に保持する為のラテラルロッドや、 ハンドルの振動を軽減してくれる、 ステアリングダンパーもお任せ頂きました。     上の写真が入庫時の状態です。 走行性の安定感に欠けるとのご相談もあったので、 今回安定感において人気の高いカンサスをお選び頂きました。     今回取り付けしていくカントリーサスペンションの特徴は ショックアブソーバーにハーモフレックという 製法が使われているこのにより 乗り心地や操縦安定性が高められています。   カンサスのショックの内部には いわゆるコイルが備え付けられており、 このコイルが振動を大幅に削減してくれるので 乗り心地が良くなるというものになっています。     今回追加で装着頂いたステアリングダンパーも 路面のわだちなどでステアリングがとられにくくなり、 直進安定性が向上します。 分かりやすく説明すると 運転時の疲れが感じにくくなるといった恩恵があります。     最後にアライメントを取りリフトアップの完成となります。 実際に走ってみるとハーモフレックスの効果によって ロードノイズも結構静かになっていました。 ATタイヤやMTタイヤなどの オフロードタイヤを装着したいのなら 本当にお勧めなリフトアップキットです。     今回は前後で約30mm程ののリフトアップでした。 ブレーキホースを交換せずに施工できる限界の上げ幅といった感じ。 それでは次回のブログはタイヤ・ホイールのご紹介です。 お楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042501261012

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/27
    【JEEP/レネゲード】ブルートBR-55×BFグッドリッチでオフ系仕上げ!

    レネゲードをワイルドにカッコよく! ホイールセット交換でここまで見た目は変わります こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です 本日のご紹介はJEEPレネゲード オフ系カスタムで定期的にご用命を頂く隠れた人気車種 レネゲードと言えば【5/110】と特殊なP.C.Dを採用していることから 選べるホイールが限られますがメーカーによっては専用サイズとして リリースされていますのでご安心を^^   ■BRUT BR-55 (16inch) 今回オーナー様を射止めたホイールがブルート BR-55 レネゲード専用サイズとしてリリースされていますので 安心してドレスアップを楽しむことが出来ます レネゲードのホイール交換で注意しなければいけないのはP.C.Dだけでなく エアセンサーの移植また別途用意する必要があります センサーユニットの固定方法も年式により2パターンありますので注意です 組み合わせたタイヤはモデルチェンジを果たしたBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 トーヨーのオープンカントリーシリーズ、ヨコハマのジオランダーシリーズに負けず劣らずな 人気ぶりを誇るオフロードタイヤの鉄板モデル 装着後がコチラ!   WHEEL:BRUT BR-55                                      (Fr/Rr)6.5-16 5/110 (サテンブラック) TIRE:BFG オールテレーンT/A KO3             (Fr/Rr)215/70R16   【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチから1インチダウンの16インチ仕様 タイヤサイズも干渉しない程度にアップさせ迫力も倍増^^ 外した純正ホイールセットは今回「下取り」させていただきました G様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました♪ 注意しなければならないレネゲードのカスタムですが要点を抑えておけば カッコ良く仕上げることが出来ます^^ ご不明な点は当店スタッフまでお気軽にご相談ください♪ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2025/04/27
    お手軽リフトアップ!RAV4に4x4エンジニアリング カンサスライトを装着!

    ■お手軽リフトアップ!RAV4に4x4エンジニアリング カンサスライトを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ RAV4」のカスタムをご紹介させていただきます! RAV4をはじめ、ヴェゼル、エクストレイル等、SUVブーム真っ只中の今日この頃 鈴鹿店でもタイヤ、ホイール、リフトアップ、マフラーetc…様々なご依頼をいただいております。 近隣の愛知、滋賀以外にも大阪、京都からも沢山のオーナー様がお越しいただいております! 今回のRAV4オーナー様も遠路はるばる大阪からお越しいただきました。 気になったのはタイヤとフェンダーのこの隙間。 リフトアップでさらにここをアゲていきます! "4x4エンジニアリング カンサスライト" オフロードカスタムの老舗「4x4エンジニアリング」より リフトアップスプリングのエントリーモデル「カンサスライト」を装着させていただきます! 4x4エンジニアリングの看板アイテム「カントリーサスペンション」の名を持つだけあり キッチリした乗り心地を確保しつつ、リフトアップでドレスアップ! 拳1個分の隙間から、拳1個+半分くらいまでリフトアップ成功! バネ交換だけで約30mmUP出来るのはお手軽ですね♪ ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ タイヤ・ホイールをカスタムしたらリフトアップしたくなるのは車好きのサガ…ですかね?(笑) デルタフォースとBFグッドリッチの組み合わせにふさわしいスタイルになりました(^v^*) そしてこちらのブログをご覧のRAV4オーナー様! 本日アーバンオフクラフト鈴鹿店にて「SUVカスタムホイールフェア」を開催中です! RAV4向けのホイールを多数展示しておりますのでぜひ来店ください!   この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/26
    ジムニーシエラは30mmリフトアップとタイヤホイールカスタムでもっとカッコ良くなる!

    クルマをカスタムするなら足元からがオススメ!Coolなシエラを更にカッコ良くカスタムしていきます! ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムは 足元のタイヤホイールやリフトアップがオススメです(^^)/   こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日もシエラのリフトアップ&タイヤホイールカスタムをご用命頂きました。 ご利用いただき誠にありがとうございます! 当店オススメのリフトアップキット ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット を装着し30mm車高をアゲていきます。 タイヤホイールは唯一無二のクロスカントリースタイルで。 ■ディーン クロスカントリー ■BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 シエラならではのサイズで迫力大! 上画像はフロントのみ施工が終わった状態。 約1インチ弱のリフトアップとタイヤサイズアップで かなり違いが出ますよっ(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 腹下やフロントバンパーと地面の距離に注目してみると一目瞭然。 これ以上に車高を上げる場合は補正パーツの追加や 保安基準に適合する為に費用がかさみがち。 気軽にカスタムするなら約1インチのリフトアップとタイヤホイール。 これがオススメです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312504191007

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • アーバンオフ系
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/26
    本日よりSUVカスタムホイールフェアがスタート!RAV4、デリカD:5等向けのホイールが勢揃い!

    ■本日よりSUVカスタムホイールフェアがスタート!RAV4、デリカD:5等向けのホイールが勢揃い! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! SUVオーナーの皆様お待たせしました。 本日より2日間限定で「SUVカスタムホイールフェア」を開催致します!!! 普段店頭には展示していないホイールや2025年新作ホイールなどをメーカー様よりお借りして展示させていただきます! 同時にブロックタイヤも展示させていただきます! 銘柄によってブロックパターンやサイドブロックのデザインも変わってきますので カッコいい組み合わせを一緒に探しましょう(^^)b さらに! 当日取付可能なタイヤ・ホイールの組み合わせもご準備しております! 例えば、150プラドなら ナイトロパワー H12 ショットガン+BFグッドリッチ KO3=当日取付可能!!! 一部タイヤ・ホイールの組み合わせではございますが、台数限定の早い者勝ちです! 開催期間は本日4月26日(土)~4月27日(日)の期間限定開催となっております。 ゴールデンウィークにNEWカスタムでドライブする絶好のチャンスですよ♪ 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)>   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/26
    ジムニーシエラに3ピースホイール!!WORK ガルバトレ 16インチを装着!!

    ジムニーシエラにWORK 深リム3ピースホイールを!! ネオクラシックモデルのガルバトレ 16インチを足元へ。 キラッと輝く足元で強烈なアピールを。 クラフト知立店 金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のご家族の ジムニーシエラが納車という事で、 事前にご納車前にオーダー頂いておりました♪ さっそくご紹介させて頂きます☆ ■WORK(ワーク)クラッグ ガルバトレ ネオクラシックデザインの3ピースホイール。 ディスクカラーはとても華やかな印象のカットクリア。 ディスクデザインもさることながら、 魅力はそれだけでは御座いません♪ やはりジムニーシエラにガルバトレの 組み合わせでいえは【深リム】これも魅力。 ちなみに今回は全て通常カラーでのセレクトですが、 ピアスボルトのカラー変更やディスクカラー アウターリムにインナーリムのカラーリング。 いろんなカラーを好みに組み合わせれるのも3ピースならではです♪ 個人的にはこの通常カラーが最高に好きです( *´艸`) 組み合わせるタイヤはトーヨー【オープンカントリーAT3】 サイズはフェンダーからのはみ出しが少ない 215/70R16をセレクトさせて頂きました。 今回のホイールサイズは6.0J-16インチ インセットのセレクト次第ではありますが、 このタイヤサイズであればタイヤを含めてフェンダー突出は少ないかと♪ (before) (after) WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ SIZE:6.0J-16インチ TIRE:TOYO オープンカントリー AT3 SIZE:215/70R16 ブラックボディの足元にキラッと輝くカットクリア。 非常に上品さもあり、なおかつ力強さもあり。 そしてなんといっても深リムホイール。 映えポイントがたくさんあります♪ 基本は街乗り!という事でセレクトさせて頂いたAT3。 ブロックパターンもMTタイヤよりブロックが密になっておりますので オフロード系タイヤの中ではロードノイズもマイルド。 シティオフローダーのオーナー様にはおススメ(^_-)-☆ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はリフトアップでしょうかね?(*'▽') またのご相談、いつでもお待ちしておりますね~♪   管理番号:0082504131014

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2025/04/25
    【デリカD:5】オフロードカスタム人気トップクラス!? デルタフォースオーバル+KO3装着

    ■【デリカD:5】テッパンセットでカスタム!今週末は展示会も開催!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ミツビシ デリカD:5」のカスタムをご紹介させていただきます! SUVミニバンとして新しいジャンルを開拓したパイオニア的存在。 カスタムにおいても各メーカー様が力を入れるくらい注目されているデリカD:5。 今回はさらに"オフ"に舵を切るためカスタムのご依頼をいただきました! 取り付けさせていただきますのは… ■DELTA FORCE  OVAL 鈴鹿店でも一番人気と言っても過言ではないほどのオフ系ホイール"デルタフォース オーバル" 人気の理由はやはりこのコンケイブではないでしょうか? ホイール径が小さくなると浅くなりがちなコンケイブですが16インチでもしっかり落ちます! ホイールをインチダウンしてゴツイタイヤを装着したいオフカスタムで選択肢の筆頭になるのも頷けます(*^^*) 鈍く光るのがマットスモークポリッシュはマットブラックと一番を争う人気のカラー 本日はオーナメントなし仕様で装着! そして!タイヤはBFグッドリッチのリニューアルされたオールテレーンタイヤ 第5世代に進化した”オールテレーンT/A KO3”となり、耐摩耗性と耐久性に加えトラクション性能がアップ! KO2と同様にサイズによって片面ホワイトレターを採用、お好みでブラックorホワイトが選択可能♪ 本日はブラックレター仕様でセット! 見えなくなる内側でも保護剤はしっかり落として装着します。   装着した姿をご覧ください!! WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正18インチから2インチダウンのインパクトは大きいですね! タイヤのムチムチ感がサイコーの仕上がりです( *´艸`) このコンケイブが人気の理由ですね! ウチのクルマにもデルタフォースオーバル装着できるのかな…? そんなご相談もお任せください♪ さらに!! もっといろんなホイールがみたい!! そんな方にピッタリなイベントが今週末アーバンオフクラフト鈴鹿店で開催! イベント詳細は→コチラ← オフロードカスタムファンの皆様のご来店お待ちしています♪ この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ENKEI
    • オープンカントリー
    2025/04/25
    ランクル250にオープンカントリーRT トレイル 275/70R18装着 気になる出ヅラや干渉などは??

    ランクル250にエンケイPDT1と話題のオープンカントリーRT トレイルを装着!! クラフト長良店です!!   本日は今話題のタイヤオープンカントリー新作RT トレイルを先行で装着しました👍   入荷して即売れてしましましたのでこのテのアイテムはタイミングが重要です!!   オープンカントリーRT トレイルは個人的な意見ですがより静粛性がUPし走行安定性もプラスになった印象   従来のホワイトレターを排除したのもトーヨーさんのホンキの現れですね コチラが本日のメインディッシュエンケイ RDT1とオープンカントリーRTトレイルのコンボ   エンケイはスポーツホイールのイメージがかなり強い印象ですがヨンクホイールも制作しております   安定のメイドインエンケイホイールにオープンカントリーRTトレイル まさに安定の仕上がりになるでしょう👍   個人的な印象ですが250はブラック系のホイールがメチャクチャ人気!!   ココをあえて外すのもアリなのでは?? 早速カスタムしていきます 完成!!   しかしオープンカントリーRT トレイルの完成系って皆様あまり見る機会ないのでは??   コレが実際車に装着した時仕上がり系になります👍   従来のオープンカントリーRTとは打って変わってブラックレターなので印象が全く違います   よりサイドの大型ブロックデザインが強調されておりますので最高にカッコいい 気になる出ヅラもインセットにもよりますがイイ感じに仕上がりました!!   別売りセンターキャップ&スポークステッカーをプラスすることによりワンポイントカスタムで仕上げれます👍   干渉等も気になる所は無かったのですが個体差によりって所もありますので要注意 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ランクル250のカスタムはクラフト岐阜長良店までご用命下さいね   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312504211008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/24
    【RAV4】人気のオフ系ホイールMID wheelナイトロパワーH12ショットガン装着でオフロード感マシマシカスタム!!

    ■【RAV4】ナイトロパワーH12ショットガンでオフ系カスタム!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日のご紹介はRAV4のホイール交換です。 ■【MID wheels】ナイトロパワー H12ショットガン 様々なジャンルのホイールを扱うMIDホイール 中でもヨンク系ホイールを中心に手掛ける"ナイトロパワー"ブランドで人気なH12ショットガンを装着です。 12個の丸穴が空いたレンコン型デザイン×全周に配置されたピアスボルト風のギミックで演出されるオフロード感で人気を集めます。 カラーはバレルブラックをチョイス、半艶のブラックです。 刻印のSPAS12とはイタリア製のショットガン。 ワタクシ、ミリタリーにはあまり詳しくありませんが… ナイトロパワーブランドのホイール名称は銃器の名前から取っているものが多いようです。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーX-AT G016 タイヤはATタイヤでありながらMTタイヤのようなゴツい見た目で人気な、 ジオランダーX-AT G016を組み合わせます。 このタイヤの特徴として、左右でショルダー部分のブロックパターンが異なることが挙げられます。 ラグタイプデザイン/大型ブロックデザインがあり、お好みに合わせてご用意いたします。   空気圧の確認を行い、規定トルクで締め付けを行ったら完成です♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEELS:【MID wheels】ナイトロパワーH12ショットガン COLOR:バレルブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016   【BEFORE】 【AFTER】 樹脂のフェンダー部分と同色のホイールを装着し、足元を引き締めます。 純正と比較しインチダウン、タイヤをゴツく魅せオフロード仕様へと変わりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! RAV4のカスタム、オフロードカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081016

  • 四日市店
    • キャラバン
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/04/24
    【カスタムブログ】NV350 キャラバン ジオランダーX-AT G016で16インチへ

    ■ブラックレター仕様もカッコいい! 続いております。 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 アクティブなトレッドパターンでカッコいい のはもちろん、オンロード性能でも乗りやすいのが 特徴で、最近クラフト四日市店では人気のタイヤ。 人気のサイズは「215/65R16  109/107Q」 「ハイエース」のインチアップとして使用する 定番サイズですが、今回は「NV350 キャラバン」へ。 インチアップで選んだアルミホイールは ウェッズからリリースの人気オフ系シリーズ 「マッドヴァンスX タイプM」 クロカン、ピックアップにも定評のあるモデルのため、 「ハイエース」や「NV350 キャラバン」にも間違いない 選択で、カッコ良し。 ■SPEC WHEEL:Weds マッドヴァンスX タイプM SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:フルマットブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 107/109Q お気づきの方は多いかもしれませんが、 「ジオランダーX-AT G016」のこちらのサイズは ホワイトレター側とブラックレター側で選択できます。 「ホワイトはちょっと」というオーナーさまも いらっしゃるので、その場合はホワイトレター側を インサイド(ホイールの裏側)で組み込みします。 【BEFORE】 ノーマル純正スチール↑ 【AFTER】16インチへインチアップ後↑ カラー印象は似通っても、インチアップとそのデザイン性が やっぱり違いを感じさせてくれます。 クルマ好きはやっぱりコレが必要なんですよ。 ちなみに前回クラフト四日市店でご紹介した「ハイエース」 のホワイトレターの印象はこんな感じになります。 「ジオランダーX-AT G016」はホワイトレターでも ブラックレターでもどちらの仕様でもカッコ良し。 という訳で、本日のご紹介はここまで。 それではまた次回~♪ 管理NO.0212503241016

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/24
    ランクル250にオープンカントリーRT 275/55R20を装着した時の出ヅラがイイ感じ!!

    ランクル250にオープンカントリーRTとマーテルギアゴーレム20インチをセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250にタイヤとホイールを装着しました👍   当店250の来店が非常に多くなっておりタイヤの種類やサイズなど色々悩み所満載の車種となっております   やっぱりせっかく装着するならコダワリたいですよね??   そんな時は当店にカスタムご用命頂けたら最高なご提案をさせて頂きます🔥 って事でオーナー様に選んで頂いたタイヤホイールがマーテルギアゴーレムとオープンカントリーRTのコンボ   ゴーレムと言えばプラド、ハイラックにスマッシュヒットした人気アイテム👍   250用も登場し20インチがデビューなかなかマストに仕上がるホイールなんです!!   タイヤは通常使う275/60R20を使わずに275/55R20にしてオープンカントリーRTをチョイス   今回のカスタムのコダワリとなっております 早速取り付けていきます コチラが完成系   250はやっぱり20インチが似合う ボディーも大きい分22インチや24インチ化もアリなんでは?? 出ヅラもゴーレムは9.0-20+55 6/139なのでオープンカントリーRTを使ってもイイ感じ コンケイブも楽しめるスポーク系デザインがゴーレムの人気の秘訣では?? リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした!!     管理番号0312504191012

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    2025/04/23
    ランクル250にワーク マイスター S1 1ピース SUV 18インチを装着!

    今回はランクル250にワーク マイスター S1 1ピース SUV 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   伝統のシンプル5本スポークのマイスターS1を SUV車両のためだけに再開発されたモデルとなります。 ランクル250向けのホイールはコンケイブしにくいサイズ感ですが こちらは落とし込みのあるデザインで立体感もございます!   サンド系のボディーカラーの近似色ということでアッシュドチタンカラーをチョイス。 自然的かつオフロード感もしっかりと出ていますね! どこかスポーティーに感じる部分もマイスターS1 × アッシュドチタンの特徴であります!   タイヤは以前当店で純正ホイールに組み合わせをご用命いただいた トーヨー オープンカントリーMTの275/70R18を流用! 真横と斜めから見た時の立体感あるブロックパターンはMTタイヤならでは。 外径も大きく迫力大な組み合わせとなります!   オーバーフェンダー装着済みのお車ですので275幅タイヤとの 組み合わせで程よい出ヅラに完成! 社外ホイール定番の8.5Jと275幅タイヤの組み合わせは 車両状態によって出ヅラの質感が異なりますので ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク マイスター S1 1ピース SUV (F/R)8.5J-18インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:流用 (F/R)275/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422504011006

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/23
    【RAV4】デルタフォース オーバルにBFグッドリッチ!鉄板の組み合わせで仕上げました^^

    不動の人気を誇るデルタフォース オーバルをRAV4に☆ リフトアップも同時施工! こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は豊橋店時代からお世話になっているT様のRAV4アドベンチャー いつもご用命誠にありがとうございます! 入庫時は純正ホイールにスタッドレスを組み合わせた冬仕様 雪遊びも十分堪能したこともありいよいよ夏仕様へ衣替えです^^   ■TANABE DIVIDE UP210 手軽にリフトアップスタイルが楽しめる当店でも人気のアイテム アップ量もオーナー様からご要望の多い1.2インチ程なので 乗り心地等実用性もしっかり確保されています カラーリングも鮮やかなレッドを採用し見た目のインパクトも◎ RAV4以外にも様々な車種に設定がありますよ^^   ■デルタフォース オーバル (17inch) もはや説明不要と言っても過言ではない不動の人気を誇るデルタフォースで鉄板スタイルに^^ カラーは1番人気となるマットブラックをチョイス 4色から選べるセンターオーナメントはアクセントカラーとしてオレンジを 無理のない実用的なサイズで装着です 仕上げにアライメント調整 前後のトゥを調整し作業完了です☆ WHEEL:デルタフォース オーバル                                                 (Fr/Rr)7.0-17 5/114.3 (MBK) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2                        (Fr/Rr)245/65R17 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外径もアップした事で迫力もマシマシに☆ オフロードカスタムの醍醐味を詰め込み鉄板の人気アイテムで仕上げた1台 T様、この度は当店のご利用誠にありがとうござました^^ 衰え知らずな人気を誇るデルタフォース サイズラインナップも広がり装着出来る車種も増えました マッチング等ご不明な点はお気軽に当店まで 皆様のご来店お待ちしております^^

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【カスタムブログ】RAYS デイトナM9+ ハイエースにオフロード仕上げ!

    ■200系ハイエースの最近のアルミホイール事情 今ある車種に人気のオフロードタイヤは 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 マッドテレーンのようなアグレッシブな見た目に 加えて、オンロードの乗り心地も快適で申し分なし。 ホワイトレターもお洒落となれば、やっぱり指定い ただくことが多いタイヤ。 ある車種とは、デビューから何十年も経った今でもカスタム として人気の高い「200系ハイエース」 多種多様なカスタムで、各メーカーからも未だにNEWパーツ がリリースされるほど。 さて、本日はタイヤホイールをクラフト四日市店で 交換させていただきますが、人気の「ジオランダーX-AT」に 組み合わせるアルミはこちらも人気の「RAYS」から。 「TEAM DAYTONA M9+」 ビードロックテイストのデザインと9交点メッシュが美しい デザインはハイエースにみならず、クロカン、SUVにも人気 の高いモデル。 軽量化にも優れ、走ってもよし。と機能面でも優秀なアルミ。 まさかの連日で同じ車両で同じアルミのご紹介となりました。 それだけ、「ハイエース」にアルミホイールもタイヤも人気と いうことですね。 最近での「ハイエース」のアルミホイールカスタム事情と しては、アウトドアの流れからオフロードベースに楽しむ方 が増えております。 もちろん、全てキャンプに使用する目的ではないとしても その流行りは働くハイエースにも浸透! 【BEFORE】 メーカー純正オリジナルは15インチ 【AFTER】 純正から1インチアップで、インパクト抜群。 タイヤのアグレッジブな印象もGOOD! ■SPEC WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:BOJ(セミグロスブラック) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 109/107Q X-AT G016の「215/65R16」サイズはC規格となるので、 「ハイエース」や「キャラバン」などライトトラック規格の 車検適合に対応している所も選択として嬉しいポイント。 という訳で、本日のクラフト四日市店ブログはここまで! 本日もありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【ジムニーシエラ】鍛造×深リムの人気ホイール『RAYS A・LAP・J』を装着!

    ■オープンカントリーAT3で普段使いも快適に(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 まだまだ納期の長いジムニー・ジムニーシエラ。 昨年秋ごろからオーダー頂いていたホイールを納車のタイミングでお取り付けです(^^)/ ■RAYS A・LAP・J + トーヨー オープンカントリーAT3 鍛造のジムニー専用モデルとして不動の地位を誇る『RAYS A・LAP・J』 軽量化にこだわるオーナー様には定番のモデルですね(^^♪ 1ピースホイールでありながら深リムも魅力。 『ブラック/リムDC(ダイヤカット)』はリム部分に切削が入り、より深リムが際立つカラーですね。 タイヤは『オープンカントリーATⅢ』 『215/70R16』のホワイトレターサイズで装着です。 オフロードタイヤとしてはロードノイズも少なめかつ見た目もスタイリッシュ。 快適性を犠牲にしたくない街乗り派にオススメです(*^^)v WHEEL:RAYS A・LAP・J TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックを基調とした配色にダイヤカットリムとホワイトレターが映えるスタイリッシュな仕様に(^^♪ 軽量ホイールでより軽快な走りも期待できますね。 背面タイヤも合わせて5本装着。 背面のホワイトレターはよく見える部分なので見栄えのいい位置にセットするのが当店スタッフのこだわりです(*^^)v   こちらのホイールセットはジムニーノマドにも装着可能です。 RAYSホイールは納期がかかる商品も多いので納車後すぐに装着されたい方は事前のご注文が吉ですよ~! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   管理No.0512504201002

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/04/21
    ランクル250の足元にレイズ デイトナ D9に275幅タイヤ!!本格派オフロードスタイルへ。

    レンコンホイールはランクル250に良く似合う!! レイズ 2025年新作ホイール【デイトナ D9】を足元へインストール♪ ゴリゴリのオフロードスタイルに仕上げさせて頂きました('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はカスタムオーナー様が大変多くご来店している ランクル250のオフロードドレスアップをご紹介。 レイズの2025年新作ホイール チームデイトナシリーズからD9をセレクト。 数十年前にハイラックスサーフやランクルが大変多かった時代、 ギラッギラのレンコン系のホイールを付けた車両で賑わっていました。 今もレンコンホイールは大変人気のホイールデザイン。 無骨なランクル250にはこれくらい無骨なデザインが良く似合います♪   タイヤは大人気【ヨコハマ ジオランダー X-AT】 サイズはオーバーフェンダー装着車におススメな 275/70R18をセレクトさせて頂きました。 今回のグレードはZXグレード。 空気圧センサーが装備されている車両だった為 エアセンサー用のゴムバルブをご用意させて頂き 純正のエアセンサー本体を移設するプランで遂行させて頂きました。 レイズホイールは比較的ナットホールが狭め。 その為今回はKYO-EIのラグナット 19HEXで 少し細めのホイールナットをご用意。 そうする事で締め付けする際や取り外しする際に ナットホール周辺に傷を付けないようにする事が出来ます。 純正の20インチタイヤホイールと 新調した18インチホイールセット。 タイヤ外径は2回り程大きくし フェンダーハウスを限り無く埋めていきます!! 純正のフェンダーだけではタイヤのはみ出しが懸念されますが JAOSのオプションフェンダーを装着して頂いておりますので タイヤの一番膨らむ部分でも丁度良い出ヅラに仕上がります♪ (before) (after) WHEEL:レイズ チームデイトナ D9 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:275/70R18 NUT:KYO-EI M14×P1.5 ブラック ゴリッゴリのオフロードスタイル!! 社外オーバーフェンダーにより無骨さと荒々しさに拍車をかけます。 想定していた以上の迫力満載な仕様に。 オフロードホイールの王道のレンコンホイールに オーバーハングされたビードロックデザインと リムから立ち上がるスリット形状のエアスクープと融合。 タイヤの存在感に負けない ハードオフローダーホイールに仕上がっております( *´艸`) オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はリフトアップですね♪ またその際は是非当店にご相談下さい('◇')ゞ ランクル250の事ならクラフトまでご相談を。   管理番号:0082504101017

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【ランクル250】A LAP-07X×オープンカントリーAT3WLでシティオフロードカスタム!!

    ■ランクル250にインセット+40台ははみ出さない!? ランクル250のカスタムのご相談で多いのが タイヤ&ホイールセット、タイヤ単品、ホイール単品、リフトアップと 連日様々なお問い合わせ・ご用命を頂いております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年末に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させてもらった K様のランクル250。 その前から夏セット用のホイールをご注文中頂いていたので、 暖かくなった時期にようやくお目当てのホイールを装着させていただきましたヽ(^o^)丿 ■RAYS A LAP-07X2324 LIMITED EDITION A LAPモデルととして、”初”の期間限定モデル!!! 通常の07Xのデザインをそのままにカラーを限定。 【マットトランスルーセントブラック】 ディスクからリムまでをマットブラックをワントーンにし、 リムの壁側の部分、センターサークルの落ち込みの部分を ダイヤモンドカット加工しており、マットブラッククリアに仕上げてありますヽ(^o^)丿 サイズ・期間共に限定されており、4サイズのみコチラのカラーにすることが可能☆彡 ジムニーシエラ(ノマド)、ランクル300などなど。 タイヤは、オンロードのことも考え、オープンカントリーAT3をチョイス。 オンロード重視だけども、少しでもごつく見えるトレッドパターンとなっており、 マッドタイヤなどと比べると音やトレッドパターンはおとなしめ。 オプションのセンターキャップも装着し、 エアーチェックや増し締めを行いガラッと印象を変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 そして、今回の装着サイズは、インセット+40台。 今までは、50台のインセットにしないとフェンダーからはみ出す等があり、 装着には一工夫必要でしたが、今回セットしたタイヤとの組み合わせで タイヤのツラがフェンダーギリギリに(≧▽≦) これが、違うタイヤだったらなどと考えるとおそらくはみ出してくると思います・・・・。 ※あくまでも参考としてとらえてください。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-07X 2324LIMITED EDITION TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーAT3 WL OPTION:センターキャップ(No81) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 まずは、タイヤホイールが変わって気分も変わりましたよね(≧▽≦) お次は、お目当てのリフトアップパーツが出るのを待つばかり・・・。 おそらくもうじき発売されるはずだとは思うので、 分かり次第、ご連絡させていただきますねヽ(^o^)丿 ここ数年は、ランクルシリーズで賑わっている当店。 ランクル300から始まり、ランクル70、ランクル250と リフトアップからタイヤホイールまでいろいろとかなり実績も増えておりますヽ(^o^)丿 タイヤからホイールまでランクル250・300用そして、ランクル70用と かなりの本数を展示在庫中!!! 納車前から納車後の方でもすぐに装着できるように準備しておりますよヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのカスタムのことは、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504171005

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【カスタムブログ】レイズ デイトナM9プラス×ジオランダーA/Tでハイエースをオフロード仕様に!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースに 『RAYS TEAM DAYTONA M9+』を装着しましたので そのご紹介をさせていただきます。 ここ数年のSUV、オフロード系ブームにより ハイエースのカスタムでもオフロード仕様を 希望される方が多くなりました。 車体が大きくて四角いので足元にインパクト強めな オフロード系のタイヤ&ホイールを装着しても浮くことなく 結構マッチするんですよね^^ 今回装着したホイールがこちらの『TEAM DAYTONA M9+』 9交点メッシュデザインのM9+は 1ピース構造ですが別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザインになっているのが最大の特徴です。 リムフランジ部にはRAYSの特許表面処理技術であるA.M.T.により 『TEAM DAYTONA』の文字が刻まれています! ■SPEC WHEEL:TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5-16 6H139.7 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 SIZE:215/65R16 オフロード系タイヤ&ホイールを装着することで 足元がぐっと力強い雰囲気に仕上がりました! 全体をブラックで統一しつつホワイトレターや 赤いTRDのマッドフラップが良いアクセントになっていて さらにオフロード感を演出してくれています♪ この度はご用命ありがとうございました! ハイエースのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/19
    クラフト初のカスタマイズ?!ジムニーノマド(JC74W)にマッドヴァンスSD&オープンカントリーATⅢを装着しました!!

    【ジムニーノマド(JC74W)】の最速カスタマイズはクラフト浜松店から!! 最新車種には最新ホイールを、2025年新作の【Weds マッドヴァンスSD】 ホワイトレター&ブロックトレッドのオープンカントリーATⅢを組み合わせて装着しました☆☆   待望の5ドアジムニーということで話題沸騰中の【ジムニーノマド(JC74W)】 発表から、わずか数日で受注停止してしまった大人気車種   そんなジムニーノマドですが納車されたオーナー様、羨ましいかぎりです 本日は納車後そのままご来店頂き、ノマドの最速カスタマイズを行いました!!   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE SD ウェッズのオフロードデザイン【Weds ADVENTURE】シリーズ、2025最新モデル【MUD VANCE SD】 2×6、リムまで伸び切ったクロススポークデザインは口径感を印象づける昨今のトレンドデザイン それでいて無骨さを演出するのは“カラーリング” 従来モデルから人気を引き継ぐ【フルマットブラック・フルマットブロンズ】の2色展開   細やかなディティールにこだわりを... MUD VANCEのロゴをフランジに刻み込みプレミアム感アップ   ジムニー系ならではのローインセットからなるコンケイブシルエットは圧巻 ジムニーノマド(JC74W)は基本的にはジムニーシエラ(JB74W)対応の ホイールが装着可能となっていますので、よりきついコンケイブが獲得できます♪ (※ブレーキに一部改良部分もございますのでマッチングは都度確認をお願いします)   ■TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ ジムニーカスタムで一気に火がついた【OPEN COUNTRY】 全天候型、オールテレーン(A/T)タイプの【ATⅢ】を組み合わせ OPEN COUNTRYの代名詞となりつつある“レイズドホワイトレター” A/Tならではの迫力と実用性を兼ねたデザインが特徴的です   普段使いを考えるなら【A/T】タイプのタイヤを選ぶのがベター 快適性能は備えつつワイルドでタフな見た目は十分意識 A/Tタイヤでは獲得するのがお約束になりつつある M+S(マッド&スノー)に加えて“スノーフレーク”マークのラベリング入り   【ビフォー】   【アフター】 5ドアになった分、ロングになったボディ 実用性が高まり今後カスタムが過熱するのは間違いありません ジムニーノマドは、わずか4日間で受注が停止 そんな中、最速でカスタマイズする優越感はたまりませんね☆☆   ブレーキ形状の変更が入っているようですが問題無く装着可能 15インチカスタムの場合、ホイールを選ぶとの情報があります 16インチでしたら、ブレーキ・ホイールとのクリアランスは十分で問題なさそうです   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE SD SIZE:16インチ COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ(ホワイトレター)   純正より外形の上がるサイズを装着しました ホワイトレターサイズを選ぼうとすると必然的な選択になることも多いサイズ ジムニーノマドでも干渉無く装着できましたよ!! デヅラは装着したホイール・タイヤサイズでフェンダー目一杯 ロングボディの迫力に負けないマッシヴスタイルへ☆☆   本日は納車して早速のご来店&カスタムをご用命いただきありがとうございました サスペンションパーツなどの様々なアイテムの開発が進むジムニーノマド またのカスタマイズのご用命も是非、当店へお任せください   最新車両のカスタマイズもお気軽にご相談ください オフロード系カスタマイズの専門店URBAN OFF CRAFT浜松店でした!!   管理No.0512504191005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2025/04/19
    【ランクル250】ヨンク界にマイスターイズムを!!マイスターS1 SUV×ジオランダーX-ATを装着☆彡

    ■マイスター旋風来る!?ランクル250に新作マイスターS1 SUVを装着! 街中でも見る機会が増えてきたランクル250。 当店でもランクル250のカスタムのご相談・ご用命を 連日頂いている状況。 ということは・・・・!? そうです。ホイール、タイヤの納期が掛かってくる可能性が・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前からご相談をいただいていた M様のランクル250。 お目当てのホイールを見つつ、当店にある在庫ホイールを見比べ、 ご提案させていただいたホイールを装着します!!! ■WORK マイスターS1 SUV 今年、満を持して登場したマイスターS1SUV。 マイスターS1のデザインを崩すことなく、大型SUV車にも再現。 5本スポークのシンプルなデザインに加え、マイスターS1で表現されていた スポークの湾曲したデザインも落とし込んで設計されております☆彡 マイスターシリーズでは、センターキャップが装着できるモデルと 出来ないモデルとあり、更にオプション設定となってます。 マイスターS1SUVでも一緒でセンターキャップはオプション設定。 オフローダーらしい仕上がりならセンターキャップレスを選択される方もいらっしゃいますが、 見た目やデザインが気に入ってのシティーオフローダーとしたらセンターキャップは 合っても似合いますよね(≧▽≦) そして、装着するタイヤは、ジオランダーX-AT。 ランクル250の純正タイヤサイズは、265/65R18。 カスタムされる方で多いのが、275/70R18。 強者は、285/70R18と更に外径を大きくして装着を希望される方も☆彡 ただし、年々厳しくなってきている【保安基準】。 おクルマを購入した後のメンテナンス等を考慮すると この【保安基準】は意識しないといけない部分。 当店でもギリギリを狙ったサイズをご提案したいですが、 干渉・メンテナンス等での入庫を意識したサイズをしっかりとご説明の上、 ご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 増し締め、エアーチェックを行い、 タイヤ・ホイールが変わるだけで一気に印象が変わりましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK マイスターS1 SUV COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT OPTION:センターキャップ M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、リフトアップをしたいということでしたので、 今出ているメーカー、もしくはこれから出てくるメーカーとありますので、 またお気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 ランクル250の納車が進んでいるという情報もあり、 これから納車される方も多いと思います。 タイヤやホイールを変えたい!!! ぜひお早めにご相談を!!! タイヤもそうですし、ホイールも【納期】がかかるモデルもあります!!! そして、値上がりもあります!!!(/ω\) ランクル250のタイヤホイール、リフトアップのご相談、ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください☆彡 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081014

  • 多治見店
    • SUV
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/18
    レクサスUX 「4x4エンジニアリング・Air/Gロックス」でオフ系カスタム!オフロード仕様に仕上げる☆

    □ 4x4エンジニアリング AIR/Gロックス サイズバリエーション・カラーも豊富で人気です!! 4x4ES・Air/G Rocks(エアジー ロックス) シャープで精密なメッシュフェイス 立体感を強調するディープコンケイブデザイン リム部には印象的なダイアカット加工を施しホイールの輪郭を際立たせてあります 今回はどんなモデルにも合わせやすいマットブラックカラーを装着させていただきました🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: 4x4エンジニアリング Air/G ロックス サイズ    : 17インチ (マットブラック/リムダイヤカット) タイヤ    : TOYO オープンカントリーA/TⅢ ホワイトレター サイズ    : 17インチ オープンカントリーAT3 ホワイトレター オフロード走行から日常道路まで幅広い状況に対応し 優れたパフォーマンスを発揮! ホワイトレターデザインはスタイリッシュでアクセントにもなり良き感じな仕上がりに! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズありがとうございました☺ 更なる追加カスタム等御座いましたら お気軽のご相談くださいね。  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/04/17
    これが新作タイヤ 「 オープンカントリーRT TRAIL 」 の迫力だ!!

      ランクル250に新作タイヤ 「 オープンカントリーRT TRAIL 」 を装着!! マッドテレーンさながらの仕上がりをご覧あれ~ ✋     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ランクル250。   人気のホイールに話題の新作タイヤを組合わせて カッコ良いランクル250を完成させましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!   ■ ホイール:デルタフォースオーバル 18インチ カラー サテンブラック     先日、厚木店ブログにて取付けに向けた準備をしている場面をご紹介しましたが、本日はついにお取付けの日。   ワタクシ佐藤もこの日が来るのを楽しみにしていたんですよね。。。   その理由は 「 新作タイヤ 」 を初めてお取付けさせていただくからですっ ♬♬     ご購入いただいたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリー RT TRAIL 」   そして装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 っと言うカスタムサイズ !!   厚木店ブログでもよくよく登場しているタイヤサイズですよねつ✨。   人気の理由は 「 見た目のカッコ良さ 」 にあると思っています。     本日装着の 275/70-18 は純正装着タイヤより2サイズほどサイズアップしているタイヤサイズとなります。   それにより、見た目の迫力もUP ⤴⤴   ちなみに、リフトアップを行っていない車輛に装着しても干渉なく履く事が出来ま~す 👍     こうして近くで見るとその迫力が伝わるのではないでしょうか?? 👀   ちなみに、こう言ったブロックタイヤには オールテレーン や マッドテレーン などの種類があります。   悪路での性能は 「 オールテレーン < マッドテレーン 」 となり、マッドテレーンの方がよりゴツゴツしたトレッドパターンとなっています。   ですが、悪路でのトラクション性能に重きを置いている事から快適性が犠牲になっている感は否めません。。。     それでは RT TRAIL と言うタイヤはどこに分類されているのでしょうか!?   答えは オールテレーン(A/T) と マッドテレーン(M/T) の間に位置するタイヤとなります。   以前よりラインアップされている オープンカントリー RT も同じく A/T・M/T の間に位置するタイヤ。   RT も RT TRAIL も似た性能を持ち合わせていますが、新作RT TRAILの方がより快適性を考慮しているタイヤなんです。   迫力あるタイヤパターンをGetしたいけど、マッドテレーンまではいらない。。。   そんなオーナー様にはピッタリのタイヤとなっていま~す✨     RT TRAIL はサイドウォールのパターンもマッドテレーンさながらのアクティブデザイン 👍   もちろんトレッドパターンもカッコ良いデザインとなっていますよねっ♬♬   以前よりお伝えしておりますが 「275/70-18 」 はツライチサイズでもあります。   ランクル250用に設定されているホイールと組み合わせるとちょうどピッタリの出ヅラに仕上がるんですよぉ~✨     いかがでしょうか!?   タイヤのサイドウォール部がボディーギリギリまで張り出してきていますよね!?   ちなみに、装着後に毎回糸を垂らしてチェックしていますが、ギリギリ糸に触れない位の出ヅラに仕上がってくれていますっ 👍   そんな事から JAOSさんなどのワイドフェンダーを装着するとなった場合は 285サイズ を視野に入れてみても良いと思いますよ!!   ですがタイヤハウスのサイズ感まで考慮すると、リフトアップも一緒に施工した方がバランス良く仕上がりそうですよぉ~✨   皆様の愛車にはどんなタイヤ&タイヤサイズを装着しますか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   話題の新作タイヤをいち早く装着いただきましたが走ってみた感じはどうでしょうか!?   その後、初期導入分はあっと言う間に売り切れとなってしまいました。。。汗   お次はリフトアップでしょうか??笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2025/04/17
    【デリカD5】オートフラッグス バスターズ2080HD改を装着!!

    ■デリカD5の積載量アップ!!オートフラッグス バスターズ2080HD改!! 寒い冬が終わり、これからはキャンプや アウトドアが楽しめる季節になってきましたね(≧▽≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前遠方よりスタッドレスタイヤを ご購入いただいたA様のデリカD5!!! 今回もご連絡を頂き、ルーフラックを装着したいということで、 装着させていただきましたよヽ(^o^)丿 ■オートフラッグス バスターズ2080HD改 「デリカに拘る」キャッチフレーズで有名なオートフラッグス様。 その中でも爆発的に売れている【バスターズ2080HD改】 デリカに拘り、低床のルーフラックを設計しサイズもデリカD5の ボディサイズに合わせてモデルとなっております。 大人3~4人で持ち上げての部分を端折ってしまいましたが、 位置合わせ等を行い、取付完了です(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:オートフラッグス バスターズ2080HD改 A様、いつも遠方よりお越しいただきまして、 誠にありがとうございました。 ご来店予定にバスターズの在庫もあって良かったですよね☆ 荷物を載せる際やこれがあったらってのがあれば またお気軽にご相談下さいネ(≧◇≦) ROOFRACKに荷物を載せるのに必需品となってくるのがBOX!! 今なら、サンプルとしてRIX BOXが置いてあります。 実際にお客様が良ければ、イメージを掴むために【仮載せ】なども 出来ますよ(*´ω`) デリカD5のタイヤホイールことから ルーフラックなどアウトドア系のパーツなども アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092503271012

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/04/17
    【JB74ジムニーシエラ】マッドヴァンス08&ジオランダーX-ATでインチアップカスタム!

    ■【JB74ジムニーシエラ】インチアップでオフ感マシマシカスタム!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”JB74ジムニーシエラ” 純正ホイールは15インチ、カスタムの定番は16インチへのインチアップ! 合わせてタイヤもボリュームアップしてオフ感マシマシにカスタムです(^^♪ ■weds MUD VANCE08 ウェッズのオフ系ホイール「ウェッズアドベンチャー」シリーズ! 8交点メッシュホイールでスポーティーでありながらリム形状でオフ感を演出する”マッドヴァンス08” マイナスオフセット採用のシエラサイズはコンケイブフェイスとなり立体感も確保◎ カラーはフリントブラックとマットブロンズの2色展開 今回の装着はマットブロンズ! ブラックレタータイヤとのコントラストがハッキリする仕様です(*^^*) ■YOKOHAMA GEOLANNDAR X-AT G016 オールテレーンタイヤでも人気のシリーズは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 ルックスに反して、ブロックタイヤの中では比較的ロードノイズも小さめなことがポイント サイドウォールデザインが非対称でお好みのパターンが選ぶことができるのも人気の理由の一つです♪ 大型ブロックパターンで組込しましたが反対面はこの写真の様に↑ ラグパターンデザインとなっております。 また、X-ATタイヤは店頭展示でもブロックデザインを確認していただくことも可能です! 気になる方、ぜひお問い合わせお待ちしております(^^)/   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マッドヴァンス08 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 インチアップ&オールテレーンタイヤでオフ感マシマシに仕上がったジムニーシエラ サイズアップには干渉のリスクがあるサイズもありますが、経験豊富なアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください♪ スペアタイヤもチェンジ! 後ろ姿までタイヤホイールでカスタムできるのは背面スペア装着車の特権ですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 そして!本日装着のマッドヴァンスをはじめとした人気ホイール展示会が 4月26日・27日の二日間開催!!皆様のご来店お待ちしております! イベント詳細は→コチラ←   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504061013

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示