◆ SUZUKI ジムニーノマドのカスタムが急増中!!

納車が安定してカスタムのご相談が急上昇中の【SUZUKI ジムニーノマド】
全長やホイールベースの長さの影響なのかシエラとのマッチング相違点も出てきています
本日は鍛造ホイールとアップサイズタイヤの組み合わせで装着していきます!!

◆ レイズ A LAP J 2324 LIMITED
ジムニー専用鍛造ホイールということで多くのジムニーユーザーから支持されるA LAP J特別なカラーリング【マットトランスルーセントブラック】は2324LIMITEDの証
オーソドックスな肉薄な10スポークは鍛造らしい軽量性を実現しています
レイズ製のレッドバルブキャップへ交換しているのにはこだわりを感じます♪

◆ マイナスオフセットから成る“深リム”は見ごたえあり
ジムニーノマド・シエラサイズのホイールは0付近のオフセットとなりますそれ故のリム幅は圧巻の仕上がりが期待できます
鍛造ならではの肉薄の造形がリム深度をさらに深く見せます

◆ トーヨー オープンカントリーATⅢ
組み合わせるタイヤはトーヨーのオールテレーンタイプの“ATⅢ”M+Sに加えて“スノーフレーク”を獲得しています
オフロードらしいテイストと実用性を兼ねるなら国内産ATの選択が◎
ホイールSET装着によるBefore/After比較
【Side-Before】

【Side-After】

【Before】

【After】

● 今回装着したカスタムアイテムスペック
■ Wheel レイズ A LAP J 2324LTD6.0J-16インチ 5/139.7
マットトランスルーセントブラック/PH
■ Tire トーヨー オープンカントリーATⅢ
225/70R16

◆ 純正車高の限界サイズ?!225/70R16を装着しています
ジムニーノマドで悩ましいのがタイヤサイズをどうするかという部分実績を重ねるごとに判明していく、シエラとの相違点といえます
やはりノーマル車高では“225/70R16”が限界サイズといえるでしょう
フロントの前側のマッドガードは取り外しがベター

この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました
またのご用命もお気軽にどうぞ
ジムニーノマドのカスタム実績No.1?!
ジムニーノマドのカスタムのご相談はアーバンオフクラフト浜松店まで!!
管理番号:0512510051005
