前後共に過激なインセットでインストール。
ご用命はクラフト知立店まで('◇')ゞ

クラフト知立店金子です。
今回は常連様のご紹介にてGRヤリス後期のカスタムをご用命頂きました。
どうせやるならとことん出ツラを追求したいオーナー様。
担当させて頂きました私もやりがいしか感じません(笑)

今回ご用意させて頂きましたアイテムは
レイズ鍛造ホイール【VOLK RACING】から
【TE37 SAGA S-plus】のオプションカラー【ブラック】

オプションカラーは丸塗りになるのではなく
マシニング(切削)加工されたロゴはこのように残ります。
納期がかかるのであれば自分好みのホイールカラーで。
とう事で今回オプションカラーにてオーダー頂きました。

↑↑こちらがフロントサイズ 9.5J-18インチ【FACE-4】

↑↑こちらがリヤサイズの9.5J-18インチ【FACE-3】
前後J数は同じですが、インセットを変更しております。
リヤサイズのコンケイブも激しいですが、フロントはさらに上をいきます。
何故こういう事が出来るのかと言いますと・・・

今回のGRヤリス後期には車高調キットが既に装着されており
フロントの車高調にはピロアッパーマウントが装備されておりました。
よってキャンバーボルトを使用せず、インナークリアランスを確保しながら
キャンバーを寝かせる事が出来るんです。

オーダー頂く前にアッパーの可動域を確認
それにプラス私の経験から「いけるでしょ!!」て判断で
アライメントも含めて再リセッティング。
おそらくクラフトでもこの過激なフロントサイズを付けたのは初めてかと。
(before)

(after)


WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
SIZE:9.5J-18インチ(前後インセット違い)
TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5
SIZE:225/40ZR18
OPTION:RHCSハブリング
NUT:モノリス T1/06 (ネオクロ)


ハンパないくらいコンケイブしたサンナナ。
車高調の特権を乱用したホイールサイズで
バチバチのツライチカスタムに仕上げさせて頂きました。

仕上がりにもご満足頂けたので、担当させて頂いた私も一安心です(笑)
オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座いました!!
またのご相談お待ちしておりますね~♪
管理番号:0082507191005

7月26日(土)~7月27日(日)の2日間限定で
国産鍛造ホイールメーカーの「BBS・TWS・Rays」
海外鍛造フルオーダーホイールの「AS Forged」が
クラフト知立店で一気に見れちゃう☆
大迫力の鍛造ホイールの展示量となりますので、
是非この機会にご来店、ご相談下さい♪