装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【GRヤリス】TE37 SAGA S-Plusタイムアタックエディション!Ti2000でスポーティーにカスタム!!

2023/07/03
  • ヤリス
  • スプリング交換
  • RS-R
  • VOLK

【GRヤリス】TE37 SAGA S-Plusタイムアタックエディション!Ti2000でスポーティーにカスタム!!



皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。

本日のご紹介はモリモリなフェンダーがステキな”GRヤリス”
純正ではちょっと気になってしまう車高…サゲてホイールもカスタムしちゃいます♪

 

装着するのはコチラ!


RSR Ti2000

チタン配合の耐久性に優れた素材で作られるTi2000、耐久性の高さの証明が”へたり永久保証”です。

安心してカスタムできることはとても大切なことですね(*^^*)

 


RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus TIMEATTACK EDITION

もはや説明不要なレベルに達しているレイズの人気ホイール”TE37シリーズ”

タイムアタックエディションが新たに登場して問い合わせを多数いただく大注目ホイールをセットアップです!!

 


MICHLIN パイロットスポーツ5

組み合わせるタイヤもスポーティーに!

高いグリップ力とウェット性能の高さが人気のパイロットスポーツ5。サイドウォールのデザインも人気の秘訣ですね(^^♪

 


RAYS フォーミュラーナット

ナットもレイズで統一!内掛けタイプなので外観にはキズがつかないのがGOOD♪

小さな部品ですが仕上がりには大きな差が出る部分なのでナットにも拘っていただきたいです!!

 



ナット装着後はこんな感じになります!

オリジナリティの高いナット&センターキャップレスがレーシーですね(^^

 

それではビフォーアフターをご覧ください!

【BEFORE】


 

【AFTER】


WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SAGA S-Plus タイムアタックエディション
COLOR:ブラック/REDOT
TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5
SUS:RSR Ti2000
OPTION:レイズ フォーミュラーナット
 

【side view/BEFORE】


 

【side view/AFTER】


ダウン量は前後ともに約20mmとなっています。

純正時に気になった”隙間”は解消されてスポーティーに仕上がりました!!

 



この度はご用命ありがとうございました。

また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。

 

クラフト中川店でした!

開催中のイベント!!

「ヤリス」「スプリング交換」「RS-R」「VOLK」の記事一覧

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • VOLK
    2025/09/14 NEW
    シビックタイプR FL5のインチダウン時に使う「タイヤサイズ265/40R18」他のサイズは何がベスト??

    FL5シビックタイプRにボルクTE37 Sプラスで18インチにインチダウン!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はFL5型シビックタイプRのご紹介になるんですがデビユーから早数年タイヤ交換の時期を迎えたオーナー様のいるのでは??   今回のオーナー様はタイヤ交換の時期が来たとの事でご来店頂きどうせならインチダウンしたいとご用命頂きました   FL型は純正19インチ タイヤサイズが265/30R19とほぼ専用サイズで金額もかなり高額に・・・   ホイールもタイヤも新規一転インチダウンをしました! ホイールはボルクレーシングTE37 サーガ Sプラス 18インチ   気になるタイヤサイズは265/40R18をセレクト   FL5をインチダウンした時に悩むのがタイヤサイズでは??   FK型だと245/40R18などをチョイスする事が多くタイヤサイズも非常に豊富だった印象??   265/40R18をチョイスしたのはタイヤ幅を変えたくなかったから👍   しかしタイヤも種類が少なくなるのはデメリットでしたがコダワリを貫くのもアリなんです 早速作業開始   ちなみに本日要らなくなくなった純正ホイールは高価買取させていただきました👍   クラフトはカスタムして要らなくなったタイヤホイール買取りさせて頂いておりますのでご用命下さいね コチラが完成系   よりモッチリ感が増しイイ感じな仕上がりになりましたね🔧   FL5型だから出せるこのフォルムが最高にカッコいいんです リアからのフォルム最高にカッコいい   ワタシも次はFL5に乗りたい・・・ 市場価格がもっと落ち着くのを祈っております(笑) オーナー様この度はご来店有難うございました!!   またのご来店お待ちしております👍   シビックのカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せください   管理番号0312509071003

  • 厚木店
    • N-ONE
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/09/13
    【N-ONE RS】TE37KCR PM・ちょっと追加でキャンバーを付けるとかっこよくなる!!!

      チューナーサイズはかっこよく履きこなすには「キャンボル&アライメント調整」で仕上げるのがいいですよ✨   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介していくのはO様・N-ONEのタイヤ・ホイール交換。   今回はクルマの方に少し追加で手を加えてあげて前後同サイズのホイールを装着していきます!     今回ご注文いただいたのは「RAYS ボルクレーシングTE37 KCR PM」。   サイズは少しチューナーサイズの「5.5J-16インチ」で装着。   なぜ、クラフトをご利用する多くのお客様はチューナーサイズを選んで装着していくのか。   それはやはり「かっこいいから。」これに尽きますよね👍   ちなみに「チューナーサイズ」って何だろうと思った事ありませんか??   「チューナーサイズ」と言う表現は、クルマに装着はできるけど、出ヅラが際どい・はみ出す可能性があるなどの事を指しています。   簡単に言うと車検・点検に引っかかる可能性があると言う事。   なので、通常「チューナーサイズ」ではないサイズを選択するのが一番いいのですが、それだとタイヤ・ホイールが内側に引っ込んでしまいあまりかっこよく仕上がらなかったり、ホイールの形状が違っていたりなど、「思っていたのと違う。」となってしまう可能性があるんですよね。   なので僕らスタッフはオーナー様のご要望を聞きつつ場合によってはクルマ側の方で調整をしてかっこよく仕上げたりしているんですよね✨   だからクラフトでは「チューナーサイズ」を選ばれる方が多いんですよね✨     そして今回のN-ONEもクルマ側で追加作業を入れてかっこよく仕上げています!   その追加作業とは「キャンバーボルト&アライメント調整」。   ホイールの形状にもよりますがN-ONEの場合、5.5Jのホイールを装着すると出ヅラが際どかったりします。   なので、今回のような追加作業を入れることによって際どかった出ヅラも少しゆとりを作ることができるので安心なんですよね♪     そしてこちらが追加作業を行った出ヅラです!   このようにクルマ側で色々手を加えてあげることによってチューナーサイズと呼ばれていたサイズでも安心して装着ができます!   もちろん限界はありますが。。。(笑)     そして今回、5.5Jを選択したことによって、フェイスタイプが1から2になったのも5.5Jを選んだ理由!   チューナーサイズのホイールって出ヅラだけでなく、ホイール形状やリムの深さが変わったりなどかっこよくなることが満載だったりします!   チューナーサイズを使うのって難しい所なので「分からないよ。。」って方はクラフトにご相談くださいね♪     O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   追加作業を取り入れたことによってご希望だったフェイスタイプ2が無事装着できましたね!   そして出ヅラもGOODな仕上がりに!   次はスタッドレスのご相談ですかね??   その際はぜひクラフトにお任せくださいね~   それでは楽しいカーライフをお過ごしくださーい!   管理番号:0412509051002

  • 一宮店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/13
    RAYSホイール展示会は本日からクラフト一宮店で開催中です。

    RAYSホイールイベントが始まりました!!   RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 いよいよ本日よりRAYSホイール展示会が開催されます。     今回の展示会は新作を中心に、 普段は中々お目にかかれないRAYSホイール達が 一挙大展示となっています。     ホイールの展示リストはこちらのブログをご覧ください。 →RAYSのホイール展示会が緊急開催!!三連休はクラフト一宮店まで。     開催期間は9月13日、14日、15日の三連休です。 もちろんイベント期間中は全てのRAYSホイールが スペシャルプライスでのご案内。 ご成約特典も御座いますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。     それでは店頭でお会いいたしましょう。 スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

  • 鈴鹿店
    • BBS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/13
    春に向けて鍛造ホイールを考えてみませんか?10月4日より「鍛造ホイールフェア」を開催致します!

    ■春に向けて鍛造ホイールを考えてみませんか?10月4日より「鍛造ホイールフェア」を開催致します! 近年、長期化するホイールの納期。 欲しい!と思ってもすぐ履けない…。 それなら先に頼んじゃいましょう! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! クラフト鈴鹿店にて「鍛造ホイールフェア」を10月4日(土)~10月19日(日)の期間限定開催致します! イベント期間中は国内鍛造三大メーカーを特別展示させていただきます(^v^*) ■BBS JAPAN ホイール界のトップブランドとして名高い「BBS JAPAN」。 車好きなら一度は履いてみたい…。憧れのホイールメーカーです! ■RAYS レースで培われた技術を落とし込んだスポーツフォージドホイールメーカー「レイズ」。 「TE37」や「CE28」など人気ホイールを展示させていただきます! ■TWS 富山に本拠地を置く国内鍛造ホイールメーカー「TWS」。 国産車のみならず、数々の輸入車にも対応したラインナップが魅力的です! さらに!イベント期間中にご成約いただいたお客様には各メーカーのノベルティグッズをプレゼントさせていただきます(^v^*) 数に限りがございますのでご相談はお早めに! 魅力的な鍛造ホイールですが、現在ホイールの納期が長期化しており、ご注文いただいてからお待ちいただくことが多くなってきました…。 そんな現状にクラフトからのご提案! 「冬に頼んで、春にスタッドレスから戻すときに装着!」というのはいかがでしょうか!? もちろん、全ての鍛造ホイールが長期化しているわけではございませんので、すぐ装着できるモデルもございます! この機会に気になっている鍛造ホイールへカスタムしてみませんか? 皆様のご相談をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】

  • 一宮店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/12
    RAYSのホイール展示会が緊急開催!!三連休はクラフト一宮店まで。

    RAYSホイールがお得に購入できるチャンスです。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 急なご報告となってしまい申し訳ございませんが、 RAYSホイール大展示会が決定致しました!!   開催期間は9月13日・14日・15日の3日間限定となっています。 そうなんです、明日からなのです。 緊急開催となってし待った事、本当に申し訳ございません。 もちろん期間中はイベント特価でのご案内となります。   それでは早速展示ラインナップをご紹介致。   ■VOLKRACING ZE40   ■VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS ブラックシャドウリミテッド   ■VOLKRACING 21A   ■VOLKRACING 37SAGA S-PLUS クリスタルバフ   ■VOLKRACING G025 SZエディション   ■A-LAP-08X   ■ホムラ2×9L-RA   ■ホムラ 2×7FA-C   ■チームデイトナ D108   以上9アイテムが3日間限定で店頭展示中です。 新作ばかりなので中々お目にかかれないホイールばかりです。 是非この機会にクラフト一宮店までお越しくださいませ。   それでは店頭でお待ちいたしております。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • イタリア、フランス車
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/09/12
    【DS7】世界で最も美しい車との呼び声高いDS7をローダウン!ドイツのサスペンションメーカーH&Rのローダウンスプリングを取付け!!

    ■【DS7】H&Rのローダウンスプリングを取付け! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日ご紹介するのはDS7のローダウン。 DS モビリティのDS7は世界で最も美しいSUVとも称されていますね。 輸入車の足回り作業のご依頼も当店にお任せください(*^_^*) ■【H&R】ローダウンスプリング 輸入車を中心した足回り部品を数多く手掛けるH&R 安全性や機能性を認証するTUVテストをクリアしており、経年劣化の少なさや圧倒的な強度を誇ります。 H&Rはドイツのチューナーやレーシングチームから多くの支持を集めています。 BMWモータースポーツともパートナーシップ協定を結び、高い技術力および品質管理を評価されています。 純正状態のフェンダークリアランスですと約60mmほどありました。 タイヤとフェンダーの隙間があることで腰高に感じてしまいます。 ローダウンによってタイヤとフェンダーのクリアランスを埋めていきます。 設定されているダウン量は25mmとなっています。 仕上げに3Dアライメント調整で各部の調整を行います。 DS7は前後トゥーの計4カ所の調整が可能な車です。 人間でいうところのつま先にあたる部分であり、走行中の直進安定性に関わる部分です。 ローダウンに伴う数値の変化を補正します。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【H&R】ローダウンスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 世界で最も美しいと評されるDS7 フェンダークリアランスを埋めたことで引き締まったようなフォルムになり、よりスタイリッシュに感じられるようになりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 輸入車のホイール交換はもちろん、ローダウンなどの足回り作業も当店にお任せください。 ※車両によっては作業をお受けいたしかねる場合がございます。詳しくは当店までお問い合わせください。 皆様からのご相談・ご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506141011

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/09/11
    GRカローラに9.5J、フェイス4のコンケーブホイール!仕上がりがコチラです。

    RAYSのG025、19インチをGRカローラにツライチ装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のお車はGRカローラ。 ホイール交換をお届けしていきます。     実は1年ほど前に当店ブログでご紹介しました、 RAYS・ボルクレーシングNE24クラブスポーツを装着したお車です。 しかし入庫時のお姿は純正ホイールセット。。。?   なぜかというと、当店の買取り・下取りシステムをご利用いただいて 新しいホイールの購入に一部ご利用いただいたからなんです。     タイヤはまだまだ使える状態でしたのでホイールのみを買取り。   前回純正セットをお持ち帰り頂いていましたので、 以前のNE24は事前にタイヤ・ホイールをバラシて高価買取りさせて頂きました。   そしてホイールが入荷次第すぐ組み込んで装着、とスムーズな流れとなりました!     交換先に選んでいただいたのは同じくRAYSの鍛造ホイール。 ボルクレーシングG025SZエディションです。   ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 サイズ :9.5J-19インチ 前後インセット違い カラー :SZ(シャイニングブロンズメタル)     ブレンボが装着されたGRカローラ。 純正のスポークも細身でよく目立ちますが、 G025の細身なY字スポークからガッツリ覗くこのスタイルも もちろんカッコよくバッチリ決まってます!     サイズは9.5jと純正の8.5Jよりも1.0J幅広ですので 純正車高では難しいサイズ感ですが、 ダウンサスにてローダウン済みのコチラの車両ですと しっかり履きこなせるツライチ仕様に!     気になるフェイスは19インチのG025ではMAXサイズのフェイス4! このコンケーブを手に入れたい!という方は 是非クラフト一宮店までご相談下さいませ!   管理番号:0042508021008

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • VOLK
    2025/09/10
    R35 GT-RにVOLK TE37SAGA Splus 20インチ FACE5を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン R35 GT-Rのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37SAGA Splus。 高強度かつ軽量な鍛造ホイール。 特にRAYS鍛造ホイールはJWL/VIAといった基準規格の さらに2倍の自社規格をクリアさせており、最高の強度を誇ります( ̄ー ̄) ハイパフォーマンスな35GT-Rにはピッタリなホイールチョイスですね☆   カラーはオプション設定にて「ブラック」をオーダー。 通常カラー以外にも多くのオプション設定があるのもサンナナの魅力です。 グロス系ブラックで足元がグッと引き締まった印象になりました♪   走りの性能も重視してホイールのインチは純正と同じ20インチとなります(^^) スポーツカーに間違いなく似合うサンナナのデザイン。 同じインチでも純正から一気に雰囲気が変わってくれました! かなりレーシーなスタイルですよ~   ただ、インチは同じでもホイールは太めなサイズにてオーダーしております。 フロント10J、リア11Jサイズの極太仕様! サイズによってスポークの落込み具合が変化するFACEですが フロントはFACE4、リアにはFACE5のマックスサイズとなります。 このコンケイブデザインもサンナナシリーズの魅力となりますね♪   車高調にてローダウン済のお車。 ノーマル車高ですとはみ出してしまうサイズ感ですが フェンダー内にしっかりと収まり、丁度良い出ヅラとなります!   事前に車高調を取付されてからのご入庫。 タイヤホイール取付と同時にアライメント調整は当店にて施工させていただきました。 足元がさらにリフレッシュされましたね♪ タイヤホイール交換、サスペンション交換時はもちろん アライメント調整のみの施工もお任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Splus (F)10.0J-20インチ (R)11.0J-20インチ カラー:オプション ブラック タイヤ:ブリヂストン ポテンザ RE71RS (F)255/40R20 (R)285/35R20   35GT-Rのタイヤ・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506211001

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2025/09/08
    ランクル250 GDJ250の前下がりをリフトアップスプリングで解消できるのか??

    ランクル250にJAOSリフトアップスプリングで約1.5インチリフトアップしました!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のリフトアップのご紹介 アフターパーツもかなり増えてきた印象って事でリフトアップ   やっぱり気になるのが前下がりがとオーナー様もコレを補正したいとの事でした   構造上どうしても前下がり意味あっての前下がりしかし気になったら補正ついでにリフトアップしちゃおう   って事でランクル250 GDJ250Wイワユルディーゼル車を施工します👍 アイテムはJAOSからリリースされてるリフトアップスプリング!!   コチラが1.5インチ 約40mm前後のリフトアップが見込めます   フロントとリアではリフトアップ量が違いより前下がりを補正出来そうですね~ 早速作業開始!! スプリング交換と言う事でアブソーバーは純正をそのまま流用   やっぱり純正のバネと見比べましたが長い・・・・ 別販売になりますがラテラルロッドがリリースされておりコチラも同時装着   では取り付け前後を見比べていきましょう   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ かなりイイ感じに仕上がりました👍   しっかり前下がりを補正しつつ全体も上がりました リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 鈴鹿店
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/09/08
    ドデカVOLK!!!RAYS VOLKRACING TE37GCがGクラス・X7・ディフェンダー用に登場です!

    ■ドデカVOLK!!!RAYS VOLKRACING TE37GCがGクラス・X7・ディフェンダー用に登場です! サイズ、カラーなどなど、バリエーションが広がり続ける「TE37」の世界。 昨日まで無かった「TE37」が今日あるかもしれません。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はRAYSのNEWホイール「TE37GC」をご紹介させていただきます! ■RAYS VOLKRACING TE37GC 太めの6本スポークに反り込んだコンケイブを持つレイズの代名詞「サンナナ」こと「TE37」。 これまで様々なサイズ、カラーで展開されてきたサンナナの次世代大排気量用モデルとして誕生したのが「TE37GC」。 今までのTE37と何が違うかというと… ←TE37GC  TE37SAGA S-plus(18インチ)→ うお、でっっっっっっっか!!!   なんと、こちらの「TE37GC」は"23インチ"の鍛造ホイールなんです! 「TE37ウルトラX」の22インチを超えるVOLKRACINGの新記録…! 大きくなってもTE37スピリットは継承されており、軽量・高強度で設計された鍛造ホイールとなっております。 カラーは画像の「セミグロスブラック」以外にも「クリスタルバフ」「クリスタルブラッシュド」の最新カラーを設定。 重ねるとサイズ感がより際立ちますね…ゴクリ 手前にある18インチのTE37SAGA S-plusが決して小さいわけではないのですが、どうしてもそう見えてしまうマジック(^^;) 対応車種はメルセデス GクラスやBMW X7、ランドローバー ディフェンダーなど重量級ハイパワーカーとなっております! なかなか国内メーカーではなかったサイズなので、カスタムに悩まれていたオーナー様には嬉しいニュースになったのではないでしょうか(^v^*) クラフトでは23インチのホイールも対応可能な設備を導入しております。 ドデカVOLKで愛車をでっかくカスタムしちゃいましょう! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】  

  • 一宮店
    • デリカミニ
    • VOLK
    2025/09/07
    デリカミニに話題のTE37SONICブラックシャドーを装着したらこんな仕上がりです。

    RAYSのTE37SONICのブラックシャドーリミテッドを装着しました。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はデリカミニに話題のサンナナ、 VOLKRACING TE37SONIC Black Shadow LTDを、 装着頂きましたのでそのご紹介です。     RAYSの看板モデルのTE37を 4ホールモデルにターゲットを絞ったSONIC。 この37SONICの限定カラーとして発売されたのが、 Black Shadow LTD(ブラックシャドウリミテッド)です。     完成されたサンナナのデザインに 拘りぬいたマットブラックを塗り上げ、 更にクリアにブラックを織り交ぜたことによって 切削部の色合いがブロンズ寄りの色となっています。   今回はリム部まで切削を広げていて 単色だったSONICの印象を大きく変えたモデル、 RAYSも当初37のモデルの一部で発売をしたのですが、 今では圧倒的な支持を得ていて 各37のモデルに派生している程の人気ぶりとなっています。     もちろん見た目だけじゃないのがTE37SONIC。 純正ホイールとの重量差はかなり御座いました。 お客様からも従来の加速と全然違うとのご連絡も頂いています。   鍛造ホイールとは鋳造ホイールとは作り方が全く変わり、 アルミをプレスして作り上げたホイールです。   この製法により強度を持ち合わせる事が出来、 そのメリットにより薄く仕上げる事が出来ています。 走って説明してしまいましたが、 つまり鍛造ホイールは製造工程により軽くて丈夫に作られています。     【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING TE37SONIC Black Shadow LTD size:5.0J-15インチ color:PH tire:純正流用     バネ下重量が軽くなると燃費もアップします。 他にもブレーキ性能の向上や、 突き上げ間の緩和などメリットは山ほど。   限定カラーとなっているので、 このブラックシャドーを見て心が動いた方はお早目のご連絡を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509041001

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2025/09/07
    ハリアーGRを納車直後にトータルカスタム!ローダウン&タイヤホイールで他と差別化を図る!

    ダウンサスでローフォルムに。レオニス新作JG20インチをツライチ装着! 専用装備を贅沢にまとったハリアーGR。 納車直後に即カスタムのご用命を頂きました♪   まずはローダウンから始めていきましょう! ■RSR Ti2000DOWN チタン配合でヘタリに強くダウン量も満足なTi2000をチョイス。 フロント、リア共に純正スプリングと入れ替え装着します。 取付作業が終わったら1G状態で各ブッシュ類のねじれを取り除きます。 規定トルクで締め直しを行いローダウンスプリングの取付が完了です! 続いてタイヤホイールカスタムいってみよー! ■weds LEONIS JG サイズ:20インチ 8.5J ■FALKEN FK520L レオニスの新作JGを20インチ履き。 カラーはブラック/SCマシニングとこちらもレオニスの新作色! 東京オートサロンにて参考出品の末に好評を得て発売に至ったカラーなんです^^ ブラックを基調とし切削加工のラインが入り高級感のあるカラーリングですね。 ハリアーGR専用エアロの雰囲気にベストマッチ! 性能面ではクリア塗膜が従来の1.5倍と錆に強く長く愛用できそう(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 車高変化は実測値でF-40mm、R-34mm。 フェンダークリアランスめっちゃ良い塩梅!ベストバランスでカッコいい! 思わずテンションが上がってしまいますが、気持ちを抑えてローダウン後必須の3Dアライメント調整へ。 80系ハリアーの場合、前後トゥの計4カ所調整。 カスタムするしない。新車だから等関係なくアライメント調整は行っておきましょう! タイヤに余計な力がかからなくなるので持ちが伸び安全面でも効果的です♪ 全ての作業が完了し納車直後のハリアーカスタム完成です(^^)/ まとまりある仕上がりでカッコよく仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508311005

  • 岐阜長良店
    • ローダウン系
    • 車高調
    • スプリング交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/06
    本日よりローダウンキャンペーン開催です!夢のローフォルムにカスタムするなら期間中がチャンス!

    車高調とダウンサスどちらもOK!ローダウンするなら今がオトクです! 愛車のローダウンをご検討中の方にお得なキャンペーン開催のお知らせです(^^)/ クラフト岐阜長良店にていつも好評頂いている「ローダウンキャンペーン」を開催中!! 開催期間:2025年9月6日(土)~26日(日) 対象車両:国産車 ※一部作業できない車種がございます。 対象商品:当店にて取り扱い中のアイテム 当店にて購入、取付までお任せ頂ける方に限ります。商品のみ持ち帰りはキャンペーン対象外。 ローダウン時に必要な3Dアライメント調整は新型車種にも随時対応しております♪ オトクになった分、タイヤホイールへ資金をまわして同時カスタム!なんて事も大歓迎です。 既にローダウン済みの方も経年劣化していたらリフレッシュするチャンス♪ この機会に是非ご利用ください(#^^#) 皆様のご相談お待ちしております!クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • VOLK
    • 在庫情報
    2025/09/05
    「NDロードスターオーナー様必見」 ボルクレーシングシリーズの在庫情報!!

    クラフト岐阜長良店です!!   本日はNDロードスター用の「在庫情報」をお届けします!!   NDロードスターに人気なのはやはりボルクレーシングシリーズ でも在庫が無いと納品までに非常にお時間が・・・   そんな人気なボルクレーシングシリーズの在庫をご紹介   非常に動きが速いのでお早めに👍   ↓コチラ↓ ボルクレーシングTE37 ソニック   7.0-16+35 4/100 BRカラー ボルクレーシングTE37 ソニックタイムアタック   7.0-16+36 4/100 WRカラー ボルクレーシングG025   7.0-16+25 4/100 HKカラー MAXコンケイブFACE4 ボルクレーシングZE40   7.5-16+35 4/100 SZカラー   ご来店是非お待ちしております 他のアイテムもタイミング次第では在庫有ったりしますので是非ご相談下さい   NDロードスターのオーナー様お早目のご来店おまちしております👍

  • 岐阜長良店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/05
    レイズ展示強化中 話題の新作TE37のクリスタルバフカラーも現物見れちゃいます!!

    9/5~9/7の期間レイズ展示を強化中 この機会にレイズホイールをGETしよう!! クラフト岐阜長良店です!!   本日から9/7まで特別にレイズ強化展示しております👍   今まで見れなかったカラーやデザイン細部までしっかり見るチャンス   レイズホイールはアイテムによっては来年の納品のアイテムも有る為春に合わせるなら今がチャンス   この機会にレイズホイールをGETしてみてはいかがでしょうか??   ↓そんな6アイテムをご紹介↓ まずは話題のサンナナ クリスタルバフカラーこれって現物見る機会少ないのでは??   しかもサイズは9.5-19+45 5/120になっておりシビックタイプRにピッタリなリアルサイズ   FK型FL型に乗っている皆様これはチャンス このゴールド系のカラーが最高なG025 SZエディション   このカラーも中々見る機会が少ないのでは?? コチラもサンナナシリーズに追加になったブラックシャドウエディション ボルク21A スペックPW ボルクZE40 15インチ 8.0Jサイズ ホムラシリーズもモチロン見えます👍   レイズホイールをゲットするならクラフト岐阜長良店にお任せください!!   ではクラフト岐阜長良店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ADVAN
    2025/09/05
    【VN5 レヴォーグ】1ピースリムありホイール、アドバンレーシングRG-D2装着!ローダウンと組み合わせてスポーティーにカスタム!!

    ■【VN5 レヴォーグ】1ピースリムありホイール、アドバンレーシングRG-D2装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はレヴォーグのホイール交換とローダウンをご紹介します。 ■【YOKOHAMA WHEEL】ADVAN Racing RG-D2 細身6本スポークデザインでスポーティーな印象のアドバンレーシング RG-D2を装着です。 ステップリムを採用しておりホイールを実口径以上に大きく魅せることができ、 スポークが湾曲するコンケイブデザインと組み合わせることで造形に深みを持たせます。 1ピースのホイールながら、リム部を切削加工したことで2ピースホイールのようなリムありのデザインになっています。 ■【PROVA】スポーツスプリング SUBARU車のアフターパーツを専門に扱うプローバのローダウンスプリング、スポーツスプリングを取付けします。 純正ショックアブソーバーと最適なマッチングのデータ取りを繰り返し、車種にあったバネレート・ダウン量を設定しています。 純正スプリングでのフェンダークリアランスはこちら。 取付を行ったプローバのスポーツスプリングのダウン量はF:20mm/R:12mmです。 サスペンション交換によりフロントのフェンダークリアランスはこのようになります。 下げすぎず、かといってローダウンによるローフォルムも得られるちょうどいいダウン量になっています。 最後に仕上げとして3Dアライメント調整を行い、足回り部品の交換に伴う各部数値のズレを補正します。 数値を整えたら試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ヨコハマ】アドバンレーシング RG-D2 COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:純正流用 SUS:【プローバ】スポーツスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 細身スポークでスポーティーな仕上がりになりましたね! スプリング交換によるローフォルムと併せてスタイリッシュに決まっております。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! レヴォーグのカスタム、ローダウンのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092503301006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/09/04
    【NDロードスター】純正に近い乗り心地でローダウン!Auto Exeのローダウンスプリングでローダウン!!

    ■【NDロードスター】Auto Exeのローダウンスプリングでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はNDロードスターのローダウンをご紹介します。 ■【AutoExe】Low Down Spring Mazda車のアフターパーツを専門に開発しているAuto Exe(オートエグゼ)から発売さてれいる、 乗り心地を純正のサスペンションからほとんど変えずにローダウンを楽しめるローダウンスプリングを取り付けます。 車高のダウンに伴うスタビライザーのアーム角を補正するアジャスタブルスタビライザーリンクとの併用により、より自然な乗り味になります。 足回り部品の交換後は3Dアライメント調整で足回り各部の数値を調整します。 ロードスターな以下の計10カ所の調整が可能な車 (フロント) トゥー・キャンバー・キャスター (リア) トゥー・キャンバー 調整カ所が多いということは、それだけ理想の仕上がりに近づけられるということ。 お好みのセッティングがございましたらスタッフにお問い合わせください。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正サスペンションでのフェンダークリアランスがこちらです。 不特定多数を対象に生産された量産車ではロードクリアランスへの配慮などのさまざまな要因から、腰高感を感じてしまいます。 ローダウンスプリングに交換後のフェンダークリアランスはこちら。 約20mmのローダウンで下げすぎず、かといってしっかりとローフォルムも兼ね備えたダウン量で仕上がります。 それではサスペンション交換による車高の変化をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【オートエグゼ】ローダウンスプリング (【BEFORE】 【AFTER】 乗り心地はそのままに、しかしタイヤとフェンダーの隙間を埋めてスタイリッシュに魅せたいというオーナー様にオススメのローダウンスプリングです。 純正状態の腰高感も払拭され、ローフォルムにより引き締まった印象です。 ローダウンによる低重心化で高速巡行時の操縦安定性が向上、ロードスターのような走りを楽しむスポーツカーにはもってこいです。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! NDロードスターのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号0092505241010

  • 相模原店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/04
    E52系エルグランドにワーク ランベック LDZ 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはE52系エルグランドのホイール交換。 ディッシュホイールでワイルドな仕上がりとなっております!   ホイールはワーク ランベック LDZを装着。 ミニバンやセダンに人気のディッシュホイールとなります。 お車のボディカラーに合わせブラックをチョイス。 センターキャップもオプションでブラックをご指定いただき、 全体的にブラックをベースとしつつメッキ部分が映える配色に!   今回はRS-R Ti2000 DOWNも同時に装着。 サラッと20mm前後ローダウンしてのLDZ装着です。 ダウン量と実用性のバランスがちょうどよい19インチを選んでいただきました!   リム深さは約60mmを獲得。 更にステップリムとなりますので数字以上に リムが深く見える仕上がりとなっております! ブラックボディにディッシュホイールでワイルドな1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ランベック LDZ (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラック タイヤ:流用 (F/R)245/45R19 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エルグランドのカスタムも当店にお任せください!   管理番号:0422506271003

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/09/04
    MAZDA2を指2本分ローダウンするとフォルムがスッキリ!乗り心地も損なわない程よいダウンサス!

    オートエグゼローダウンスプリングをMAZDA2へ装着! フェンダークリアランスの気になるボディタイプといえばコンパクトカー。 タイヤホイールカスタムを施すとつい気になりがちに。 そんな悩みをお手軽に解消する術をご紹介♪   ■AutoExe Low Down Spring マツダ車のカスタムパーツを主に開発販売されているオートエグゼ。 イメージカラーはMAZDA同様鮮やかなレッドです(^^)/ フロント、リア共にローダウンスプリングへと交換します。 走行距離が多かったり年数が経過した車両の場合は他部品もついでにリフレッシュすると尚良いですね♪ 取付後は1G増し締めを行い各ブッシュ類のねじれを取り除きます。 車高変化はおおよそ指2本程度と程よいローフォルムに仕上がりました♪   -BEFOR- -AFTER- 車高が落ち着いたら3Dアライメント調整へ。 MAZDA2の場合はフロントのトゥ2カ所を補正し完成です(^^)/ 純正車高の腰高感が超スッキリ♪ 下がりすぎずな程よいダウン量で自然ながらもフォルムに磨きがかったMAZDA2となりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ダウンサスの取付、3Dアライメント調整もお任せください。 クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508301007

  • 一宮店
    • S660
    • VOLK
    2025/09/03
    S660に軽量ホイールを履くならやっぱりサンナナ?軽量鍛造で仕上げました!

    車体の軽さを更に生かして、軽量・高剛性の鍛造ホイールをS660に装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。   本日の車両は2022年に販売終了してしまったS660。 しかしまだまだ状態の良い中古車両が 市場に残っていそうですので、これから手に入れて カスタムしていくぞ!という方も多いのでは?     今回のご依頼はホイール交換。   タイヤの状態が良ければタイヤを流用することも可能なんです。 ということで、ご依頼いただいたホイールはRAYSの鍛造。   VLOK RACINGのTE37 SONICです。     ホイール:TE37SONIC サイズ :フロント 5.0J-15インチ サイズ :リア   6.0J-16インチ カラー :BR(ブロンズ)     S660といえばミッドシップという特性を生かすため 純正からフロント15インチ・リア16インチのサイズ違いで ホイールが設定された車両です。   車両特性を変えず、純正タイヤも活かしたカスタムというコンセプトの元、 交換先のサンナナも前後異径でオーダーして頂きました。     このサイズのブロンズカラーはTE37ですとコチラの TE37SONICのみに設定されております。 他にはもう一色、MM(ダイヤモンドダークガンメタ) もラインナップ。     同じボルクレーシングシリーズから ホワイトならTE37SONIC タイムアタックエディションを シルバー系のプレスドグラファイトカラーがお好みなら TE37SONIC SLを選択いただく。等、 カラーからホイール選びに入っても面白いですよね。     モチロン鍛造以外のホイールでも サイズの相談から気軽に頂ければと思います。   ツライチを目指す方はなおさら、 実車があればリアルマッチングが可能ですので 是非直接お店までお越しください。 お待ちしております。   管理番号:0042503231011

  • 厚木店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/09/01
    【NDロードスター】レイズTE37ソニック・FACE2はこんな感じのコンケイブ!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・NDロードスター。   今回のカスタムはホイールの交換!!     ご注文いただいたのは「RAYS ボルクレーシング TE37ソニック」   NDロードスター乗りなら一度は憧れるホイールTE37ソニック!   当店でもご注文を多くいただいており、通常サイズからチューナーサイズまで、幅広く対応されているんですよね!   昔から欲しかったと言っていたS様、やっと取り付ける時が来たんですよ~✨   ようやく昔からの夢が叶う日が来た!!🔥     まず、こちらは入庫時の一枚。   ダウンサスやフロントバンパー、リップスポイラーにリアスポイラーすべてオートエグゼでまとまっているんですよ~     そしてこちらが施工後の一枚。   今回取り付けたサイズは「6.5J-16」。   NDロードスターではよく7.0Jを使いますが今回は純正と同じ太さの6.5Jをチョイス!   オートエグゼのダウンスプリングは約20mmのダウン量と控えめのダウン量となっております。   そして今回は純正タイヤサイズを使ってホイールだけを交換していくので、ホイールを太くしすぎてしまうとタイヤが引っ張ってしまいバランスが悪くなってしまうんですよね。   なので、今回は6.5Jの太さをチョイスしてバランス重視で仕上げていきました!     また、今回のホイールサイズだとコンケイブタイプがFACE2となります。   NDロードスターではFACE3やFACE4の深いコンケイブがいいという方が多くいますが、中には深いコンケイブをあまり好まない方もいるんですよね。   なのでそういった方は今回のFACE2をチョイスするといいかもしれませんよ!     コンケイブが深くなくてもNDロードスターにはこのように似合っていますよね!   僕は今回のようなダウン量であればFACE2やFACE3ぐらいがちょうどよく感じます✨   before   after   NDロードスターというクルマは通常装着できなさそうなチューナーサイズでもセッティング次第では、かっこよく仕上げることができます!!   しかし、どのホイールサイズが自分のクルマに合うか・このサイズって装着できるかなってわからないですよね。。。   そういった時はクラフトにご相談くださいね👍   場合によっては「実車計測」で採寸作業をさせていただきます!     それでは最後に出ヅラをご覧くださーい!   6.5Jだからと言って引っ込んでいるわけではありませんよ!!!   6.5Jでも上記のようなちょうどいい出ヅラに仕上げることもできます!ちなみにスペーサーなどは一切使っていませんからね!!   それではご相談おまちしておりまーす!!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   一度は装着してみたいと思っていたTE37!!実際に装着していみていかがだったでしょうか!!   一緒に沢山お写真撮りましたがいい写真は撮れましたか??   タイヤ交換等ぜひクラフトをご利用くださいね~♪

  • 多治見店
    • N-VAN
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ジオランダー
    2025/09/01
    ハイブロック・ジェラード流行り中!「N-VAN」をリフトアップでオフ系カスタム!

    ◆ HONDA  N-VANに「FAFリフトアップスプリング」と「ハイブロックジェラード」を装着! オフ系カスタムまだまだ過熱中🔥 こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はN-VANをリフトアップとホイールセットの取り付けでオフ系カスタムにしていきます🔧 ◆ HI-BLOCK JERRARD [ハイブロック ジェラード]    モンツァジャパンから出ている14インチのオフ系ホイール💡 完全なマットカラーではなく半艶状態の黒色でさらりとした感じですね👀 スポークは8本のY字スポーク、短くて太いため力強くタフさが前面に押し出されてます! ピアスボルト風の切削加工はミラーカットでは目立つうえに存在感を演出👍 ◆ フォレストオート FAF(フォレスト・オート・ファクトリー)リフトアップスプリング   軽バン・軽トラリフトアップをメインにしているフォレストオートさんのスプリング👀 独自のノウハウ・バネ設定によりリフトアップと乗り心地の相反するものを両立されてるそうです💡 安心と信頼のメイドインジャパン、人気な理由です👌 足回りの交換作業が終わればもちろん四輪アライメント調整へ👆 まっすぐ走れなかったりタイヤの減り方が早く歪になってしまうので施工推奨🔧 クラフトでは3Dアライメントテスターを採用 より細かく正確な調整ができますよー✊   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Suspension フォレストオート FAFリフトアップスプリング ■ Wheel ハイブロックジェラード 4.5J-14インチ 4/100 サテンBK ■ Tire ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 165/65R14 純正スプリングからFAFリフトアップスプリングに交換することで「地上高が約3.5cmアップ」✌ 出面もちゃんと収まっており引っ込みすぎてもいないので良い感じですね👀 ボディのアースカラーとホイールカラーが非常にマッチしており 重厚感溢れるオフ系カスタムになりました👍 オーナー様、今回はご用命いただき本当にありがとうございました! 増し締めや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しください! 泥除け(マッドフラップ)やマフラー交換などなど…いかがですか?お付き合いしますので・・・(・・? それではまた次のブログで…🚗🚗 管理番号 0322505101013

  • 浜松店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/09/01
    ボルクレーシングZE40に15インチが登場!

    ◆ロードスターからK-Carのチューニングカーにベストマッチです(^^♪ 今回はクラフト浜松店からRAYSホイール新サイズの情報です。 軽量・高剛性でサーキットユーザーからも支持されている『ボルクレーシングZE40』。 そのZE40に待望の15インチサイズが追加されました! ZE40はデビューからすでに10年以上が経過しているロングセラーモデル。 それでもいまだに最新ホイールに負けない一線級のハイパフォーマンスホイールです。 鍛造ホイールらしい細身の10本スポークとスポークサイドのリブが剛性の高さの秘訣。 リムとスポークの接合部はしっかりと太さを持たせることで変形を抑えてハイグリップタイヤの性能をフルに発揮できます。 センターホール部も強度低下を抑えつつ駄肉を極限までそぎ落として軽量化されています。 周りのA.M.T.によるマシニングロゴもボルクレーシングであることをさりげなく主張します。 サイズ設定は5.5J、6.0JのK-Carチューナーサイズから、8.0JのNDロードスターチューナーサイズまでラインナップ。 レーシーなドレスアップスタイルからコンペティションユースにもオススメの『ZE40』 15インチホイールをお探しの方は候補に加えてみてくださいませ!

  • 多治見店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/31
    ハーフダウンってどんな感じ?「60プリウス」RS☆Rハーフダウン取付け+四輪アライメント調整☆

    ◇ 拘りのローダウン!プリウスをダウンサスで程良く下げる! ホイール交換はしたものの やっぱりローダウンが...車高が気になってきた・・・👀 でもガッツリは下げたくない... 「RS☆R Ti2000 ハーフダウン」 ダウン量は高すぎず、低くなりすぎないダウン量を徹底的に追求(15㎜~10㎜) ボディを常に一定の高さに保つことが可能になり快適な乗り心地を実現したダウンサス💡 説明書きしてる間に~🔧🔧 サス交換までは終了してたーーー何時も乍らにテキパキ作業に感謝m(__)m早っ だけど。。。撮影が追っつかない((+_+)) サス交換完了後は肝心要の四輪アライメント測定調整を施工していきま~す🔧 60プリウスの調整箇所は2カ所 (前輪トゥ・後輪トゥ) プリウスは50系から「後輪トゥ」の調整可能に 足回り構造の変化も理由の一つですがおクルマの安全装備が増えた事も挙げられます 乗り心地走り心地もですが自動ブレーキや車線逸脱支援などを正常に作動させるには アライメント数値が適正は必須化と... (before ⤴⤴) フェンダーアーチが黒色なのであまり目立ちはしませんが 好きな方は直ぐ分かる感じてしまう腰高感・・・👀 (after ⤴⤴) ハーフダウン施工後は若干のローダウンですが大人っぽいスタイルに変貌 良き感じに下がってくれて良かったー( ^ω^)・・・ オーナー様この度はクラフトでのカスタム、遠方からのご来店、本当にありがとうございました。 お近くにお越しの際は点検がてらお気軽にお立ち寄りくださいね~ 追加カスタムのご相談もお待ちしておりまーす☺   管理No.0322506061005

  • 岐阜長良店
    • アバルト
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/08/30
    魅力しかないアバルト124スパイダーをもっと魅力的なフォルムへローダウンカスタム!

    純正採用のビルシュタインダンパーを活かしたままローダウンするならコレ! 124スパイダーの車高を程よく自然な車高にローダウンカスタム! ダウンサスの取付、3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい♪   ■インテグラル神戸 ハイパフォーマースプリング ご用命頂いたのは124スパイダーに適合のあるこちらのコイルスプリング。 ダウン量は約30ミリと程よい下がり量です。 ローダウンスプリングの交換なら純正ビルシュタインも活かせるので、純正の良いところはそのままに。 不満な車高だけ改善してしまおう(^^)/   -BEFOR- -AFTER- 特にフロントの浮いた姿勢が前下がりに補正されております。 スポーツカーらしいフォルムでカッコ良さも倍増♪ ローダウン後は3Dアライメント調整を行います。 NDロードスターと同様に10カ所のフル調整が可能ですので、124スパイダーにお乗りの方はカスタムの有無に関わらず3Dアライメント調整オススメです♪ 自然なダウン量でローフォルムに仕上がったアバルト124スパイダー。 純正ショックアブソーバーを活かしたカスタムも当店にお任せください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508231001

  • 鈴鹿店
    • S660
    • VOLK
    2025/08/30
    【S660】走りのエスロク!RAYS TE37 SAGA S-plus TAE と ADVAN NEOVA AD09 装着!

    ■走りのエスロク!RAYS TE37 SAGA S-plus TAE と ADVAN NEOVA AD09 装着! 当店ではありがたいことに数々のスポーツカーがご来店、たくさんのドレスアップを間近で拝むことができています(笑) 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! 今回も当店人気のスポーツカーのカスタム。 「S660」をらしくバシッと決めていきますよ‼ 早速ご紹介する今回のアイテムは・・・ ホイール:レイズ TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション カラー:ダッシュホワイト/REDOT (WR) タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバ AD09 スポーツカー好きなら人生で一度は履いてみたいですよね!? 文句なしのカッコよさ、スポーツホイール王道TE37‼ S660ならではの「軽さ」を武器に、軽くて丈夫な鍛造ホイールを選択。 スポーツ走行での走行性能はもちろんのこと、燃費の向上や頑丈さは別格ですね(˙˘˙*) そんなTE37ですが種類がたくさんあります その中で今回選定したのは、真っ白なカラーのリム部分に速さを表現した「ストロボライン」が刻み込まれている「タイムアタックエディション」となります! TE37といえばシンプルな6本スポークが特徴のイメージですが、赤いラインが入ることでアクセントになり、走行中に目を引くようなデザインがイイ感じ(*´ `) タイヤは「ヨコハマのアドバン ネオバ」を選択! サーキットなど、本格的なスポーツ走行にもってこい!なハイグリップタイヤ。 街乗りタイヤなどと比較すると、快適性や耐摩耗性は劣ってしまいますが、スポーツ走行においてそんなことは言ってられない‼ですよね(笑) そして、車を前後から見た際にチラッと見える如何にもハイグリップ!なパターンは惚れ惚れしちゃいますよ(*ˊᵕˋ*)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:レイズ TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション カラー:ダッシュホワイト/REDOT (WR) タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバ AD09 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 ビフォーでも白ホイールの「ワーク エモーション T7R」を履いておりましたが・・・ コンケイブ具合の違いや力強い6本スポークに、赤いストロボラインのアクセント! そして、サイドミラーのツートーンカラーと白ホイールが履きこなし感がでており、とてもかっこいい(^^♪ 如何にもサーキットで走ってます!な「S660」が完成しましたね✨ タイヤは「ポテンザRE71RS」から「ネオバ AD09」へ。 トレッドパターンも大きく変わり、見た目の変化だけでなく、性能の変化を掴み取っていくのも楽しめそうですね‼ 元々付いていたタイヤ・ホイールは当店で買い取り・下取りさせていただきます! 使わなくなったタイヤ・ホイールを売って、憧れのホイールをお得に買うのも良いですよ‼ 査定は無料にて行っておりますので、ご気軽にご相談ください(^^♪ この度はご利用ありがとうございました! 増し締め、空気圧チェック等無料で行っておりますので、是非ご来店ください✨   当店ではスポーツカーのカスタム事例が多数ございます! サイズや出面などにお困りの際は気軽にご来店くださいね~ クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507141004

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/08/29
    【フェアレデイZ RZ34】レイズ オプションカラーで仕上げていく!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはN様・フェアレデイZ RZ34のホイール交換。   ここ最近RZ34のカスタム相談が増えてきているんですよね👀   さて、今回のRZ34はこんな風に仕上げて見ましたよ!     ご注文いただいたホイールは「RAYS ボルクレーシングG025」   なんと、オプションカラーで今回は仕上げていきます!   カラーは「ハイパーブルー」をチョイスです!   ちなみにホイールカラーはRZ34の青ボディ色に近い色でしたよ✨     まずこちらの画像から。   入庫前の画像ですが、ご覧いただいてもわかる通り、もうすでにかっこいい仕様となっております(笑)   IMPULのエアロを装着されているRZ34を初めて見ましたが、これめちゃめちゃかっこよすぎますね✨   これは早くホイールをインストールしたい所!!     そしてこちらが装着後になります!!   ホイール単体でもかっこよかったですが、こうして装着してみるとよりかっこよく仕上がりますね!!   白×白・黒×黒の組み合わせはよく見ますが、青×青もかなりいいのでは!??   ローダウンを行っているクルマならよりかっこよくなるのでオススメですよ!!     実は今回のクルマは車内も青くなっていて、青が好きなオーナー様だったんですよね~   好きな色でまとめて仕上げるのもカスタムの醍醐味!!   レイズのオプションカラーで仕上げたい方は当店にサンプルがありますので実際に確認してオーダーすることができますので安心してご購入いただけますよ✨     ちなみに今回はタイヤを活かしてホイールのみを交換しました!   タイヤを活かしてホイールのみを交換したい方は、注意していただきたい点があります。   タイヤは基本的に一度ホイールに組んだら使い切るのが基本。途中でタイヤをはがすとなるとタイヤにダメージが入ってしまい、切れてしまうこともあります。   切れてしまうと場合によっては新しくタイヤを準備しなければなりません。   そういったリスクを考えると新しくタイヤも準備すると安心ですよ!     RZ34のご相談がどんどん増えてきています!   増えてきているという事はホイールの納期もかかってしまう可能性があること!!   特にレイズなどの1ピース鍛造モデルは今でも納期がかかっています!!   気になっているホイールがあればまずクラフトにご相談くださいね!!   それではご来店お待ちしておりまーす✨   before   after   N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございす!!   ホイールの納期がかなり掛かってしまいましたが、オプションカラーのG025かっこよかったですよね!!   エンドレスのキャリパーも装着予定との事で、まだまだ楽しみがありそうですね!   マッチングは確認済みなので安心して装着してください!!   エンドレスのキャリパーを装着しましたらぜひ見させてください(笑)   それではまたのご利用お待ちしておりまーす!!   管理番号:0412508241004

  • 一宮店
    • VOLK
    • 在庫情報
    2025/08/29
    【RAYS】今すぐ付けれる軽自動車用、VOLK/TE37SONICの15インチが一台分入荷しました。

    RAYSのTE37SONICの15インチが在庫であります。     こんにちは。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日は入荷したばかりの在庫ホイールをご紹介致します。   それがこちらの、 VOLK RACING TE37SONICです。     サイズは軽自動車サイズの15インチ。 5.0J-15インチ+45 4H100となっています。 カラーは人気のダイヤモンドダークガンメタ(MM)。     軽いホイールが希望ならこのホイールと言われる程、 性能重視のホイールです。 さることながらルックスもカッコいいのがこのホイールの魅力。     現状の納期ではメーカー欠品中となっていて、 早くても年末くらいでしか入ってこないホイールです。   この度入荷されたのは4本のみ(一台分)なので、 早い者勝ちとなる為 気になっている方はお早めにご相談ください。     装着推奨車種は、N-BOXやサクラ、 スペーシアやハスラー、 そしてタントやデリカミニなどです。   マッチングなど分からないことがあれば お気軽に店頭までご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • ツライチセッティング
    2025/08/27
    【RAV4】リフトアップと一緒に265/65-17サイズを装着していく!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはM様・RAV4のタイヤ・ホイールの交換とリフトアップ!!     まず、こちらの画像から👀   施工する前の状態ですね   純正からオールテレーンタイヤが装着されているのっていいですよね~     そしてこちらが施工後となります。   だいぶタイヤがでかいと感じませんか???   それもそのはず。今回取り付けたタイヤサイズは265/65-17。   プラドやハイラックスの純正と同じタイヤサイズを装着しているので、でかいと感じてしまうのは必然ですね(笑)   ちなみに施工後となるのでもちろんリフトアップの施工も完了しております!   「え?本当に車高上がってる??」って方いますよね??   もちろん上がっていますよ。ただタイヤが大きいからそのように見えているんです(笑)   ちゃんと車高は上がっているのでご安心くださいね(笑)     今回取り付けたリフトアップアイテムは「タナベ DEVIE UP210」。   リフトアップ量は約1インチとなっております。   今回の車輛はハイブリッドアドベンチャー。なのでほかのグレードと比べると純正で、すでに車高が上がっているモデルになります。   なので他グレードと比べると合計のリフトアップ量はほぼ変わっていません!   だから、「自分のクルマはアドベンチャーじゃないから同じ仕様にはならないんだろうなー」って考える必要はありませんよ😊     そして今回RAV4に取り付けたタイヤ・ホイールはこちら!   タイヤ:ニットー リッジグラップラー 265/65-17 ホイール:ブラックライノ ボクサー 8.0J-17インチ   ブラックライノはアメリカのホイールメーカーで多種多様なデザインが多くあり、クラフトでもご相談をいただくことが多いメーカーです!   ただ、国産車で装着できるサイズが限られている為、「このデザインがいい!」「このデザインかっこいい!」と気に入ったデザインがあってもサイズがありません。ってことが多くあったりもします😭😭   サイズ感ってかなり難しい所なので分からない方はクラフトにご相談くださいね~     ちなみに今回取り付けたタイヤ「ニットー リッジグラップラー」ってかなり凹凸がでかく見た目が抜群にかっこいいですよ!   ニットータイヤは外径が大きいサイズラインナップが多く、RAV4に装着できるサイズは限られていますが、ぜひ検討していただきたいタイヤです!   before   after   「265/65-17ってはみ出すよなー」って悩んでいる方って多いかと思います。   実は今回の組み合わせはフェンダーの内に収まっています!   265/65-17はRAV4にとってかなりでかいサイズの部類です。   ホイールサイズによっては干渉問題もあったりしますので、ご注意くださいね。   それではご相談おまちしておりまーす!!     M様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   タイヤかなりでかいですよね(笑)   リフトアップにタイヤホイールの交換でかっこよく仕上がったのではないでしょうか!   また、クラフトでご協力できることがありましたらご相談くださいね~   それでは、またのご利用おまちしておりまーす!!   管理番号:0412508241005  

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/27
    クラウンスポーツにRSRのTi2000ハーフダウンを装着した意外な理由とは。

    クラウンスポーツにRSRのTi2000ハーフダウンを装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はクラウンスポーツのローダウンをご紹介致します。   今回装着頂くのはRSRのダウンサス、Ti2000ハーフダウン。 ダウン量の少ないダウンサスです。     最近特にお伺いするのが 車両の大型化による駐車場問題。 特に機械式駐車場の場合、 ギリギリ大丈夫な全高であっても断られる場合もあるそうです。   この度のオーナー様も同様のお悩みだったそうで、 少しだけ車高を落としたいとのご要望でした。     それではさっそくTi2000ハーフの落ち幅を見て頂きましょう。 まずはローダウン前からご覧ください。     そしてこちらがローダウン後です。 フェンダーとタイヤの隙間が 少しだけ無くなったのがお分かり頂けると思います。     落ち幅は15mmから20mm程となっています。 1円玉の直径が20mmとなっていますので それくらいの程よいローダウンと言えば分かりやすいですね。     今回は乗り味も殆ど損なう事無く、 機械式の駐車場問題もクリア出来たそうです。   新しい車に乗り換えたいけど 駐車場に入れれないかもしれないなどお困り事がありましたら、 一度、駐車場と車両の規格を確認していただき、 当店までご相談くださいませ。     引き続き足回りのご相談をお待ちしています。 それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042508221003

  • 岐阜長良店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • 在庫情報
    2025/08/27
    なんとあのT37が即日取付 86/BRZ用の8.5J、9.5Jがその日に取付可能です!!

    TE37サーガ SL 8.5jと9.5jフェイス違いでこんなに変わる! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良の林です。 今回は、ボルクのTE37サーガ SLのホイールのフェイスの違いの紹介をしていきます。 レイズのボルクレーシングは国内王手の鍛造ホイールメーカーで 車好きなら知らない人はいないと言っても過言ではないワールドワイドなブランドホイールです。 鍛造ホイールは軽量かつ剛性がありますので、交換することにより足回りに掛かる負担を軽減できます。 ホイールを軽くすることにより、ハンドリングも変わること間違いなしですよ(^^♪ レイズの強みは国産であることです。 日本国内で生産されていますので、やっぱり安心感が違いますよね 題名でも触れた、フェイスの違いなんですが ちなみにこちらのサイズは、8.5Jのインセットが+45フェイス3になります。 センターに向かってのコンケイブが迫力があっていい感じですよね(^^♪ こちらが、9.5Jのインセットが+45フェイス4になります。 8.5Jに比べてさらにコンケイブが増したデザインで迫力ある仕上がりになりますよ(^^♪ 取付車種は、GR86・BRZになります。 マッチングに関しては、8.5J・9.5Jともにローダウン必須になります。 8.5J+45はギリギリ車検はクリア出来ると思いますが、9.5J+45はそれなりの加工が必要になる場合がありますので 詳しくは、クラフト岐阜長良店までご相談下さい。 その他何か不明な点があれば、ご相談下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • SUZUKI
    • VOLK
    2025/08/26
    ソリオのホイールだけ変更するとどんな見た目になるの?TE37SONICの15インチを装着しました。

    ソリオにVOLKRACINGのTE37SONICを装着しました。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はソリオのホイール変更をご紹介、 この度は納車後にご来店頂き 鍛造ホイールへ履き替え頂きました。   装着頂いたホイールはRAYSの看板モデル、 VOLKRACING TE37SONICです。     オプションの同色センターキャップも添えて、 純正と同サイズの15インチを今回は装着しています。     純正のホイールは規格的に重量があるので、 鍛造ホイールにしたことにより バネ下重量がとても軽くなりました。     足元が軽くなるという事は、 重い靴を履いている事と同じで 車両本来の性能を制限してしまいます。   今回鍛造ホイールの37SONICを装着頂いた事により 発進時やブレーキング時のレスポンス向上、 更に突き上げ間の緩和といったメリットが加わります。   是非気になる方は 一度クラフト一宮店までご相談ください。     【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING TE37SONIC size:5.5J-15インチ color:MM     足元を変えるだけで車って様変わりするんです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042508211001

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2025/08/25
    トライトン LC2T を JAOSリフトアップスプリングでイメージチェンジ✨

      フェンダークリアランスが気になるオーナー様必見!! JAOSリフトアップスプリングでフロントの車高をアゲてみませんか?? 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・LC2T型トライトン。   昨日のマフラー交換に続き、本日はリフトアップの施工となりま~す✨     まずはコチラの画像から。   リアからの1ショットとなりますが、昨日ご紹介の 「 JAOS製サイド出しマフラー 」 が映えていますよねっ♬♬   そんなマフラー交換の次にご紹介するのはフロントのリフトアップ作業です!!     上の画像はご入庫時のノーマル車高のトライトンです。   前後のフェンダークリアランスに注目すると、フロントのクリアランスが明らかに狭いですよね?? 👀   トヨタ ハイラックスでも同じような仕様となっており、同じくリフトアップのご相談が多いんですよね。。。     そして、続いての画像はフロントのリフトアップを行ったトライトンです。   ノーマル時と比較すると、フロントのフェンダークリアランスが広がり、バランスが良くなったように見えますよね!?   特に違いを感じるのがサイドステップの見た目。   ノーマル時は車輛が前に傾いているような前傾姿勢に見えてしまいますが、リフトアップ後はその傾きが補正され水平に近い仕上がりとなっています。   本日装着したリフトアップアイテムは 「 JAOS製 フロントリフトアップスプリング 」 となります!!   それではフロントのクリアランスの違いを別の画像でチェックしてみましょう。     こうして横に並べてみると分かりやすいでしょうかね??   ちなみに、左がノーマルで右がリフトアップ後のトライトンです。   装着しているタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となり、純正装着タイヤよりひと回り大きなタイヤサイズ。   その為、ノーマル時はフェンダーハウス内にギュっと詰め込まれている印象に見えるかと思います。   そんなトライトンですが、リフトアップを行う事で自然な仕上がりとなりますよねっ✨     クルマのカスタムってバランスが重要 だと思うんですよね!!   本日ご紹介のトライトンで言うなら、車高のバランスやフェンダークリアランスのバランスでしょうか。。。   ヨンク系のカスタムはタイヤを大きくしてあげた方が迫力も増してカッコ良く仕上がる訳ですが、そのサイズ感もバランスを考慮する必要があると考えます。   先程も記載しましたが、本日ご紹介のトライトンが装着しているタイヤサイズは 265/70-17 と言うサイズ。   このタイヤサイズを車輛とのバランスを考慮しながら装着する事を考えるとフロントのリフトアップはマストなカスタムとなりそうですよね。   皆様の愛車はどんな仕様に仕上げていきますか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップにマフラー交換と愛車のトライトンが素敵なスタイルアップを遂げましたよねっ✨   これには車高だけでなくオーナー様のテンションも⤴⤴っとなったのではないでしょうか??笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 浜松店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/08/25
    HA37S アルトにTE37SONIC!5.5Jを前後通しで装着です(^^)/

    ◆デモカーをベースにワークスにも負けないホットな仕様に! 昔から熱狂的なファンの多いK-Carのカスタム界隈。 普通車に比べれば金銭的にお手軽なだけでなく、制約が多いところも逆に魅力になりますね(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店です。 ご紹介するのは『HA37S アルト』 某ショップの元デモカーをご購入されたお客様。 ホイール等はノーマルに戻されていますが、オリジナルの車高調が装着され、レーシーなスタイルがいかにもって感じですね(^^♪ タイヤ&ホイールを交換してオーナー様好みに仕上げていきます(^^)/ 装着するホイールはコンパクトスポーツでは定番の『ボルクレーシングTE37SONIC』 HA37Sのアルトは当店ではまだ取り付け実績がなかったのですが、ローダウン済みとのことで5.5Jにチャレンジです! タイヤはヨコハマのカジュアルスポーツタイヤ『ADVAN フレバV701』をセット。 スポーティーなルックスでありながら低燃費性能やウェット性能にも優れ、日常のドライブにも使いやすいタイヤです。 ■ Wheel RAYS ボルクレーシング TE37SONIC 5.5J×15inch 4H100 ダイヤモンドダークガンメタ ■ Tire ヨコハマ ADVAN フレバV701 165/55R15 【Before】 【After】 ローダウンスタイルにジャストフィットのTE37SONIC。 あえてのセンターキャップレスがよりレーシーな雰囲気を醸し出しますね(^^♪ タイヤもはみ出しなく綺麗なフィットメントに仕上がりました。 車高調が入っている為フロントはインナークリアランスも狭めでしたが干渉なく安心して走りを楽しめます。 K-Carカスタムもクラフト浜松店にお任せくださいませ(^^)/   管理番号:0512508221002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    • VOLK
    2025/08/25
    【GRヤリス】VOLK G025 18インチにクスコTN-S!拘りのアイテムでサーキット仕様!

    ■【「VOLK」・「シバタイヤ」・「単筒2WAY車高調」走りに重点を置いた拘りアイテムで仕上げました】 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日はGRヤリスのホイール交換とローダウンをご紹介します。   ■【RAYS】VOLK RACING G025 (18inch) 早速ホイールの紹介ですが今回オーナー様に選んでいただいたモデルはVOLK G025 エッジを効かせた2×5スポークは鍛造ホイールだからこそ成しえるデザイン ワイドなGRヤリスのフェンダーに合わせて太めの9.5Jをセット 太履きの特権ともなるコンケイブフェイスも圧巻です   ■【KYO-EI】極限ヘプタゴンナット サーキット走行を想定しアルミ製ではなくより強度のあるスチール製の「極限ナット」をチョイス 小径タイプのナットなのでナットホールの狭いホイールへの装着もキズが入りにくくオススメです   ■【CUSCOスポーツTN-S】 単筒式ショックを採用し街乗りからサーキット走行まで幅広く対応したフルスペックモデル 減衰ダイヤルは新開発されたツインニードルシステムを採用し 伸・圧24段階独立の2WAY調整が可能 自分好みにより細かなセットアップをしたい方、いかがでしょうか? クルマへの取付が完了したら最終仕上げのアライメント調整へ ピロアッパーマウントを搭載した車高調ですのでキャンバーの角度調整も可能 事前にオーダー頂ければ可能な限り対応します   【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE/SIDE】 【AFTER/SIDE】 実用性を考慮し前後-25-30mmでセット タイヤは巷で話題のシバタイヤ R31 200Rを255幅で組み合わせ GRヤリスの名に恥じない本気仕様な1台が完成です この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GRヤリスのカスタムに関するご相談・ご用命は実勢豊富な当店にお任せください。 皆さんのご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092503291036

  • 浜松店
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/24
    『鍛造ホイールフェアinクラフト浜松』は本日が最終日です!

    ◆『RAYS』『TWS』『BBS』各メーカーの注目ホイールをお見逃しなく! 8月22日(金)より開催中の『鍛造ホイールフェアinクラフト浜松』! 本日8月24日(日)が最終日となります(^^)/ ご来店を検討されているお客様に各メーカーの展示ホイールをチラっとお見せしたいと思います(^^♪ RAYSホイールの一番注目は『TE37SAGA S-plus』の『A.S.T. クリスタルバフ』! 新作スポーツモデルの『CE28 N-plus SL』や『TE37V PRO』の展示もございます。 TWSの注目は『ニューカラー』! 『RS317』の『ゴールドブロンズ』、『エクスリート405S Sport Monobrock』の『グロスホワイト』が展示ございます。 RS317ゴールドブロンズはグロス(ツヤ有)・フラット(ツヤ無)両方ありますので質感の違いを比べられますよ(^^♪ その他2025年新作の『エクスリート109M Monoblock』もあります! BBSは『LM』、『RI-A』、『RE-V7』等定番の人気モデルを中心にラインナップ! カラーバリエーションも複数おいてありますので、カラーや質感をチェックするだけでも一見の価値ありですよ(^^♪ 本日8月24日(日)はPM6:00閉店となります。 お時間ある方はぜひクラフト浜松店へお立ち寄りくださいませ(^^)/  

  • 知立店
    • タント
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/08/24
    タントカスタムをワイド&ロースタイル。クレンツェホイールで足元を華やかに。

    Kカスタムも是非ご相談下さい!! タントカスタムをタナベ DF210(ローダウンサスペンション)で 車高を低く!!クレンツェホイールで足元を華やかに彩ります。 クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のタントカスタム。 ご納車前から相談頂いておりまして、事前にアイテムをご用意させて頂いておりました。 早速オーダー頂きました全てのアイテムをお取付け☆ ■TANABE(タナベ) DF210 頭文字にある【DF】は【DRESS-UP FORM】の略になっており 純正ショックアブソーバーを利用しながら ガッツリ下げたフォルムを手に入れる事が出来ます♪ フロントはストラット式の足回りの為、 フロントキャンバー角に関してはキャンバーボルトを使用しない限り キャンバー角も大幅に変わることが有りません。 リヤ側に関してもトーションビームという足回り構造の為、 マルチリンクの足回りに比べてキャンバーが寝るという事はありません。 あくまでもダウンサスは一発勝負の為 【ある程度メーカーが公開している参考値まで下がればOK】という オーナー様であればお勧めをしておりますが、 【絶対に思っているローダウン量まで下がらないと嫌】という オーナー様には不向きになります。 あくまでもダウンサスのメーカー公表値のローダウン量は 車両誤差もある為【参考値】としてご覧頂いた方が賢明かと思います('◇')ゞ 煌びやかなこちらのホイールは ウェッズの最高級ブランドとして確立している 【クレンツェ】シリーズの【ヴェルサム クラインフォルム】 メッキパーツが散りばめられているタントカスタムに クレンツェの伝統カラー【SBC/POLISH】で色合いに統一感を、 そして足元に高級感を演出します。 タイヤはダンロップ ルマン5プラス サイズは165/45R16を使用し、スタイリッシュに決めてイキマス。 ホイールを大きくすればする分、タイヤの肉厚は薄くなり 金属振動によってロードノイズが響いてきやすくなります。 特殊吸音スポンジ搭載のルマン5プラスで タイヤとホイールの中で発生する【空洞音】の抑制にも繋がりますし なおかつクッション性に富んだタイヤなので ローダウン+ホイールインチアップの際にデメリットを カバーするべく使用させて頂きました。 サスペンション交換時には【アライメント調整】が必須。 タントカスタムの場合、フロント(キャンバー・トゥ)の調整が可能。 キャンバーについては純正のストラットのガタツキによる調整。 測定してみると、左右共基準値内。 左右差も特に見受けませんでしたので、 トゥ角調整のみ行い施工完了です。 (Side-before) (Side-after) (Front-before) (Front-after) WHEEL:クレンツェ ヴェルサム クラインフォルム SIZE:5.5J-16インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:165/45R16 WHEEL NUT:KYO-EI コンパクトタイプ ロックナットセット SUSPENSION:タナベ DF210 ローダウンした事によりタイヤとフェンダーのクリアランスも埋まり、 一体感も出て腰高な印象も見受けませんね♪ 純正ブラックポリッシュホイールから一気に足元が華やかになりましたヾ(≧▽≦)ノ ホイールサイズ、タイヤサイズ共に前後同じですので、 ローテーションも可能です。 インセットを気持ち攻めましたので、 出ヅラに関しては過度にリヤ側が引っ込む仕様にはなっておりません♪ フロントに関しては限界サイズといっても良いでしょう☆ ホイールによってはリムよりもディスク面が突出しやすいモデルが御座います。 ホイールカタログを見ながら突出量も考慮してサイズセレクトも行っておりますので、 一緒に理想のスタイルになるように悩みましょう(笑) オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082507041006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2025/08/24
    在庫あり!RAYS VOLKRACING TE37 Ultra LARGE P.C.D Black Shadow LTD.をご紹介!

    ■在庫あり!RAYS VOLKRACING TE37 Ultra LARGE P.C.D Black Shadow LTD.をご紹介! TE37はスポーツカーだけ? いえいえ! ランクルにだってあるんです! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「TE37 ウルトラ ラージP.C.D ブラックシャドウLTD.」をご紹介させていただきます! ■RAYS VOLKRACING TE37 ultra LARGE P.C.D Black Shadow LTD. レイズが誇る鍛造ブランド「VOLKRACING」の代名詞「TE37」。 TE37の中でもハイパフォーマンスカー向けに設計された「TE37 ultra」をさらに四駆向けにデザインした「TE37 ultra LARGE P.C.D」。 こちらにNEWカラー「マットトランスルーセントブラック」を施したリミテッドモデルです! スポークには今までのTE37にはなかった「RAYS」のロゴを特許技術「A.M.T」で切削加工。 その上から艶消しのスモーククリアを重ね、上品な仕上がりに(^v^*) 逆側のスポークには定番の「VOLKRACING」のロゴを同じく切削加工。 よくあるスポークステッカーではないので、紫外線などで色落ちしたり、剝がれてくることもございません! さらに今なら! 日光に当たるとブラックにカラーチェンジする「ブラックシャドウ キーチェーン」をプレゼント! 9月30日までの期間限定アイテムとなっておりますのでご注文はお早めに! しかも今なら! 鈴鹿店に「8.5J-18インチ+52 6/139.7」が1台分在庫あり! ランクル250にジャストフィットサイズとなっております! 欲しい!と思った時にすぐ手に入らないことが多いVOLKがすぐそこに! 皆様のご来店のお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/23
    N-BOXをRSRのダウンサス、Ti2000DOWNでローダウンするとどんな仕上がり?

    N-BOXにRSRのTi2000DOWNを装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はN-BOXのローダウンをご紹介。   お選び頂いたアイテムは、 RSRのダウンサス、Ti2000DOWNです。     足回り施工の中でアライメント調整もお任せ頂くので、 ご一緒にタイヤも交換頂きました。 タイヤは低燃費タイヤのブリヂストン・ニューノです。     アライメント調整というのは、 タイヤの角度や向きをベストな状態に調整する施工の事です。   なので調整時においてタイヤの状態はとても大事となり、 過度に溝がない状態のタイヤでアライメントとなると 溝が減っている分、ズレてしまう事も御座います。   足回り変更やアライメントを検討中の方は ご一緒にタイヤ交換がお勧めです。 是非その時はタイヤ専門店のクラフト一宮店にお任せください。     さぁ、いよいよ完成です。 まずは分かりやすいように、 ローダウン前から見て頂きましょう。 特にフェンダーとタイヤの隙間にご注目ください。     そしてこちらがローダウン後です。 しっかり目に車高が下がったことが分かります。     落ち幅は前後で約35mm程でした。 車高が下がったことにより、 車体のロールもかなり抑制出来たと思います。     それでは引き続きローダウンのご相談をお待ちしています。 国産車はもちろん、輸入車のローダウンもお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042508071002

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2025/08/23
    GR86にレイズ ボルク TE37 SAGA S-plus ブラックカラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはGR86のタイヤホイール交換。 オプションカラーにてご案内させていただきました!   ホイールはスポーツ系鍛造の王道6本スポーク レイズ ボルク TE37 SAGA S-plusを装着。 オプションカラーのブラックにてご案内させていただきました! サンナナの真っ黒が欲しいけど通常ラインナップに無いし タイムアタックエディションは赤色の箇所がちょっとな・・・ という方にはオプションカラーを使っていただくのがオススメです!   今回はノーマル車高でフェンダーギリギリというよりは 安心して履きたいというご希望でしたので7.5Jサイズをチョイス。 タイヤはニットー NT555G2 225/40-18を組み合わせて 純正より太いスタイルに!   ボディカラーに合わせたオプション ブラックのサンナナで 統一感バッチリに仕上がりました! 納期はかかりますがオプションカラーで他人と違ったスタイルの ご相談も大歓迎です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 SAGA S-plus (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! GR86のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507041010

  • 尾張旭店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/08/23
    【フェアレディZ(RZ34)を車高を下げるには?】タナベ GT ファントライドスプリング装着!!

    ■フェアレディZ(RZ34)のローダウン。 ローダウンも尾張旭店にお任せください。 ローダウンスプリング・車高調取扱いございます。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はフェアレディZ(RZ34)をご紹介です。 純正もカッコイイですがスポーツカーに乗ると 車高を下げたくなりますね。 本日はコチラもアイテムでローダウンしていきます。 【TANABE GT FUNTORIDE SPRING】 純正スプリングを交換するだけでローダウン。 車高・ストローグ量・バネレートを車種専用設計することで クルマが持つハンドリング性やしなやかな乗り心地を実現。 車高も下げ走りが楽しめるスプリングです。 ↑交換後のスプリング スプリング交換後はアライメント調整へ。 足回り交換、車高の変化によりアライメントがズレてしまいますので補正が必須。 フロント・トー、リア・トー、キャンバーの計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ダウン量 フロント:-15~-20mm リア  :-10~-15mm ローフォルムのスポーツカーはカッコいい♪ タイヤとフェンダーの一体感が生まれスタイリッシュに!! E様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 では、素敵なスポーツカーライフをお過ごしくださいませ♪   ローダウン、アライメント調整はクラフト尾張旭店にお任せください。

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/08/23
    18インチへのインチダウンが人気? シビックFL5に18インチのTE37 Black Shadow LTDを装着!!

    スポーツカーの来店が多い当店ですが、 特に最近来店数が増えているシビックtypeR かなり納車が進んでいるようですね!! 今回も18インチのインチダウンサイズで 鍛造ホイールとハイグリップタイヤのハイパフォーマンスカスタム!     取り付けるホイールは ■RAYS TE37SAGA S-Plus Black Shadow LTD 登場してから人気の高いBlack Shadow LTDは 20インチ、19インチからスタートしましたが、最近では18インチも追加になり、 シビックtypeRのインチダウンサイズとして装着出来るサイズも登場。 性能面はもちろん今までのサンナナの性能を引き継ぎ、強度、軽量性もしっかりと アップデートされています。     カラーはマットトランスルーセントブラック ブラック×マットブラッククリアを組み合わせた、まさに漆黒のサンナナ! RAYSの特許であるマシニング加工部分、リムの切削加工部分 にマットブラッククリア塗装がされています。 さらにRAYSのマシニング加工が追加されているのもポイント! 通常のサンナナより深みのある色で ダークな雰囲気をプラスしたい方にはオススメのサンナナですよ!     サンナナのコンケイブデザインはサイズによって異なりますが シビックのビックキャリパーを躱しながらも、 カスタム感を醸し出すちょうどいい感じのコンケイブ具合!     ■NITTO NT05 ドライ路面での、高いトラクション性、応答性、ハンドリング、高速安定性を 発揮するハイパフォーマンスタイヤ! シビックtypeRの性能を思う存分発揮できるタイヤです! サーキット走行を想定してタイヤと路面の接地面を最大限に確保し 路面にしっかりと食い込む、独特のトレッドパターンがハンドリングの レスポンスを向上させています。 またニットーらしい独特なトレッドパターンは カスタム感をさらに引き立ててくれます。   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:RAYS TE37SAGA S-Plus Black Shadow LTD COLOR:マットトランスルーセントブラック SIZE:18インチ TIRE:NITTO NT05 NUT:ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5)   18インチへとインチダウンしても違和感のない仕上がりになりますし、 タイヤをハイグリップタイヤにするとムチムチした仕上がりとなるので レーシーらしさが一段とUPします。 また純正ブレンボをしっかりと逃がすので安心ポイントですね!!     スポーツカー×大堂の6本スポークは鉄板ですね。 鍛造ホイール&ハイグリップタイヤはスポーツカーらしさを 底上げする仕上がりとなります!! お車本来の配色のバランスを崩すことなくレーシーに仕上げるならブラック! 黒ホイールに赤キャリパーの相性は抜群ですし、自慢のブレーキシステムも主張できるのでオススメです!     ご覧の通り、出ヅラはパツパツです(笑) ノーマル車高では限界なサイズ(結構ギリギリ)となります。       この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました! クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイールをご検討の方は是非お問い合わせ下さい♪   管理番号:0082507261009    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • シーエルリンク
    2025/08/22
    【JB64ジムニー】ジムニーのカスタム用品と言えばシーエルリンク!C.L.LINKの1インチリフトアップコイルでリフトアップ!!

    ■【ジムニー】C.L.LINKの1インチリフトアップコイルでリフトアップ!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はJB64ジムニーのリフトアップをご紹介します。 ■【C.L.LINK】1インチリフトアップコイル ジムニーのカスタムショップとしても名の知れたシーエルリンクから、 純正サスペンションのデータをもとに開発された1インチリフトアップコイルです。 純正サスよりも少し硬めに設計されており、純正状態のフワフワとした乗り心地を改善します。 ■【C.L.LINK】35mmショック延長ブラケット リフトアップによって引っ張られてしまったショックアブソーバーを補正する延長ブラケットを取り付けます。 それによりスプリングのみの交換で、乗り心地をあまり損なわずにリフトアップを楽しめます。 車高アップに伴うアームなど各部の数値のズレを3Dアライメント調整で補正します。 調整を怠るとタイヤの偏摩耗に繋がってしまったり、最悪の場合お車の寿命を縮めてしまう可能性もございますので、 走行に支障をきたさないよう調整を行います。 調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正スプリングでのフェンダークリアランスがこちら。 リフトアップで迫力アップを狙います。 スプリング交換後のフェンダークリアランスがこちら。 純正サスと比較して1インチ(≒2.54cm)アップでセッティング完了です。 それではリフトアップの前後を比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【シーエルリンク】1インチリフトアップコイル OTHER:【シーエルリンク】35mmショック延長ブラケット 【BEFORE】 【AFTER】 無骨さが感じられる鉄チンホイールとリフトアップを組み合わせることで、さらなるワイルドさが感じられる仕上がりになりました! ジムニーはカスタムパーツも非常に豊富ですので、お好みの仕様に仕上げていくこともカスタムの楽しみのひとつですね。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ジムニーカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092504111003

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/08/22
    NDロードスターの王道カスタム!!【BLITZ ZZ-R & TE37ソニック】でイケイケワイド&ロースタイル。

    NDロードスターの王道カスタム ブリッツ ZZ-R(車高調キット)とレイズ 鍛造ホイール 6本スポークの代名詞TE37ソニックでワイド&ロースタイルを手に入れる!! レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は当店でもご来店の多いND系ロードスター。 ローダウンからドレスアップまで一日で一気に施工させて頂きました。 まずはスポーツカーカスタムの基本中の基本【ローダウン】から施工スタート。 セレクトさせて頂きましたアイテムはブリッツ ZZ-R 全長調整式・減衰力ダイヤル調整式のフルスペック車高調キット。 ロードスターオーナー様からお話の多い「純正のタイヤとフェンダーとのクリアランス」 気になり出したらどうしても手を付けずにはいられないのがクルマ好きの性。 拳1つ入るクリアランスをご希望のローダウン量にてセッティングしていきます。 ※取付風景は割愛させて頂きます レイズ ボルクレーシング TE37ソニック ロードスターといえばでお馴染みの王道鍛造ホイール。 サイズラインナップも豊富ですので、 オーナー様の理想の仕様に応じてサイズのご提案が可能です。 ホイールサイズによってFACE-1からFACE-5(15インチ) FACE-1からFACE-4(16インチ)まで設定されております。 今回は16インチでのカスタムで出来る限り外へ攻める方向性に。 一番コンケイブするFACE-4サイズをセレクトさせて頂きました。 支えるタイヤはヨコハマ アドバンスポーツV105 NDロードスターの純正採用モデルで 走行性能をスポイルさせる事無く 快適な走りを楽しめれる一品です。 サイズは7.0Jのホイールに対して195/50R16を使用。 タイヤの銘柄によってはタイヤの張り方も異なります。 特に【リムガード】と呼ばれている部分が V105では10mm程度ホイールのリムよりも上に盛り上がります。 オーナー様の理想の車高までセッティングを行い タイヤホイールも装着が終われば 4輪アライメント調整作業へ。 フロント(キャンバー・トゥ・キャスター) リヤ(キャンバー・トゥ)全て調整が可能のNDロードスター。 ホイールのサイズがサイズなので、それに合わせてセッティングを行います。 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SIZE:7.0J-16インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV105 SIZE:195/50R16 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R(前後40mmダウン) 車高調でローダウンしたからこそ そして攻める姿勢を崩さないオーナー様の特権FACE-4!! 16インチ最大コンケイブ仕様でバチバチのツラ狙いの完成です。 ボルクレーシングシリーズのトップを君臨するTE37。 軽量かつ高剛性、スポーツカーに欲しい走行性能を向上させてくれるアイテム。 伝統の6本スポークデザインは継承しつつ 最新技術を取り入れてどんどん進化させ続け 今でもお問い合わせ、装着が多いシリーズです。 まさしくロードスターの王道ホイールはこのTE37 SONIC。 間違いないアイテムセレクトです。 ホイールをオーダーして、すぐに手に入るか?とお問い合わせを多く頂きますが 新規でメーカーにオーダーしてもすぐに手に入る事が少ないです(´;ω;`) メーカーに在庫が無くとも、クラフトの在庫にある場合も御座います!! 在庫状況もお答え出来ますので、是非お問い合わせ下さいね♪ 今回オーダー頂いた時にはホイールはクラフトに在庫が有り 車高調、タイヤはメーカーに在庫が有ったので オーナー様にいち早くお届けする事が出来ました♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ ロードスターカスタムはクラフトまでご相談をッ!!   管理番号:0082507251008

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/08/22
    TE37XT ForJ ブラックシャドウ、ジムニーノマド即日取付可能?

    TE37XT ForJ ブラックシャドウ、ジムニーノマドサイズあります! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ボルクレーシングのTE37XT ForJ ブラックシャドウのノマド装着可能サイズの紹介していきます。 ボルクレーシングはレイズの鍛造ホイールで鋳造に比べて、軽量かつ剛性がありますので 交換するメリットは、足回りに掛かる負担を軽減できます。 足元を軽くすることにより、ハンドリングも変わること間違いなしですよ(^^♪ 日本製という証明の「MADE IN JAPAN」の刻印がしっかりありますので安心ですよね(^^♪ マシニング加工されたロゴがおしゃれですよね♪ サイドから見た落込み具合もマイナスオフセットなので迫力がありますよね(^^♪ ジムニーノマドは、ジムニーシエラと違ってタイヤサイズによっては フェンダーからはみ出る可能性がありますのでサイズ選びに注意が必要です。 当店がおすすめするタイヤサイズは215/70-16がベストかなぁと思います。 タイヤはトーヨーオープンカントリーのA/T3なんていかがでしょうか? 他にもタイヤメーカーは取扱いはありますので是非ご相談下さい。 ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムならアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください。 こんな風に仕上げたい、人とは違うカスタムをしたいなど愛車カスタムは十人十色ですから 自分好みのカスタムを楽しんではいかがでしょうか。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示