RSR Best☆i 車高調キットでローダウンと
マーベリック 1410S 19インチでツライチ仕様。
ワイド&ロースタイルを一気に施工して仕上げさせて頂きました。

クラフト知立店金子です。
今回は常連様のホンダ WR-Vのご紹介です。
施工事例の少ない車両ではありますが、
クラフトのカスタムデータを基に
ローダウンからツライチ仕様のドレスアップまで
ノーマル状態から一気に施工させて頂きましたのでご紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ

まずはドレスアップの基本のローダウンから。
セレクトさせて頂きました車高調キットはRSR Best☆i
RSRの車高調キットには乗り心地を変化させる事の出来る
減衰力ダイヤル付きの今回のBest☆iと
メーカー推奨の減衰力でセッティングされた
減衰力固定式のBasic☆iがラインナップされております。
今回は乗り心地の変化を楽しめれるアイテムをセレクトし
前後指2本ほどまでローダウン出来るようにセッティング。

ホイールはウェッズの2ピースホイール
【マーベリック】シリーズから【1410S】をセレクト。
ホイールカラーはグレイズブラック。
溶接2ピースの為、出ヅラを1mm攻めればリム深度も1mm深くなります。
オーダーインセットが可能なのは
溶接2ピースのマーベリックの魅力の一つ。

今年よりマーベリックのホイールではリバースリムをセレクトすると
【カールフランジ】と【スーパーフランジ】という
リム形状をセレクト出来るようになりました。

※WEDSホームページより参照
見せ方が全然違ってきますので、
もしリバースリムをお選び頂いた際はこちらのリム形状のセレクトもお忘れなく。

タイヤはダンロップのルマン5プラス。
今回17インチから19インチへインチアップした事で、
タイヤの肉厚は当然薄くなります。
インチアップしてタイヤの肉厚が薄くなればなるほど、
ロードノイズも大きくなってきます。
その為今回はクッション性が高く、
タイヤとホイールの中で発生する空洞音の抑制に繋がっている
上記アイテムをセレクトして静粛性能も確保。

ホイールナットはマーベリックのフォージドロックナットセット。
ナット天面にはマーベリックのロゴがプリントされており、
統一感を演出していきます。
ロックナットもセットになっているアイテムですので、
盗難防止にも役立つアイテムです。

全てのパーツが取り付け終われば4輪アライメント調整へ。
足回りを交換した際は必須の作業。
車両の基準値よりズレてしまった角度を補正する事で
偏摩耗の抑制や直進安定性を確保する事が出来ます。
最後にステリングセンターがズレていないか試走を行い、全施工終了。
(before)

(after)


WHEEL:ウェッズ マーベリック1410S
SIZE:8.0J-19インチ
TIRE:ダンロップ ルマン5プラス
SIZE:225/40R19
NUT:マーベリック フォージドロックナットセット
SUSPENSION:RSR Best☆i

とにかく低く!!ツライチで!!という事で
今回は当店初施工のWR-Vでしたが、
クラフトのカスタムデータを基にサイズを選定しましたので、
ご覧のようなドンツラ仕様へ♪
ノーマル車高から一気に完成させる事が出来ました。

毎度ながらローダウンからドレスアップまで一気に施工すると
完成までソワソワしてしまうのは担当者あるある( *´艸`)
新型車両のカスタムの場合、
車高を純正からローダウンするのであればまずはローダウンを施工し、
そこから実車計測を行いホイールサイズの選定をするのがベストですよ♪

兎にも角にもなんとかオーナー様のご要望に応えられてホッと一安心です。
ローダウン特権サイズで見事なツライチ仕様。
オーナー様、いつも当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!!

WR-Vのローダウン限界サイズに挑戦したオーナー様は
クラフトまで是非ご相談下さいね('◇')ゞ
管理番号:0082505021019
