装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

WR-VをRSR車高調とマーベリック1410S 19インチでツライチ&ローダウン!!

2025/05/13
  • SUV
  • HONDA
  • ローダウン系
  • 車高調
  • RS-R
  • マルチピース
  • WEDS
  • ツライチセッティング
ホンダのコンパクトSUVのWR-Vを

RSR Best☆i 車高調キットでローダウンと

マーベリック 1410S 19インチでツライチ仕様。

ワイド&ロースタイルを一気に施工して仕上げさせて頂きました。



クラフト知立店金子です。

今回は常連様のホンダ WR-Vのご紹介です。

施工事例の少ない車両ではありますが、

クラフトのカスタムデータを基に

ローダウンからツライチ仕様のドレスアップまで

ノーマル状態から一気に施工させて頂きましたのでご紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ



まずはドレスアップの基本のローダウンから。

セレクトさせて頂きました車高調キットはRSR Best☆i

RSRの車高調キットには乗り心地を変化させる事の出来る

減衰力ダイヤル付きの今回のBest☆iと

メーカー推奨の減衰力でセッティングされた

減衰力固定式のBasic☆iがラインナップされております。

今回は乗り心地の変化を楽しめれるアイテムをセレクトし

前後指2本ほどまでローダウン出来るようにセッティング。



ホイールはウェッズの2ピースホイール

【マーベリック】シリーズから【1410S】をセレクト。

ホイールカラーはグレイズブラック。

溶接2ピースの為、出ヅラを1mm攻めればリム深度も1mm深くなります。

オーダーインセットが可能なのは

溶接2ピースのマーベリックの魅力の一つ。



今年よりマーベリックのホイールではリバースリムをセレクトすると

【カールフランジ】と【スーパーフランジ】という

リム形状をセレクト出来るようになりました。



※WEDSホームページより参照

見せ方が全然違ってきますので、

もしリバースリムをお選び頂いた際はこちらのリム形状のセレクトもお忘れなく。



タイヤはダンロップのルマン5プラス。

今回17インチから19インチへインチアップした事で、

タイヤの肉厚は当然薄くなります。

インチアップしてタイヤの肉厚が薄くなればなるほど、

ロードノイズも大きくなってきます。

その為今回はクッション性が高く、

タイヤとホイールの中で発生する空洞音の抑制に繋がっている

上記アイテムをセレクトして静粛性能も確保。



ホイールナットはマーベリックのフォージドロックナットセット。

ナット天面にはマーベリックのロゴがプリントされており、

統一感を演出していきます。

ロックナットもセットになっているアイテムですので、

盗難防止にも役立つアイテムです。



全てのパーツが取り付け終われば4輪アライメント調整へ。

足回りを交換した際は必須の作業。

車両の基準値よりズレてしまった角度を補正する事で

偏摩耗の抑制や直進安定性を確保する事が出来ます。

最後にステリングセンターがズレていないか試走を行い、全施工終了。

(before)



(after)

 



WHEEL:ウェッズ マーベリック1410S

SIZE:8.0J-19インチ

TIRE:ダンロップ ルマン5プラス

SIZE:225/40R19

NUT:マーベリック フォージドロックナットセット

SUSPENSION:RSR Best☆i



とにかく低く!!ツライチで!!という事で

今回は当店初施工のWR-Vでしたが、

クラフトのカスタムデータを基にサイズを選定しましたので、

ご覧のようなドンツラ仕様へ♪

ノーマル車高から一気に完成させる事が出来ました。



毎度ながらローダウンからドレスアップまで一気に施工すると

完成までソワソワしてしまうのは担当者あるある( *´艸`)

新型車両のカスタムの場合、

車高を純正からローダウンするのであればまずはローダウンを施工し、

そこから実車計測を行いホイールサイズの選定をするのがベストですよ♪



兎にも角にもなんとかオーナー様のご要望に応えられてホッと一安心です。

ローダウン特権サイズで見事なツライチ仕様。

オーナー様、いつも当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!!



WR-Vのローダウン限界サイズに挑戦したオーナー様は

クラフトまで是非ご相談下さいね('◇')ゞ

 

管理番号:0082505021019





 

 

「SUV」「HONDA」「RS-R」「WEDS」「ツライチセッティング」の記事一覧

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/05/13 NEW
    WR-VをRSR車高調とマーベリック1410S 19インチでツライチ&ローダウン!!

    ホンダのコンパクトSUVのWR-Vを RSR Best☆i 車高調キットでローダウンと マーベリック 1410S 19インチでツライチ仕様。 ワイド&ロースタイルを一気に施工して仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のホンダ WR-Vのご紹介です。 施工事例の少ない車両ではありますが、 クラフトのカスタムデータを基に ローダウンからツライチ仕様のドレスアップまで ノーマル状態から一気に施工させて頂きましたのでご紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ まずはドレスアップの基本のローダウンから。 セレクトさせて頂きました車高調キットはRSR Best☆i RSRの車高調キットには乗り心地を変化させる事の出来る 減衰力ダイヤル付きの今回のBest☆iと メーカー推奨の減衰力でセッティングされた 減衰力固定式のBasic☆iがラインナップされております。 今回は乗り心地の変化を楽しめれるアイテムをセレクトし 前後指2本ほどまでローダウン出来るようにセッティング。 ホイールはウェッズの2ピースホイール 【マーベリック】シリーズから【1410S】をセレクト。 ホイールカラーはグレイズブラック。 溶接2ピースの為、出ヅラを1mm攻めればリム深度も1mm深くなります。 オーダーインセットが可能なのは 溶接2ピースのマーベリックの魅力の一つ。 今年よりマーベリックのホイールではリバースリムをセレクトすると 【カールフランジ】と【スーパーフランジ】という リム形状をセレクト出来るようになりました。 ※WEDSホームページより参照 見せ方が全然違ってきますので、 もしリバースリムをお選び頂いた際はこちらのリム形状のセレクトもお忘れなく。 タイヤはダンロップのルマン5プラス。 今回17インチから19インチへインチアップした事で、 タイヤの肉厚は当然薄くなります。 インチアップしてタイヤの肉厚が薄くなればなるほど、 ロードノイズも大きくなってきます。 その為今回はクッション性が高く、 タイヤとホイールの中で発生する空洞音の抑制に繋がっている 上記アイテムをセレクトして静粛性能も確保。 ホイールナットはマーベリックのフォージドロックナットセット。 ナット天面にはマーベリックのロゴがプリントされており、 統一感を演出していきます。 ロックナットもセットになっているアイテムですので、 盗難防止にも役立つアイテムです。 全てのパーツが取り付け終われば4輪アライメント調整へ。 足回りを交換した際は必須の作業。 車両の基準値よりズレてしまった角度を補正する事で 偏摩耗の抑制や直進安定性を確保する事が出来ます。 最後にステリングセンターがズレていないか試走を行い、全施工終了。 (before) (after)   WHEEL:ウェッズ マーベリック1410S SIZE:8.0J-19インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:225/40R19 NUT:マーベリック フォージドロックナットセット SUSPENSION:RSR Best☆i とにかく低く!!ツライチで!!という事で 今回は当店初施工のWR-Vでしたが、 クラフトのカスタムデータを基にサイズを選定しましたので、 ご覧のようなドンツラ仕様へ♪ ノーマル車高から一気に完成させる事が出来ました。 毎度ながらローダウンからドレスアップまで一気に施工すると 完成までソワソワしてしまうのは担当者あるある( *´艸`) 新型車両のカスタムの場合、 車高を純正からローダウンするのであればまずはローダウンを施工し、 そこから実車計測を行いホイールサイズの選定をするのがベストですよ♪ 兎にも角にもなんとかオーナー様のご要望に応えられてホッと一安心です。 ローダウン特権サイズで見事なツライチ仕様。 オーナー様、いつも当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! WR-Vのローダウン限界サイズに挑戦したオーナー様は クラフトまで是非ご相談下さいね('◇')ゞ   管理番号:0082505021019    

  • 一宮店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【ドンツラ】WRVをエモーションT5R2Pでツライチに。やっぱりツライチはカッコイイ!!

    WRVにエモーションT5R2Pの19インチ・8.0Jを装着。     新たにホイールを装着するなら ツラに拘りたいと考えるのは車好きの本望。   実車でホイールサイズを計測し、 愛車専用のホイールサイズを割り出すのが 得意なクラフト一宮店です。 本日もWRVにツライチサイズでホイールを装着頂きました。   お選び頂いたホイールは、エモーションT5R2P。 アッシュドチタンカラーで塗り上げた 19インチを装着していきます。     フェンダーがタイトなホンダ車ですが、 ツライチを狙った事によって これだけのリムを作る事が出来ました。     完成がこちらです。 元々RSRの車高調でローダウンされていた事もあり、 攻めに攻めたサイズを装着させて頂きました。     気になるツラ具合はこの通り。 まさにドンツラ。 フェンダー内にギリギリ収まる形で サイズ調整を行いました。     オプションのセンターキャップもお付けしています。 これがあるとないとでは見た目も大違い。 完成度が抜群に上がります。     深リムに入り込んだ 渋めなアッシュドチタンの5本スポークは バランスも良く見応えも一際。     【SPEC】 WHEEL:エモーションT5R2P SIZE:8.0J-19インチ Color:AHG tire:NT555/G2 225/40R19     引き続きWRVのホイールのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301011

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/03/16
    WR-Vにスタットベルク×オプカンAT3でワイルドなスタイルに!

    こだわりのタイヤチョイスで見た目と走りを両立(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ホンダ WR-V』 人気のコンパクトSUV『WR-V』 ヤリスクロスやライズ/ロッキー等強力なライバルがひしめく中、ホンダが投入した個性ある一台ですね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイール交換でオフ系スタイルにカスタムしていきます! ■ウェッズ スタットベルク × トーヨーオープンカントリーRT シンプルな7本スポークに4駆ホイールらしいワイルドなフランジを採用した『スタットベルク』 スッキリした飽きのこないデザインにカラーは『セミマットブラック』。 擦り傷が目立ちにくく、お手入れがしやすいのも魅力ですね(^^♪ タイヤはトーヨー『オープンカントリーATⅢ』をチョイス。 当初は16インチでご検討されていましたが、タイヤサイズを純正より一回り大きめにすると『215/65R16』というサイズになります。 ですがオプカンATⅢで『215/65R16』はバン規格のタイヤとなるので重量も重く、 乗り心地も固くなるので燃費、走行性能がスポイルされてしまいます(>_<) そこで1インチアップの17インチ、『215/60R17』のサイズをお勧めさせていただきました! こちらは乗用車規格となりますので純正のタイヤと比較しても遜色ない乗り心地を期待できますよ(*^^)v タイヤホイール装着後はアライメント調整も追加で施工。 新車で納車後の走行距離は数千kmでしたが、新車の検査ラインはサイドスリップのみの確認ですので、 新車といってもアライメントはずれている可能性があります。 これでより安心して気持ちよくドライブできますね(*^^)v WHEEL:Weds STADTBERGE 17inch セミマットブラック TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ 215/60R17 【BEFORE】 【AFTER】 足元をブラックアウト、タイヤ外径アップでワイルドに(^_-)-☆ ホイールサイズは純正と同じく17インチですが、タイヤサイズ変更の効果が視覚的にも大きいですね。 ブラックレターのシックなスタイルもGood! 装着後に軽くテストドライブをさせていただきましたが、気になるタイヤの干渉等もなく安心して走行できます。 オプカンATⅢはオフロードタイヤ特有のロードノイズも少なめなので、 特に音や振動が伝わりやすいモノコックのSUVには特にオススメですね(*^^)v コンパクトSUVのオフ系カスタムもお任せください(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/12/21
    ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ!

    ■ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ! mm単位のサイズ調整を行えるのが、2Pホイールのうまみ。 ホイール銘柄によっては、サイズ次第でフェイス感が変わるなど…etcサイズはとても大切。 車両や好みに応じたご提案もお任せください。こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"ホンダ WR-V"。 ヴェゼル、ZR-V、CR-VとSUVジャンル豊富なホンダ車に新しく加わった一台。 街中で見かける機会もまだ少ないだけにイチ早く手を加えたくなりますネ。 当店初施工な車両ですので、 事前に実車計測をさせていただきNEWホイールをオーダーいただきました。 ■WORK エモーションCR2P ソリの効いたフェイス名称は"ディープコンケイブ"。 リア用なのですが、計測の後に設定サイズが入ることが判明しトライ。 WR-Vって懐が深いことが判明。といっても前後差がそれなりに…ですので、 J数、インセット共にベストなサイズで仕上げた姿がコチラ… WHEEL:WORK エモーションCR2P 17インチ(FRサイズ) COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 ローダウン済み状態からのご相談でしたので、既存車高から鑑みたタイヤ&ホイールサイズを選定。 ・タイヤの引っ張り具合。 ・車高。 ・足回りの特性。 …etc様々な要素を交えた上でツライチは成立します。 特にデーターが少ない現行最先端車両の場合、計測を行いサイズを割り出すことが重要ですネ。 ムッチリしたタイヤシルエットも考慮しサイズを選定したこともあり、 ツラ感に加え足元の重厚感をGET。 仮に同じ17インチだったとしてもサイズや銘柄が異なると 醸し出される雰囲気もそれぞれ異なりますので、アレコレ拘ってみましょう。 【side view】 18インチも検討材料に入るかと思いますが、 ボディバランスと車高を重視して敢えての17インチ化。 サイドビューからもムッチリしたタイヤシルエットを堪能できます。 リアのディープコンケイブを楽しむならこの角度!? 前後フェイス違いからくる印象変化は面白いです。 WR-Vの1stカスタムご用命誠にありがとうございました! 次カスタムご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • WEDS
    2024/07/10
    ホンダ WR-Vにウェッズ新作 クレンツェヴェルサムEVO  18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ WR-Vのインチアップとなります(^^) 当店では初カスタムのお車。 今回はインチアップにてカッコ良く仕上げさせていただきました♪   装着モデルは2024年新作モデルの 「クレンツェ ヴェルサム030EVO」 クレンツェシリーズはデビューから今年で30周年となり その記念すべきモデルがヴェルサムとなります(^^) シリーズ集大成の3次元デザインで曲線・直線が組み合わさった独特な形状と クレンツェならではの高級感が演出されております☆   当初は3ピースのみの発売でしたが、追加設定で1ピースモデルが登場。 WR-Vのカスタムも初ですが、ヴェルサムEVOの取付けも当店初となります♪ ヴェルサムの立体的なスポークデザインに加え 1ピースならではの足長感が出ており、非常に大きく見えてくれるモデル。 今回は純正から1インチアップの18インチを装着させていただきました!   カラーは王道の「SBCポリッシュ」 シリーズを通して一番人気のカラーとなります。 スパッタ+天面切削で高級感を押し出したカラー設定。 もう一色はマットブラックがあり、そちらとも悩まれましたが 足元の存在感を出すために今回はSBCをお取付け。   足元がかなり明るくなるので、しっかりとカスタム感が出てくれました♪ 18インチサイズですと50扁平のタイヤを使用するので タイヤが薄すぎずコンパクトSUVにバランスの良いサイズ感でのお取付け。 見ての通りサイドから見てもやり過ぎのない自然な雰囲気に仕上がっております(^^)   これからドンドンカスタム依頼が増えそうなWR-V。 今回のお取付けでホイール出ヅラのサイズ感等は把握できましたので さらなるインチアップやローダウン施工等も是非是非お待ちしております♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェヴェルサム030EVO (F/R)7.5J-18インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)215/50R18    今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   7月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2023/09/29
    ローダウンを行った C-RV RT5 をホムラ2×7FTでツライチセッティング!!

      1ピースホイールでもツライチは狙えますよっ!! 実車計測にて前後インセット違いにて完成。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・CR-V RT5型。   すでにローダウン済みだったC-RVですが、店頭にてコチラのホイールに一目惚れ♡   在庫もあったのですぐに装着する事も可能でしたが。。。   メーカーへオーダーしてから装着する事に!!     その理由は 「 出ヅラに拘る 」 為です!!   クルマ全体的に言える事ですが、ホイールの出ヅラはフロントよりリアの方が引っ込みがち。   本日ご紹介のC-RVはローダウンも行っていたのでより一層リアが引っ込みやすい状況でした。   そこで、前後インセットを変えてご準備する事をご提案させていただいたんですよね。   オーナー様も 「 せっかくホイールを変えるなら少しでもカッコ良く仕上げたい 」 とのお考えでしたので、すぐに装着出来ると言う誘惑に耐えていただく事に。。。笑     コチラが気になる出ヅラとなります。   フロントの出ヅラ、そしてリアの出ヅラともにキレイな仕上がりとなっていますよねっ♬♬   ホイールのサイズに拘る場合、オーダーインセットが可能な2ピースホイールが便利なのは当然ですが。。。   車輛・ホイールの設定サイズが上手くかみ合えば1ピースホイールでもツライチセッティングは可能!!   愛車のホイール交換でお悩みのオーナー様はぜひご相談下さいね!!     ここで本日ご購入いただいたアイテムをご紹介いたします。   RAYS HOMURA 2×7FT 8.5J-20インチ カラー ブラッククロームコーティング(YNJ)   トーヨータイヤ プロクセス コンフォート2S 255/45-20   この2×7FTは 「 より大きく、より長く 」 をテーマに、新造形のフラットテーパー断面を採用したモデル。   従来のホムラシリーズはデザイン面が湾曲しているデザインが多かったと思います。     ですが2×7FTはホムラシリーズの新たの時代を感じさせるNEWモデル!!   実際にホイールをご覧いただくとインチ以上に大きく見えてくれるんですよねっ♬♬   ラインアップは18~20インチとなっておりますが、その中でも19インチはラインアップも豊富で多くの車輌に装着出来そうですよぉ~✨   皆様の愛車にもRAYS ホムラ2×7FT はいかがでしょうか??     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   仕上がりに拘っていただき導き出したホイールサイズ、イイ感じに仕上がりましたよねっ✨   そしてブラッククロームコーティングと言う色味も愛車の質感を更に引き立ててくれていますね 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/05/07
    CRV に前後9.5J。マーベリック1105Sでシンプルメイク。

    CRVの前後に9.5Jを装着しましたのでご紹介いたします。     実はお客様今回のホイールで3セット目の強者。 22インチやカスタムカラーでカスタムを楽しまれていましたが今回は ザ・シンプルメイク WEDS マーベリック1105S を装着しました。     老舗ウェッズさんの5本のシンプルデザイン。 比較的リムの深度を稼ぎやすいデザインです。     ナットカスタムはワンポイントとして欠かせない ナットにも拘ります。 人気の貫通ナット【モノリスT1/06】を装着。 派手すぎないワンポイントです。     ホイール:ウェッズ マーベリック1105S サイズ :20インチ 9.5J カラー :プレミアムシルバー タイヤ :ファルケン アゼニスFK510 サス  :ブリッツ ダンパーZZR ナット :キョウエイ T1/06 グロリアスBK     サスペンションは以前、当店でお取り付けさせていただきました ブリッツ ダンパーZZR メーカー様推奨値の車高より低めセットアップさせて頂いております。   【BEFORE】 【AFTER】   タイヤはファルケンFK510。 9.5Jに245幅を使用しましたが引っ張りすぎずいい感じです。 引っ張りと車高のバランスが大切ですね(^^♪     フロントの内側がそう広くないCRV。 9.5J以上を入れている方はあまり見かけないです。 リアは10Jでもよさそうなクリアランスですがリアはツメの折り返しが大きいので、 ローダウン車両は特に外側の干渉注意なので実車計測必須車両ですね。     仕様変更が完成しました。 お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとう御座います。

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/03/14
    CR-VにエモーションZR10 2Pを前後9.5J太履き&ディープフェイスでツライチに!

    各メーカーの新作ホイールの中でも快進撃が続くのが こちらのWORKエモーション ZR10 2P 。 ZR10の2ピース化ということで、ミリ単位のオーダーが 可能ですので緊張感のあるツライチも自由自在です。 ご紹介させていただくのは現行CRV。 シャコタン太履きやオフ系リフトアップなど カスタムジャンルが幅広い一台ですね。 純正でも迫力のあるフェンダーにブチ込むホイールがコチラ! 新色チタンブロンズに身を包むZR10 2Pは なんと前後9.5Jの超太履きでゴザイマス。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 前後9.5J-20in チタンブロンズ Tire:ファルケンFK510 大きくウネリ、センターへと落ち込むディープコンケーブ。 9.5Jということでアウターもちろん、 インナー側もパツパツの仕上がりです。 20インチにすることでタイヤの扁平を確保。 SUVらしさをそのままに迫力のスタムドスタイルになりました。 CRVってつくづく良いオシリだなって思いますね(笑) この角度が一番の見所かと思います。 ハイブリッドロゴに合わせて挿し色としたブルーも 配色鮮やかにキマりましたね。 CRVの太履きはクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/08/29
    この仕上がりはまさに折り紙付き!!ホンダ CRVにVMF 20インチカスタム。

    ホンダのクロスオーバーSUV CRVに レイズのVMF C-01で20インチ大口径カスタム!! レイズホイールの事ならレイズ公認の ナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい^^     VMF(VERSUS  MODE FORGED)は レイズの新しい鍛造ホイール。 鍛造といえば「軽い」「スポーツホイール」という印象が 真っ先に来ると思いますが、今回のこのVMFのC-01は その鍛造イメージを脱しております。     快適性能を求めた新しい鍛造ジャンル。 足元のバタつきを抑え、なおかつ純正品と同等の 静粛性能を秘めたホイールがこのC-01。 トレンドになっているひねりを加え、なおかつこのコンケイブ。     ホイールカラーはマットガンブラック/リムエッジDC 艶消しの暗めのガンメタカラーといえば分かりやすいかも?? 前後J数を変えております。 フロントFACE-1 リヤにはFACE-3をインストール。       WHEEL:レイズ VMF C-01 SIZE:20インチ 前後J数違い TIRE:コンチネンタル DWS06 SIZE:245/45R20     インポートホイールの印象の今回のホイール。 CRVに絶妙マッチしております♪     前後のコンケイブデザインを変更していますので、 後ろアングルから見た際のリヤのコンケイブデザインの 深さをより強調出来る仕様に仕立てております^^ もちろん前後のサイズも異なりますのでローテーションは不可。 ですがこの仕様は間違いなかったですね♪ バッチバチに決まりました!!     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 またのご相談いつでもお待ちしております!!   レイズホイールならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい^^   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RS-R
    2021/06/09
    RT5 CR-Vをローダウン!車高調はRSRをセットしました。

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 当店はシャコタン文化で支えられています(笑) 本日はCR-V RT5のローダウンをご紹介。 鈴鹿店の小林です。 以前、当店でRAYSベルサスの20インチ をご購入いただきましたお客様。 当時は新型CRVが登場して間もない時期でしたので 車高調も選べるものがなく(苦笑 念願のローダウンでございます。 RT5の型式で探すとマッチングが少ないのですが RSRならまず間違いないでしょうということでコチラ。 減衰力調整付きモデルのベストiです。 覗き込めば赤いスプリング。 過去にはそういう理由でご購入を 決められた方もたくさんいましたよ? 個人的にはそういうのも大事だと思うのです。 自己満の世界ですからね。 最後は3Dアライメントで仕上げ! スラムドCR-Vの完成です。 フェイスに厚みがありますので ローダウンするとスゴく迫力が出ます。 せっかくなので?車高はかなり低めの セッティングです。 地域柄CRVオーナー様のご相談が多く、 ローダウンも多数承っております。 SUVでここまでくると異様なオーラが(笑) 純正フェンダーが社外オバフェンのように 見えて"より幅広"な印象です。 現行ホンダ車の多くに採用されるフロントの 差し込み式サスペンションはキャンバーを つけることができません。今回はそのままですが RSRですとアッパーマウントの逆付けで ネガキャンにすることが可能なんです。 セッティングの幅が広がりますね。 小径+オフ系タイヤが流行りですが 鈴鹿店の根本はこっちでしょうか?(笑) 上げも下げも両方お任せくださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2021/03/18
    CR-Vに超ワイドな285タイヤ装着&カスタムカラー レオンハルトでツライチマッチング!

    本日ご紹介するのはホンダ CR-Vのカスタム。 個性的なCR-Vを2台仕上げさせて頂きました( ̄ー ̄) まず1台目は、前回VOLK G16を10.5J&275タイヤを装着した オーバーフェンダー装着のお車。 今回は何と11J-21インチホイール+285タイヤを装着です♪   装着ホイールはRAYS ヴァルツフォージドA&N。 鍛造21インチというかなり贅沢な仕様(^^) 1ピースモデルで非常に足長なデザイン。   前回10.5Jホイールを装着させて頂きましたが ローダウンされ、ホイールがフェンダー内に入ってしまいましたので 今回は11J幅でさらに攻めたサイズをチョイス。 このサイズだけあってかなりのコンケイブフェイスとなります!    組み合わせたタイヤは285/35-21。 CR-Vには規格外なサイズとなりますが ローダウン&オーバーフェンダーのお陰で装着可能なサイズ。   今回の仕様もかなりキマッてますね♪ 1台目は超ワイドなCR-Vのご紹介でした(*^^)v   続いてはこちら。 カスタムカラーのレオンハルトをツライチマッチングにて装着! こちらのお車も超拘り仕様で仕上げさせて頂きました(*^^)v   装着モデルはレオンハルト ゲミュート。 カスタムホイールの老舗、スーパースターさんのホイールとなります(^^) スーパースターホイールのカスタムカラーと言えば「カラークリアブラッシュド」 今回は鮮やかなブルークリアブラッシュドにてオーダーです☆   元々20インチホイールを装着されており、出ヅラも良い感じでしたが 今回はさらにカッコ良くカスタムしたい!とのことで 21インチへインチアップとなります( ̄ー ̄)   こちらの車両はノーマルフェンダー+車高調での限界を攻めていきます! 何度も打ち合わせさせて頂き、インナー・アウタークリアランスをチェック。 フロントに9.0J、リアには10.0Jを投入。   カッツカツな出ヅラ&超深リムな仕様となります♪ ノーマルフェンダーのCR-Vを、ギリギリまで仕上げたのは初挑戦でしたが 予想よりも深いサイズが入ることにビックリです! カスタムベースとして、かなりいいお車ですね(^^)   タイヤ外径は少し小さい245/35-21を装着。 フェンダーの隙間が空くかな?と思いましたが 全く違和感ないタイヤ外径となりますね( ̄ー ̄) この車高+出ヅラで干渉も無いそうですので、タイヤチョイスもバッチリです☆   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ こちらのカラー・サイズで大正解でしたね(*^^)   お二方とも、今回は当店をご利用頂きありがとうございました!

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2020/03/08
    RW2 CR-V に 前後9.5J 太履き 21インチ レオンハルトガイスト ツライチセットアップ完了。

    新しいホンダ車の太履きツライチカスタムは いつも鈴鹿店から、ですね。過去には・・・ シビック:FC1シビック 19インチ ツライチ仕上げ。 インサイト:ZE4 新型インサイト も 鈴鹿店流 太履き仕上げ 完了!前後9.5J で ツライチスタイリッシュ! など、ソッコーで新型ホンダ車の前後9.5J履き に取り掛かりました。店長の小林です。 今回もお目立ち度抜群の一台でございます! 前回、超スラムドSUVをコンセプトの元、 ローダウンに着手したRW2 新型CRV。 同時に太履きのご用命をいただきましたので インナー、フェンダーアウターを実車計測で詰め、 ホイールをオーダーさせていただきました。 クラフト鈴鹿店といえばこのブランド。 ■スーパースター レオンハルト ガイスト レオンハルトである理由はもちろん デザイン、そして豊富なカラーカスタム でしょう。今回はハイオプションの マットブロンズブラッシュドで合わせました。 それにしても新型CRVに21インチ前後9.5Jを 入れちゃうのだからカスタムは やめられませんよね(笑) ナットもハイブランドホイールに恥じない モノリスT1/06のグロリアスブラック。 オススメの理由としてもう一つ、 ガイストにオプションオーダーいただいた クラシカルピアスボルトとほぼ同色なんです。 ピアスもナットも真っ黒ではなく ブラッククロームのような高級な黒光りが 魅力です。 実車計測してのオーダーですので ドンピシャなのですが、リフトから クルマを降ろす瞬間はいつになっても ワクワクドキドキです(笑) さて、お披露目の前にホイールのお手入れ。 加えて太履きならではの最終チェックを 同時進行で行います。 太履きはフェンダークリアランス。 車高を落としてツラを出すわですから 必然的にツメの折り返しや樹脂部分と タイヤの位置が近くなります。 キレイに逃げました。 リアのインナーチェックから。 太くすることで当然中にもホイール 幅が広がっていきます。注意するポイント は車種やインチによって様々。 サスペンションとインナーリム のクリアランスもより近くに。 アウターのフェンダー干渉に目が奪われがち ですが、太履きは目に見えないインナーの 攻防もポイントとなります。 Wheel:レオンハルトガイスト Face1 9.5J-21in マットブロンズブラッシュド オプション クラシカルピアスボルト Tire:ファルケンFK453 超ド級のスラムドと実車計測による 9.5J通しの太履きにより凄まじい迫力の 仕上がりとなりました。 今回はAWDだったため断念しましたが、 リアは10Jもいけそう!? サイズ感はリム幅に現れます。 ノーマルリムの二段目をしっかり ご堪能いただける奥行き。 ガイストの立体感あるヒネリが 最大限に表現できていますね。 カラーオフでブロンズに馴染ませた クラシカルピアスボルトも見所。 パッと見の車種不明感がたまりません。 CR-Vと分かれば二度驚きですね(笑) 鈴鹿流超低空ツライチ仕様です! ご覧の通り、フェンダー、インナー 共に前後パツパツ。 リアはSUV特有の樹脂フェンダーで 折り返しが大きい車種ですので キャンバーも大きく関係しますが 調整できないためホイールサイズと タイヤ外径が要です。 「外国人がカスタムしそうな感じ」 この雰囲気が良いですね~。 遠方岐阜県よりご指名ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/15
    新型 CR-V に 22インチ の マッチング。

    インチダウンのアーバンオフスタイルも良いですが、 このSUVブームで ラグジュアリーホイール も再脚光。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 鈴鹿店で増えています 新型CR-V 。 オーナー様はRE系CR-Vより最新モデルにお乗り換えです。 前ホイールの流用でスタッドレスは鍛造! 前車ではベタ車高の大口径ラグジュアリースタイルでしたので、 今回はそれを越えるべく24インチを探していたのですが・・・ 国産縛りですとなかなか無くて(汗 それならば一先ず、ラジアル用もそのまま流用しちゃおうということで タイヤのみ外径を変更して新調。 クレンツェ マジス 22インチ ハイパークローム  このラグジュアリー感、最高です! 事前に現車マッチングしましたので内外共に抜群の仕上がり。 据え置きサイズでしたがこの見た目!インパクトがスゴイです。 流行のSUV。 リフトアップスタイルが流行れば、相反するスタイルも相乗して刺激されるもの。 SUVも大口径履きの兆しがありますね。 セダンやスポーツカーと同じようにSUVにも色んなスタイルがあります。 あなたの一番を一緒に探しませんか? ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示