装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ジムニーシエラにVOLK TE37 XT ブラストブラック!!イケイケの6.0JとBFグッドリッチ 215/70R16でセットアップ♪

2022/06/19
  • ジムニー/シエラ/ノマド
  • アーバンオフ系
  • VOLK
  • BFグッドリッチ
 

サンナナはドレスアップのド定番

どのクルマにも似合うでしょ!!

ジムニーシエラサイズのサンナナ ブラストブラック。

VOLK TE37 XT 6.0JとBFグッドリッチ 215/70R16とのセットアップで

イケイケのオフロード仕様に納車仕立てのJB74を仕上げます。

 



 

当店でもご来店頂く事が多いジムニーシエラ。

お取り付けさせて頂くホイールはレイズ ボルクレーシング TE37 XT。

レイズホイールをご検討頂いている方はご存じの方も多いと思いますが、

オーダーしてからすぐに入荷する訳ではなく、かなりお待たせしてしまう事が多いです。

今回は1台分だけ弊社に在庫がありましたので、

ご納車までに入手する事が出来ました(^^♪

これぞレイズナンバー1ショップクラフトの強みですね♪

 



 

2022年の7月1日からのご注文分からレイズホイールの

全商品対象で価格の値上がりが発表されております。

6月末日の注文分であれば現在の定価でのご案内が可能ですので、

ご検討されている方はお早めに!!

 



 

TE37 XTのジムニーシエラサイズは2サイズ。

その中でも6.0Jのマイナスインセットは

かなりセンターホールが深くなります!!

定番の5.5Jのサイズではなかなかここまで落とし込みは深くなりません。

その為、これは攻める姿勢を崩さないイケイケなオーナー様ではないと入手出来ないサイズ感。

 



 

タイヤは人気オフロードモデルのBFグッドリッチ。

ホイールが6.0Jのマイナスインセットという事もありますので、

225幅のタイヤを使うとがっつりフェンダーから突出してしまう事があるので、

今回は215/70R16でセットアップ。

国内人気の片側ホワイトレターのタイヤですが、

今回は海外で主流になっているブラックレターの方であえて組み込みさせて頂きました。

このように、どちらを外側に向けても大丈夫なタイヤもあれば

そうではないタイヤもありますので、そこはスタッフにお尋ねください。

(BEFOR)



(AFTER)



 

WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 XT

SIZE:6.0J 16インチ

COLOR:ブラストブラック

TIRE:BFG KO2

SIZE:215/70R16

 



 

6.0Jに215で正解でした(^^♪

かなり攻めたサイズ感なので、タイヤの一番盛り上がる部分が

フェンダートップのドンツラ!!イケイケ仕様です。

これが225幅を使用するという事であればその分突出してしまいそうですね。

 



 

走ってみて純正ダンパーの乗り味がねぇ・・・という事でしたので、

是非ダンパー交換しましょう!!

オススメはビルシュタインか4×4エンジニアリングのダンパーでしょうかね(^^♪

またのご利用いつでもお待ちしております。



クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定!
最新ホイールの大量展示モカーの体感試乗会など盛りだくさん!
7月30日()・31日() クルマ好きは知立店に全員集合!
↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

「ジムニー/シエラ/ノマド」「アーバンオフ系」「VOLK」の記事一覧

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/04/29
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念車もカスタム全開 インチダウン ローダウン マフラーで大変身!

    ■35周年記念モデルだからこそ特別なアイテムで。 お待たせいたしました!お問い合わせの多かった案件です。 本日のクラフト四日市店ブログは、数日前に少しご紹介した あの記念モデルのカスタム全貌をお披露目。 「ロードスター35周年記念車」 特別専用ボディカラーの「アーティザンレッドプレミアムメタリック」 1000台限定モデルをまずはホイールから見ていきましょう。 ■RAYS VOLK TE37 SONIC コンパクトサイズの更なる高性能追求して誕生した モデルが「TE37 SONIC」 スポークのワイド化に伴い、強度や剛性も強化し、 性能は今までと比べ物にならないくらい飛躍。 さらに、ジャパン鍛造の信頼とブランド力も魅力なポイント。 センターキャップはマツダチューニングショップでお馴染み 「Rマジック」ロードスター用をお取り寄せ。 その名も「RMハブジャケット」 ハブリングの役割も兼ねており、すごく便利アイテム。 「RMハブジャケット」はマーキング有でブラックアルマイトを選択。 その他、「シルバー」「ゴールド」「ピンク」などカラーも豊富で オーナー様のお好みで楽しんでいただけるパーツですね。 ■SPEC WHEEL:RAYS TE37SONIC SIZE:8.0J-16インチ 4H100 COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:ダンロップ DZ102 SIZE:205/50R16 87V NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック もちろんアルミホイール交換だけで終わるはずもなく、 続いては、ロードスターの足回りも煮詰めていきます。 腰高い車高の改善と同時にもう少しロードスターの走行 性能を向上していくには、ショックやスプリングを変更 していく必要があります。 ■HKS ハイパーマックスS 選定したアイテムは高品質と高性能の「HKS」 HKSと言えば「単筒式」構造の代名詞を持ち、乗り味の ダイレクト感を味わえ、かつ様々なストリートシーンに 対応できる乗り心地も良し。 快適性と運動性能に両立した優秀なモデル。 そして、アシの交換のついでに「スタビリンク」も 交換していきます。 「スタビリンク」はサスペンションとスタビライザーを つなぐパーツとなります。 ■AUTOEXE(オートエグゼ) アジャスタブルスタビライザーリンクを装着することで、 コーナーリングのロール量を抑えて、安定性を向上。 ショートダンパーとなることで、純正スタビリンクでは スタビライザーの角度が従来の位置から変化。 本来の位置に戻すことで不快を解消。 ロードスターの走行性に関してはマストなアイテムの1つ。 「ロードスター35周年記念車」は35年の歴史を培った 「熟成」がテーマとなりますが、オーナー様のカスタム センスにより、ワンランク高い大人の仕上がりとなりました。 本当にカッコいい仕様で、個人的にも羨ましいBEST な1台。 「ロードスター35周年記念車」はクラフト四日市店で カスタム奮闘中ですので、是非お任せ下さいね。 という訳で、本日は少し長くなってしまったのでここまで! まだまだ「ロードスター35周年記念車」のカスタムは続きます。 次回はマフラー交換のご紹介♪ 次回もお楽しみに~♪ 管理NO.0212503101007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/28
    【ジムニーシエラ】WORKの3ピースホイール"CRAG GALVATRE"でオフ系×深リムカスタム!!

    ■【ジムニーシエラ】WORK3ピースホイール"CRAG GALVATRE"装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日のご紹介はジムニーシエラのホイール交換です。 ■【WORK】CRAG GALVATRE ホイールは鮮やかなカットクリアが目を惹くWORKの3ピースホイール"クラッグ ガルバトレ"を装着です。 ステップリム+ディッシュデザインでどこか懐かしさを感じられるデザインでもあります。 今回装着したホイールのカラーはトランスグレーポリッシュ 通常カラーにはラインナップされておらず、オプションカラーの"COLORism Clear"でアレンジを加えています。 その他にもリムカラーやピアスボルトカラーの変更をすることができ、世界で4本だけのオリジナル仕様にすることもできますよ(^^ゞ ジムニーシエラにガルバトレの組み合わせといえば最大の特徴はこの"深リム" 装着するサイズによってリムの深さは変動しますが、今回装着したサイズですと 約70mmの深リムを獲得しています。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】クラッグ ガルバトレ COLOR:トランスグレーポリッシュ TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3   【BEFORE】 【AFTER】 今回装着したWORK クラッグ ガルバトレは力強さとキラリと輝く鮮やかな美しさを兼ね備えています。 組み合わせたタイヤはトーヨーのオープンカントリーAT3。 MTタイヤと比較しひとつひとつのブロックを小さく密にすることで、街乗りに適したマイルドな乗り心地です。 ヨンク系の中でもかなりラグジュアリーに仕上がる今回装着したホイール。 タイヤのホワイトレターもワンポイントでアクセントになる仕上がりになりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムは当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092503091021

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/04/27
    JB74ジムニーシエラのリフトアップでカントリーサスペンションを選んだ理由とは。

    4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はジム二ーシエラのリフトアップをご紹介。 お選び頂いたリフトアップキットは、 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。     サスペンション以外にも、 前後の車輪の位置を正確に保持する為のラテラルロッドや、 ハンドルの振動を軽減してくれる、 ステアリングダンパーもお任せ頂きました。     上の写真が入庫時の状態です。 走行性の安定感に欠けるとのご相談もあったので、 今回安定感において人気の高いカンサスをお選び頂きました。     今回取り付けしていくカントリーサスペンションの特徴は ショックアブソーバーにハーモフレックという 製法が使われているこのにより 乗り心地や操縦安定性が高められています。   カンサスのショックの内部には いわゆるコイルが備え付けられており、 このコイルが振動を大幅に削減してくれるので 乗り心地が良くなるというものになっています。     今回追加で装着頂いたステアリングダンパーも 路面のわだちなどでステアリングがとられにくくなり、 直進安定性が向上します。 分かりやすく説明すると 運転時の疲れが感じにくくなるといった恩恵があります。     最後にアライメントを取りリフトアップの完成となります。 実際に走ってみるとハーモフレックスの効果によって ロードノイズも結構静かになっていました。 ATタイヤやMTタイヤなどの オフロードタイヤを装着したいのなら 本当にお勧めなリフトアップキットです。     今回は前後で約30mm程ののリフトアップでした。 ブレーキホースを交換せずに施工できる限界の上げ幅といった感じ。 それでは次回のブログはタイヤ・ホイールのご紹介です。 お楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042501261012

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/26
    ジムニーシエラは30mmリフトアップとタイヤホイールカスタムでもっとカッコ良くなる!

    クルマをカスタムするなら足元からがオススメ!Coolなシエラを更にカッコ良くカスタムしていきます! ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムは 足元のタイヤホイールやリフトアップがオススメです(^^)/   こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日もシエラのリフトアップ&タイヤホイールカスタムをご用命頂きました。 ご利用いただき誠にありがとうございます! 当店オススメのリフトアップキット ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット を装着し30mm車高をアゲていきます。 タイヤホイールは唯一無二のクロスカントリースタイルで。 ■ディーン クロスカントリー ■BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 シエラならではのサイズで迫力大! 上画像はフロントのみ施工が終わった状態。 約1インチ弱のリフトアップとタイヤサイズアップで かなり違いが出ますよっ(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 腹下やフロントバンパーと地面の距離に注目してみると一目瞭然。 これ以上に車高を上げる場合は補正パーツの追加や 保安基準に適合する為に費用がかさみがち。 気軽にカスタムするなら約1インチのリフトアップとタイヤホイール。 これがオススメです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312504191007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/04/26
    【GW企画】40アルヴェルやGR86などに似合うホイール大集結!!TWS・RAYS・WEDSの3メーカーの新作など見れるチャンス!!

    ■今年のGWは、クラフト中川店が熱い!? TWS・RAYS・WEDSの新作ホイールを含めて約30本ほどを展示!!! ↑昨年のGW期間に開催した雰囲気です。 ようやく暖かい日が?いや暑い日が続いてきましたね。 気温差が激しいこともあり、体温調整が難しいですが、 しっかりと水分補給と睡眠をとっていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回、クラフト中川店では、GW期間中に TWS・RAYS・WEDSの3メーカー様からホイールをお借りし、 40アルヴェル、ノアヴォクシーなどのミニバン系から GR86、フェアレディRZ34、GRカローラなどのスポーツカー系に 似合うホイールが勢揃いしますヽ(^o^)丿 5月10日・11日には、当社のデモカー40ヴェルファイアの展示もありますよヽ(^o^)丿 パーフェクトダンパー7Gを装着しており、 TWS エクスリート210Mの21インチを装着してあります!!! ボルクレーシングG025 ダークアンバークリアを 当店にてある1台分のみ即日取り付けも可能!!! ただし、装着できる車種は限られてしまうので、 店頭にてご相談下さい♪ 期間中は、各メーカー様かたご成約特典もご用意しておりますよヽ(^o^)丿 他にも即納品?があったりなかったり? これは、来てみないことにはお答えのしようが・・・・。 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/26
    ジムニーシエラに3ピースホイール!!WORK ガルバトレ 16インチを装着!!

    ジムニーシエラにWORK 深リム3ピースホイールを!! ネオクラシックモデルのガルバトレ 16インチを足元へ。 キラッと輝く足元で強烈なアピールを。 クラフト知立店 金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のご家族の ジムニーシエラが納車という事で、 事前にご納車前にオーダー頂いておりました♪ さっそくご紹介させて頂きます☆ ■WORK(ワーク)クラッグ ガルバトレ ネオクラシックデザインの3ピースホイール。 ディスクカラーはとても華やかな印象のカットクリア。 ディスクデザインもさることながら、 魅力はそれだけでは御座いません♪ やはりジムニーシエラにガルバトレの 組み合わせでいえは【深リム】これも魅力。 ちなみに今回は全て通常カラーでのセレクトですが、 ピアスボルトのカラー変更やディスクカラー アウターリムにインナーリムのカラーリング。 いろんなカラーを好みに組み合わせれるのも3ピースならではです♪ 個人的にはこの通常カラーが最高に好きです( *´艸`) 組み合わせるタイヤはトーヨー【オープンカントリーAT3】 サイズはフェンダーからのはみ出しが少ない 215/70R16をセレクトさせて頂きました。 今回のホイールサイズは6.0J-16インチ インセットのセレクト次第ではありますが、 このタイヤサイズであればタイヤを含めてフェンダー突出は少ないかと♪ (before) (after) WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ SIZE:6.0J-16インチ TIRE:TOYO オープンカントリー AT3 SIZE:215/70R16 ブラックボディの足元にキラッと輝くカットクリア。 非常に上品さもあり、なおかつ力強さもあり。 そしてなんといっても深リムホイール。 映えポイントがたくさんあります♪ 基本は街乗り!という事でセレクトさせて頂いたAT3。 ブロックパターンもMTタイヤよりブロックが密になっておりますので オフロード系タイヤの中ではロードノイズもマイルド。 シティオフローダーのオーナー様にはおススメ(^_-)-☆ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はリフトアップでしょうかね?(*'▽') またのご相談、いつでもお待ちしておりますね~♪   管理番号:0082504131014

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/04/25
    純正鍛造ホイールのNDロードスターを更に軽量化!!VOLK RACING ZE40を仕様変更!!

    NDロードスター ブレンボ搭載車両 純正鍛造ホイール装着車の足元を更に軽量化へ!! レイズ ボルクレーシング ZE40 ブロンズホイールに仕様変更♪ クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いております 常連様のNDロードスターの仕様変更をご用命頂きましたので ご紹介させて頂きます♪ どちらもZE40なのですが、左側が純正のZE40。 右側が今回変更させて頂くZE40となります。 純正ホイールの重量は5.98kg(1本) / 23.92kg(4本) そして今回変更させて頂いたホイールは 5.4kg(1本) / 21.6kg(4本) 鍛造ホイールから鍛造ホイールへの交換で 1本あたり0.58kg / 4本で2.32kgの軽量化へ。 純正でブレンボキャリパーが搭載されている車両の為 当然ホイールサイズのセレクトもシビア。 ご相談頂いた時に確認しましたが、 なんとメーカーの在庫残り1台分だけ有り!! そして今はもうカタログに記載されていないサイズがありましたので、 メーカーにブレーキ確認を行い問題無し♪との事なので 早急にオーダーさせて頂きました( *´艸`) 毎度の事ならが、これも何かのご縁ですね☆ (before) (after) 純正ホイール重量よりも軽く!! 純正ホイールサイズよりもワイドへ。 もともと純正ホイールにワイドトレッドスペーサーを お取付けさせて頂いておりましたが その出ヅラと同等のワイド化になっております。 ボディカラーとブロンズホイールの相性もGOOD♪ オーナー様のセンスが光る一台へ仕上がりました!! リヤから見えるマフラーはSACLAM NDロードスターオーナー様の憧れのマフラーですね♪ 実はこのアイテムも当店でお取付けさせて頂きました(*'▽') 低回転からでは無く、中高回転から奏でるSACLAMサウンドは やはり別格と言えます。 全てのパーツが超一流!! オーナー様の拘りの一台へ。 いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います('◇')ゞ 次の一手、いつでもご相談お待ちしております!!   管理番号:0082504141009

  • 岐阜長良店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/04/24
    ZC6型後期 BRZのステータス9.5J化ボルクTE37 FACE4をねじ込みました!!

    ZC6型BRZにボルクレーシングTE37 S-plus 9.5J-18インチを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はZC6型BRZのカスタムのご紹介 86/BRZと言えばやっぱり9.5J履きが一つのステータスなんでは??   生足だとこの辺りがイイ感じに仕上がるサイズになって来ますので一つのステータス   やっぱり人気なのが9.5J+40台辺りのインセットが人気   本日は、TE37SAGA S-plusの9.5J FACE4をオーナー様にご依頼頂いたのでセットして行きます👍 本日のBRZはSTIスポーツグレードとなっておりブレンボキャリパーが搭載されています   このブレーキがホイール選び難しく繊細にしてくれまして非常に悩ましいホイール選び   でも大型ブレーキにもなんなく対応しているサンナナならそんなブレーキをかわしてくれます👍   ブレーキもしっかりアピール出来きイイ感じに仕上がります モトモト車高調でローフォルムセッティングだったので全然違和感なく仕上がりました👍   やっぱりこの手の車両はローフォルムが似合いますね~ 出ヅラもチューナーサイズを見事にねじ込み成功👍   やっぱりロマンって希望のサイズを希望の出ヅラで仕上げた時が最高に気持ちイイですね~   ただ同じセッティングで同じ車両でも個体差があるのでそこも車の味ってやつですね サンナナってコンケイブもしっかり楽しめます リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312504181008

  • 相模原店
    • カローラ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/22
    GRカローラにTE37 SAGA S-plus 18インチ 9.5J「FACE-4」をOPカラーで装着です!

    こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日ご紹介するのはトヨタ GRカローラのホイール交換です! 軽量&高剛性な鍛造ホイールを拘りサイズで装着させていただきました☆   装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus。 スポーツカー乗りならご存じの王道6本スポークホイール! 鍛造モデルで軽量なのは勿論、ハードな走行にも耐える高剛性を持ち合わせます。   サイズは18インチ。 当店でHKSの車高調を装着済なので、フェンダークリアランスもバッチリ☆ 純正同サイズなのでタイヤを流用しての装着が可能(^^) 純正装着のタイヤはADVAN APEX V601の235/40R18です。   ボルクレーシングの一部はオプションカラーが選択できます。 今回は艶有りのブラックカラーになります。 GRカローラのボディー各部も同色カラーパーツが装着されていますので、統一感が出ますね♪   そして今回最大の拘りポイントであるディープコンケイブ! 「FACE-4」の落ち込み具合は圧巻の一言( ゚Д゚) 限られたお車しか装着できないサイズとなるので満足感も高いですね♪ 9.5Jのリム幅に235サイズのタイヤでやや引っ張りな形状となります。   GRカローラは純正でリアにスペーサーが装着されています。 フェンダーラインが相当ワイドになっているんですね!(^^)! スペーサーはそのままで装着しております。   ロー&ワイドなボディーにツライチサイズのディーブコンケイブは圧倒的! GRカローラというだけでも注目されますが更に大注目の一台に仕上がりました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA S-plus (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブラック(オプションカラー) タイヤ:純正流用 (F/R)235/40R18   GRカローラのカスタムも当店にお任せください☆ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422412291010

  • 一宮店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/21
    レヴォーグはシャコタン・ツライチに拘った仕様がカッコいい!!贅沢な一台のご紹介です。

    HKS車高調で土台を作ったレヴォーグにVOLKのG025の8.5J、19インチを装着。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はレヴォーグのご紹介。     今回はローダウンとホイール変更をお任せ頂きました。 それでは早速ご紹介していきましょう。   まずはローダウンから。 お選び頂いたのは、HKSの人気車高調 ハイパーマックスSです。     優れた走行性能はレヴォーグと相性が良く、 乗り心地も格別といった ご指名も特に多い車高調です。     続いてはホイール。 お選び頂いたのはRAY鍛造モデルでも、 今最も人気の高いVOLKのG025です。 迫力のFACE2デザインの19インチを装着していきます。     完成がこちら。 ローダウン有り気のツライチサイズで 8.5Jのホイールをご用意したので、 ドンツラの良い感じに仕上がりました。     タイヤはプロクセススポーツ2を合わせています。 気持ちの良いハンドリング性能や、 スポーツタイヤとして 高いハイブリップ性能を持ち合わせています。   スポーツタイヤの中では珍しく、 乗り心地の良さが人気のタイヤで 結構静かなんて反響も多く、 トータルバランス性能が高いタイヤとなっています。     ではでは、 気になる車高の落ち幅はこんな感じです。 こちらがローダウン前。     ローダウン後です。 推奨車高からフロントのみ10mm落としとなっています。     鍛造ホイールというのは 工程上シンプルなデザインしか作れないのですが、 G025のセンターの拘った作りは 正にRAYSの技術の結晶的なものを感じますね~     【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:8.5J-19インチ Color:MK tire:プロクセススポーツ2 225/40R19 suspension:HKS ハイパーマックスS     足回りで拘ってみると、 完成も良さが一際良くなりますね。 しっかりと走り込めて、ルックスも拘っている所に 車好きの良さを感じる一台でした。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店でした。   管理番号:0042504131016

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【ジムニーシエラ】鍛造×深リムの人気ホイール『RAYS A・LAP・J』を装着!

    ■オープンカントリーAT3で普段使いも快適に(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 まだまだ納期の長いジムニー・ジムニーシエラ。 昨年秋ごろからオーダー頂いていたホイールを納車のタイミングでお取り付けです(^^)/ ■RAYS A・LAP・J + トーヨー オープンカントリーAT3 鍛造のジムニー専用モデルとして不動の地位を誇る『RAYS A・LAP・J』 軽量化にこだわるオーナー様には定番のモデルですね(^^♪ 1ピースホイールでありながら深リムも魅力。 『ブラック/リムDC(ダイヤカット)』はリム部分に切削が入り、より深リムが際立つカラーですね。 タイヤは『オープンカントリーATⅢ』 『215/70R16』のホワイトレターサイズで装着です。 オフロードタイヤとしてはロードノイズも少なめかつ見た目もスタイリッシュ。 快適性を犠牲にしたくない街乗り派にオススメです(*^^)v WHEEL:RAYS A・LAP・J TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックを基調とした配色にダイヤカットリムとホワイトレターが映えるスタイリッシュな仕様に(^^♪ 軽量ホイールでより軽快な走りも期待できますね。 背面タイヤも合わせて5本装着。 背面のホワイトレターはよく見える部分なので見栄えのいい位置にセットするのが当店スタッフのこだわりです(*^^)v   こちらのホイールセットはジムニーノマドにも装着可能です。 RAYSホイールは納期がかかる商品も多いので納車後すぐに装着されたい方は事前のご注文が吉ですよ~! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   管理No.0512504201002

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/19
    クラフト初のカスタマイズ?!ジムニーノマド(JC74W)にマッドヴァンスSD&オープンカントリーATⅢを装着しました!!

    【ジムニーノマド(JC74W)】の最速カスタマイズはクラフト浜松店から!! 最新車種には最新ホイールを、2025年新作の【Weds マッドヴァンスSD】 ホワイトレター&ブロックトレッドのオープンカントリーATⅢを組み合わせて装着しました☆☆   待望の5ドアジムニーということで話題沸騰中の【ジムニーノマド(JC74W)】 発表から、わずか数日で受注停止してしまった大人気車種   そんなジムニーノマドですが納車されたオーナー様、羨ましいかぎりです 本日は納車後そのままご来店頂き、ノマドの最速カスタマイズを行いました!!   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE SD ウェッズのオフロードデザイン【Weds ADVENTURE】シリーズ、2025最新モデル【MUD VANCE SD】 2×6、リムまで伸び切ったクロススポークデザインは口径感を印象づける昨今のトレンドデザイン それでいて無骨さを演出するのは“カラーリング” 従来モデルから人気を引き継ぐ【フルマットブラック・フルマットブロンズ】の2色展開   細やかなディティールにこだわりを... MUD VANCEのロゴをフランジに刻み込みプレミアム感アップ   ジムニー系ならではのローインセットからなるコンケイブシルエットは圧巻 ジムニーノマド(JC74W)は基本的にはジムニーシエラ(JB74W)対応の ホイールが装着可能となっていますので、よりきついコンケイブが獲得できます♪ (※ブレーキに一部改良部分もございますのでマッチングは都度確認をお願いします)   ■TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ ジムニーカスタムで一気に火がついた【OPEN COUNTRY】 全天候型、オールテレーン(A/T)タイプの【ATⅢ】を組み合わせ OPEN COUNTRYの代名詞となりつつある“レイズドホワイトレター” A/Tならではの迫力と実用性を兼ねたデザインが特徴的です   普段使いを考えるなら【A/T】タイプのタイヤを選ぶのがベター 快適性能は備えつつワイルドでタフな見た目は十分意識 A/Tタイヤでは獲得するのがお約束になりつつある M+S(マッド&スノー)に加えて“スノーフレーク”マークのラベリング入り   【ビフォー】   【アフター】 5ドアになった分、ロングになったボディ 実用性が高まり今後カスタムが過熱するのは間違いありません ジムニーノマドは、わずか4日間で受注が停止 そんな中、最速でカスタマイズする優越感はたまりませんね☆☆   ブレーキ形状の変更が入っているようですが問題無く装着可能 15インチカスタムの場合、ホイールを選ぶとの情報があります 16インチでしたら、ブレーキ・ホイールとのクリアランスは十分で問題なさそうです   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE SD SIZE:16インチ COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ(ホワイトレター)   純正より外形の上がるサイズを装着しました ホワイトレターサイズを選ぼうとすると必然的な選択になることも多いサイズ ジムニーノマドでも干渉無く装着できましたよ!! デヅラは装着したホイール・タイヤサイズでフェンダー目一杯 ロングボディの迫力に負けないマッシヴスタイルへ☆☆   本日は納車して早速のご来店&カスタムをご用命いただきありがとうございました サスペンションパーツなどの様々なアイテムの開発が進むジムニーノマド またのカスタマイズのご用命も是非、当店へお任せください   最新車両のカスタマイズもお気軽にご相談ください オフロード系カスタマイズの専門店URBAN OFF CRAFT浜松店でした!!   管理No.0512504191005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/04/17
    【JB74ジムニーシエラ】マッドヴァンス08&ジオランダーX-ATでインチアップカスタム!

    ■【JB74ジムニーシエラ】インチアップでオフ感マシマシカスタム!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”JB74ジムニーシエラ” 純正ホイールは15インチ、カスタムの定番は16インチへのインチアップ! 合わせてタイヤもボリュームアップしてオフ感マシマシにカスタムです(^^♪ ■weds MUD VANCE08 ウェッズのオフ系ホイール「ウェッズアドベンチャー」シリーズ! 8交点メッシュホイールでスポーティーでありながらリム形状でオフ感を演出する”マッドヴァンス08” マイナスオフセット採用のシエラサイズはコンケイブフェイスとなり立体感も確保◎ カラーはフリントブラックとマットブロンズの2色展開 今回の装着はマットブロンズ! ブラックレタータイヤとのコントラストがハッキリする仕様です(*^^*) ■YOKOHAMA GEOLANNDAR X-AT G016 オールテレーンタイヤでも人気のシリーズは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 ルックスに反して、ブロックタイヤの中では比較的ロードノイズも小さめなことがポイント サイドウォールデザインが非対称でお好みのパターンが選ぶことができるのも人気の理由の一つです♪ 大型ブロックパターンで組込しましたが反対面はこの写真の様に↑ ラグパターンデザインとなっております。 また、X-ATタイヤは店頭展示でもブロックデザインを確認していただくことも可能です! 気になる方、ぜひお問い合わせお待ちしております(^^)/   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マッドヴァンス08 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 インチアップ&オールテレーンタイヤでオフ感マシマシに仕上がったジムニーシエラ サイズアップには干渉のリスクがあるサイズもありますが、経験豊富なアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください♪ スペアタイヤもチェンジ! 後ろ姿までタイヤホイールでカスタムできるのは背面スペア装着車の特権ですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 そして!本日装着のマッドヴァンスをはじめとした人気ホイール展示会が 4月26日・27日の二日間開催!!皆様のご来店お待ちしております! イベント詳細は→コチラ←   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504061013

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/16
    ジムニーにブラッドレーVエボリューションを装着。エボリューションって何が違うの?

    JB23ジムニーにブラブイエボのブロンズカラーを装着!!     ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB23ジムニーに ブラッドレーVエボリューションを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     私自身も過去にJB23に乗っていた事もあり、 最近のジムニー人気を嬉しく思っている一人ですが この度のジムニーも中々手を入れてある拘りある車両でした。 オーナー様はブロンズのスポークホイールをご希望だった事もあり、 今回ご提案させて頂いたホイールがこのブラブイエボです。     通常のブラッドレーVとは異なり、 エボリューションは「MAT PROCESS」製法により、 鍛造に匹敵する高剛性と、 クラス最軽量級を誇るホイールとなっているので、 ジムニーの性能を引き出したいと 考えている方にはとてもお勧めなホイールです。     そして合わせたタイヤは、 今最もジムニーオーナーに支持されている オープンカントリーMT。     今回はホイール変更のみの施工だった為、 タイヤは流用頂いたのですが オプカンMTは喰いつきもよく オフローダーにとても人気なタイヤとなっています。     そしてオプカンといえばホワイトレター。 従来のオープンカントリーのホワイトレターは、 文字数も今より少なく、 ただホワイトレターがあるだけ的な感じでしたが ここ最近のオープンカントリーのホワイトレターは 文字数とバランスがしっかりと計算されていて 見た目がとても綺麗になっています。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーVエボリューション SIZE:5.5J-16インチ Color:マットブロンズ   林道を攻めて遊ぶことが多いそうで、 メンテナンスでもご来店もお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504031021

  • 相模原店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/04/16
    NDロードスター NR-Aグレードにレイズ ボルク TE37 ソニック 15インチを装着!

    今回はNDロードスター NR-Aグレードにレイズ ボルク TE37 ソニック 15インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   NDロードスターと一括りに言っても RFやNR-Aなど様々なグレードがあり、 グレードごとにホイールマッチングが異なります。 今回のNR-Aグレードはブレーキローター径が大きめであることから 基本的に15インチはマッチングNG。 お車の個体差にもよってくる部分ではございますが こちらのロードスターはTE37 ソニック 15インチを装着出来ました!   装着は出来たもののキャリパーとホイールのクリアランスはご覧の通り。 バランスウェイトの貼り付け位置も実車合わせで干渉の無いよう 細かく確認をして装着させていただきました!   ロードスターはキャンバー調整が可能なお車ですので 同時にアライメント調整も実施。 フェンダートップに収まる、かつあまり寝かせ過ぎない ちょうど良い出ヅラにて完成です!   グレードによってマッチングが大きく異なるNDロードスター。 デザインは気に入ったけどマッチングが無い。。。と 諦める前に是非当店へご相談ください!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 ソニック (F/R)7.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ dB V552 (F/R)195/55R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422410101002

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/15
    ブラッドレーVを贅沢にフルオプションでジムニーシエラに装着。本格オフロード仕様へ・・・

    ジムニーシエラにブラッドレーVとジオランダーMTを装着しました。     本日はJB74ジムニーシエラのご紹介です。 既にAPIOのバンパーに変更や リフトアップも終え、完成された74シエラでしたが 今回は4×4エンジニアリングのブラッドレーで ヘビービューティーに染め上げていきます。     お選び頂いたホイールは、 国産四駆ホイールを牽引してきた ロングセラーホイール、 4×4エンジニアリングのブラッドレーV。     そんなブラッドレーVを なんとフルオプションでこの度はオーダー頂きました。 そのオプション達がこちら・・・   まずはセンターキャップ。 リアの二輪だけ装着かと思いきや、 フロントや、はたまた背面にまで装着を頂く事に。     ちなみにフロント装着についてはメーカーでも実績が無いそうで、 今回は実車確認を踏まえ装着頂く事になっています。   続いてコンペティションラグナット。 他には無いラグナットならではのタフさがありながら、 装飾も施されたオプションナット。     ロングナットとなっており、 オフロードでは不向きに思えますが、 四駆のハブ高を考えると良い感じに仕上がるお勧めナットです。   そして細かい所にも手を入れた ブラックのアルミエアーバルブ。     その全てをつぎ込んだシエラがこちら。 足元が変わると 一気にヘビービューティーな仕上がりへ。     フロントのセンターキャップも無事に装着出来ました。 シンプルなブラブイに コンペティションナットとの相性もとても良いです。     今回のフルオプの内容は背面にも惜しみなく注がれています。 ここまで背面に拘っているシエラって 見た事ないかもしれません。     タイヤはジオランダーMT G003の、 225/70R16を装着頂きました。   チューナーサイズですが、 リフトアップ後のシエラなので余裕で飲み込んでくれました。     225幅のツラ具合はこんな感じです。 結構ギリギリですね。 ショルダー部分の激しいデザインがとてもカッコいいです。     4×4エンジニアリングは 国産四駆に寄り添ってきた歴史あるブランド。 40系のランクルの時代から 数々の四駆パーツを製作しているメーカーです。 歴史を知りつつ履くホイールとしてもお勧めなので、 気になった方は是非ご相談ください。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:6.0J-16インチ Color:マットブラック tire:ジオランダーMT G003 225/70R16     JBシエラ用のブラブイは只今店頭展示も御座います。 ノマドにも装着可能となっていますので、 気になった方はご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504081028

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/15
    【64ジムニー】車種専用最軽量鍛造モデル!RAYS A-LAP・Jを装着!

    「ジムニー」「鍛造ホイール」と言えばコレ! 往年の名作A-LAP・Jを装着! こんにちは、アーバンオククラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は連日ご来店が絶えないジムニーのカスタムをご紹介☆ カスタムパーツも非常に豊富という事もあり非常にイジり甲斐のあるジムニー 街中でも目にする機会が多いだけにカスタムをすれば注目度もアップします^^ 中でも1番印象を変えれるのが「タイヤ&ホイール」 スポーツ系、クラシック系、オーバーランド系とスタイルは多岐にわたりますが 今回はRAYSの人気鍛造モデルでスポーツテイストに^^ 装着モデルがコチラ!   ■RAYS A-LAP・J (16inch) ジムニー専用の鍛造モデルとして安定の人気ぶりを誇るA-LAP・J RAYSの鍛造モデルは納期が掛かる事が多いですが店舗在庫がありましたので 即日ご用意出来ました^^ タイヤはヨコハマ ジオランダーA/T4を組み合わせ ジムニーのホワイトレタータイヤと言えばトーヨー オープンカントリーR/Tが鉄板でしたが 新たな選択肢としてA/T4が加わりました^^ 発売間もないですが非常に人気ですよ☆ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS A-LAP・J                                                   (Fr/Rr)5.5-16 5/139 (BC) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4                        (FR/Rr)185/85R16 105/103N LT   【BEFORE】 【AFTER】 クルマの印象をガラっと変えるにはまずは「タイヤ&ホイール」 ローダウン系のカスタムとは違いタイヤも選択次第で大きく雰囲気を変えることが出来ます 純正のセンターキャップもそのまま流用できるのも嬉しいポイントです 1ピースモデルながらリムがあるデザインで奥行き感も協調できるA-LAP・J 発売からしばらく経ちますが衰え知らずの人気ぶりを誇ります J様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ホイールのみならずマフラー、リフトアップ、各パーツの取付も当店では行ってます ジブン好みのスタイルでジムニーカスタムを楽しみましょう♪ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪

  • 多治見店
    • コペン
    • VOLK
    2025/04/14
    「GRコペン」ボルクレーシング G025+ポテンザで走れる仕様に☆

    □ 世界のクルマ好きから支持されるレイズの鍛造ホイールブランド「VOLK RACING(ボルクレーシング)」 GRコペンのホイールカスタムをご紹介 高性能ホイール、ボルクレーシングG025を装着させていただきます✨ レイズのモデル名はスポーク数を表すことが多く こG025も2×5スポークデザインを採用することからこの名前がつけられている 普遍的な2×5スポークデザインでありながらG025には他と一線を画するエレガントな雰囲気 スリムなスポークはわずか5mmという幅でブレーキキャリパーを見せることを意識したデザイン befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:RAYS VOLK RACING G025 サイズ:16インチ MK(マットガンメタ/リムエッジDMC) タイヤ:ブリヂストン アドレナリン RE004 サイズ:165/50R16 『ブリヂストン POTENZA アドレナリン RE004』⤴⤴⤴ 普通のハイグリップタイヤよりはサイドウォールが柔らかめかな・・・ 乗ったフィーリングとしてはソフトな印象... 街乗りからワインディング、高速道路 サーキット走行やジムカーナでのスポーツ走行まであらゆるシーンを上手くこなす 普段使いしてサーキットに・行って・走って・そのまま帰ってくるを体現できる良きタイヤ💡 オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございしたっ 更なるカスタム相談や点検までお気軽にご来店してくださいね🚗  

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    2025/04/14
    純正車高でカッコよく!FL4シビックにレイズ VOLKRACING G025 LTDを装着!

    ■純正車高でカッコよく!FL4シビックにレイズ VOLKRACING G025 LTDを装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビック」のカスタムをご紹介させていただきます! "鈴鹿店=シビック"と言われるくらいご来店が多い今日この頃。 今回は現行型のハイブリッドモデル「シビック(FL4)」をカスタムしていきます! 装着させていただきますのは… "レイズ VOLKRACING G025LTD" "ミシュラン パイロットスポーツ4" 「オトナのVOLK」でお馴染みの"G025"。 その中でも通常カラーにはない特別な塗装を施した"G025LTD"。 ブラックのベースカラーにダイヤモンドカット加工を施し その上からブラッククリアを重ねたスペシャリティカラーとなっております! 見る角度によって違う輝きを魅せてくれる上品なかっこよさがございます。 そしてこのディスクのコンケイブ! 純正車高サイズでもこの反り具合は流石としか言いようがございませんね(^^) それではカスタマイズされたシビックをご覧ください! WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 LTD COLOR:KK(プレスドブラッククリアー) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 FL4のシュッとしたフロントフェイスにはV字スポークが似合いますね(^v^*) プレスドブラッククリアーがこちらにキリッと輝いているのもGOOD(^^)b 【BEFORE】 元々装着されている純正ホイールはFL型になってからV字スポークになりました。 正直、めっちゃかっこいいです! いかにもスポーツカーらしいデザインでFKシビック乗りの私からしても羨ましいくらい…(笑) 【AFTER】 しかし、純正にはない特別なカラー、ツラ具合、コンケイブが"G025LTD"にはあります! これはやはり、餅は餅屋、ホイールはホイールメーカーと言ったところでしょうか。 もちろん、走りに関しても鍛造ホイールの持つ軽快な走りを楽しんでいただけます! 皆様も、G025LTDの持つ"大人の上品さ"と"ワクワクするようなドライビングフィール"を愛車にいかがでしょうか? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 カスタムされたシビックをぜひ、お楽しみください! クラフト鈴鹿店でした! -次回開催イベント- 管理No.0222503301011

  • 浜松店
    • フェアレディZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/14
    新型フェアレディZ(RZ34)にRAYSの名作【TE37】のLTDモデル“ブラックシャドウエディション”を装着しました☆☆

    TE37では初となる“マットトランスルーセントブラック”を採用した リミテッドカラーの【VOLK TE37 SAGA S-Plus Black Shadow EDITION】 フェアレディZ(RZ34)へツライチセッティング!!   クラフト浜松店 白井です 日産のスポーツカーとして長い歴史を誇る【フェアレディZ】 歴代Zのシンボリックデザインを踏襲した“RZ34”は今、注目の1台 そんなフェアレディZ(RZ34)のタイヤ・ホイール交換をご用命いただきました スポーツフリーク憧れの鍛造ホイールを装着していきます!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Black Shadow Edition こちらもホイール界では長い歴史をもつTE37(通称サンナナ)の最新モデルを投入 ハイパワー車の増加傾向にある新型車をターゲットに剛性をプラスした“TE37 SAGA S-Plus”が主役 2025年のリミテッドモデルとして“Black Shadow Edition”が登場 TE37系では初となる魅惑のブラックカラー“マットトランスルーセントブラック”を採用 今回はフェアレディZの大本命“19インチ”を選択しました   レイズの特許技術である“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”によるロゴマシニング マットブラッククリアーとの組み合わせで独特な輝きを放ちます 通常の“TE37 SAGA S-Plus”ではスポークに施されるマシニングは【VOLK RACING】のロゴのみ Black Shadow Editionでは対となるスポークに【RAYS】のロゴマシニングをプラス リミテッドモデルを選ぶ優越感はこんなところにもございます♪   通常はキャップレスとしてラインナップされるホイール オプションにてセンターキャップを追加で装着可能 様々なデザイン・カラーがあるなかBlack Shadow Editionと相性の良い ブラックベースにロゴマシニングが入った“BK/SL”を装着しました スパルタンなキャップレスに対して、ドレスアップ重視なら センターキャップ装着はベターな選択と言えます   せっかくのホイール交換、ナットにもこだわるオーナー様、増えています ホイールメーカーと同メーカー【RAYS】からもナットがラインナップ中 ナット天面にRAYSの文字が入るタイプのナットを選択 ロックセットのタイプなので盗難防止性能も獲得しています   【ビフォー】   【アフター】 18インチから19インチへの1インチアップにて装着 フェアレディZの大本命サイズといえる19インチは スポーツカーらしい扁平は残しつつホイールの口径感を最大限確保 最もバランスの取れた口径といえるでしょう   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus Black Shadow Edition SIZE:19インチ 前後リム幅違い COLOR:マットトランスルーセントブラック/PH TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sports V107   FRクーペらしいフロントよりもリアのクリアランスにアドバンテージのあるフェアレディZ ツライチフォルムを意識した前後リム幅を変えたセッティングを行っています 合わせてタイヤサイズを前後で変えることで走りの性能向上を狙います タイヤにはYOKOHAMAのプレミアムコンフォートスポーツ【ADVAN Sports V107】を組み合わせ   昨今では増えているタイヤ空気圧のモニタリングシステム フェアレディZ(RZ34)も標準でエアセンサー付きの車両となります せっかくの機能が活かせるように純正より付け替えました RAYSホイールは問題無く装着が可能ですので安心してください (ホイール形状によっては装着NGの場合もあるので要確認)   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました 次のカスタムの一手はローダウンでしょうか... またのご用命もクラフト浜松店までお気軽にご相談ください   最新車両のカスタマイズのご相談も経験豊富なクラフト浜松店まで!!   管理番号:0512504131003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/12
    【ランクルフェア開催】本日と明日の2日間!ランクルに特化したホイールが勢揃い!!

    ■4x4ES様デモカーランクル250・ランクル70を展示!! 4x4ES・RAYS・WORKのランクル用ホイールが大集結!!! 前々からご案内していた【ランクルフェア】が本日より開催!! 4x4ES様のデモカー ランクル250にランクル70を展示!! カスタムの参考に大いになりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホイールは、4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーが勢揃い!! 新色のAir/Gヴァルカン ゴーストエディションや、 20インチのブラッドレーフォージド匠を大量展示!!! 本格的にオフロードカスタムをしているランクル250。 20インチを装着しており、その迫力は見る人を魅了させますよヽ(^o^)丿 4x4ES様のインスタで紹介されておりましたが、 さなげアドベンチャーフィールドを実際に走行した車両!!! 本格派の4x4ES様ということで、しっかりとオフロード走行も可能とした 仕様になっておりますので、こちらも一見の価値ありですよ(≧▽≦) RAYS様からは、先日ご紹介したALAP07Xの17インチモデルをはじめ、 ALAP08XやTE37シリーズなど新作からランクル300などに装着できるホイールを 大量展示!!! そして、WORK様からは今年、遂に登場した【マイスターS1SUV】 両色とサイズ違いで展示中!!! 70ランクルやランクル250・300用のホイールラインナップとして展示してますよ(≧▽≦) 最速でランクル250にマイスターS1SUVを装着させていただきましたヽ(^o^)丿 しっかりとマイスター感ある仕上がりとなってますので、 マイスターユーザー様も唸るデザインですよ☆彡 ランクルフェアは、本日と明日のみの開催!!! デモカー展示も両日はおこなっておりますので、 ご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/12
    JB64ジムニーの背面問題はこれで解決!!ジムニーカスタムの新定番とは・・・

    ジムニーにマットヴァンス06とオープンカントリーRTを装着!!   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーのご紹介です。     今回は人気オフロードホイールの マッドヴァンス06をジムニーに装着致しました。 06はマッドヴァンスシリーズでも特に人気あるモデルなんです。 そんな06にオプカンRTを合わせて装着致しました。     オプカンRTのデザイン性の高いホワイトレターと、 無骨さ漂うマッドヴァンス06の 相性がとてもいい感じです。     リアビューがこちら。 気が付いた方もいるかもしれませんが、 背面にもオプカンRTを装着頂きました。     JB64はシエラと違いポン付けでは 背面に社外ホイールが 装着出来ない作りになっています。   今回は純正ホイールにオプカンRTを組み合わせ 自然にカスタムを施してみました。       ここにホワイトレターのタイヤがくるだけで イメージがガラッと変わります。 更にはスペアタイヤとしても しっかりと機能してくれるのも良いですね。     【SPAC】 WHEEL:マッドヴァンス06 SIZE:5.5J-16インチ Color:フルマットブラック tire:オープンカントリーRT 185/85R16     これからのジムニーカスタムのマストになってくるのか・・・ それでは気になった方のご相談をお待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504061011

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    2025/04/12
    【ランクル250】レイズTE37ラージPCD PMⅡ”サンナナ”と言えばブロンズ!SUVとの相性もGOOD

    ■【ランクル250】レイズTE37ラージPCD PMⅡ”サンナナ”と言えばブロンズ!SUVとの相性もGOOD 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”ランドクルーザー250”最近ご来店が急増中です!! ルーフもボディ同色サンドカラーのファーストエディションが入庫 大型SUVにも大人気「あの」鍛造軽量ホイールをセットでカスタムです(*^^*) ■RAYS VOLKRACING TE37LARGE P.C.D.プログレッシブモデルⅡ レイズの鍛造ブランド「ボルクレーシング」軽量高剛性で人気のスポーツホイールシリーズ 鍛造ホイールのメリットが得られるのはスポーツカーに限りません! 車体重量が大きい大型SUV、ホイールほその重量に対応するため重たくなってしまいます そこで!鍛造ホイールの出番となります♪ スポーツカーカスタムで人気の”サンナナ”シリーズ ランクルをはじめとした大型SUVに採用される6穴PCD139に対応するラージPCDでも軽量性に優れます スポーツホイール装着でスポーティーに仕上がったランクル250をご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37ラージPCDプログレッシブモデルⅡ COLOR:ブロンズ(アルマイト) NUT:モノリス(グロリアスブラック)M14 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ボディカラー「サンド」とTE37の一番人気カラー「ブロンズ」との相性も◎ 作業時、明らかな重量差を感じましたので走行性能アップも間違いなしな予感です( *´艸`) 見ためヨシ!走りヨシ!!なホイールカスタムが完成です♪ 新型ランクル250のカスタムもアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!! この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回イベント情報】 開催日:2025年4月26日(土)~27日(日) クラフト鈴鹿店にてRAV4、デリカD:5などを対象としたSUVホイール展示会を開催! カスタムにお悩みの皆様、ぜひご来店ください! 管理No.0222504011013

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2025/04/11
    四駆はムッチリしたタイヤがカッコいい!?シエラに5.5JのXJ04を装着したらいい感じに・・・

    JB74ジムニーシエラにエクストリームJ XJ04とジオランダーX-ATを装着。   ノマドが発表されたあたりでしょうか、 連日ジムニーのカスタム依頼を頂いており、 ジムニー人気の勢いを日々感じています。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はJB74シエラにエクストリームJ XJ04を 装着頂きましたのでそのご紹介です。     この度装着頂いたエクストリームJ XJ04は、 兼ねてからジムニー人気の高かった エクストリームJシリーズの一つ。 そんなXJ04のマットブラックを装着しました。     今回はシエラ専用サイズなのですが、 最近のシエラ専用サイズといえば6.0J幅が主流です。   ですがこのXJ04では5.5Jとなっており、 少しですが細いホイールとなっています。   その分合わせたタイヤが ムッチリとした膨らみを持つことで、 よりオフロード車を意識させた 組み合わせとなっています。     そんな拘りのセットなので、 ちゃんと背面にも背負っています。 シエラの魅力的な所はポン付けで背面もカスタム出来る所。 緊急時にも使え、 更にはカスタムとしても楽しめる車なんて中々ないです。     今回合わせたタイヤはジオランダーX-ATの 215/70R16といったサイズです。 215幅で魅せるならこの組み合わせはとてもお勧めです。     【SPEC】 WHEEL:エクストリームJ XJ04 SIZE:5.5J-16インチ Color:サテンブラック tire:ジオランダーX-AT 215/70R16     まだまだジムニーカスタムブログは止まりません。 気になっている方は是非一度店頭までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504061005

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/04/11
    「JB74・ジムニーシエラ」鍛造ホイール・TE37XTとオプカンRT(215/70R16)純正車高でも安心な組み合わせ☆

    □【RAYS】軽くて強いジムニー専用鍛造ホイール「VOLK RACING TE37XT for J」 RAYSが誇る鍛造製スポーツホイールの最高峰に位置する「VOLK RACING(ボルクレーシング)」 クロスカントリーの「X」とトラックの「T」の名を冠して TE37直系のジムニー&シエラ専用ホイールが『VOLK RACING TE37XT for J』✨ befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: VOLK RACING TE37XT for J サイズ    : ブロンズアルマイト(BR) タイヤ    : TOYO オープンカントリーRT サイズ    : 215/70R16 ノーマル車高で225/70R16を装着を考えると マイナスインセットのホイールサイズなので フェンダーからタイヤ部分での突出が気になるんですよねっ 215/70R16ならギリギリ収まってる感じ... ノーマル車高でオススメのタイヤサイズは215/70R16かな👀 オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 リフトアップ&マフラー交換などなど 更なるカスタムのご相談もお待ちしておりま~す。  

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2025/04/10
    【カスタムブログ】最大リム深度92mm! 74ジムニーシエラにCSTゼロワンハイパーSを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日JB74 ジムニーシエラに 『DOALL CST ZERO1 HYPER S』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 ジムニーノマドの発売など2025年も話題のジムニー。 ジムニーオーナーさんの来店も多く、 クラフト四日市店でも様々なカスタムを行ってきました。 カスタムパーツが沢山あるのでカスタムに いろいろな個性が出せるのも魅力的ですよね。 今回装着したホイールがこちらの『CST ZERO1 HYPER S』 このホイールの特徴は説明不要、深リムですね^^ サイズにもよりますが今回装着したシエラサイズだと 最大リム深度はなんと92mm! ここまでの深リムはなかなかないですよ。 タイヤは人気の『TOYO OPEN COUNTRY RT』を選択。 マッドテレーンとオールテレーンの特徴を兼ね備えており オフロードとオンロードどちらでも性能を発揮します。 ■SPEC WHEEL:CST ZERO1 HYPER S SIZE:6.0-16 5H139.7 COLOR:ブラック/リムポリッシュ TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT SIZE:215/70R16 【Before】 【After】 純正15インチからインチアップの16インチ仕様にサイズ変更。 ディスクはブラック、リムはポリッシュと 塗り分けられているのでリムの深さが際立っています! リヤの純正センターキャップは流用できます。 スポーツテイストのホイールをお探しの方や シンプルに深リム好きの方におすすめです♪ この度はご用命ありがとうございました。 ジムニーシリーズのカスタムはクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/10
    JB64ジムニー「ブラッドレーV」シロホイでキメル☆

    □ 4x4エンジニアリング ブラブイ人気です! シロホイコーデ!! 安定の定番、でもやっぱりカッコイイ👀 ジムニーをブラブイでカスタマイズ🔧 早速みんなで作業開始~ ノーマルタイヤを取り外しにかかりま~す🔧🔧 ホイール: 4x4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ    : 16インチ (ホワイト) タイヤ    : TOYO オープンカントリーRT サイズ    : 185/85R16 befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ボディ同色...昔は良くいましたよねぇ~ 今現代もアリアリなシロホイコーデ✨ 何とも安定感のあるブラVとオプカンの組み合わせ 何時もながらに良き仕上がり オーナー様、クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ リフトアップやマフラー交換などなど 更なるカスタム相談んもお待ちしておりまーす。

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2025/04/10
    【GR86ブレンボ 鍛造ホイール】GR86に18インチVOLK RACING G025LTDを装着!!

    ■GR86の極細スポークデザインVOLK G025LTDを装着!! クラフト尾張旭店がオープンして多くのお客様がご来店され盛り上がってます。 本当にありがとうございます!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はGR86&BRZがPITにご入庫中。 スポーツフェアーのイベントを開催中のため 多くのGR86、86、BRZがご来店されました。 本日ご紹介するお車は左のGR86。 ホイールのご用命をいただき本日待望のお取付け♪ 装着するアイテムがこちら↓ 【RAYS VOLK RACING G025LTD】 F1、ルマン24H、スーパーGTなど数々のモータースポーツで 培ったノウハウを高いレベルで開発されたVOLK RACING。 その中でも美しさを追求されたG025LTD。 美しいシャープなスポークラインと ダイナミックなコンケイブを組合わせることで立体感を演出。 各部にはギリギリまで剛性を残しながら軽量化。 美しさと軽量を両立された鍛造ホイールです。 最後はアライメントで出ズラを調整。 フロントがピロアッパーマウント式車高調のため キャンバー調整が可能。 前後のバランスを見ながら出面を調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS VOLK RACING G025LTD サイズ :8.5-18+44 5/100 カラー :プレスドブラッククリアー タイヤ :純正流用 【BEFORE】 【AFTER】 極細スポークラインが優美さ、高貴さを表現。 シャープなスポークから見えるブレンボキャリパー映えますね^^ カラーはプレスドブラッククリアー。 入念に細部までブラッククリアーを重ねることで 見る角度によって表情が変わり色々なブラックが楽しめるカラーです。 ナットも拘りRAYS ジュラルミンロック&ナットセットをセレクト。 赤色がレーシーさをプラス。 ロック付きなので盗難防止効果もありビジュアル&機能面を兼ね備えたナットです。 S様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ。   GR86&BRZのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    2025/04/10
    大人気ボルクレーシングTE37ウルトラX 20インチ ランクル250用緊急入荷 店頭に急げ!!

    ランドクルーザー250/300用に作られたボルクレーシングで拘ってみてはいかがですか?? クラフト岐阜長良店です!!   ボルクレーシングと言えば納期が非常に掛かるアイテムなんですがランクル250用のアレが緊急入荷   そうなんです ボルクレーシングTE37 ウルトラX 20インチ👍   もうランクル250/300の為に製作&設計されたモデルである特別なボルク   そんな鍛造ホイールで自慢の愛車をカスタムして見ませんか?? きっとコダワリの一枚になる事間違いなし コノマシニング加工がやはりボルクの証でしょうか??   このステータスをGET出来るのが特別感があって最高ですよね~ リムエンド部分にもワンポイントでマシニング加工がされており最高ですよね~ コンケイブもしっかり楽しめます👍 2台分入荷したのですがもうすでに1台分は成約済み   コレを逃すと納期が非常に掛かる為早めのご相談お待ちしております   詳しいご相談は担当クマザキまでご相談下さい   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 知立店
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/10
    WRX STIコンプリートカー ”S208”の足元にサンナナで完全武装!!

    450台限定で生産されたSTIコンプリートカーの WRX STI S206をドレスアップ。 ツラまで攻めるスタイリングでS208のステータスを更に向上させる。 ご相談はクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店 金子です。 今回は生産台数がなんと450台限定のS208のカスタム。 そんな特別仕様のS208を レイズ 鍛造モデルのVOLK RACINGシリーズから 通称”サンナナ”で愛されているモデルを足元に入れ込みます。 ■Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus サンナナの愛称として、特にスポーツカーオーナー様の中では 憧れの存在のTE37シリーズ。 この図太い6本スポークデザインは何十年も変わっておりませんが 意匠チェンジ、コンケイブを取り入れたりなど 最新の技術解析を使って現代の車両のスペックに合わせて サンナナはどんどん進化してきております。 特にこのホイールカラー【ブロンズ(アルマイト)】は サンナナのテーマカラーとなっております。 やはり根っからのスポーツカー好きオーナー様は このホイールカラーをセレクト♪ スポーク部分に施された意匠はマシニング加工されており、 ここは初代サンナナとも違う風合いを醸し出しております。 マシニング(切削)された部分を良く見ると、 立体感のある独特なマシニング加工になっており、 これはレイズ独自のマシニング製法で誰にも真似出来ない代物。 走行スペックにはタイヤも肝心です。 今回はダンロップのSP SPORT MAXX 060+ 高速を走る時の気持ちよさ、そして何よりウェットでのグリップにも 評価が高く、正にWRX STI コンプリートカーのS208に 相応しいタイヤセレクトかと。 ホイールサイズは8.5J-19インチ 出ヅラに拘ったインセットのセレクトを行っております。 S208の純正タイヤサイズは255/35R19 このサイズセレクトで、過度にタイヤを引っ張らせず タイヤのたわみにも考慮した拘りのスペックです。 ホイールナットはレイズのフォーミュラナットセット(FN-2) 上部の星形部を取り外し、専用ソケットにて 締め付け、取り外しを行うホイールナットで 盗難防止にも役立つ逸品。 何種類のカラーリングが設定させておりますが、 ホイールカラーのパンチが強いので、 色がケンカしにくいブラックをセレクトして頂きました。 (before) (after) WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus SIZE:8.5J-19インチ TIRE:DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ SIZE:255/35R19 NUT:Rays フォーミュラナットセット(FN-2) 出ヅラパッツパツでS208をワイド化。 ノーマル車高のリミットサイズといっても過言ではありません。 開口部の広く取れたサンナナで、 S208の証となるシルバーの6POTキャリパーも魅せる。 レイズはS208のブレーキデータを持っている為、 何が装着出来て、何が装着出来ないのか判断が出来ます。 ブレーキデータを持っていない車両もあったりするので、 お話を頂ければ都度メーカーへ確認を行っております♪ SP SPORT MAXX 060+は 他のタイヤに比べ、タイヤが膨らみやすく ホイールでツラを出してしまうとタイヤが突出しやすいので、 その点を考慮しながらホイールサイズも考えております。 いやぁ~カッコ良すぎでしょ!! オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! 納期はかかりましたが、ご納得頂ける 最高のS208に仕上がりましたね♪ またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね☆   管理番号:0082503231019  

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/04/09
    NDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを装着!

    今回はNDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   スポーツホイール王道の10本スポーク「ZE40」 純正より1インチアップしホイールの存在感を 主張した17インチでの装着です! スポーティーなシャイニングブロンズメタルカラーは ボディーカラーのレッドとも相性バッチリ!   同時に「ブリッツ ダンパー ZZ-R」のお取付もご用命いただきました! インチアップした分タイヤが薄くなりますのでフェンダーとの隙間が より空いてるように見えて気になりがちな部分。 隙間を気にならない程度に埋めつつ日常使いも考慮した バランスの良い車高で合わせていきます!   最後はアライメント調整にてトー角、キャンバー角等のセッティング。 ロードスターは履きたいホイールのサイズ感やオーナー様の好みによって 出ヅラの調整が可能なお車となります! 片減りを考慮し過度に寝かせ過ぎずタイヤホイールをフェンダー内に収める こちらもバランスの良い仕上がりにて完成となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク ZE40 (F/R)7.5J-17インチ カラー:シャイニングブロンズメタル タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)195/45R17 サスペンション:ブリッツ ダンパー ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422411081008

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/08
    【64ジムニーに新作ホイール】マッドヴァンスSDのフルマットブラックでかっこよく!

    ■2025年モデル・マッドヴァンスSD × ジオランダー X-AT オフロードカスタムはクラフト尾張旭店へ♪ ジムニー&シエラに装着可能なホイールを大量展示! リフトアップ作業も可能! ノマドのカスタムもご相談が多く、トレンドの車種ですね♪   本日は、JB64ジムニーのご紹介です。 ピカピカの新車です^^ かっこよくカスタムしていきましょう! 装着させて頂くホイールがコチラ。 2025年の新作ホイール・マッドヴァンスSD! ウェッズが展開するオフロード向けカスタムホイールのマッドヴァンス。 新作のマッドヴァンスSDは16インチから20インチまで設定あり! ジムニー・シエラ・ノマド以外にもデリカやプラド、ランクル250にも装着可能! サイズ設定豊富なホイールです♪ 装着完了!かっこいいオフロードスタイルのジムニーに!! ホイール マッドヴァンスSD 5.5J 16inch 5H139 カラー  フルマットブラック タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  185/85R16 105/103N LT WL ジムニーのカスタムと言えば、ホワイトレターのタイヤですね♪ ジオランダーX-ATを装着! アグレッシブなデザインのオールテレーンタイヤです。 マットブラックカラーのホイールにホワイトレターのタイヤ。 この組み合わせがオフロード感を高めてくれますね! ジムニーのカスタムで人気のタイヤと言えばTOYOオープンカントリーRT。 このジオランダーX-ATも人気上昇中! どちらのタイヤにするか、迷う所ですね^^ 展示中のマッドヴァンスを気に入って頂き即日取付させて頂きました! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【オフロードカスタムホイールコーナー有・クラフト尾張旭店】 オフロードカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/08
    ジムニーシエラに最軽量ホイールを装着!?軽くなった足回りのメリットって一体なに?

    JB74ジムニーシエラにALAPJ2324リミテッドとオプカンAT3を装着しました。     こんにちは。 ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多い クラフト一宮店です。 本日はJB74シエラに超軽量ホイールセットを 装着致しましたのでそのご紹介です。     そのホイールがこちらです。 RAYSの鍛造ホイール、ALAPJ2324リミテッド。 2023・2024年限定・完全新色の マットトランスルーセントブラックカラーのホイールです。     装着後がこちら。 足元が一気に引き締まりました。 でも変わったのは見た目だけではありません。     ALAPJのホイールは ジムニーホイールの中でも最軽量と言われているホイール。   加えて合わせたタイヤもオープンカントリーAT3となっていて、 こちらも静粛性重視で限りなくオンロード重視のタイヤだけあって 非常に軽く作られているオフロードタイヤ。   つまりホイール・タイヤ共に軽量となっています。     実際に持ってみるとその軽さと静かさに驚かされます。   バネ下重量ってよく車の性能面での話でも出てきたりしますが 足元が軽いと、発進時やブレーキング時のレスポンスの向上や ハンドリングの軽快さ、突き上げ感の緩和など 数多くのメリットが挙げられます。     オンオフどちらの性能の伸ばしたいのなら この組み合わせはとてもお勧めです。     もちろんルックスも大事なのですが、 このどちらも抑えている感が溜まりません。 ちなみに今回は背面にもALAPJを背負わせて頂きました。   トラブル時にに外径が合っていないタイヤは 応急には向かない事が多いので 見た目においても使い勝手においても 背面もセットで装着がお勧めです。     【SPEC】 WHEEL:RAYS ALAP-J 2324 LIMITED EDITION SIZE:6.0-16インチ Color:PH tire:オープンカントリーAT3WL 215/70R16     それでは引き続き、 ジムニーカスタムのご相談をお待ちしています。   クラフト一宮店はRAYSホイールNo.1ショップ、 RAYSホイールの展示量や在庫量は 常時地域最大級の品揃えを用意しています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504051043

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/07
    「デルタフォース・オーバーランダー」JB74ジムニーシエラをオフ系カスタムに仕上げる☆

    □ オープンカントリーAT3人気ですよー☺ アーバンタフネスなスタイルでカリスマ的人気を誇るホイールブランド 『DELTA FORCE(デルタフォース)』最新モデルが『OVERLANDER(オーバーランダー)』 12ホールが特徴的だったオーバルに対しオーバーランダー 形状・性能・メンテナンス性などに配慮した5スポークで設計され 確かな強度はもちろん、その名にふさわしい長距離走行も考慮し、燃費、乗り心地 更にハンドリング性の向上を目指して仕立てたアドベンチャースタイルのホイール befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:DELTA FORCE OVERLANDER(デルタフォースオーバーランダー) サイズ:16インチ (マットスモークポリッシュ) タイヤ:TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T III サイズ:215/70R16 大自然を駆け抜けろ! 道を選ばないタフな走りを提供するTOYO TIRES[トーヨータイヤ]のSUV用タイヤ 様々な地形と気象環境を走破する 本格オールテレーンタイヤOPEN COUNTRY A/T III[オープンカントリー・エーティースリー] 追加サイズも発売されメチャ人気ですっ✨   オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ 本当にありがとうございました。 更なる追加カスタムリフトアップ・マフラー交換などなど相談お待ちしておりま~す🔧  

  • 四日市店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/04/06
    【カスタムブログ】サンナナからサンナナへ交換。NAロードスターにTE37V spec-SRを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日NAロードスターに 『RAYS VOLK RACING TE37V spec-SR』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 オープンスポーツカーといえば 『マツダ・ロードスター』と言っても過言ではないほど 今でもロードスターは新旧問わず人気の車種ですよね。 今回紹介するのは初代のNA系ロードスター。 丸目のリトラクタブルライトが特徴的で可愛いですね^^ すでにかっこよくカスタムされていてホイールは 『TE37 SONIC』が装着されています。 そんなNAロードスターのホイール交換、 車高調整&アライメント調整をご用命いただきました。 今回装着したホイールがこちらの『TE37V spec-SR』 37シリーズの中でもネオクラシック路線なのがTE37V。 TE37Vに登場して間もないspec-SRのSRは “Supreme Radiance” 最高峰の輝きを意味しています。 その意味の通りホイールカラーは RAYSが打ち出す新世代のブロンズカラー 『シャイニングブロンズメタル』 リム部は『フォージドダイヤモンドミラーカット』 他にはない輝きを手に入れることができます。 ホイールを装着し車高調整、最後にアライメント調整で仕上げます。 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACIMG TE37V spec-SR SIZE:7.5-15 4H100 COLOR:シャイニングブロンズメタル/フォージドダイヤモンドミラーカット 【Before】 【After】 TE37SONICからTE37V spec-SRに変わりサイズも7Jから7.5Jに変更。 ディスクとリムが別カラーなので深リムスタイルを強調していますね。 車高調整で少しローダウンすることでさらにスタイリッシュに。 光の当たり方や見る角度で表情を変えるシャイニングブロンズメタル ダイヤモンドミラーカットにより輝くステップリム 最高の組み合わせではないでしょうか^^ この度はご用命ありがとうございました! ロードスターのカスタムもクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/04/04
    【新型トライトン】RAYS ZE40X×オプカンMTで迫力のオフ系スタイルへ♪

    ■新型トライトンを干渉ギリギリのラインでRAYS ZE40Xを装着!!! 新型トライトンのカスタムのご相談も 途切れることなくコンスタントにいただいてますよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ハイラックス同様、ホイールサイズやタイヤサイズに 大きく違いはないのですが、タイヤサイズ!!! フェンダー内がかなりタイトということもあり、 リフトアップすれば履けるということすらも難しい車種に・・・( ;∀;) しかし、少しでも大きくそして、デカく履かせたいですよね!(^^)! ■RAYS VOLK RACING ZE40X ZE40は”10年先でも最強ホイール”をコンセプトに掲げるモデル。 伸びやかな10本スポークを備え応力分散性に優れた構造となってます。 そのZE40からオフロード4WD用として設計されたのが今回のZE40X。 近年4WDは大型化&高重量化が進み、それに対応するホイール性能が求められているのですが、 そのニーズに応えるために開発・設計されたモデルにヽ(^o^)丿 ■TOYOTIRE オープンカントリーMT 迫力が増す、MTタイヤ。 過酷な悪走路を想定して設計されたモデルに。 MTとなれば、見た目のゴツさがやはり目を惹きますよね(≧▽≦) そして、ナットにも拘りを!!! RAYSのL48レーシングホイールナット&ロック!! 全長48㎜の長さでレーシーかつオフロード感あるナットロックにすることで、 ホイールの一部ですが、細部まで見た際の拘りが伝わってくる仕上がりに!(^^)! 増し締め、エアーチャックを確認したら オフロード感満載に仕上がったトライトンの完成デスヽ(^o^)丿 ん~タイヤサイズやパターンに拘り、干渉ギリギリのパツパツ感も ある仕上がりましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING ZE40X TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーMT NUT:RAYS L48レーシングロック&ナット S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 当初は、285幅を入れたいとなっておりましたが、 実際にはこのサイズでもかなりパツパツな仕上がりになりましたよね・・・。 それでも迫力ある仕上がりになって良かったです(≧▽≦) また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね♪ その際にリフトアップのご相談も受け付けてますよヽ(^o^)丿 新型トライトンのカスタムのご相談も増えている当店。 ホイールサイズやタイヤサイズなど、かなり攻めたサイズの ご相談をいただきますが、干渉等は必須になってきてしまいます・・・。 いろいろと測定しながらと見てたりするのですが・・・・。 やりようはありますが、どこまでを求められるかにもよってきてしまいます・・・。 ハイラックスやトライトン用のホイールは、 かなり多めに展示しております。 また、新作入荷等で入れ替えなども行っておりますので、 ホイールをお探しの方は、ぜひアーバンオフクラフト中川店に お任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503221028

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/03
    「JB64 ジムニー」デイトナM9限定ブラックエディション+ジオランダーA/T4で仕上げる☆

    □【RAYS レイズ】TEAM DAYTONA M9ブラックエディション 限定カラーのM9 モノトーンのセミグロスブラック(いわゆるツヤ消しブラック)を調色 荒々しいブロックのマッドテレーン&オールテレーンタイヤや ホワイトレタータイヤとのコンビネーションを視野に入れての設定カラー リム部に刻まれているTEAM DAYTONAのロゴもブラックアウトは陽の光を浴びると角度によって輝きが変わる✨ befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:RAYS TEAMDAYTONA M9 BLACKEDITION サイズ    :16インチ タイヤ    :YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 G018 185/85R16 ジオランダーA/T4はG015で定評のあるバランスのとれた性能を受け継ぎつつ よりオフロード感の強いデザインとすることが最大のコンセプト アグレッシブなトレッドパターンとサイドウォールのブロックデザインによって 実際のオフロード性能や耐カット/チッピング性さらにはオンロードでのウエット性能も向上 またG015同様に、冬用タイヤ規制時も走行可能な“スノーフレークマーク”を全サイズで取得しているのもおススメどころ… 引き締まった足元にオールテレーンの優等生タイヤ ジオランダーA/Tでオフロードテイストばっちりな仕上がりです。 オフロードは勿論、街中でも快適に走行可能ですね( ^ω^)・・・ オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございます 追加カスタムなど御座いましたらまたお気軽にご相談くださいね☺ リフトアップ・マフラー交換お付き合いしますので・・・  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【NDロードスター】HKS ハイパーマックスS×RAYS ボルクレーシングG025で軽快な走り仕様に!!

    ■NDロードスターをHKS ハイパーマックスSでローダウンし、RAYS ボルクレーシングG025をツライチ装着! ようやく春らしくなってきましたね!(^^)! 各地では、桜がそろそろ満開という嬉しいニュースも(≧▽≦) スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えや それに伴ってのカスタムのご相談も増えておりますよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ おクルマを購入されてからの仕様変更ということで、 足回りからごそっと交換のご相談をいただきましたので、 ご紹介させていただきますね(≧▽≦) ■HKS ハイパーマックスS ”走り心地”を追求して登場したハイパーマックスS。 一つ一つのパーツ毎に従来のMAX GTなどの技術を集結させ、 大成させたモデル。 内部構造から大幅に見直した結果、今までは、2年4万キロの保証が 3年6万キロと長くしても大丈夫なほどの高耐久スペックに(≧▽≦) ■RAYS VOLK Racing G025 2019年に登場して以来、限定カラーやサイズ追加をしたりと TE37シリーズに匹敵するほど人気のモデル!!! そして、今回装着するサイズもサイズ追加された16インチを☆彡 ホイールサイズによって、コンケイブのフェイスが 変わってくるので、拘りのポイントの1つにヽ(^o^)丿 もともと装着されている足回りからHKSへと交換を 行っていきます。 元々のダウン量を考慮してのダウン量を調整して装着していきますヽ(^o^)丿 そして、3Dアライメントテスターで 数値を整えていきます(*^^*) ロードスターや、キャンバーからトゥなどすべてを 触れるので、より細かくセッティングすることも可能☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレがないか 確認し、エアーチェックや増し締めを行えば乗り味と共に ガラッと印象の変わったNDロードスターの完成デス!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシングG025 COLOR:マットガンブラック(MK) TIRE:HKS ハイパーマックスS N様、この度はクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足回りが変わって、その後のドライブはいかがですか? お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 エアーチェックや増し締めなど行いますよ(≧▽≦) NDロードスターの車高調のご相談から、 タイヤホイールなど幅広くご相談・ご用命を頂いております。 また今回装着させていただいたモデルは色違いですが 現物を確認することも可能ですよヽ(^o^)丿 ロードスターの車高調やホイールやタイヤのはめ替えの ご相談・ご用命はクラフト中川店へぜひお任せください!(^^)! ロードスター用のホイールも今回の以外でも展示在庫してありますよ☆   ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092501311006

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/03
    ジムニーシエラのタイヤホイールカスタム!TEAM DAYTONA M9プラス&BF Goodrich KO3を装着!

    シエラのフェンダーを活かした迫力コンケイブ!人気のグッドリッチはニューモデルKO3を組み合わせ! アクティブな刺激を求めてジムニーを買ったなら! タイヤホイールカスタムは外せないでしょう(#^^#) 本日もカッコ良いシエラが完成しましたよ~♪   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ スペック:16インチ ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) ホイールはレイズ手掛けるチームデイトナシリーズより 往年の人気モデルM9プラスをオーダー頂きました♪   シエラサイズならではのコンケイブ量に加えて ハブを覆うセンターキャップ付き。 前後で統一したデザインとなり引き締まります^^ オフロードタイヤはファンの多いこちらっ ■BF Goodrich オールテレーン T/A KO3 前モデルKO2から更に強靭さが増したKO3。 新コンパウンドで耐摩耗性も向上しておりますので 長く安心して走行できます♪ 純正とは迫力が違いますね^^ ちなみにタイヤサイズは215/70R16。 上記サイズでも組み合わせるホイールサイズや 銘柄、タイヤパターンによって干渉のリスクがあります。 タイヤホイールは命に関わる重要なパーツですので 購入、装着はプロショップにお任せ下さい(^^)/ 背面タイヤも抜かりなく装着! シエラは5本ローテーションができますから カッコ良さだけでなく実用性もしっかりあります(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 次なるカスタム計画も進行中との事で楽しみですね(#^^#) エアーチェックや増し締め等、お気軽にお立ち寄りください♪ ジムニーのタイヤホイールカスタムはプロショップの当店で! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号03103301007

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/02
    クラフト厚木店は 「 ランドクルーザー 」 が集まるお店??

      ランクル GDJ76Wやランクル250オーナー様からのご相談が急増中!! 本日はランクル GDJ76WにVOLKRACING TE37XT LTDを装着しますっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー GDJ76W。   ここのところ、トヨタ系ヨンクオーナー様からのご相談が急増している当店。   トヨタ系ヨンクの中でも 「 ランドクルーザー  」 オーナー様からのご相談がとにかく多くなっております。   今カスタムのご相談が多いランドクルーザーと言えば GDJ76W&250。   復刻タイプのランクル70と新型車の250.ですっ✨️   本日はそんな76ランクルのご紹介となりま〜さ🎵🎵     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37 XT LTD  」   VOLKRACINGと言えばスポーツCarに装着するイメージをお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが、ヨンク向けにもラインアップされているんです!!   そして、本日装着しているモデルは70系ランクル専用モデル。     ですが、専用モデルとなるのも当然かも知れませんよね。   なにせ76ランクルはホイールPCDが特殊で 「 5H PCD 150 」となっています。   ちなみに、最近のヨンク系はどの車種も6Hですよね。   そんな意味でも専用モデルとなっているんでしょうね!!     ちなみに、本日装着の TE37 XT LTD は通常の TE37 XT とはデザインも少し違うんです!!   大まかな仕様はどちらも同じですが、XT LTD はレイズさんが得意とするマシニングをあえてなくしたモデルなんです。     続いて横からの画像です。   TE37 XT は本来リム部に大胆なマシニングが施されています。   ですが、本日装着の XT LTD はそれがありませんよね!?   マシニングと言えば今やRAYSさんの得意技となっていますが、本日装着のモデルではそれをあえてなくすと言う選択をしているんです。     そうした理由は色々とあるとは思いますが、きっとクルマの特性にも合わせたんでしょうね。   GDJ76は新型車ではなく、不朽の名作を復刻させる形で登場したクルマです。   ちなみに、70型ランクルが登場したのは1984年、今から数えると40年も前に登場していたクルマなんですよね。   そんな時代のクルマだけに、今時のマシニングと言う技術を入れるのをRAYSさんもためらったのではないかなと、ワタクシ佐藤は思うのです。笑   ホイールのデザインもシンプルで76ランクルにもとっても似合っていますよねっ🎵🎵   貴方の76ランクルにも RAYS TE37 XT LTD はいかがでしょうか??     I様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   I様と言えば、ご来店いただく度にクルマが違うイメージ。。。笑   今回は76ランクルでしたが、お次はどのクルマでしょうか??   それではまたのご利用よろしくお願いしま〜す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/03/31
    【JB74 ジムニーシエラ】2025年新作のマッドヴァンスSDでオフ系メイク!

    ■マッドヴァンスの新作はスポーティーなY字スポーク+コンケイブ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 こちらのジムニーシエラに話題の新作ホイールを装着していきます(^^)/ ■ウェッズ マッドヴァンスSD フルマットブラック 2025年のニューモデル『マッドヴァンスSD』 四駆系ホイールとしては比較的細めの6交点Y字スポークがスポーティかつスタイリッシュ。 シエラサイズはセンター部の落とし込みが深くダイナミックな造形が特徴的です(^^♪ カラーはマッドヴァンス定番の『フルマットブラック』 完全にツヤを落としたブラックでスポークの陰影が際立ちますね。 タイヤはヨコハマ『ジオランダーX-AT』をセットです! WHEEL:Weds MUD VANCE SD TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 オフ系ホイールで流行のビードロックデザインを採用せず、リムエンドまで伸びたスポークで足長感を演出。 純正から1インチアップの16インチながらそれ以上の迫力がありますね(^^♪ 足元がブラックアウトされ、スタイリッシュな印象に。 スポーティなルックスがお好みのジムニー・シエラオーナー様にオススメの『マッドヴァンスSD』 URBAN OFF CRAFT浜松店店頭にてホイール展示ございます!ぜひご検討くださいませ(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/31
    デルタフォースオーバル 16インチをジムニーシエラに履く。

    ■デルタフォースオーバル 16インチをジムニーシエラに履く。 冒頭画像は、新品セット取付時の一コマ。 15インチ→16インチへのUPに加え、オフ系ホワイトレタータイヤを装着すると雰囲気一変。 自分だけの一台へと変身します。 その過程をご紹介させていただきます。こんにちは。安藤です。 ご入庫車両は"スズキ ジムニーシエラ"。 当店ご入庫率TOP3に入る人気車両です。 カスタムパーツも豊富なだけに「どこからイジろうか?」と着手地点が悩ましいですが、 タイヤとホイールから。取り組む方がとても多い印象です。 クルマの印象も変わりますし、走行性能向上も見込めるだけに重要箇所ですよね。 取付けるのは・・・ デルタフォースオーバル! アーバンオフカスタムブームの火付け役と言っても過言でない一品。 発売当初こそ対応車種が少ない状況でしたが、 最近では対応車種も増え人気を支え続けています。 特徴的な三角形レンコンホール + ビードロックリングを装着しているかのように魅せる技巧が◎ その他・・・ 迫力のコンケーブ! デルタフォースシリーズの特徴要素が"車種専用設計"であること。 車両のデヅラ感もそうなのですが、 写真のような立体的なソリもデルタフォースシリーズの特筆すべきところ。 また、ホイールを彩るために同梱されているセンターオーナメントステッカー。 カーキ・オレンジ・シルバー・サンドベージュの4色が同梱されますので、 好みの色を差し込みましょう! それでは全貌公開 ↓ ↓ ↓ ↓ WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ(ホワイトレター) NEW仕様を支える要のタイヤに"トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ"を選択。 全7種類あるオープンカントリーシリーズの一品。 モデル変遷の中ホワイトレター設定も増えたことで、人気急伸! ハードなM/Tは・・・ マイルドすぎるA/Tは・・・ と極端な振り幅ではなく「ちょうどいい」所を突いたA/TⅢ。 オンでの快適性とオフでの頼れる大型ブロックが人気の秘訣。 その他に・・・ 赤丸部のスノーフレークマークを取得していること。 スタッドレスタイヤではありませんので、凍結路面やハードな雪道走行はNGですが、 シャーベット路面や圧雪路走行を可能に! カッコも良い。性能も良い。雪道も。と死角なしな一品だけにウケていますヨ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 冒頭の前後比較も違いが良く分かりますが、 全体変化比較は更にカスタム後の良さを物語ります。 NEW仕様で新しい物語が始まりますネ! また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいね。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/03/29
    【74シエラ】オフ系カスタムの火付け役”デルタフォース・オーバル”×オプカンRTを装着!!!

    ■74シエラに王道デルタフォース・オーバル×オプカンRTを装着!! 花粉症が辛い季節になってきましたね・・・。 つい先日、僕もとうとう花粉症デビューか!?と なったんですが、なんとか持ちこたえてます(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のジムニーシエラ。 ご相談内容は、タイヤホイールセット!! 純正ホイールもカッコ良くなってきておりますが、 やはり自分好みに変えたくなりますよねヽ(^o^)丿 ■フォース デルタフォース・オーバル 車種別専用で設計されている”オフ系カスタム”の火付け役!! メッシュ系デザインと採用しており、カラーは3色を設定。 シエラのサイズとなるとセンターパートに落ち込む”コンケイブ”が 最大限に落ちております。 この部分は、インセットと呼ばれる部分にも関係しておりますが 車種別設計ということで、他のサイズでも落ち込み度合いは変わりますが、 拘ってデザインされておりますよヽ(^o^)丿 そして、センターオーナメントは、4色から選べます☆彡 当日選ばなくてもセンターキャップへ貼れるタイプとなっておりますので、 じっくりと選んでから貼ることも可能ですよ☆ 増し締め、エアーチェックを行い ガラッとオフ系へと変貌した74シエラの完成デス(≧▽≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホワイトレターにせずブラックレターにしたことで、 ゴツさが出てきましたね☆彡 エアーチェックや増し締めでもお気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 背面もしっかりとデルタフォース・オーバルを装着!! 背面も同サイズのタイヤを装着しておくことで、 万が一の時には【スペアタイヤ】としても活用できますよね!(^^)! ジムニーノマドが登場してから納車待ちされていた方などの 納車が早まったということで、ジムニーシリーズのご相談が増えてきております。 また、ジムニーノマドをご契約された方の ご相談も増えてきております。 ジムニーノマドのご相談が増えてきているということは、 人気モデルのホイールの納期にも影響が・・・・。 タイヤやホイールの欠品しているモデルもございますので、 お早目のご相談をお待ちしております(^^)/~~~ ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪ ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503021003

  • 一宮店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/29
    RAYS2025新作ホイール展示会が開催中!!新作を見れる滅多にないチャンスです。

    RAYS新作ホイール展示会がクラフト一宮店で開催中。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 只今開催中のRAYS2025新作ホイール展示会、 残りの開催がいよいよ明日までとなりました。     本当に沢山の方々にご来店いただき、 私もRAYSさんも深くガッツポーズをしていた所です。 でもまだまだ沢山の車好きの方々に RAYSの新作ホイールを見て頂きたくブログを更新しています。   ちなみに今回展示している2025年新作RAYSホイールがこちら。 ・グラムライツ57IR ・グラムライツ57CR LIMITED ・VOLKRACING CE28N-PLUS SL ・VMF S-01 ・HOMURA 2×10BD BLACKCLEAR ED ・HOMURA2×9JET BLACK ED Ⅳ     どれも人気ホイール達ばかりです。 気になるホイールがある方は是非とも店頭まで。 展示期間は30日の日曜までです。 それでは店頭にてお会い致しましょう。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/29
    急遽開催「RAYS新作ホイール」展示会開催中です☆今週末限定☆

    □ レイズホイール展示会開催!! レイズさんより急遽!6本お借り出来 今週末だけの緊急開催となりましたーーー✨ 気になっているホイールがある方は是非見に来てくださ~い👀 ホイール詳細をご紹介( ^ω^)・・・ ベルサス ヴォウジェ SE ⤴⤴⤴ 20インチ BOJカラー ホムラ2x10BD ⤴⤴⤴ 21インチ BFJカラー VMF S-01 ⤴⤴⤴ 20インチ SKカラー ヴェルサス VV21S ⤴⤴⤴ 20インチ XIJカラー グラムライツ57IR ⤴⤴⤴ 15インチ 6XZカラー グラムライツ57DR-X HD ⤴⤴⤴ 16インチ Z5カラー ご相談だけでもお気軽に・・・ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしておりまーす🚙🚙🚙

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示