【BBS】から【RP】16インチに
国内有数のサスペンションメーカーの【HKS】から
ハイパーマックスSで乗り味向上&上品さを兼ね備えた
拘りのコペンGRスポーツに完全武装!!

クラフト知立店金子です。
今回もKスポーツの代名詞【コペン】GRスポーツのドレスアップをご紹介。
最近コペンオーナー様からのドレスアップ相談が急増中。
是非ブログをご参考にして頂けたらと思います☆

今回のカスタム内容としては
・ローダウン施工(乗り味を追求)
・ホイールスペーサー無しでの限界サイズ
ノーマル状態を横から撮影させて頂きました。
お話をさせて頂いた所、タイヤとフェンダーのクリアランスが気になるとの事。
これはクルマ好きの性ですね~ヾ(≧▽≦)ノ
気になり出すと、やはりそこは解決していきたい所。

そこで今回ご用意させて頂いた車高調キットは
HKS ハイパーマックスS
伝統の単筒式を継承し、ストリートからサーキットまで
幅広く対応出来るのがこちらの車高調キット。
スポーツカーオーナー様ご用達のアイテムです♪

ホイールは日本の鍛造ブランドメーカー【BBS】
「いつかはBBS」と言わているくらい、
クルマ好きにはたまらなく憧れのホイールメーカーです♪
ホイールカラーはダイヤモンドブラックをセレクト。
ホイールサイズはフロント5.5J-16インチ / リヤ6.0J-16インチ
スペーサーを装着せずに出ヅラを攻める仕様にしていきます('◇')ゞ

タイヤはヨコハマ アドバン フレバ(V701)
サイズは純正タイヤサイズと同じく165/50R16をセレクト。
フレバはスポーティタイヤの中で比較的ロードノイズがマイルドです。
もともとの純正タイヤがポテンザシリーズでスポーティなタイヤになりますので、
ドレスアップしたとしても走行性能をスポイルさせないタイヤセレクト。

全てのアイテムを装着し終えたら、4輪アライメント調整へ。
基本的な調整箇所はフロントのトゥ角の調整となります。
ローダウンした際にトゥ角が基準値よりズレてきますので、
進行方向に対して過度にトゥ角が内側、または外側に向いてしまうと
走行時での抵抗が強くなってしまい、直進安定性が悪化してしまったり
偏摩耗の原因にも繋がります。
調整可能箇所はしっかり調整させて頂き、施工完了です。


WHEEL:BBS RP
SIZE:(Fr)5.5J-16インチ / (Rr)6.0J-16インチ
TIRE:ヨコハマ アドバン フレバ V701
SIZE:165/50R16
SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS
NUT:キックス レデューラレーシング コンパクトナットセット

前後のホイール幅(サイズ)を変えた事によって
ホイールスペーサー無しでも出ヅラをバチバチに仕上げる事が出来ました♪
ホイールナットはレデューラレーシング コンパクトナットへ。

BBS付属のホイールナットはショートタイプかと思いますが、
ロックナットは全長が少々長めの為
ロックナットだけホイール天面部からの突出してしまいやすいです。
そこであえてBBSの付属ホイールナットを使用せず、上記ホイールナットを使った事で
ロックナットを含めてホイール天面部からナット天面が
突出する事無く装着出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
1点1点アイテムの拘りを感じずにはいられない一台です☆

日本の超一流ブランドアイテム達で完全武装したコペンGRスポーツ。
納期は少々かかりましたが、その分仕上がった愛車には特別な感情が沸くかと思います♪
これからも大切にご使用下さいませ('◇')ゞ
オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪