皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
本日のブログはちょっと変わったネタですよ~ 
車高調イベントが開催される訳ではございませんが、TEINさんの営業車がクラフト厚木店にやってきていますねっ 
表題にもありましたが、本日は当店にてTEINさんの車高調適合確認を行いま~す 
確認作業を行うのは、当店をいつもご利用いただいているO様・130系 マークX 
あれっ??
マークXは適合表にのってなかったっけ?
そう思うお客様も多いかも知れませんが、本日のマークXは130系後期の「 4WD 」
型式は 「 GRX135 」となります 
前期までは適合確認がとれているのですが後期は未確認 
担当佐藤が調べる限り装着は出来ると思いますが、未確認の商品を装着するのはちょっと心配… 
そこでメーカーさんに相談した所、当店で適合確認をしてくれる事になりました 
装着する車高調は 「 TEIN フレックスZ 」
作業自体は普段の車高調取り付けと変わらないのですが、データー取りがけっこう大変そう 
まず初めにメーカーさんが車高などの設定を決め、それに伴い色々なデーターを取って行く流れにっ 
地上高のデーターやフォグランプの高さなど色々計算していましたよぉ~ 
この測定する機材、有ると便利そう…
作ってみようかなぁ…
そんな事を考えながらデーター取りを見ていた担当佐藤 笑
その中でも一番すごいと思ったのがコチラ 

皆様、「 EDFC 」じゃないですよぉ~ 笑
これは車重を測定する機材で、こんな感じにタイヤの下に敷いて重量を測定するんです 
もちろん正確なデーターを取る為に「ガソリン満タン」「車内の荷物は全て降ろして」と、色々と細かくチェックしていました 
色々とデーターを取っていましたので、ここまでで半日近く掛かりましたかね 
そしてメーカーさんからGOサインが出ましたので一気に交換作業を進めアライメント調整まで行いました 
こんな感じで無事適合確認が取れたO様・マークX 
担当佐藤もこれで一安心ですっ 
TEINの担当S様、この度は色々とお世話になりました 
このブログを見ていただいているオーナー様で「 車高調を装着したいけど適合確認が取れていない 」、そんなオーナー様はクラフト厚木店・佐藤までぜひご相談下さいっ 
O様、その後お車の調子はいかがでしょうか

納車当初の「 今回はノーマルで乗るよ 」を思い出して一人で笑ってしまいました 
でもやっぱりO様にはドレスアップを行ったマークXがお似合いですよ~ 
それではまたのご利用お待ちしておりま~す 