ホイールも車高調もNISMO仕様は 「 適合未確認 」 であるアイテムが多いですよね。。。
本日はそんなNISMO仕様の注意点も交えながらご紹介していきま~す✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・フェアレディZ RZ34。
更には当店では初登場の RZ34 NISMO仕様 となりま~す✨

ここ最近、RZ34のご相談がとても多くなってきている当店。
ですが、NISMO仕様は今回が初っ✨
ホイールを外してみると、どうやらブレーキキャリパーも少し違うっぽいんですよね。。。
だからヨコハマホイールさんも 「 適合未確認 」と言っていたんでしょうね 👀
ですが、ホイールを装着してみると意外にもキャリパーとホイールのクリアランスはしっかり確保出来ていました。
キャリパーの形状はやや違いますが、通常のRZ34 アケボノキャリパーと比べてもそれほど大きな違いはないのかもですね。。。
そうは言っても適合確認が取れなければ安心してご用意出来ませんので、事前にしっかり確認を取らせていただきますよぉ~✋

さて、S様からはローダウン作業も同時にご依頼いただいております。
ご購入いただいたのは上の画像のようにRS☆Rさんのローダウンアイテム。
こうして見るとダウンスプリングを装着したようにも見えるかもですが。。。
装着したのは 「 RS☆R スポーツ i 」 と言う車高調ですっ 👍

フェアレディZ RZ34は -20mm ほどのローダウン量でもけっこう低くなったイメージへと仕上がります。
ですが、本日はオーナー様のご要望に基づきそれよりもう少し低い車高へとセッティングしましたよぉ~♬♬


ご入庫時のRZ34と車高調装着後のRZ34を並べてみましたが、いかがでしょうか!?
タイヤとフェンダーのクリアランスに注目すると大きく変化していますよね。。。 👀
スポーツCarはやはり車高が低い方がカッコ良い 👍 笑

純正装着サイズは19インチとなりますが、本日ご購入いただいたのは20インチ!!
ADVAN RACING GT BEYOND はリム有りホイールのようなデザインとなっている為、スポークエンドがリム部の手前に位置します。
そうなる事で実際のインチよりホイールがやや小さく見える事も。。。
そう言った事から純正装着ホイールより大きなインチへサイズアップする事をオススメしますよぉ~ ✋

装着しているタイヤサイズは 「 255/35-20 & 285/30-20 」 となります。
そしてタイヤの銘柄は ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V107 を組合わせています!!
ホイールもサイズアップし、タイヤの扁平率もやや薄くなる事でよりスポーティーな仕上がりとなってくれましたよねっ👍
ちなみに、アドバンレーシング GT ビヨンド はコンケイブがウリのホイールでもあります。
次の画像ではそのコンケイブ具合をチェックしてみましょう 👀

左の画像はフロント用、そして右の画像がリア用。
フロント用でもなかなかのコンケイブ具合ですが、リア用がとんでもないコンケイブ具合ですよねっ♡♡
このリア用の深いコンケイブはフェアレディZと言うワイドなボディーだからこそ装着可能となる訳です。
通常の国産車、もしくは国産スポーツCarで考えてもこのコンケイブを装着出来るのはフェアレディZくらいかも知れませんよね。。。
それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀


キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨
ホイールを選ぶ段階でオーナー様が心配していたのが 「 ローダウンを行う事でホイールが引っ込んでしまわないか。。。」 っと言う点。
そんな心配もありましたが、見ての通りキレイに仕上げる事が出来ましたよっ 👍

それと、フェアレディZ RZ34は TPMS(空気圧センサー)が装着されています。
なので、新しく装着するホイールにもTPMSを装着してあげなければなりません。
TPMSを装着しないと 「 空気圧が異常である 」 っとクルマが認識してしまい、メーター内に 警告灯 を点灯させドライバーへと知らせてきます。
今の保安基準では警告灯が点灯していると車検もクリア出来ないと言うルールもあったりしますので、TPMSはしっかりと装着しておきたいところ!!
そこでクラフト厚木店では純正と同等品のTPMSを用意しております。
純正同等と言うのは純正センサーにプログラミングしてあるIDを読み取り、新たなセンサーに同じIDをプログラミング出来ると言う意味合いです。
なので、新しいホイールにTPMSを組込んでおけば、装着した直後からセンサーが反応してくれるので、クルマが異常を検知する事もありません!!
そんな事から、後日ディーラーさんで手続きをする必要もなくとても楽チンなんですよぉ~ 👍
もちろん本日ご紹介の フェアレディZ RZ34 にも純正同等品のTPMSを装着していますよっ!!

先程も記載しておりますが、本日ご紹介のフェアレディZ RZ34は通常グレードとは違い 「 NISMO 」 仕様!!
各メーカーさんHPから車高調の適合を検索してもなかなかヒットしないんですよね。。。
要は、まだまだ NISMO 仕様は適合確認が取れていないメーカーさんが多いと言う事。
足廻りの構造や取付部分に違いはない為、非NISMOグレードのアイテムを装着する事は可能。
ですが、適合が取れていないと言う事は何が起こるか分からないと言う事でもあります。
先日、某メーカーさんへ確認をしてみたところ、非NISMOグレードの車高調を流用すると 「 異音が出てしまう。。」 なんて言う情報も入ってきております。汗
そんな事から適合確認が取れている車高調を選び、安心して装着出来るようにして下さいねっ ✋

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
タイヤ・ホイールに車高調の装着でよりスポーツCarらしいフェアレディZに仕上がりましたよねっ♬♬
そしていくつか試した減衰力もようやくお好みの数値が見つかりましたね 👍
そうなってくると愛車でのドライブが今まで以上に楽しめているのではないでしょうか!?
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
管理番号:0412509071006