ランクル76をジムライン タイプ2でカスタマイズ✨
背面タイヤもセットで交換しましたよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はI様・ランドクルーザー GDJ76W。
ウェッズさんからリリースされているオフ系ホイールでランクルらしいスタイルへと仕上げましたよぉ~✨

ご購入いただいたホイールは 「 ジムライン タイプ2 16インチ 」
最近では少なくなった 5穴 PCD 150用 のサイズ設定もある希少なアイテム!!
カラーは 「 ポリッシュ・マットブラック 」 の2色展開となっており、本日はマットブラックを選択。


ノーマルとの比較をしてみましたが、足元に黒系のホイールが収まる事で、よりランクルらしい仕上がりとなりましたよねっ♬♬
ホイールのカラー・デザインもさることながら、タイヤの見た目も重要なカスタムポイントだったりするんですよね。
純正で装着しているタイヤサイズは 「265/70-16 」 となりますが、本日装着しているタイヤサイズは 「 265/75-16 」 となります!!
トレッド幅は変更しておりませんが、扁平率を5%程変更しサイズアップを行いましたよぉ~✨


それにより、タイヤの外径が13mm程大きくなり、見た目の迫力も増すと言った訳ですっ 👍
ちなみに、GDJ76Wはフロントバンパーとタイヤとのクリアランスが比較的少ないおクルマ。
こうして見てもバンパーとタイヤの距離が少ない様に見えますかね。。。👀
ですが、このサイズまでの変更であればタイヤとバンパーが干渉する事はありません。

ランドクルーザーのようなクロカン系の車輛をドレスアップする場合、タイヤサイズを大きくしたいと考えるオーナー様も多いですよね!?
ですが、タイヤサイズの変更には注意が必要!!
先程も記載しましたが、バンパーとのクリアランスが近いおクルマの場合は干渉にも気を遣いながらサイズを選ばなければいけません。
そう言った意味ではクラフトは施工事例も多くデータ収集にも力を入れています!!
ちなみに、バンパーの小加工をOKとする場合 「 285/75-16 」 までは比較的容易に装着出来ますよぉ~♬♬
通常カスタムでは物足りない。。。そうお考えのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨

I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
欲しいアイテムが1つではありませんでしたが、最終的に選んでいただいたジムライン タイプ2。
納期も気にしながら選んだアイテムでしたがランクル76にはピッタリのデザインだったのではないでしょうか!?
それと、ご相談いただきましたあのアイテムも良いのがありましたので追ってご案内いたしますねっ♬♬
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆