人気のデルタフォースオーバルにランドクルーザープラドの純正タイヤサイズ 265/65-17 をマッチング!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・RAV4アドベンチャーになりま~す✨
作業内容はタイヤ・ホイール交換です。
表題にも記載しましたが、本日はプラドサイズのタイヤで迫力の仕上がりを目指しましたよっ!!
そうは言っても、装着する車輛はRAV4.
プラドと比べると1周り程小さなボディーをしていますが。。。
果たして無事に装着出来たのでしょうか。

まずは足廻りの画像から!!
見ての通り、足廻りは純正となります。
タイヤ外径を大きくする場合、車輛をリフトアップする事も多いですよね!?
実はこのチャレンジ、RAV4オーナー様から度々ご依頼がある人気のカスタムなんです!!
それでは完成後の姿をご覧くださ~い✨

ご購入いただいたホイールは 「 デルタフォースオーバル 17インチ 」
カラーはマットブラックをチョイス。

そして、組合わせたタイヤはモンスタタイヤ テレーングリッパー。
モンスタタイヤとはオーストラリア発のタイヤです。
知名度も徐々に上がってきましたが、まだまだ知らない方も多いタイヤではないでしょうか!?

それではここでモンスタタイヤに付いて簡単にご紹介させていただきます。
本日装着のテレーングリッパーと言うモデルがオールテレーンタイヤ。
マッドウォーリアーと言うモデルがマッドテレーンタイヤ。
モンスタタイヤの特徴と言えば、ひと際目立つホワイトレター。
そして、走行中のノイズを抑え快適性も視野に入れて作られている事!!


以前に、簡単な試走を行ってみましたが確かに走行中のノイズは控えめ。。。
イメージ的には通常のSUV向けタイヤとそれ程変わらない印象かも知れません。
それでいてタイヤパターンもオフロード感を演出してくれますし、タイヤ側面に大きく色付けされたホワイトレターも魅力的。
そんなモンスタタイヤ、貴方の愛車にもいかがでしょうか!?


タイヤ・ホイールをズームで撮影してみると。。。
タイヤとボディーのクリアランスがけっこう少ないのが分かると思います。
それでも止まっている状態でタイヤとボディーが干渉する事はありませんでした。
更にはハンドルをいっぱいに切った状態でのインナー干渉チェックも行います!!
やはりクルマですからしっかり走れないと困りますもんね。汗

そんないくつかのチェックを行いましたが今回も干渉無く無事に装着する事が出来ました!!
今回はカスタムの第一弾 「 タイヤ・ホイール交換 」 となりました。
こうなってくるとお次はリフトアップを行いたくなってきますよねっ♡♡
リフトアップを行うと本日装着したタイヤ・ホイールが更に引き立つ様になりますからねぇ~♫♫
オーナー様、お次はリフトアップをやっちゃいませんか?笑
ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、
「 東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県 」 からのご相談も増えております。
県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。
当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!!

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
タイヤサイドのもっちり感に拘って正解でしたよねっ👍
265/65-17のギリギリチャレンジ大成功~✨
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!