装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【JB74シエラ】ジムニーシエラをまとめてカスタム!!

2024/02/04
  • ジムニー/シエラ/ノマド
  • BILSTEIN
  • RAYS
  • ジオランダー
 

ジムニー・ジムニーシエラで純正のふらつきが気になったことはありませんか??
解消できるアイテムがありますよ~


 

皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。

 

本日はH様のジムニーシエラをカスタムしましたのでご紹介いたします!

 

カスタム内容は、ショック交換にタイヤ・ホイールの交換になります

 

最後まで見ていってくださいね✨

 

さて、最初に行う作業はショックの交換なります。

 

使うショックはこちら↓

 



 

ビルシュタインB6スタンダードになります!

 

車高の変化はなく、乗り味と見た目がgood(`・ω・´)b

 

乗り味を変えてみたいオーナー様は装着されてみてはいかがでしょうか??

 

さて、ショック交換が終わればタイヤ・ホイールの装着に移りますよ!

 

装着タイヤ・ホイールはこちら↓

 



 

RAYSグラムライツ57DR-X&ヨコハマジオランダーCVになります。

 

ホイールはRAYS伝統の6本スポークデザインが引き継がれた57DR-X。

 

タイヤはオンロード向けかつロングドライブを快適に走れる ジオランダーCV を選択しましたよ!

 



 

シンプルなカスタムに仕上げられたジムニーシエラいかがでしょうか!

 

見た目の変化だけがカスタムではありません!!

 

快適に走らすこともカスタムの醍醐味なんですよ!!

 



 

H様この度はクラフト厚木店をご利用いただきありがとうございました!

 

また、カスタムのご相談があればぜひクラフトをご利用くださいね!!

 

「ジムニー/シエラ/ノマド」「BILSTEIN」「RAYS」の記事一覧

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2025/04/23
    ノーマルのジムニーのホイールだけ交換してみたらこんな仕上がり。

    JB64ジムニーにデイトナF6ブーストの16インチを付けました。   ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はジムニーカスタムで 特に多いご相談に応えていきます。 それがホイールだけ変えるって実際どうなの?です。     新しいタイヤを手放すのが勿体ない、 ゴツゴツしたタイヤは乗りにくそう・・・ といったご相談も多いので 本日はホイールのみを変更頂いた JB64ジムニーをご紹介していきます。     お選び頂いたホイールは、 RAYSのデイトナF6ブーストの ジムニー専用16インチです。   ホイール以外は何も変えず 全て純正で統一されています。     それでもかなりカスタム感が出てきますね。 好きなホイールを入れて頂くだけで、 こんなにも自分らしさが堪能できます。     【SPEC】 WHEEL:RAYS デイトナF6ブースト SIZE:5.5J-16インチ Color:Z5 tire:純正タイヤ     もちろんクラフト一宮店では、 ホイールのみの交換も大歓迎です。 気になるホイールがある方は 是非一度店頭までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504201002

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【ジムニーシエラ】鍛造×深リムの人気ホイール『RAYS A・LAP・J』を装着!

    ■オープンカントリーAT3で普段使いも快適に(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 まだまだ納期の長いジムニー・ジムニーシエラ。 昨年秋ごろからオーダー頂いていたホイールを納車のタイミングでお取り付けです(^^)/ ■RAYS A・LAP・J + トーヨー オープンカントリーAT3 鍛造のジムニー専用モデルとして不動の地位を誇る『RAYS A・LAP・J』 軽量化にこだわるオーナー様には定番のモデルですね(^^♪ 1ピースホイールでありながら深リムも魅力。 『ブラック/リムDC(ダイヤカット)』はリム部分に切削が入り、より深リムが際立つカラーですね。 タイヤは『オープンカントリーATⅢ』 『215/70R16』のホワイトレターサイズで装着です。 オフロードタイヤとしてはロードノイズも少なめかつ見た目もスタイリッシュ。 快適性を犠牲にしたくない街乗り派にオススメです(*^^)v WHEEL:RAYS A・LAP・J TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックを基調とした配色にダイヤカットリムとホワイトレターが映えるスタイリッシュな仕様に(^^♪ 軽量ホイールでより軽快な走りも期待できますね。 背面タイヤも合わせて5本装着。 背面のホワイトレターはよく見える部分なので見栄えのいい位置にセットするのが当店スタッフのこだわりです(*^^)v   こちらのホイールセットはジムニーノマドにも装着可能です。 RAYSホイールは納期がかかる商品も多いので納車後すぐに装着されたい方は事前のご注文が吉ですよ~! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   管理No.0512504201002

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/15
    【64ジムニー】車種専用最軽量鍛造モデル!RAYS A-LAP・Jを装着!

    「ジムニー」「鍛造ホイール」と言えばコレ! 往年の名作A-LAP・Jを装着! こんにちは、アーバンオククラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は連日ご来店が絶えないジムニーのカスタムをご紹介☆ カスタムパーツも非常に豊富という事もあり非常にイジり甲斐のあるジムニー 街中でも目にする機会が多いだけにカスタムをすれば注目度もアップします^^ 中でも1番印象を変えれるのが「タイヤ&ホイール」 スポーツ系、クラシック系、オーバーランド系とスタイルは多岐にわたりますが 今回はRAYSの人気鍛造モデルでスポーツテイストに^^ 装着モデルがコチラ!   ■RAYS A-LAP・J (16inch) ジムニー専用の鍛造モデルとして安定の人気ぶりを誇るA-LAP・J RAYSの鍛造モデルは納期が掛かる事が多いですが店舗在庫がありましたので 即日ご用意出来ました^^ タイヤはヨコハマ ジオランダーA/T4を組み合わせ ジムニーのホワイトレタータイヤと言えばトーヨー オープンカントリーR/Tが鉄板でしたが 新たな選択肢としてA/T4が加わりました^^ 発売間もないですが非常に人気ですよ☆ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS A-LAP・J                                                   (Fr/Rr)5.5-16 5/139 (BC) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4                        (FR/Rr)185/85R16 105/103N LT   【BEFORE】 【AFTER】 クルマの印象をガラっと変えるにはまずは「タイヤ&ホイール」 ローダウン系のカスタムとは違いタイヤも選択次第で大きく雰囲気を変えることが出来ます 純正のセンターキャップもそのまま流用できるのも嬉しいポイントです 1ピースモデルながらリムがあるデザインで奥行き感も協調できるA-LAP・J 発売からしばらく経ちますが衰え知らずの人気ぶりを誇ります J様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ホイールのみならずマフラー、リフトアップ、各パーツの取付も当店では行ってます ジブン好みのスタイルでジムニーカスタムを楽しみましょう♪ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/08
    ジムニーシエラに最軽量ホイールを装着!?軽くなった足回りのメリットって一体なに?

    JB74ジムニーシエラにALAPJ2324リミテッドとオプカンAT3を装着しました。     こんにちは。 ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多い クラフト一宮店です。 本日はJB74シエラに超軽量ホイールセットを 装着致しましたのでそのご紹介です。     そのホイールがこちらです。 RAYSの鍛造ホイール、ALAPJ2324リミテッド。 2023・2024年限定・完全新色の マットトランスルーセントブラックカラーのホイールです。     装着後がこちら。 足元が一気に引き締まりました。 でも変わったのは見た目だけではありません。     ALAPJのホイールは ジムニーホイールの中でも最軽量と言われているホイール。   加えて合わせたタイヤもオープンカントリーAT3となっていて、 こちらも静粛性重視で限りなくオンロード重視のタイヤだけあって 非常に軽く作られているオフロードタイヤ。   つまりホイール・タイヤ共に軽量となっています。     実際に持ってみるとその軽さと静かさに驚かされます。   バネ下重量ってよく車の性能面での話でも出てきたりしますが 足元が軽いと、発進時やブレーキング時のレスポンスの向上や ハンドリングの軽快さ、突き上げ感の緩和など 数多くのメリットが挙げられます。     オンオフどちらの性能の伸ばしたいのなら この組み合わせはとてもお勧めです。     もちろんルックスも大事なのですが、 このどちらも抑えている感が溜まりません。 ちなみに今回は背面にもALAPJを背負わせて頂きました。   トラブル時にに外径が合っていないタイヤは 応急には向かない事が多いので 見た目においても使い勝手においても 背面もセットで装着がお勧めです。     【SPEC】 WHEEL:RAYS ALAP-J 2324 LIMITED EDITION SIZE:6.0-16インチ Color:PH tire:オープンカントリーAT3WL 215/70R16     それでは引き続き、 ジムニーカスタムのご相談をお待ちしています。   クラフト一宮店はRAYSホイールNo.1ショップ、 RAYSホイールの展示量や在庫量は 常時地域最大級の品揃えを用意しています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504051043

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/03
    「JB64 ジムニー」デイトナM9限定ブラックエディション+ジオランダーA/T4で仕上げる☆

    □【RAYS レイズ】TEAM DAYTONA M9ブラックエディション 限定カラーのM9 モノトーンのセミグロスブラック(いわゆるツヤ消しブラック)を調色 荒々しいブロックのマッドテレーン&オールテレーンタイヤや ホワイトレタータイヤとのコンビネーションを視野に入れての設定カラー リム部に刻まれているTEAM DAYTONAのロゴもブラックアウトは陽の光を浴びると角度によって輝きが変わる✨ befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:RAYS TEAMDAYTONA M9 BLACKEDITION サイズ    :16インチ タイヤ    :YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 G018 185/85R16 ジオランダーA/T4はG015で定評のあるバランスのとれた性能を受け継ぎつつ よりオフロード感の強いデザインとすることが最大のコンセプト アグレッシブなトレッドパターンとサイドウォールのブロックデザインによって 実際のオフロード性能や耐カット/チッピング性さらにはオンロードでのウエット性能も向上 またG015同様に、冬用タイヤ規制時も走行可能な“スノーフレークマーク”を全サイズで取得しているのもおススメどころ… 引き締まった足元にオールテレーンの優等生タイヤ ジオランダーA/Tでオフロードテイストばっちりな仕上がりです。 オフロードは勿論、街中でも快適に走行可能ですね( ^ω^)・・・ オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございます 追加カスタムなど御座いましたらまたお気軽にご相談くださいね☺ リフトアップ・マフラー交換お付き合いしますので・・・  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/03
    ジムニーシエラのタイヤホイールカスタム!TEAM DAYTONA M9プラス&BF Goodrich KO3を装着!

    シエラのフェンダーを活かした迫力コンケイブ!人気のグッドリッチはニューモデルKO3を組み合わせ! アクティブな刺激を求めてジムニーを買ったなら! タイヤホイールカスタムは外せないでしょう(#^^#) 本日もカッコ良いシエラが完成しましたよ~♪   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ スペック:16インチ ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) ホイールはレイズ手掛けるチームデイトナシリーズより 往年の人気モデルM9プラスをオーダー頂きました♪   シエラサイズならではのコンケイブ量に加えて ハブを覆うセンターキャップ付き。 前後で統一したデザインとなり引き締まります^^ オフロードタイヤはファンの多いこちらっ ■BF Goodrich オールテレーン T/A KO3 前モデルKO2から更に強靭さが増したKO3。 新コンパウンドで耐摩耗性も向上しておりますので 長く安心して走行できます♪ 純正とは迫力が違いますね^^ ちなみにタイヤサイズは215/70R16。 上記サイズでも組み合わせるホイールサイズや 銘柄、タイヤパターンによって干渉のリスクがあります。 タイヤホイールは命に関わる重要なパーツですので 購入、装着はプロショップにお任せ下さい(^^)/ 背面タイヤも抜かりなく装着! シエラは5本ローテーションができますから カッコ良さだけでなく実用性もしっかりあります(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 次なるカスタム計画も進行中との事で楽しみですね(#^^#) エアーチェックや増し締め等、お気軽にお立ち寄りください♪ ジムニーのタイヤホイールカスタムはプロショップの当店で! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号03103301007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/03/26
    【JB64ジムニー】強度に自信アリ!なホイール「ブラッドレーV」&BILSTEINのショックアブソーバーB6スポーツ装着!!

    ■【JB64ジムニー】ブラッドレーV&ビルシュタインB6スポーツ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日のご紹介はJB64ジムニー ホイールセットの新調と足回りパーツを交換していきます。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV 四駆を専門に扱う老舗メーカー"4×4エンジニアリングサービス"のブラッドレーVを装着です。 シンプルながら力強い5本スポークデザインで人気のロングセラーモデルです。 過酷な走行に耐えうる強度もしっかり確保されており、山道などを走行されるオーナー様などからご指名多数。 艶ありの黒「マットブラック」を装着です。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーA/T4 G018 オン・オフどちらにも対応しているオールテレーンタイヤ 同じくヨコハマから発売されているジオランダーA/T G015と比較し、よりオフロード感のあるブロックパターンで人気のタイヤです。 M+S(マッド&スノー)認証に加えスノーフレークマークも取得しており、 急な雪など慌てることなく走行することができます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので、過酷な積雪のあるエリアではスタッドレスタイヤをご使用ください。 ■【BILSTEIN】B6 スポーツ オフロード車は悪路などを様々な路面に対応すべく、サスペンションの動きが良いという特徴があります。 動きが良い反面、高速道路や街乗りでは"安定感がない"と感じてしまうこともあります。 これらの課題を解決すべく装着したのはBILSTEINのショックアブソーバー【B6 スポーツ】 日本向けに専用設計されておりますので、国内の路面状況や速度域に合わせてセッティングされています。 足回り部品の交換によって、各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行をしてしまうと編摩耗などに繋がってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレの補正を行います。 フロントのトー角を調整するためにはハンドル操作をタイヤに伝えるタイロッドに作業を加えます。 タイロッドを固定しているナットを緩め、タイロッドのネジを回すことでタイロッドの長さが変化、 それによってトー角を調整することができます。 取付後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 ハンドルセンターの調整はこちらのドラッグリンクを調整。 ネジを回転させることで長さを変化させ、ハンドルの直進入力に対して車両がしっかり応答しているかを確認します。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーA/T4 G018 SUS:【ビルシュタイン】B6 スポーツ   【BEFORE】 【AFTER】 今回はダンパーのみの交換のため車高の変化はございませんが、より街乗りに適した足回りへと変更。 太字のくっきりとしたホワイトレターがしっかりと主張し、足元に華やかさを演出しております。 新調したホイールセットで毎日の運転をお楽しみください♪ 本日はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニーのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております😊 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503131018

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2025/03/17
    JC74【ジムニーノマド】取付可能ホイールのご紹介!

    □ジムニーノマド装着可能!人気ホイール勢揃い! クラフト多治見店の竹中です。 ジムニーノマドの発売されましたね。 そこで、今回はジムニーノマドにおすすめなホイールをご紹介します! 「Rays DAYTONA M9+」 デイトナ M9+の展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:セミグロスブラック (BOJ) 言わずと知れた大人気ホイールメーカーRaysさんの1ピースホイール。 ワイルドな見た目をしておりオフロードカスタムでも大人気なホイールです! カラーは2種類あり展示物のBOとブラック/ディスククリアスモーク(BEL) 展示サイズはジムニーのものとなっていますが、ノマドサイズのもありますのでご安心ください! 1ピース構造ながらまるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザイン。 フランジ部分のピアスドリルド加工とアンダーカット処理によって構築し そこに9交点のメッシュを組み合わせることで刺激的なデザインになりました! TEAM DAYTONAロゴも刻印されており一目見ただけで違いがわかりますね! 「DELTAFORCE OVERLANDER」 デルタフォースの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:マットスモークポリッシュ (MSP) コチラも大人気ホイールメーカーのデルタフォースさんが去年出した新作。 カラーはマットブラック(MB)/のマットスモークポリッシュ (MSP)の2種類。 オーバルでは12本スポークでしたが、こちらでは5本の極太スポークへと変更。 ですが、コンケイブデザインがしっかりと引き継がれており立体感が失われてません! またフローフォーミング製法を採用することで、足元の軽量化を実現しました! センターオーナメントは全部で4色あり、同じホイールでもオリジナリティがだせますね! 「4×4 ENGINEERING BRADLEY V EVOLUTION」 ブラVエボの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:スーパーブラック(Super Black) サスペンションなどで有名な4×4のラッドレーVがさらに進化したホイールです! カラーはスーパーブラック/パールホワイト/マットブラック/マットブロンズがあります! ブラッドレーVと比べ贅肉をすべて削ぎ取り、軽さと高剛性をとことん突き詰めたホイール ENKEIの製造方法を応用して作られており、重さは約6kgとトップレベルに軽くなっています! 5本スポークで力強さもありながらスポーディーさを兼ね備えているホイールとなっています! 勿論ホイールだけでなく、 オープンカントリーやジオランダーなど人気オフ系タイヤも多く取り扱っています! 気になるタイヤやホイールがございましたらお気軽にお問い合わせください! それではまた次のブログで( ^ω^)・・・ クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/03/17
    【JB74シエラ】新色RAYS デイトナM8 B EDITIONを装着☆彡

    ■ジムニーシエラにデイトナM8の新色 セミグロスアームズグレー/E-pro Coatを装着!! ジムニーノマドの発売されたということで、 納車待ちの方がノマドに変更しているという情報があり、 ノマドに変更しない人たちの納車が早まっているみたいですね? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご相談頂いたI様の74シエラ。 初めは、純正15インチを変えず15インチでホイールを 探していたのですが、なかなか気に入るホイールが見つからず・・・・。 ならば、1つインチを上げて16インチに。 当店に展示在庫を見てもらい、気に入ったホイールを装着させていただきましたよ(^O^)/ ■RAYS デイトナM8 B EDITION オフ系メッシュスタイルとして、 8交点のラフメッシュ×ビードロックテイストのM8。 そして、今回のモデルは新色ということで、 リムフランジに特徴を(^O^)/ 切削部のみを通電させ着色する塗装工法のE-Pro coat。 その工法を用いてリム外周部とフェイスの色を分け ツートーンカラーにすることで、 リムフランジを別体パーツ感あるように(≧◇≦) そして、特許技術のであるA.M.Tも健在☆彡 アクセントとなると共にホイールの高級感を高めてくれるワンポイントに(^O^)/ エアーチェック、増し締めを行い ガラッとオフ系に仕上がった74シエラの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 B EDITION COLOR:セミグロスアームズグレー/E-Pro coat TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールのカラーやデザインで悩まれていましたが、 ボディ色ともマッチして良い感じに仕上がりましたね(≧◇≦) またエアーチェックや増し締めでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回装着したホイールは、ジムニーノマドでも 装着は可能とのこと(≧◇≦) もし、シエラからの乗り換えの方やノマドの納車を控えている方、 サイズは違いますが、同じカラーは展示してますので、ご覧いただけますよヽ(^o^)丿 ジムニーシリーズのホイールやタイヤセット、 リフトアップなどなどカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪ ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503061016

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/03/15
    【ジムニーノマド】4x4ES・RAYSの装着可能ホイールがある!?

    ■4日で発売停止となったジムニーノマド!!!契約された方必見!!!ジムニーノマドのホイールはこれがイケる!!! 発売から4日で受注停止となったジムニーノマド!!! 2025年めちゃめちゃ注目度が高いことが伺える車両ということで、 アーバンオフクラフト中川店でもジムニーノマドの 装着可能ホイールをメーカー様に確認しましたよ(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES Air/Gロックス シエラサイズとして登場しているAir/Gロックス。 最大コンケイブということで、シエラオーナー様からの支持も多い メッシュデザインのモデル。 こちら、ジムニーノマドでも装着は可能!!! ■RAYS 57FR-X 今年登場したばかりの57FR-X!! メーカー様も車両をお借りしての装着済み!!! メーカー様の見解としては、シエラ用で出ているホイールは、 装着可能という情報が(≧◇≦) 今年の東京オートサロン2025でも、 国内にないのにかかわらず、6台くらい展示してありました!(^^)! 足回り系は、まだ確認が取れていませんが ホイールに関しては、シエラ用として出ているのは装着出来そうですね(≧◇≦) ただし注意点が・・・・!!! ホイールとしては、装着できるのですが、 シエラで装着していた215幅のタイヤであったり、225幅のタイヤサイズが 装着出来ないかも!? 保安基準の観点というよりかは、ディーラー様の観点から入庫が NGとなる恐れが・・・・・(--〆) ご注文されて早い方で6月頃に納車予定というお客様も(≧◇≦) ホイールカスタムをお考えの方は、ディーラー様との ご相談していただいてからの方が安心ですよ☆ ジムニーノマドのカスタムもアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪ ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/03/13
    JB64ジムニー/JB74シエラのふら付きが気になる方はこちらがお勧めです!!

    ふら付きが気になるならビルシュタインB6がお勧めです。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーやJB74シエラで特にご相談が多い、 ふら付く乗り心地問題についてのご紹介です。     四駆ってそもそもそういった乗り心地なんだから どうしようもないと思われている方もいるかもしれませんが、 そんな事は御座いません。 このビルシュタイン B6を入れて頂くだけで 乗り心地がかなり変わります。     バネ自体はそのままなので、 車高は変えずフワフワした乗り味を シャキっとしてくれるイメージです。   今回もスタッドレスセットからの履き替えと同時に、 B6への交換をお任せ頂きました。     元々四駆に乗られていた方からも ご指定を頂いているようなパーツで、 人から人へ大変多くの評判を呼んでいるそうです。     本当に車高は変わらなのか、気になる方はこちらを。 装着後がこちら。 タイヤサイズは215/70R16ですので、 是非ともご参考に。     只今ステアリングダンパーとセットでご購入で 特典が付いてくるキャンペーンも開催中です。 是非気になった方はクラフト一宮店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:004250301014

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/03/06
    【ジムニーシエラ】細身スポークメッシュが織りなす造形美”RAYS ベルサスVV25MX”装着!!

    ■【ジムニーシエラ】RAYS ベルサスVV25MX装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 以前当店にてスタッドレスセットを装着したジムニーシエラ! 装着ブログはコチラから※当該ページへ飛びます この度サマータイヤセットのご用命をいただきましたのでご紹介します。 ■【RAYS】VERSUS VV25MX 装着したホイールはレイズのベルサスVV25MX。 応力分散にまでこだわったメイド・イン・ジャパンのホイール"ベルサス VV25M"をモチーフに ジムニー/シエラ専用サイズをVV25MXとしてリリースしました。 スポーティーな細身スポークでメッシュを形成、かつメッシュは高低差をつけたダブルフェイスデザインを採用しています。 リムまで伸びたスポークは足長感を生み出し、伸びやかさを演出します。 センターパート周辺に穴あけ加工を施し、軽快さを表現しているのもデザインの高さを表しています。 ベルサスVV25MXはサイズによってフェイスを2種類で設定。 センターパートにスポークが落ち込むダイナミックな造形で、装着サイズのコンケイブはFACE2です。 カラーはジェットブラックと今回装着したマットスーパーダークガンメタとの2色で展開しており、 艶あり/なし 趣の異なる2色の黒からお選びいただけます。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーX-AT G016 組み合わせるタイヤは"ジオランダーX-AT G016"を装着です。 ジャンルとしてはATタイヤですが、MTタイヤのようなデザインとなっており、 アグレッシブな見た目のブロックパターンで人気のオフロードタイヤです。 特徴として左右でタイヤショルダー部分のブロックパターンが異なることが挙げられます。 ラグタイプデザイン/大型ブロックデザインがあり、好みに応じて選択が可能ですので、ご希望に合わせてご用意いたします。 今回は左右で異なる面での組付けをご所望でしたので、 右側を大型ブロックデザイン、左側をラグタイプデザインで取付しております。   それでは冬に続き夏もオフロード仕様になったジムニーシエラをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ベルサスVV25MX COLOR:マットスーパーダークガンメタ TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016   【BEFORE】 【AFTER】 ギア感のある見た目が特徴のメッシュ系オフロードデザインホイールですが、 細身スポークで構成されておりますので身軽さとスポーティーさを感じられる仕上がりになりました(^^ゞ 冬用に装着しているAir/Gロックスとホイールの口径は同じ16インチですが、 スポークがリムまで伸びていることで実口径以上に大きく魅せることができています。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ ジムニー/ジムニーシエラのカスタムは実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 0092502221010

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/03/03
    純正のふわふわ感を改善。JB74WジムニーシエラにビルシュタインB6を装着。

    ■純正のふわふわ感を改善。JB74WジムニーシエラにビルシュタインB6を装着。 黄色い足は拘りの証!? ビルシュタインのお取り扱いございます! 本日は、ビル足お取付けの様子をご紹介! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 先日、ジムニー5ドアことジムニーノマドが発表され、更に活気づくジムニー界隈。 勿論、ジムニー/ジムニーシエラもアツくカスタム最前線車両です。 今回カスタムさせていただくのは"スズキ ジムニーシエラ(JB74)" 「純正特有のふわふわした乗り心地をなんとかしたい…」とご相談をいただきました。 数ある商品群の中からオススメさせていただいたのが・・・ "ビルシュタイン B6スタンダード" 純正時の独特なふわふわした乗り心地をカッチリとした乗り心地に変えるダンパー。 ジムニー/シエラ用のB6ダンパーにはスタンダードとスポーツの2種類があり、 今回は街乗り時の乗り心地を改善することが、目的でしたので「スタンダード」をチョイス! 高速によく乗る方やクイックな操作感をお求めの場合「スポーツ」がオススメです(^v^*) リフトアップキットではありませんので、施工前後での車高に変化はありません。 しかし、足回りを一度バラして組み替えていますので、アライメント調整は必須項目! フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:ビルシュタイン B6 スタンダード 外観上の変化はなくとも運転するとしっかり違いが分かる今回のカスタム。 愛車を見てる時間より乗ってる時間の方が多いからこそ、 納得のいく乗り味にしたいですよね(^v^*) 以前、当店で取り付けさせていただいたヨシムラサイクロンマフラーと夢の共演! オーナー様のこだわりが光るカスタムポイントです(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 次回はタイヤ・ホイールのカスタムでお待ちしております! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/25
    JB64ジムニーにRAYS A・LAP・Jのブロンズカラーを装着。更にカンサスでリフトアップ!!

    ジムニー最軽量ホイールA-LAP-Jを装着しました。     JB64ジムニーやJB74シエラのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はこちらのジャングルグリーンの JB64ジムニーのホイール変更とリフトアップを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。     装着頂くホイールはRAYSの鍛造ホイール、 A-LAP-Jの16インチです。 確かA-LAP-Jはジムニー用RAYSホイールの中でも最軽量だったはず・・・ という事はジムニーホイールの中でも最軽量かもしれませんね。 カラーはVOLK伝統のブロンズカラーをお選び頂きました。     リフトアップも同時進行で進めていきます。 今回取り付けていくのは、 国産四駆ブランドのパイオニア、 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。     上げ幅は30mm程と程よい感じですが、 クッション性など乗り心地が良く 人気のリフトアップキットとなっています。   特にハーモフレックス内臓のショックアブソーバーは 振動を抑制してくれる機能が備わっていて、 乗り味の向上に加え、ロードノイズの低減といった オフローダーには溜まらない魅力が詰まっています。     取り付け後はアライメント調整です。 ラテラルロッドの調整も含め しっかりと仕上げていきます。     さぁ完成です。 車高を上げた事により迫力が出ましたね。 ブロンズのA-LAP-Jも渋い感じで似合っています。     タイヤはオープンカントリーRTを合わせました。 ジムニー用チューナーサイズなので、 足元がパリッとします。     さぁ上げ幅チェックです。 まずはノーマル車高からご覧ください。     それではリフトアップ後です。 RT装着でタイヤ外形は上がっているのに フェンダーとタイヤのクリアランスは広がっているのを見ると 結構車高が上がっているのが分かりますね。     ノマドが発表となり更に盛り上がりを見せるジムニーカスタム。 カスタムでお悩みの方は是非とも施工実績も豊富な、 クラフト一宮店にお任せを。     それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042502151006

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/02/14
    JB74ジムニーシエラのふわふわ感のある乗り味を解消!!ビルシュタインのB6を装着しました。

    ジムニーシエラにビルシュタインB6スタンダードを装着。乗り味をシャキっとさせました!!     こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 今回のブログはJB74ジムニーシエラの 四駆特有のふわふわ感のある 乗り味を解消していきます。     今回装着していくショックアブソーバーは、 ビルシュタインから発売中のB6・スタンダードモデルを装着していきます。 B6の特徴はダンパーの動きを最適化し、 しっかり感や安定感を突き詰めたものとなっています。 コーナー旋回時でのふら付き解消や、 安定した乗り心地化にとても相応しいアップグレードパーツです。     それでは取り付けに入っていきます。 ビルシュタインは黄色と青色が特徴のサスペンションメーカー、 フェンダーから見えるショックがカッコいいです。     車高を変えずにふわふわ感を無くしたいといった、 ジムニーシエラ乗りの方々にはかなりおススメです。   B6のラインナップは今回装着したスタンダードタイプと、 しなやかさが強調されたコンフォートモデルの2種類の展開になります。 気になる方はクラフト一宮店までお問合せください。     車高が高い四駆の車両は視界はいいのですが、 その分ふら付きが特に出やすい構造です。 人によっては安定感が無く運転しにくいなんて事もあります。 そういったお悩みをお持ちの方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに!!   0042501201003

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • その他サス
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/04
    【Tsuda Racing×F6Boost×オープンカントリー AT EX】ジムニーシエラ(JB74W)のトータルドレスアップ

    誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます ジムニーカスタムの専門店【Tsuda Racing】のサスキットで乗り味変更 オフロードテイストのタイヤ・ホイールセットを同時装着して ジムニーシエラのトータルドレスアップを行いました!!   クラフト知立店 白井です 唯一無二のオフロード車両【ジムニーシエラ(JB74W)】 いまなお“リジッド式サスペンション構造”を採用し 本格派ユーザーからも高い支持を受けるこちらの車両 サスペンション・タイヤ・ホイールのトータルドレスアップを紹介します!!   ■Tsuda Racing DAMSEL ユーロサスペンションキット 言わずと知れたショックアブソーバーブランド【ビルシュタイン】 ヨーロピアンスプリング【アイバッハ】が組み合わされ Tsuda Racingオリジナルの味付けがされた、こだわりのサスキット スプリング交換が絡む場合は車高の変化が必然な場合も多い中 DAMSEL ユーロサスペンションキットはノーマル車高のまま サスキットでの交換を可能にしています!!   ■BILSTEIN ステアリングダンパー(スタンダードスペック) ジムニー系なら交換したいのが“ステアリングダンパー” ステアリング中立部でのしっかり感と直進安定性の向上が期待できます よりしっかりする“スポーツスペック”がありますが 柔らかめセッティングのTsuda Racingなので スタンダードスペックをオススメしました☆☆   ■RAYS TEAM DAYTONA F6 Boost レイズのオフロードデザインブランド【TEAM DAYTONA】 Y字6スポークであるFDX F6の系譜を受け継ぐF6 Boostは5ホールモデルも展開 ビードロック調リムにはドリルドピアスで本格派仕様 リムには切削加工が入り“深さ”を感じられます   カラーはセミグロスブラックで半艶タイプ 無骨なイメージを抱えながらもお手入れしやすいカラーリング シエラ特有のローインセットから繰り出す ディープコンケイブシルエットは圧倒的   ■TOYO OPEN COUNTRY A/T EX トーヨーのオフロードタイヤブランド【OPEN COUNTRY】からA/T EXを組み合わせ A/T PlusのホワイトレターVer.として登場したA/T EXはスノーフレークマークも獲得しています オールテレーン性能のアップはオフロードタイヤにとってメリット大   オールテレーンらしいブロックパターンのトレッドは その性能を物語ると共にヴィジュアル面でも見応え十分 サイドにもブロックが配置、ホワイトレターとの掛け算が サイドビューの迫力を一気に高めてくれます!!   ■3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したら“アライメント測定・調整”へ 足回り関係の作業を行う際は必須と言っても過言ではない作業 車高の変化が伴わない場合も行った方がベター 適正な数値へ調整することでストレスのない走行が可能になりますよ♪   【ビフォー】 【アフター】 定番外径アップの“215/70R16”の装着でOFF感アップ 外径の変化はタイヤの存在感を上げるだけでなくリフトアップ効果の期待もできます!!   WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA F6 Boost SIZE:16インチ COLOR:セミグロスブラック/N1 TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/T EX(215/70R16) SUSPENSION:Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット   本格オフロードでは性能を最大限発揮するリジット式サスペンション構造も 待ち乗り、ハイウェイシーンではやや腰砕け感があるとのご相談が多いジムニー/ジムニーシエラ サスペンション含むトータルドレスアップによる乗り味向上は必然 ステアリングダンパーを合わせて交換し直進安定性の不安も解消します☆☆   もちろんヴィジュアル面での変化も絶大 無骨なステルスカラーに加えてオフロード指数の高いデザインのホイールを組み合わせ よりアーバンオフシーンでの“映え”が狙えるスタイルへ ローインセット故、シエラ特有の凸凹な立体造形が“魅せる要素”を向上しています!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 納期をいただくアイテムばかりでしたが、その甲斐あるコダワリの一台が完成しました♪   トータルドレスアップはカスタム実績豊富なクラフト知立店へご相談ください!! RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/03
    【ジムニー】Rays57DR-XLimited Editionの16インチの限定カラーを装着!

    ■ジムニーに57DR-X Limited Edition装着 クラフト多治見店の竹中です。 今回はジムニーにカスタムをしていきます! 今回のオーナー様納車には1年と1ヵ月程時間がかかったようです。 落ち着いて来たと言ってもまだまだ人気車なので時間はかかりますね…。 半年ほど前に注文されて納車された日にその足で当店に来ていただきました! お取り付けするのがRays グラムライツ 57DR-X Limited Edition 大人気シリーズグラムライツの57DR-Xの限定カラージャングルグリーンで登場! ジャングルなどでは目だたないカラーですが、街中では逆に存在感を放ってくれます! 6本の極太スポークも相まってかなりワイルドな仕上がりになりました。 16~18インチと幅広い車種に対応しているラインナップです! 詳しくはコチラをご覧ください。 ↑Before ↑After タイヤはオープンカントリーRTを装着しました。 オフカスタムで人気タイヤと言えばコチラかジオランダーと言っても過言ではない程の人気タイヤ。 RT特有のゴツゴツがホイールと相まってよりパワフルでタフな印象になりました! また、ボディと同色のホイールでカラーが統一されておりカッコいいですね! 背面ホイールのタイヤもご一緒に交換させていただきました! 全てのタイヤも交換したので統一感があっていいですね! まさに拘りのカスタムと言っても過言ではないでしょう! I様今回はご用命ありがとうございました。 何かございましたらお気軽にお問い合わせください。 5ドアのジムニーノマドも発売されることもあり今後もジムニーカスタムは増えそうですね! それではまた次のブログで。 多治見店竹中でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/09
    JB74WジムニーシエラにRAYS ベルサス VV21SX 16inとジオランダーM/T G003を装着。

    ■JB74WジムニーシエラにRAYS ベルサス VV21SX 16inとジオランダーM/T G003を装着。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回は「JB74Wジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 事前にフロントバンパーをショートタイプのものに交換していただき、カスタム準備万端の様子。 そんなジムニーシエラに装着させていただくのは… "RAYS ベルサス VV21SX" "ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003" シャープなY字スポークとスポーク側面に設計された"リリーフポケット"が独創的な「VV21SX」。 「スポーツ&ファッションデザイン」がテーマのベルサスらしいホイールですね(^v^*) 無骨でマッシヴなビードロック風ホイールが多いジムニー用ホイールですが 、 ひと味違う雰囲気のホイールをご希望の場合「VV21SX」がオススメです! WHEEL:RAYS VERSUS VV21SX 16in COLOR:マットスーパーダークガンメタ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 街並みを走り抜けるシティユース。 山を駆け上るオフロードシーン。 それぞれの場面においてバッチリな仕上がり! ホイールの素性を生かす上でタイヤも超重要。 ショルダー、サイドブロック、トレッド面に大型のブロックパターンを詰め込んだG003をセット。 実際のオフロードレースからのフィードバックを基に研究されているリアルオフロードタイヤです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正タイヤと見比べるとかなりゴツゴツ感UP! 見た目も乗り味も別格のジムニーシエラが完成しました(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/06
    JB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を装着!

    今回はJB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を 装着させていただきましたのでご紹介します!   「出来るだけ軽く」をコンセプトにアーバンオフ系鍛造ホイールを 展開するA・LAPシリーズ。 今回は直線的なラインで構成されたシンプルな7交点メッシュホイールの 07Xをご指定いただきました!   組み合わせのタイヤは新商品のBFグッドリッチ KO3。 先代KO2との違いは...サイドウォールの形状変更により更なる強度を実現。 耐摩耗性を高めるトレッドパターンの採用。 新しいコンパウンドの配合による耐久性向上。 トレッドのブロックデザインも変更されております! サイズは215/70R16を使用し純正より大きくワイドに。   大きくなったタイヤとブロンズの映えるホイール。 一気にワイルド感が増してくれました! ご納車されて間もないということで、次なるカスタムのご相談もお待ちしております! いつも当店をご利用いただきありがとうございます!!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP-07X (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました! ジムニーのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/01/01
    【ジムニーシエラ】乗り心地の改善にはショックアブソーバー交換がオススメです^^

    新年明けましておめでとうございます☆ 2025年もクラフト浜松店を宜しくお願いします☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 新年1発目のご紹介は当店らしくジムニーシエラでお届け☆ ホイールセットは交換済みという事で次なるステップとして 機能面のアップを図りたいと思います ジムニーオーナー様から多くご相談いただく「乗り心地の改善」を今回は解消していきます ジムニー特有の乗り心地も街乗りともなるとロール量が多く人によっては乗りづらいという方も いらっしゃるのではないでしょうか? そんなお悩みを解消する方法と言えば「ショックアブソーバー交換」 ご指名も多いビルシュタインB6ダンパーを装着していきます B6ダンパーは「スタンダード」・「コンフォート」と2種類がありオーナー様の好みに合わせて 選択が可能です 今回は街乗りメインで安定性と乗り心地の向上を目的とするため「スタンダード」をチョイス フラつきをを抑制しハンドル操作もラクになりますよ^^ 同時に今回はエナペタル ステアリングダンパーも同時に装着 高速走行時の安定性やハンドル操作性の向上に効果を発揮します またステアリングダンパーには珍しい減衰調整機能付き 好みに応じて細かくリセッティング可能です 仕上げにアライメント調整を行い完成です☆ ノーマルで乗り慣れているオーナー様なら乗り出しで体感していただける程変わります☆ 街乗り以外でも高速走行、長距離運転での疲労感軽減にもオススメなカスタム M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ノーマルの乗り心地にお悩みの方は是非一度当店まで☆ 新年の営業開始は1月5日(日)AM10:00からとなります 今年も皆様のご来店ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/30
    JB64ジムニーのリフトアップならカンサス!30mmアップで普段使いも遊びも丁度イイ!

    ジムニーカスタムの定番リフトアップカスタム!乗り心地にも拘ったカンサスはいかがでしょう? 現行のJB64、JB74型が登場して以来 リフトアップやタイヤホイール、マフラーカスタムなど とても多くのご依頼を頂いております♪ 本日は乗り心地にも拘ったキットでリフトアップしていきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフト量:30mm 減衰力調整が工具要らずで可能なショックアブソーバー。 フロントには乗り心地に拘り「ハーモフレック機構」が搭載されています^^ タイヤホイールカスタムも同時にお任せ頂きました♪   ■RAYS A-LAP-J 2324 スペック:16インチ 5.5J PHカラー ■YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 ジムニーホイール最軽量の鍛造エーラップ! ゴツゴツパターンでインパクト大なG003と合わせて装着です♪   -BEFOR- -AFTER- JB64型の人気定番サイズ185/85R16は30mmリフトアップで とても良いバランス感に仕上がります(#^^#)   仕上げに3Dアライメントにてフロントのトゥ調整を行い 試走にて各部を確認後、完成となります♪ 納車間もない車両でしたので ここまで一気にカスタムするとかなり変わり映えしますね^^ マフラーカスタムなども行っておりますので是非ご相談下さい♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 年内は本日が最終営業日となります。 本年も大変お世話になり、ありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 2025年の営業は1月5日(日)AM10:00~となります。 来年も皆様のご来店心よりお待ちしております。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2024/12/22
    ジムニーシエラの冬支度!!RAYS グラムライツ57DR-X×DUNLOP XS1を装着しました☆☆

    冬仕様もカッコよく!! ジムニーシエラにリミテッドカラーの57DR-Xを ドレスアップにもおすすめなスタッドレスの組み合わせで装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です スタッドレスのセットでもカスタムマインドは忘れません!! サマーセットは“DAMD カンタービレ”דヨコハマ ジオランダーMT”を装着する ジムニーシエラのスタッドレス交換をご紹介します   ■RAYS gramLIGHTS 57DR-X LIMITED EDITION 本格スポーツを原点に培ったノウハウをオフロードホイールへ落とし込み ドリフトシーンを席巻する【57DR】をベースとした【57DR-X】は力強い6スポークデザイン “RAYS”・“57”の鋳出し文字が伝統のグラムライツだと物語ります   通常カラーとは異なる個性的なリミテッドカラーは“ジャングルグリーン” ジムニー/ジムニーシエラのボディーカラー“ジャングルグリーン”とおそろいカラーリング 統一感が抜群の組み合わせで唯一無二のスタイルへ   ■DUNLOP GRANDTREK XS1 組み合わせるタイヤにはドレスアップスタッドレス、ダンロップのXS1 御覧の通りですがスタッドレスですがレイズドホワイトレター入り 定番外径アップサイズの“215/70R16”にて装着しました   【ブラックレター】 【ホワイトレター】 タイヤを最大に楽しむ方法として左右でレターを変えました 左はシックなブラックレター、右はアクティブなホワイトレター 同じタイヤでも2度楽しめるカスタマイズ方法です!!   トレッドパターンも迫力がありドレスアップに最適 スタッドレスとは思えない大き目のブロックが配置されています 言われなければサマータイヤと見間違える程です   【ビフォー】   【アフター(左)】 【アフター(右)】 サイドブロックでゴツゴツ感がある迫力のブラックレター 遊び心が感じられるヴィジュアル重視のホワイトレター どちらのパターンもジムニシエラにはまるデザイン   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57DR-X SIZE:16インチ COLOR:ジャングルグリーン(DXZ) TIRE:DUNLOP GRANDTREK XS1   冬仕様でも妥協のないカスタムスタイルを実現 ダンロップのスタッドレスタイヤで十分な安心感 カスタム重視のスタッドレスなら【GRANDTREK XS1】   背面もしっかりと交換させていただきました ジムニー・ジムニーシエラの360°妥協のないカスタマイズには背面交換はマストです   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   レイズ公認のレイズNo.1ショップクラフト知立店 レイズホイールの購入はクラフトと知立店まで!!  

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/12/20
    【ホイール情報】NEW 新作 RAYS グラムライツ57FR-X登場

    ■ジムニー&ジムニーシエラオーナー様必見モデル! 2024年もあと残り僅かになってきましたが、アルミホイール 界隈では、2025年に向けた新作ホイールの発表が相次いでます。 本日のクラフト四日市店ブログはRAYS営業様より、新作の ホイールをご紹介いただけましたので、少しお披露目いたします。 ■RAYS グラムライツ 57FR-X 「ジムニー」&「ジムニーシエラ」専用モデルで登場したこちら のホイールはグラムライツからの伝統なスポーツ性能を受け継 ぎながらクロカンにターゲットを絞ったモデル。 今回の特徴的なポイントとして、スポーツ性能を求める上で、 どうしても細身のスポークに設定してしまう所、「57FR-X」は 太くて無骨な5本スポークを採用。 また、今回のモデルではRAYS初となるアウターリム部への RCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用。 リムを圧延しながら成形することで、素材の内部構造の強度を 確保。 無駄なリムの肉厚を薄くすることで、強度を落とさず、軽量化に なるということですね。 グラムライツ57FR-Xでは、カラーは2色で展開されます。 シックな存在感あるグロスブラックに切削加工のリムDC。 主張しすぎないシルバーですが、エレガントな雰囲気を感じる グレイスシルバーにグロスブラック同様にリムに切削加工を施 したカラー。 そして、グラムライツ57FR-Xでは サイズラインナップが豊富な所も高ポイント! 全て「ジムニー」&「ジムニーシエラ」専用でのサイズ 展開となりますが、6.5Jや7.0Jのリム設定やマイナスインセット も充実。 ハードなジムニーオーナー様にも嬉しいサイズラインナップ。 RAYS グラムライツ57FR-Xのデリバリーは 2025年3月開始予定となっております。 クラフト四日市店ではジムニー用その他RAYSアルミホイールも 充実しておりますので、是非こちらもよろしくお願いいたします。 それでは、新作アルミホイールもよろしくお願いいたします。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/29
    【64ジムニーに鍛造ホイール】オープンカントリーRTとAラップJでかっこよく!

    ■RAYS鍛造ホイール・A LAP J ジムニーのカスタムはクラフト多治見店まで^^ 64ジムニー&74シエラはとても人気ですね♪¥ 本日はホイール交換とスタッドレスタイヤのご紹介! リフトアップ&タイヤ外径UPでかっこよくカスタムされています。 さらにかっこいいジムニーに変えて行きましょう! まずは、ホイール交換。 RAYSの鍛造ホイール・AラップJ! 軽量で高剛性の鍛造ホイール。 RAYSなら、ジムニー/シエラ用サイズのラインナップありますよ! スタッドレスタイヤは、TOYO オブザーブWTR。 ここまでカスタムされたジムニーに純正サイズの175/80R16では物足りませんよね。 185/85R16外径UPサイズで冬場もかっこよく魅せます! 作業完了!鍛造ホイール装着でかっこよく^^ ホイール RAYS A LAP J 16inch カラー  ブロンズアルマイト タイヤ  TOYO オープンカントリーRT RAYSと言えばこのブロンズアルマイトカラーですね♪ ジムニーに装着してもかっこいレイズホイール! とても似合ってます!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/19
    ジムニーを6本スポーク&オフロードタイヤで仕上げる!グラムライツ57DR-Xを装着!

    スポーツホイールとオフロードタイヤとの組み合わせもGood!軽快なジムニーに♪ ジムニー買ったらまずタイヤホイール! 車の印象を決める足元を自分好みにカスタム♪   本日はJB64ジムニーにこちらのセットをご用命頂きました!   ■RAYS glamlights 57DR-X スペック:16インチ 5.5J スーパーダークガンメタ(AXZ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 伝統6本スポークをラージPCD化した57DR-X ランクルやハイエース、そしてジムニーに人気です(^^)/ 軽量モデルでオフロードタイヤ装着での重量増を軽減。 発売以来、人気の絶えないオプカンRTは 185/85R16と純正車高でも相性の良いサイズ感♪ なんといってもホワイトレターは良いアクセント(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2024/11/04
    JB74ジムニーシエラのふら付き問題を解消!!ビルシュタインのB6を取り付けました。

    JB74ジムニーシエラのふら付きを抑制してくれるビルシュタインのB6を取り付けしました。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラの ショック交換をご紹介します。     最近、四駆ならではのふら付きが 気になるといったご相談を多く頂いています。   以前は150系のプラドでも多くあったご相談なのですが、 最近ではJB64ジムニーや、JB74ジムニーシエラでも 同様のご相談を頂く事が増えています。     そんな方に特にお勧めなパーツがありまして、 それがこのビルシュタインのB6といった、 純正形状のショックアブソーバーです。     ビルシュタインといえばスポーティな サスペンションをイメージされる方が殆どかと思いますが、 このアイテムは四駆ならではのふら付きを抑え、 シャキっとした乗り味に仕上げてくれる 車種専用パーツとなっています。     交換後はアライメント調整をして完成です。 この時点で乗り味もかなり安定感が出ていました。     交換後は車高も殆ど変わらずといった感じに。 こちらが取付前です。     そしてこちらが、 ビルシュタインのB6の装着後です。     走行時の安定感に不安を感じる方には ピッタリなアイテムですので、 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/30
    64ジムニーのオフカスタム!カンサス+デイトナ+オープンカントリーホワイトレターでオフロードカスタム!

    ■JB64ジムニーのオフロードカスタム! 64ジムニー&74シエラのカスタムも得意なクラフト多治見店です。 本日は64ジムニーのご紹介! 納車したばかりのジムニーをかっこよくカスタムしていきます! 本日のカスタムメニューは リフトアップとホイール交換です。 車高を上げて純正より大きいタイヤを履く。 人気のカスタムです♪ まずはサスペンション交換から。 4×4エンジニアリングサービスのカントリーサスペンションを取付させて頂きます。 約30mmアップのキットで減衰力調整機能付き。 ハーモフレックス内蔵のダンパーはとても乗り味がよく人気のキットです! フロントを交換↑↑ ステアリングダンパーとラテラルロッドも交換です。 ステアリングダンパーを交換すると ハンドリングがしっかりするのでオススメです^^ リアの交換↑↑ リアのラテラルロッドも交換。 ジムニーは車高をあげると軸がズレ、左右差がでるので ラテラルロッドの交換は必須ですね。 今回作業させて頂いた車両はXDグレードの為 オートレベライザー補正パーツも取付させて頂きました。 ラテラルロッドで左右の調整を行い アライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント作業も当店にお任せ下さい! (アライメント作業は予約制となります。お問合せ下さい) 作業完了!かっこいいオフ系ジムニーの完成です♪ タイヤは人気のオープンカントリー。 ホワイトレターがかっこよくて人気のタイヤです。 タイヤサイズは純正より大きい185/85R16!! ホイール RAYS デイトナ M9+ 16inch タイヤ  TOYO オープンカントリーRT サスペンション カントリーサスペンションキット リフトアップとホイール交換でかっこいいジムニーに! 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションなら 乗り心地も気に入って頂けると思います。 クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。    

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/20
    【JB74】ジムニーシエラ 鍛造 A LAP J 2324リミテッドエディションと225/70R16でオフ系仕様!!

    ノーマル車高限界サイズ!! ジムニーシエラ【JB74】にレイズ 鍛造ホイール A LAP J 2324リミテッドエディションと 225/70R16のオフロード系タイヤを組み合わせる☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで 今回ご紹介させて頂きますおクルマは ご納車したてのジムニーシエラ!! 事前にご用意させて頂きましたアイテムを装着していきます。 A LAP J 2324リミテッドエディション 今回のホイールカラーはマットトランスルーセントブラック 全面丸塗のマットブラックでは無く ホイールセンター部分とリム部分が少しスモークがかったような ホイールカラーとなっております。 ジムニーシエラのA LAP Jの魅力は 鍛造ホイールという事で軽量という事もありますが、 なんといってもこのリムの深さ!! 今回のホイールサイズ 6.0Jはリムの深さが55ミリもあります。 タイヤは225/70R16 ノーマル車高のジムニーシエラの限界サイズです。 車両誤差によってはタイヤがはみ出す可能性はありますので 安心なサイズ感は215/70R16を推奨します。 (before) (after) WHEEL:レイズ A LAP J 2324リミテッドエディション SIZE:6.0J-16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:225/70R16 ノーマル車高マックスサイズの225/70R16 フェンダーのクリアランスを余す事無く むっちむちなスタイリングに仕上がりました!! ゆくゆくはマフラーを・・・という事でしたので、 またその際は是非ご相談下さいね('◇')ゞ いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さいヾ(≧▽≦)ノ

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/06
    【JB64ジムニー】A・LAP-07XにオプカンRTで更にサントレックス ヒッチメンバーを装着!!

    ■JB64ジムニーをアウトドア仕様へ♪おクルマの仕様方法で装着パーツも変わってくる!? ジムニー・シエラのカスタムの相談が増えてきている当店。 ルーフラックにタイヤホイール、ヒッチメンバーなどなど・・・・。 仕様方法によっては、必要パーツがあったりこうしたいああしたい。 見た目だけでって方も。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、H様のJB64ジムニー!! どういう感じに乗りたいかメインをどちらにするかで カスタムの幅があるんですよね。 今回は、アウトドアをメインにお考えだったので、 タイヤホイールにヒッチメンバーを装着していきます(^O^)/ ■RAYS A・LAP-07X レイズの鍛造ホイールの1つA・LAPシリーズ。 ホイール重量となれば、乗り心地に燃費、走り出しなどに影響する バネ下重量に該当するパーツ。 タイヤをオフ系にするとタイヤの重量も結構重くなってしまうんですよね・・・。 なので、今回鍛造ホイールにオフ系タイヤという組み合わせで少しでも ホイールを軽い鍛造モデルにし、オプカンRTを装着して アウトドアシーンを楽しめる仕様へとなっております♪ 今回のA・LAP-07Xはサイズによってリム深度とフェイスデザインが違ってきます。 JB64ジムニーでもフェイス2のSリムとなっておりますよ(*^▽^*) ■SUNTREX ヒッチメンバー ヒッチメンバーと言えば、カーゴキャリアやサイクルキャリアなど 車内の積載量では追い付かないとなれば、こういったパーツを 装着しておくことで、積載量のアップが図れるんですよね(^O^)/ 増し締め、エアーチェックを最終確認し アウトドア仕様へと変貌したJB64ジムニーの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A・LAP-07X TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT OTHERS:SUNTREX ヒッチメンバー H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 これでサイクルキャリアを装着して、自転車を積んで 山などに遊びに行けますね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなど、お気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ 積載量アップといえば、ルーフラックなどを思いつくと思いますが、 今回のようにヒッチメンバーを装着することで、 カーゴキャリアやサイクルキャリアなども付けれるようにできますので、 使用用途によってカスタムの手段が変わってくるので、 ご相談際はいろいろと教えてくださいね♪ ジムニー/シエラのタイヤホイールやルーフラック、 ヒッチメンバーなどアウトドア仕様へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください☆彡 ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2024/10/05
    JB74ジムニーシエラにグラムライツ57XR-Xを装着!!四駆にスポーツホイールを選んだ理由とは。

    四駆にもスポーツホイール!!RAYSのグラムライツ57XR-Xを装着!!     ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多いクラフト一宮店です。 本当にジムニーの相談や施工が多く、 ブログでご紹介する機会も特に多くなっていますが、 そんな中ご紹介するのはJB74ジムニーシエラのホイール変更。 今回はRAYSのグラムライツXR-Ⅹを装着しました。     まずは来店時から見て頂きましょう。 シエラオーナーなら見慣れているこの状態から・・・     一気にイメージを変えていきます。 交換したのはタイヤとホイールだけですが、 結構変わったというか、かなりカッコよくなりました。     普段はオプカンやジオランダーといった、 ゴツゴツなタイヤを合わせる事が多いシエラですが 今回はグラントレックのPT3といった オンロードライクなタイヤをサラッと履かせました。     ATタイヤやMTタイヤといった 快適性は捨ててオフロード性能や見た目に全振りも良いですが、 快適さを重視した組み合わせも結構新鮮さがあっていいです。     色合いもダークブロンズを選択頂き かなり玄人仕様なイメージ。 敢えてスポーツホイールの派生といった57XR-Xのチョイスと言い、 乗り味重視のタイヤ選びと言い、奥深い74シエラとなりました。     オーナー様は元々スポーツカー乗りで、 その片鱗が見えるのもカッコいいですね。 ちなみに以前の愛車で履かれていたホイールは下取りさせて頂きました。 ご不要なホイールがある方は 一度クラフト一宮店までお持ち寄りくださいね~ それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2024/10/02
    【RAYS A LAP J FORGED】64ジムニーにレイズ鍛造ホイール装着!

    ■ジムニーにRAYS鍛造ホイール装着! ジムニーのカスタムはクラフト多治見店まで^^ 人気の64ジムニー。様々なカスタムのご依頼があります! ホイール交換・リフトアップ・マフラー交換などなど クラフト全店で作業実績多数あり!ジムニーのカスタムはクラフトにお任せ下さい。 本日はホイール交換のご依頼です。 純正ホイールとスタッドレスタイヤを組み合わせ ご購入頂いたホイールと純正のタイヤを組み合わせます。 装着させて頂くホイールがコチラ。 人気ブランドのレイズです。 レイズと聞くとスポーツカーのイメージですが ジムニー用やランクル/プラドなどなど、オフロード車用の設定もあります! 取付させて頂くAラップJは、鍛造ホイール! ブロンズアルマイトの鍛造ホイール。RAYS!って感のホイールですね^^ 装着完了!ジムニーに装着してもかっこいいレイズホイール♪ ホイール RAYS A LAP-J 16inch ブロンズアルマイト タイヤ  純正 軽量のレイズ鍛造ホイール! 純正スチールホイールからの交換ですので 走りや乗り心地の変化に期待できますね! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております!   【オフロード系 カスタムホイール大量展示中】 【4×4・SUVのカスタムもクラフトにお任せください!】

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/28
    【JB74 ジムニーシエラ】新作のA-LAP-J PROを当店初装着!

    ■シエラにも鍛造白ホイでスポーツ仕立て(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 先日『津田レーシング DAMSEL HDコイル』と『BILSTEIN ステアリングダンパー』を装着させていただいたこちらのお車。 足回りとハンドリングが一層引き締まったシエラにピッタリのホイールがいよいよ入荷しましたので装着していきます(^^)/ ■RAYS A-LAP-J PRO ダッシュホワイト ジムニー・シエラ専用の鍛造ホイールとして高い人気のRAYS『A-LAP-J』。 そんなA-LAP-Jのコンペティションスペックとして追加されたのが『A-LAP-J PRO』となります。 まず目を惹くのが専用カラーの『ダッシュホワイト』。 ホイールが損傷することも多いトライアル競技においてクラックを視認しやすくする効果があります。 形状においてもスポーク、リム、フランジを肉厚化、補強を施すことで強度アップを図っています。 サイズ設定も通常モデルに対してワイドトレッドとなるチューナーサイズとなっています。 WHEEL:RAYS A-LAP-J PRO 6J×16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 白ホイ+ホワイトレターでかなりスポーティな印象に! ホワイトのボディカラーとの組み合わせもモノトーンでいい雰囲気ですね(^^♪ 競技用スペックのA-LAP-J PROですがストリートでのお洒落履きも全然アリですね(^_-)-☆ 今回は貼り付けしていませんが、レッドのスポークステッカーも付属しています。 ステッカーを張ってさらにレーシーに仕立てるのも良いですね。 M様、この度は当店のご利用ありがとうございました。 ご相談やお困りごと等ありましたらまた是非お立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/26
    【JB74 ジムニーシエラ】エナペタルとTE37XT for J ULで走行性能をグレードアップ!

    ■シエラにはホイール軽量化とショック交換が効果抜群です(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 ご納車前からタイヤ&ホイール、足回りのご相談を頂いておりましたお客様。 お車の納車に合わせていよいよ施工の時となりました! 拘りぬいたパーツチョイスがこちら(^^)/ ■エナペタル ショックアブゾーバー 愛知県尾張旭市に本社を構える『エナペタル』 ドイツ本国のビルシュタインパーツを使用してワンオフのサスペンション制作を手掛けるスペシャリストです。 ユーザーの用途や好みに合わせて様々な仕様変更ができるのもポイント。 今回は後に少しリフトアップすることも視野に入れて、ケース長を標準よりも10mmロングとし、 ケースカラーは標準のブルーからシックなブラックへと変更しました。 今回は減衰力固定式でオーダーしましたが、E-12という調整式でもオーダー可能です。 ■エナペタル E-12 ステアリングダンパー ステアリングダンパーもエナペタルを装着していきます。 コチラはE-12の減衰力12段調整式。 減衰力によってハンドリングの重さやレスポンス、セルフステアの強さ等が変わりますので、 走るステージによって好みの調整が可能です。 ■APIO 調整式強化ラテラルロッド 今回スプリングはノーマルのままなので車高は純正となりますが、ラテラルロッドも交換していきます。 納車したてのノーマル状態でもボディに対してホーシング位置がずれている車両は結構あります。 『ジムニー・シエラを納車したけどふらついてまっすぐ走らない気がする・・・』 という方はラテラルを交換して調整してやると改善する場合もあります。 今回装着するホイールはチューナーサイズとなりますので、出ヅラを左右そろえてはみ出しを防止するという目的もあります。 リフトアップ用のラテラルロッドは一番短く調整しても純正より長いものがほとんどですが、 APIOのラテラルロッドは純正より15mm短くすることもできますので、ノーマル車高でも対応が可能です。   ■RAYS ボルクレーシングTE37XT For J UL ボルクレーシングのクロカン四駆向けモデル『TE37XT』 『TE37XT for J UL』はジムニー専用設計の『for J』からより軽量化を施したモデルとなります。 ULは『Ultra Light』の略で、ジムニー用ホイールの中でもトップクラスの軽さを誇ります。 さらにオーダーカラーの『マットガンブロンズ』 艶消しのブロンズカラーで足元をよりスポーティかつワイルドに彩ります。 オーダーカラーは納期はかかりますが、個性を追求する方にはもってこいですね(^_-)-☆ タイヤは人気のトーヨー『オープンカントリーATⅢ』 オフロードタイヤで主流のLT規格よりも軽量な乗用車規格となりますので、 軽量ホイールの良さをスポイルすることなくオフロードタイヤのルックスを楽しめます。 WHEEL:VOLK RACING TE37XT for J UL マットガンブロンズ TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY  AT3 SUSPENSION:ENNEPETAL ショックアブゾーバー OTHER:ENNEPETAL ステダン、APIO調整式強化ラテラルロッド 【BEFORE】 【AFTER】 マットガンブロンズのTE37XTとホワイトレターのオープンカントリーでスポーティーな仕様に(^_-)-☆ 従来のXT for Jはリヤの純正センターキャップがつきませんでしたが、ULで装着可能になったのもポイントですね。 センターのボアが小さくなっているのにより軽量化されているのは凄いところ。 リヤを覗くとエナペタルショックとAPIOラテラルロッド。 黒のショックは一見純正ライクですが、見る人が見ればわかるショックの太さとBILSTEINのラベル。 過度に主張しないあたりが玄人好みのカスタムですね(^^♪ しかし走れば効果は歴然! 純正のフワフワ感やロール感は抑えつつ、硬すぎず突き上げ感のない絶妙なセッティングとなっています。 K様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました。 マフラーや小物系のカスタムのご相談もぜひお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/24
    【在庫ブログ】シムニー&シエラオーナー様必見!!即日取付けできます!!

    ■ジムニー&シエラ用の即日取付けが可能なタイヤ&ホイールセットをご紹介です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、即日取付け可能なタイヤ&ホイールをご紹介です。 9月も残りあと少し。 紅葉を見にドライブする機会が増えますね♪ そこで本日は魅力的なジムニー&シエラ用のタイヤ&ホイールセットをご紹介していきます。 まずはホイールからご紹介です。 【RAYS VERSUS VV25MX】 オフロード系ホイールで多いビートロック調デザインではなく、 スポークがリムフランジまで伸びたスタイリッシュな1品。 オンオフ問わない新しいモデルです。   サイズ:5.5j-16in+20inset 5/139 カラー:ジェットブラック 【4×4エンジニアリング ブラッドレーV】 シンプルな5本スポークデザインを採用し、MAT製法によりオフロード走行など悪路な場面でもタフで剛性の高い1品。   サイズ:5.5j-16in+22inset 5/139(ジムニ用) 6.0j-16in±0inset 5/139(シエラ用) カラー:マットブラック 【RAYS Gram Lights 57DR-X】 国内外でのドリフトシーンで人気の57DR-Xがヨンク用で開発され強度を残しながら軽量化。 オン/オフで問わずあらゆるシーンで足元をスポーティーに仕上げてくれる1本です。 サイズ:5.5j-16in±0inset 5/139 カラー:ジャングルグリーン 【デルタフォース オーバーランダー】 大ヒット中のオーバルから新作モデルオーバーランダー。 リムエンドとリム面に高低差をつけることで立体感を演出。 アルミの強度を高めながら軽量化「フローフォーミング製法」の証である「FF」ロゴも施されてます。 【トーヨーオープンカントリRT】 オンロード性とオフロード性の特性を両立された、ラギッドテレーンタイヤ。 街乗りからオフでの場面でも走破性が高くソト遊びでも楽しめる1本です。 185/85R16(ホワイトレター) 215/70R16(ブラックレター) 【BFグッドリッチオールテレーンKO2】 世界の大きなオフロードレースで鍛え抜かれたノウハウをヨンク向けに開発されたBFグッドリッチT/A KO2。 ご指名も多い1本です^^ サイズ:215/70R16 タイヤ&ホイール1台分(4本)の在庫となります。 ※在庫品となりますので売切れの場合もございます。 在庫・PITの空き状況などお気軽にスタッフまでお問合せください^^ 皆様のご来店お待ちしております。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2024/09/23
    【ジムニーシエラに鍛造ホイール装着】Raysの23~24年限定カラーで注目の的へ!

    ■ジムニーシエラにRaysのA LAP J装着 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はW様よりホイール交換のご用命を頂きましたのでご紹介させていただきます。 ホイール交換もクラフト多治見店にぜひお任せください! 今回お取り付けさせて頂いたのは A-LAP-J 2324 LIMITED EDITION 16inch カラーはマットトランスルーセントブラック(PH)となっています。 ジムニー専用ホイールとして最軽量を誇る『A-LAP-J』 23~24年の限定仕様カラーで登場したホイールです。 ジムニー/シエラ専用のホイールなのもさることながら、シエラ用となる『16inch 6J インセット-5』は コンケイブ感をより強く打ち出すべく設定した限定品で、まさにリミテッドの名を冠するに相応しいホイールです。 装着されたタイヤはVEURO VE304 『いいタイヤは、静かに、いい仕事をする。』を掲げているダンロップのプレミアムタイヤ。 中に吸音スポンジが入っていてトレッドパターンもノイズが少なくなるようにしており 静粛性の高さにおいては他の追随を許さないレベルで高くなっています。 勿論ウェット性能やライフ性能も高いので、全てにおいて高性能なタイヤです。 ↑Befor ↑After   タイヤ VEURO VE304 215/65R16 ホイール KCデコールA LAP J 2324 LIMITED 6J16inch 5H139 カラー マットトランスルーセントブラック(PH) カラーが統一されて、四駆らしい無骨なスタイルになりました! Raysの特徴である細身のスポークに、圧倒的な深リムと一目見てわかる拘りのカスタム。 スパルタンなイメージのあるA LAP Jですが、そこはコンフォートタイヤでカバー。 W様もこれにはご満悦の表情でした。 後日背面のタイヤもご購入され装着させていただきました! やはり、背面も同一ホイールすると統一感があり美しいですね! W様今回はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 それではまた次のブログで。 多治見店でした。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/22
    【ブロンズカラー×ホワイトレター】ジムニーにデイトナF6ブーストとオープンカントリーRTを装着!

    ■JB64Wのオフロードカスタム!ブロンズホイールにホワイトレター! JB64ジムニー&JB74ジムニーシエラのカスタムも得意なクラフト多治見店です♪ ホイール交換・マフラー交換・リフトアップなどなど ジムニーのカスタムはクラフトにお任せを^^ 本日は、64ジムニーのご紹介! 以前、マフラー交換でご登場したこちらのジムニー! サイド出しのリーガマックス・トレイルマスターを取付させて頂きました。 マフラー取付ブログはコチラをクリック♪ 今回のカスタムは、ホイールです。 納期が長いRAYSホイール・・・待ちに待ったホイールです! ブロンズカラー+ホワイトレターでかっこよく決めましょう! ホイール RAYS デイトナ F6ブースト 5.5J 16inch カラー  Z5 (ダークブロンズ) タイヤ  TOYO オープンカントリーRT 185/85R16 ジムニーのカスタムと言えばこのホワイトレターのタイヤ。 オープンカントリーRTですね! クルマをかっこよく魅せるにはタイヤも重要です。 マッドテレーンとオールテレーンの特徴を兼ね備えたRT【ラギットテレーン】! オンロード性能とオフロード性能を両立するRTタイヤです! ジャングルグリーンカラーのボディー色に ブロンズカラーのホイールが良く似合いますね! そこにホワイトレターの白文字が入るとオフロード感が一気に上がります♪ 取付前↑↑と取付後↓↓では別のクルマくらいの差があります。 タイヤサイズは純正の175/80R16からカスタムサイズの185/85R16に変更。 オフロードカスタムにはタイヤの大きさも重要で タイヤ外径を大きくすることで、かっこよく仕上がります! カッコ良くなったジムニーにお客様も大満足! サイド出しのマフラーもステキです♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/15
    JB74シエラをオフロードカスタム!グラム57XR-X取付!

    JB74シエラにグラムライツ57XR-X取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 JB74シエラにレイズのグラムライツ57XR-Xの取付の紹介です。 今回取付するレイズのグラムライツの57XR-XとオープンカントリーR/Tのセットです。 レイズグラムライツ57XR-X シャープなスポークとリムエンドまで伸びたデザインが迫力がありかっこいいですよね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 ボディカラーとマットブラックがオフロード感溢れる仕上がりでかっこいいですよね(^^♪ オープンカントリーR/Tのホワイトレターがアクセントとなっていい感じになっております。 リヤビューも迫力があってかこおいいですよね♪ タイヤサイズも225/70-16と純正車高でも取付可能なサイズとなっております。 お客様も迫力ある仕上がりに大満足でしたよ(^^♪ 本日はご来店ありがとうございました。 またその他のカスタムのご相談などお待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/12
    【カスタムブログ】JB64ジムニーに鍛造ホイールA・LAP-J×オープンカントリRTを装着!!

    ■納車後速攻カスタム!!限定カラーA・LAP-J 2324 LIMITED EDITIONを装着!! ジムニー&シエラは当店でTOP3に入るぐらいご入庫が多い車種です。 カスタムのご用命はクラフト四日市店にお任せください!! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クラフト四日市店の大矢です。 本日はJB64ジムニーをご紹介です。 タイヤ&ホイールのNEWセットでのご入庫。 納車後速攻でカスタムしていきます。 装着するホイールがコチラ↓ 【RAYS A・LAP-J 2324 LIMITED EDITION】 ジムニー&シエラオーナー様より熱い支持をされている「A・LAP-J」。 縦断面・太さ・形状を追求された10スポークと深度のあるリムを組合わせた鍛造1ピース。 軽量性を極め、剛性も確保されたジムニー専用モデルになります。 ホイール:RAYS A・LAP-J 2324 LIMITED EDITION サイズ :5.5-16 5/139 カラー :マットトランスルーセントブラック タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT 【BEFORE】 【AFTER】 通常カラーの他にさまざまな限定カラーがラインナップされてますが 23-24モデルの完全新色「マットトランスルーセントブラック」を採用。 マット系ブラックで覆いつくされたA・LAP-Jはボディとの相性はGood!! オフ感が一気に高まります^^ タイヤはオン・オフを両立されたラギットテレーン「オープンカントリーRT」をセレクト。 大型ホワイトレターが強調され艶消しブラックとの相性も◎!! いざっていう場面しか少ないですが カスタム好きはココも拘りポイント。 リアービューが映えるようホワイトレター側で組込み。 T様この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 では素敵なジムニーライフをお楽しみくださいませ♪ またのカスタムのご相談お待ちしております。   シムニー&シエラのカスタムはクラフト四日市店にお任せください。

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/31
    【カスタムブログ】ジムニー(JB64)の更なるイメージチェンジはデザートイエローで。

    ■ジムニーのカスタムは終わらない。 ピットに入庫した車両は、ジムニー(JB64) クラフト四日市店ブログに登場する理由としては、カスタム実 績が多数あることやジムニー展示コーナー設置もあると思いま すが、やはりジムニーオーナー様のご紹介もそうなのでは?? 話を本題に戻し、さっそくご紹介となります。 既にアルミホイール変更済みの車両でしたが、本日はイメージチ ェンジでアルミホイールを新調しました。 ■RAYS A-LAP-J デザートエディション RAYSがモータースポーツで培った鍛造技術を惜しみなく投入さ れたモデルが「A-LAP」 Jの称号はジムニー専用設計で開発された証なので、装着後の出 ヅラやバランス、走行性能など安心して装着できるモデルとなり ます。 そして、今回デザートエディションとアースカラー 「デザートイエロー」を投入。 WHEEL:RAYS A-LAP-J デザートエディション SIZE   :5.5J-16インチ 5H139 COLOR :デザートイエロー TIRE  :ヨコハマ ジオランダーX-ATG016 SIZE  :195/R16 104/102Q タイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」を選定。 195R16サイズでは、MTパターンが充実している中での珍しいAT カテゴリ。しかしながら、アグレッシブなトレッドパターンや アウトラインホワイトレターなど選択肢としての魅力は満載。 【BEFORE】 「RAYS デイトナFDX-J」と「BFグッドリッチ」の組み合わせも 中々いい感じでしたが・・・ 【AFTER】 デザートイエローのカラー選定からかイメージがガラリっと変わ り、個性溢れた魅力あるスタイルへ変身。 アウトドアで人気のタンカラーを意識したもので、その世界観を そのまま表現に。 オーナー様も個性を出したいとのことで、ベストな配色。 当然外した「RAYS デイトナFDX-J」はクラフト四日市店で 高価下取りをさせていただきました。 お得にアルミホイールを買い替えるオーナー様 是非一度クラフト四日市店へお持ちください。 納得とご満足いただける価格へ頑張ります。 という事で、本日もカッコいいジムニーが誕生しました。 それでは、また次回もよろしくお願いいたします。

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/30
    JB64ジムニーにRAYS グラムライツ57DR-XとTOYOオープンカントリーRTを装着!!!

    大人気車種JB64ジムニーにRAYSグラムライツ57DR-XとオープンカントリーRT装着!!!     こんにちは、クラフト一宮店です。 今回は当店でも来店の多い車種 ”JB64ジムニー”のタイヤホイールの 交換をしていきたいと思います♪     装着するホイールはレイズ グラムライツ57DR-X 4駆系のホイールでは珍しい スポークデザインホイールなのが特徴!!   ジムニー/ジムニーシエラの以外にも プラド/ランクル250・トライトン向けサイズも 設定されている人気モデルです!!     タイヤはオフ系タイヤの王道 トーヨーオープンカントリーRTを装着!! ”ラギットテレーン”と呼ばれるタイヤになり、 オフロード性能とオンロード性能を 両立したタイヤになっています!!     そして今回はレイズのロックナットセットも 一緒に装着していきます!! ヘッド部分にRAYSロゴがプリントされている 特別なナットになります。   細部までこだわるオーナー様の センスをビシビシ感じますね~♪ 果たしてどんなお姿になるか 楽しみで仕方ないっすね… では装着後のお姿見てみましょう♪   【before】 【after】   【スペック】 ホイール:RAYS グラムライツ57DR-X サイズ:5.5J-16in 5/139【スーパーダークガンメタ】 タイヤ:TOYOオープンカントリーRTホワイトレター サイズ:185/85R16   純正でも十分4駆らしくかっこよいですが 足回りを一新したことでより力強いフォルムになりました!! いや~かっこいい♪     4駆系ホイールでありながら スポーティな雰囲気もありつつ タイヤ外形も一回り大きくなったことで オフロードカスタムに相応しい 最高にイカしたジムニーになりました!!     オーナー様、この度は当店を ご利用いただきありがとうございました。 予定より早く入荷してほんとよかったです♪ 増し締めやエアチェックでまたお待ちいたしております! クラフト一宮店でした!!   ★今後一宮店で開催予定のイベント★ スイフトスポーツ限定スタイルアップキャンペーン 開催期間:9/7(土)~9/16日(月) イベントの詳細はこちらをタップ!!!

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/29
    【カスタムブログ】JB64ジムニー「RAYS グラムライツ57DR-X」とオープンカントリーR/T

    ■RAYS伝統の6本スポークで仕上げる! 四日市店での来店率が高いジムニー(JB64) オーナー様のライフスタイルに合わせた様々なカスタムで 人気のジムニーですが、本日はいったいどんな感じに仕上がっ たのか!? 早速見ていきましょう~! いきなり完成スタイルの全貌です。 スタイルアップにはやはりタイヤホイールの交換から。 シンプルな6本スポークに「ホワイトレター」で合わせ スタイリッシュに。 スポーティな印象のこちらのアルミホイールは 「RAYS グラムライツ57DR-X」 スポーツイメージが強いグラムライツブランドですが、 近年クロカンやSUV向けに開発されたモデルが登場。 それがXの称号で人気の故、ジムニーと言えば、 「57DR-X」となるくらいよくご用命いただきます。 WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X SIZE   :5.5J-16インチ 5H139 COLOR :AXZ(スーパーダークガンメタ) TIRE  :TOYO オープンカントリーR/T SIZE  :185/85R16 105/103N 今回はタイヤのみ背面も装着。 純正のスチールを流用することで、ブラケットも必要がなく 気軽にリアのインパクトも手に入れることができます。 TOYO「オープンカントリーR/T」のロゴに視点を集めます。 それでは、引き続きジムニーライフを楽しんで下さいね。 また次回のクラフト四日市店ブログをお楽しみに♪

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/28
    【JB74ジムニーシエラ】ショウワガレージオリジナルカラーのグラムライツ57DR-Xをお取り付け!

    スポーツホイールにハイパーブロンズで高級感をプラス! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 今回はタイヤ&ホイールお取り付けです。 お客様のご指名でオーダー頂いたアイテムがこちら(^^)/ ■RAYS グラムライツ 57DR-X ショウワガレージオリジナルカラー シンプルな6本スポークで人気のスポーツ系四駆ホイール『RAYS グラムライツ57DR-X』 今回お取り付けするのはジムニーパーツで有名な『ショウワガレージ』がコラボしたオリジナルカラーとなります。 カラーは高輝度塗装の『ハイパーブロンズ』 深みのある色合いで落ち着いた高級感のある仕上げですね(^^♪ タイヤは人気沸騰中の『トーヨー オープンカントリーATⅢ』 『215/70R16』のホワイトレターサイズ。 ジムニーシエラではライトなユーザー様を中心にかなり売れています。 取り付けナットは『RAYS 17HEX ナット&ロックセット』 スチール製で強度も高く、お値段も比較的リーズナブル。 RAYSホイールをお買い上げの際はつけておいて損のないアイテムですよ(^^♪ 人気商品で最近は品薄になっていますので少し納期がかかる可能性もございます<m(__)m> WHEEL:RAYS GramLights 57DR-X 16inch HyperBronze TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 スポーティでありつつ、光沢感のあるハイパーブロンズでラグジュアリーテイストをプラス(^^♪ 普通の57DR-Xと一味違うカラーで差別化もできますね。 ホイール以外にも足回りやマフラー、人気のフロアマットなどショウワガレージ様のパーツ取り扱い可能です。 ご検討中の方はぜひURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • マフラー交換
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2024/08/27
    74シエラにCLリンクのマフラー、タイプ2を装着!!足元もRAYSのA・LAP・Jを装着しスッキリ軽量化!!

    四駆こそマフラー交換!?見える所はしっかりカスタム!!   ジムニー/ジムニーシエラの ご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラの ホイールセットの変更と マフラー変更のご紹介をしていきます。     まずはホイールセットから。 お選び頂いたのがこちらの、 RAYS A・LAP・Jと、 オープンカントリーA/Tの16インチセットです。 シエラ専用サイズの深リムが光る軽量鍛造セットです。     続いてマフラーです。 マフラーは今空前のブームとなっているCLリンクの リアマフラー タイプ2をお選び頂きました。     四駆は腰高感があり、 マフラーも覗き込みやすく 目に入りやすいパーツでもあります。     だからこそのマフラー変更!! リアピースのみの変更なのでサクサクと進めていきます。 装着後は片側ダブル出しとなっていて、 見た目も見違えました。     ホイールも装着したら完成です。 一気にイメージも変わり、 マッシヴな見た目に変貌しました。     タイヤはオープンカントリーA/T、 サイズは215/70R16となっていて 特に履きやすいサイズ感で選んで頂きましたがこの迫力。 マフラーも覗き込めるリアビューは迫力満点です。     マフラーサウンドもかなり良い感じでした。 スポーツカーのみのカスタムと思われがちですが 変えると一気に見違えるのに加え 走るのが楽しくなります。     A・LAP・Jはジムニー用のRAYSホイールの中では 確か最軽量だったはず・・・ メーカーも重量の公表はしていませんでしたが 軽さを求めるなら間違いないホイールです。     ちなみに37XTでは純正センターキャップの流用は出来ないので、 そういったヴィジュアルの部分で悩んでみるのもいいかと。     オーナー様は納車前からご相談を頂いていて、 本日、念願の装着でした。 練りに練ったシエラカスタムでしたが、 大変喜んでいただくことが出来て本当に良かったです。     それでは引き続きジムニー/ジムニーシエラの ご相談をお待ちしております。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/25
    【64ジムニー】ブロンズカラー人気キテます^^A・LAP07Xを装着!

    定番のマットブラックもイイけどブロンズもイイ♪64ジムニーに07X装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は64ジムニー とにかく連日ご来店が絶えない超人気車種 となればそれだけカスタム実績も多い当店ですのでジムニーの事ならお任せください^^ 様々なカスタムメニューの中で1番ご用命が多いのは断トツで「タイヤ&ホイール交換」 街中で目にすることが多いだけにジブン好みのホイールで個性を出してみませんか? 初めてのカスタムとしてもオススメですヨ^^   ■RAYS A-LAP 07X (16inch) 今回選んでいただいたモデルはRAYSの鍛造モデル07X マットブラックカラーが主流の中今回はブロンズカラーで♪ オフロードタイヤとの相性も抜群です^^   【BEFORE】 【AFTER】 無事取付も完了♪ 「ブロンズ×アイボリー」とカラーチョイスもGOOD♪ 今後バンパー等のカスタムも構想中という事ですのでさらなる進化が楽しみです♪ ホイール交換と同時にこんなパーツも取り付け♪ APIO/アピオさんからリリースされているアルミペダル A/T用・M/T用共に設定があります ノーマルはいたって普通ですが・・・ 装着することで一気に華やかに☆ ブレーキペダルにはバーリング加工が施されグリップ性も◎ 乗り込む際に視覚に入る場所でもありますのでカスタム効果は高いアイテムです^^ とにかくパーツが豊富なのもジムニーカスタムの人気な理由の1つです^^ 自分の好きなスタイルで楽しみましょう♪ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! 今回装着したアイテムは店頭にも在庫がございますのでピットの空き状況によっては 即日取り付けも可能です♪ 取り寄せ対応も行っていますのでお気軽にご相談ください^^ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで        

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/08/08
    ジムニー、ジムニーシエラ乗り必見!その日に履いて帰れちゃうイチオシホイールあります!

    ジムニー、ジムニーシエラ即日取付可能ホイールあります。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 ジムニー、ジムニーシエラのカスタムをご検討されている方に朗報です。 今なら即日取付可能ホイールありますので紹介していきます。 レイズのA・LAP・J2324リミテッドエディションです。 鍛造1ピースホイールでシャープなスポークと1ピースながらリムありデザインがかっこいいですよね(^^♪ カラーはマットトランスルーセントブラックになります。 続いて紹介するのはレイズのボルクレーシングのTE37XT forJ ULです。 こちらも鍛造1ピースホイールでシンプルな6本スポークデザインと各所の施された マシニング加工されたロゴがかっこいいですよね(^^ こちらのモデルはレイズのM9プラスです。 2024年新作モデルで鋳造1ピースホイールでディスクのメッシュデザインと ビードロックリングデザインが迫力あるモデルになります。 当店でも人気上位モデルですよ(^^♪ 最後に紹介するのはデルタフォースのオーバルです こちらのモデルも立体感あるディスクデザインとビードロックリングデザインが 迫力ある足元を演出してくれますよ(^^♪ いろいろと紹介しましたがあなたはどれが気になりましたか? ちなみにおすすめタイヤサイズは ジムニーが185/85-16でジムニーシエラが225/70-16となります。 車の個体差で変わってきますが純正車高で限界サイズです。 タイヤメーカーはトーヨーのオープンカントリーR/T ヨコハマのジオランダーM/Tなどがオススメですよ。 ※人気サイズのためメーカー欠品中のためお早目にご相談ください。 詳しいマッチングなど、紹介した以外にもまだありますので クラフト岐阜長良店までお問合せください。 リフトアップなどのご相談もお待ちしております。  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示