装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

クラフト厚木店・WORKコーナーではオプションカラーからマルチピース構造が見れるぞっ!!!

2025/08/08
 



 

いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です!

 

本日はクラフト厚木店のWORKコーナーをご紹介しようと思います!

 

まず、上記の写真はWORKホイールを多数展示しておりますよ✨

 

新作の「シュヴァート グラソン」からスポーツ・ミニバン・SUVに人気なホイールを展示しております👍

 

ここに展示してあるホイールは「リアルマッチング」もできますので、気になった方はご来店くださいね♪

 



 

続いてこちら!何かわかりますかね??

 

こちらは3ピースホイールの構造ががわかる品物です!

 

なぜ、マルチピースホイールの方がツライチセッティングしやすいのか・3ピース2ピースって何なのかがわかりやすくなっているんですよね✨

 

話が変わってしまうんですけど、オプションのホイールカラーにするときって一度実物を見てみたいと思ったことないですかね??

 



 

なんと、当店ではWORKのオプションのセミオーダーカラーのサンプルを用意しているんです!!

 

このサンプルカラーを見て決めていただいた方が多いんですよね♪

 

セミオーダーカラー以外にもサンプルはご用意しておりますよ✨

 



(左)アステリズムレッド (右)アステリズムブラック

 

見る角度によって色が変わる特殊カラー

 



(左)シルバー/クリアブルー (真ん中)インペリアルゴールド (右)カッパークリア

 



(左)キャンディーブルー (右)キャンディーレッド

 

WORKのオプションカラーはこのほかにまだまだあるんですよね~(笑)

 

今、ご紹介したカラーは店頭で展示していますのでいつでもご覧いただけます✨

 

気になるホイールカラーがありましたらご相談くださいね~

「WORK」「カスタム提案」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/07/05
    【夏のカスタムフェア第3弾】WEDS&WORKホイール展示会!!!40アルヴェル・クラウンスポーツ・エステートなどなど探しているホイールが見つかりますよ。

    ■夏のカスタムフェア第3弾!!復刻のクレンツェ・バズレイアID VS VS KF#!!! 絶好の真夏日!!となっている本日!! クラフト中川店では、本日から2日間【夏のカスタムフェア第3弾】ということで、 WEDS&WORKホイール大量に展示しておりますヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ WEDSコーナーでは、今年復刻の”クレンツェ・バズレイアID”を筆頭に クレンツェシリーズ・マーベリックシリーズを絶賛展示中!! クラウンセダンやクラウンエステート、あとはぁ40アルヴェルに80ハリアーなどなど 装着車種は様々対応(≧◇≦) 5日・6日の2日間共にWEDSの営業様も常駐してくれますので、 納期回答やマッチングのことなどいろいろと伺うことも可能ですよ!(^^)! WORKコーナーでは、こちらも今年復刻リニューアルした”VS KF#”を!(^^)! 一世を風靡したモデルとして、今年の東京オートサロンでも大注目を集めておりました。 5日・6日の2日間のみの展示となっておりますよ。 また、この2日間中にご成約をいただいた方には、【ご成約特典】もご用意しております(≧◇≦) ただ、かなりの高温となりますので、水分補給、帽子やタオルにうちわなどなど、十二分の熱中症対策をして お越しくださいヽ(^o^)丿 クラフトは暑さに負けず皆様のカスタムの応援をさせていただきますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/07/01
    【夏のカスタムフェア第3弾】7月5日・6日はWEDS&WORK!!40アルヴェルからRZ34などミニバンからスポーツカーまで人気モデルが大集結!!

    ◆ 夏のカスタムフェア第3弾はWEDS&WORK! クレンツェにVFにと復刻から人気モデルが大集結☆彡 今回のカスタムフェアは5週連続で各メーカー様のホイールを展示中!! BBSから始まり、SSR・ENKEIと2週に渡り多くのお客様にご覧・ご成約を頂いております。 そして、第3弾もまた人気のWEDS&WORK!!! 狙っている方!!ぜひお待ちしておりますよ!(^^)! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 7月5日・6日のWEDS&WORKでは、総勢24本のホイールを展示!! 目玉のホイールをご紹介していきますね☆彡 ◆ クレンツェ・バズレイアID 一世を風靡したクレンツェ・バズレイア!! 進化して再び登場したモデル(≧◇≦) お問い合わせも多く、納期でお時間が掛かってしまう可能性もあるので狙っている方はぜひこの機会に(≧◇≦) ◆ マーベリック1705S 今年の新作モデル!! 今年からマーベリックシリーズは、リム形状が選べるように。 それはお越しただいたらその違いを見ながら選んべるようになってますよ(≧◇≦) ◆ シュヴァート・グラソン 40アルヴェルに人気のシュヴァート・グラソン。 フィンタイプデザインとなっていることもあり、キャリパーをうまく隠し 通常サイズよりも大きく見えるデザインが人気の秘密? ◆ シーカーDT 昨年末だったかな?に登場したシーカーDT。 FDと一緒にコチラも展示させていただきます(≧◇≦) DTでは、リムをアレンジカラーのブロンズアルマイトリムとなっているので、 通常色との見比べイメージを掴むことも可能ですよ(≧◇≦) 今週末は、第3弾となるWEDS&WORKの展示会。 2日間ともWEDSの営業様も一緒に皆様のご来店をお待ちしております。 営業様がいらっしゃるので、開発秘話や納期等もすぐにお答えしてもらえるので、 取り付けれる日にイメージもしやすいですよ!(^^)! 7月5日・6日は、WEDS&WORKイベントとなりますので 気になるのがあるかなと思う方は、当日のブログ&インスタストーリーをチェックしてくださいね♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2024/09/22
    【スタイルアップキャンペーン】40アルファード・40ヴェルファイア必見イベント開催中♪

    ■40アルファード・40ヴェルファイアに似合うホイールが勢揃い中!! 21日~開催している【スタイルアップキャンペーン】 3連休中日の本日も大量にホイールを展示中!!! デモカー40ヴェルファイアの展示も本日と明日の2日間のみ!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 40ヴェルファイアのスペック紹介!! WHEEL:  TWS エクスリート210M 9.0J-21 9.5J-21 TIRE:    YOKOHAMA アドバンスポーツV107 245/40R21 SUSPENSION:パーフェクトダンパー6G デモカーの展示は、23日の月(祝)まで!!! この期間中は、【体感同乗試乗】も行っております!!!! WEDS様からは、クレンツェ・マーベリック・F-ZEROの9本を展示中!!! どれもこれもアルヴェルに似合うこと間違いなしのモデルばかり(≧◇≦) RAYS様からは、当店にも即日取り付けできるHOMURAシリーズに VOLK RACING G025LCの鍛造モデルまでを展示中(*^^*) 昨日もRAYSホイールを目当てに多くのお客様にご覧いただきご用命も(^^♪ WORK様からは、これまた当店に在庫展示しているものも含め、 スポーク系からメッシュ系・ディッシュ系まで幅広いデザインを展示中!(^^)! ノーマル車高からローダウン車両でもサイズを細かく設定できるモデルもあるので、 ツライチ・深リムが実現できますよ(*^^*) SUPERSTAR様からは、ベース色やオプションカラーのホイールを展示中!!! 3ピースモデルなので、ピアスボルトやアウター・インナーリムを変える事も 可能なモデルとなっておりますので、他と被らず装着することが出来ますよ(^O^)/ あいにくの天候となっておりますが、 それでもしっかりとご覧いただけれるように展示しております(*^^*) 40ヴェルファイアも【体感同乗試乗】してもらえるように しっかりと準備しております!!! 足元悪いですが、皆様のご来店お待ちしておりますね(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2024/09/20
    【スタイルアップキャンペーン】40アルヴェル向けホイール多数!クレンツェ・レオンハルト・WORK・RAYSの4メーカーを展示!!!

    ■40アルヴェルオーナー様必見!!RAYS・WORK・クレンツェ・レオンハルトを大量展示☆彡 9月21日~29日まで【スタイルアップキャンペーン】を開催!! 次なるターゲット車種は、40アルファード・40ヴェルファイア!! 当社デモカーの展示は、9月21日~23日の3日間のみ!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ※前回開催した風景 今回も4メーカー様が集結するということで かなりのボリューム感があると思いますよ(^^♪ そして、今回4メーカー様のホイールを展示するのですが、 21日~23日の3日間限定でデモカー:40ヴェルファイアの展示に合わせて TWSのホイールも展示することが決定(≧◇≦) TWSのホイールに関しては、先日まで開催していた内容と 同じ内容になります(^^♪ 40ヴェルファイアにも装着してる、210Mと同色の ダークブロンズを展示中!(^^)! RAYSからは、当店でも多くの装着例がHOMURAシリーズ!! 更には、昨年の新作モデルVOLK RACING G025LCなどを 展示予定(≧◇≦) 更にRAYSモデルなら、その日に装着できるモデルもございますよ(≧◇≦) WORKからも新作・新色等を含めて9本を展示!!! WORKモデルも即日とはいきませんが、 即納という形で当店に展示在庫しているモデルも(^^♪ なので、冬用に純正ホイールを履かせようと考えている方には すぐにでも夏用を装着することも可能に!(^^)! そして、アルファード・ヴェルファイアといえば 【クレンツェ】シリーズも多数展示!!! レオンハルトシリーズやマーベリックシリーズなどの 大量展示します!!! デモカー40ヴェルファイアの【体感同乗試乗】も21日~23日の3日間限定で おこなえます!!! 簡単なアンケートにご記入いただいての試乗となります。 足回りには、【家族思いのパーフェクトダンパー6G】を取り付けており、 245/40R21を装着中!!! ぜひ、ご体感いただきご購入のご検討を(≧◇≦) スタイルアップキャンペーンwith40アルファード・40ヴェルファイアは、 9月21日~28日の2週間!!! デモカー展示は、21日~23日の3日間のみ!!! もちろん、スタッドレスセットのご相談も受け付けてますよ!(^^)! ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを9/21-23の3日間展示予定

  • 一宮店
    • WORK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2024/09/02
    【即日取り付け可能】フィットオーナーにおすすめのWORK エモーションM8Rは如何でしょうか?

    フィット用、WORK エモーションM8Rが即日取り付け可能です!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今日は店内に展示中の ワークエモーションM8Rの紹介です。     WORKと言えば、様々なジャンルの ドレスアップホイールを展開する ホイールカスタムユーザーから 大人気のホイールブランドです!!     今回ご紹介のエモーションM8Rは メッシュ形状とマットブラックのカラーの とても見ごたえのある組み合わせ。 愛車のドレスアップの第一歩としていかがでしょうか。     また実際にお客様の愛車に装着したときの イメージをお伝えするために、 当店では愛車の横にホイールを合わせて頂ける 「リアルマッチング」を行っております。 是非ともお気軽にご相談ください。     純正のアルミホイールも高価下取りできますので オトクに愛車をカスタムして頂けます。 それでは皆様のご相談をお待ちしております。

  • 一宮店
    • マルチピース
    • WORK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2024/08/13
    【WORK WHEEL】幅広いサイズ展開とカラー展開で自分好みに仕上げる!!2ピースホイールでツライチもとめてみませんか!!??

    ◆WORKの2ピースホイールで愛車を唯一無二なカスタムしてみませんか!!??     こんにちは。クラフト一宮店です。 あまり人と被りたくないのが車のカスタムですよね~ 今回は唯一無二なホイールを実現できる。 私が愛してやまないホイールメーカー 「WORK WHEEL」を紹介いたします!!     車好きなら一度は耳にするワークホイール エモーションやマイスターなど 数多くの有名モデルを要する 超大手ホイールメーカーです!!     2ピースホイールとは2ピース構造と言って その名の通り、リムとディスクが 別になっており1ミリ単位でオフセットを 注文できるのでツライチを求めつつ 自分だけのサイズにすることもできます!!     また、リムを別の色に変えたり ピアスボルトを変えたり またディスクカラーも設定にはない 特注カラーも可能!!!   カーイベント会場でも圧倒的 2ピースホイールを装着している方が多いです。     私も実は、ワークさんの2ピースホイール 「イミッツ」を自分の車に装着しています!! この高級感と唯一無二なデザインに 一目惚れでした… (装着した写真無くてすいません…笑)     個人的にはリム取れたと思ったのですが 知り合いにはまだまだ浅リムって言われました…(笑) ちなみにサイズは内緒です…(笑)     マルチピースホイールはJ数やインセット・ディスクタイプなど 選定作業も必要になってきますが、タイヤホイール専門店ならではの 「実車計測」でお客様とご一緒にアレコレ提案させて頂きますので お気軽にご相談ください!!!     一宮店ではワークホイールコーナーを併設 新作のグノーシスCVFやジーストSTXなど 様々なモデルを堂々展示!!!   気になるホイールは愛車と並べて リアルマッチングもできますよ♪♪     おしゃれは足元から! ワークホイールなら正規取扱店の クラフト一宮店にお任せください!!! 皆様のご相談お待ちしております。 クラフト一宮店でした!!!     ★夏季休業のお知らせ★ 誠に勝手ながら 8月12日~8月16日は夏季休業になります。 8月17日(土曜日)10:30より通常営業となります。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2024/03/22
    【新作展示!!】ワーク新作シュヴァート・ブルネン20インチ展示始めました!!!

    WORKシュヴァードシリーズにNEWモデル!! こんにちは!クラフト一宮店です。 「新作ホイール」って聞くだけでワクワクしますよね~ 今回は私も履いていますワークの2024NEWモデル 「ブルネン」の紹介になります!   「ブルネン」とは噴水という意味になります。 噴水のごとくセンターからY字に広がっていく スポークが高級感を演出してくれます!   今回のディスクカラーはワークの中でも人気の高い 「ブリリアントシルバーブラック」になります! VSやランベックシリーズといったスポークが細く メッシュ系のホイールに設定にあるカラーです!!   他のシュヴァート同様比較的リムが取りやすい モデルでしてお手軽なローダウンで他を圧倒する 深リムがしやすいのが特徴です!!   正面から見ると細めなスポークですが 側面は肉厚で重厚感があります。 当然、強度もバッチリです!!   今回展示されるサイズは ◆8.5J-20インチ・オフセット+38・5/120 ローダウンされた40アルファード/ヴェルファイアに 適したサイズになっております!!   ワークホイールの特徴でもある 様々なセンターキャップや色付きピアスボルトも オプションになりますが設定があります。 自分だけのオリジナリティで 唯一無二な組み合わせができるもしれません!!   今回紹介させていただいたブルネンは 店頭にて常時展示しております! この機会にぜひご覧になられてはいかがでしょうか。 スタッフ一同首を長くしてご来店お待ちしております!(笑) それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • カスタム提案
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2024/03/11
    22インチ仕様の 40アルファード がついに完成っ!!

      「 前後ディープコンケイブ × 迫力の22インチ仕様 」 で完成っ✨ ステップリムだから 9.5J でもキレイな引っ張り仕様となっていま~す♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日に続きW様・40アルファードのご紹介となりま~す♬♬   昨日のブログでは完成まで辿り着けなかったので、本日は画像多めで行きますよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVF 22インチ 」   BIGなボディーに見合ったBIGなホイール。   僕自身、40アルファード・ヴェルファイアに22インチを装着するのは今回が初!!   ですが、昨年に新型40系が発表された時のボディー形状を見て思ったんですよね、30系より大きくなったであろうこのボディーには 22インチ が似合うのではないかと。。。     こうして見てもバランスが良いと思いませんか!?   個人的に気に入っている部分は。。。35扁平と言うスタイリッシュに見える薄めのタイヤですっ♬♬   更には 9.5J と言う太めのリム幅をご用意した事でやや引っ張り気味に組上がってくれていますっ♡♡   ちなみに、このタイヤの厚みは30アルファード・ヴェルファイアの21インチ仕様でも使っていた扁平率。   なので、21インチと同等の感覚で運転していただく事が出来ますよっ 👍   以前に30アルファード・ヴェルファイアで21インチを履かせていた。。。 そんなオーナー様、22インチはいかがでしょうか?? 👀     お次は横からの画像です!!   いかがでしょう、このローフォルムっ✨   昨日のご紹介時にも地上高のお話をしましたが、この状態でも 地上高(10cm) はしっかりクリア出来ております 👍   何ならもう少しだけ下げる事が出来ましたからね。。。   ちなみに、装着しているローダウンアイテムは ブリッツ車高調 です!!     皆様も気になっているであろうホイールカラーですが、標準設定にはないカラー。   セミオーダーカラーと呼ばれるオプショナルカラーで 「 アッシュドチタン2(AHG2) 」 となります!!   1本8,800円(税込)の追加料金が発生しますが個性を出したいオーナー様にはオススメですよっ 👍   今回オーナー様がオプショナルカラーを選択した理由は ボディーカラー に近いカラーで仕上げたかったから。   付属のセンターキャップも同色に塗ってもらう事が出来るのもGoodですよねっ♬♬     グノーシス CVF はコンケイブが魅力のホイール。   そして、リム幅やインセットもお好みでオーダー出来るカスタムホイール。   実車にてしっかり計算を行えばスペーサーを使わずにツライチ仕様にも仕上げる事が可能 👍     設定されているフェイスは2種類となり、落ち着いた雰囲気のミドルコンケイブと高低差のある迫力のディープコンケイブとなります!!   迫力あるディープコンケイブに憧れるオーナー様も多いと思いますが、全ての車種でディープコンケイブが履ける訳ではないんですよね。。。汗   ちなみに、40アルファード・ヴェルファイアなら普通に履けるのかが気になる所ですよね??   その答えは。。。     「 ある程度のチューニングで装着出来る 」 っと言った所でしょうかね。   もちろんノーマル車高では装着する事は出来ません。   更にはローダウンスプリングでもまだ厳しい状況。。。   なので、ディープコンケイブを装着したいとお考えのオーナー様はぜひ 車高調 をチョイスして下さいね ✋     更に言えば、車高調の銘柄にも拘った方がイイですよ!!   そうしないと太めのリム幅は装着出来なくなってしまいますからね。。。汗   世の中の情報で、40系はインナークリアランスが少ないクルマと言う情報が出回っているかと思います。   ですが、その情報はホントですよ!!   車高調&ホイールサイズと相性が悪い物どうしの場合、このホイールサイズでも干渉するの?? なんて事にもなりかねません。。。汗     本日ご紹介のアルファードですが、オーナー様のお好み的に 「 周りの40アルファード・ヴェルファイアより一歩先を行くスタイルに仕上げたい 」 とのイメージをお持ちでした。   ですが、ご来店いただいた当初は20インチでいいかな。。。 そんな事もおっしゃっていたんです!!   ですが、過去にも愛車をイジってきた経験もあるオーナー様、どうせやるならカッコ良く仕上げるか。。って話になった訳です 👍   W様、その考えはやっぱり正しかったですよね。。だって、この見た目ですからっ♡♡     車高調でローダウンを行い、35扁平で仕上げる。。。   これから納車が進むにつれ、カスタムしているクルマが増えるであろう40アルファード・ヴェルファイア。   今のうちから大口径ホイールを選択しておくのも良いと思いませんか!?   よしっ、オレのクルマもやってみよっかな。。。 そう思ったオーナー様はぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいね~♬♬     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、ついにホイール交換までが完了しましたねっ♬♬   大口径22インチのツライチ仕様と言う事でかなりの大迫力、街中でもきっと目立つと思いますよぉ~✨   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • カスタム提案
    • ツライチセッティング
    2024/03/10
    40系 アルファード・ヴェルファイア に 「 35扁平 」 ってどうなの!?

      ついに現る!? 40アルファードの 35扁平。 これは流行ちゃうかも知れませんね。。。♡♡     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   春のカスタムシーズン真っ只中、皆様のお陰で毎日がカスタムざんまい。。。   とっても忙しい毎日にうれしい悲鳴をあげているワタクシ佐藤でございます。笑   そして、日々いそいそと過ごしていながらも 「 皆様からお預かりする愛車をいかにカッコ良く仕上げるか 」 そんな課題を日々考えながら過ごしている訳です。   本日はその答えが見え始めてきたおクルマをご紹介いたします。   それがこちら 👀     今が旬の 40アルファード となりま~す♬♬   本日のご紹介はW様・40アルファードHV。   見ての通り、ローダウンスタイルとなっているおクルマ!!   先日、当店にて ブリッツ車高調 を装着させていただいた40アルファードですが、だいぶ低く見えますよねっ♬♬   もちろん、この車高でも地上高はしっかりクリアしているんですよぉ~ 👍   そんなW様の愛車に装着するホイールがコチラ!!   ■ WORK GNOSIS CVF 22インチ(ディープコンケイブ)   ディスクカラーはセミオーダーカラー アッシュドチタン2 にて仕上げてあります。   そんなオプションカラーもさる事ながら 「 22インチ 」 と言うサイズ感に驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか!?   またまた新しい時代が訪れたような気がしてなりません。。。   思い返せば、30アルファード・ヴェルファイアが発売されたばかりの頃もそうだったんですよね。   20系 アルファード・ヴェルファイア は20インチが主流の時代でした。   そして30系が発売された当初も20インチでのオーダーが多かった中、もしかして21インチを履いたらカッコ良いんじゃない?? って考え始めたんですよね。   そんな流れで皆様とどんなサイズが良い?? って話をしているうちにあれよあれよと21インチが流行っていった訳です。     ちなみに、ホイールを交換する理由って何でしょうかね!?   恐らく、ほとんどのオーナー様はご自身の愛車をカッコ良く仕上げたいと思うから交換を考える訳ですよね。   ですが、そのカッコ良いの基準となる部分ってどこでしょうか 👀   やはりイチバンとなるのはホイールのデザインですよねっ♬♬   不思議なもので、ご自身がカッコ良いと思ったホイールを装着する事で愛車が数倍カッコ良く見えるようになります!!笑   さらにつっこんだ話をすると 「 タイヤの厚み 」 と言うのもスタイルの変化には重要な項目!!   上の画像を再度見ていただきたいんですが、純正タイヤってかなり厚みがあり、だぶっとした印象に見えますよね?? 👀   そこを薄くしてあげる事でよりスタイリッシュに仕上がってくれる訳です!!     そしてコチラが今回装着するタイヤ!!   どうでしょう、純正タイヤの半分位の厚みになったでしょうか。。。   そのお陰でだいぶスマートに見えるようになりましたよねっ♬♬   表題にも記載しましたが、タイヤの厚みは 「 35扁平 」 となります!!   30アルファード・ヴェルファイアでも大人気だった21インチと同じ扁平率なんですよぉ~ 👍     ですが、40アルファード・ヴェルファイアに30アルファード・ヴェルファイアと同じ21インチ(35扁平)を履かせる訳にはいきません!!   その理由は 「 タイヤ外径が小さくなってしまう 」 からです。   インチアップを行う事で LI(ロードインデックス) が低下するのは致し方ない部分ですが、タイヤ外径はしっかり計算をすれば揃える事が出来ます。   ちなみに、30系の純正装着18インチと40系の純正装着18インチではタイヤ外径が 35mm も違うんですっ 👀   そうです、3.5cm です!!   けっこう違いますよね。。だから30系に履かせていたのと同じ21インチ(35扁平)を履かせる訳にはいかないんですよね。。。   担当佐藤的にカスタムを進めていく中であえてタイヤ外径を小さくする事は決して反対ではありません。   それに見合った車高やホイールサイズなどセッティングが決まればカッコ良く仕上げられますからねっ 👍   ですが 40系 アルファード・ヴェルファイア は地上高にそれ程ゆとりがないおクルマ。。。     本日ご紹介の40アルファードHVの車高はこんな感じ!!   40アルファードHVの地上高でイチバン低い部分はマフラーの後方部、ちょうどリアタイヤ辺りの部分でしょうか。   40系の最低地上高ですが、30系と同じく 10cm 必要な車輛。   現状では最低地上高は12cm弱と言ったところなのでまだ少しゆとりがありますかね 👀   その辺を考えると、30アルファード・ヴェルファイアに装着していた21インチ(35扁平)を装着すると地上高がOUTになってしまいそうですよね。。。     そんな理由から 「 22インチでの35扁平 」 をご用意する事になった訳です!!   今日はいくつかのチェックポイントをお伝えして参りましたが、カスタムって色々と考えなくてはいけない事があって大変ですよね。。。 汗   ですが、幸運にもワタクシ佐藤はそんな難題を楽しみながら考える事が出来る希少な人種なんです。笑   もし皆様が店頭にお越しいただいた時にワタクシ佐藤がボケちゃってたらきっと頭がパンクしている時だと思います。。。笑   その際は優しく声を掛けてあげて下さいね、 きっとすぐに復活しますのでっ ⤴ ⤴   冗談ばかり言っているうちにだいぶ長くなってきましたね。   そんな訳で、完成編はまた次のブログでご紹介させていただきますねっ ✋   それではお楽しみに~☆☆

  • 一宮店
    • WORK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    • タイヤ紹介
    2024/02/27
    【大人なブロンズカラー】ワークエモーションD9Rが入荷いたしました!!

    ワークの人気色アッシュドチタン   こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は人気のWORKからホイールが入荷いたしましたので そのご紹介になります! WORKWHEELS WORKEMOTION 「D9R」 スポーツ系ホイールにはあまりないリムがある9本スポークデザイン! 先代の「XD9」のデザインを継承しつつ 現代風にアレンジを加えたホイールです!! 「D9R」の特徴でもあるリムからセンターに向けての このコンケーブが最高です! さりげないローダウンでもこういったコンケーブデザインが履けるのも このモデルの特徴でもあります! そしてセンターキャップは 「フラットシルバー」を装着しました! この邪念のないシンプルなデザインが 最高にかっこいいんですよ! 実は私も同じセンターキャップを 自分のエモーションにも付けてるんです…(笑) 買ってから3年ぐらいたってるんで だいぶクタクタですが…(笑) 今回入荷いたしましたカラーは 「アッシュドチタン」になります! ワークさん特有のカラーで他のブロンズとは少し違った 大人で落ち着いた色合いです! エモーションシリーズにはお馴染みの 「WORK EMOTION」の刻印も刻まれており ディスクと同じ色で刻印されているため さりげないワンポイントで存在感出まくりです! DUNLOP LE MANS V+【ルマンファイブプラス】 エモーションD9Rと組みあわせるタイヤは ダンロップのルマン5プラスです! 高い静粛性としなやかな乗り心地が 特徴のコンフォートタイヤになります! この特徴的なトレッドパターンと 中のスポンジが路面音を吸収してくれます! また、雨の日での性能も非常に高く バランス重視のタイヤをお求めの オーナー様にお勧めなタイヤになります。 様々な車種に対応し 豊富なデザイン、サイズ設定を誇る ワークホイールをぜひ検討してみてはいかがでしょうか。 今回のオーナー様は持ち帰りのため取付の様子は ありませんが、ぜひ取付いたしましたら 見せに遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした 次回のブログもお楽しみに。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • リアルマッチング
    2023/08/21
    【40ヴェルファイア納車記念イベント】装着可能!?ホイールを一挙大公開!!with WORK

    ■デモカー40系ヴェルファイアの納車を記念して、装着可能ホイールを一挙大公開!!with WORK 今年の6月21日に発表された 40系アルファード・40系ヴェルファイア!!! 納車されている方もチラホラ。 当社もデモカーとして40系ヴェルファイアが先日納車されました(^O^)/ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 8月の某日、当社のデモカー【40系ヴェルファイア】が 納車されました(*^_^*) 僕もその日、納車に立ち合いましてあれやこれやと 内装などをチェック!! 更にタイヤサイズや純正ホイールサイズからのノーマル車高での データ取りもして、頭の中にインプット(^O^)/ また、別の日には40系アルファードが納車された お客様もご来店!!! その時のブログは⇒コチラ⇐ なので、中村の頭の中に40系アルファード・40系ヴェルファイアの 純正でのサイズが入っております(^_^)v ってことで、メーカー様にご協力を頂き、 装着可能なホイールをピックアップして、ホイール展示会を開催!!! まずお声がけしたのは、WORK様。 ㎜単位でサイズ設定が出来る2ピースモデルに ピアスボルト等の色々なアレンジが出来る3ピースモデルなど 多彩なバリエーションが豊富なWORK様から 装着可能なホイールをお借りしましたよ(^^♪ ※展示品で一部装着できないホイールも一緒に展示しますので ご注意ください・・・・。 ■WORK グノーシスCVX グノーシスシリーズからは、CVXとCVS。 更にAE201モデルを21インチで展示予定。 ■WORK バックレーベル・ジーストST2 写真は、ジーストST2になりますが今回の展示ホイールは、 バックレーベルの方を展示予定(^_^)v 標準PCDは5/114.3となりますが、”特殊PCD”加工が 行えますので、40系アルファード・ヴェルファイアにも装着が(^_^)v いやはや、楽しみな40系アルファード・ヴェルファイアのカスタム。 もうすでに頭の中であれやこれやと勝手に妄想して楽しんでいる中村(笑) 車高調メーカー様も急ピッチ?で開発を進めておりますので、 納車のタイミングなどは開発が完了している予定・・・(笑) あ、期間中は交渉を行いましたが当社のデモカー40系ヴェルファイアの 展示はございませんのでご注意を・・・😢 果たして・・・最速カスタムを行うのは一体どなたの どちらの車種なのか・・・!!! 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムのご相談は、 クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:9月2日~9月10日まで!!

  • 浜松店
    • WORK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2023/01/30
    今年も新作続々リリース!WORKキャンペーンも始まりました!

    LS・グノーシス・リザルタード・・・2023年もWORKホイールから目が離せない! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 今年も続々と新作ホイールが各メーカーから発表されましたね^^ そんな中当店でも非常にお問い合わせが多いWORKホイール 多彩なサイズ展開に加えカラーカスタムの幅も広くコダワリを詰め込んだ カスタムには持って来いです^^ 本日ブログではWORKの2023年新作を中心にご紹介していきましょう♪ まずはコチラ!   ■LS VAJRA SUV (エルエス・バサラ・エスユーブイ) LSシリーズ待望の新作が遂にデビュー! メインターゲット車種は今大注目のランクル300! ラグジュアリーなデザインを前面に押し出すためにサイズ展開は22インチ・24インチと 大口径メインとなります 鍛造・3ピース構造に加え、JWL-P800KGにも対応! 2t越えの車重もしっかり受け止める強度を誇り安心してカスタムができます^^ まだまだ納車待ちという方もいるかと思いますがプレミアムホイールで 至高の1台に・・・いかがでしょうか!? 続きましてコチラ!   ■GNOSIS IS205 (グノーシスアイエスニーマルゴ) 人気なグノーシスシリーズにも2023年モデルが登場! 今回は1ピースモデルのIS205が登場です♪ フローフォーミング製法を採用し軽量かつ高剛性 ボディサイズの大きいSUVにも似合うようスポークは太目 トレンドとなっているヒネリ・コンケイヴ形状も取り入れられ シンプルなデザインに躍動感も加わりこれがまたカッコイイ! サイズ展開は21インチ~19インチ TPMSにもしっかりと対応していますので安心です 最後にコチラ!   ■RIZALTADO SPOKE TT (リザルタード・スポークティーティー) 軽・コンパクトメインで展開するリザルタードにも新作が登場です^^ 2ピースモデルでサイズセッティングの幅も広く リムアレンジ・クリアカラー・セミオーダーカラー等にも対応 ヒネリスポーツで躍動感も◎! サイズ展開は17インチ~16インチとなります 2023年最新グランドカタログも店頭にございます! WORKの2023新作ホイールはオーダーも受付中です! 最新ホイールでカスタム・仕様変更してみませんか!? ご相談・ご用命は当店まで^^スタッフ一同お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • MINI
    • WORK
    • カスタム提案
    2022/02/09
    MINI CROSSOVER-ジーストST3を特別な色でご用意させていただきました!!

    今回オーダー頂いたホイールは「 WORK ZEAST ST3 」です!!   当店は「WORKホイール正規取扱店」 WORK専用展示スペースを設けておりZEAST ST3も展示中。 本日のブログをご覧いただき、WORKホイールに興味を持って頂けたオーナー様は是非ともご来店下さい。 こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!!   今日はミニ クロスオーバーのカスタマイズをご紹介させていただきます!! まずはホイールのご紹介です!! 流行のツイストデザインを取り入れた7ツインスポークデザイン!!   WORK ZEASTシリーズのコンセプトとしては「最上級の熱意と情熱」 ZEASTという名前はZeal( 熱意、情熱 )とMost( 最上級 )を組み合わせて出来た名前との事!!   また、ZEASTシリーズの特徴ともいえるのがリムの段まで覆いかぶさったディスクデザイン!!   一般的な段リム(ステップリム)だと段差がある分ディスクの大きさが1インチ程小さくなってしまいます.   ですが、ZEASTシリーズはリムまでディスクデザイン延長されているのでステップリムの立体感とカッコ良さを確保しながらホイールを大きく魅せる事が可能!! タイトルにも載せてある通り、実は今回のZEAST ST3は特別なカラーなんです!!😳 本来バックレーベルZEASTのオプションカラーである「クリアブルーブラッシュド」をWORKさんにお願いして特別に作ってもらったんです!! 上の写真をご覧ください!! ZEAST ST3は2ピースモデルですので出ヅラを1mm単位で調整出来ます!! 事前にクラフト厚木店得意の「 実車計測 」を行いオーナー様お好みの出ヅラでオーダーさせて頂きました!!🤗 タイヤはファルケン アゼニスFK510を装着!! 安定した走行性能、更にはタイヤのゴム持ちも良くとてもバランスの取れたプレミアムタイヤです!! 比較的リーズナブルに購入出来るタイヤですがもちろんMADE IN JAPAN 👍 S様 お買い上げ誠に有難う御座いました!!   オリジナルなカスタマイズ大成功ですね!!   特別なカラーという事で自慢できちゃいますね!!😋   それではまたのご利用、お待ちしておりま~す!!

  • 多治見店
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    • リアルマッチング
    • 実車計測
    2021/09/18
    【ウェッズVSワーク大商談フェア】ホイールでカスタムするならどちらを選びますか?愛車の横に置いてイメージ掴んでみませんか?

    ■ウェッズVSワーク!!オプションカラーから普段はなかなか見れないモデル&カラーをご用意!! 10日から開催している、 ウェッズ大商談フェア。 大好評を頂いておりまして、 早速来られている方も まだ行けてないって方も 27日まで展示してますので、 タイミング良い時にお越しください。 こんばんは、クラフト多治見店の中村です。 17日からワークさんのホイールも 一緒に展示フェア開催致します!!! ですので、今週末から月末近くまで、 ウェッズシリーズ、ワークシリーズの 普段見られないホイールやカラーが 1度にたくさん見られますよ(*^^)v 先週末にお越しいただいたお客様で、 愛車の横に置いての「リアルマッチング」を させて頂きましたよ(*^-^*) サイズと色の違いで悩まれておりましたが、 横に置くことでイメージを掴まれたようで、 ご注文を頂きましたので、後日ご紹介させていただきますね!(^^)! フロントにリバースリムの20インチ。 リアにフルリバースリムの21インチ。 皆さんは、どちらが良いですか? スーパースター シェブロンレーシングM2。 3週に渡るため、1週目に展示していたホイールを 少しばかり入れ替えてもらいました。 そこで、スーパースターさんから今年の 新作のシェブロンレーシングM2を!(^^)! 3ピースホイールの為、 インセットは決められているのですが、 深リムを取ることも可能に(*^^)v マーベリック 1307M。 マーベリックシリーズからは、 今年の新作のホイールで しかも、今年から取り入れたカラーの メタリックブロンズを持ってきてくれました。 ホイールカラーで光沢のある ブロンズって他メーカーさんでも あまり見かけることのないカラーリング。 ぜひ、1度はご覧になってもらいたいですね(*^-^*) グノーシス GR205。 ワークさんからは、これまた なかなかお目にかかる機会が少ない、 カラーをこの機会に見てもらいたいということで、 オプションカラーのエクストラセレクトシリーズの カラーを全色持ってきてくれました。 こちらのエクストラセレクトシリーズのカラーは、 従来の塗装ではできない結晶模様のような質感で シック印象を与えているのですが、 光に当たると輝きを出してくれますので、 1色で2つの表情が楽しめるパウダーコート仕様に なっております。 ワークさんからは、オプションカラーで 設定できるサンプルのカラーを 持ってきてくれました('ω')ノ 実物のホイールとは多少異なりますが、 イメージは掴めますよ(*^-^*) 通常展示品もございますので、 必ず、お好みのホイールが見つかると思いますよ(*^-^*) 愛車のカスタムには欠かせないホイール。 どのデザインでどの色にするか。 悩める要素はたっぷりで寝れなくなっちゃうかもですが、 しっかりと皆様の理想のホイールを 一緒にお探ししますよ!(^^)! ウェッズさんのホイール展示は、 27日の月曜日まで!! ワークさんのホイール展示は、 10月4日まで!!! たっぷりと展示機会を設けさせてもらっておりますので、 「あ、この色、このホイール見たかった」に出会えるかも。 極めつけは、実車計測でサイズを測定、 横に置いてリアルマッチング!! 今週末は、クラフト多治見店で 見たかったホイールを見に来てください。 ※ご来店状況により、入場規制を させて頂く場合がございますので、 ご協力お願いいたしたします。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • カスタム提案
    2020/11/01
    30ヴェルファイア エグゼクティブラウンジにサンダアボルト取り付け!!

    30ヴェルファイアエグゼクティブラウンジにサンダアボルトナットでオシャレに仕上げる!!   サンダアボルトチタニウムと聞いて、 ピンと来る方はかなりの車好き。   拘りの高級チタンナット、 それがサンダアボルトチタニウムです。   日本産の鍛造チタン素材で製造されており、 耐久性はもちろんなんですが とにかく軽いナットになっています。   素材自体が航空機の部品にも使わているので 持っていただくと感動するほど驚きます。   箱を開けるとこんな感じでして、 特別感が半端ないです。 今回はオーナー様のご要望で レーシングシリーズを選んで頂きました。   全長が45mmありまして とてもレーシーなナットでありながら ホイールを選ばずとてもバランスよく仕上がります。   コチラが取り付け前。 以前オーナー様には WORK グランシーカーDMXを装着して頂き、 オプションカラーで仕上げられたホイールに ナットにもオリジナル感を出したいとご要望が!!   まさにオーナー様の こだわり度が凄く伝わるカスタムです。 ナットを変えるだけで ガラリとイメージが変わるんです。   十人十色とはまさに この為にある言葉では無いでしょうか・・・   リアビューからのアングル、、、、 ホイールを装着するパーツ。   このナットに拘ってみると 満足感も一際です。 クリアレッドカラーとの相性も良く お互いのカラーがそれぞれの良さを感じます。 オーナー様いつもクラフト一宮店を ご利用頂きありがとうございます。   またいつでもお待ちしておりますので、 メンテナンスなどいつでもご利用ください。 クラフト一宮店熊崎でした。

  • 浜松店
    • WEDS
    • WORK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2020/07/17
    オーダーサイズのマルチピースホイール続々と入荷!土日の準備は整いました(´艸`*)

    実車測定を行って作ったオンリーワンサイズ!WORKホイール!Wedsホイール! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店奥田です。 本日はCraft浜松店お得意の、実車測定を行いオーダーさせて頂いておりましたホイール達が続々と入荷してまいりましたので ご紹介です(´艸`*)   最初にご紹介しますのがコチラの商品 WORK Seeker CX.18in コンケーブデザインが特徴的なオシャレな商品(∩´∀`)∩ 浜松店でも人気のシリーズとなっています(´艸`*) 通常カラーはのラインナップは カットクリア(MSP)とマットブラック(MBL)の2カラーのみとなっております。 ですが、コチラの商品はオーダーでカスタムカラーのアレンジのバリエーションが多く多彩なカラー設定が 設けて有るので、お客様の好みのカラーチョイスがしやすいためオリジナルの逸品が制作する事が可能です。 リムのカラーは通常設定がバフアルマイトリムになっていて、無料でカットアルマイトリムにも変更が可能になります。 お好きなリムを二種類から選択が出来るのも嬉しいですね。 パット見た感じはリム幅は少なく見えますが実際は、このように人差し指の根元まで取れるぐらい リムを設定する事も可のです。 但し、実車計測をし適正なサイズ設定が必要になるので、設定が少し難しいホイールとなっています。 大きさによって、使用できるディスクの設定が有ったり、なかったりと TPMSの設定が出来る出来ないが有るので良くチェックが必要ですね(´艸`*) 次のホイールはまたまた WORK MEISTER S1R,18in マルチピースホイールでありながらスポーティーなデザインで人気の高い商品! 海外にも熱狂的なファンが多い事も知られている商品ですね。 スポーティーなデザインのホイールを選ぼうと思うと、どうしても、サイズの選択が難しい! お気に入りのデザインを見つけてもチューナーサイズの為、車両からはみ出してしまう! でも、ツライチにしたい!非常に難しいですよね((+_+)) そんな時は、迷わずマルチピースのホイールを選択する事でお好みのサイズをチョイスしやすく お客様の希望の形に持って行きやすいですね。 ホイール構成は2ピース構造となっている為、1mm単位でインセットの調整が可能となります。 あと少しサイズを何とかしたい!そんな、希望にお答えしやすいですね(∩´∀`)∩ コチラの商品もリムのカラーは通常設定がバフアルマイトリムになっていて 無料でカットアルマイトリムにも変更が可能になります。 お好きなリムを二種類から選択が出来るのも嬉しいですね。 最後にご紹介ますのが Weds MAVERICK 709M,20in 発売されてから、長きに渡り愛され続けている王道のメッシュデザイン! マルチピースだからこそ出来る多彩なカスタム(●´ω`●) 今回のセッティングはノーマルリム(リムに段差が有る形状)にする事でより立体的に見せ パット見た時の見た目に深みを持たせてくれます! この仕様にすると、若干リム幅を取る事が出来なくなるのでDEEP RIMにされたい方は リバースリムの選択をお勧めします! ディスクカラーはマットガンメタを選択! リムの光沢が有るバフアルマイトリムにあえて、マットカラーをチョイスする事で リムが強調されてインパクトの強い見た目になります(∩´∀`)∩! このコダワリのポイント!分かってもらえますかね? ピアスボルトをクラシカルタイプに変更して有るんです(●´ω`●)さり気無いんですが この部分のちょっとした変化で、全体の印象が変わって来るんです(´艸`*) 引き締め効果とでも言いましょうか(笑) マルチピースだから、こそセッティング出来るDEEP RIM! カッコイイですね(´艸`*)ステップリムは段差分リムが少なく見えるので 深く取れれば取れる程カッコよく仕上がって行きますね(´艸`*) 取り付けが楽しみですね(´艸`*) お取り付けさせて頂きましたら、またブログでご紹介いたしますね!(´艸`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • WORK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2020/07/11
    本日のご紹介は少し変わり種 Equip 03 14inでDEEP RIM仕様!

    マルチピースのカスタムはCraft浜松店へ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店奥田です。 本日のご紹介はコチラになります。 WORK Equip 03 14in サイズ:7.5-14+〇 4/100  REDクリア リム:バフアルマイト仕様 タイヤは ファルケンジークス ZE914F サイズ:165/60R14 真ん中に聳え立つEquipのロゴ! 長きに渡りカ―カスタムを愛しているお客様なら誰もが知るホイール! 取り付けできる車種も非常に少なく、寸法取りをしっかりと行わないと取り付けできない少し 尖がったホイールです(笑) だからこそ!取り付け出来た時の喜びも一味違いますね! 今回は特殊な車両に取り付けすべく!実車計測しコレでもか!と言わんばかりにセッティングさせて頂きました! タイヤを組み込み引っ張り具合を確認! イイ感じ!予定どうりですね!このアウトリップstyleはいつ見ても興奮しますね(´艸`*) この形になってこそ、取り付けできる様になるので!下準備のサイズ測定は非常に大切になてきますね! イイ感じにタイヤが張り出していますね(´艸`*) 好きな人には、たまらない張り具合ですね(∩´∀`)∩この形はオールドカスタムにも最新のカスタムにも通用するので イイ感じのホイールサイズをご希望な方は、ご相談下さいね(´艸`*) お客様の夢を形にしますYo!('ω')ノ全力で!! 最近は、リフトアップや大きいタイヤを取り付けするカスタムが多い浜松店ですが、こう行ったカスタムは心躍りますね!( ゚Д゚) お客様と、あーでもない、こーでもない何て一緒に考える時間は、かけがえの無い物ですね【プライスレス】(笑) 私のポリシーはタイヤだけ見てもカッコイイ!です(∩´∀`)∩ そこに到達するには、数々の難関を乗り越えなければいけませんが!取り付け出来た時の喜びは全然違いますね! オーダーメイドだからこそ出来カスタムもございます! カスタムでお悩みのお客様!是非一度Craft浜松店へお越しください(∩´∀`)∩ ツライチセッティングを得意とする寺田店長に! 奇抜で斬新なカスタムを提案する私『却下される率が高いですが・・・(´・ω・`)』、奥田が待ち構えております(笑) 今回のお車は装着無しの、お持ち帰りですが現車さえ有れば、しっかりと測定させて頂き! バッチリ極まった仕様でご提案させて頂きますので! お気軽にご相談下さいね(´艸`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • スポーツカー
    • A90スープラ
    • WORK
    • カスタム提案
    2020/05/11
    スープラカスタムプランSTAGE.11後編

    お世話になります。 クラフト知立店の河北です。     さぁ、皆様お待ちかねのスープラカスタムプランSTAGE.11後編です。 スープラカスタムプランのバックナンバーはコチラから STAGE.1『スペーサーでツライチに』 STAGE.2『ダウンサスでローダウン』 STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』 STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』 STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』 STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』 STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』 STAGE9.『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』 STAGE.9「車高調装着でハンドリング性能をアップ 後編」 STAGE.10『スタビライザー装着でロールを抑えハンドリング性能をアップ』 STAGE.11『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着 前編』     前回のブログでご紹介させていただきましたタイヤサイズはコチラ   極太 フロント 275   純正 フロント 255 極太  リア  295   純正 リア   275   ここまで太くしました。 295を装着できるこのクラスの国産車はなかなか存在しません。     現状装着しているホイール。 RAYS VOLKRACING G025 と比べると全く別ジャンルのアルミホイールなのが見てわかります。   もちろんタイヤが太いということはホイールも極太。 ムフフなスペシャルなセッティングです。 マイスターS1を装着。   いざ装着へ ブレーキもギリギリすぎるクリアランスでクリア 計算通り。 念のため現車でもチェックしました。     ステップリムのS1は18インチディスク。 18インチとなればRZのブレーキはギリギリのマッチングです。     WHEEL:WORK MAISTER S1 3P SIZE:19 COLOR:OPTION COLOR TIRE:FALKEN FK510     アメリカで出てきそうな仕様でしょ? カッコイイ♪ RZのブレーキキャリパーが映える5本スポークモデル。     このムチムチのセッティングだとエアロやハネが欲しくなりますね。   そして、今後少しずつではありますが車高やサスペンションの セッティングを煮詰めなおしていきたいと思います。   現状試乗した感じは重くなった分初速は遅れた感じは出てしまいますが、 高速走行での安定感は抜群。 スープラのハイパワーを支えるにはよりに太いタイヤを装着しても良いですね♪ トラクションのかかりもグッと感じることが出来、パワー伝達時の安心感がります。     このリアからのずっしり感。 このずっしり重厚感を狙ったのが今回のカスタム。 295は太い!!     我慢できずにお話しますが、 実はリアのホイールサイズですが極太11Jデス(笑) 実車計測とセッティングから成る 極太タイヤ295幅と極太ホイール11Jの組み合わせです。   以前のボルクはスペーサーを装着しツラだしを行いました。 が今回3ピースホイールと言う事でスペーサーを排除。   リム幅 インセット でツライチセッティングへ。     太陽光が当たりチタンコートピアスがいい感じに。     ホイールディスクカラー アウターリムカラー インナーリムカラー ピアスボルトのカラー サイズオーダー   個性を出せる。 これが3ピースホイールの特権です。 そして3ピースホイールは高級感があります。     多くの方が憧れを持つ深リムホイール。 GRスープラは深リムが装着できる魅力のフェンダーハウスの広さがあります。 せっかく深リム履けるなら深リムホイール装着したいですよね?!     なぜWORKの3ピースホイールは高級品といわれるのか?   もちろん100%ジャパンメイド。 オートメーション化されたラインでの機械による製造ではなく、 職人が手で組み付け作り上げる WORK 3ピースホイールです。 部材、素材にも職人がこだわって品質管理を行っています。 精度はとても高く高次元。   リムのつなぎ目もシームレスでり真円度がとても高いんです。 以外に知られていませんがホイールの真円って本当に高い技術が必要なんですよ♪     機能を追及した究極のカタチ。 WORK DTM STYLEの具現化美しさの根源は機能美にあり、 他の追随を許さぬ伝統を持つ真のスポーツホイール を求める方にピッタリの3ピースホイール。 それが世界のWORK WHEELです。   次回のカスタムをお楽しみに(^_-)-☆ GRスープラはクラフト知立店に展示中です。   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

  • 知立店
    • A90スープラ
    • WORK
    • カスタム提案
    2020/04/26
    スープラカスタムプランSTAGE.11前編

    お世話になります。 クラフト知立店の河北です。   お待たせいたしました。 スープラカスタムプランSTAGE.11です。 スープラカスタムプランのバックナンバーはコチラから。 ご覧になりたい方は下記タイトルをクリックをしていただければご覧頂くことができます。   STAGE.1『スペーサーでツライチに』 STAGE.2『ダウンサスでローダウン』 STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』 STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』 STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』 STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』 STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』 STAGE9.『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』 STAGE.9「車高調装着でハンドリング性能をアップ 後編」 STAGE.10『スタビライザー装着でロールを抑えハンドリング性能をアップ』   今回のSTAGE.11は『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着』です。     ホイール屋のデモカーと言う事もあり、 僕もかなり気合の入っているカスタムプランです。 早くも2セット目のホイールです。   今回装着するホイールはWORK WHEELS     日本を代表するホイールのナショナルブランド。 40年の歴史ある老舗です。   今回WORKさんのホイールを選んだ理由が、 サイズ、カスタムバリエーションの豊富さ、VOLKとは全く違う方向性で行きたいというところからWORKをチョイス。   そして今回の目的は『極太タイヤ』を装着したい。 ということからホイール交換に行き着きました。     装着するタイヤはコチラ FK510 ファルケンタイヤのフラッグシップモデル。 サイズバリエーションの豊富さと、 高速域での運動性能に期待して今回はこのタイヤをチョイスしました。   フロント275幅 リア  295幅     見てください。 軽自動車のタイヤサイズ2本で1本と同じ太さ。     この極太タイヤを装着するために、 極太サイズのホイールを装着する必要があったんです。     ホイールを箱から開封 毎日、開封を行っていますが毎日この時のワクワクが止まりません。     そして今回装着するホイールを初公開(^^)   じゃん !!     おぉぉぉぉぉぉ!! スゲー!!! って皆様には思ってほしいところでしたがどうでしょう?(笑)   WORK MEISTAR S1 3P 最新モデルではなくWORKさんのマスターピースで今回は行きます。   3ピースホイールはカスタマイズに富んでいて、 高級感があるという特徴があります。     今回のホイールは 〇特殊オーダーカラー 〇チタンコートピアスボルト 〇インナーリムブラック 〇極太、深リム の拘りの仕様です。   まずは特殊オーダーカラー ホイールを一番の魅せるポイントであるデザインと色です。 デザインはオリジナルで作成してもらえるわけではないので色でカスタム。 WORKさんのカスタムカラーにはたくさん色がありますから、 自身の好みの色に近い色があるかも?!   今回のカラーはガンメタ系の秘密のカラー。 マイスターのデザインとバランスをうまくアジャストできました。     インナーリムブラック。 内側だけブラックにすることによりディスク面がくっきり見え映えます。 そして何よりクルマ好きの天敵である汚れも目立ちにくくなるので、 押さえたいカスタムポイントです。   アウターリムのカラーリムアレンジも可能。 今回アウターリムは標準のバフアルマイトでいきました。     そしてチタンコーティングピアスボルト。 これは流行りの部分で個性と言う事でチタンコートへ。 ピアスボルト一つでホイールの印象は大きく変わります。 ほかにもゴールドやクラシカルの設定があります。     そしてこのリムの深さ。 名刺のサイズより深いんです。 デザインによりますがこのS1はリムを稼ぎやすいデザインです。     タイヤが太いがゆえにホイールも極太。 極太サイズがあるのもWORKさんならでは。 ホイールの仕様だけでなくサイズも拘ってます。     以前装着していたタイヤと太さを比べてみれば一目瞭然。 向かって左が以前のタイヤ 向かって右が今のタイヤ この太さが欲しかったんです!!     スポーツカーは、リアからのアングルでずっしり感があればあるほどカッコイイですよね?   そしてハイパワーを支えるためにトラクションアップやグリップアップを狙います。 この仕様で装着ともなればかっこよくないわけないですね( *´艸`)   じれったいかもしれませんが続きはまた後日です。 お楽しみに♪   ***Craft Event Information***          

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示