皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
本日は MINI クーパーS の ホイール交換 をご紹介いたします 
ふっくらとした丸い目がかわいらしい BMW MINI R56 
そして走りを楽しめるマニュアル車 
マニュアルのクーパーS…
担当佐藤も乗りたい車の一台なんですよねぇ~ 
ちなみに僕はマニュアル車はぜんぜん苦になりません 
気分転換に乗る遊び車はマニュアル車なものでっっ 
でも、ある時しか乗らないのでここ5年間で5000Kmも乗ってないですけどね 笑
さてコチラのMINI クーパーSはどんなホイールを装着したのでしょうか 
それではお披露目で~す 
RAYS グラムライツ 57XTC
カラー スーパーダークガンメタ/リムDC/マシニング(AAJ)
人気のレイズホイールの装着 
「 グラムライツシリーズは鋳造製法の限界を攻めるスポーツブランド 」
極限のパフォーマンスはもちろん、デザイン、フィニッシュにも
オリジナリティー溢れるシリーズとなっています 
本日装着いただいたアイテムはひねりが加えられたモデル。
そしてグラムライツのロゴはレイズさん得意のマシニング加工が施されています 
 
装着サイズは17インチをチョイス 
18インチを装着する事も可能ですがボディーサイズとのバランスを考えるとやっぱり17インチがしっくりきますね 
 
ちょうど良いインセット設定があるので出ヅラもピッタリフィット 
すごいキレイな出ヅラだと思いませんかぁ~ 
この型のMINIは4穴。
輸入車ではありますが国産車用のホイールが装着出来ちゃうので選べるアイテムは数多くあります 
 
注意点としては、ナットホール(ボルト)径、そしてボルト車なのでハブリングを装着してあげる事 
この辺を注意すれば輸入車でも安心してホイールを交換する事ができます。
「 輸入車だからどんなホイールが合うのか分からない 」…
そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店・担当佐藤まででご相談下さい 
T様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして
誠にありがとうございます 
ホイールカラーやデザインが変わり、
大きくイメージが変わった愛車はいかがでしょうか 
今回のイメージチェンジで今まで以上に愛着が持てそうですねっ 
それではまたのご利用お待ちしておりま~す 
只今開催中のセールはコチラ 
