■【ランクル250】285/70R17で17インチカスタムの限界サイズに挑戦!

皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。
本日はカスタム業界で盛り上がりを見せているランクル250のホイール交換をご紹介します。
17インチホイールに純正車高限界サイズのタイヤ装着にチャレンジです!!

■【MLJ】XTREME-J XJ08
見た目の鮮やかさとタフさを兼ね備えたXTREME-Jシリーズの最新作、XJ08を装着です。半艶の黒、表面を磨いたようなシルバー、そして装着したマットブロンズを含む3色で展開しているXJ08は、
ガソリン車ディーゼル車どちらにも装着可能な17インチのホイールです。

リム全周にピアスボルト風ギミックを凝らし、ディスク面とは異なるブラック塗装にすることでビードロック調のデザインで"無骨さ"を演出します。
ブラック塗装されたリングデザイン部分は実際に貫通しており、
砂利や水を排出することができるためオフロードの走行も視野に入れたカスタムがお楽しみいただけます。

ランクル250はグレードによって空気圧センサーが装備されています。
純正のホイールから取り外して流用/新たにIDをコピーした空気圧センサーを新設する、
このどちらにも対応しておりますので新しいホイールに替えたら警告灯が付いてしまうといった事態を避けられます。

■【NITTO】RIDGE GRAPPLER
タイヤ中央のブロックパターンはオールテレーン、サイド部はマッドテレーンと、両方の特性をバランスよく融合したオフロードタイヤです。タイヤサイド部の見た目のゴツさもアグレッシブで定評があります。
それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:【MLJ】XTREME-J XJ08
COLOR:マットブロンズ/ブラックリム
TIRE:【ニットー】リッヂグラップラー
【BEFORE】

【AFTER】

装着したタイヤサイズは285/70R17
ランクル250の17インチカスタムの定番サイズといえば275/70R17ですが、1サイズアップのタイヤを使用します。
ホイールはインチダウンを行い横から見た際のタイヤの幅を太く魅せます。
オフロードカスタムでは主流となっているスタイルですが、車両サイズの大きいランクル250では更にオフロードらしさに磨きがかかります。

1サイズアップのタイヤを装着しましたが、フェンダーからの突出もギリギリ回避!
保安基準も考慮したタイヤパツパツツライチセッティングで仕上げました。
※ディーラー入庫等の可否に関しては保証いたしかねます。

気になるタイヤの干渉などは問題なくクリアー。
敷地内で前進・後進、ハンドルの全切りなど試してみましたが干渉することなく、クリアランスも確保できていました。
※クリアランスに関しては車両個体差もございますので全てのお車に対してクリアランスの確保を保証するものではございません。

この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!
装着するまではタイヤの出ヅラなどを気にされておりましたが、ギリギリ納まってよかったです👍
ランクル250のカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。
皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*)
アーバンオフクラフト中川店でした。
~開催中のイベント~

~次回開催のイベント~

管理番号:0092507191010