装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

四日市店ブログ

四日市店ブログ

新着記事一覧

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/07/25
    【カスタムブログ】N-ONE RSにVOLK TE37SONIC TIME ATTACK EDITION ダッシュホワイトのお姿は?

    ■最高峰RAYSフォージドホイールの魅力 本日ご紹介の車両は前回に引き続き「N-ONE RS」 「マフラー交換」のご紹介が終わり、今回はアルミホイール編。 と言いたいところでしたが、その前に…。 「マフラー交換」と同時に施工したのは、純正ショックから車高調へ交換。 やはり、「マフラー」「アルミホイール」ときたら当然「ローダウン」はマスト。 ■HKS ハイパーマックスS 装着モデルはHKSストリートスタンダードモデル「ハイパーマックスS」 HKSならではの倒立式採用のダイナミックな走行性能とストリートでの乗り心地の良さを両立したサスペンション。 減衰力30段階調整や全長調整式などスペックも申し分なし。 話を本題に戻し、アルミホイールへ。装着ホイールがこちら 「RAYS TE37SONIC TIME ATTACK EDITION」 カラーはレーシーな仕上がりには外せないダッシュホワイト/REDOT オプションで選定したナットは「RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L32」 N-ONE RSのスポーティなグレードだからこそよりレーシーに仕上げることで他との差をつける。 このモデルは黒アイテムへイキがちな所、あえて白ホイ選択やキャップレス仕様。 HKSの足回りを纏い、マフラーも柿本改を装備。 またN-ONEのプレミアムイエローとダッシュホワイトの相性もバッチリ! ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:16インチ 4H100 COLOR:ダッシュホワイト/REDOT TIRE:ブリヂストン RE004 SIZE:165/50R16 75V SUS:HKS ハイパーマックスS MUFFLER:柿本改 GTbox06&S この度はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。 個性的な仕上がりの中でしっかりカッコいい仕上がり。 VOLKのダッシュホワイトが素敵なお姿へ。 本日もブログ閲覧ありがとうございました。 管理番号:0212504271012 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

    • N-ONE
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/07/24
    【カスタムブログ】N-ONE RSのマフラー交換で選定したのは柿本改GTbox06&S!

    ■視覚的な魅力とワクワクするサウンドを! クルマ好きにとって無視できないこだわりのカスタムと言えば、それは「マフラー交換」 ドレスアップのカッコ良さだけでなく、排気音の変化や排気効率アップによる走行性能のパフォーマンス向上などなど。 沢山の魅力がある「マフラー交換」が本日のクラフト四日市店のご紹介となります。 先ずは純正マフラーを外していきます。 今回の交換する車両は「N-ONE RS」JF3で、この車両の厄介なポイントとして… フロントからリアまで1本ものとなっている点ですね。 当店ではリフトがあるので、高く上げてしまえば交換にそこまで問題ないですが、自身で交換をやろうと思うと中々マフラーが抜けないという難点があったりしますね。 ■柿本改GTbox06&S 選定したマフラーは老舗マフラーメーカー柿本改から「GTbox06&S」 スポーティーなルックスとチタンフェイステールでインパクト満点なスポーツマフラー。 【BEFORE】交換前の純正ではマフラーの存在感があまり感じられませんね… チタンフェイステールと柿本改のロゴがカッコ良いだけでなく、純正マフラーよりも迫力あるサウンドも魅力。 低回転のサウンドはやっぱり純正では感じられないワクワク感も体感。 だから「マフラー交換」はクルマ好きにとっておすすめなカスタム。 アルミホイールも新調したので、次回ブログでまたご紹介させていただきますね。 また次回のブログもよろしくお願いいたします♪ 管理番号:0212504271012 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2025/07/23
    【スタッフ愛車】もう一台のかわいい!相棒ダイハツエッセL235Sのアライメント調整

    こんにちは!クラフト四日市店の梅田です(●ˇ∀ˇ●)いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回は私が紹介するのが、もう一台の私のカワイイ相棒「ダイハツ エッセL235S」です🤗 ちなみに、この子もMT車です😆 皆さんは、こんな悩みありませんか?↓🧐 日頃、運転をしていると… 「ハンドルが真っ直ぐでもずれている気がする?」 「タイヤが片減りを起こしてる?」 「ハンドルが重い気がする」 と感じた事はありませんか? 私も同様に、左前のタイヤが片減りを起こしていたので、今回は、アライメント調整をさせて頂きました! 調整後の完成がコチラ👇です!ぱっと見タイヤの角度がいい感じに納まり、なにより運転がすごく楽に感じました🤭 アライメント調整は、このタイミングで調整しましょう( •̀ ω •́ )✧ ↓↓↓ ・タイヤ交換時 ・サスペンション交換など、車高調交換時 ・車が真っ直ぐ走らない、タイヤが片減りする時 ・車が真っ直ぐ走らない、タイヤが片減りしていると思った時 ・定期的なメンテナンス作業として など のタイミングが調整のオススメなタイミングです! アライメント調整は、クラフト四日市店にお任せください!一つ一つ丁寧に調整させて頂きます! 沢山のご来店、相談お待ちしております! 次回は、ダイハツEsseの紹介もさせて頂きたいと思います。😊

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WEDS
    2025/07/22
    【カスタムブログ】ホンダ フィットにウェッズスポーツ SA-99R 17インチ を装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日フィットのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールはこちら 『WedsSport SA-99R』 デザインはシンプルな9本スポークデザイン。 Weds独自の製造技術AMF(Advanced Metal Forming)により 強度の向上と軽量化を両立しています。 『KYO-EI Kics LEGGDURA RACING』 ボディーカラー、ホイールカラーに合わせて ホイールナットもブルーのものに交換しました。 超・超ジュラルミン製の軽量ナットです。 【Before】 【After】 ■SPEC WHEEL:WedsSport SA-99R SIZE:6.5-17 4H100 COLOR:ブルーライトクローム2(BLCⅡ) TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:195/45R17 【Before】 【After】 ボディーとホイールのブルーがマッチしていてGood! 一気にスポーティな雰囲気になりました。 この度はご用命ありがとうございました。 増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ WedsSport ホイールのこと FITのカスタムはクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507051002 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2025/07/21
    【カスタムブログ】ekカスタムをカスタム! RAYS グラムライツ 57C6 タイムアタックエディションを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ekカスタムのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION』 鮮やかなレッドライン&マシニングによるRAYSロゴが特徴的な 57C6タイムアタックエディション。 RAYSといえばのシンプルな6本スポークデザインです。 15~17インチの4穴のP.C.D.100のみのラインナップで 軽・コンパクトカーをターゲットにしています。 通常モデルはセンターキャップはオプションになりますが こちらはホイールカラーに合わせたセンターキャップが付属! ■SPEC WHEEL:グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION SIZE:5.0-15 4-100 COLOR:ブラック/マシニング/E-pro coat(BLJ) TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:165/55R15 【Before】 【After】 ボディーカラーとタイムアタックカラーがすごくマッチしていますね^^ 専用サイズかと疑うぐらいぴったりのツライチに仕上がりました! K-CARが一気にK-SPORTになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507051007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

    • カローラ
    • マルチピース
    • SSR
    2025/07/20
    【カスタムブログ】SSR ライナーM10S 19インチをカローラクロスへ!リムへのこだわりとは?

    ■10交点メッシュデザインの存在感 本日も素敵なアルミホイールをお届けします。 クラフト四日市店では2ピースやマルチピース(3ピース)のご注文が増えております。 最大の魅力はやっぱりリムへのこだわりではないでしょうか? 本日は人気メーカーSSR ライナーM10Sをご装着します。 装着車両は「カローラクロス」 都会派からアウトドアまで、使いこなしやすいボディサイズに加えてライフスタイルに対応しやすい積載量からバランスの取れたトヨタ人気SUV。 カスタマイズで視覚的にも魅力度を上げていきます。 SSR ライナーM10S は一見スポーツカーやセダン系の印象が強いと感じますが、SUVにも相性良くフィットします。 シンプルながら高級感の印象を受けるこのカラーはダイヤモンドシルバー。 こちらは(BEFORE)画像になりますが、純正アルミホイールはスタッドレス用として使用中。 最近では純正もブラック/ポリッシュカラー採用でお洒落になってきましたね♪ ■SPEC WHEEL:SSR ライナーM10S SIZE:8.0J-19インチ 5H114 COLOR:ダイヤモンドシルバー TIRE:TOYO プロクセスCL1 SUV SIZE:225/45R19 96W SSR ライナーM10SのSはステップリムの意味を持ち、立体感や軽快感を演出。 メッシュデザインのラインがリムまで伸びきったリバースリムも脚長感があって良いのですが、今回はステップリムでこだわりました。 最大のリムへのこだわりとしては、やっぱりリム深度。 実車測定を行い、フェンダーギリギリまでホイールを出すことで深いリムが実現。 これこそリムの最高の魅力。 2ピースやマルチピース(3ピース)の醍醐味ですね。 という訳で本日もクラフト四日市店ブログの閲覧ありがとうございました。 それではまた次回~♪ 管理番号:0212503231009

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    2025/07/19
    【カスタムブログ】GR86にAME トレーサーGT-V 17インチを装着! 純正18インチと比べてどう違う?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日GR86のタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『AME トレーサーGT-V』 スポーティでシンプルな反りのある5本スポークデザイン。 トレーサーブランドは全モデルが ENKEIとの共同開発よって作られています。 ENKEIの最先端技術、MAT製法によって 軽量化と剛性を両立しています! 【Before】 入庫時すでに車高調や社外マフラーが装着されているなど ある程度カスタムがされていました♪ あとはタイヤ&ホイール交換をすれば 外観は完成でしょうか… 【After】 ■SPEC WHEEL:AME TRACER GT-V SIZE:8.5-17 5H100 COLOR:ホワイト TIRE:ダンロップ ディレッツァZ3 SIZE:245/40R17 【Before】 【After】 スポーティなタイヤ&ホイールを1インチダウンサイズに することでタイヤのムチムチ感が増し よりスポーティ感がアップしています。 白ボディに白ホイール、シンプルでカッコイイですね^^ この度はご用命ありがとうございました。 今後のカスタムもご協力できることがあれば ぜひクラフト四日市店にご相談くださいね^^ GR86のカスタムはクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理番号:0212507051004

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/07/18
    【カスタムブログ】GR86にツライチサイズで19インチ投入!SSR プロフェッサーTF1がカッコ良すぎ!

    ■シンプルだけどアグレッシブな印象のTF1 スポーツカーと言えばやっぱり「GR86」のイメージが強い。 さらにカスタムで人気の理由は、パーツの多さから多彩なカスタムが実現できるという点。 オーナー様のこだわりからライフスタイルまで幅広く対応し 納得の1台を完成させたい。 そんな時は当店「クラフト四日市店」へお任せ下さいね。 本日のご紹介となるメインのアイテムがこちら 「SSR プロフェッサーTF1」 SSR プロフェッサーと言えば、スポーティーかつドレッシーなデザインで魅力あふれる3ピースホイール。 デザインに注目されがちなモデルではありますが、スポーツ走行にも十分に対応できるパフォーマンスから走りを重視したオーナー様からも候補にあがるほど人気モデル。 組み合わせるタイヤも当然こだわります。 「ブリヂストン POTENZA S007A」 ドライやウェット路面で高い走行性能を高次元で発揮する パフォーマンスタイヤでハンドリング性能も良く、車体の コントロールのし易さもポテンザの魅力。 ■SPEC WHEEL:SSR プロフェッサーTF1 SIZE:8.5J-19インチ 5H100 COLOR:チタンシルバー TIRE:ブリヂストン S007A SIZE:225/35R19 88Y 前回当店で車高調「HKS ハイパーマックスS」でローダウン済みなのでアルミホイールの装着と同時にスタイリングがバッチリ決まっております。 「GR86」は18インチの選択が多い中、今回SSRの段リム(ステップリム)なので、19インチの選択がホイールの大きさもちょうど良くカッコ良すぎな仕上がりとなりました。 ■OPTIONAL PARTS ・SSRアルミレーシングキャップ ・SSRロゴ入り17HEXロックナットセット ・SSR専用ツバ付きハブリング SSRには魅力的なオプションパーツが豊富。 アルミレーシングキャップやナットのロゴが他との差を 見せつけてくれます。 少し話がそれますが、外した純正アルミホイールは クラフト四日市店で「高価下取り」をさせていただきました。 持ち帰りが手間や保管場所がない時は是非「下取り」を ご利用下さいね! 前後の出ヅラからリアは少し余裕があったので、 5mmスペーサーを追加で装着。 更なる出ヅラを追求するために、しっかり煮詰めます。 余談ですが、テールやエキマニまで変更してある フルカスタムな「GR86」なんですよ! こだわりの詰まったカッコ良すぎな「GR86」の完成です。 「ツライチサイス」や「19インチ」が魅力的♪ 本日も素敵な1台が誕生で、当店も嬉しい限りでございます。 いつもご利用いただきありがとうございます。 それではまた次回~♪ 管理番号:0212507131003

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/17
    【カスタムブログ】GR86を車高調 テイン フレックスZで乗り味も快適にローダウン!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日GR86に車高調を取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着した車高調はこちら 『TEIN FLEX Z』 乗り味の変化が少なく乗り心地の確保しやすい 全長調整式、複筒式を採用した車高調です。 16段の減衰力調整が可能なので 乗り心地や乗り味を好みに調整できます。 取付完了後アライメントの確認調整して完成です。 【FRONT】 装着後がコチラ! 【SIDE】 程よいローダウンでよりスポーツカーらしいフォルムになりました。 装着後もダウン量や減衰力の調整ができるのは ダウンサスにはない車高調の大きなメリットですね。 フェンダーとタイヤ間は 指2本がギリギリ入るぐらいの隙間になりました。 純正状態は指3本ほどの隙間がありました。 【REAR】 この度はご用命ありがとうございました。 車高に関するご相談、GR86のカスタムについては クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507041003

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/07/16
    【タイヤ紹介】輸入車などのタイヤ交換はクラフトにお任せください!!!

    こんちには!クラフト四日市店です(≧∇≦)ノ 梅雨時期が明け、毎日暑い日が続きますが、夏と言えば、「海、キャンプ、お盆休み!!」✈ 安心してお出かけする前に新品のタイヤでお出掛けはいかがでしょうか?( •̀ ω •́ )✧ 今回は、先日タイヤ交換で、ジャガーXEのタイヤはめ替えのご依頼を頂きましたので、チラッと紹介させて頂きます! タイヤはピレリーのPOWERGYを取付けさせて頂きました! ジャガーXEのフロントサイズが→225/40R19 リヤサイズ→255/35R19になります! 前後のタイヤサイズに違いが大幅に違いますね😲 なぜ、前後のタイヤサイズが違うのかの理由は…→ジャガーのように高級スポーツセダンのタイヤには、 「走行性能、安全性、乗り心地すべてのバランスを取るため」に前後のタイヤサイズを変えてる車もあります! 交換をする時にもう一つ注意して欲しいPOINTとしては、サイズの後ろにつく、数字とアルファベット記号です! 例としてジャガーXEのフロントタイヤサイズとリヤタイヤサイズ F:225/40R19 93Y R:255/35R19 96Y 後ろの数字2桁とアルファベットの意味合いは…最大負荷能力(kg)を表す数値と速度記号になります! タイヤを購入する時は,この最後の数字とアルファベットが大事なPOINTになります😊 輸入車などのタイヤ交換、はめ替えは、クラフト四日市店にお任せください!!! タイヤの見積もりだけでも、大歓迎です!沢山のご来店をお待ちしております😎 クラフト四日市店でした👋

    • カローラ
    • ENKEI
    2025/07/15
    【カスタムブログ】カローラツーリングにエンケイ PF01を装着! シンプル×スポーティなスタイルに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日カローラツーリングのホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 交換したホイールがこちら 『ENKEI PF01』 極限まで細くしたツイン5スポークデザインは 応力分散、ブレーキ放熱性に優れていて 重量はかなり軽いですよ~ タイヤとホイールのズレを防止する ローレット加工が施されています。 シンプルでスポーティ、そして軽い そんなホイールをお探しの方におすすめです^^ 純正ホイールからの入れ替えでしたので タイヤを純正ホイールから外して PF01に組み込みしバランス調整を行います。 【FRONT】 ■SPEC WHEEL:ENKEI PF01 SIZE:7.5-17 5H100 COLOR:マットブラック TIRE:純正流用 【SIDE】 ホワイト×ブラックでシンプルに統一されていてカッコイイですね。 車両下部にブラックを集めることで 足元が引き締まった印象になりました。 【REAR】 この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ENKEIホイールもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507031001

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/14
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調でローダウン!TEIN RX1でローフォルムスタイルへ変身!?

    ■クラウンスポーツ Zハイブリッド(AZSH36W)のローダウン! コンスタントにクラフト四日市店で施工依頼が多いのが 「クラウンスポーツ」の「ローダウン」。 プレミアムSUVとして、車高を低くしたいというオーナー様は 少ないと予想しておりましたが、どうやら見誤ったみたいです。笑 既にそこそこ落とした「クラウンスポーツ」ですが、その内容を 詳しく見ていきましょう! ■TEIN RX1 TEINの人気モデル「FLEX A」と「FLEX Z」を継承し、不快な衝撃を軽減する 「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H・B・S)」やキャンバー調整式ロアブラケット を採用したモデル。 TEINでお馴染み複筒式モデルに全長調整式と乗り心地に関してもおすすめな足。 さらに減衰力16段調整も嬉しい機能。 様々なロードシーンにおいて好みの硬さや柔らかさにセッティング 可能で純正以上に乗り味を楽しんでいただけます。 ストラット式のみ「キャンバー調整ロアブラケット」は オフセットした調整カラーを180度回転させることで キャンバー調整が可能となります。 少し太目なJ数(ホイール幅)や限界インセットを責める時は このキャンバー調整が必要になるので、この機能は嬉しいですね。 【BEFORE】ノーマル状態↑ 【AFTER】↑ フェンダーとタイヤの隙間を指1本くらいで調整。 かなりローフォルムとなったのではないでしょうか? がっつり落とした「クラウンスポーツ」の完成です。 続いてはタイヤ&ホイールで仕上げていきましょう♪ 管理番号:0212503131007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 是非この機会にご利用下さいね♪

    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/11
    【イベント情報】夏のサスペンションフェア開催!ローダウンはクラフト四日市店で決まり!!

    ■クラフト四日市店のサスペンションフェアが開催! 既にクラフト店舗で開催中のイベント 「2025夏のサスペンションフェア」がいよいよ明日 クラフト四日市店でもスタートします♪ クラフト四日市店としては、7/12(土)から7/31(木)まで! カスタムで基本となるサスペンションパーツがこの夏はアツイ! やっぱり愛車のスタイルを決めるのは「ローダウン」 タイヤ&ホイールを交換しても「なんかちょっと違うな」や 「タイヤとフェンダーの隙間が気になる」などなど 沢山のオーナー様から悩みの依頼が多い多い!! クラフト四日市店としては 「人気の3メーカー(HKS)(BLITZ)( TEIN) 車高調ローダウンキャンペーン」 となりますので、該当するメーカーが大変お得になっております♪ 詳しい内容は前回のブログより↓↓ 【イベント情報】2025年夏のサスペンションフェアを開催!クラフト四日市店のローダウンキャンペーン♪ メーカーさまより認定証の実績があるクラフト四日市店へ 是非お任せ下さいね♪ もちろん今回は「車高調」のキャンペーンとなりますが、 「スプリング」交換や「アライメント」のみも大歓迎です! 本日も車高調取付中でございます♪ 人気の車高調メーカー「TEIN」「HKS」「BLITZ」をご検討の オーナー様はクラフト四日市店でご購入をおすすめ♪ という事で明日からのサスペンションフェアを よろしくお願いいたします♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/07/10
    【カスタムブログ】ヴェルファイア(30系)に車高調 ブリッツ ダンパーZZ-Rを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日30系ヴェルファイアに車高調を取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 車高調取付作業時はボディにキズがつかないよう しっかりと養生をして作業に取り掛かります^^ 車高調装着前はフェンダーとタイヤ間に 指がちょうど4本入るぐらい。 装着した車高調がこちら 『BLITZ ダンパーZZ-R』 単筒構造式の全長調整式車高調キットです。 車高調整幅が広く、32段階の減衰力調整も可能なので お好みのスタイルや乗り心地に調整ができます。 それでいて価格がリーズナブルで コストパフォーマンスが良いのが魅力ですね^^ 装着後がこちらです♪ 【Before】 【After】 フェンダーとタイヤ間の余分な隙間がなくなり 前後のバランスもとれて 純正状態の前下がりと腰高感が解消されました! フェンダーとタイヤの間は指1本に すこし余裕があるぐらいまで下がりました。 重心が下がったことで見た目もかっこよくなり 運転もしやすくなりドライブが楽しくなること間違いなしですね。 この度はご用命ありがとうございました! またカスタムなどお困りごとありましたら お気軽にご来店くださいね。 ローダウンやリフトアップ、足回りのことなら クラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506221005

    • イベント・キャンペーン情報
    • 下取り/買取り
    2025/07/08
    【イベント情報】買取り・下取りキャンペーン開催中! アルミホイール売るならクラフト四日市店

    皆様こんにちは! アルミホイール強化買取り・下取りキャンペーン中の クラフト四日市店の清水です。 7月31日までクラフト全店で買取り下取りキャンペーンを開催中! アルミホイール売るなら今がチャンスですよ~ アルミホイールで4本揃っているもの(1台分)でしたら 基本的にどんなものでも買取り下取りさせていただきます! 純正ホイールも大歓迎♪ 新型車や人気車種の場合は高価買取の可能性があります。 RAYSやBBSなどの鍛造ホイールは 特に強化買取りさせていただきます。 ガリ傷や多少曲がりがあるものでも買取りできますので ぜひお持込みください。 その他の人気メーカー、ブランドホイールもぜひ! 下取りの場合は当社査定基準額から20%アップさせていただきます! ホイール交換を検討中の方はキャンペーンを利用して お得にカスタムしましょう^^ 古い、擦り減ったタイヤついたものでもOKです。 タイヤの状態も査定に含まれますので 状態が良いものでしたら査定額アップ! アルミホイール 買取り下取りキャンペーンの詳細は→コチラ 7月31日までの期間限定キャンペーンをお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2025/07/07
    【カスタムブログ】スイフトスポーツ(ZC33S)に8.0J投入のアドバンTC-4の仕上がりは!?

    ■スイフトスポーツの最高の仕上がりへ タイヤ&ホイールを交換するだけで愛車がワンランク 魅力的になりますが、ただただ交換するだけって訳にも いかないところが難しい所です。 本日はそんな悩みを解決した「スイフトスポーツ」のご紹介 となります。 人気のZC33Sの本日の施工内容に迫ります。 やはり「スイフトスポーツ」でお問い合わせの多い のがホイールのサイズ設定となります。 一般的にはホイールのリム幅「7.0J」や「7.5J」の太さ になりますが、今回は「8.0J」のサイズに挑戦! 挑戦するために選んだアルミホイールはこちら 「YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4」 ダイナミックな5本スポークで特にスポークの湾曲が 美しい仕上がりでシンプルながら圧倒的な表情を見せる。 「TC-4」はリム幅やインセットによって、3つのデザイン で構成され、「スタンダード」「GTR」「スーパーGTR」で 異なるスポークコンケイブを実現。 つまり今回は「8.0J」を選択することで、通常「スタンダード」 よりも更に落とし込みがあるコンケイブデザインを装着するために 「GTR」デザインを投入するという訳です。 忘れていけないのがこちらのセンターキャップ。 「ADVAN Racing センターキャップ」はオプションで 別売りパーツとなりますので、ご注意を! 今回は、ブラックでフラットタイプを選択。 ■SPEC WHEEL: ADVAN Racing TC-4 SIZE:8.0J-17インチ 5H114 COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD09 SIZE:215/40R17 87W OPTION:ADVANセンターキャップ 【BEFORE】 元々別の社外ホイールを装着済みとなりましたが、 サイズのリセッティングやイメージのドレスアップ 変更で交換へ。 こちらのアルミホイールはクラフト四日市店で 「高価下取り」をさせていただきました。 【AFTER】 「スイフトスポーツ」(ZC33S)と相性が良い5本スポークの 仕上がりは定番と言われてますが、やっぱり外せないカッコ良さ がここにあります。 「車高調整」や「アライメント」などのセッティングを しながら装着できた「8.0J」の「GTR」デザインは ひと味違った仕上がりへ変貌! タイヤもアルミホイールに合わせて、 「ヨコハマ アドバンネオバAD09」を! ここは統一したいオーナー様が多いのも事実ですね。 という訳で、本日のご紹介はここまで♪ 管理番号:0212502241004 クラフト四日市店では「夏のスポーツカスタム祭り!」開催中♪ 開催期間は2025年6月14日(土)~7月13日(日)まで! スポーツカーオーナー様は今がチャンスです♪

    • セレナ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/06
    【カスタムブログ】セレナ(C28)にWORK ランベック LM7を装着! 純正車高の限界に挑戦!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日セレナ(C28)のタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 セレナ(C28) シンプルでスタイリッシュな外観ですが タイヤの厚みのせいか足元が重たい、 なんだかすっきりしない印象を受けます。 なのでタイヤ&ホイール交換で もっとスタイリッシュに仕上げます! ヒトもクルマもオシャレは足元から^^ 今回装着したホイールがこちら 『WORK ランベック LM7』 2×7スポークデザインで鋳造ながらセンターから リムにかけてのスポークラインが すごくシャープなのが特徴的です。 スポークやディスク外周部は 軽量化のため駄肉が省かれています。 駄肉を削ぎ落した部分の凹凸が スポークに立体感を与えています。 ■SPEC WHEEL:WORK LANVEC LM7 SIZE: 7.5-18 5H114.3 COLOR:GRシルバーカットクリア TIRE:ピレリ POWERGY SIZE:215/50R18 【Before】 【After】 16インチから18インチにインチアップしマルチピースながら リムギリギリまでスポークが伸びているので かなり大口径感がアップしました! ローダウンはしていませんが純正状態に比べて 少し重心が低くなったように感じます。 ホイールインセットは実車測定しオーダーしましたので 現状でのツライチセッティングになります♪ リム深さは約50mmあります。 この度はご用命ありがとうございました。 次はローダウンしませんか?^^ 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしておりますね。 WORKホイールのことはクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506221006

    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2025/07/05
    【カスタムブログ】トライトン 定番タイヤサイズは「265/70R17」モンスタ テレーングリッパーなら余裕?

    ■トライトンだからこそタイヤサイズはこだわりたい。 ピックアップトラックと言えば、今話題の「トライトン」 クラフト四日市店でも、カスタムのご要望が多い車両で、 特にタイヤ&ホイールをこだわられるオーナー様は多く その上で、さらにタイヤサイズも悩ましい案件。 そんな中から選定したアイテムがこちら! 「RAYS ベルサスVV21SX」 VV21Sからの設計を受け継ぎ、新たに4×4用に登場したのが 「VV21SX」となり、高荷重に対応するスペックはもちろん デザインに力強さも感じられるひと品。 タイヤは「モンスタ テレーングリッパー」をセット。 タイヤサイズはトライトンオーナー様で一番多くお問合せを 頂く「265/70R17」 早速作業開始! 純正は当店で「高価下取り」の予定となりますので、 今回も抜かりなくしっかり仕上げたい。 オーナー様より純正の「マッドガード」はそのまま残 したいという事で、これまでの実績からおそらく大丈夫 だと思いながらも・・・ いざチェック!! 今回「モンスタ テレーングリッパー」はショルダー がマイルドなのでむしろ余裕な感じでした。 定番になってきたトライトン「265/70R17」サイズ。 タイヤのパターンによっては干渉がある可能性がある ので、チェックは必要になりますね。 進化した「トライトン」はオフロード仕立てと王道 ではありますが、そのセンスはしっかり表現。 モンスタの「ホワイトレター」のそれっぽさも やっぱりカッコいい&お洒落なライフスタイルを確立。 立体感溢れるスポークデザインはベルサスシリーズの象徴で スポーツ&ファッショナブルなテイストがワンランク上の センスを実現。 ■SPEC WHEEL:RAYS ベルサスVV21SX SIZE:8.0J-17インチ+20 6H139 COLOR:APJ TIRE:MONSTA TERRAIN GRIPPER SIZE:265/70R17 トライトンのカスタムはクラフト四日市店へ 是非お任せ下さいね! それではまた次回~♪ 管理番号:0212504261010

    • エクストレイル
    • WEDS
    2025/07/04
    【カスタムブログ】エクストレイル(T33)に19インチのレオニスITを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日エクストレイルのホイール交換をしましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『LEONIS IT』 星形のようなデザインにひねりを持たせた 他にあまりない個性的なデザインになっています。 スポーティさ、ラグジュアリーさの両方を感じさせる そんな印象を受けます^^ ■SPEC WHEEL:WEDS LEONIS IT SIZE:8.0-19 5H114.3 COLOR:パールブラックミラーカット/チタントップ TIRE:純正流用 【Side】 特徴的なデザインで目立つホイールですが シックなカラーにすることでホイールだけが 目立ちすぎることなく全体のバランスがとれています。 シャープなスポークがリムいっぱいまで伸びているので インチアップしたような大口径感のある仕上がりになりました♪ 【Rear】 この度はご用命ありがとうございました。 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ホイール交換のご相談はクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506021001

    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/07/03
    【新作ホイール紹介】2025年新作モデル SSR プロフェッサー メッシュをご紹介!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はホイールのご紹介です。 ご紹介するのはSSRの2025年新作モデル 『Professor MESH』です。 WHEEL:SSR Professor MESH COLOR:ハイメタルブロンズ SIZE:6.0J-16インチ +45 4/100 16インチのみですが K-CARからカスタムコンパクトのサイズまで対応! プロフェッサーメッシュアンダーのコンセプト 『スポーツとプレミアム性の融合』を継承し K-CARやコンパクトカーをターゲットに 16インチ・オーバーヘッドで再構築し 登場したのがプロフェッサーメッシュです。 スポーティな16交点メッシュデザイン。 フルリバースリムにすることでディスク面を最大限大きくし 外周には30本のピアスボルトを等間隔で配置することで 高級感や特別感、3ピースモデルであることを 強くアピールしています^^ K-CAR、コンパクトカーオーナー様で メッシュデザインのマルチピースホイールをお探し方、 おすすめです! プロフェッサーメッシュはプロフェッサーメッシュアンダーと違い ナットが隠れないオープンナットタイプですが センターロックをイメージさせる 高級感のあるセンターキャップが付属します♪ カラーバリエーションはハイメタルブロンズの他 チタンシルバーがあります。 オプションカラーやブラックアルマイトリム、 ピアスボルトアレンジにも対応していますので詳しくは 店頭までお問い合わせください! SSR プロフェッサーメッシュは店頭展示中! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

    • タイヤ紹介
    2025/07/02
    【スポーツキャンペーン開催中】スポーツ走行にオススメのタイヤは?女性スタッフおすすめスポーツタイヤ3選!!

    こんちには! クラフト四日市店です! いつもブログ見ていただきありがとうございます! 今回、紹介させて頂くのスポーツタイヤ3選!!のご紹介です。( •̀ ω •́ )✧ ■まず一つめが、ダンロップシリーズのDIREZZAシリーズのなかでも リーズナブルな価格で、雨の日に強い、静粛性もあるオススメタイヤ「DIREZZA DZ102」 こんな方にオススメです💨 ■ 見た目だけじゃなく、軽く攻めたい方 ■ 通勤&週末にワインディングを楽しめたい方 ■ スポーツタイヤ初めての方 ☆「本気の峠、サーキット走行したい」「グリップ力が良く、FR車コントロール重視」をお求めの方には、DIREZZA ZⅢもオススメです👍 ■二つめが、TOYOのPROXESシリーズのなかでも、「見た目・グリップ・価格のバランスが良い」PROXES Sport2 こんな方にオススメです💨 ■ 雨の日に強く、乗り心地も良好 ■ 街乗りから、高速走行までバランス抜群 ☆他にも、PROXESシリーズの中でも人気なスポーツタイヤがコチラです👇 ハイグリップ力が強く、コントロール性能が良い「PROXES R1R」 スポーティーな見た目、快適性を両立!タイヤの減りが遅く、コスパ良い「PROXES TR1」 最後がコチラ! ヨコハマのADVANシリーズの、「見た目・スポーティで、街乗り快適」ADVAN FLEVA V701   こんな方にオススメです💨 ■ 街乗り多め+峠をちょっと攻めたい方 ■ スポーツタイヤ初心者/雨の日も安心したい方 ■ 見た目をちょっとスポーツしたい方 ☆他にも、YOKOHAMAシリーズの中でも人気なスポーツタイヤがコチラです👇 峠がメイン+街乗りもする「AD09(ネオバ)」 乗り心地最優先「ADVAN dB V552」 その他に、ブリヂストンPOTENZA、ミシュランパイロットスポーツ、ファルケンといろんな、スポーツタイヤ取り扱いさせていただいてます! ご相談、問い合わせお待ちしております! 沢山おご来店をお待ちしております。🤗 クラフト四日市店でした👋 只今クラフト四日市店では店舗限定イベント 「夏のスポーツカスタム祭り!」開催中です!! 今年の夏はスポーツカスタムを楽しもう♪  

    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/07/01
    【カスタムブログ】ニュービートルに車高調装着! STサスペンション XAでローダウン!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ニュービートルに車高調を取付しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 フォルクスワーゲンの名車『タイプ1』をモチーフに 開発されたニュービートル。 ニュービートルは販売開始が約30年前になるので 今は後継車のザ・ビートルの方が街で見かけることは多いですね。 ザ・ビートルより少しコンパクトで丸い可愛らしいフォルムが好きな ニュービートルファンは今も多くいます^^ 純正状態はタイヤとフェンダー間に 指が4本入りました。 今回装着した車高調はこちら 『STサスペンション XA』 KWのオリジナルブランドのひとつであるSTサスペンション。 KWに比べてリーズナブルですがKWサスペンションの ノウハウを活かして開発されているので とてもコストパフォーマンスが良いですね♪ STサスペンションは車種によっては 最大4種類のグレードの車高調があります。 それぞれ用途やこだわりに合わせて選んで頂けます。 今回装着したのはXAで 車高調整と伸び側の減衰力調整が可能なモデルになります。 乗り心地を自分好みに調整することができます! 取付をしてアライメントの確認調整をして完成です! 【Before】 【After】 純正状態はクルマのフォルムによって かわいらしさが全面的に出ていましたが 車高調装着後はかわいらしさにやんちゃな感じが プラスされかっこかわいい仕上がりに。 車検などを考えるとこれぐらいの車高が限界ではないでしょうか。 車高調装着後のタイヤとフェンダー間は 指2本ほどになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどでお困りごとありましたら お気軽にご来店くださいね。 車高に関するお悩みはぜひクラフト四日市店にご相談ください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506161001 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 是非この機会にご利用下さいね♪

    • コペン
    • VOLK
    2025/06/30
    【カスタムブログ】ZE40からTE37 ソニック タイムアタックエディションに交換! コペン ローブに16インチと15インチはどれぐらい違う?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日コペン ローブのタイヤ&ホイールを交換しましたので そのご紹介をさせていただきます。 すでにばっちりカスタムされたコペン ローブの登場です! 今履いているシャイニングブロンズメタルカラーのZE40も 以前クラフト四日市店で購入していただき 取付させていただきました^^ ZE40は16インチでしたが 15インチの乗り味の方が好みだということで インチダウンしタイヤ&ホイールを交換しました。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION』 コンパクトカーをターゲットに開発されたTE37 SONICに リム外周に真紅のタイムアタックラインと アルミ素地のストロボラインを施したタイムアタックエディション。 RAYSのマシニング特許技術『A.M.T.』と塗装特許技術『REDOT』を 組み合わせることでタイムアタックラインを表現しています^^ オプション品となるホイールと相性抜群の センターキャップもご注文いただきました♪ ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:6.0-15 4H100 COLOR:ブラック/REDOT(KR) TIRE:ブリヂストン ポテンザ RE71RS SIZE:165/55R15 【Before】 【After】 真紅のラインとホイールナットの頭の赤い部分が 黒ホイールに良いアクセントをプラス。 16インチから15インチにインチダウンし タイヤのムチムチ感が増してよりスポーティな仕上がりに。 ホイールの納期、約3カ月大変お待たせいたしました。 オーナー様いつもご利用ありがとうございます! またのご来店お待ちしておりますね。 RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506201003 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • VOLK
    2025/06/29
    【カスタムブログ】ランエボXにRAYS VOLK RACING 21C の選択とその魅力とは?

    ■まだまだ終われない名車のカスタマイズ 時代と共に少なくなってきた名車。特にスポーツカーは その傾向が顕著に感じられますが、クラフトではまだまだ そんな車両でもご来店が多く、カスタム依頼がございます。 本日のクラフト四日市店ブログご紹介はそんな名車の1台。 「ランサーエボリューションX」ランエボXです! 三菱代表するスポーツモデルカーと言えばランエボですが、 やっぱりこのモデルこそタイヤ&ホイールは変えたい。 ちなみにクラフト四日市店では、 只今「夏のスポーツカスタム祭り!」のイベント開催中♪ スポーツカーオーナー様に嬉しい人気のスポーツホイールが いつも以上に展示中とお買い得になっております。 是非この機会にご利用下さいね♪ 話しを戻しまして、ランエボXは10代目のランエボとして、 そして惜しまれつつもこのモデルが最終型になってしまいました。 ただ、今でも大切にお乗りになれ、カスタムを楽しんでいる オーナー様が数多いので、懐かしさあれ、久しぶりの感情の車両。 そんなランエボXの本日は、タイヤ&ホイール交換。 ご所望いただいたホイールセットがこちら! ■RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR 「VOLK RACING Gr.C」の後継モデルとして登場し、 ステップリムを採用した古き良きデザインの「21C」 通常の「21C」からスペシャルカラーという事で、 設定されたのが、SPEC-SR。 シャイニングブロンズは通常よりも光沢があり、 リムDCが高級感の印象からエレガントな1本。 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR SIZE:9.5J-18インチ 5H114 COLOR:シャイニングブロンズメタル/DC(SR) TIRE:ヨコハマ AVID ENVigor S321 SIZE:245/40R18 97W サイズラインナップも80S~の名車をターゲットにしたため、 今回は非常にハードなサイズを装着し、新たにセッティングを 施します。 ■2つのセッティング ・車高調整で更なるローダウン 元々の車高では今回のサイズでは少しはみ出てしまう計算ですが 少し車高を落とすことで、キャンバーが付き収めていきます。 ・アライメント調整 アライメント調整をすることで、更にキャンバー角を調整し、 収まるようにセッティング。 ランエボXの調整箇所は 「フロントのトゥ角」「リアのトゥ角」「リアのキャンバー角」 の調整が可能となります。 もちろんタイヤの変摩耗の抑制や安定したハンドリングなど メリットは沢山ありますので、タイヤの新品時の調整はかなり おすすめとなります。 選ばれし車両のみ履きこなせる「RAYS VOLK RACING C21」 珍しい一品だけに目を奪われた1台となりました。 それでは本日のクラフト四日市店ブログはここまで。 管理番号:0212504141003

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    2025/06/28
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念モデルのローダウンとマフラー交換!

    ■限定車こそカスタムで更なる個性を追求したい! クラフト四日市店の本日のご紹介となるおクルマは 「ロードスター35周年記念車」でございます。 以前少し、チラッとご紹介しましたが、本日は本格的に その内容をお披露目。 その限定モデルをまずは「マフラー交換」から! ご所望いただいたアイテムは 「HKS リーガマックススポーツ」 以外とご質問が多いのが「マフラー交換ってやってますか?」と ご質問いただく事がありますが、めちゃくちゃやっておりますので ここで、改めてご説明させて頂きますね(笑) クラフト四日市店ではマフラー交換結構やってますので、 是非ご相談下さいね♪ (※画像は別車両のマフラー交換時のものとなります。) 今回ロードスターで35周年記念モデルと言っても 専用のマフラー設定ではないので、通常モデル同様に 社外マフラーをやっぱり選択したい。 ■HKS LEGAMAX SPORTS(リーガマックススポーツ) HKSのスポーツモデルマフラーで低回転では意外とサウンド は静かでおとなしい印象のモデルですが、踏み込むことで 独特なスポーツサウンドを感じるマフラー。 純正と比較すると、HKS リーガマックススポーツの 大筒1本マフラーのインパクトが視覚的にもカッコ良し! 「マフラー交換」の目的は走りやサウンドだけでなく、 リアビューの印象もとても大事ですね。 マフラーを交換したら、続いては「ローダウン」 ■RSR Ti2000 チタン素材の配合が乗り心地だけでなく、耐久性も兼ね備え 「ヘタリ永久保証」付きで非常に人気のローダウンスプリング。 車両のラインナップも多く、気軽にローダウンしたいけど、 乗り心地やヘタリが気になるってオーナー様にはこれがおすすめ! 【BEFORE】↑ノーマルオリジナル状態 スポーツカーを代表する「ロードスター」ですが、 タイヤとフェンダーのバランスが悪く、ほとんど のオーナー様が「隙間が空きすぎ」とおっしゃいます。 【AFTER】↑ローダウン後のロードスター スポーツカーのイメージはやっぱり低空スタイルが良し。 フロント 約30mm~35mmダウン リア 約20mm~25mmダウン 落ちすぎず、いい感じのバランスで仕上がりました。 ロードスター35周年記念車の「ローダウン」と「マフラー交換」 の完成となりました。 ここまできたら、次は本命の「タイヤ&ホイール」の変更です! また次回もい楽しみに~♪ 管理番号:0212503171008 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

    • イベント・キャンペーン情報
    • 下取り/買取り
    2025/06/27
    【イベント情報】2025年7月3日(木)から『買取り下取りキャンペーン』を開催! 三重県 四日市でアルミホイール売るならクラフト四日市店へ

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 突然ですが2025年7月3日(木)~7月31日(木)の期間 クラフト全店で『アルミホイール 買取り・下取りキャンペーン』を開催します! 特に下取りがアツいですよ~ 『当社査定基準額から20%アップ』させていただきます! 商品取付作業と同時に下取りできるので手間いらず♪ 下取りをうまく活用してお得に新しいホイールに交換しましょう! キャンペーン中はもちろん買取りにもご期待ください。 メーカーホイール、特にBBSやRAYS等の鍛造ホイールは 買取り下取りに力を入れていますので高価買取が期待できます。 タイヤ&ホイール専門店の経験豊富なスタッフがしっかりと査定します。 タイヤが古い、擦り減っていてもう使えないもの。 スタッドレスタイヤとのセットのもの。 ホイールのディスク面やリムにガリ傷があるもの。 ↑ こういったものもアルミホイールとのセットでしたら 基本的にすべて買取り下取り可能です! 純正ホイールもアルミホイールでしたら もちろん買取り下取りできます。 純正ホイールも新型車や人気車種は高価買取の可能性があります。 ぜひ一度クラフト四日市店にお持込みください! 保管したままになっているアルミホイールセットをお持ちの方、 ホイールの交換を検討中の方、 7月3日からの買取り下取り期間限定キャンペーンを お見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

    • スポーツカー
    • HONDA
    • スタッフのカーライフ日記
    2025/06/26
    【スタッフ愛車】車大好き!!女子!愛車はインテグラTYPE R DC5!

    皆さんこんにちは!クラフト四日市店の梅田です! いつもブログを見て頂きありがとうございます😊 今回は私の最強の相棒でもある、INTEGRA TYPE Rの紹介をさせて頂きます! 何故、王道のCIVICでは無くINTEGRA TYPE Rの購入のきっかけは…「他の人と被りたくない」という気持ちです😅 その他にもインテグラにある魅力に惹かれて購入を決めたのも理由の一つです! 外装はModuloエアロでカッコ良く引き締めました🔥 INTEGRA TYPE Rの魅力はコチラ👇 ■2001年に2代目インテグラ タイプR(DC5)がデビュー!高い出力に加えて、低回転域から高回転までスムーズなパワーバンドを持ち 兄弟車であるDC2のエンジンB18C型よりも低回転域から太いトルクをもつ。 ■6速トランスミッションでダイレクトな走行感にドライバーの操作と車体の動きの間にズレがなく、ダイレクトなドライビングを楽しめる! 純正RECAROセミバケットシートを採用!内装も赤色で統一しオシャレに😁 マフラーはエグザスシリーズのEXAS EVO Tuneのスライドテールマフラーをチョイス! 低回転では低音が強く、高回転5000rpmで皆さんが知っているホンダサウンド、VTECの高音が響きます。 内装の中でも目立つのが、内装のオーディオの上にあるVTECコントローラ機能を搭載したエンジン制御を最適化するための燃調コントローラー A‘PEXi AFC neo を取付けてます。 エンジン回転数ごとに燃料噴射量を調整することができるこの機能により、ターボチューンや吸排気系チューンなどのカスタム時に、最適な燃調状態を維持することができます。 まだまだ、不慣れですが、少しずつ勉強していきます😆 これからのカスタム予定は… タイヤ・ホイールは…近々変更予定ではあります!また変更しましたら、ブログにも投稿させて頂きますね🤭

    • 下取り/買取り
    2025/06/25
    【イベント情報】タイヤ&アルミホイール 買取り・下取り 高価買取りします!

    こんにちは!クラフト四日市店です🙌 いつもブログ見ていただきありがとうございます。 暑い日が続いています、皆さん体調はいかがでしょうか? クラフト四日市では、スポーツイベントも始まり、少し賑やかになってきたと思います😊 今回はスポーツイベントと一緒に乗っかって「タイヤ・アルミホイール」高価買取り!!!させていただいてます🤗 先日、こちらを買取りさせて頂きました! VOLK RACING ZE40 16インチ タイヤはスポーツタイヤの中でも、グリップが強い DUNLOP DIREZZA ZⅢ コペン ローブで使用してた、タイヤホイールセットです! 新しくタイヤ・ホイールセットを購入して頂き、こちらを「買取り」という形で査定させて頂きました👍 チラシも配布させていただいてます!こちらのチラシをもってご来店でタイヤ・アルミホイールを購入して頂いた方に、 フクピカをプレゼントさせていただいてます( •̀ ω •́ )✧ タイヤの年数が経っていても大丈夫!傷があっても大丈夫です! 純正タイヤ・ホイールセットもスタッドレスタイヤも高価買取り中です🙌 「車を手放して使用しなくなった」 「新しくタイヤ・アルミホイールを購入して古いセットがある」など ご自宅に眠っているタイヤ・アルミホイールはございませんでしょうか? 下取り、買取りでお得にタイヤ・アルミホイールセットが購入できるチャンスです!!   沢山のご来店をお待ちしております! クラフト四日市店でした👋

    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/24
    【イベント情報】2025年夏のサスペンションフェアを開催!クラフト四日市店のローダウンキャンペーン♪

    ■四日市店限定ローダウンキャンペーン開催決定! クラフト各店で開催する特別なイベントが今年の夏もやってきました! 2025年は「夏のサスペンションフェア!!」 やっぱりカスタムの基本は「ローダウン」という事で クラフト四日市店では「7/12(土)~31(木)まで!」 イベントを開催させて頂きますので、この機会がチャンス♪ 四日市店のイベント内容は 「人気の3メーカー(HKS)(BLITZ)( TEIN) 車高調ローダウンキャンペーン」 期間中はこの人気メーカーの車高調を通常価格よりさらにお得に! 四日市店では沢山の「ローダウン」実績がございます。 作業も安心の自店舗でお取り付けさせていただきますので 細かいセッティングも直接ご所望下さいね! ■対象アイテムその①「TEIN」車高調 TEIN(テイン)と言えば、このグリーンカラーでお馴染みのアシ。 一目で分かるこの個性的なTEINの車高調は複筒式採用がメイン で非常に乗り心地も良く、純正に近い味付けが人気。 ラインナップも豊富なので、リーズナブルなモデルから サーキットで使用する本格派まで人気のメーカーとなっています。 ■対象アイテムその②「BLITZ」車高調 BLITZ(ブリッツ)はフルスペックな車高調ながら、非常に リーズナブルな価格で展開。 「全長調整式」「32段減数力調整機能付き」「専用アッパーマウント付属」 などの高スペックに加えて、乗り心地もイメージより快適と定評なアシ。 個人的にカラーバランスもカッコ良しで、保証も充実! ■対象アイテムその③「HKS」車高調 ハイパーマックスでお馴染みHKSは「単筒式」「倒立タイプ」が こだわりでスポーツカーのオーナー様におすすめなアシとなります。 操縦安定性の良さに加えて、あらゆるロードシーンでも乗り心地の 良さと運動性能の両立は高次元レベル。 それぞれのパーツの質感も上質な仕上がりで、モノ造りの意識の高さ はまさにHKSならでは! ローダウンのメリットと言えば 走行安定性が向上や車体全体がスタイリッシュな仕上がり になるなど、その他ローダウンすることで、タイヤホイール のサイズ選びの幅が広がったりなどなど・・・ 沢山のメリットがあります! ただ個人的にはやっぱり「ローダウン」はカッコ良しの 一言につきますね♪ 車高が下がることで、何故か愛車がワンランクカッコよく 見える魔法のアイテムが車高調です(笑) クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 是非この機会にご利用下さいね♪

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/06/23
    【新作ホイール情報】RAYS ベルサス ヴォウジェSEに待望のクロームカラー2色が追加! クロモイタリアーノをご紹介!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はホイールのご紹介です。 【新作ホイール情報】RAYSの2025年新作含む3種類のホイールをご紹介! ↑ 以前こちらでご紹介しました『VERSUS VOUGE SE』に 早くも2つの新色が追加され、そのうちの1つをサンプルとして RAYSさんが持ってきてくださったので紹介します こちらは先行して発売されていたセミグロスブラック。 今回持ってきていただいた新カラーは全体がクロームカラーの 『クロモイタリアーノ(SNJ)』です。 もう1つ追加されたのがクロームカラーですが スポークやリムの表面に切削加工を施した 『クロモイブリード(SAJ)』です。 VOUGEシリーズといえばの2つのクロームカラーが追加されました。 待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか? 写真では伝わりにくいですが RAYSのマシニング特許技術『A.M.T.』によって彫り込まれた 『VERSUS』ロゴは光りがあたるとプリズムカラーに輝きます♪ 全体が光り輝くクロームカラーのクロモイタリアーノは セミグロスブラックに比べエッジの効いた シャープなスポークデザインがより鋭く感じられます。 ハイエンド&スポーティを1つのテーマとして開発されているので ミニバンだけでなくSUVや輸入車など幅広くマッチすると思います! スポーティに仕上げるならセミグロスブラック、 ラグジュアリーに仕上げるなら クロモイタリアーノorクロモイブリード? RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    2025/06/22
    【スポーツキャンペーン開催中】GR86にHKS ハイパーマックスSでローダウンしたイメージは?

    ■夏はスポーツカスタムで仕上げよう! クラフト四日市店では只今店舗限定イベント 「夏のスポーツカスタム祭り!」開催中でございます。 イベント期間中は沢山のメーカーサンプルホイールを 店内に大量展示中なので、いつも以上に人気のスポーツ ホイールを見ていただけます。 そして6/29(日)まで当社自慢の「GR86」デモカーも クラフト四日市店で展示中となりますので、是非この機会 にチェックしてみて下さいね! ホイールの出ヅラやタイヤの引っ張り具合さらに「ローダウン」 した時のイメージなどが現車を見ることで納得のカスタムへ 仕上げることができます。 HKS 「Hi-Power SPEC-L Ⅱ」のマフラーも装着済み。 6/29(日)までなら、マフラーサウンドもお楽しみいただけます! 是非この機会にご来店下さいね♪ それでは本題へ 「夏のスポーツカスタム祭り!」という事で 只今クラフト四日市店での来店として多い「GR86」 「ローダウン」のご所望を頂きましたのでご紹介! ■HKS ハイパーマックスS 「乗り心地」と「走行性能」を両立し、単筒式採用で ダイレクトな乗り味でドライブを楽しめるスポーツ好き なオーナー様へおすすめなサス。 3年6万キロ保証やサス全体の細かい美観のこだわりから 他メーカと比べても質感も良く丁寧なモノ造りを感じる ので信頼度も高い。 先ずはメーカー基準値で「ローダウン」 フロント-26mm リア-28mmダウンの状態がこちら↑ スポーツカーらしいローフォルム完成です。 ちなみにBEFOREがこちら↑ タイヤトップとフェンダーの隙間が気になり個人的に どこかバランスのスタイル。 スタイルが決まれば続いては「アライメント」で細かい セッティングを行います。 「HKS ハイパーマックスS」のフロントアッパーは ピロになるのである程度のキャンバー調整が可能に! 「ローダウン後」にアルミホイールも新調予定なので サイズに合わせて調整していきます。 さらに嬉しい機能が「減衰力30段調整」付き リアはこのように内装を少し加工することで非常に アクセスしやすくなりますので、是非当店へお任せ下さい。 余談ですが、「GR86」のリアは元々純正でもショートダンパーとなるので 突き上げが気になる場合があるので、リアが少し減衰硬めがおすすめです。 という事で、クラフト四日市店店舗限定イベント 「夏のスポーツカスタム祭り!」7/13(日)まで開催中♪ 沢山のご来店お待ちしております!! 管理番号:0212505151002

    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/06/21
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにダウンサス装着! タナベ サステック NF210を装着するとどんな仕上がりに?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツにダウンサスを取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ご用命やお問い合わせの多くなってきたクラウンスポーツ。 ホイールについてのお問い合わせが多いのはもちろんですが、 車高、タイヤとフェンダーの隙間が大きくて気になるとの お問い合わせも多くなっています。 今回作業させていただいたクラウンスポーツは すでにBBSのホイールを装着しカスタムされていますが、 やはりフェンダーとタイヤの隙間が気になるので ローダウンしたいとのことでご用命いただきました。 純正状態だとフェンダーとタイヤ間に指が4本…5本ぐらい入ります。 この隙間はクルマ好きでしたらどうしても気になってしまいますよね>_< なのでダウンサスで少しローダウンします! 装着したダウンサスがこちら 『タナベ SUSTEC NF210』 乗り心地を重視して開発されたNF210。 乗り心地は変えたくないけど見た目はカッコよくしたい! そんな方におすすめのダウンサスです♪ 自社開発自社製造なので高品質で錆や剥がれに強く へたりは永久保証です。 ダウン量は前後とも-20~-25mmです。 取付後アライメント調整し完成したおクルマがこちら! 【Before】 【After】 ほどよいローダウンですが比較すると全然違いますね。 少し高めの純正車高の腰高感がなくなりスタイリッシュになりました! 指5本ぐらいの隙間は3本程まで下がりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどでお困りごとありましたら お気軽にご相談くださいね。 クラウンスポーツのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506151005

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/06/19
    【カスタムブログ】イケるの?70ランクルに285/75R16 干渉は?加工は?その内容に迫る!

    ■「ナナマル」のカスタム限界に挑戦 ピットに入庫中のおクルマは「ナナマル」でお馴染み 「70ランクル」となりますが、純正ホイールにスタッドレス タイヤを装着したため、夏用に新しくタイヤ&ホイールを 新調します。 オーナー様よりご所望いただいたホイールは 4×4エンジニアリングサービスの「ブラッドレーV」 本格派ランクルに絶対的な人気を誇るブラッドレーは デザインや機能面だけでなく、カラー展開も豊富な所も おすすめです。 そして今回オーナー様と挑戦したのはタイヤサイズ。 こだわりの「285/75R16」とかなりドデカいタイヤ外径 の装着となります。 さっそく取付後のお姿を見ていきましょう! 明らかにそのデカさが分かるインパクトは「70ランクル」の 魅力を想像以上に引き立ててくれます。 純正サイズ「265/70R16」タイヤ外径777mmに対して 今回の「285/75R16」タイヤ外径833mmとなります。 あまりにも大きすぎるこのサイズの装着した結論は やはり「干渉あり」ということでした。 ポイントはここの部分ですね。 純正状態では、この出っ張っている所に干渉してしまい とてもハンドルが切れる状態ではないという事で・・・ 「285/75R16」のサイズを装着するには、この出っ張りを すこしカットしてあげることが必要になります。 ハンドルを切って旋回していくとフェンダーとタイヤの隙間は かなりギリギリの状態となりましたが、今回は加工により一旦セーフ。 かなりシビアなクリアランスのため、車両の個体差や加工状 態、またアライメントにより干渉する場合が十分あるサイズ という事になります。 ■SPEC WHEEL:ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ+0 5H150 COLOR:パールホワイト TIRE:TOYO オープンカントリーMT SIZE:285/75R16 126/123P と「285/75R16」のサイズを無事装着完了! 70ランクル伝統カラーベイジュに「ブラッドレーV」 のパールホワイトのカラー選択もオーナー様とこだわり チョイスしました! オフロードの老舗が手がける「ブラッドレーV」と 「285/75R16」のTOYO オープンカントリーMT は見た目だけでなく、本格的なオフロードシーンも 活躍できるスタイル。 本物志向のオーナーに向けた「70ランクル」の誕生。 「70ランクル」もクラフト四日市店へお任せ下さいね♪ 管理番号:0212503181003

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/18
    【カスタムブログ】70ランクルになぜブラッドレーVが定番? 265/75R16の干渉は問題なし?

    ■再再販70ランクル定番のカスタムと言えば! 「70ランクル」と言えば、日本市場にへ3度目の導入となりま すが、1984年に初登場という事で、私と同じ誕生年でどこか親 近感ある車両の1台。 そんな魅力の「70ランクル」を本日はご紹介となりますが、 クラフト全店でも定番な人気のカスタマイズが定着しつつ ありまして、四日市店でもそのご所望が増えてきました。 やっぱりオフロードカスタムで外せない 「タイヤ&ホイール交換」は必須。 数あるホイールの中で、選ぶ楽しさはクルマ好き ならではの悩みですが、オフロードカスタムでマスト となる純正タイヤの外径よりも大きくしたいという中 での干渉リスク心配もございます。 色々なオーナー様がいる中で、やはり「加工はなしで」 と希望される方は多い状況。 そんな時はデーターの多い、クラフトへお任せいただければ 心配ご無用です。 そうこうしている内に、タイヤホイールの交換が完了! 選定したアルミは「ブラッドレーV」 「70ランクル」に外すことができないこのアイテムは デザインという悩みではなく、カラーで悩むオーナー様 が多い。 つまり、ホイールはこのブラッドレーで決め打ちという事 で、70ランクルの定番となっております。 定番理由としては、この「ブラッドレーV」の誕生も 1988年と当時のランクルと共に歩んできた歴史とその 絶対的なカスタムイメージが今もしっかり残っている からではないでしょうか? だから、復活した「70ランクル」でもこの「ブラッドレー」 を選びたいですね。 そしてもう一つの定番であるタイヤ外径のアップ。 今回は「265/75R16」でタイヤ外径は約803mm 純正装着サイスは「265/70R16」なので外径は約777mm 外径アップで懸念される点としてはハンドルを切った時。 今回は干渉なく問題なく装着OKという結果になりました。 ■SPEC WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ 5H150 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:265/75R16 123/120Q という訳で、加工なしでの「ブラッドレーV」装着には タイヤサイズ「265/75R16」が干渉なくておすすめです。 三重県で「70ランクル」カスタムはクラフト四日市店へ! それではまた次回!! 管理NO.0212503291014

    • タント
    • WEDS
    2025/06/17
    【カスタムブログ】ダイハツ人気車!!TANTO WEDS ライツレーMS装着でスタイリッシュに!

    こんちには!クラフト四日市店です! いつもブログ見ていただきありがとうございます!😁 先日、タントにタイヤ・ホイール交換のご依頼を頂きましたのでご紹介します! 今回、装着させて頂いたホイールがコチラです! WEDS ライツレーMSです。👏 タイヤは、TOYO PROXES CF3 155/65R14を装着させて頂きました。👏 細身のY字スポークが特徴的で、シンプルながら存在感のあるデザイン! 足元が引き締まり「スタイリッシュ&アグレッシブ」な印象になりました😊 安定の純正、タイヤ・ホイールと同様のサイズで装着させて頂いてます! 「幅広い車種に対応!」「カラー展開で個性が出せる」のがライツレーMSのオススメPOINTです。👍 ☆最終仕上がりコチラ!! 純正サイズと変わらないですが、ホイールデザインをスタイリッシュに変えるだけでスポーティーな仕上がりなりました! ■SPEC WHEEL:WEDS ライツレーMS SIZE:4.5-45 4/100 COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:TOYO PROXES CF3 155/65R14 この度はクラフト四日市店に ご用命いただきありがとうございました! またのご来店をお待ちしております👋

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/16
    【カスタムブログ】デルタフォース オーバル×オープンカントリーAT Ⅲでジムニーシエラを王道オフ系スタイルに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ジムニーシエラのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 ジムニーシリーズのご来店がかなり多いクラフト四日市店。 タイヤホイールからリフトアップ、 マフラー交換など様々な作業を行ってきました。 ノマド発売でジムニー人気の勢いはまだまだ続きそうです^^ 今回装着したホイールがこちら 『DELTA FORCE OVAL』 特に四駆やオフロード系のカスタムで人気のデルタフォース。 12ホールオーバルデザインが特徴で アクティブな走行にも耐えられるよう 強度はもちろん衝撃をバランス良く分散する設計になっています。 車種別設計になっているので出面はもちろん、 立体的なコンケイブを実現しているのも魅力です。 タイヤは『トーヨー オープンカントリー AT Ⅲ』を選択。 オンロードでもオフロードでも快適に力強く走行でき、 スノーフレークマークがついているので シャーベット路面や圧雪路面は走行できます! ※過酷な積雪や凍結の恐れがある場合は スタッドレスタイヤをご使用ください。 1番の人気ポイントはやっぱりホワイトレターですね♪ ■SPEC WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE: 6.0-16 5H139.7 COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーATⅢ SIZE:215/70R16 【Before】 【After】 ノーマル状態だと物足りなさを感じてしまう足元が ゴツゴツしたタイヤと横から見ても反りが感じられる 迫力あるホイールでタフな印象に大変身! 背面のタイヤホイールも交換しホワイトレターの位置が揃うよう 調整し組込みして取付しました。 背面も交換されているとさらに迫力が違いますね! この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ジムニー、シエラ、ノマドのカスタムのご相談も クラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理No.0212506011006

    • BBS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/15
    【BBSホイール値上げ前のお得情報】BBSホイール購入は三重県クラフト四日市店がおすすめ!

    ■BBSホイールをこの機会に購入しよう! 本日のクラフト四日市店ブログご紹介は誰もが一度は憧れる 名ブランド「BBS」 鍛造品の代表とされるメーカーの一つで、純正からアフター 市場まで、幅広く認知され、その実績や信頼も業界一といっても 過言ではないほど。 そのBBSホイールを是非この機会に手に入れるチャンスです。 その「BBS」ホイールの購入がなぜ今なのか。 2025年7月より値上げが決定し、BBSホイールはそもそも高級品。 今回はかなり値上げしていますので、今このチャンスを逃してしまう 訳にはいかないということですね。 それに加えて、クラフト四日市店では 「夏のスポーツカスタム祭り!」も現在開催中♪ 四日市店限定特典もありますので、より今がチャンス! 6/14(土)と6/15(日)の2日間限定で メーカーからお借りしたサンプルホイールも展示中です。 普段お目にすること事態が難しい「BBS FI-R Evo」も このイベント開催中ならではの特典。 オプションセンターキャップも直接見ていただけます。 こちらも2日間限定となります。 しかし、イベントが終了してもクラフト四日市店では 豊富にBBSホイールを展示しております。 「SUPER-RS」や定番「LM-R」や「LM」の当時販売していた リミテッドモデルもございます! 超超ジュラルミン鍛造「RI-D」マッドブラックカラーも! 毎日がBBSイベント並みの大量ホイール展示中です。 三重県ではここまで通常展示しているお店はないと思いますので BBSホイール購入は是非クラフト四日市店へお任せ下さい! クラフト全店「BBSホイール」高価買取・下取強化中♪ こちらも是非この機会にご利用ください! それでは本日もイベントをよろしくお願いいたします!!

    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/14
    【イベント情報】7月13日(日)まで! 『夏のスポーツカスタム祭り!』クラフト四日市店で開催!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 クラフト四日市店では 2025年6月14日(土)から7月13日(日)の期間 『夏のスポーツカスタム祭り!』を開催します! ↑ 展示準備中の様子 RAYS、BBS、ウェッズ、エンケイ 4メーカーのホイールをいつもの展示に加え サンプルをお借りして大量展示します! 約1か月間のイベントになりますので 期間中に展示の入れ替えも予定しています。 お楽しみに! 展示入れ替えについてはイベントブログで ご案内しますのでブログもお見逃しなく! ※BBSのサンプル展示は6月14日、15日の2日間限定ですのでお早めに! ※エンケイのサンプル展示は6月19日からになりますのでご注意ください! BBSは7月1日受注分から価格改定により値上げします>_< 1本あたり2万円を超える値上げのあるモデルもあります、、、 この機会をお見逃しなく! イベント期間中は特別価格でのご案内の他、 各メーカーの成約特典も予定しております♪ 詳しくは店頭までお問い合わせください! イベント期間中はクラフトのデモカーである GR86がお出迎え(展示)してくれます^^ 夏に向けてのカスタムを検討中の方も そうでない方もぜひこの機会にご来店ください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/13
    【カスタムブログ】ハイエースをディーン クロスカントリー×ジオランダーX-AT G016装着でドレスアップ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースのタイヤホイールを交換しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 事業用、自家用ともに広くニーズがあり常に人気車種のハイエース。 ボディタイプがロングやワイド、ハイルーフなどの設定があり 用途によって選べるのも人気のポイント。 オフロード系、ローダウン系などカスタムの幅も広いので カスタムベース車としても人気ですね! 今回装着したホイールがこちら 『DEAN CROSS COUNTRY』 レトロな雰囲気を感じさせるデザインが人気のクロスカントリー。 大きなセンターキャップ、センタープレートも特徴的ですね。 ホワイトレターとの相性もバツグン^^ ■SPEC WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY SIZE:7.0-16+40 6H139 COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 【Before】 【After】 クラシカルなデザインのホイールにゴツゴツタイヤ、 ホワイトレターの組み合わせでアメリカンな雰囲気を 感じさせる仕上がりになりました♪ この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ホイール交換のご相談はクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212506011007

    • イベント・キャンペーン情報
    • クラフトGR86デモカー
    2025/06/12
    【イベント情報】夏のスポーツCAR 全力応援!! スポーツカスタム祭り!クラフト四日市店で開催!

    こんちには!クラフト四日市店です! いつもブログ見ていただきありがとうございます。(❁´◡`❁) 今回は、6月14日から始まるイベント情報をご紹介します! 「夏のスポーツCAR 全力応援!! スポーツカスタム祭り!」 にむけて着々と準備させて頂いてます! 今回、クラフト四日市店にて、クラフト自慢のデモカーのGR86を展示させて頂いてます😆 是非一度ご来店して頂き近くで見てはいかがでしょうか?🤗 装着させていただいてるホイールはRAYSでお馴染大人気ホイールのVOLK RACING TE37!! 左右セットと色違いで装着させて頂いてます。👍 右側には、「VOLK RECING TE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION 18inch」チョイス👍 GR86のホワイトボディーにホワイトホイールをチョイス! SAGA S-plusと違い光沢がありつつもリムの部分のレッドラインが、 カッコ良く、スタイリッシュに仕上げることができるのが、TIME ATTACK EDITIONの 良いポイント! 左側には、「VOLK RECING TE37 SAGA S-plus 18inch」をチョイス👍 こちらのTE37 SAGA S-plus は、なんと「クラフトオリジナルスペック」 マット感がありよりカッコ良く仕上げることができるのがの良いポイント!( •̀ ω •́ )✧ いろんな種類のスポーツタイヤがある中で高いグリップ力を秘めたリアルスポーツラジアル 「TOYOのPROXES R1R 225/40ZR18」をチョイス! PROXES R1Rのオススメポイント! ■乾いた路面にもグリップ力を怠らない、ドライ性能! ■走行音を抑え、燃料消費を抑えられる、燃費性能!が高いポイントです! 熱い夏が始まります🔥皆様も一緒に、この夏をカスタムで盛り上げて行きましょう🤩 沢山のご来店をお待ちしております! クラフト四日市店でした!👋

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-328-5900 クラフト四日市店

〒510-8001
三重県四日市市天カ須賀4-6-12

店舗の場所を見る Google マップで表示