
アライメント単体、タイヤ交換からのアライメントもご好評いただいております。
三重、四日市近郊でアライメントでお困りのオーナー様は一度ご相談ください。
クラフト四日市店です。本日はアライメントラッシュ(汗

本日一台目はLA400コペン。
タイヤ交換&アライメントのセットメニューでご用命いただきました。

軽自動車の純正で16インチを履く希少なお車。
後にも先にも16インチを純正で履く軽自動車ってダイハツだけのような?
サイズは165/50R16。静粛性エコタイヤ "ダンロップ ルマン5+"へ交換です。

気になるタイヤの摩耗具合は・・・
純正新車装着タイヤでしたが、オーナー様の運転がお上手なのか、
はたまた定期的なメンテナンスをしていただいていたのか、キレイに減ってますね。

通常エアーも良いですが、クラフトでは窒素充填もオプションメニューにございます。
温度による膨張が少なく、乗り心地がマイルドになるワンランク上の乗り味に。
一度試してみませんか?

測定数値は基準値内、ではありましたが、左右バラバラでしたので
リセットという意味で左右キレイにセッティングさせていただきました!
このあと試走でハンドルセンターと違和感がないかを確認。
新品タイヤの性能をバッチリご体感いただけるかと思います。

本日二台目はJF3 N-BOXカスタム。
ホイールにダメージを受け1本新品交換からのアライメントです。
タイヤも4本新品オーダーいただきました!

車高調換装後、アライメントを取っておりますので減り方としてはGOOD。
寿命での交換と、ホイールにヒットした時のダメージがトゥに影響している
可能性があるのでアライメントとなります。

こちらのお客様もタイヤはダンロップルマン5+。
タイヤの性能も然ることながら、ショルダーがスマートなので
太履きで引っ張った時の見た目が抜群にカッコイイんですよね。

こちらのN-BOXはリアに6.5Jをセットさせていただいております!
こういうお車だからこそ、アライメントには気を使いたいですね。

試走でハンドルセンターと違和感チェック!
作業完了です。

本日三台目はホンダ ビート。
こちらのお車、めちゃくちゃキレイでした!
この令和にこれだけのコンディション。
車好き究極の憧れ、レストアされたそうです!

もちろん、足回りもリフレッシュされておりますので
その仕上げとして当店にアライメントをご用命いただきました。

偏摩耗抑制、真っ直ぐ走らない、何かおかしい、は
愛車からアナタへの合図です。そのままにせずしっかり受け止めてあげましょう。
国産車から輸入車まで。三重県でアライメント調整ならクラフト四日市店で決まり!
電話でのご予約もいただけます。ありがとうございました!