■NDロードスターを純正車高でツライチ装着!人気のサンナナを装着ですよ☆

朝晩、昼間との寒暖差がかなり出てきている今!!
インフルエンザや風邪、コロナなども流行しているようなのでしっかりと手洗いうがいで対策とっていきましょうね♪
こんにちは、クラフト中川店 中村です✌

本日ご紹介するのは、Y様のNFDロードスター。
車高はそのままということで、人気のあのホイールを”ツライチ”になるようにサイズ選定し装着しましたよ☆

■RAYS VOLK Racing TE37ソニック
王道のTE37ソニック。ロードスター乗りなら確実にコチラのホイールを候補に挙がる方は多いと思いますヽ(^o^)丿
時代に左右されることない名作を16インチで装着!!

BEFORE↑

AFTER↑
WHEEL:RAYS VOLK Racing TE37ソニック
COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM)
TIRE:TOYO TIRES プロクセスCF3
OPTION:センターキャップ No4

Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ホイールの納期で少しお待ちいただきましたが、王道かつスタイリッシュに仕上がりましたね♪
またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りくださいね!(^^)!

さて気になるのが、出面具合ですよね?
ノーマル車高でのツライチセッティングということで、フェンダー内に収めなおかつディーラー入庫も条件!!
少し前まででしたら、ホイールがフェンダーギリギリを狙っても問題はあまりなかったのですが、ここ最近ではそういった車両の入庫も厳しくなってきております・・・・。
今回のセッティングでは、タイヤ、ホイールともにフェンダー内に収めたサイズでセッティングさせていただきましたよヽ(^o^)丿

ここ最近では、NDロードスターのご相談が多くいただくようになりました。
タイヤホイール、車高調にマフラー交換などなど・・・。
車高調を入れてからサイズを選ぶのか、それともホイールの納期がかかる今、先にホイールを注文するのか?
カスタムの仕方に”正解”はないので、オーナー様のご要望を最大限形にさせていただきますよ('◇')ゞ

レイズホイールをお探しの方は、RAYS No1 SHOP&鍛造マイスター認定店の
クラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿
ありがとうございました。
~開催中のイベント~

管理番号:0092507131005