ZONOです!!
我が愛車イエローマジックがまた壊れました
先回はラジエーターの水漏れ
でラジエーター交換
今回はイグニッションコイルが昇天![]()
まー次から次へと・・・・・・・
手は掛かりますがカワイイ奴です
!!
愛車には趣味の釣りや長距離通勤を支えてくれる足回りには
新車時購入時からビルシュタインを装着しております。
当時、車高調も考えましたが腰のある足回りが欲しかった為、
非常に高価でしたが乗り味
には定評のあるコチラを選択、今に至ります
(途中でオーバーホール
をして減衰力の変更もしております)
特に変わったのは純正時より突き上げ
がなくなった事や
コーナー時の踏ん張り感(腰)
が出たことでしょうか。
明らかに乗り味を重視した柔らかい足回りとは違います![]()
イメージ通りの乗り味
に大満足です
!!
さてさて今日はヴェルファイア2.4L 2WDにおススメの
「ビルシュタインBTS KIT」を装着していただきました
単筒、倒立式を採用しておりビルシュタイン特有のしっかりとしたセッティング
になっております。程よく落としてしっかりとした足まわりをという方にオススメ!
装着前がコチラ!!
腰高感
があります
フロントは指4本(約60mm) リアは指5本(80mm)
リアのショックアブソーバーは
ノーマル(黒い方)に比べ太い!
オイル
の容量が大きい分それだけ
安定した走行ができるという事です
装着後 前後30mmローダウン
前後いい感じに落ち車輪止めも気にしないでとめれる高さになりました
左フロントのキャンバーが取り付けた状態だと大きく寝ていますし、トゥもずれています
その後3Dテスターでアライメントをバッチリ
調整!!
春に20インチをご予約いただいているので取り付けが楽しみです![]()