装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

(RV5)ヴェゼルの限界サイズに挑戦!!ホムラ 2×10BD ブラッククリアエディション 19インチをインストール。

2025/11/02
  • ヴェゼル
  • RAYS
  • ツライチセッティング
定番よりも限界を。攻めの姿勢を崩さない。

ホンダ ヴェゼルのノーマル車高、限界サイズへ挑戦!!

レイズ ホムラ2×10BD ブラッククリアエディション19インチをインストール。

レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ

クラフトまでご相談下さい。



クラフト知立店金子です。

今回はヴェゼル(RV5)を19インチにインチアップしてドレスアップ。

オーナー様の拘りの一台に仕上げさせて頂きました!!



ご用意させて頂きましたアイテムは

大人気ホイールメーカーのレイズから

HOMURA(ホムラ)2×10BD ブラッククリアエディション

当初は18インチをご検討頂いておりましたが

思い切って1インチアップの19インチをセレクト。



ノーマル車高のヴェゼルには定番は7.5J。

ホムラシリーズは18インチであれば7.5Jが設定されておりますが

19インチの場合は8.0Jからの設定となっております。

攻める姿勢を崩さないオーナー様ですので、

今回はノーマル車高のヴェゼルに【定番】では無く【限界】に挑戦すべく

8.0J-19インチをセレクト。

当然18インチよりも19インチの方がスポークが長くなるのに加え

リムエンドまで伸びきるホイールデザインなので、

よりホイールを大きく見せる事が出来ます。



タイヤはヨコハマ アドバン APEX(エイペックス) V601

サイズは225/45R19

今回オーナー様がセレクトした理由としては「トレッド面やサイドデザインの恰好良さ」

もちろんタイヤの性能でセレクトするのも正解ですが、

デザインの恰好良さでセレクトするのも1つの正解です。



ホイールナットもレイズから設定されているアイテムで統一。

19HEXロック&ナットのブラックをご用意させて頂きました。



ホイールによってナットホール径が狭い事がありますので、

リスクヘッジするのであれば、17HEXといったもう少し細めのナットをお勧めしますが

角ばった感じのナットがご希望でしたので、

少々リスクはありましたが上記のナットサイズにてご用意させて頂きました。

(before)



(after)



WHEEL:レイズ ホムラ 2×10BD ブラッククリアエディション

SIZE:8.0J-19インチ

TIRE:ヨコハマ アドバン APEX V601

SIZE:225/45R19

NUT:レイズ 19HEX ロックナットセット(ブラック)



ブラッククリアエディションは足元を完全にブラックアウト化させず、

スポーク天面部をスモーク系、サイド部をブラックに仕上げておりますので

明るい時はこのように2トーンカラーに見え、

暗い時は天面のスモーク系がより暗く見えます。

1日でホイールの表情が変わるのも、このカラーリングの魅力です。



定番よりも限界を。

そんな攻めの姿勢を崩さないオーナー様の特権サイズ。

理想に応えるべくバチバチのツラ狙いにてインストールさせて頂きました。



納期はかかりましたが、オーナー様の理想形になりましたね!!

これからも大切にご使用頂けたらと思います♪

今後はローダウンも検討しているとの事でしたので、

その際は是非またご相談下さい(^_-)-☆

オーナー様、この度は数あるショップの中から

クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!

 

管理番号:0082510121008

「ヴェゼル」「RAYS」「ツライチセッティング」の記事一覧

  • 知立店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/11/02 NEW
    (RV5)ヴェゼルの限界サイズに挑戦!!ホムラ 2×10BD ブラッククリアエディション 19インチをインストール。

    定番よりも限界を。攻めの姿勢を崩さない。 ホンダ ヴェゼルのノーマル車高、限界サイズへ挑戦!! レイズ ホムラ2×10BD ブラッククリアエディション19インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はヴェゼル(RV5)を19インチにインチアップしてドレスアップ。 オーナー様の拘りの一台に仕上げさせて頂きました!! ご用意させて頂きましたアイテムは 大人気ホイールメーカーのレイズから HOMURA(ホムラ)2×10BD ブラッククリアエディション 当初は18インチをご検討頂いておりましたが 思い切って1インチアップの19インチをセレクト。 ノーマル車高のヴェゼルには定番は7.5J。 ホムラシリーズは18インチであれば7.5Jが設定されておりますが 19インチの場合は8.0Jからの設定となっております。 攻める姿勢を崩さないオーナー様ですので、 今回はノーマル車高のヴェゼルに【定番】では無く【限界】に挑戦すべく 8.0J-19インチをセレクト。 当然18インチよりも19インチの方がスポークが長くなるのに加え リムエンドまで伸びきるホイールデザインなので、 よりホイールを大きく見せる事が出来ます。 タイヤはヨコハマ アドバン APEX(エイペックス) V601 サイズは225/45R19 今回オーナー様がセレクトした理由としては「トレッド面やサイドデザインの恰好良さ」 もちろんタイヤの性能でセレクトするのも正解ですが、 デザインの恰好良さでセレクトするのも1つの正解です。 ホイールナットもレイズから設定されているアイテムで統一。 19HEXロック&ナットのブラックをご用意させて頂きました。 ホイールによってナットホール径が狭い事がありますので、 リスクヘッジするのであれば、17HEXといったもう少し細めのナットをお勧めしますが 角ばった感じのナットがご希望でしたので、 少々リスクはありましたが上記のナットサイズにてご用意させて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レイズ ホムラ 2×10BD ブラッククリアエディション SIZE:8.0J-19インチ TIRE:ヨコハマ アドバン APEX V601 SIZE:225/45R19 NUT:レイズ 19HEX ロックナットセット(ブラック) ブラッククリアエディションは足元を完全にブラックアウト化させず、 スポーク天面部をスモーク系、サイド部をブラックに仕上げておりますので 明るい時はこのように2トーンカラーに見え、 暗い時は天面のスモーク系がより暗く見えます。 1日でホイールの表情が変わるのも、このカラーリングの魅力です。 定番よりも限界を。 そんな攻めの姿勢を崩さないオーナー様の特権サイズ。 理想に応えるべくバチバチのツラ狙いにてインストールさせて頂きました。 納期はかかりましたが、オーナー様の理想形になりましたね!! これからも大切にご使用頂けたらと思います♪ 今後はローダウンも検討しているとの事でしたので、 その際は是非またご相談下さい(^_-)-☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!   管理番号:0082510121008

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/07/09
    RV5系ヴェゼルにテイン フレックスZ & ウェッズ マーベリック 709M 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRV5系ヴェゼルのローダウン&タイヤホイール交換! 拘りの車高&ホイールサイズでバッチリ仕上げさせていただきました!   ローダウンはテイン フレックスZを使用。 約50mmのダウン量でフェンダーの隙間を埋めていきます。 元々背の高いSUV車ですのでローフォルムになるだけでも 別の車のように見えますね!   ホイールはウェッズ マーベリック 709Mを装着。 タイヤの厚みを確保しつつ見た目のバランスを意識した19インチです! ブレイズブラックはボディカラーとの統一感もGood。   ローダウン後、実車測定をしてホイールサイズを決定。 1mm単位で出ヅラ、リム深さが変わる2ピースホイールですので しっかりとそのお車に適したツライチサイズを算出させていただきました!   約50mmのリム深さを獲得。 この深さの完成姿でオーナー様には大変ご満足いただけました! ローダウンからタイヤホイール装着までお時間をいただきましたが 待った甲斐がありましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)8.5J-19インチ カラー:グレイズブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)225/45R19 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴェゼルのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505181001

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/08/19
    車高をサゲたRV型ヴェゼルのツライチサイズ決定版!?1307M 19インチ 8.5Jでキメました。

    ■車高をサゲたRV型ヴェゼルのツライチサイズ決定版!?1307M 19インチ 8.5Jでキメました。 ホンダの街スズカ。 街中でも現行型ヴェゼルを見かける機会も多いのですが、 ローダウン・ホイール交換(インチアップ)等で手を加えた車両を見かける機会は、意外と少ない。。。 まま逆に言えば、ソコがオイシイのですが(笑) バリッと仕上げれば目立てるストリートマシンの完成となるワケです。 本日の更新では、ヴェゼル仕上げの様子をお届けいたします。 以前、当店にてTEIN車高調を組み込んでいただいており、NEWセットを迎い入れる下地はOK。 「ツライチで!」とのご要望も基に実車計測を行い、 お客様とサイズ感の擦り合わせの後オーダー。 待つこと数週間やってきたのが… ■ウェッズ マーベリック1307M カスタムシーンでも人気を誇るマーベリックシリーズ。 709Mなど"M=メッシュ"デザインを有するモデルもあり、今回7交点メッシュデザインの1307Mをチョイス。 フェイスシルエットはコンケーブ系。流行の波に乗る一品とも言えます。 グッと持ち上げられたスポーク先端部からスポーク中央部付近までは緩やかに弧を描きつつ その先は傾斜角強めにダイブ。 二段階の傾斜角を設けている点も1307Mの特徴であり、 どのサイズでもそのシルエットを堪能できる点も長所かもしれません。 それでは全貌公開! WHEEL:ウェッズ マーベリック1307M 19in 8.5J COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ダンロップ ルマン5+ 19インチに設定されているリム形状は、リバースリム。 先述のスポーク足長効果を助長できる点に加え、開放的なデザインを楽しんでいただけるだけにGOOD。 また、2Pモデルの利点でもあるmm単位オーダーを駆使し前後ツライチ仕上げに。 「細かなサイズは任せる!」 とオーダーいただきましたので、いわゆる?「鈴鹿店サイズ」でキメさせていただきました。 このツラ感ながらローテーションOKサイズですので、メンテナンス性もバッチリなのです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 程良く落とされた車高をベースにJ数とタイヤサイズ等を選定。 横から見た際、SUVらしい姿をスポイルせぬよう仕上げさせていただきました。 車高、J数、タイヤサイズ…この3点をいかに組み合わせるかで、全体バランスが変わります。 「こんな感じに…」と想像を膨らませるとゴールまでの道程は短く明確になるかと思いますので、 是非ご相談くださいね。 ヴェゼルのホイールサイズ選定は、なかなかシビア。。 しかしながらローダウン+α用いればキレイな仕上がりを目指せます。 リアフェンダーの折り返し部も大きめですが、その点もOK。 良いバックショットです。 脱純正!で新型ヴェゼルのNEWストーリーが始まります。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 クラフト鈴鹿店でした。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 四日市店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/02/05
    拘りのサイズでツライチ化!ヴェゼルにグラムライツ57FXZ装着!!

    ■1ピースモデルでもサイズ選択次第で理想のデヅラを手に入れることができます^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 今回は昨年、四日市復活オープン時にご来店いただきましたH様のヴェゼルを 本日はご紹介☆ RS★Rの車高調で低めにローダウン! SUVのシャコタンスタイルもイケてます♪ オーダー頂いたホイールもようやく届きましたので早速取付けです^^ ローダウンすることで装着できるホイールサイズ選択の幅もアップ↑ 今回装着するモデルはRAYSからリリースされている 大人気1ピースモデル【グラムライツ57FXZ】 1ピースモデル構造上、インセット選択が少なく サイズ選びに苦戦しますがH様のこだわりを取り入れ、 前後インセット違いで装着! ローテーションはできなくなりますが コレも理想のツライチを追い求める為! 1ピースモデルでもご覧の通り☆ こだわりを詰め込んだ甲斐がありましたね^^ ローダウンしたからこそ手に入れることができる8.5J化を実現しました! WHEEL:RAYSグラムライツ57FXZ                       (Fr/Rr)8.5-19※インセット違い TIRE:ダンロップ ビューロVE304                         (Fr/Rr)245/40R19 SUSPENSION:RS★R   【BEFORE】 【AFTER】 18インチから1インチアップの19インチ仕様 SUVらしいタイヤの厚みもしっかり確保し実用性も◎ 組み合わせたタイヤはダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ【ビューロVE304】 高い静粛性に加え上質な乗り心地、ウェット性能も高く 当店でも非常に人気が高いモデルです^^ 見た目だけでなくタイヤもしっかりこだわる!ココもH様のこだわりです^^ 拘りのサイズセッティングで完成度の高い1台が完成です。 H様、大変長らくお待たせいたしました! 今後ともクラフト四日市店を宜しくお願い致します!

  • 厚木店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2023/08/05
    ヴェゼル RV5 にRAYS 19インチ!! 8.0Jを装着したら。。。ツライチに仕上がりました✨

      第二世代のホムラをRV系ヴェゼルへ装着!! RAYS HOMURA 2×10BD 19インチでカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はI様・RV系 ヴェゼルのご紹介となりま~す♬♬   人気の 「 RAYS HOMURAシリーズ 」 でドレスアップを行いましたよぉ~✨     ホイールカラーはツヤ有りの黒、そしてリム1周に切削加工が施された B9J(ブラック/リムエッジDMC)   画像では夕日に照らされて、少~しオレンジ色に見えているかもですが。。キレイなツヤ有りブラックですよっ!!   ちなみに、19インチのサイズラインアップは8.0J~となり、ヴェゼルに装着するなら現車確認が必要なサイズ感。   そこで装着前に実車計測を行い装着出来そうかの確認を行いました。   計算上、ちょうどピッタリな仕上がりとなりそうでしたのでご購入いただく事に。。。     そしていざ装着してみると、皆様の大好きなツライチへと仕上がってくれましたよっ♬♬   ご購入前にはリアルマッチングにて装着時のイメージを確認しましたが、やっぱり実際に装着するとその時以上にカッコ良く見えるんですよねっ♡♡   この仕上がりにはオーナー様も大変ご満足いただけた様子。   カスタムとは、1度やり始めるとその次を考えたくなってしまうモノ。     贅沢な話ですが、ホイール交換の次はローダウンかな。。そんな事を考えてしまいます。笑   ローダウンと言ってもベタベタに下げなくてもいいんです!!   ローダウスプリングを装着し30mm程車高が下がるだけでも全然違った印象に仕上がってくれますからねっ♬♬   ローダウンを行うなら前後のクリアランスにもしっかり拘りたい。。。そんなオーナー様もいらっしゃいますよね!?   そんなオーナー様には車高調をオススメしますよぉ~✨   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ☆☆     I様、いつもご利用誠にありがとうございますっ!!   愛車にはいつもお気に入りのホイールを装着いただいている印象。。。笑   ご家族揃ってクルマ好きっていいですねっ♡♡   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/06/25
    RV5 ヴェゼルハイブリッドの20インチ ツライチサイズは8.5Jで決まり!

    現行型ヴェゼルが登場してしばしく経ちますが、 ガッツリ手を入れたカスタムは鈴鹿店でも初となります。 本日はRV5ヴェゼルハイブリッドをローダウン&20インチでツライチ仕上げ。 クラフト鈴鹿店の小林です。 ローダウンは車高調。 お客様からは「しっかり下がるモノで」とのご要望でしたので BLITZ ダンパーZZ-Rをセレクトさせていただきました。 ガッツリ下がる以外に理由はもう一つ。 RVヴェゼルは最近のホンダ車に多い「フロント差し込み式」の形状ではなく 通常の「ストラットボルト固定」となります。 つまり、BLITZの特徴でもあるブラケットの長穴によるキャンバー調整が可能なのです。 "太くて深いヤツ"を履くなら、狙いを定めて足は選びたいですよね。 ホイールはマーベリック709Mの20インチで。 なんせこのホイール、リムが深く取れることで有名ですから! 20インチはリバースリムと段付きノーマルリムの2種類のリム設定。 今回はより深さと大きさを強調できるリバースリムでご提案させていただきました。 「サイズはお任せします!ツライチで!」といただきましたので 事前に実車計測を行い、"鈴鹿店サイズ"でオーダーしましたよ!(笑) フロントのキャンバー調整機構無しではこのサイズは収まりません。 アライメントでバチバチに調整! Wheel:ウェッズ マーベリック709M リバースリム 8.5J-20in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:NITTO NT555 G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE NORMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 車高はリア全下げをベースにフロントをバランス取り。 若手オーナーとあって気合いの入り方が違いますね! さてさて実車計測を行ったツライチ具合はというと・・・ フェンダーとタイヤ、ホイールが一直線! これぞツライチ! ヴェゼルはなかなかサイズが難しい車。 しかしながらローダウンとサイズ計算すればこんなリム感で履けるんです。 前後同サイズでローテーションもOK。 リアはトーションビームなのでフェンダーの折り返しを考えると なかなかツラを出し難いんですが、今回は干渉無しのギリギリを狙うことに成功。 この角度、イイじゃないですか~!? 純正18インチホイールは高価下取りさせていただきました! 皆さんも脱純正でカッコ良くカスタムしませんか?   ご相談お待ちしております!   【乗り心地やスタイルを自分好みにしよう!車高調商談会6/3(土)~6/30(日)開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/03/31
    ローダウンしたRV系 ヴェゼルのツライチは8Jがイイ感じ~。

    3/31(金)は棚卸の為、クラフト全店 休業とさせていただきます。 パッケージング的に今ホンダ車で一番勢いのある車と聞きます。 当店でもステップワゴンやN-BOXを差し置いてダントツで ご相談が多いのが今回ご紹介するRV系ヴェゼル。 クラフト鈴鹿店の小林です。 CX3からお乗り換えの某様。 ドレスアップのご相談はその前のエスティマ以来ということで オーナー様も気合いが入っております! ホイールはマーベリック1010S。 シンプルな10本スポークをサムライゴールドで味付けし 足元にカスタム感を演出していきますよ~。 Wheel:WEDSマーベリック 1010S 8.0J-18in 5/114.3 サムライゴールド Tire:純正タイヤ流用 Sus:RSR Ti2000ローダウンサス 「めっちゃ一体感あるやん」って思った方、ご名答。 事前にRSR Ti2000ローダウンサスを施工させていただきましたので 35ミリ~40ミリ程車高が下がっております。 ミリ単位オーダーができる2ピース構造を最大限に生かしたツライチセッティングがコチラ。 ローダウン後に実車計測させていただき、このツラを実現。 SUVなボディにはムチムチのタイヤフラッシュが良く似合います! 前後差もほとんどなく、リアもパツパツです。 ゴールドカラーは一気にカスタム感に振れますので ノーマル純正車と明確な差異を図れますよ。 やっぱり「下げてホイールを交換したクルマ」に乗るのって楽しいですよね。 一度ノーマルを経験しつつも戻ってきたオーナー様ですから そういうことじゃないでしょうか!?(笑) この度はご用命ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2023/03/14
    新型RV系ヴェゼルにレイズ ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション装着。

    密かに今年"来る"んじゃないかと見ている現行RV系ヴェゼル。 コンパクトSUVにもリフトアップの波が来ていますが ヴェゼルには大口径カスタムが似合いますよ! クラフト鈴鹿店の小林です。 先代より落ち着きのあるドッシリとしたフェイスとなったRV系ヴェゼル リフトアップブームですが、先代を含めオフ系カスタムの ご相談がほとんどないのもこの車の特徴です。 純正16インチから18インチへアップデート。 今やベルサスシリーズの代名詞となったベルサスヴォウジェの特別仕様、 クラフトコレクション2223リミテッドの装着です。 煌びやかなベルサスシリーズを転調、 漆黒に身を包んで怪しく黒光りするリミテッド仕様。 Wheel:RAYS ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション2223Lim 7.0J-18in グロッシーブラック Tire:TOYOナノエナジー3プラス 全体を真っ黒に統一。 高級SUV路線の王道スタイルでヴェゼルを仕上げました。 純正の樹脂フェンダーがメリハリとして良いスパイス。 このあたりのボディサイズだと16インチではさみしいですね。 18インチでも50扁平を確保できますので乗り心地も損ないません。 新型ヴェゼルのドレスアップはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2023/02/12
    RV5ヴェゼルをFLEX Zでローダウン+ベルサスVV21Sで大人のスポーツメイク!

    ■ やっぱりRV系ヴェゼルはローダウンスタイルが映える(*^^)v ブログをご覧いただきありがとうございます!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はこちら! 何度か当店ブログでご紹介させていただいてるRV系ヴェゼル。 近年クロスオーバーSUVのカスタムはサゲ系よりアゲ系が多い印象ですが、 こちらのお車は圧倒的にサゲの方が多いですね(*‘ω‘ *) というわけで今回もローダウン+インチアップしていきます! ■TEIN FLEX Z 今回装着する足回りはBLITZ ZZ-Rと並ぶ人気の『TEIN FLEX Z』。 純正ダンパーと同じ複筒式構造のため、しっかりローダウンしつつも純正に近いソフトな乗り心地が特徴です(^_-)-☆ ■RAYS ベルサス VV21S プレミアムなデザインと質感で欧州車等にも人気の『ベルサス VV21S』。 細身のスポークはスポーティさを演出してくれますが、どうしても少し貧弱な印象に見えてしまうのが欠点(-_-;) VV21SはY字の付け根部分をサブスポークで支えることでスカスカ感を抑えて力強さも備えた秀逸なデザインとなっています。 適度なツヤ感のマットスーパーダークガンメタもデザインの陰影をくっきりと見せてくれる良いカラーですね(^^♪ 組み合わせるタイヤはプレミアムタイヤの王様『ブリヂストン レグノGR-XⅡ』。 高級感のあるサイドウォールで見た目でも上質感を高めてくれます。 足回りの取り付けを担当するのは当店おなじみのメカニック酒井(^^)/ ボディに傷がつかないよう養生したうえで、作業を進めていきます。 足回り取り付け後はしっかりとアライメント調整。 良いタイヤを長く使うために重要な工程です(^_-)-☆   完成後の姿はこちら SUVとしては比較的ルーフの低いRV系ヴェゼル。 ローダウンでローフォルムが強調され、よりスポーティなスタイルへ。 【BEFORE】 【AFTER】 今回はFLEX Zの標準ダウン量で設定させていただきました。 程よいローダウン量と1インチアップのホイールで乗り心地や使い勝手をキープしつつ、大人のドレスアップ。 シャコタン大口径の突き詰めたスタイルも良いですが毎日乗る車なら肩肘張らずにリラックスして乗れる仕様が良いですね(*^^)v 今回はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 車高、減衰力等気になる点があれば対応いたしますのでお問い合わせ、ご来店お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2022/12/25
    NEWヴェゼル RV5にRAYS ベルサスVT125Sを装着。

      人気を博した往年のベルサスツーリズモが復刻!! 往年の人気モデルが現代の最新技術を搭載し再登場。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ヴェゼル RV5となりま~す♬♬   I様にご購入いただいたホイールは 「 RAYS ベルサスVT125S 18インチ 」     スポークデザインは2×5と5穴車にはとてもバランスの良いデザインレイアウト。   そして現代に蘇った事でリム部のロゴはステッカーからマシニングへと進化!!   更には新しい着色技術 「 RAP=レイズアートペインティング 」を投入し 「 赤文字 」 も実現。     ホイールスペックは 「 7.5J-18+50  」 をチョイス!!   コチラのサイズを選んだ理由はボディーからの突出を抑えたかったから。   そうする事で安心して純正装着ホイールを下取りに出す事が出来ますからねっ 👍   そんな純正ホイールですが当店にて高価下取りをさせていただきました!!     そしてタイヤは純正装着タイヤを流用!!   まだまだ新しいタイヤと言う事もあり移植して再使用。   新車に限らず、タイヤの状態が良いうちは移植作業も可能。   例えば、タイヤを新しくしたばかりだけど欲しいホイールが出てきた。。。   そんな時には上手に節約をしながらホイール交換が出来るかも知れませんよっ!!     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ピッカピカの愛車に真新しいホイールがお似合いでしたよっ 👍   愛車のイメージチェンジは大成功でしたねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さい、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/08
    新型ヴェゼル【RV5型】オーナー様必見!20inch 8.5Jをインストール★実車計測だからこそ出来るマッチング!

    ■ 新型ヴェゼル RV5型 最新マッチング こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ HONDA:新型ヴェゼル 【 RV5 型 】 当店でも、まだまだ施工台数の少ないお車ですが(;´・ω・)Craftの技術惜しげもなく使用し(笑) ガッツリカスタムして行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 初めに交換に使用して行くホイールのご紹介(´∀`*)ウフフ ホイール:Weds マーベリック709M  サイズ:8.5J 20inch  PCD 5/114.3 タイプ:2ピース カラー:プレミアムシルバー ピアスボルト:クローム【通常】 実車計測を行い車検なども考慮したサイズ設定となっています(´∀`*)ウフフ リム幅は写真の通り、良い感じの幅を確保する事が出来ました。 2ピース構造はインセットやディスクなどを最初の時点で選ぶ事が出来るので お好みに合ったオリジナルの設定を行うことが出来ます(*´▽`*) メリット: オリジナルの設定を行う事でご自身が思うお車へカスタムする事が来ます。 デメリット: お車によっては取り付けが出来ないホイールなどが存在する為、ご希望に添える事が出来ない事が御座います。 ワンポイント: 俗に言うツライチ設定を行う際は、現車確認によるサイズ測定が必要となる為、ローダウンしてカスタムする際は ホイールのサイズ設定を最後に持っていく事でより正確なツライチ設定をする事が出来ます。 マルチピースホイールには様々なオプションが存在します。【有料】 ですが、中には価格変更無しでも仕様変更できる物が多数存在します。 センターキャップのカラー変更は無料で行うことが出来、4色から選択が可能す。 今回は【クリアレッドロゴ/クロームリング】を選択頂きました。 注文時に選んで、ボディーカラーに合わせてワンポイントとして楽しむ事が出来ます! タイヤはニットータイヤ:NT555G2をチョイス頂きました。 サイズは235/35R20を使用しフェンダーの干渉なども考慮したタイヤ選びをして頂きました。 乗り心地など静粛性など使いたいタイヤが決まっている方は、事前に教えて頂けると非常に助かります(笑) ホイールのサイズを計算する際にタイヤの大きさや見た目、形などが大きく影響してくるので タイヤ選びも実は重要なポイントの一つでも有ります(´∀`*)ウフフ 今回タイヤは少し引っ張り気味で組み合わせ、させて頂きました(´∀`*)ウフフ お客様のご要望も有り、タイヤはあまり引っ張らない様にしてギリギリのセッティングで・・・・ と言う事でしたの、今回のような組み合わせとなりました! 基本、ギリギリのサイズ設定をする際に、引っ張った方が良いと言う意見も御座いますが 車高の高さや使うリム幅など、様々な条件が揃った時にタイヤのショルダーを寝かす事で 干渉しないようにクリアランスを作る方法なので、その条件に合わない場合は 適正リム幅のタイヤを使う事をお勧めします(´∀`*)ウフフ ですが、中にはタイヤの見た目が引っ張ている方が好きだ!そんな方もいらっしゃるので そういった方は存分に引っ張ちゃいましょう(´∀`*)ウフフ(笑) 出面もバッチリ決まり綺麗なシルエット リム幅もしっかり確保できており街中で目立つ事、間違いなしですね(´∀`*)ウフフ タイヤとフェンダークリアランスも良い感じ(´∀`*)ウフフ インチアップをすると少しフェンダーとの隙間が気になるケースが有りますが 車高の高さを変える事無、取り付け出来ました★ 【before】 【after】 ボディーカラーとホイールカラーの相性もバッチリ合いましたね(´∀`*)ウフフ 良い感じに落ち着いた大人の雰囲気を醸し出していますね(笑)(*´▽`*) 【before】 【after】 S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 今回の仕上がりは如何ですか?気に入って頂けましたか? 豊橋店が無くなってしまい、少し距離が遠くなってしまいましたが お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • ヴェゼル
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/09/03
    【RV3ヴェゼル】ノーマル車高で拘りサイズの新作ヴィルハームをツライチで装着!!

    ■RV3の新型ヴェゼルを納車直後に新作ヴィルハーム225EVOを拘りサイズで装着!! 8月まで暑い日が続いておりましたが、 まだまだ残暑の厳しい9月!! 9月は台風シーズンΣ(゚Д゚) こんばんは、台風直撃の日に結婚式を挙げた多治見店の中村です✌ おクルマをご契約されるぐらいから ご相談を頂いていたS様。 今でこそ良く目にするようになりましたが、 ご注文時にはまだまだ実車が無い状態でしたので、 ご契約されたHONDA様の試乗車をお借りしてサイズ測定!! Honda Cars岐阜 可児広見店様、ありがとうございました。 ■WEDS Kanze ヴィルハーム225EVO S様は、拘って選ばれたのはクレンツェのエボシリーズの 2022年の新作ヴィルハームを!! クレンツェと言えば3ピースと思う方も多いですが、 1ピースモデルのEVOシリーズも同時にリリース中!! サイズは決まったサイズとなってしまうのと、1ピースモデルのなので、 リムを深く取るってことができないんですよ。 だけど、人気の高いEVOシリーズ。 S様もいろいろとデザインで悩まれておりましたが、ご納得の1本に。 サイズにも拘ったRV3ヴェゼルの完成デスヽ(^o^)丿 矢のようなデザインを基調としているヴィルハーム。 1ピースモデルでもしっかりとデザインを強調してくれてますね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS ヴィルハーム225EVO TIRE:純正を流用 S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 デザインにサイズと拘って選ばれた甲斐がありましたねヽ(^o^)丿 純正ホイールにスタッドレスを装着する際は、 ぜひ、ご相談くださいネ(^^♪ サイズに拘ったS様!! しっかりとフェンダー内に収まるツライチサイズにて装着!! コチラはノースペーサーで前後サイズ違いで調整!! 納車前に試乗車での測定を元に出しましたが、しっかりと収まって装着(^^♪ RV3ヴェゼルのホイール交換に 足回り交換!!カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 現在、WEDS×SUPER STARコラボ展示会を実施中!! ご来店、お待ちしております(*´▽`*)   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 厚木店
    • ヴェゼル
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/05/30
    ヴェゼルRSに20インチ!! PBUカラーの輝きもGood✨

      実車計測を行い前後サイズ違いでフィッティング。 キレイなツライチ仕様にて完成しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・ヴェゼルRS。   2ピースホイールの良さを最大限に活かす為、千葉県からご来店いただきましたよぉ~♬♬   それではコチラをご覧ください!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS GR204 20Inc 」   カラーはコンポジットバフブラッシュド(PBU)をチョイス!!   PBUとはデザイン天面はブラッシュド、そしてそのサイドやピアスボルト周りを磨き上げにて仕上げたカラーとなります。   アルミ自体を磨き上げる事での輝きはメッキなどの光り方とはまた違った輝きを放ちます。     そしてその輝きに合わせてリムのカラーも変更しましたよっ!!   グノーシスGR204の標準リムはカットアルマイトリムと呼ばれるヘアラインが入ったリム。   見た目としては輝きを抑えたタイプとなります。   そこで、デザイン面の輝きに合わせてオプション仕様のバフアルマイトリムに変更!!     バフアルマイトリムとは見ての通り輝きのあるタイプ。   コチラのリムに変更する事でディスク面と同じ様な輝きを放ちバランス良く仕上げる事が出来るんですよっ👍   ちなみにこのリム変更、追加費用0円で出来ちゃうんですっ♡♡   店頭ではどちらのタイプのリムも実物を見れますのでお好みのリムを選んでくださいね!!     車高調にてローダウンを行っているF様・ヴェゼルRS。   フェンダーアーチ部が黒色となっているのでタイヤと一体化しより車高が低くなった様に見えますねっ♬♬   実際にはタイヤとフェンダーにはクリアランスがありますので干渉の心配はありません。   そうは言っても出ヅラにも拘って完成させたので干渉の心配が無かった訳ではありません。。。     オーナー様のご要望はスペーサーを使わないツライチ仕様。   グノーシスGR204は2ピースホイールとなっており1mm単位でのオーダーインセットが可能。   なのでスペーサーを使わずにツライチ仕様を完成させる事ももちろん出来る訳です。   そこで重要な作業が 「 実車計測 」 となります!!   実車計測を行う事でどのJ数とどのインセットを組み合わせればツライチ仕様に仕上がるかが見えてきます。   その計算から算出したホイールリム幅は 8.5J となりました。     いかがでしょう、前後共にキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   リム幅は前後8.5Jですが、インセットは前後違い。   それによりリアの引っ込みをなくし前後ツライチ仕様を完成させました!!   先程も出てきた干渉への対策はタイヤを少し引っ張る事で対応。   インセットが自由に調整出来るのも大きなアドバンテージとなりますが、リム幅を選ぶ事が出来るのも嬉しいポイント。   タイヤサイズは 225/35-20 を使う事が決まっていたのでそのタイヤを少し引っ張る事が出来る8.5Jを選びました!!   出ツラだけを考えればスペーサーやワイトレを使えば可能。   ですが、ギリギリまで攻めた仕様で普通に走れる様に仕上げるのも重要なポイント。   カッコ良くても干渉ばかりで普通に乗れなければイヤになっちゃいますもんね。。。   出ヅラや仕上がり具合までを考慮して完成させたヴェゼルRS、オーナー様にも大変喜んでいただけましたよっ♬♬   貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     F様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   こうして見ると20インチってけっこう大きいですねっ♬♬   ステップリムとの比較もありましたがリバースタイプで正解でしたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/05/21
    RV系ヴェゼルの19インチ ツライチサイズは!?

    RV系ヴェゼルで早くも超ツライチ狙いの一台。 至極の鍛造ホイールでユーロテイストに仕上げました。 ホンダ車が多いので他よりは来店台数もあるRVヴェゼルですが カスタムとしてはまだまだ少なく、手探りな状態。 新しいクルマなので「純正タイヤを使ってホイールを変えるわ」 な、お話が多い中、今回は一足飛びで"究極"を狙いました。 ヴァルツフォージドSD-5。RAYS鍛造では異色のデザインですが、 そこがまた人気のヴァルツシリーズ。 平面デザインはノペッっとし易いのですが、鍛造の強度と デザイン性を生かしディスクを薄くしながらも立体的に映ります。 今回は"超ツライチ狙い"ですので、前後でサイズを変えて装着です! Wheel:RAYSヴァルツフォージドSD-5 フロント8.0J リア8.5J 19インチ 5/114.3 プレスドブラッククリアー 車高調でローダウン済みからのツラ狙い。 タイヤは外径を考慮し、引っ張りで見た目もスッキリ。 前後差は僅かではありますが、スペーサーで誤魔化すのではなく ノースペーサーで"ミリ"をタイトに詰めるのがカスタム美学。 ランニングコストなんて何のその。ローテーションよりも見た目を取る。 カッコ良さの差というのはそういうところから生まれるんですよね~。 リアは8.5Jでドッシリと。 フェンダーいっぱいまでツラツラなのが分かるでしょうか? まだまだドレスアップをしている人が少ないので目立ちますよネ。 ご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2022/04/07
    新型ヴェゼルにレイズ クラフトコレクション ヴォウジェ!!18インチをインストール。

    新型ヴェゼルのカスタムも増えて来ております。 レイズの人気モデルのNEWカラー。 青く輝くベルサス クラフトコレクション ヴォウジェを 18インチにてお取り付けさせて頂きました。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい^^知立店白井です。 待ちに待ったホイールがようやく入荷!! 早速ご連絡させて頂きお取り付けさせて頂きました。     ホイールはレイズ ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ。 このカラーは光の入り具合で青く輝く ダークブルークロームコーティングというカラーです。 ホイールサイズは少し攻めたインセットをセレクトさせて頂きました。     光の入り具合で青く輝くとこんな感じに♪ 遠目から見た時と近くで見る角度を変えると色の具合が変化する なかなか市販のホイールカラーに無かったカラーリング。 タイヤはトーヨーのプロクセス CL1 SUVをセレクト。 SUV専用設計のタイヤになっており、静粛性にも優れたタイヤですので 当店のSUVオーナー様は多くご利用頂いております。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ SIZE:7.0J 18インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1 SUV SIZE:225/50R18     ベルサスシリーズはミニバンやSUVをターゲットに サイズ設定されており、特に今回のヴォウジェはかなり長く販売が続いております^^ それだけヴォウジェのデザインは人気という事でしょう。 今回はノーマル車高に少し攻めたサイズ感ですが、 特にフェンダーからの突出は無かったです^^ 実はご納車される前にオーダー頂いておりましたので、 少し不安な所でしたが、ホッと一安心です♪     一度で二度美味しいNEWカラー。 足元をキラッと輝かせるにはピッタリなホイール。 フィン系デザインホイールがお好みの方は 是非とも視野に入れて欲しいアイテムですね!!     オーナー様、納期の件は大変お待たせいたしました!! 拘りの新型ヴェゼル。これからも大切にご使用下さいね♪ またのご相談いつでもお待ちしております。 有難う御座いました。   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい^^  

  • 知立店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2021/10/30
    新型ヴェゼルを冬支度も含めて足元をレイズホイール 18インチでキメる♪

    ホンダ 新型ヴェゼルの足元を変更!! 今回は8本組み替え施工をさせて頂きました。 ノーマルタイヤ(夏用)はレイズホイール スタッドレスタイヤ(冬用)を純正ホイールへ組み込みます♪     純正装着のタイヤホイールサイズは18インチ。 まずは純正ホイールに組み込まれている ミシュランのプライマシー4を取り外し セイムサイズのNEWホイールを組み込みします。     ■RAYS HOMURA 2×7Plus ホムラシリーズのNEWカラー!! 限定モデルのBBPカラーをセレクト。 2×7はホムラのファーストモデルになっており、 それをミドルクラスの車種へ向けてサイズ設定と意匠を リファインしたのがHOMURA 2×7Plusです。     限定カラーのブラッククリアー(BBP)は ディスク天面がブラッククリアー、 スポークサイドがブラックになっているホイールカラー。 センターキャップもSPカラーやGBPカラーと異なり GENERAL CAPになっております♪   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS HOMURA 2×7Plus SIZE:7.5J 18インチ COLOR:BBP(ブラッククリアー) TIRE:MICHELIN プライマシー4     ちなみに純正ホイールは TOYOのトランパスTXの同サイズを組み込み♪ 中身がミニバン専用タイヤ、外身がスタッドレスタイヤになっているのは おそらくトーヨーのトランパスTXくらいでは無いでしょうか?? 冬支度も完璧デス♪     まだ冬支度するには早いのでは!?という方!! 正直言って雪が降ったり凍結路面を見てからでは遅いです(汗 在庫も本シーズンになればなるだけどんどん無くなって来ますので、 出来るだけお早目に行動を♪     今回のブラッククリアーのホイールカラーは 光が指している日昼などディスク天面とスポーサイドの部分との 色分けがはっきり見えてスポークラインが綺麗に見せる事が出来るんです♪     ブラックポリッシュのように天面が 非常に明るいキラキラのポリッシュでは無いので、 少し落ち着いた仕上がりにクルマ全体を纏めるには とっておきのホイールカラーではないでしょうか^^?     オーナー様、この度は数あるショップから 当店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております^^   当店では新型ヴェゼルオーナー様のご来店が増えております♪ 新型ヴェゼルのカスタムはクラフトへご相談下さい!!     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 厚木店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2021/10/26
    新型ヴェゼルRV5をシャコタン20インチ・ツライチ仕上げっ✨

      新型ヴェゼルに20インチを装着!! 装着したホイールもRAYSさんの新作ですよぉ~☆☆     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新型ヴェゼル✨   当店でも初めて施工する車輛となりますが、そんなおクルマでもしっかりカッコ良く仕上げちゃうのがクラフト厚木店。     まずは車高調の装着から始まり、ホイールの受け入れ態勢を整えて参ります!!   装着した車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 となります。   そして装着するホイールがコチラ!!     ブラッククローム的な輝きを放つコチラのモデルはRAYSさんの新作ホイール。   ベルサスVS250LC との呼び名でカラーはクロモイブリード(SAJ)となります。   それでは皆様が気になっている完成後のヴェゼルをご覧いただきましょうかね。     この日は雨が降っていて写真を撮るのがとっても難しかったんですよね。。。汗   通常であれば別の日に再度お越しいただいて写真撮影を行う事もありますが、新型ヴェゼルは当店での第1号と言う事もあり雨の中撮影を決行!!     少~し見えにくい部分もあるかもですが、ご勘弁下さいね!!   そんな裏事情?苦労話?は置いといて。。。   なかなか迫力のある仕上がりになったと思いませんか!?     上の画像がご入庫当初のノーマル車輛。   横から見ると初代ヴェゼルの面影も若干残っている様な気もしますね。   純正ホイールもだいぶ特徴的なデザインをしていますが。。。     この画像を見ていただくと分かりますが、シャコタン仕様には到底かないませんよねっ♡♡   このスタイル、初めて施工した車輛と思えない程バシッと決まってますよね 👍   ご相談当初、ヴェゼルに20インチですね??   って感じで気合の入ったオーナー様だなぁ~っと思ったのを思い出します。笑     ですが、クラフト厚木店はそう言う熱い想いを持ったオーナー様の味方であり続けますよっ♫♫   周りの人がやってそうなカスタムではなくその1歩2歩先行くお手伝いをさせていただきます!!   そうは言ってもやはり初めての車輛と言うのは色々と気を使うんですよね。汗     車高は地上高ギリギリを狙った仕様。   そしてタイヤサイズも245/35-20を使いどっしりとした印象に仕上げました!!   近づいた写真を見ると。。。👀     ホンダ車に良くありがちな症状でタイヤが細く見えてしまう事もなくどっしり仕上がっていますよね。   担当佐藤なりのシミュレーションではちょうど良く履けそう。。。   そう思ってはいたものの、やはり実際に装着するまでは心配もありましたよね。   ですがこうして完成した姿を見るとやはりチャレンジをして良かったと思えましたっ✨     現行のヴェゼルはフロントマスクがとても引き締まっていてカッコ良いんですよね。   何と言うか、輸入車テイストと言えば良いのでしょうか。。。   この角度から見ると、ホンダ車と答えられる人の方が少ないのではないでしょうか??   ちなみに気になる出ヅラはこんな感じ!!     前後ともにジャストフィット 👍   これを見るとNEWヴェゼルは20インチ仕様が流行りそうですよねっ✨   本日はまだまだカスタム例が少ない新型ヴェゼルのカスタムをご紹介させていただきました。   新型ヴェゼルオーナー様、貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタマイズしてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♫♫     この度はカスタムのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!!   見違える仕上がりに担当佐藤も大満足ですよぉ~♡♡   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしております☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2021/08/04
    ヴェゼルに最新技術が盛り込まれたグラムライツ57BNA装着!

    ヴェゼルをインチアップ★タイヤサイズもアップで迫力満点(∩´∀`)∩ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ホンダ ヴェゼルになります★ 今回の作業内容は、このお車にマッチしたホイールセットをお取り付けさせて頂きます(∩´∀`)∩ さて!気になるホイールはと言いますと(´艸`*) ■RAYS  gram LIGHTS 57 BNA (18inch) カラーはスーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング!めっちゃ長い(笑) 略して(HF)カラーです(笑) 逆に短すぎですね(´艸`*) タイヤはコチラのブランドをチョイスさせて頂きました。 ファルケン ジークスZE914F  サイズ 225/50R18を使用★ タイヤの溝に小さな穴が開いているのがお判りいただけますか? 勿論、貫通はしていませんが、この丸い溝がタイヤのすり減りと共に形が変わり 丸から四角と変化しローテーションのタイミングを知らせてくれます。 ボディーとの相性も良い感じですね(´艸`*) カラーリングも派手過ぎず、おとなし過ぎずと良いバランスですね★ スッキリとした見た目で、お車が更にシャープに見えてきますね(´艸`*) ホイールのデザインはストレートなスポークとは違いひねりが加えられている事も有り 非常に立体感があります 更にサイド部分は切削加工が施されている事もあり 光の当たり具合でキラキラと綺麗に光り輝きます 純正のタイヤ外径から考えると、225/45R18が妥当なサイズですが。 今回はローダウンはしないと言う事で、一回り大きいタイヤを使用させて頂きました★ そのお陰でタイヤとフェンダーのクリアランスも綺麗に埋まり、ローダウンしなくても 綺麗に収まりました。 N様この度は遠方よりお越し頂き誠に有難うございます(∩´∀`)∩ お気軽にお越し下さい!とは言えませんが、お困りな事が御座いましたら 何なりと、ご連絡下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/07/18
    ヴェゼルに大口径20インチ!マーベリック1307M 装着!

    こんにちは中島です! 本日は車高短なヴェゼルのホイール交換をご紹介です☆ 大口径20インチを激攻めサイズにてオーダーさせて頂きました( ̄ー ̄)   ウェッズ マーベリック新作の「1307M」 シリーズとしては久々に登場のメッシュデザインとなります(*^^) デザイン選びの難しいSUVにもしっかりと似合います♪   装着カラーは新色の「メタリックブロンズ」 店頭にて現物のカラーを見て頂き、一目で気にって頂きました(^^) ブロンズカラーというと艶消し系の色味が多いですが こちらは艶有りタイプ。 スポーティ過ぎず、丁度良い感じとなっております。   装着サイズは何と20インチ! このベタベタ車高だと違和感なく収まっておりますね( ̄ー ̄) バランスが整いつつも、インパクト大な足元♪   大きさだけでなく、出ヅラにもしっかりと拘っていますよ~ フェンダーまでの外面とインナークリアランスをチェック。 限界ギリギリまで攻め込んだサイズにてオーダー! マーベリックは溶接2ピースなので、1mm単位でインセットオーダー可能です(^^)   9.0Jサイズに225/35-20のネオジェンで、この引っ張り形状! このぐらいの車高で攻めたサイズですと タイヤはニットー ネオジェン一択となりますね( ̄ー ̄) タイヤの銘柄選びも含めてしっかりと拘って頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)9.0J-20インチ カラー:メタリックブロンズ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は超遠方からご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 多治見店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2021/04/15
    クルマを乗り換えたらホイール交換がおススメ!ヴェゼルにRAYSベルサスシリーズでイメージチェンジ☆

    ■RAYSベルサスシリーズをヴェゼルにドンピシャサイズで!! 常連のS様が車を乗り換えたということで、 インチアップで純正からイメージチェンジを。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正ホイールには、スタッドレスタイヤを 装着しているS様のヴェゼル。 夏タイヤへの交換とともに仕様を変更ということで、 ホイールのご相談を頂いておりました。 店頭展示をしている、 ホイールに一目惚れしたS様が 選んで頂いたのが、 ■ベルサス ヴォウジェ 視覚的に足長効果のあるホイールデザイン。 センターハブを超えた対角のスポークも一つのデザインとして 捉えたデザイン設計。 平面と局面を折り重ねることで、 立体感も演出してくれております。 ホイールを変えたことによって、 インチアップしたこともありますが、 イメージチェンジが成功した仕上がりに!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ベルサス ストラテージア ヴォウジェ TIRE:TOYO トランパスMPZ ミニバン専用に設計されたトランパスMPZ。 ふらつきであったり、片減りを抑制してなおかつ、 ロングライフとオーナー様に嬉しいタイヤを選択。 ギラギラ感ありそうなカラーに見えますが、 装着してみると、そうでもなく 違和感なく溶け込んでくれるのも嬉しいポイントですよね(*^-^*) S様、この度は、ご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 また、メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 RAYSホイールをお探しの方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せください。 RAYSホイール取り付けブログです。 ご参考までに

  • 厚木店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2020/12/18
    ホムラ2×7Plusの限定カラーですよぉ~☆☆

      ヴェゼルRSの18インチにホムラ2×7Plusをチョイス!! 限定カラー 「 ブラッククリアー 」 がイイネ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ヴェゼルRS。   RAYS HOMURA の限定カラーで渋~くキメちゃいましたよっ♬♬     ボディーカラーがブラックと言う事で黒系のホイールで仕上げたいとのイメージをお持ちのオーナー様。   しかしながら、黒系のホイールと言っても意外と選ぶのがムズカシイのです。   例えば、黒の中でもツヤ有りの黒やツヤ消しの黒。   全体が黒なのか、リムDCなどアクセントをつけるのか。。。     そんな中、サイズ感と色味のお好みでコチラのホイールに決定!!   装着アイテムは 「 RAYS HOMURA 2×7Plus 18インチ 」   カラーはブラッククリアー(BBP)と期間限定のカラーを選択。     コチラのカラーは黒系ですが、デザイン天面に切削加工を行いその上からブラッククリアーで仕上げているタイプ。   なのでパッと見は黒系ホイールに見えますが太陽の光を受けると少し明るく輝きまた違ったイメージを放ちます。   1つのホイールで2つのカラーを楽しめる様なホイールって事ですねっ♬♬     こうして見てもただの黒ではなく、少し明るい雰囲気もうかがえますよね!?   ちなみに、個人的にもけっこう好きなカラーなんですよねっ♡♡   貴方の愛車にも期間限定ホイールはいかがでしょうか??     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   全体的に統一感のある仕上がりとなりましたねっ♬♬   そして納期が早かったのもまたラッキーでしたね!!   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/11/16
    圧倒的迫力!ヴェゼル を デイトナ でオフスタイルに仕上げる!

    鈴鹿ですから非常に多いヴェゼルですが 流行りの"アーバンオフスタイル"にされる 方は不思議と少なく・・・となれば やった者勝ち。カスタムとはそういうものですよね。 店長の小林です。 コンパクトSUVカテゴリーではかなり早い 登場だったヴェゼル。その頃は今のような 4×4オフスタイルがまだ流行していません でしたのでこの車のイメージとしても薄い 印象。ご用命いただいたからには マッチングを含めて果敢にカスタムしていきます! ホイールは人気のRAYSデイトナシリーズ からメッシュタイプのデイトナM9。 タイヤは毎日の使用を見越して ダンロップグラントレックAT3をセレクト。 グッドリッチやマッテレで見た目をとことん 追及するのも良いですが、ブロックパターン からくるノイズやオンロードでの乗り心地の 悪化は避けて通れません。超重要なポイント となるタイヤ選びはプロショップにご相談 くださいね~。 Wheel:RAYSデイトナM9 16in マットブロンズ/リムDC Tire:ダンロップ グラントレックAT3 タイヤの迫力を全面に押し出した オフスタイルで堂々の仕上がり! ハイインセット縛りとなるホンダ車も ツラを攻めてヴェゼルの新たな境地を開拓。 タイヤサイズに拘りフェンダーハウス いっぱいに広がるオールテレーンタイヤ。 ダンロップのAT3は通常ラジアルよりは 大きめのトレッドパターンですが、 快適に街乗りを楽しめますよ~。 都会派SUVの印象を大きく変える上で 貢献しているのがホイールカラー。 マットブロンズを合わせたことで オフ感が一気に上がりました。 お問い合わせが増えそうな完成度。 ヴェゼルオーナーの皆様、こっちの 世界もイイですよ~(笑) ありがとうございました。  

  • 岐阜長良店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2020/08/15
    今もっとも売れているSUV「HONDAヴェゼル」の足元ドレスアップ!

    ■HONDAヴェゼルへ 「RAYS グラムライツ57BNA」 18インチホイールを装着!   いつもブログをご覧いただき有難う御座います。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店です。   本日はこちら、大人気SUV ヴェゼルのホイール変更を ご用命頂きました!   今回も純正+αでかっこよく カスタムしていきますよ~!   装着するホイールはコチラ   ■RAYS グラムライツ・アズール 57BNA サイズ:18インチ カラー:シャイニングシルバー/ダイヤモンドカット/マシニング(SA)   今回はホイールサイズを大きく変えず、 乗り心地や純正感を 崩さないよう18インチで纏めました。   落とし込まれたディスクデザインが 純正ホイールと違い、 立体感が出てカッコイイです。   最近では純正+αの カスタムのご要望も多く頂きます。   愛車は気に入っているけど 自分らしさも出したいといった方は 是非ともご相談ください。   ドレスアップをご検討中の方。   車は好きだけどカスタムする方法が分からない。   自分の車にはどんなホイールが付くんだろう?等々   お気軽にお問合せください。   人気な分、台数がとても多いヴェゼル。   他の車と差をつけるなら 足元ドレスアップがオススメ! 個性を出して楽しみましょう~!   クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)    

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2020/06/16
    ヴェゼルツーリング に ホムラ2×9 18インチ装着。

    ヴェゼルとホムラの組み合わせ、 お問い合わせが多いです。 なんてたって相性がイイ。 その理由は後述。店長の小林です。 追加グレードとなったツーリングは ステップワゴンと同じ1.5ターボ。 こういうグレードを入れてくるのが ホンダっぽいというか、やはり走りありき のメーカーなのだなと思いますね。 純正で18インチが装着されていますので それをそのまま使用します。 ホムラ2×9はサイズ拡大で純正車高にも 対応できます。ハイインセットでフェンダーに 余裕少ないホンダ車には嬉しい設定です。 ハブリングは当店推しのRaySport RHCS。 トップにRAYSロゴが入ったナットで お選びいただき、細部にも拘りました。 Wheel:RAYS ホムラ2×9 18in グロッシーブラックリムDC Tire:純正タイヤ フェンダー出幅はRSと同じく少し ふっくらとし、通常モデルと比べて 迫力があります。7.5Jというまさに "欲しいサイズ" っていうのもポイント! 深みのあるブルーには黒いホイールが よく似合います。まずはホイール。 次はローダウン?マフラー? ヴェゼルは当店にお任せください。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=2614 インチは純正と同じでも見た目は ガラリと変身。愛車に乗る楽しみが 増えますよね。ドレスアップの最初の一歩は クラフト鈴鹿店へ。ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 多治見店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/12/21
    今日もHOMURA!本日は車高短ヴェゼルに19インチを装着です。

    ■ヴェゼルに HOMURA-ホムラ 19インチ装着!   幅広い車種から支持されているRAYSのHOMURAシリーズ。 当店でも人気の高いホイールブランドの一つです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ホムラシリーズのファーストモデルで、 このシリーズの火付け役ともなった2×7。 その2×7が幅広い車種に対応し、 リメイクされたモデルがコチラの2×7Plus。 ヴェゼルはもちろん、ノア・ヴォクシーやステップワゴンなど、 これまでの2×7では、装着が厳しかった車種にも装着が可能になりました。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×7plus 19inch TIRE:DUNLOP LE MANS5 TEINの車高調FLEX-Zで、 バランスよくローダウンされたK様のヴェゼル。 リムエンドまでスラリと伸びたメッシュスポークで大きく見える視覚効果もアリ。 いつの時代もメッシュ人気は健在です。 僕も大好きなデザイン^^ カラーは、スパークプレーテッドシルバー(SP)を装着させて頂きました。 K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きましてありがとうございました。 カスタムした愛車でのドライブは、テンションも上がっちゃいますよねっ! また遊びにきてくだ~い! RAYSのホイールは展示も多数なクラフト多治見店へお任せください!    

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/10/25
    シャコタン系SUV ヴェゼル を 人気の ホムラ2×9 19インチ で 黒仕上げ。

    オールブラックがコンセプト。 アクセントを入れながら固めると 雰囲気が出ます。店長の小林です。 TEINの車高調でしっかりローダウン。 当店ご来店のヴェゼルは断然「下げ派」 が多く、ここからツライチへの切り出しも然り。 黒化に向けて仕上げのホイールは HOMURA 2×9(ホムラ ツーバイナイン) ナローサイズが展開されてからミドルクラス の車種からのお声が非常に多く、人気再燃です。 Wheel:ホムラ2×9 19in グロッシーブラック/リムDC Tire:ダンロップ ルマン5 オールブラックのアクセントとなったのは カラードフォグに加えてホイール一周に入る リムのダイヤモンドカット。 これがあると足元に動きが出ますのでオススメです。 エアロ、マフラー、ライト類に加え ローダウンと19インチホイールで しっかりカスタムが施されるたお車ですが バランス良くまとまっているのは カラー統一によるものだと思います。 コンセプトが決まったらブレずに進むのみ。 行き詰ったら時のお手伝い、アドバイスは 当店にお任せください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2019/10/13
    ヴェゼルRS の 太履き 9J-20インチ ツライチセッティング。

    本日10時より通常営業となります。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 サイズ、パーツを吟味すればRCオデッセイと 同じ感覚でいけそうなヴェゼルRS。 9.0Jをゴソッと飲み込みました。 こんにちは、店長の小林です。 真っ赤なヴェゼルRSは某様の息子様のおクルマ。 仮履きの一枚ですが見たことがあるホイールですね・・・ 参照ブログ: RC1 オデッセイ に VOLK G16 9.5J!20インチ 太履きで リセットアップの仕様変更! 9.5J仕様変更前にお父様が装着されていた レオンハルトゲミュートを譲り受け、タイヤを新品交換。 そうなるとこの車高ではダメということになり(笑) タイヤ交換と同時にローダウンとなりました。 意外と!?というとアレですが RSフェンダーのおかげでイイ感じに 収まっていたりはするんですが いかんせんこのフェンダーの隙間では せっかくのレオンハルトが霞みます。 下げ幅とフロントキャンバーの フレキシブルさでBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 落とし幅◎、乗り味はスポーツ寄り。 ブラケットが長穴化されているので 太履きセッティングにも向いています。 厳密に言うとピロアッパーが最適ですが 車種が限定されますゆえ、これをフル活用。 数あるスーパースターのディスクカスタムでも 一番高価なんじゃないかな?(汗 というカラーは「クロームブラッシュド」。 フルクローム化したディスクの表面を大胆 且つ贅沢にブラッシュド加工! 繊細なブラッシュドの目とゴージャスな クロームの輝きが共存する至極のカスタムです。 ピアスボルトはゴールド、インナーリムもブラック化し まさにフルオプション状態でございます。 仕上げのアライメント前にはディスク面に しっかりと保護シートを貼ります。 超高級ホイールから純正スチールキャップまで アライメント作業をさせていただく全ての車の ホイールに保護施工しております! 言ってしまえばアライメントに答えはありません。 おクルマの状態、使用状況、またはカスタムの仕様に よって同じ車種であっても異なります。 「適正な数値」や「そうすべき数値」を判断し、 ピットスタッフが合わせていきます。 Wheel:レオンハルトゲミュート 20インチ クロームブラッシュド Tire:ニットー NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R リフトアップブームではございますが ヴェゼルは圧倒的にローダウン派が多いですね。 サゲSUVの良い点はもともとの地上高を活かした 全下げセッティングが容易なこと。 これだけ下げればレオンハルトも文句無し! リアは9Jでドッシリ感を強調。 リムの深さもしっかりありますよ。 マフラー交換率が非常に高いヴェゼル。 こちらのRSにもHKSサイレントハイパワー マフラーを以前当店にて作業させていただきました。 マフラー交換のご相談も大歓迎な鈴鹿店です。 お父様のRC1オデッセイに負けないくらい 太履きツライチで仕上がったヴェゼルRSでした。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/08/14
    車高短ヴェゼルにホムラ2×7プラス 19インチ!

      こんにちは中島です! 関東圏でも屈指の在庫量を誇る、RAYS No1ショップの当店。 本日はそんなRAYSホイールをご紹介です♪ 取付するのはホンダ ヴェゼル。 ボディ全体がフルブラックで仕上げられた1台( ̄ー ̄) 今回はブラックのホイールでさらに黒く仕上げて行きます! ホイール:RAYS ホムラ2×7プラス (F/R)7.5J-19インチ  カラー:グロッシーブラック タイヤ:TOYO プロクセスCF2SUV (F/R)225/45R19 RAYSホイールでも圧倒的人気のホムラシリーズを取付! 黒いボディに黒いホイールでイカツく仕上がりました♪ 多くの方に人気のいわゆるメッシュデザイン。 スポーティさと高級感を併せ持つホイールデザインですね(*^^) そんなメッシュデザインでまず思い浮かぶのが、RAYSホムラシリーズ! シリーズ元祖の2×7から派生した「プラス」モデル。 通常モデルの2×7はディスクの立体感が特徴で、それが人気の秘密でもあったのですが 立体感がありすぎて、フェンダーから突出しやすいというデメリットもありました。 それを抑えたのがこの「プラス」モデル。 フェンダーが狭いお車にもより装着しやすくなりました♪ サイズも7.5Jからの設定なので、今まで装着を諦めていた方にも朗報です( ̄ー ̄) ヴェゼルも比較的フェンダーの狭い車種になりますが 今回はバッチリフェンダー内に収まっております☆ 車高調でガッツリローダウンされた1台。 車高短&フルブラック仕様でかなりイカツく・カッコ良く仕上がりましたね♪ RAYSホイールの取扱いはクラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/07/31
    ヴェゼルにシーカーFX インペリアルゴールド 18インチ!

    こんにちは中島です! 拘りの実車測定やカスタムホイールが得意な当店。 本日はこのド派手はホイールをご紹介です♪ お車はホンダ ヴェゼル。 春頃にブリッツ車高調でガッツリローダウンさせて頂いたお車(*^^)v ローダウン後に、しっかり現車にてサイズ測定し 拘りのサイズのオーダーホイールを取付となります♪ ホイール:WORK シーカーFX (F/R)9.0J-18インチ  カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)215/45R18 車高短ヴェゼルにド派手なゴールドホイールを装着! 前後9.0Jでパツパツサイズの設定となります(^^) 出来る限りタイヤを引っ張りたいとのことで アウターだけでなく、インナークリアランスもしっかりチェック! 前後9.0Jでギリギリのサイズマッチングとなります☆ タイヤは敢えての215/45-18サイズ( ̄ー ̄) ホンダ車と言えば、フェンダーが狭いイメージ。。。 深リムホイールは無理かと思いきや、この仕上がり! 出ヅラの計算とホイールのチョイスによってはここまで深く出来ちゃいます♪   カスタムホイールや拘りのサイズセッティングは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2019/03/24
    ヴェゼルRSにホムラ2×7プラス装着!

    クラフト浜松店です! ヴェゼルRSのホイール交換をご紹介します! 現在もアクセル アルディの18インチ装着ですが 19インチにインチアップしていきます★ ガラリとイメージが変わりました! グロッシーブラックカラーで スポティー度が増しました♪ 装着して頂いたタイヤは、クラフトイチオシの ダンロップ ルマンⅤです。 静粛性能が非常に高く快適なドライブが楽しめます♪ 黒×赤で速さが伝わってきますね笑 浜松店は、レイズホイールの展示数も非常に多いので 検討中のお客様是非店頭にご来店下さい。 今回もクラフト浜松店のご利用ありがとうございます! エアチェック等の点検もお待ちしておりますので お気軽にご来店下さい。

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2018/07/11
    ホンダ ヴェゼル RS に 18インチ グラムライツ 装着!!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の大矢です。 ご来店の多いコンパクトSUV ヴェゼルRS をご紹介させていただきます。 インチをそのままでホイールのみ交換をしたいといことでご相談。 店内の展示ホイールを見てどれが合うかな~といろいろお悩みに!! 悩んでいる時も楽しいですよね~。 気に入っていただいたのは RAYS グラムライツ57FXX シャープなスポークデザイン、中心へ落ち込むコンケイブデザインがカッコいい!! タイヤは溝がまだ残っていましたので純正タイヤを流用しました。 SUVらしさを残しつつ足元を軽く見せます。ホンダらしさが出ました。 お車の色とホイールのシルバーが見事マッチしましたね。 赤のセンターキャップもワンポイントでお洒落です。 グラムライツ57FXX サイズ : 7.5-18 5/114 カラー : サンライトシルバー タイヤ : 純正タイヤ使用 サイズ : 225/50R18 ホイールを交換しただけでお車の見た目が一新します。 次は車高調ですかね? この度クラフト鈴鹿店をご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2018/06/10
    ヴェゼル 後期 に 19インチ!最速ドレスアップをご紹介。

    商談では何件かお話をいただいているヴェゼル後期。 本格的なドレスアップでは初登場となります。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 後期型のヴェゼルにも新しいホンダアイデンティティ となる特徴的なLEDヘッドライトが 装着されています。輸入車のような佇まいですね。 取り付けしますのはRAYS ヴァルツフォージドS7。 こちらは限定カラーのアナダイズドブラックです。 ディスク表面はマットな質感で側面がツルッとしています。 配色が抜群にオシャレです。 Wheel:RAYS ヴァルツフォージドS7 8.0J-19in 5/114.3 BAカラー Tire:ダンロップ ルマン5 最初は通常のKKカラーをお探しだったのですが、 納期が未定で且つお目当てのサイズが 廃盤になるかもしれないとの情報から、 BAカラーをオススメさせていただいたところ 「このカラーの方がコンセプトに合うのではないか」 とお気に入りいただきました。 この一体感を見れば納得の大正解。 間違いなくお車のその雰囲気を高めてくれましたね。 その名の通り鍛造ホイールですので強度はお墨付き。 デザイン面でも幅の広い鍛造はスポークもより細く、薄く製造することを可能とします。 この角度から見た薄さがヴァルツS7の人気なんです。 ホイール、タイヤ共にサイズにも拘りました。 普通に装着しただけではこの雰囲気は出ないのです。 クルマのサイズの関係は想像以上に親密ですよ。 全身ブラックは迫力を出すにはこの上ないコーディネイト。 足元にしっかりとブランドホイールを収めることで、 その凄味は何倍にも膨れ上がります。 ホイール選びはそれくらい大事。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただきありがとうございました。 ヴェゼル後期ハイブリッドのご紹介でした。

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • RAYS
    2017/09/22
    アズール57ANA 18インチでヴェゼルをツライチ!

    C-HRも好調ですが、 鈴鹿店ではヴェゼルも負けておりません! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ご入庫はヴェゼルハイブリッド。 人気のパッケージングでC-HRよりも先にカスタムベースとして 数多く手掛けさせていただいております。 オーダーいただいたのはグラムライツ話題の新作 グラムライツ アズール 57ANA 18インチ。 天面ポリッシュとサイドマシニングが織り成す高貴な輝きが特徴です。 これ、業界的にも凄い画期的な技術なんですよ! Wheel:レイズ グラムライツ アズール 57ANA 18in Tire:ダンロップ ルマン5 225/45R18 画像では伝わり辛いところが悔しい! クラフト鈴鹿店では57ANAの展示品がございますので、ぜひこの芸術的な 技術を目でお確かめください。 ノーマル車高でツライチなサイズ! 静粛性タイヤのルマン5もお客様のご指名です。 軽量スポーティに最新の技術が投入されている57ANA。 今年注目の1本です! ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示