装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ローダウン済みの【MAZDA3】にグラムライツ シリーズ最新モデル【57NR】でツライチに!

2025/05/03
  • MAZDA3
  • RAYS
  • ツライチセッティング


本日のご紹介は

グラムライツ シリーズ最新モデル【57NR】を

MAZDA3に装着しました☆☆

 



■グラムライツ57NR

グラムライツ Rシリーズ最新モデル57NR

等間隔の10本スポークは応力分散性に優れた

まさに機能美デザイン!

 

 



ホイールカラーはダークブロンズ

カスタムシーンで人気の高いブロンズカラーをチョイス

艶消しのブロンズでスポーティ感を演出するとともに

カスタム色強めのカラーはオーナーの満足感を高めてくれます。

 

 



新意匠“C-FORM”を導入し剛性向上を可能にし、

さらにリムにはレイズの特許でもあるA.T.Mを用いて

マシニング加工がされています。

これはレイズオーナーの特権ですね。

 

 

【ビフォー】



【アフター】



純正ホイールにはなかなか採用されないブロンズ

だからこそ、装着したくなるカラー

毎日愛車を見るのが楽しみになっちゃうんです( *´艸`)

 



WHEEL:RAYS gramLICHTS 57NR

SIZE:18インチ

COLOR:ダークブロンズ/JPJ

 

 



オプションでセンターキャップをご用意させて頂きました。

ディスクカラーと合わせたブロンズに

レッドのワンポイントでよりお洒落に、スポーティーに!!

 

 

 



限界ギリギリのかなり攻めた出ズラに!

ローダウンしている車両ならではのサイズ!

ツライチとはまさにこのこと!

 

 



この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました

レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店

レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!

 

管理番号:0082504211011



「MAZDA3」「RAYS」「ツライチセッティング」の記事一覧

  • 知立店
    • MAZDA3
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/05/03 NEW
    ローダウン済みの【MAZDA3】にグラムライツ シリーズ最新モデル【57NR】でツライチに!

    本日のご紹介は グラムライツ シリーズ最新モデル【57NR】を MAZDA3に装着しました☆☆   ■グラムライツ57NR グラムライツ Rシリーズ最新モデル57NR 等間隔の10本スポークは応力分散性に優れた まさに機能美デザイン!     ホイールカラーはダークブロンズ カスタムシーンで人気の高いブロンズカラーをチョイス 艶消しのブロンズでスポーティ感を演出するとともに カスタム色強めのカラーはオーナーの満足感を高めてくれます。     新意匠“C-FORM”を導入し剛性向上を可能にし、 さらにリムにはレイズの特許でもあるA.T.Mを用いて マシニング加工がされています。 これはレイズオーナーの特権ですね。     【ビフォー】 【アフター】 純正ホイールにはなかなか採用されないブロンズ だからこそ、装着したくなるカラー 毎日愛車を見るのが楽しみになっちゃうんです( *´艸`)   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57NR SIZE:18インチ COLOR:ダークブロンズ/JPJ     オプションでセンターキャップをご用意させて頂きました。 ディスクカラーと合わせたブロンズに レッドのワンポイントでよりお洒落に、スポーティーに!!       限界ギリギリのかなり攻めた出ズラに! ローダウンしている車両ならではのサイズ! ツライチとはまさにこのこと!     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!   管理番号:0082504211011

  • 浜松店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    【MAZDA3】2ピースホイールで理想のツライチを手に入れる☆マーベリック1505Sで仕様変更☆

    ミリ単位でのセッティングには2ピースがオススメ☆理想のツライチ仕様に仕上げました^^ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はMAZDA3 ロードスターに次いでご来店の多い人気ハッチバック 今回はホイールの仕様変更をご用命頂きました^^ 現状18インチでホイールも交換済みですが出面が気になる・・・ という事でサイズのリセッティングも含め新たなホイールセットに交換です   ■WEDS マーベリック1505S (18inch) ミリ単位でのセッティングを可能とする2ピースモデルの中から マーベリック1505Sをチョイス クラフトお馴染みの「実車計測」でツライチ仕様を狙います 大口径感を演出する「カールフランジ」 クラシカルかつスポーティーなイメージを与える「スーパーフランジ」と 2025年からはリバースリムでフランジ形状を選択できるようになりました 今回はスーパーフランジをチョイス ナットも拘りマーベリックフォージドロック&ナットを装着 さりげなくアクセントを加えられますのでナット選びも意外と重要 是非こだわってみてください^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WEDS MAVERICK 1505S          (Fr/Rr)8.0-18 (ハイパーメタルブラック) TIRE:HANKOOK K127                                (Fr/Rr)215/45R18   【BEFORE】 【AFTER】 1ピースから2ピースホイールへ インチキープしたままガラっとイメージチェンジに成功です そして今回の1番の目的であったギリギリを狙ったツライチ仕様も狙い通り! 2ピースホイールのメリットを最大限に生かした完成度の高い1台へと仕上がりました☆ U様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/03
    【MAZDA3】WORK新作 シーカーDTを当店初装着!

    ■ クラシカルなディッシュホイールで創るUSスタイル! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『MAZDA3』 先日テイン車高調にてローダウンさせていただいたこちらのお車。 MAZDA3のスタイリッシュなフォルムがローダウンによってより引き立ってますね(^^♪ 車高調取り付け後に実車計測もさせていただき、スタッフとの入念な商談の末、チョイスしたホイールはコチラ(^^)/ ■WORK シーカーDT 18inch カットクリア 2024年末にリリースされたWORK シーカーの新作『シーカーDT』 クラシカルなディッシュデザインは重厚かつスタイリッシュ。 ディスク中央はテーパー形状となっており、往年のカップホイールを思わせる造形。 ディスク外周部は落とし込むことで、しっかりリム深度を確保しています。 カラーはシーカー定番の『カットクリア』。 金属削り出しのような光沢感がより重厚な雰囲気を生み出します。 WHEEL:WORK SEEKER DT 18inch TIRE:流用 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 ポリッシュが美しいシーカーDTでクラシカルでありつつどこか近未来的な雰囲気に。 個性的かつハイセンスな仕上がりで街中で注目を集めること間違いなしですね(^_-)-☆ MAZDA3はサスペンション形式の都合上ローダウンだけではリムの深いホイールは装着しづらい車種。 シーカーDTはリム深度を確保しやすいディスク形状となっておりますので、 キャンバーをつけて攻めたサイズセッティングをしなくてもしっかり深リムが嬉しいですね(´艸`*) WORKホイールのお問い合わせはぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • RAYS
    2025/02/25
    【MAZDA3】レッドカラーをアクセントにスポーツスタイルへ☆グラムライツ57エクストリーム装着!

    レッドを差し色にスポーツ仕上げ☆ ローダウンも同時施工いたしました^^ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はMAZDA3ファストバック ロードスターに次いでご来店が多い人気車種をスポーツテイストに仕上げていきます   本日の内容は【ローダウン】【ホイール交換】 ドレスアップのキホンとなるカスタムですね^^ まずはローダウンから取り掛かっていきましょう♪   ■エスペリア  スーパーダウンサス  手軽にローダウンスタイルを手にするならダウンサスの選択肢も有り☆ 取付と同時にストローク時の底付きを軽減させるダウンサスラバーも同時に取り付けていきます ノーマルと比較すると一目瞭然!見た目も大事ですが補正パーツを組み合わせる事で より快適に使用することが出来ます☆   ■RAYS グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION (18inch) グラムライツシリーズの中でもロングセラーモデルとなる57エクストリーム レッドをアクセントカラーとしたレブリミットエディションを装着です^^ ナットもレッドで統一。 細かな所ですが抜かりなく タイヤ溝もまだある事もあり今回はホイールのみ交換していきます 仕上げにアライメント調整 前後のトゥをキッチリ揃えて完成です☆   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル状態から一気にスポーツテイスト全開スタイルへ☆ インチは純正同サイズですがローダウンを行ったことで腰高感も見事に解消☆ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 春に向けたカスタムのご用命が増えてきました^^ 新作・話題のホイールも続々と入荷していますので 是非一度クラフトまで☆ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • MAZDA3
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/31
    【マツダ3】WORKエモーション最軽量モデルZR10 2Pをツライチで装着!!

    ■【マツダ3】WORKエモーションZR10 2P装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 スタイリッシュな見た目が人気のスポーツハッチバックのマツダ3 本日はマツダ3のホイール交換をご紹介します。 ■【WORK】 EMOTION ZR10 2P 高いデザイン性が人気のWORKの中でも、スポーツ性能とデザインにこだわったエモーション。 軽量化と高剛性を両立した10本スポーク&リム有デザインの”ZR10 2P”はエモーションのマルチピースホイールの中でも最軽量モデル スポーツカーだけでなく、幅広い車種に人気です‼ 軽量化によりマシンの操縦安定性を引き上げます。 さらに、ミリ単位で出ヅラの調整ができることが2ピースホイールだけのメリットですね(*^^)v ベースカラーは4色で展開しており、今回は深みのあるシルバーカラー“グリミットブラック”を装着です。 リムアレンジやセミオーダーカラーにも対応しており、自分仕様のホイールに仕上げることもできますよ😊 ■【ヨコハマ】アドバンフレバV701 組み合わせるタイヤはヨコハマ アドバンフレバV701 高い排水性と低燃費性能を兼ね備えたスポーツタイヤです。 「雨に強く低燃費性能に優れたタイヤ」をお求めのオーナー様にオススメです。 オプションでセンターキャップを取付しました✨ センターキャップにはHIGTタイプとFLATタイプがございますが、 装着する車両のハブの高さによっては装着できないタイプもございますので注意が必要です。   それではオーナー様のコダワリの詰まったマツダ3をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【WORK】ZR10 2P COLOR:グリミットブラック C/C:【WORK】ブラック/ネイビーリング TIRE:【ヨコハマ】アドバンフレバV701 NUT:【WORK】ロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 ディープクリスタルブルーマイカに身を包んだマツダ3 センターキャップにワンポイントの青色を加えることでまとまりのある仕上がりになりました(^^ 2Pホイールはミリ単位でインセットの調整が可能なため、お好みの出ヅラで仕上げることができます。 オーナー様のご希望のツライチ、バッチリ決まっております‼ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 WORKホイール、マツダ3、ツライチカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧∇≦) 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181022

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/08/26
    【マツダ3】ローダウン済のマツダ3にHOMURA 2×7FT Spec-Mを装着でより引き締まったクルマに!!

    ■【マツダ3】ローダウン済のマツダ3にHOMURA 2×7FT Spec-Mを装着でより引き締まったクルマに!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/   本日のブログでは数あるホイールメーカーの中でも人気なRAYSから、 ホムラ2×7FTを”マツダ3”に装着しましたのでご紹介いたします。 ■【RAYS】HOMURA 2×7FT Spec-M メッシュデザインで大人気のRAYS ホムラシリーズ。 最初に登場したのは2×9本スポークで構成された2×9シリーズでしたが、 スポークの数を2×7本スポークに減らした2×7シリーズも発売当初から大人気なデザインです!! レイズの優れたマシニング技術によって削り出されたロゴに着色する「RAP=レイズ・アート・ペインティング」によって鮮やかなレッドロゴが特徴的なモデル 特別色であるグロッシーブラックを纏って登場したのがHOMURA 2×7FT Spec-Mです。 今回は純正タイヤを流用してのホイール抜き替えのご用命を頂きました😀 ホイールにキズをつけないように慎重に作業を行っていきます!!   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS 2×7FT Spec-M COLOR:グロッシーブラック/RAP(レッドクリアー)   【BEFORE】 【AFTER】 「センターキャップ」「RAYS・HOMURAのマシニング加工」が赤色で統一されているため、 ボディーカラーとの相性もバッチリな仕上がりになりました!! 今回のおクルマは事前にローダウンされていたので、全体的にとても引き締まった印象です👍 I様この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! また近くにお越しいただいた際は増し締め・エアーチェックなどお待ちしております(^^) クラフト中川店でした。

  • 四日市店
    • MAZDA3
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/07/11
    【カスタムブログ】マツダ3に鍛造アドバンRZ-F2 18インチ エアサスぶっ被りスタイル!

    本日は常連様よりマツダ3の仕様変更をご用命いただきましたのでご紹介。 いきなりヴィジュアルショックな1枚からスタートですが詳細は後ほど。 クラフト四日市店です。 現仕様も19インチのレオンハルト ゲミュートでばっちりツライチがキマっている他、 ボディパーツにも細かく手が入り、隙無しの仕上がり。 ここからガラッと雰囲気を変えるべく、お選びいただいたのがコチラのホイール。 ADVAN RZ-F2 の18インチ。 普通のアドバンじゃあないですよ! アドバンシリーズの中でも最高峰となる"F"がつく、いわゆる鍛造モデル。 18インチ、スポーツ系1ピース、鍛造に絞って探し、サイズや色味を吟味。 次なる相棒を決定しました。 それでは早速取付、、、っと、おやおやおや~? こいつぁますます仕上がりが楽しみだ(笑) 狙い通りのスポーティな仕上がり。 マツダ3には外しテクニックとなるリム有り3Pもカッコ良いですが やはり、18インチスポーツホイールは本来の"らしさ"が相まって抜群に似合いますね。 さて、この状態でも結構低いのですが・・・ エアサス全開! スポーツホイールでこれをやっちゃうギャップもタマランですね! それでは全貌お披露目デス。 Wheel:ADVAN RZ-F2 18in 5/114.3 レーシングチタンブラック Tire:ADVANフレバV701 ※エアサス車両 ハイエンドスポーツ鍛造にスポーティタイヤADVANフレバを組合わせながらも エアサスぶっ被りスタイルをやっちゃうところが面白い! スポーツ系だろうがリム有り系だろうが車高が低くなければ始まらないワケで。 "低いは正義"は揺るぐことのない事実なのです(笑) クルマ好きのオーナー様とあって、自らオーダーいただいたホイールの インセットから計算を行い、当日スペーサーでタイトに微調整。 エアサスでみるみる下がっていくサマはヒヤヒヤでしたが(笑) 見事な味付けで干渉無しの強烈なツラウチが完成しました! この度はクラフト四日市店にご相談いただきまことにありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 岐阜長良店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2024/07/06
    MAZDA3ファストバックのボディラインをこれでもかと活かす!HOMURA HP10をツライチ装着!235幅タイヤで迫力マシマシ!

    独特なフォルムがファンを魅了するMAZDA3FASTBACK カスタムによって更にカッコいいフォルムへ!! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日もローダウン&タイヤホイールカスタムをご用命頂きました♪   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調はブリッツをチョイス。減衰力調整が32段と 自分好みに細かくセッティングできます♪ ■RAYS HOMURA HP10 サイズ:19インチ 8J カラー:ダークブロンズ ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 クルマの印象に大きく影響する要のタイヤホイールは ホムラシリーズのスポーツ派生モデル、ヒューガをセット。 更にタイヤは235の太履きで迫力の足元へ! HP10はスポークタイプですが面の存在感があるホイールなので 今回のようなパツパツ感を出したいカスタムに持ってこいですね♪ 車高調、新品セットの取付後は3Dアライメント調整を行い ズレた骨盤を矯正して完成です(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 車高も程よくワイド&ローでカッコよく仕上がりました(^^)/ 235幅のタイヤを履かせたことでタイヤの角が立ちパツパツに。 ファストバックの美しいボディラインが協調されますね♪ オーナー様のセンス光る一台になりました(*'▽') この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! MAZDA3のカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/07/01
    マツダ3セダンをデッシュホイールでツライチに。WORK ランベックLDZの19インチを装着しました。

    VIPスタイルのマツダ3セダン!!ディッシュデザインのLDZで仕上げました!!   暑い日が続くようになってきました。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はマツダ3セダンに ディッシュホイールを装着頂きましたのでそのご紹介です。 以前に当店でダウンサスお任せ頂いたマツダ3セダン。 その時に実車にて計測したホイールが やっとの思いで入荷しましたので 早速装着していきます。 そのホイールがこちら。 組付けホイールのパイオニア、 WORKのランベックLDZです。 ソウルレッドにはブラックでしょという事で、 ディスクカラーはブラック、 そしてアクセントにセンターキャップと ピアスボルトをベースカラーで取り入れた仕様です。 クラシカルな演出に加え高級感を出すために ステップリムを取り入れた事によって、 なんとも往年のVIP世代を感じさせる セダンスタイルとなっています。 サイズはメーカー推奨から外れ、 ローダウン仕様で8.0Jを選択した19インチ、 そしてフェンダーに綺麗に沿うようなツライチで合わせました。 ステップリムにするなら 限界まで出したいと思うのは当たり前。 その為に実車でミリ単位で図っているので 非常にカッコいい一台に仕上がりました。 タイヤはルマンVプラスを合わせ 燃費や静粛性については今どきスタイルです。 この組み合わせが良いですね~ WORKといえば7月にエモーション祭りといった イベントの開催が決まっています。 1ピースからマルチまで幅広い部分を エモーションブランドだけで絞ったイベントですので 興味のある方は是非ともお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • MAZDA3
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/29
    ノーマル車高のMAZDA3の出ヅラ限界チャレンジ☆ワークエモーションT5R 18インチでシンプルメイク。

    ノーマル車高のMAZDA3の出ヅラ限界チャレンジ☆ ワークエモーションT5R 18インチで シンプルメイク!! ワークホイールも是非ご相談下さいね☆ クラフト知立店金子です。 今回はガールズオーナー様のMAZDA3を 出ヅラギリギリまで攻めましたのでご紹介させて頂きます。 オーダー頂きましたアイテムは ワークエモーションT5R 18インチ。 ディスク突出がリムフランジより7mm突出するラウンドタイプ。 その点も考慮しながらサイズセッティングを行いました。 ホイールカラーはグローシルバー。 膨張色系のホイールカラーに加え リムエンドまでスポークラインが伸びておりますので ホイールの大きさがより主張出来ます。 タイヤはドレスアッパーご用達の ルッチーニ ヴォーノスポーツ サイズは215/45R18をセレクト。 比較的タイヤのトレッド幅が細く、 特にツラ攻めするオーナー様にはうってつけのアイテムです。 (before) (after) WHEEL:ワークエモーション T5R SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ SIZE:215/45R18 今回のサイズはローテーション出来るように前後同サイズ。 その場合、フロントの出ヅラが基準となります。 実車計測を行い、ホイールのサイズ以上に7mmラウンドする ホイール形状も考慮しながらサイズをセレクト。 もともと純正でかなり良い出ヅラのMAZDA3ですし インナー側が非常にタイトなおクルマ。 太くすればする分干渉するリスクが高くなります。 見た目もスポーティな仕上がりとなり なおかつシンプル!! 5本スポークデザインはまだまだ人気ですね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪

  • 鈴鹿店
    • MAZDA3
    • RAYS
    2023/09/25
    マツダ3 のホイール交換。RAYS ホムラ2x7FT 18インチ装着!純正タイヤを生かしたカスタム!

    マツダ3 のホイール交換。RAYS ホムラ2x7FT 18インチ装着!純正タイヤを生かしたカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 最近、ご相談の多い"マツダ3 ファストバック"。 純正18インチ履き+低めな純正車高…ノーマル状態でもカッコ良さ溢れる一台なのですが、 他人とは違う良さや自分だけの一台を突き詰めるならカスタムは必要不可欠! ということで…その1st STEPはホイール交換。 納車間もない状態でしたので、純正タイヤを流用しNEWホイールに組み替えていきます。 ご商談時に色々なホイールと悩まれていましたが、最終はコチラに決定… ■RAYS ホムラ2x7FT 「より大きく、より長く」をテーマにスポークエンドからセンター部にかけて直線的な造形が特徴的な一本。 細身なスポークラインで純正から一気に垢抜け感を狙います(^_^) ホイールの造形美をより際立てているのが、アウターリム部のブランドロゴ。 RAYS様特許技術A.M.T.で表現されたマシニング文字が光ります(*^^)v カラーリングは"ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー"。 天面部とサイド部のカラーを分けることで、メリハリ感を演出。 天面部が浮かび上がるように見える技巧もこのカラーの長所ですネ(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS ホムラ2x7FT 18インチ COLOR:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー(QAJ) TIRE:純正流用 マツダ3ファストバック・純正車高・ホイール…となるとフェンダー外側のクリアランスがとてもタイト(^^; サイズ選びも重要ですが、その点もバッチリクリアしNEW仕様の始まりです(*^^)v ホイール交換で大幅なスタイルアップに成功! 1st STEPがまず完了ですね。お次は車高?? その際のご相談もお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 知立店
    • MAZDA3
    • その他サス
    • RAYS
    2023/06/17
    MAZDA3にエスペリアのダウンサスでローダウン&レイズ ベルサス VT125S 19インチで一気にカスタム!!

    MAZDA3のトータルコーデ。 エスペリアのダウンサスでローダウン レイズ ベルサス VT125S 19インチで一気にカスタム。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はローダウンからドレスアップまで一気にカスタム!! オーナー様、遠方よりお越し頂きまして誠に有難う御座います♪     まずはカスタムの基本、ローダウンから施工スタート。 今回は純正ショックアブソーバーをそのまま使用し、 スプリングのみでローダウンを行うプラン。 エスペリア スーパーダウンサスをお取り付け。 エスペリアは各車両のグレードによってアイテム品番も異なる事が多い為 必ずグレードもお尋ねします。   (左)エスペリア スーパーダウンサスラバー (右)純正バンプラバー 純正ショックアブソーバーを使用してローダウンを行う際に 車両が必要以上に沈み込まない様に、 ショックアブソーバーを守る為にバンプラバーという クッション材のような物がアブソーバーに付いています。 ローダウンをすれば当然ショックアブソーバーとの距離が近くなり 沈み込みやハンドル旋回時にバンプラバーがショックアブソーバーに底付きしてしまい ギシギシ音が発生しやすくなりますので、 リスクヘッジも込めてエスペリアのスーパーダウンサスラバーへの変更をご提案させて頂きました。     サスペンション交換とバンプラバー交換が終われば 続いてはタイヤホイールへの交換に映ります。 【レイズ ベルサス VT125S】 セレクトしたホイールサイズは8.0J 19インチ ベルサス伝統のヨーロピアンテイストのリバイバルアイテム。 どこか懐かしい要素もあり、現在のスポーツホイールの求められる最先端の スペックを兼ね備えたアイテムです♪     「TURISMO」「SPADA」「DOLCE」らを擁して一時代を築いた 「SERIE VERSUS TURISMO」 リム外周部分にはその一時代を築いたVERSUS TURISMOのロゴを 大きくマシニングして取り入れております。 最近ではこういったリム外周部分に大きなマシニングロゴを 取り入れる事が少なく、またこれも懐かしさを漂わせます。     ホイールナットにも拘りを。 レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) カラーはブラックをご用意させて頂き、 あえてホイールナットにアクセントは設けず、全体に馴染ませます。     全てのパーツを取り付け終われば 4輪アライメント調整へ移ります。 足回りを交換した際は必ず行わないと、 タイヤの摩耗の促進、ハンドルセンターのズレなどなど起こります。 基準値からズレた角度を補正、調整を行い、施工完了です。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ベルサス VT125S SIZE:8.0J 19インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/35R19 SUS:エスペリア スーパーダウンサス OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー NUT:レイズ フォーミュラナットセット(ブラック)     ダウン量は(Fr/Rr)23mm〜28mm/40mm〜45mm ダウンサスは一発勝負!! 多少の馴染みは出て来ますが、絶対ここまで下がります♪という訳ではありません。 絶対ここまで下げたいんです!!という事があれば 間違いなく車高調をおススメします。     サイドから見た際は前傾姿勢だった車高が平行姿勢に補正され 全体が程よく下がってくれましたね!! リバイバルアイテムのVT125Sとの相性もとても良く オーナー様のセンスの良さを感じずにはいられません(*'▽')     ローダウンからドレスアップまで一気にカスタム。 一日で大変身を遂げたMAZDA3はまるで自分のクルマなのか!?と 思ってしまう程でしょう(^^♪ これからも大切にご使用下さいね!!     オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました♪ またのご利用いつでもおまちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。       6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!!     6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')

  • 鈴鹿店
    • MAZDA3
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/10/13
    マツダ3でツライチを狙おう!ADVAN TC4の18インチ装着!

    ロードスター同様当店でご用命の多い"マツダ車"と言えばMAZDA3。 本日はスポーティに、人気のADVANでツライチを狙いました。 TEINの車高調でローダウン済みの1台。 前後ツライチを狙うべく実車計測させていただきました。 オーダーいただいたのはVOLK TE37と人気を二分するADVAN TC4。 ポイントは見ての通りのコンケーブスポークですね。 赤いボディにブロンズカラーを合わせりゃスポーティ度全開ってなもんです。 ナット一つでホイールの表情も変わります。 鮮やかなボディカラーなだけに余計な足し算はナンセンス。 ナットは引き締めのブラックで形に拘りました。 Wheel:ヨコハマ アドバンTC4 7.5J-18in 8.0J-18in 5/114.3 アンバーブロンズメタリック&リング Tire:純正使用 ローダウン済み車両 深さがあるセンターパートにハイトを稼いだレーシングナット。 この見え方がカッコイイんです。普通のナットではこうはなりません。 敢えてのセンターキャップレスもこの仕様には似合いますよね。 実車計測が導き出したサイズはフロント7.5J、リア8.0J。 インナー、アウターのクリアランスがタイトなマツダ3ですが その中で可能な限りのツラを実車計測で採寸しました。 ローテーションを捨て、見た目に極振り! 純正ホイールでは引っ込んでいたリアですが、キレイなツライチに。 今回の"前後太さ変え"ではフェイスは同じなんですが それでもノースペーサーでツライチに持っていきたいという オーナー様の拘りが詰まった足元となっております。 人気のADVANは納期がかかります。 サイズやカラーによってはたま~に即納になるかも!? 11月には値上げも控えておりますので、お早目にドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 多治見店
    • MAZDA3
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/09/15
    【マツダ3ファストバック】RAYS 57FXZでツライチで装着!!

    ■マツダ3ファストバックにはやはりRAYSが似合う!!57FXZでスッキリした足元へ♪ マツダ3の100周年モデルが登場!! マツダファンなら惹かれること間違いないボディカラーに 身を包み、本日ホイール交換を行っていきますよ(*‘ω‘ *) こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ ご注文頂いたのが、今年の1月。 納期に半年以上掛かってしまいようやく装着!! と思いきや、天候はあいにくの雨( ;∀;) だがしかし、雨が上がるのを信じ装着していきますよ(*´▽`*) ■RAYS グラムライツ57FXZ M様が一目惚れで購入を決断したのがグラムライツの57FXZ。 マツダ3問わず、サイズラインナップも多く、幅広い車種に対応してるモデル。 RCF工法を用いている同モデル。 鋳造で成型した後、リムをスピニングによって延伸するRCF工法で 内部組織を緻密に形成し、より軽く、より強いリムを実現!! 鍛造まではいかないにしても、鋳造製造でも軽量なモデル(*´▽`*) 装着後は、降っていた雨も上がっており お披露目にしやすい天気に(*‘ω‘ *) なので、雨が降った後には「ウユニ塩湖風」写真がヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57FXZ COLOR:SNJ(RBC/マシニング) TIRE:純正タイヤ流用 M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、 イメージ通りの仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 次のカスタム構想があれば何なりとご相談を お待ちしておりますよヽ(^o^)丿 今回の場合は、半年ほどの納期で入荷しましたが タイミングを間違えると1年以上の納期になる場合も( ;∀;) RAYSホイールをお考えのオーナー様!! ホイールのご相談はお早めに!!! ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿   ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! リニューアルした多治見店で更にカッコ良く 愛車を仕上げましょうヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • MAZDA3
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/06/25
    【マツダ3 カスタム】車高調 BLITZ 。ホイール RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ。ノーマルからのトータル仕上げ。

    納車直後のマツダ3 ファストバックをトータルカスタム! ソウルレッドクリスタルメタリックが鮮やかなマツダ3。 納車前からカスタムのご相談を頂いており、 納車直後にローダウン・タイヤ&ホイールカスタムをさせて頂きました(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 車高を落としキレイにキメる。下げすぎず高すぎずを狙います。 車高調整幅を持たせるなら…やはり車高調。 取付けるのは"BLITZ DAMPER ZZ-R"。 全長調整式・減衰力32段調整・車種ごとの設計…etc対応車種も幅広い一品です。 今回、マツダ3のカスタムメニューは、ローダウン以外にタイヤ&ホイールのカスタムご用命も頂いております。 オーナー様、直球指名だったアイテムがコチラ… "RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ"。 グラムライツ57FXXの後継モデルとなる57FXZ。 シャープなY字スポークをコンケイブさせたモデル。 ビードシート部にローレット加工が施されるなど、走りの面も考慮されています(^^) カラーリングは"スーパーダークガンメタ"。 ナットホール部に設けられたマシニング加工が際立つカラー。 このマシニング加工もRAYS様の特許技術A.M.T.によるもの( *´艸`) リム外周部のgram LIGHTSロゴもそうなんですよ~。 目を惹きますネ(*^^)v 各パーツ取付後は、仕上げのアライメント作業! フロント:トゥ 左右合計2ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R [side view/BEFORE] [side view/AFTER] 前後30mmほどローダウン。下げすぎず高すぎずを狙いました。 19インチ化も相まって車両とタイヤ&ホイールの塊感も出ました(*^^)v ツラにも拘りホイールとタイヤサイズを選定。 NT555G2特有の引っ張り具合もGOOD! 新しい相棒に新しい足元でドレスアップ。 一番ワクワクする瞬間でしょうか? カーカスタムは面白いですよね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、RAYSホイールと言えば…2022年7月1日(金)ご注文分より製品価格が改定されます。 欲しかった。憧れている。そんなアイテムがある場合…手に入れるなら今かもしれません。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店にお任せ下さい。   それでは!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

  • 多治見店
    • MAZDA3
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/06/24
    【マツダ3ハッチバック】RAYS VOLKG025をノーマル車高でツライチに仕上げます。

    ■7月に値上がりを発表したRAYS!マツダ3に定番化しているG025をツライチで装着デス。 レイズ製品、値上がりまで1週間を切りましたよ!! 7月1日から値上がってしまいますから、今月末までの 予約分までは、旧定価で対応しますよヽ(^o^)丿 こんにちは、ツライチ・シャコタン担当 中村です。 まだ、納車して間もないM様のマツダ3。 納車前にホイールのご相談を受けており、 納車よりすこし遅れてのホイール交換をしていきますよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING G025 2019年に登場してからご用命が後を絶たないG025。 毎年、限定カラーを出すなどユーザー様を飽きさせない工夫を しているG025ですが、定番色のマットガンブラックは、登場以来不動の人気に(*´▽`*) そんな人気の鍛造VOLK RACINGを盗難から守っているのは、 多治見店で人気沸騰中のモノリスT1/06。 内掛けタイプになっているため、ホイール側のナットホール部の傷予防に。 更に専用アダプターが必要な為、盗難対策にもヽ(^o^)丿 店頭にも展示してありますので、ホイールに拘ったのなら その拘ったホイールを盗難から守るナットもいかがですか?(*´▽`*) マツダ3の作業日には、NDロードスターの車高調取り付けも。 マツダ3やロードスターだけに限らず、MAZDA車を多く施工している クラフト多治見店。 納車後、すぐでしたので純正タイヤを流用してのツライチセッティング。 もともと車高が低く設定されてるため、ノーマル状態でも十分なカッコ良さ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 COLOR:マットガンブラック(MK) TIRE:純正タイヤ流用 NUT:キックスモノリスT1/06 M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間頂きましたが、待った甲斐のある仕上がりになりましたね(*´▽`*) 次のカスタムはどこを触りますか? また、いつででメンテナンス等でお気軽にお越しくださいネ('ω')ノ 純正車高でもしっかりとツライチになるサイズを設定。 センターキャップがMAZDAのを使用していたら、 純正ホイール?と思ってもおかしくない仕上がり。 7月に値上がりを控えているRAYS。 今月末までのオーダーなら値上がり前の価格で対応。 納期でお時間をかなり要してしまいますが、 狙っているホイールがあるのなら、値上がり前にぜひヽ(^o^)丿 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお越しください。 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • MAZDA3
    • RAYS
    2022/03/17
    【マツダ3 ファストバック】納車直後にホイールカスタム!RAYS グラムライツ57ANAをノーマル車高でも良い出面で装着!

    ■マツダ3ファストバックをレイズ グラムライツ57ANAを納車直後に装着デス!! 大人気ホイールブランドの1つである”RAYS”。 当店は、RAYS No1ショップでございます。 そして、県下最大級の展示数を誇っております。 こんにちは、多治見店の中村です。 納車仕立てホヤホヤのマツダ3ファストバック。 K様には、納車前からホイールの ご注文を頂いており、納車に 合わせての取り付けを行っていきます(^^♪ ■レイズ グラムライツ 57ANA。 リムオーバータイプの2×5スポークですが、 角度を変えた瞬間に表情が一変してくれます。 デザインに立体感を生み出すため、 あえてコンケイブを抑えてたデザインに。 今回、ホイールのご相談に来られた時には、 このホイールが良い!!というぐらい、 気に入っているデザインとなります(*´▽`*) 純正の16インチから一変して、 18インチともなるとマツダ3は映えますねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57ANA。 TIRE:ファルケン FK510。 NUT:レイズ製 17HEXロックナットセット。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納車もされて、ホイールも新調して しかも、暖かくなってきましたから、 ドライブが楽しくなってきましたね(*´▽`*) また、何かあればいつでもご相談くださいネ。 ノーマル車高での出面も きっちりとツライチになるような サイズをチョイスしておりますよヽ(^o^)丿 納車前でもこの出面の部分もしっかりと 拘って仕上げますよ(^_^)v マツダ3のカスタムや レイズホイールをお探しの方は、 RAYS No1ショップで展示数も 県下最大級でもある、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 鈴鹿店
    • MAZDA3
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/01/20
    WORK新作を早くも装着!マツダ3にエモーションZR10 2Pをツライチで!

    話題のWORK新作ホイール WORKエモーションZR10 2Pを最速装着!? マツダ3をツライチに仕上げました。 当店で車高調とマフラーを取り付けさせていただいた 車高の低~いマツダ3がピットイン。 アクセラスポーツからマツダ3になって フロントインナーの狭さや、リアの足回りの変更などにより ツライチサイズ選びが難しくなったな・・・と個人感想。 それなら2ピースで作っちゃえばイイ! お選びいただいたのはWORKの"ド"新作! 2ピースホイールならば愛車の車高に合わせた 細かいインセットオーダーでツライチを狙うことができますよ。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 8.0J-18in 5/114.3 グリミットブラック Tire:純正流用 低く構えたボディにWORK最新作をドンツラでイン! グリミットブラックが全体のトーンを更にしっくりとまとめ上げ、 塊感がよりいっそう際立ちました。 1ピースのZR10だとリムはダイヤカットになりますが、 2ピースではアルマイトリムになりますので リムが物凄く強調されますね。 また2ピースのミドルコンケーブは1ピースに比べ 「立ち上がりが低く落ち込みがある」ので、 湾曲の迫力が楽しめます! 前後共にキレイなツライチ。 ホイール、ローダウン、マフラーとしっかり手を入れた マツダ3に仕上がりました。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • MAZDA3
    • RAYS
    2021/12/02
    MAZDA3に人気ホイール!!グラムライツ57FXZ 18インチをインストール!!

    人気カスタム車両のマツダ MAZDA3の足元に レイズ グラムライツシリーズをインストール。 セイムサイズの18インチでバッチリ決めます!!     某人気タレントユーチューバーもカスタムしているMAZDA3。 人気ボディ色のソウルレッドクリスタルメタリックがピットイン♪ レイズ グラムライツシリーズの人気アイテム 57FXZのSNJカラーで足元を輝かせます。     57FXXの後継モデルとして開発された57FXZ。 実はホイールリム部分にマシニングされている [gram LIGHTS]のロゴはプリズム効果で光の入り方で虹色に輝く仕様になっております。 これは別のカラーのAACカラーの スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDCには表現出来ない仕様ですので、 ワンポイントの差し色にも使えます♪     ホイールを拘るならホイールナットも拘りましょう! このホイールナットという一つのアイテムをどうセレクトするのかによって、 おクルマ全体の見え方(魅せ方)が変わってきます。 ホイールナットはキックスから設定されている 「モノリスT1/06」のグロリアスブラックカラーをセレクト。 ホイールとナットのカラーの統一性を図った仕様へしていきます。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS グラムライツ 57FXZ COLOR:SNJ SIZE:7.5J 18インチ NUT:キックス モノリスT1/06 NUT COLOR:グロリアスブラック     ホイールのインチ(サイズ)は純正ホイールと同サイズ。 今回は純正装着のタイヤの状態が良かった為、 ホイールを抜き替えさせて頂きました。     純正ホイールサイズから少し攻めたサイズ感。 綺麗にフェンダーハウスに収まり、出過ぎず引っ込み過ぎない出ヅラに♪ フロント側のインナークリアランスが非常にタイトなおクルマですが、 ノーマル車高でこのホイールサイズであれば特に干渉も無いでしょう^^         開口部の広い57FXZ。 リムエンドまで伸びた2×5スポークが18インチを より大きく見せる事が出来ます。 SNJカラーで足元も輝き、ホイールナットも同系色で統一感もある ハイセンスなMAZDA3に仕上がりましたね^^♪     純正ホイールも大切に使用して頂いており、 状態も非常に良かった為、下取りさせて頂きました!! 皆様のご自宅にもアルミホイール(またはタイヤホイールセット)が 眠っているのであれば、一台分持ってきて頂ければ 現物査定をさせて頂きますので是非♪お待ちしております!!     オーナー様、この度は数あるショップの中クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! ようやく待ち望んだ理想のスタイルになりましたね^^ 次の一手も是非ご相談お待ちしております!!    

  • 厚木店
    • MAZDA3
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/11/07
    ローダウンを行ったマツダ3ファストバックのホイールサイズは??

      保安基準を狙うも良し。スタイル重視で仕上げるも良し。 本日は保安基準を狙ったギリギリ仕様を目指しましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・マツダ3ファストバックになりま~す♬♬   マツダ3のホイールサイズ選びって難しいと思うんですよね。。。   皆様もサイズ選びにお悩みを抱えていませんか!?   そんなオーナー様、クラフト厚木店ブログを参考にしてみて下さいね!!     ■ ワーク シュヴァート・クヴェル 19インチ  カラー ブラックミラーバフ   さて、とてもスタイリッシュに仕上がったマツダ3ファストバックが登場ですっ✨   こうして見るととてもバランス良く仕上がっていますよね。   ですが、完成までは色々と大変だったんですよ。。。     I様・マツダ3ファストバックは車高調を装着しローダウンを行っている車輛。   なのでホイールメーカーさん推奨サイズを装着するとツライチを狙う事は出来ません。   そこでクラフト厚木店得意の実車計測を行いサイズを算出いたしました。   今回オーナー様からいただいていたご要望は 「 保安基準を狙ったギリギリ仕様 」 となります。   要は車検に適合するツライチ仕様って事ですねっ♬♬     その車検OKのギリギリを探す作業、実はとっても大変なんです。。。汗   そのギリギリのサイズは実車を基に探す訳ですが、 保安基準でチェックされる30度~50度と言う範囲の中から探す事になります。   先程からマツダ3は難しいとお伝えしていますが、上記の部分は難しいと言う訳ではありません。   それではどの部分が難しいのでしょうか!?     それはクリアランスの確保となります。   マツダ3はフロントのクリアランスが少ないクルマ。   足廻りがノーマルの場合はまだ良いのですが、車高調を装着する事でそのクリアランスがとてもシビアになる場合があります。   要は、タイヤ・ホイールと車高調の距離がとても近いって事ですね。   本日ご紹介のマツダ3も装着している車高調とのクリアランスをしっかりチェックしながらサイズを選びました。     皆様、ホイールのリム幅はどの位を考えていますか!?   7.5J? 8.0J? 8.5J ? マツダ3の場合はこの3サイズ位になりますかね。   ちなみに本日装着しましたホイールリム幅は7.5Jとなります。   リム幅8.0Jも視野に入れながらサイズを計算していましたが、保安基準を狙いつつインナー干渉を避けるサイズとなるとこの7.5Jがいっぱいとなりました。   このリム幅に関しては装着している車高調によって変わってきますので少しでも太いホイールを履きたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期は長かったですが、待った甲斐がありましたよねっ✨   イメージ通り、いや、それ以上の仕上がりとなりましたねっ♬♬   おふたりで愛車を眺めて喜んでる姿が印象的でしたよっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • MAZDA3
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/10/25
    マツダ3に拘りカスタムのWORKシーカーを装着!

    人気メーカーのWORKさんですから そりゃ仕様が被ることもしばしば。 いやいや、尖った"シーカー"ブランド だからこそカラーも拘り抜いてみては!? 鈴鹿店の小林です。 このマツダ3といえばこのボディカラー。 そんなイメージありません? このボディに純正ホイールでは物足りませんよね。 戦闘機スタイルを目指すべく とことんホイールに拘りを注入。 高価なオプションですが、 リムアレンジにトライです! マットブラックのディスクに合わせたのは マットブロンズアルマイトリム。 通常のブロンズアルマイトは何度かありますが 艶消し×艶消しは当店初の組み合わせ。 風合い抜群です! Wheel:WORKシーカーFX 8.0J-18in MBK/マットブロンズリム Tire:純正タイヤ ホイールの幅を一つ上げタイヤは純正を流用。 2ピースホイール特権のミリ単位でできる インセット調整はオーダー時に実車計測で 割り出しました。 計測のかいもあり、リムもしっかりと深いです。 それにしてもマットブロンズアルマイトリムの 質感たるや・・・これを拘りと言わず何と言う!? 足元が物凄く引き締まり、戦闘機スタイルに 拍車がかかりました。プレスラインがない ツルッとした今風の丸いボディとも相性イイ! 前後8Jでバックビューもドッシリと。 見惚れるツライチは実車計測の賜物です。 どうしてもスポーツ系ホイールが多い マツダ3という意味でも新鮮ですね。 ホイールはカスタムで個性を出す最重要パーツ。 定番王道でもいいけど、個性を追求することこそ ドレスアップの楽しみ方かと。 ご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 多治見店
    • MAZDA3
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/07/31
    【マツダ3ファストバック】TEINでローダウン!!アドバンレーシングRGⅢでツライチセッティング!!

    ■マツダ3をストリートアドバンスZでローダウンし、同時にRGⅢでツライチで装着デス☆彡 個人的に発売当初から 先進的なデザインで好きなフォルム。 そして、ご相談も多い車種。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、O様のマツダ3ファストバックを ローダウン&ツライチセッティングのご用命を 頂きましたので、ご紹介していきます。 少し、長くなるかもです…。 まずは、ノーマル車高のマツダ3をローダウン化します。 ■TEIN ストリートアドバンスZ。 O様に選んで頂いた、ストリートアドバンスZは、 ストリート走行をターゲットに絞ったネジ式車高調。 その中でも、乗り心地に一番拘りを。 メインとなる街中、高速道路での快適に走破が 出来るしなやかさに拘って設計されております。 そして、O様の希望の車高調整が 完了すれば、足回り交換には必須の 「3Dアライメント」で調整していきます。 車高調整中にホイールの抜き替えも 同時に行っていきますよ('ω')ノ ■YOKOHAMA アドバンレーシングRGⅢ。 RGⅡの進化バージョンとして登場。 6本スポークデザインをベースに 更に長いスポーク&コンケイブフェイスを実現。 今回のO様のサイズ設定でも 深めのコンケイブフェイスを手に入れております('ω')ノ フロントは、スタンダード。 リアは、GTRデザインで、前後違いで セッティング。この意味が後ほど分かります^_^ アライメント調整と試走が終われば、 ローダウン&ツライチセッティングされた マツダ3ファストバックの完成デス(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング RGⅢ。 前後違いでセッティング。 TIRE:純正流用。 SUSPENSION:TEIN ストリートアドバンスZ。 気になるツライチ具合も、 めちゃめちゃタイトですが、 しっかりと収まっており、 抜群のツライチセッティングです。 ドアップでも良い感じですよね(*^^)v 納期でO様にはご迷惑をかけてしまいましたが、 この仕上がりは、待ったかいがありましたね。 ありがとうございました。 マツダ3のカスタムのご相談は、 実績豊富なクラフト多治見店に ぜひご相談ください。 最高な仕上がりになるよう 全力でお手伝いします(*^^)v ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 一宮店
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • ロードスター
    • RAYS
    2021/06/13
    NDロードスターに ボディーカラーに合わせたカラーでグラムライツ 57C6 装着!

    ボディカラーに合わせてグラムライツ57C6 タイムアタックエディション を装着した、拘りのNDロードスター! クラフト一宮店でご相談が多いMAZDA NDロードスター。 ホイール・マフラー・車高調などご依頼が多い中、 今回はホイールのご紹介(^^♪ ホイールは赤色が特徴的なタイムアタックエディションの57C6を取付。 ユーザー様の拘りポイントであるボディーカラーに合わせた仕上がりに。 装着前↑ 装着後↑ ボディーカラーともぴったりマッチした赤色。 専用ホイール何じゃないかと思わせるほどの仕上がり。 純正ホイールよりも軽量化されスポーティーさが増しましたね。 レイズあるあるになりますが納期は約3か月。 人気があり拘りを持って作っている分、レイズホイールは納期がかかる商品。 WHEEL:RAYS グラムライツ 57C6 タイムアタックエディション 16インチ TIRE  :ファルケン ZE914F ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! その後、お変わりはないでしょうか? またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!   6/17(木)までアドバンホイール展示会しております! この機会にご来店お待ちしております~(*'▽')

  • 浜松店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RAYS
    2021/05/23
    19インチでツライチセッティング!MAZDA3のベストサイズはコレだ!

    実車計測で失敗しないサイズ選びを!当店にお任せください こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はMAZDA3 シャープなフロントフェイス・使い勝手のいいボディサイズで人気ですね^^ そんなMAZDA3を本日はインチアップ! ドレスアップをご検討中のオーナー様!参考にどうぞ 装着するモデルはコチラ! ■RAYS グラムライツ・アズール57 ANA (19inch) 「ナローサイズでも立体感のあるデザイン」をコンセプトに開発 細身のスポークデザインに加えRAYS特許の「ハイブリッドマシニング」を取り入れ 見る角度により光の受け方が変わるコダワリが詰まったモデルです タイヤはファルケンFK510をチョイス 高速安定性とウェット性能を極めたファルケンのフラッグシップモデル 純正の18インチから1インチアップでセッティング 実車計測を行い1ピースモデルながらツライチセッティングに仕上げます 装着後はアライメント調整作業へ 目立った症状はありませんでしたが確認の意味も込めてご用命いただきました 大きなズレもなく微調整で作業完了 ここ最近ではアライメントの認知度も高くなりご依頼が多いです アライメント単品での作業も行っていますのでお気軽にお問い合わせください^^ WHEEL:RAYS グラムライツ アズール 57 ANA         (Fr/Rr)7.5-19 (HF) TIRE:FALKEN AZENIS FK510                                      (Fr/Rr)225/40R19 ダウンサスでローダウン済みでしたのでインチアップ後のまとまりもイイですね^^ インチキープ(18inch)でドレスアップもアリですが プラスαのインパクトを求めるのであれば19インチがベストサイズです ご来店時は18インチでお考えでしたが結果的に19インチで正解でしたね^^ スポーク間も大きく空いているのでメンテナンス性も◎! 「洗いやすさ」ってホイールをキレイに維持するには結構大事です^^ S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ マツダ車のドレスアップ実績多数な当店 スタッフが全力でカッコイイクルマ作りのお手伝いをさせていただきます^^ オーナーの皆様ご相談・ご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/03/11
    今や幻!?ボルク G25 プレスドアッシュドグレーをMAZDA3へインストール!!

    2017年限定アイテムとして発売されていた 今や幻のRAYS VOLKRACING G25 プレスドアッシュドグレーを MAZDA3へインストール!!     今でもお問い合わせの多いボルクG25。 2017年リミテッドエディションのプレスドアッシュドグレーはもはや手に入れる事の困難なアイテム。     ご来店頂いて初めてお話をさせて頂いた時は ブラック系のホイールを何か装着したい!という事でしたが、 G25の2017年リミテッドエディションを見て一目惚れ^^ 成人になった自分のお祝いという事で、思い切ってご購入頂きました♪ ナットも拘ってますよ~。   ■DIGICAM 48.5mm レーシングチタンナット チタンナットは今とてつもなく人気です!! 当店にも現物がありますので、是非チタンの魅力を味わって下さい(笑)   既にTANABEのダウンサスにてローダウン済みでしたので、 実車測定にてオーナー様のご希望のツライチ仕様へと変更していきます!!     早速鍛造ホイールとチタンナットをお取り付けをさせて頂きます。     適正トルクにてしっかり締め込みます。 事前に確認はしておりますが、MAZDA3はフロントのインナー側がかなり狭いです。 その為、太いJ数(ホイール幅)を装着する際は要注意!! MINIと同じくフロントの純正ダンパーはインナー側に余裕を持たせる為に あえて凹みがあります。 それだけインナーにはシビアに見た方が良いおクルマ。     プレスドアッシュグレーにチタンのブルーは映えますね~♪ DIGICAMもサンダアボルトも64チタン合金。 バネ下重量はナットも関わってきます。 バネ下重量の軽量化はバネ上重量に換算した時には約4倍にも匹敵するので ここも拘って頂きたいところですね^^ また、チタンナットは錆にくい性質を持っており このブルーのカラーは長く輝く事が出来ます。     WHEEL:RAYS VOLKRACING G25 2017年リミテッドエディション COLOR:プレスドアッシュグレー SIZE:8.0J 19インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SIZE:225/35R19 NUT:DIGICAM 男の48.5mm     タイヤも拘りのアドバン フレバV701!! V字パターンのタイヤになっており、このタイヤのブロックパターンだと ロードノイズが大きそう・・・て思っている方!! 意外にもこのV701はV字パターンのタイヤの中でもかなり静粛性が高いタイヤです♪ 街乗りでもグリップを大事にしたい、けれどロードノイズもなぁ・・・というオーナー様。 このタイヤはおすすめですよ~。     G25の8.0JにV701の225/35R19のサイズだと 過度な引っ張りにはなりません。 あえてタイヤは引っ張らない仕様です。 出ヅラはオーナー様もご納得のバッチバチのツライチ!!     喜んで頂けて本当に良かったです!! これからますますドライブが楽しくなりそうですね^^ 装着してから100キロの距離を走られるまではタイヤが一皮めくれないので それまでは慣らし運転をお願いしますね。 走り終わったらナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きます。     オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご購入、ご友人様のご紹介誠に有難う御座いました!! そして、成人おめでとうございます♪ またのカスタム相談、スタッフ一同心よりお待ちしております^^   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにお任せを♪

  • 一宮店
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • RAYS
    2021/02/26
    シャコタン、マツダ3 第1弾 VOLKRACING TE37 SAGA 18インチ取り付け

    シャコタン、マツダ3にVOLKRACING TE37でツライチを狙う!! シャコタン、マツダ3 第一弾!! 今日からシャコタン、マツダ3を3台紹介させて頂きます。 テーマは、ツライチ、シャコタン、鍛造、2ピース!!! カスタム好きなオーナー様是非拝見してくださいね。 では早速、鍛造部門をご紹介します!! オーナー様から春になったからホイールを交換したいなーーー とご相談頂きました。 鍛造ホイールを以前から履いて鍛造の虜になられたオーナー様から VOLKRACING TE37 SAGAのオーダーを頂きました。 この写真を見られて気付かれた方は、凄いです!! 通常のマツダ3に使うある部分が違うんです。 ここがオーナー様の最大の拘りの部分が、、 正解は、タイヤサイズ!! 通常は、215/45R18を使うのがセオリー??ですが オーナー様は、タイヤによりモッチリ感をもたせたいとオーダー を頂きました。 タイヤの銘柄もDUNLOPのフラッグシップモデルビューロ304 を選んで頂きました。 ナットには、モノリスT1/06 グロリアスブラックを装着 「オシャレは、足元から!!」 規定のトルクで締め付け作業!! 着地するとこの通り タイヤの外径を変化させた恩恵で、タイヤが太く見えます。   取り付け前 取り付け後 ローフォルムからTE37が顔を出しM/Mカラーが嫌味なく ボディーカラーとマッチしていますね!! WHEEL:VOLKRACING TE37 SAGA 8J-18inch M/Mカラー TIRE:DUNLOP VEURO VE304 225/40R18 以前履かれていたホイールは、高価買取させて頂きました。 オーナー様の拘りが詰まった1台に仕上がりました!! この度は、ご来店ありがとうございました。 次回ブログもシャコタン、マツダ3 第2弾をご紹介しますので チェックお願いします。 一宮店、熊崎でした。

  • 厚木店
    • MAZDA3
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2021/02/02
    マツダ3ファストバックにギリギリサイズの19インチ!!

      クラフト厚木店リニューアルに向け間もなく店舗改修工事が始まります!! 改修工事期間は2月15日(月)~ 2月26日(金)まで。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・マツダ3 ファストバック。     先日 「 BLITZ DAMPER ZZR 」を装着しローダウンを行った車輛。   マツダ3はノーマル状態でもかなりスタイリッシュですが、ローダウンを行う事でそのスタイルに更に磨きが掛かりますっ👍   そして足元にはギリギリサイズの19インチをインストールしちゃいましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS グラムライツ57トランセンド 」   シンプルな10本スポークでありながらその存在感はバツグン!!   スポークサイドの形状にも拘って造形されているのでただのスポークデザインとは一味違うんです。   こうしてズームで撮影するとかなりの迫力ですねっ♡♡     足廻りのセッティングは地上高ギリギリを狙いましたよっ🔧🔧   これは担当佐藤の好みでもありますが。。。   もちろんオーナー様のご希望に沿ったセッティングとなります。笑   ちなみにタイヤサイズは225/35-19を使っていますよっ✨     ここでアドバイス!! マツダ3のホイール交換には注意が必要。   フロントフェンダー内のクリアランスが少ない為、あまり太いホイールを装着するとインナー干渉を起こしてしまいます!!   太いホイールを履きたい。。。 でもボディーから突出するのも困る。。。   そうなると出ヅラを気にして少し内側に入るホイールサイズを選ぶ事になると思います。     そこで盲点となりやすいのがインナー干渉問題!!   マツダ3で言うインナー干渉とは、ホイールのインナーリムと車高調が干渉すると言う1番やっかいなタイプ。   もちろん今回はその干渉問題はしっかりクリア!!   カッコ良くてもまともに乗れないと困っちゃいますからね。。。汗   マツダ3のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     F様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   マツダ3特有のインナー干渉問題も無事クリア出来て何よりです✨   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 相模原店
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • 車高調
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • RAYS
    2020/11/28
    マツダ3 柿本マフラー交換&グラムライツ57トランセンド装着!

    こんにちは中島です! 本日はマツダ3のカスタムを2台ご紹介です(*^^)v まず1台目はファストバック。 オートエクゼ車高調&RAYSの19インチホイールで仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたホイールは RAYS グラムライツ57トランセンド。 クラフト内でも取付の多い組み合わせで、マツダ3と言えばコレでしょ! というぐらいバッチリ似合うデザインですね(^^)   8.0Jサイズに225/35-19のタイヤで、出ヅラもショルダー形状も良い感じ♪ タイヤはダンロップ  ルマン5をチョイスし 乗り味、静粛性にもしっかりと拘って頂きました! このサイズのタイヤではベストなマッチングだと思います( ̄ー ̄)   ホイール交換と同時にサスペンションも交換。 「オートエクゼ ストリートスポーツサスキット」 オートエクゼ製品の取扱いもお任せ下さい(^^) 今回の車両はスカイアクティブXになりますが オートエクゼサスですと、ちゃんとマッチング確認が出来ておりますので 安心して取付可能です☆   車高はカッコ良くお任せで!ということですので 普段乗りも快適かつ、見た目も良い車高にセット。 タイヤとフェンダーの隙間が指2本くらいが、バランスが良いと思います( ̄ー ̄)   全体はこのような感じ。 元々ローフォルムなファストバックですので 数センチのローダウンでもかなり低く見えます! ちなみにオートエクゼサスでは、これで全下げ状態となります。   程よい車高に19インチ。 純正からの1インチアップで、かなり車の雰囲気が変わります(^^) ローダウン・ホイール交換は是非当店にご相談下さい☆   ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.0J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/35R19 サスペンション:オートエクゼ ストリートスポーツサスキット   見た目も走りも、オーナー様に大満足して頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)   今回はもう一台ご紹介です! 前回サス&ホイール交換させて頂いたマツダ3セダン。 ブログでチラッと紹介したマフラーが届きました( ̄ー ̄)   柿本ClassKRチタンフェイステール。 パーツの少ないセダンタイプのお車ですが やっとセダン用マフラーが登場しました♪   純正だと少し寂しいマフラー部分。 交換後は・・・   このような感じ( ̄ー ̄) 115パイの大き目なテールで、迫力満点なスタイルです! こちらもかなり雰囲気が変わりましたね☆   ちなみにテール部分のみ脱着可能となりますので 位置をずらせば、バンパーの外や内に移動させることが出来ます。 今回はバンパーツラぐらいに合わせさせて頂きました(*^^)   これで一通りのカスタムは完了しましたね♪ マツダ3のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい(^^)

  • 相模原店
    • セダン
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2020/09/21
    マツダ3セダンを車高短化!&PF05 19インチ装着!

    本日ご紹介するのはこちら マツダ3セダン! 前回オートエクゼダウンサスと、TE37ウルトラ19インチを装着させて頂いたお車(*^^)v これまでの愛車も車高短&ツライチで攻めてきたオーナー様 一体いつになったら車高短にさせてくれるんだろう。。。と思っていましたが 今回ようやく車高調を取付させて頂きました♪   選んで頂いたのはRSR ベーシックI。 マイルドな乗り味と、ダウン量に定評のRSR車高調を取付です( ̄ー ̄) 他メーカー品よりもかなりダウン量が大きいので こちらでガッツリと下げさせて頂きます☆   車高調と同時にホイールも新調。 これまで装着していたTE37ウルトラですと、かなりパツパツ過ぎる出ヅラ。 車高を落とすと、間違いなく干渉しそうでしたので 少し控えめなインセットのPF05を装着です(*^^)   取付完了し完成したのがこちら! 車高調取付でかなり雰囲気が変わってくれました♪ ホイールカラーも、ホワイト→ゴールドへの仕様変更で 全く別のお車のようです( ̄ー ̄)   車高が落ちにくいリアはとりあえず全下げ状態。 中々イイ具合に車高が落ちてくれましたね♪   それに合わせてフロントを調整。 いつもセダンは、リア下がり気味にセッティングすることが多いですが 今回はフェンダークリアランスを揃えるスタイルに。   少しだけ前のめりなボディラインですが、気になる程ではないですね。 前後同じくらいのクリアランスで、バランス良く仕上がっております(^^)   タイヤは、車高短オーナー様にオススメの「ダンロップ LM704」を装着。 現行品はLM5となるので、一つ前のモデルとなりますね。 LM5よりもかなりショルダーが寝てくれるので、フェンダー干渉のリスクを減らせます( ̄ー ̄) ※一部サイズのみの販売となります。   ガッツリローダウンに、ちょい引っ張りのタイヤの組合せ。 かなりカッコ良く仕上がってくれました♪   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:エンケイ PF05 (F/R)8.0J-19インチ カラー:ゴールド タイヤ:ダンロップ LM704 (F/R)235/35R19 サスペンション:RSR ベーシックI   仕様変更でさらにカッコ良くなりましたね♪ お次はマフラー交換!入荷までしばらくお待ちください(*^^)v   ちなみに、作業途中にたまたま別のマツダ3の常連様がご来店。 以前ブリッツ車高調&TE37SAGAを装着させて頂いたお車です(^^) 折角なので2ショット写真を撮らせて頂きました☆ マツダ3の来店が増えてきた当店。カスタムは是非ご相談下さい♪

  • 一宮店
    • MAZDA3
    • RAYS
    2020/07/11
    MAZDA3 に グラムライツ 57ANA を装着。

    グラムライツ 57ANA で MAZDA3 を スポーティにカスタム。 洗練されたスタイリッシュな顔立ちの   MAZDA3 ファストバック 。   僕も今、気になっている1台です(笑)   こんにちは。店長の森下です。   今回は、グラムライツ 57ANA でスポーティに仕上げますよ。     ■ グラムライツ 57ANA SAカラー   ツインスポーク5本で構成された人気のデザインですが、   57ANA は通常の2×5デザインとは一味違いますよ。   切削面とマシニングを掛け合わせたハイブリッドマシニングにより、   立体感を強調できます。ハイインセットなナローサイズが多いですが、   コンケイブとは違う新たなアプローチで、細身のホイールにも立体感を与えます。   MAZDA3 や VOXY など、   太いホイールの装着が難しい車両におススメですよ~。     [BEFORE]     [AFTER]   57ANA の最大の特徴でもあるハイブリッドマシニングが   立体感を強調しており、非常にスポーティな仕上がりに。   シルバー系のカラーが、MAZDA3の   スタイリッシュなフロントマスクとも相性ばっちりです。     ホイール : グラムライツ 57ANA   タイヤ : TOYO プロクセススポーツ     19インチへのインチアップで大迫力になりました。   インチアップすることでホイール幅が広がったので、   出ヅラも整ってカッコ良くなりました。   出ヅラや深リム・コンケイブなど、   こだわりをお持ちの方はご相談下さい。     この度はクラフト一宮店へのカスタムのご依頼ありがとうございました。   新調した グラムライツ 57ANA はいかがですか?   57ANA と 57BNA で迷われていましたが、   57ANA をお選び頂いて正解でしたね。   またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハッチバック
    • MAZDA3
    • 車高調
    • RAYS
    2020/07/01
    マツダ3 ファストバックをトータルカスタム!オートエクゼ車高調装着と19インチ化!

    ■マツダ3 ファストバックをトータルカスタム!オートエクゼ車高調装着と19インチ化!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 話題の新型車マツダ3ファストバック。街中でも見かける台数も増えてきましたね(*^^)v 当店でもタイヤ&ホイール交換などのご用命も頂いております。 WHEEL:RAYSグラムライツ57トランセンド 19インチ COLOR:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8) TIRE:ファルケン FK510 SUS:オートエクゼ ストリートスポーツサス・キット 納車前からカスタムのご相談を頂いており、納車帰りにクラフト中川店へピットイン! 愛車は一日一秒でもカッコイイ時間を共にしたいですからね(笑) といっても純正18インチが装着されており、純正車高ながら車高も低め。と 欧州車の雰囲気を纏っています。 タイヤ&ホイールの出面も純正らしからぬ良いツラ具合。 タイヤ屋泣かせなイケてるスタイリング。 でもここから手を加えて更にカッコ良く仕立てていきます(笑) 低めの車高と言えど、ノーマル車高特有の腰高感は解消したいトコロ。 オートエクゼ ストリートスポーツサス・キットを装着していきます。 ダウン量は-15mm~-25mmと他の車高調に比べると落ち幅少なめですが、 程よいローダウンとロール抑制を狙いたいオーナー様におススメ。 バネ定数も量産車比110%~130%とレートアップも程よい数値なので 走行面と快適性の両立が図られているのも特徴です。 大野課長の手により足回り作業が進められる中、我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 ■RAYS グラムライツ57トランセンド 19インチ 17インチから19インチまでの幅広いサイズ構成でNDロードスターや86/BRZといった スポーツカーオーナー様からの人気も高い一品です(*^^)v スポークサイドに"RAYS"ロゴマシニングも施されているので、視覚的なアピールもGOOD! コンケイブフェイスもFACE1・FACE2と設定がありますので、 コンケイブホイールファンにはタマラナイのではないでしょうか? 足回り交換・NEWセットの取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから19インチへ1インチアップに加えローダウン施工。 流麗なフォルムを引き立てる仕立てとなりました(*^^)v 納車直後にトータルカスタム! 現行車両をいち早くカスタムすることで待ちゆく車両の視線を独り占め。 醍醐味ですよね(笑) お次はマフラー?ボディ補強?? 納車直後となるとやりたいことが沢山出てきそうですよね(笑) 次なるカスタム構想のご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

  • 知立店
    • ハッチバック
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2020/06/20
    今がヤリ時スカイアクティブX搭載のマツダ3ファストバックをカスタム。ナットにも拘ります

    お世話になります。 シャコタンコンサルのKです。   今回ご紹介するお車はコチラ マツダ3ファストバック       最近多くのマツダ3のカスタムをご依頼、ご用命いただいており 私も得意なクルマの1つになっています。     この車両ただのマツダ3ファストバックではありません。 スカイアクティブX   しかもAWD・・・・   ローダウンに関しては某メーカーモデル1社しか適合がない。 しかし某メーカーのサスペンションでは落ち幅が、 お客様のご希望に添えない。 他に良い方法はないのか?     色々調べに調べ調べとあるサスペンションにたどり着きました。   今回装着したサスペンションはシークレットでいきます。 車高調と同時に装着したアルミホイールはコチラ   レイズグラムライツ57トランセンド     パツパツ♪ 当店はマツダ3のご来店がとても多くノウハウも豊富。 マツダ3はフェンダー内側のクリアランスが皆無。 太いホイールはなかなか難しいんです・・・     今回もムチムチフォルムを手に入れるために試行錯誤。 普通ではないサイズを入れています。     ホイール:レイズ グラムライツ57トランセンド カラー:H8 サイズ:19インチ タイヤ:ダンロップ ルマンV ナット:キックス EL53 ブルー     現行車を下げると注目度も抜群。 ここまでヤッテルマツダ3もまだまだ稀少なハズ。 マツダ3はまだヤッてる人がすくない。 まさに今がヤリ時のクルマ。     ナットにも拘ります。 KICKS  EL53 当店ブログに最近よく登場する人気のセパレートタイプのナットです。 センターが深いのでロングナットがちょい出ていい感じの雰囲気。     57トランセンドはフェイス1とフェイス2の2パターン。 19インチは足長なのでフェイス1でも十分すぎる落とし込みを実現。 圧倒的存在感デスネ。     レイズホイールはレイズナンバー1ショップ のクラフト知立店にお任せください。   マツダ3のカスタムのご相談はクラフト知立店へ♪   ***Craft Event Information***

  • 知立店
    • MAZDA3
    • RAYS
    2020/06/13
    マツダ3ファストバックに限定レイズグラムライツ。ナットにも拘る♪

      いつもお世話になります。 クラフト知立店の河北です。   今回は納車直後のマツダ3ファストバックをカスタムしましたのでご紹介致します。 より深みをました『ソウルレッドメタリック』が目を引いちゃいますよね!   今回は常連様のホイールチェンジ。     お客様は以前NDロードスターでサンナナを装着していた強者。 クルマを変えてもフットワークには拘ります。   レイズのリミテッドモデルの 57エクストリームレブリミットエディションを装着。     ホイール:レイズグラムライツ57エクストリームREVLIMIT サイズ:18インチ カラー:BLJ タイヤ:トーヨータイヤプロクセス(純正タイヤ) ナット:KYOEI キックスモノリス     今回もナットにも拘ります。 KICKS MONOLITH モノクロカラーでスタイリッシュな狙い。     ブラック/レッドとモノクロカラーの組み合わせ。 思っていた以上にアジャスト。   悩んで納得して決めていただいたアルミホイール。 仕上げのナットでの妥協はもったいないですよね♪   最近クラフト知立店ではナットのカスタムが流行中♪     レブリミットモデルはセンターキャップが付属でついてきます。 もちろんレッド。 センターキャップも購入となると、高額なので付属はうれしいですね。     今回はノーマル車高という事でフラットフェイスでいきました。   レブリミットのブラックにレッドカラーは古くからタイムアタックカラー として愛されている色合いなのでスポーツ思考な方にはヨダレものですね。       I様いつもご利用ありがとうございます。 マフラーは発注でよかったでしょうか?(笑) ご相談お待ちしております♪   レイズホイールはレイズ公認のレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください。   ***Craft Event Information***

  • 多治見店
    • ハッチバック
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • RAYS
    2020/03/29
    MAZDA3ファストバックにRAYS HOMURA 2×9!インセットにもコダワリを。

    ■カスタムベースとしても人気の高いマツダ3!ホムラの18インチを装着です。   欧州車の様な美しいフォルムで人気のマツダ3。 今回は、オートエグゼのダウンサスで20mmダウンのN様のマツダ3ファストバックです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 メッシュデザインを決め打ちでご来店されたN様。 当店の数ある展示ホイールの中からお選び頂いたホイールがコチラの RAYS HOMURA 2×9。 ↑BEFORE ↓AFTER WHEEL:RAYS HOMURA 2×9 18inch TIRE:TOYOTIRES PROXES R51A HOMURAシリーズの中でも人気作で、 18インチ~22インチの設定がアリ、 幅広い車種にセッティングが可能なホイールです。 カラーは、HL(グロッシーブラック/リムエッジDC)。 ボディ同系色のグロッシーブラックですが、 リムエンドのダイヤモンドカットがアクセントにもなりますので、 ホイールもしっかり映えますよ^^ 同時に作業をさせて頂いていた、 K様のカローラツーリングとツーショット。 カローラツーリングの詳細は改めて当店のブログでご紹介させていただきますネ。 N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 いろいろと悩まれましたが、2×9で正解でしたね^^ マツダ3のホイール交換、ローダウンもクラフト多治見店へお任せ下さい。  

  • 多治見店
    • ハッチバック
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • RAYS
    • リアルマッチング
    2020/03/22
    マツダ3をRAYSグラムライツでリアルマッチング!迷ったらコレ!

    ■納車直後のMAZDA3!皆様はどちらがお好みですか? 納車前からホイールのご相談で打ち合わせをさせて頂いていたN様のマツダ3。 ご納車されたという事で早速、ディーラーさんからそのままご来店頂きました。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 実物の展示商品をご覧頂き、 気に入って頂いていたこの2種類。 どちらが実際に車に似合うのか分からない、、、 という時にはコレ! ホイールを装着せずに、愛車の横に並べられる画期的なシステム! RAYS gramLIGHTS 57Xtreme REV LIMIT EDITION 人気のレブリミットシリーズ最新作のコチラの限定ホイール。 赤がアクセントなので、マツダ車からの人気も高いホイールです。 センターキャップが付属なのも嬉しいポイント! RAYS gramLIGHTS 57Transend 定番カラーのH8(スーパーダークガンメタ)。 ボディのブラックと相性間違いなしのこのカラー。 皆様はどちらがお好みでしょうか? N様は、マッチングをさせて頂いて即決で決められていました^^ 完成は、しばらく先になってしまいますが、 お楽しみに~!! マツダ3、アクセラのご相談もクラフト多治見店へどうぞ!

  • 岐阜長良店
    • ハッチバック
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • RAYS
    • 実車計測
    2019/12/10
    マツダ3にメーカーNGサイズを実車確認。

    マツダ3、何度かご来店も頂いている車種なのですが毎回見とれてしまいます。 本当にカッコイイお車です。 この車両をベースにどうしていくかが私どもの仕事なのですが、 今回のご相談はホイールのサイズでお困りのお客様からのご依頼。 簡単に説明するとメーカーNGサイズが取り付け出来るかどうかといったお話。 丁度在庫でもあったホイールですので今回は仮当てして実車にて判断してみる事になりました。 そのホイールがこのグラムライツ57トランセンド。 これがメーカーではNGサイズの現物。 結果はギリギリセーフ。 車両誤差もあるのでメーカーも推奨できないホイールサイズってのが結構あるんです。 でもメーカーが推奨するサイズをただただ装着するだけなら正直どこでも出来ちゃいます。 そこを抉っていくカスタムが楽しめるのがクラフト。 今回もどんどん突き詰めていきます。 と、同時に純正ホイールにスタッドレスも組み付け。 そうです。こんな話してるのですが只今12月の冬真っ只中。 ですが冬から春のお話を温めておくのも大事な事です。 ホイールはそのサイズで決まったと思われた方。 まだまだホイールの計測が終わっていません。 ツライチを狙うため、しっかりとミリ単位で計測、結果ツライチで攻める為に別サイズでオーダー。 色々なサイズの提案で敢えて突き詰めたホイールを履くことが楽しかったりもします。 マツダ3のホイール変更ブログをお伝え出来る日が楽しみです。 それではまた次回のブログのお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 知立店
    • ハッチバック
    • MAZDA3
    • RAYS
    2019/09/06
    知立店最速取付!マツダ3にレブリミットエディションを。

    マツダ3 RAYS グラムライツ 限定モデル 発売したばかりのマツダ3を納車後ソッコーでカスタム。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 取り付けさせて頂くのは、こちらのホイール。 レイズのグラムライツシリーズのなかでも、特に人気のある57トランセンド。 しかもリミテッドモデルの装着なのです。 今回の作業スタッフは、ゴルフヴァリアントオーナーな丹羽。 出勤時は、知立店の駐車場に停まっていますのでチェックしてみてくださいね^^ WHEEL:RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION 18inch TIRE:DUNLOP LEMENS 5 リミテッドモデルのレブリミットエディション。 グロスブラックなスポークにリムエッジやRAYSロゴをレッドにカラーリング。 スポーツハッチバックなマツダ3にレブリミットエディション。 似合わない訳がないんです^^ ナットにもレデューラレーシングのレッドを選択。 後ろ姿も美しいフォルムなマツダ3。 このホイールなら更に写真映えですね^^ Y様、この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 マツダ3もクラフト知立店へお任せ下さい! グラムライツ57トランセンド レブリミットエディションの他の取り付けブログはコチラもどーぞ! TOYOTA 86 × RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION BMW F22 × RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION HONDA CIVIC TYPE-R FK8 × RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示