お世話になります。
クラフト知立店の河北です。
今回はデモカースープラのカスタムプランSTAGE.15
早くも15回目の大好評のカスタム提案です。
今回はコチラ

BMWのチューナーさんである『3Dデザイン』
スポーツペダル
アクセル/ブレーキペダル
更にフットレストを装着(^_-)
STAGE.15のタイトルは
『ペダルカスタムで車内の足元をスタイリッシュに』です。

3Dデザインは数多くのレースシーンでサポートをし続け、
結果を出し続けているBMWのチューナーブランド。
BMWオーナー様から絶大な支持のあるブランドです。
GRスープラオーナー様からよくある話が、
アクセルペダルに高級感、スタイリッシュ感が足りない。
というお話がここ最近いきなり急増。

ならばという事で弊社デモカーのペダルをカスタムしてみましょう!
という事でリサーチ。
まだまだアフターパーツが少ないGRスープラ。
3Dデザインさんは早速対応。
流石です(^^)

この質感。
ヘアラインがほどこされていて高級感もありスタイリッシュ。

滑り止めもオシャレに見えます。
憧れのブランドロゴがカッコイイんデス。

写真でも質感の良さが伝わってくると思います。
実物を見ていただければその質感がわかるはず。
是非堪能してください。

気になる価格はコチラ
3Dデザイン スポーツペダル(アクセル/ブレーキ)
工賃込み 税込¥33,800
3Dデザイン フットレスト
工賃込み 税込¥25,300
あの憧れの3Dデザイン製のパーツでありながら
お求めやすい価格も魅力ですね♪

つけてみた感想は
良くグリップし、ハードなアクセルワークでもグリップ感が、
しっかりあり安心してブレーキ、アクセルワークを楽しめます。
アルミ素材ですが角が滑らかで鋭利でないので安心してドライビングを
楽しむ事ができます。なによりも車内に乗り込む際にチラ見え。
モチベーションが高く上がります。
アクセルペダルを踏み込む楽しみも♪
ビフォー

アフター

別のクルマのように変貌しましたね♪
GRスープラのカスタムはクラフトにお任せください♪
GRスープラカスタムプラン
過去のバックナンバーはコチラから
STAGE.1『スペーサーでツライチに』
STAGE.2『ダウンサスでローダウン』
STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』
STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』
STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』
STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』
STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』
STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』
STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』
STAGE9.『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』
STAGE.9「車高調装着でハンドリング性能をアップ 後編」
STAGE.10『スタビライザー装着でロールを抑えハンドリング性能をアップ』
TAGE.11『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着 前編』
STAGE.11『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着 後編』
STAGE.12『シートレールを補強しボディーのねじれを低減』
STAGE.13『吸気効率を改善しさせエンジン出力アップ 前編』
STAGE.13『吸気効率を改善しさせエンジン出力アップ 後編』
STAGE.14『サブコン装着でモアパワーを手に入れろ』
 A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
        
    A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 
							