装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ローダウン施工を行ったアルトワークスの次のカスタム!!BBSで深リム仕様。

2022/05/09
  • アルト/アルトワークス
  • ローダウン系
  • BBS
いつもクラフト知立店をご利用頂いている常連様の

アルトワークス(ローダウン施工済み)の次のカスタム!!

BBS RG-Fをインストール。

 



 

以前当店でBLITZのZZ-Rでローダウンを施工したアルトワークス。

次のステップで既にオーダーを頂いておりました。

思った以上に早くホイールが入荷しましたので、

早速お取り付けさせて頂きました。

 



 

BBS RG-F

いつか履きたいBBSというフレーズがある程

日本を誇る鍛造ブランドメーカーのBBSはかなりの人気。

K-CARやミニバン、セダン問わず幅広いユーザー様から愛されるホイールメーカーです。

今回ローダウンを行っておりますので、5.5Jのホイール幅をセレクト。

 



 

ホイールカラーはBBD(ブルーブラックダイヤカット)

リム深度も深く、BBSレーシングホイール直系の

10本クロススポークデザインの軽量モデルです。

今回はまだ純正タイヤの溝、状態も良好の為抜き替えさせて頂きました。

(BEFOR)



(AFTER)



 

WHEEL:BBS RG-F

SUSPENSION:BLITZ ZZ-R

OPTIPION:マックガード

 



 

BBSの場合ホイールナット、ハブリング、エアバルブは付属。

ロックナットは付属しませんので、オプションアイテムとして設定されている

ハイセキュリティタイプのロックナットも同時装着させて頂いております。

 



 

過度なネガティブキャンバーにする事もないですが、

純正車高では少し厳しい5.5Jサイズ。

ローダウンに加え、少しだけキャンバーを寝かせる状態で

綺麗にフェンダー内に収まります。

ローダウンをしてフェンダーとタイヤの隙間も埋まり

スポーティな印象に加え上品さも増したのではないでしょうか♪

 



 

オーナー様、あれから走り出しなど如何でしょうか^^?

これからも大切にご使用下さいね!!

いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。

またいつでも遊びに来てくださいね~♪



誠に勝手ながら
5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。
尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。


 

「アルト/アルトワークス」「BBS」「軽自動車」の記事一覧

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • BBS
    2025/04/22
    シャコタン ルークス を 「 BBS RG-F 」 でカスタマイズ!! 

      BBS JAPAN より 1ピースメッシュ をチョイス!! カッコ良いシャコタンルークスが完成ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・日産ルークス ハイウェイスター。   先日ブリッツ車高調を装着し 「 シャコタン仕様 」 へと変身したおクルマですが、次なるステップはホイール交換。   人気の鍛造ホイールでカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 BBS RG-F 16インチ 」   BBSホイールでのメッシュ系デザインと言えば LM をイメージする方も多いかも知れませんが、LMは2ピースホイール。   本日装着の RG-F は1ピースホイールとなります!!     2ピースホイールでリム有りホイールと言うのは良く見かけると思いますが、1ピースホイールでのリム有りデザインって意外と少ないですよね!?   昨今では1ピースホイールと言えばリムエンドまでデザインが伸びているモデルやコンケイブデザインがトレンド。   ですが、軽自動車向けサイズではコンケイブを実現するのは物理的にも難しいんです。   ちなみに、本日ご紹介のオーナー様は別の愛車で BBS LM を装着しているんですっ 👀   そんな事から今回の愛車にも BBSホイール を選んだと言う訳です。     横からの画像を見るとシャコタン仕様と言うのがより分かりやすいでしょうか!? 👀   アンダースポイラーも装着しているので走る場所を選ばないといけないでしょうね。笑   ですが、オーナー様からしたらこの位の車高なら余裕なのかも知れません。。。   なぜならLMを装着している愛車はもっとスゴイ仕様だからです。笑     今回ご準備したタイヤサイズは 「 165/50-16 」 となります。   車高を低めにセットする場合 165/45-16 を組合わせる事もありますが、今回はあえての50扁平。   このタイヤサイズの方がフェンダークリアランスを少なく見せる事が出来るのでより攻めた仕様に見えてくれると言うのも理由の1つですね。   もう1つは地上高を数mm分稼ぐ事が出来るので若干乗りやすくなる事も理由の1つです。   皆様の愛車はどんな形に仕上げていきますか!?   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   便利な軽自動車ですがここまでイジり始めるとちょっと気を遣わなくてはいけなくなりますね。。。   いや、これくらいなら全然余裕でしょうか!?笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/04/17
    HA36Sアルトワークスの背面が物足りない。。。そんな方に!!クラフトでマフラー交換はいかがですか?

    センター2本出しはコレ!チタンブルーのHKSスーパーターボマフラーを装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はアルトワークス。 軽車両規格ですがサーキット走行にむけて 本格カスタムされるオーナー様も多い車両です。   そこまでやるつもりはないけど、 せっかくなら走りも楽しみたいよね! どちらかというと、こういった意見のオーナー様の方が 割合としては多いのではないでしょうか? ストリートメイン仕様のカスタムとして ホイールはもちろんですがマフラー交換も定番!   リアビューに不満のある方にはピッタリ! 今回はHKSのスーパーターボマフラーを装着。 センターパイプからの変更で、 見た目も音もグレードアップしていきます!   純正マフラーはこの通り、 片側一本のマフラー形状です。 ここからどのように変えていくかは お好み次第ではありますが。。。 センター出しのマフラーがお好みなら HKSマフラーがイイのではないでしょうか!?   アルトワークスでセンター2本出し。 更に焼き入れブルーテールとなれば コチラのマフラーで決まり!!   取り付けたマフラーには カーボンバンパープロテクターが同梱されています。 ボディー保護パーツですがこのデザインがより リアビューを引き立ててくれますね!     2WDモデルのみの適合品であること、 そして純正マフラーを切断して繋ぐタイプの施工ですので 純正への戻しは不可能になる事など注意は必要ですが このリアビューを手に入れたい!という方は 是非、マフラー交換強化中の クラフト一宮店までご相談下さいませ。   管理番号:0042503071015

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • BBS
    2025/02/14
    B45系ルークスにBBS RP 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン ルークスのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの超軽量鍛造ホイールを取付させていただきました♪   選んでいただいたのはBBS RP。 車好きによっては憧れの老舗ブランドであるBBS。 Made in Japanクオリティで軽量かつ高剛性な鍛造モデルとなっております( ̄ー ̄) いつもホイール選びに超拘るオーナー様。 今回の愛車もしっかりと拘りのモデルを選んでいただきました☆   BBSホイールでは大口径サイズだけでなく K-Carやコンパクトカー向けサイズもリリースされています♪ いくつかあるデザインの中から選んでいただいたのは BBSらしい王道メッシュデザインの「RP」 数あるメッシュホイールの中でも、細部までしっかりと作り込まれた造形で 独特な高級感が演出されています(^^)   ノーマル車高に合わせるのは16インチサイズ。 1ピース構造の特徴でもある、リムエンドまで伸びたスポークデザインで かなり大きく見えますね♪ タイヤは純正よりも少し外径の大きい50扁平を使用。 フェンダーの隙間も埋まりかなりバランス良く仕上がってくれました☆   予めフェンダーのクリアランス等を測りサイズ選定。 デザイン面の突出等も考慮し今回は5.0Jサイズにて取付させていただきました! 程よく立体感のあるディスク面も含めて、しっかりと収まってくれましたよ~   写真では分かりづらいですが、BBSの現物は本当にキレiイな仕上がり。 デザインの細部はもちろんのこと塗装も一味違います。 特に今回選んでいただいたダイヤモンドブラックは非常に重厚感のある色味。 品質に拘る方にはBBSホイールは本当にオススメとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RP (F/R)5.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • WEDS
    2024/12/12
    ローダウン済みのアルトのホイール交換!!Weds MUD VANCE X TypeFを装着しました☆☆

    オフロード系カスタムホイールですが雰囲気はスポーティに!! ローダウン済みアルトのタイヤ・ホイール交換をご紹介します☆☆   クラフト知立店 白井です 本日、ご紹介するのはRSRのコンパクト&K-Car専用サスペンションを装着した【SUZUKI ALTO】 クラシカルな雰囲気のホイールへの交換をご用命いただきました   ■Weds Adventure MUD VANCE X TypeF オフロードカスタマイズを得意とするWeds Adventure最新モデルの【Xシリーズ】 TypeF(フィン)・TypeM(メッシュ)・TypeS(スポーク)の3モデルからTypeFを選択 鋳出し文字がインパクト大、センターパートは広めのフラット面を確保した姿が 昔ながらの鋳造デザインに近いものを感じませんか...   ■DUNLOP LE MANS V+ ダンロップの特許技術である【サイレントコア】を搭載したルマンV+ ロードノイズを低減する特殊吸音スポンジをタイヤ内部に配置 また、クッション性能を向上させる新技術により“静粛性・乗り心地”に定評あり!!   【ビフォー】 【アフター】 ブロンズホイールの装着でレーシーでスパルタンな雰囲気へ   WHEEL:Weds AEDVENTURE MUD VANCE X TypeF SIZE:14インチ COLOR:フリントブロンズ TIRE:DUNLOP LE MANS V+   ザラザラの表面に仕上げるブロンズカラー【フリントブロンズ】 質感が変わることでマット(艶消し)さに拍車がかかります   スポーティカスタムにオフロードホイールを落とし込み まるで本格ラリーのターマックホイールのような仕上がりです♪   トータルドレスアップを行いスパルタンレーシーなアルトへ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   Wedsホイールの展示多数 クラフト知立店までお気軽にご相談ください!!

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/09/29
    アルトターボRSの仕様変更。レイズのTE37KCRからTE37SONICへの入れ替えを行います。

    性能を活かしきる!鍛造アルミのサンナナに組み合わせるタイヤとは!?     こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はアルトターボRS!   [before]   まずは入庫時です。 既に完成されている感のあるお車ですが、 新しいホイールセットをご注文いただき イメージチェンジと共にアップグレードを図っていきます!     ご注文いただいていたホイールがコチラ、 VOLK RACINGのTE37SONICの15インチです。   [ホイールSPEC] ホイール:レイズ ボルクレーシングTE37ソニック カラー :ダイヤモンドダークガンメタ(MM)     タイヤにも拘り、 フロントとリアを別銘柄で組み合わせていきます。   [SPEC] フロント:ダンロップ ディレッツァZ3 リア  :ルッチーニ ブォーノスポーツ サイズ :165/55R15   それでは完成形がコチラ!   [After] [Front]   フロント側の組み合わせ。 ダンロップのハイグリップスポーツタイヤです。 回転方向指定のタイヤであり、見た目からも いかにもハイグリップなことが分かりますね。 フロントは走行性能重視のセッティングです。   [Lear]   リア側には銘柄を変え、 あえてグリップをフロントより落として お好みの走りが実現できるように致しました。     取り付け用のナットもレイズ製を選択。 ロック&ナットセットなのでセキュリティ性も抜群、 カッコよく、安全にキメられますよ!!     もちろん敢えてのセンターキャップレス仕様。 入庫時についていたホイールセットも 同様にセンターキャップレスでしたね。   サーキット走行を視野に入れた オーナメントレス仕様です。     本日は外したホイールセットと 持ち込んでいただいたアルミホイールセットの 計2台分を下取りさせて頂きました。   いらなくなったホイールセットを クラフトの下取りでご利用いただくことで お得に新たなセットをご購入いただけます。     さらに施工後、更に別メーカーのホイールセットも ご注文いただきました! 少し納期がかかりますがそちらも楽しみですね!!   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2024/09/25
    K-CAR・コンパクト専用の車高調【RSR Best i C&K】をSUZUKI アルトに装着しました☆☆

    K-CAR・コンパクト向けの専用車高調【RSR Best i C&K】 ホイール装着を見据えて、まずはローダウンを行いました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【SUZUKI ALTO(HA36S)】のローダウン K-CAR故のショートストロークはローダウン時に乗り心地へ直結 乗り心地を考えた車高調を装着していきます!!   ■RSR Best i C&K フロント全長調整・減衰調整式のフルスペック車高調 K-CAR・コンパクトカー向けにセッティングされたモデルで ショートストロークのK-CAR・コンパクトカーでも乗り心地を確保 ヘタらないバネで名を馳せる“Ti2000”がセットされてます!!   【ビフォー】 【アフター】 前後約30mmのローダウンを施工 大きく開いたフェンダークリアランスは埋めつつバランスの取れた車高でフィニッシュ   SUSPENSION:RSR Best i C&K ・フロント全長調整式 ・単筒式 ・減衰調整式(Fr:24段/Rr:36段)   ローダウンが完了後は実車にてサイズ測定をさせていただきました!! ホイール交換のご様子も改めてご紹介いたします♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありとうございました

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • HKS
    • その他サス
    • マフラー交換
    2024/09/11
    走れる車を更なる高みへ!ハイパフォーマンスの足回り&マフラーを装着でアルトワークスをブラッシュアップ!!

    HA36SアルトワークスにKYB・NEW SR SPECIALとHKSマフラーを装着!!       こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はアルトワークス!     今回はサスペンションの交換と マフラー交換を同時施工していきます!     まず今回ご指名頂いた足回りです。 こちらは多くの純正装着ダンパーを手掛けるKYB製。 走りをより安定させ、質の高いものにする為に フロント・リアセットでご用命いただきました!   ショックアブソーバー:KYB(カヤバ) NEW SR SPECIAL     KYBの究極のスタンダードモデル。 走行感の向上を目指すならぜひご相談ください。   今回はそれだけではありません。 同時にマフラーもアップグレードしていきます!     マフラー:HKS LEGAMAX Sports   取り付けていくのがコチラ。 人気のHKS製のチタンマフラーです。 焼き色の鮮やかなカラーが目を引きます。   早速リアビューをどうぞ。   [before] [After]   2本出しのマフラーにチタンカラー。 純正では目立たなかったマフラーの交換で、 リアからの印象が大きく変わりました。     それでは足回り作業に戻って。。。 取り付けまでは完了しましたので 仕上げのアライメント作業にかかります。 最終調整をして完成です!     車高は変わっていませんのでパッと見は分かりにくいですが、 チラ見えしたダンパーが力強さをアピール。   では最後にフロント・リアから全体のお姿です。       オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   増し締め・空気圧チェック等でも、 またお気軽にご来店くださいませ。   それでは、クラフト一宮店でした。  

  • 多治見店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    2024/09/02
    クスコのストリートZERO Aでアルトワークスをカスタム!

    ■アルトワークスにクスコの車高調をお取り付け! アルトワークスのカスタムもお任せ下さい! 今回はI様のアルトワークスにクスコ ストリートZERO Aをお取り付け。 こんにちは、クラフト多治見店です。 触れる可能性がある所はしっかりと養生してから作業します。 ここまで保護してから作業スタートです。 それでは早速お取り付けしていきます。 取り付けるのはクスコ  ストリートZERO Aになります。 この車高調は、全長調整式なので車高を変えても 乗り心地はそのまま。 更にリアのみ減衰調整が14段つきですので お好みの硬さに調整する事が可能になります。 施工前は、指2本分ぐらいでした。 ↑BEFORE ↑AFTER 指1本分のローダウンをしました。 下げても乗り心地が変わらないのはとても嬉しいですね! 完成写真を撮り忘れてしまいましたが……無事完成致しました。 I様、ご相談ありがとうございました。 またいつでも減衰調整や車高調整しますのでお気軽にご来店下さい! アルトワークスもお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 多治見店
    • アルト/アルトワークス
    • マフラー交換
    2024/06/10
    【マフラー交換】アルトワークスに5ZIGENマフラー装着!

    ■ アルトワークスのマフラー交換もお任せ下さい! マフラー交換が得意なクラフト多治見店です。 今回は、F様のアルトワークスに5ZIGENマフラーのお取り付け♪ ただいまキャンペーン期間中という事もありオトクに! 今回取り付ける5ZIGENマフラー。 純正の右出しから左出しに変更できます。 タイコも大きくなることでサウンドも大きく! 純正のマフラーは右出しでちょこんとしています。 いかにも純正って感じですね。 アルトワークスは純正マフラーを切断しなければ 装着できませんので切断します。 かなり見た目が変わりました。 純正に比べて大きくなりましたので ブログで音を聞かせられないのが残念です。 アルトワークスの足まわりはこんな感じです^^ 切断して繋げて完成です。 車種によっては純正を切断しなければ 装着できないものもありますよ! タイコが大きくなりサウンドも上昇↑↑ 見た目もカッコよくなりました。 F様、マフラーのご相談ありがとうございました♪ アルトワークスのマフラー交換もボクらにお任せ下さい! 期間中にご成約頂けたらキャンペーン対象です! まだまだマフラーキャンペーンのご相談お待ちしております^^ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • 車高調
    • Cusco
    2024/03/06
    アルトワークスをクスコ ストリートZEROでローダウン!!

    アルトワークス×クスコ ストリートZERO   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はHA36SアルトワークスにクスコのストリートZEROと クロススピードのホイールセットを 取付しましたのでご紹介していきます。 この青々としたクスコのストリートZEROは アルトワークスの場合、フロントのバネレートが 4キロ、3.5キロ、5キロの中から 注文時に選択する事が出来る車高調です。。   今回は基本設定では4キロですが、 今回は街乗り重視ということで 柔らかさを目的とした3.5キロを選択し装着しました。 取り付けが完了したらアライメントを調整。 一度足回りをバラしたり 車高を変えた場合どうしてもタイヤルの 向きや角度がズレてしまうので しっかりと調整を行っていきます。 元々入庫時はスタッドレスセットを履かれていたのですが、 今回新たなホイールを新調頂きました。 そのホイールがこちらの クロススピード ハイパーエディションRS6。 サイズは5.5Jの16インチを装着頂きました。 タイヤは元々の車好きが高じて ダンロップのディレッツァDZZ3を選択。 街乗りを超えた本気のスポーツタイヤを装着頂きました。 車高は乗り味重視のメーカー推奨の落ち幅。 敢えて落とし過ぎない走行重視型でセッティングしてあります。 誰もが一度は乗ってみたくなる仕様ですね~ オーナー様、この度はクラフトのご利用誠に有難う御座いました。   ですがここからが本当のお付き合い。 アフターサービスなどなどこれからもお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • 車高調
    • BLITZ
    • HKS
    • マフラー交換
    2024/02/29
    アルトワークス(HA36S)のサスペンション&マフラー&エアフィルターの交換をご紹介☆☆

    走りのカスタムを“アルトワークス”に施工しました 厳選された3つのアイテムを一度に装着!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は軽スポーツの代表格【アルトワークス】 お車のポテンシャルをさらに引き出すため サスペンション・エアーフィルター・マフラーの交換をご用命いただきました!!   ■BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 純正交換タイプのエアーフィルター ターボ車ではフィルター交換によるアドバンテージ大◎ 低い圧損を実現し、吸入効率を向上 さらにBLITZ独自の繊維フィルターが高い集塵効果を実現します!!   ■BLITZ ZZ-R 全長調整式・減衰力32段調整機能付のフルスペック車高調 赤×黒のレーシーなカラーリングも選ばれるポイント フロントブラケットが長穴加工されておりキャンバー調整を可能にします 多様な車種に対応可能、マッチングに困ることが少ない車高調です☆☆   ■HKS クールスタイルⅡ マフラーにはセンター2本出しになるコチラを選択 マフラー交換に加えてローダウンを行うと輪留めなどへ干渉しやすくなります センター出しにすることで当たりにくい対策を行うことができますよ!!   テールはチタン風ブルーグラデーションの75Φ2本出し サイドにロゴも入ってプレミアムな装いに仕上がっています   すべてのアイテムの取り付けが終わったらサスペンション交換のお約束“アライメント調整”へ お車のアライメント状態を“3Dアライメントテスター”を使って瞬時に計測 トゥ・キャンバー・キャスターを適正な値へ調整を行っていきます!! (※調整可能箇所はお車によって異なります)   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスが詰まりしっかり車体が地面を掴むフォルムになりました   SUSPENTION:BLITZ ZZ-R MUFFLER:HKS COOL STYLEⅡ AIR CLEANER:BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM   マフラー交換によるリアフェイスの迫力増は期待通り 吸気・排気のカスタマイズでパワー&レスポンスアップに貢献 走りを楽しめるトータルカスタマイズ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   K-Carカスタマイズの実績豊富 ご相談はお気軽に!! 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • 鈴鹿店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ENKEI
    2023/12/14
    新型 37アルト を最速カスタム!?RS-R Ti2000 x ENKEI PF-05 15インチで仕上げる。

    K-CARの歴史を作った。と言っても過言ではない"スズキ アルト"。 街行く台数も相応に多くなるにつれ「他車と差をつけたい。」そう思うのはクルマ好きなら自然な摂理。 9代目にあたる37アルトをサス・タイヤ&ホイールでガラリと生まれ変わらせましたので、ご紹介させていただきます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 愛車は1秒でも早く・長くカッコ良くありたい。 事前にご相談&パーツ注文を頂いていたこともあり、ご納車帰りに当店へPIT IN! フルノーマルの姿は見納めです(笑) さて、カスタムの初手として取り組まれることも多いローダウンから着手していきます。 取付けるのはコチラ… ■RS-R Ti2000 DOWN ローダウンに加え、30%~50%のバネレートUPにより直進安定性やコーナリング性能をUPさせる一品。 Ti2000DOWNでは、チタン配合の新素材により耐ヘタリ性を追求。 対応車種も幅広く、新型車への適合も早いだけに多くのカスタムファンに愛されていますネ。 勿論、最新型のHA37Sアルトにも適合OK。気になるダウン量は… フロント:-35mm~-40mm リア:-35mm~-40mm 指2本分ほどのダウンで、ノーマル特有の腰高感解消に繋げていきます。 Ti2000DOWNのラインナップには、ハーフダウンと呼ばれるダウン控えめなアイテムもございます。 自身が描く仕様や日常での使用用途に応じたアイテムチョイスが出来るのもRS-R様の強みですネ。 前後取付が完了。 次に取りかかるのが、メインとなるタイヤ&ホイール。それがコチラ… ■ENKEI パフォーマンスライン PF-05 力強い5スポークを採用し、スポークの造形美を強調するラウンドフェイスを採用した一品。 今回、アルトに取付けるのは15インチ。フェイスデザインはF。 リムエンドからグッと立ち上がり、センター部へダイブする曲線美に魅了される方も少なくありません。 ダウンサス・NEWセットの装着が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PF-05 15インチ COLOR:ダークシルバー(DS) TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:RS-R Ti2000DOWN 【side view】 メーカー様数値近くローダウン完了! また、純正14インチから15インチへのUP効果もあり 全体的なボディシルエットに厚みが増しました(*^^)v スポーティな仕立てではありますが、快適性も両立させるべく"ダンロップ ルマン5+"をセット。 サイレントコアと呼ばれる特殊吸音スポンジが、タイヤ内部に搭載されているため静粛性を確保。 かつソフトな乗り味にも定評があり、バランスの取れたアイテムでもあります。 一般ユーザーからカスタム層まで対応出来るサイズ構成も見所の一つです(*^^)v 納車直後にカスタム!相棒との新しい物語の始まりです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • TANABE
    • ADVAN
    2023/12/09
    アルトワークスにタナベ ファントライドスプリングでローダウン&アドバン RG-D2でワイド&ロースタイルを一気に獲得。

    人気のKスポーツ!アルトワークスに タナベのファントライドスプリングでローフォルムを。 ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2でワイドフォルムへ。 Kスポーツカスタムもクラフトまでご相談下さい♪ クラフト知立店金子です。 人気のKスポーツ スズキ アルトワークスのご紹介です。 今回はローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました♪ まずはローダウンから施工スタート。 セレクトして頂いたのはタナベ ファントライドスプリング。 メーカーローダウン参考値は フロント/リヤ:25mm~35mm 過度にスプリングでローダウンすると、ダンパーのストローク量が減少し過ぎて 乗り心地の悪化に繋がります。 今回はマイルドなローダウンにするべく、タナベのローダウンスプリングをセレクト。 前後サクッと交換を終われば続いてホイールのご紹介。 セレクト頂いたのは元祖コンケイブホイール ヨコハマ アドバンレーシング【RG-D2】 ホイールサイズは5.5J 15インチをセレクト。 今回のホイールサイズはスタンダードフェイス。 それでもぐっと上に盛り上がり、一気に下に下げるのが 今回のRG-D2の大きな特徴。 かなりコンケイブも激しいんです♪ タイヤはダンロップ ルマン5プラスが装備されておりました。 装着されてから年数も経過しておらず状態も良好。 多少リスクはありますが、抜き替え作業をさせて頂きました。 全てのパーツを取り付け終われば 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントのキャンバー(ガタツキによる調整)+トゥ角の補正を行い 全施工完了です!! (before) (after) WHEEL:ヨコハマ RG-D2 TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:15インチ SUSPENSION:タナベ ファントライドスプリング ローフォルムとワイドフォルムを一気に獲得♪ 程よくローダウンが完了しましたので、腰高な印象も払拭。 やはりKスポーツにアドバンホイールは良く似合います(*'▽') クッション性を保たせる為のタイヤ選びもGOOD!! 見たら分かるこのコンケイブ感!! ここまでコンケイブするのはアドバンレーシングだからこそ♪ 在庫も奇跡的にあり、オーダー頂いてからかなり早く オーナー様の元へお届けする事が出来ました('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ ヨコハマホイールの事ならクラフトまでご相談を!!   レイズのNEWカラーの展示期間は残す所あとわずか!! 12月10日(日)までとなりますので、 是非レイズホイールのお問い合わせもお待ちしております♪

  • 四日市店
    • アルト/アルトワークス
    • ADVAN
    2023/11/23
    アルトターボRSにアドバンレーシングRZⅡ×フレバV701を装着!!

    ■ダブルヨコハマで仕上げる!!15インチアドバンRZⅡ×フレバV701を装着です!! キビキビした楽しめるアルトターボRS。 カスタムも楽しめちゃうい1台ですね^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は前回ブログでご紹介させて頂いたアルトターボRSをご紹介です。 ブリッツZZ-Rで足元が完成し、本日待望のNEWセットを装着です^^ 装着するのが↓ 【YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ】 ツイン5本スポークと均等10本スポークを融合させたクロスオーバーデザイン。 スポークには段差をつけることで強度も確保し細身のあるスポークデザインとなっています。 レーシーなデザインで、人気高いモデルです。 ホイール:YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ サイズ :5.0-15 4/100 カラー :レーシングブロンズ タイヤ :YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 オプション:フルフラットキャップ 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 RZⅡはセンターキャップがレスタイプになりオプションにて選択できます。 カラーはボディラインに合わせたレッドをセレクト。 色を使いすぎないオーナー様のセンスが◎。 タイヤはフレバV701、ヨコハマで統一。 走りも楽しめ、トレッドパターンもカッコよくドレスアップ性も高い1本です。 M様、この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 また、お気軽に空気圧点検などご来店くださいませ^^   アドバンホイールはクラフト四日市店にお任せください!!

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • RS-R
    • アライメント調整
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2023/11/22
    N-BOXにBBS RE-L2 前後異形で装着!車高はあのアイテムでローフォルムに!

    ■ 見た目と機能性を兼ね備えた良い所取りのカスタム! こんにちは!クラフト浜松店奥田 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:N-BOXカスタム JF3 本日は拘りのお車をご紹介させて頂きます★ 実はコチラのお車は納車前のお車で・・・ まだ一度もオナー様は乗車して無いんです ??マークが飛び交いますよね(笑) ディーラーさんから→そのまま板金屋さんへそして→Craft浜松店へ(笑) 新車の状態からそのまま板金屋さんでオールペン! カラーはNSX純正カラーのオレンジとブラックの塗分けで純正っぽい雰囲気は残しつつ、ひと際目立つ仕様にカラーリング★ そんなお車なので、勿論取り付けのパーツに拘りを!と言う事でホイールはBBS RE-L2を装着! 前後でリム幅を変え、何とインチまで異形にする拘り! 何のメリットが有るの?何て思う方もいると思いますが コレはホイールの特性を生かしたカスタムの一つで 同じホイールでもインチやリム幅が変わる事で微妙にデザインや形が変わるんです この変化は、ちょっとした変化のように感じますが実は見た目にもたらす変化は 大きく変わるんです。 詳細は後程説明しますね(*´▽`*) 取り付けナットはボディーカラーに合わせて ゴールドカラーのインストレーションキットを使用します。 BBSのオプションパーツで購入できます★ 取り付けナットは2ピースタイプのスプラインドライブが使用されており ロックナットはマックガードの小径タイプが搭載されています。 見た目も勿論ですが防犯面にまでも細部にわたり拘り抜いています(*´▽`*) 今回はホイールの取り付けだけで無く車高調の取り付けも同時に行っていますので 最後の仕上げにアライメント施工します。 今回のサスペンションはRSRのブラックiを使用してローダウンを行っています。 キャンバー角は大きく変更する事が出来ますが今回はホイールのサイズの関係上 キャンバーは起こして取り付けを行いました。 余り寝かし過ぎるとフロントはインナーにホイールが干渉してしまうので注意が必要です。 現状でも紙一枚分ほどのクリアランスしか有りませんでした。 【after】 SPEC WHEEL:BBS RE-L2 SIZE:FRONT15in REAR16in TIRE:DUNLOP LM5+ SUSPENSION:RSR BLACK i 前後異形にする事で生まれる見た目の変化はスポークの長さやコンケーブしているデザインにも大きく差が出ます。 今回のホイールもサイズによってデザインが変わる事から、お客様の好みに合った見た目にするには このサイズの選択になってしまったのです。 そして今回はディーラーさんを出入りする事も考えたセッティングになっていますが、車高はまだまだココから下がります。 何ならメッチャ下がります(笑) ツメやタイヤサイズ等にも特徴が有り、ローダウンしやすいように加工もされていますので イベントなどの参加にも対応できるよう下準備が出来ています! BLACK iはローフォルムでも乗り心地を維持できるので車高をしっかりと落としたい方にはお勧めですよ★ T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★     開催予定のキャンペーン 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • アルト/アルトワークス
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/11/21
    アルトターボRSにBLITZ DAMPER ZZ-Rを装着!!

    ■アルトターボRSをカスタム!!まずはローダウンから!! 軽自動車のカスタムもお任せください!! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はアルトターボRSをご紹介です。 キビキビした走行が楽しめる1台ですね^^ 車高調の取付けでのPITのご入庫です。 【BLITZ DAMPER ZZ-R】 全長調整式を採用した車高調キットとなりmm単位で調整が可能。 ショックのストローグを犠牲にせずにローダウンができ、乗り心地の変化が少なく ルックスと乗り心地を兼ね備えた一品です。 32段減衰力調整機能も搭載。 調整式ダイヤルを回すと乗り心地が変化し ハード、ソフトへセッティングの調整ができます。 車高を確認後アライメント調整へ。 車高の変化、足回りを交換したことで、アライメントのズレが生じるため補正が必須。 ハンドルセンターを確認し完成です。 サスペンション:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 タイヤとフェンダーが拳1個分入るスキマから指2本入るセッティングへ。 フォルムが完成。 カスタムストーリーはまだまだ続きます!! またブログでご紹介しますね^^ M様、この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/16
    Kスポーツカスタムもご相談を。アルトワークスにワーク エクイップ01 15インチをインストール!!

    Kスポーツカスタムも是非ご相談を。 アルトワークスに激渋なWORK(ワーク)エクイップ01 15インチをインストール!!     クラフト知立店金子です。 今回はスズキのKスポーツカーのアルトワークスのご紹介です。 KYB(カヤバ)もローファースポーツキットで 程よくローダウンされたアルトワークス。 次のステップはタイヤホイールの変更!! という事でオーダー頂いていたアイテムが入荷しましたので、早速お取り付けへ。     お取り付けさせて頂いたアイテムは WORKの激渋ホイール【エクイップ01】 懐かしさ漂うこのホイールはK用ホイールとしても 装着可能なサイズ設定が御座います。 今回は15インチをセレクトして頂きました。 このアイテムはナットホールが非常に狭い為 17HEXのホイールナットが推奨されております。     このトレッドパターンで分かった方はかなりの変態(笑) ヨコハマのスポーティタイヤのヨコハマ アドバン フレバ V701。 165/55R15でセッティングさせて頂きました。 5.0Jのホイール幅に対し、165幅のタイヤをセレクトする事で タイヤも引っ張らせずにインストールする事が出来ます。 (before) (after)   WHEEL:WORK エクイップ01 SIZE:5.0J 15インチ TIRE:YOKOHAMA V701 SIZE:165/55R15     アルトワークスにクラシック系ホイールは鉄板の組み合わせ!! 間違いない仕様ですね♪ KYBのローファースポーツでローダウンを行っておりますので フェンダーとタイヤのクリアランスも埋まっており 一体感が出ていますね(*'▽')     フロントはタイヤのサイド部分とセンターキャップの突出部分が 同じ出ヅラあたりでツライチ仕上げ!! スペーサー無しでもホイールサイズのセレクト次第で ここまでの仕様にする事も可能です!! オーナー様にも喜んで頂けて何より♪     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    2023/06/20
    クラシカルデザインの【ハヤシレーシング TYPE STF】をアルトワークス(HA36S)に装着しました☆☆

    アルトワークスにはクラシカルホイールがよく似合う!! 名作ホイール【ハヤシレーシング】を装着しました   クラフト知立店 白井です ご相談が増加中の【アルトワークス(HA36S)】をご紹介 タイヤ・ホイール交換をご用命いただきました☆☆   ■ハヤシレーシング TYPE STF 色あせることない変わらぬデザインで人気の名作ホイール【ハヤシレーシング】 もともとレーシングカーに履いていたホイールをモディファイしたモデル ハブセンターから切削の入った8本スポークが特徴的なホイール   サイズ・デザイン等でTYPEが分かれます 今回の“TYPE STF”は軽カーをターゲットにしたモデル リム部からディスクを張り出し、リムとディスクの間にグルーヴを設けたデザイン ナローサイズになりがちな軽カーでもハヤシレーシングらしさを出せるデザインになっています   ■ヨコハマ アドバンフレバ アドバンシリーズのスポーティタイヤである【アドバンフレバ】 全サイズでウェットグリップ性能を“a”を獲得 一部サイズを除き低燃費タイヤの認証を受けており経済性も考慮できます Vパターンのトレッドを採用しておりスポーティらしい見た目です   【ビフォー】 【アフター】 純正でもカラードの10スポークホイールを履いておりスポーティな雰囲気ですが やはりホイール交換を行うと個性も出て、見た目も大きく変化します   WHEEL:ハヤシレーシング TYPE STF SIZE:15インチ COLOR:ブラック/ポリッシュ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701   往年のアルトワークスを彷彿とさせるボディデザイン クラシカルデザインのハヤシレーシングが良く似合います 165/55R15を5.0Jに組み合わせ、ムチっとしたスパルタンフォルムへ   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   軽スポーツカスタムもクラフト知立店にお任せください

  • 浜松店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/06/17
    【アルトワークス】TE37SONIC SL×ディレッツァZⅢでリアルスポーツスタイルに(^^♪

    ■ 本格スポーツホイールにはハイグリップラジアルが似合う! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はアルトワークス。 浜松はスズキのお膝元ということでスイフトスポーツと並んでご来店の多いお車ですね(´艸`*) 既に車高調にてローダウン済みで新たなホイールを受け入れる準備は万全。   今回装着していくタイヤ&ホイールはこちら. ■RAYS Volk Racing TE37SONIC SL 15inch SLは通常のTE37SONICに対してセンターキャップレスとするなど細部の軽量化を施したモデルとなります。 専用のプレスドグラファイトカラーとマシニングロゴなどの装飾を廃したデザインは『SuperLap』の名の通りレーシーかつスパルタンな印象を与えます。 別途赤色のスポークステッカーも付属しますので好みに応じてドレスアップできます。 組み合わせるタイヤは当店で一番人気のハイグリップラジアル『ダンロップ ディレッツァZⅢ』 サーキット走行をされる方はもちろん、ストリートメインでワインディングなどを楽しく走りたいユーザー様にもオススメです(^_-)-☆   装着後の姿はこちら。 WHEEL:Volk Racing TE37SONIC SL 5.5J 15inch(5mm spacer insert) TIRE:DUNLOP DIREZZA ZⅢ 165/55R15 SLのレーシーな印象とZⅢのショルダーが角ばったプロファイルは相性ばっちりですね。 ローダウンすれば6Jも入るアルトワークス。 あえて5.5Jとして引っ張りを押さえることでサイドウォールでツラを出し走りを予感させるスタイルへ。 ホイールの納期大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした<m(__)m> 待った甲斐あって大変ご満足いただいてスタッフもうれしい限りです(´艸`*)   ナットの増し締めやエアチェックなどお気軽にお申しつけください。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • BBS
    2023/03/28
    【ワゴンR】軽CARにも鍛造を!!BBS RE-L2を納車直後に装着!!

    ■ワゴンR スティングレーに鍛造製造のBBS RE-L2を装着!! 先日のN-BOXに引き続き、今回も軽CARの カスタムをご紹介していきますよヽ(^o^)丿 花見の合間にチェックしてくださいネ☆彡 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 納車直前ぐらいにご相談を頂いていたM様。 春先ということもあり、足元のドレスアップを 行っていきますよヽ(^o^)丿 ■BBS RE-L2 軽CAR、コンパクトカーに調和する、 極めてシャープなスタイリングのデザイン。 鍛造ならではの軽さと強靭さを追求したモデル!! 純正ホイールから鍛造ホイールへの交換によって、 燃費の向上や運転性能の向上も(*^▽^*) ■DUNLOP ルマンⅤ+ タイヤは、ダンロップ様から今年登場したばかりの 【ルマンⅤ+】を装着。 サイレントコアといって、中にスポンジが入っており 路面の音を吸収し、車内を静かにしてくれる構造に!! 更に先代のルマンⅤよりウェット性能を高め、 ウェット性能も向上!! 軽量化も行え、ウェット性能・静粛性も手に入れた ワゴンR スティングレイの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:BBS RE-L2 TIRE:DUNLOP ルマンⅤ+ M様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 狙っていたホイールが納期もそこまで待たずに入荷して 良かったですよね(*^▽^*) また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 決まったサイズでの調整となってしまいますが、 ノーマル車高でも突出ことなく、フェンダー内に収まり かつ、純正ホイールよりは外に出るサイズをチョイス! 軽CARをカスタムされる方も増えている中、 4月からタイヤメーカー様の値上がりが控えております・・・。 タイヤ交換がお済の方で「溝がヤバイ」ってなっている方!! 早めにご相談くださいネ(*‘ω‘ *) 軽CARなどの拘りカスタムはもちろん、 純正の鉄ホイールが嫌だって方も クラフト多治見店に是非ご相談ください!!! 店頭在庫になくても、お気に入りの1本を見つけますよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 次回開催予定のイベント!! 多治見店 中村でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルト/アルトワークス
    • VOLK
    2023/03/24
    HA36S アルト ワークス に ボルクレーシング TE37 KCR プログレッシヴモデル 装着!

    HA36S アルト ワークス に ボルクレーシング TE37 KCR プログレッシヴモデル 装着! 新型アルトが発表されて一旦生産終了となってしまっている車両ですが、 依然、カスタムの相談は非常に多く、連日ローダウンや ホイールSETの新調など多くのご相談を頂いております。 こんにちは。クラフト中川店の森下です。 今回は鍛造ボルクレーシングでのカスタムをご紹介いたします! ■ RAYS ボルクレーシング TE37 KCR プログレッシヴモデル 通称「サンナナ」の軽自動車専用モデル 「KCR」に新作が登場。 シャイニングブラックメタル/リムFDMC (HF) のカラーを纏い、 光の当たり方によって様々な表情を見せます。 専用設計に一新されたセンターキャップも良い味出してます! ■ RAYS ジュラナット&ロックセット L32 ナットにこだわることでワンランク上の仕上がりに! 今回は、ワンポイントでオレンジカラーをチョイス。 差し色が入ることでオシャレな印象になりますよ。   【BEFORE】 【AFTER】 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 鍛造ホイールを纏うことでスポーツカーの風格が一気に増しました。 脚下が軽量化されることで、スピードに乗るまでの加速感の向上や 燃費の向上など受けられる恩恵は絶大です。 体感レベルで違いが感じられますのでおススメです。 WHEEL:VOLK TE37 KCR プログレッシヴモデル 15インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムFDMC (HF) 鍛造TE37によってレーシーさが増したアルトワークス。 日々のドライブも楽しくなって、 ついつい遠方までドライブしたくなっちゃいそうです(笑)   この度はカスタムのご用命ありがとうございました。 増締・エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。   以上、クラフト中川店でした~♪   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/03/23
    HA36S アルトワークスにVOLK!TE37ソニック 16インチをツライチ装着!

    HA36S アルトワークスにVOLK!TE37ソニック 16インチをツライチ装着! 4H100専用デザインのTE37としてデビューしたTE37ソニック。 センターサークル小径化効果もありスポークの足長感を感じられるデザイン性で人気を集めています(^_^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回、TE37ソニックを取付けるのは"スズキ アルトワークス"。 キビキビした走りを楽しめる1台だけに足元の重量減にも拘りたいトコロです。 TE37ソニックのサイズ構成は15インチ、16インチで対象をK-CAR、コンパクトに振るのもシブい点。 コンケイブフェイス設定も幅広いので、車両に見合ったサイズで履きこなせると楽しくなりますよ( *´艸`) それではお披露目です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック 16インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリンRE004 組合せるタイヤは"ブリヂストン ポテンザ アドレナリンRE004"。 RE004専用コンパウンドを採用することで、ウェット路面での操縦安定性と ドライ時のコントロール性能を実現しています。 走りのアルトワークスにピッタリですネ(^_^) 今回、車高もリセッティング。 年っと低く構えたスタイリングとなり、 タイヤ&ホイールに一体感が生まれました(*^^)v センターオーナメントレス仕様でスポーティさも演出。 別途オプションにてオーナメントオーダーもOKですので、 お気軽にご相談くださいネ(*^^)v あとは公道にて鍛造ホイールとグリップタイヤのフィーリングを確かめるだけです。 納品までお時間を頂きましたが、最高の仕上がりとなったのではないでしょうか? また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    2023/01/22
    アルトワークスにハヤシストリート STF type 5.5J-15インチ取り付け!

    アルトワークスにハヤシレーシング 15インチ装着!!   今回はローダウンされたアルトーワークスに 老舗メーカー ハヤシレーシング ハヤシストリート STF TYPE 15インチを取り付け。   ハヤシレーシングのロゴが入ったセンターキャップは 付属になっており嬉しい所(*'▽') グリーンのカラーがクラシック感を漂わせるカラーですね♪   【もともとはワーク エモーションZR10 15インチ装着⇧】 今回、5.0J→5.5Jにしてホイール幅を太くした狙いもあります。   【ハヤシストリート STF 装着時⇧】 アルトワークスってクラシックデザインがめちゃ似合うんですよね♪ 専用ホイールにも見えるぐらいの完成度!   【今回のアルトワークスのスペック】 ホイール:ハヤシレーシング STF 5.5J-15インチ カラー :ブラックポリッシュ タイヤ :純正タイヤ流用 車高  :車高調にてローダウン   スポーティーさとクラシック感を合わせた仕上がりに。 激シブ!アルトーワークがここに完成(*'▽') 出面も綺麗なツライチ具合に収まりました♪   ユーザー様!!この度はご利用、誠にありがとうございました(*'▽') 素敵なカーライフを楽しんで下さいませ♪ またのご来店スタッフ一同お待ちしております!  

  • 知立店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TANABE
    • BBS
    2022/10/06
    鍛造ホイール装着!!タントカスタムをトータルカスタマイズ☆憧れのBBSホイール&タナベの車高調でローダウン!!

    実績豊富なクラフトへトータルカスタマイズはお任せください 乗り心地重視の車高調に鍛造1ピースホイールを同時装着 見た目も快適性能も意識した贅沢カスタマイズを行いました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はタントカスタムのトータルドレスアップ コダワリ抜いたアイテムの装着で見た目にも快適性能にも妥協のないカスタムを行いました   サスペンションは純正サスペンションも手掛けるKYBとの共同開発で 乗り心地には定評のある“TANABE”の車高調をセレクト 中でも全長調整式、減衰40段調整式(タントはリアのみ14段)の“ZT40”を装着しました 減衰調整範囲が広い為、好みに合わせて硬さを変えられるのは 乗り心地重視のオーナー様には嬉しいポイントです   ホイールには憧れの鍛造ホイール“BBS”の1ピースモデル“RP” BBS定番のメッシュデザインを基調としリムには軽量ホイールらしい肉抜き加工が施されています 刻印で施されたBBSとFORGEDの文字は日本屈指の鍛造ホイールの証   通常はブラックのセンターキャップが付いてくるのですが コダワリのオプションセンターキャップ“プラチナ”をインストール ブラックでは出すことのできない“オリジナリティ”をさりげなく   タイヤには静粛性能に優れる“ダンロップ ルマンV” ダンロップの独自技術“サイレントコア(吸音スポンジ)”を搭載 さらにサイドウォールとトレッドで振動を抑制するSHINOBIテクノロジーを採用 それぞれの技術で高い快適性能を獲得しています   ホイール:BBS RP サイズ:16インチ カラー:DB(ダイヤモンドブラック) タイヤ:ダンロップ ルマンV サスペンション:タナベ ZT40(全長調整式・減衰40段調整式)   控え目のローダウンで実用性を意識 タイヤの扁平もクッション性能の高い“50扁平”を使用しています   カスタム実績豊富なクラフト知立店 ローダウンとタイヤ・ホイールの同時取り付けでしたが タイヤ・ホイールの出面等も満足の仕上がりになりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうござました   タイヤ・ホイール・サスペンション装着のトータルドレスアップ 実績豊富なクラフト知立店へお任せください 10月22日(土)と10月23日(日)の2日間。 ”クラフト知立店 秋の鍛造ホイールフェス開催!!”     出展ホイールメーカーは BBS・TWS・Raysの 国内を代表する鍛造ブランドホイールメーカー達が勢揃いします!! タイヤメーカー様はダンロップ ダンロップブースには人気サスペンションメーカーのBLITZのGR86を展示させて頂きます♪ タイヤのみでのお問合せも大歓迎です!! そして今回の目玉となる 世界的に有名なサスペンションメーカー”ビルシュタイン”から 開発が完了したばかりのGR86の同乗試乗体験がクラフト知立店で出来ます!! おそらく日本で一番早く同乗試乗体験が出来るのはクラフト知立店です。 ビルシュタインのスタッフも当日は常駐しておりますので 詳しいお話も聞く事が出来ます!! イベントプライスで頑張りますよ~♪ 皆様のご来店、ご相談、イベント当日お待ちしております!!

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • BBS
    2022/08/14
    トコットをシャコタン化!限定白BBSでツライチ仕上げ!

    ドレスアップベースでは珍しいトコットのご紹介。 ライバル車ではラパンとガチンコですが、 どこかカスタム心をくすぐるデザイン・・・好きです(笑) 拘りの一台に仕上げていきましょう。 ノーマル状態ではとても可愛らしい雰囲気ですよね。 しかーし、現行では珍しい四角いデザイン、 塗り分けされたスポイラーなど、車好きならピンときませんか? 僕はこの車が登場した時に既にきてました(笑) 四角いボディ=旧車フォルム。 それなら車高はペッタンコでしょ。 ローダウンもとい"シャコタン"っていう言葉の方が似合います(笑) 車高調はTEINフレックスZを使用。 拘りの車輪はBBS。 鈴鹿店ではBBSフリークな方が多数いらっしゃいますが こちらのオーナー様もその一人。歴代の車はほぼBBSなんです! 今回はBBS RPをセレクト。 特別限定色のホワイトブルーパールでございます。 車高を煮詰めたあとは3Dアライメントで総仕上げ。 Wheel:BBS RP 5.5J-15in WBPカラー Tire:ブリヂストンポテンザRE71RS Sus:TEINフレックスZ 車高をペタッと落としたことで、純正エアロの白がより映えます。 更に白ホイ化によって腰下が引き締められました。 カッコカワイイ見た目ですね! フェンダークリアランスは指1本でまさにシャコタン。 車種によって設定は様々ですが、TEINのトコット用は ここからまだまだ落とし幅はあります・・・ さすがはダイハツ車。 こちらのBBS RPは今年の3月までの期間限定販売だった ホワイトブルーパールとなります。 実はS660用に販売されていたホイールなんですよ。 目の付け所がBBSマニア 販売終了を受け、欲しくても手に入らないレア度も所有感を満たしますよね。 軽量鍛造に合わせたタイヤはハイグリップのポテンザRE71RS。 ショルダーを立つ組み合わせも旧車感に一役買っています。 雰囲気のある一台に仕上がりました。 某様いつも差し入れありがとうございます! ★8/14(日)~8/18(木)まで、全店夏季休業となります。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • BBS
    2022/08/11
    【HA36S】アルトワークスに鍛造ホイール BBS RP 拘りサイズを装着!

    アルトワークスにBBS RP の15インチ ゴールドカラーを取り付け!! 本日ご紹介するお車はアルトワークス! いつもご利用して下さっている常連様(*'▽')♪ 今回はアルミ鍛造1ピースホイールのBBS RPを取付して行きます。 今も昔も変わらず不動の人気を誇るBBS(*‘ω‘ *) その中のRPを取付して行きます! それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 【ビフォアー:純正15インチ】 【アフター:BBS RP 15インチ】 アルトワークスってホントゴールドが似合う車なんですよね♪ 【アルトワークス スペック】 ホイール:BBS RP 15インチ ゴールドカラー タイヤ :ブリヂストン アドレナリン RE004 車高  :車高調にてローダウン 更にスポーティーさが増し今にも軽快に走り出しそうですね(*'▽') まさにゴールドが似合う車、アルトワークス。 BBSのゴールドは明るさのトーンが少し抑えめの嫌みの無い色。 高級さも残した絶妙なゴールドカラー。 ユーザー様いつもご来店、誠にありがとうございます! 大変長らくお待たせしました!ようやく愛車にBBSを付けれましたね!! また遊びに来て下さいね~(*'▽')

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • コペン
    • BBS
    2022/06/13
    【コペン】BBS RG-Fと純正装着タイヤで男前なコペンへ大変身★スタッフ酒井もこの笑顔(*´▽`*)

    ホイールを拘るならBBS こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ダイハツ:コペン ローブ 現状で既にカスタムの大半が終わっているコチラのお車を、今回更にグレードアップすべくカスタムして行きたいと思います。 交換に使用します商品は ホイール BBS RG-F サイズ 5.5-16+45 4/100 BBD【ブルーブラックダイヤカット】 タイヤは拘りの純正装着タイヤのブリヂストン:POTENZA RE 050 A 165/50R16を使用! このタイヤはコペンだけでも、型式や年式、グレードなどで微妙に違うセッティングになっている為 注文する際は、細かなお車の詳細が必要になります。 ですが、裏を返せばお車に一番合ったタイヤが装着できるので、細部にまで拘りたいお客様は是非ご使用ください(´∀`*)ウフフ そして、今回の難所(´∀`*)ウフフ ブレーキや細部のクリアランス確認(;´∀`) 何故そんな事をするのか?それはこのホイールがメーカーマッチング微妙だからです( ゚Д゚) むしろNGと言われました( ゚Д゚) 笑ってんじゃ無いよって感じですね(*´▽`*) 勿論、取り付け前に事前に出来る限りのチェックはしているので、何となく安心はしています。 現物と仮の寸法ではズレる事も有るので細部までしっかりと確認して、問題が無い事が確認できたら完成です(*´▽`*) 今回取り付けしたコペンの詳細を公開します(*´▽`*) サスペンション:TEIN FLEX Z ホイール:BBS RG-F 5.5-16+45 4/100 リアはフロントと出面を合わせる為に5mmスペーサー装着。 因みにリア側のインナークリアランスは激狭なので保険の意味も兼ねてスペーサーを入れて有ります。 【before】 入庫時にはWeds:スポーツSA20-R 16inが装着されておりコチラのホイールも性能面ではBBSによく似た特性を持っています。 デザインや性能も申し分無い商品ですが、今回タイヤが無くなったタイミングでホイールごと一緒に交換して頂きました。 【after】 足元がリフレッシュされると見た目も大きく変化します。 お車のカスタムを考えた事が有る方なら一度は耳にした事が有るBBS! このホイールを装着できる喜びは言葉では中々表現できませんね(*´▽`*) 【before】 長年お車の足元を支えたホイールは、大分お疲れのようです(´∀`*) Wedsスポーツシリーズはポテンシャルが高く人気のデザインでも有ります! 当店ではコチラのホイールを今回!高価買取させて頂きました! 一度洗浄を行いタイヤ交換をすれば、まだまだ現役で活躍できるポテンシャルを持っていますからね(*´▽`*) お客さんが大切に使用した宝物は、また次のオーナー様の足元を彩る宝物になります。 【after】 いろんな思いの詰まったホイール交換は単純に履き替えるだけでは無く、作り手やオーナーさんの気持ちがいっぱい詰まっていますね(*´▽`*) そんなカスタムのお手伝いをさせて頂いていると思うと、取り付けに対する気持ちも更に上がりますね(´∀`*)ウフフ I様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • アルト/アルトワークス
    • WORK
    2022/06/07
    【アルトワークス】ホイールカスタム!!WORKエモーションT7Rでスポーティさも磨きを☆

    ■WORKエモーションT7Rをアルトワークスに装着デス! 以前にBMWの取り付けをさせてもらったI様のセカンドカー。 新型アルトが登場して、一旦生産を終了してしまっておりますが、 それでも軽CARの中でも人気の高い車種。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 納車して間もなくしてから来られたI様。 以前は、BMW3シリーズ(G20)でホイール交換のご用命を頂いてから、 カスタムのご相談を良くされております。 その時のブログが⇒コチラ⇐ 今回、アルトワークスに装着するのは ■WORKエモーション T7R エモーションシリーズの7本スポークデザイン。 1ピースモデル2ピースモデルがあり、 15~18インチ 1ピースモデル。18~20インチ 2ピースモデルになるため、 今回は、1ピースモデルで装着。 7本スポークとスッキリしたデザインとなるのがI様のハートをキャッチ!! インチのサイズ変更はしておりませんが、ホイールのデザインが変われば、 見た目もガラッと変わって、スポーティさに磨きがかかった仕上がりに(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワークエモーション T7R TIRE:純正タイヤ流用 I様、この度はセカンドカーのご用命 誠にありがとうございました。 また、BMW G20の方やアルトワークスのカスタムで 構想が上がりましたら、お気軽にご相談下さい('ω')ノ 純正よりは、外に出てくるサイズをチョイス。 見た目もスッキリし、出面感も申し分ない仕上がり。 軽CARの車高調にマフラー、ツライチセッティング。 カスタム構想がある方は、ぜひクラフト多治見店にご相談をヽ(^o^)丿 WORKホイールでカスタムを。 アルトワークスでカスタムをお考えの方は、 19号線沿いのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    2022/05/23
    アルトワークス(4WD)にSWK(スズキワークス久留米)のスプリングキットを装着しました!!

    “SWK(スズキワークス久留米)”の取り扱い御座います!! 正規ディーラーのカスタムパーツで、SUZUKI車オーナー様から人気の“SWK” ローダウンスプリングセットを装着したのでご紹介します   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は2015年に15年ぶりの復活を果たし まだまだカスタムのご用命が衰えない“アルトワークス(4WD)” スプリングセットの交換でローダウンを敢行   SWK ローダウンスポーツスプリングセット 純正から約30mmダウンのローダウンスプリング 純正装着のKYB製ショックアブソーバーの減衰に マッチさせたスプリング特性で走行性能向上に貢献 セットにはスタビリンク・バンプラバー・キャンバーボルトが付属 今回はオプションにてラテラルロッドもご用意しました   スタビリンクの強化に加えて、ローダウン時に変化してしまう スタビライザーの向き・位置を適正位置に補正 スタビライザー・スプリングの最大限のスペックを引き出します   ローダウン時にショックアブソーバのストローク長が変化 バンプラバーを短くすることでストローク量を増やし フルバンプ時の突き上げ感を軽減します   ローダウンに伴い変化してします“キャンバー”を補正する部品 ショックブラケットとナックルを繋げるボルトを偏心形状のボルトに 変えることでボルトを回すことでキャンバー角を補正する事が可能になります   併せてオプションで用意したのは“調整式ラテラルロッド” アルトワークスは4WDのみラテラルロッドが付いています ローダウンに伴い、リアのタイヤホイールの出面に 左右差が出てしまうのを補正いたします   ・ビフォー   ・アフター   スプリング:SWK ローダウンスプリング 補正部品:SWK 強化スタビライザーリンク SWK ローダウンバンプラバー SWK キャンバー偏心ボルト SWK ラテラルロッド   30mmのローダウンで過度に下がり過ぎず フェンダアーチとタイヤのアーチがバランスの良い見た目 なんといっても性能重視のスプリング 走りの変化も醍醐味の1つです    この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   クラフト知立店は“SWK(スズキワークス久留米)”取り扱い店 ご来店・お問合せお待ちしております  

  • 鈴鹿店
    • アルト/アルトワークス
    • VOLK
    2022/05/23
    軽自動車の15インチはノーマル車高で履くなら5Jで決まり!

    ライトウェイトスポーツは軽量化が命。 アルトワークスに鍛造VOLKを装着しました! とにかくキビキビ動くアルトワークス。 パワーを持て余すより、全開で使い切って走る方が面白いってもんです。 純正ホイールは割と軽そうな感じですが、もうひと搾りシェイブアップ。 VOLK TE37ソニック 15インチ FACE1。 今回はノーマル車高に純正タイヤを流用しますので サイズは5.0Jで決まり! 純正よりは太く、ツラの感じもカッコイイですね。 軽自動車のドレスアップと言えば16インチが主流ですが 15インチの軽さは魅力的。ことさら鍛造ホイールとくれば その軽さと強度をしゃぶりつくしたいですよね~(笑) 軽さは純正比でも比べ物になりません。 片手で軽く持てちゃいますよ。 肉薄のスポークは鍛造の強度だからこそ。 鋳造でこの表現はできません。 追加でダウンサスを入れてもこのサイズなら大丈夫。 ホイール交換のみで拘ってる感が一気に上がります! この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TANABE
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • ENKEI
    2022/05/22
    アルトターボRSをトータルカスタマイズ!!タイヤ・ホイール&車高調&マフラー交換を行いました☆

    ENKEI PF05&YOKOHAMA ADVAN FLEVA&TANABE PRO CR&柿本 Class KR こだわりのアイテムをトータルで装着しました!!   クラフト知立店 白井です   本日のご紹介は軽スポーツの“アルトターボRS” スポーツで定評のあるアイテムを一気に装着しましたのでご紹介します   まずはマフラーのご紹介から 取り付けするのは生粋のマフラー屋“柿本レーシング”の センター出しタイプの“Class KR ”   純正マフラーを切断して取り付けするタイプのマフラーで センターピースとテールピースの2分割式   テールエンドはチタン風の焼き色がついたブルーグラデーション サイドに“柿本レーシング”のロゴが入ってスポーツマインドをくすぐります   ・ビフォー ・アフター 純正の右側の配置からセンターへの配置変更 リアからでもブルーグラデーションを感じられます   センター出しは見た目の変化に直結するのでドレスアップにピッタリ また、アルトはバンパー下部からマフラーを出すタイプですので 社外マフラーを取り付けると地上高が下がることがしばしば   中でも片側出しでは足形状等の理由から地上高が非常に低くなる事が多いです 比べてセンター出しではバンパーにより近づけて設計出来る為 車高を下げた場合でも地上高を確保しやすいというメリットもあります   続いて車高調パート 取り付けするのは“TANABE PRO CR” 減衰固定式のネジ式サスペンションです 純正サスペンションを手掛ける“KYB”との共同開発なので マイルドな乗り心地を実現   そんなサスペンションに取り付けるのは ENKEI PF05&YOKOHAMA ADVAN FLEVA スポーツスタイルにはピッタリの組み合わせ   デザインは王道スポーツの太目の5本スポーク ENKEIの独自リム成型“M.A.Tプロセス”を使い 軽量性に合わせて剛性感も兼ね備えたモデル   タイヤはADVANシリーズのスポーツモデルタイヤのFLEVA Vパターンのトレッドウェアでヨコハマらしいウェット性能aを獲得 燃費性能もAを獲得しており普段使いにも適しています   ・ビフォー ・アフター   ホイール:ENKEI PF05 サイズ:15インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:YOKOHAMA ADVAN FLEVA サスペンション:TANABE PRO CR マフラー:柿本 Class KR センター出し   トータルドレスアップで一気に変身 コダワリのアイテムを散りばめたアルトターボRSの完成です

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • BBS
    2022/05/09
    ローダウン施工を行ったアルトワークスの次のカスタム!!BBSで深リム仕様。

    いつもクラフト知立店をご利用頂いている常連様の アルトワークス(ローダウン施工済み)の次のカスタム!! BBS RG-Fをインストール。     以前当店でBLITZのZZ-Rでローダウンを施工したアルトワークス。 次のステップで既にオーダーを頂いておりました。 思った以上に早くホイールが入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました。     BBS RG-F いつか履きたいBBSというフレーズがある程 日本を誇る鍛造ブランドメーカーのBBSはかなりの人気。 K-CARやミニバン、セダン問わず幅広いユーザー様から愛されるホイールメーカーです。 今回ローダウンを行っておりますので、5.5Jのホイール幅をセレクト。     ホイールカラーはBBD(ブルーブラックダイヤカット) リム深度も深く、BBSレーシングホイール直系の 10本クロススポークデザインの軽量モデルです。 今回はまだ純正タイヤの溝、状態も良好の為抜き替えさせて頂きました。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:BBS RG-F SUSPENSION:BLITZ ZZ-R OPTIPION:マックガード     BBSの場合ホイールナット、ハブリング、エアバルブは付属。 ロックナットは付属しませんので、オプションアイテムとして設定されている ハイセキュリティタイプのロックナットも同時装着させて頂いております。     過度なネガティブキャンバーにする事もないですが、 純正車高では少し厳しい5.5Jサイズ。 ローダウンに加え、少しだけキャンバーを寝かせる状態で 綺麗にフェンダー内に収まります。 ローダウンをしてフェンダーとタイヤの隙間も埋まり スポーティな印象に加え上品さも増したのではないでしょうか♪     オーナー様、あれから走り出しなど如何でしょうか^^? これからも大切にご使用下さいね!! いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 またいつでも遊びに来てくださいね~♪ 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2022/01/28
    限られたクリアランスの中で最大限にこだわる K-CAR ホイールカスタム特集

    ■ K-CARをもっと楽しもう! ホイールカスタムで軽自動車のシルエットはガラリと変わります! 軽自動車=K-CARを愛用している皆さん、ホイールのカスタムはいかがでしょう。 軽自動車検査協会が発表している統計情報では、「検査対象軽自動車保有車両数」つまり、車検の有効な軽自動車は全国で3149万9224台(令和3年12月末)。 これだけ多くのK-CARがあるのなら、やはり、自分好みの1台にカスタムしたいと考えるのも自然の成り行きです。 クラフトが軽自動車のホイールカスタムをお勧めするのは、主に3つの理由があります。 ひとつめは、キビキビ感。 軽自動車はパワーに制限があるため、モデルによってはキビキビ感が足りないと感じることがあるはず。 そこで、軽量なカスタムホイールをインストールすることで、ばね下重量が軽くなって、純正ホイールよりもキビキビと動く感じが得られやすいという特長があります。 ふたつめは、もちろん、優れたデザイン性。 気に入ったデザインのホイールをインストールするだけで、愛車の見た目が格段に良くなります。 クルマへの愛情が深くなって、クルマを大切にする気持ちが強くなること請け合いです。 みっつめは、カスタムのお手軽感です。 軽自動車用のホイールは普通車用よりも小さいことから、比較的ローコストで完成しやすい点が嬉しいポイント。 つまり、軽自動車こそホイールカスタムを楽しむべき!というわけです。 さらに、車体寸法が制限される軽自動車だからこそ、限られたクリアランスのなかで最大限こだわることが重要ポイント。カスタム面ではとっても奥の深いジャンルが軽自動車=K-CARなのです ■ 一体成形の高精度&高剛性、1ピースホイールの注目モデル ホイールを構成するパーツ(リムやディスク)が、一体成形で完成しているホイールを「1ピースホイール」と呼びます。 精度と剛性を高く作れるうえ、構造の特性から、軽量なモデルやローコストなモデルが多いジャンルです。 レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック × N-BOXカスタム 軽量鍛造1ピースホイールの雄、VOLK RACINGをツライチでセットアップ。 車高調と組み合わせることで、ホイールサイズとタイヤサイズをバランス良く融合させられます。 もっと詳しく知りたい方は…… 鈴鹿店ブログ アドバンレーシング TC-4 × アルトワークス ローダウンしたアルトワークスに、アドバンレーシング TC-4をインストール。 出ヅラがバッチリとキマり、見事なツライチに仕上がっています。 もっと詳しく知りたい方は…… 一宮店ブログ ■ 高剛性とデザイン性の両立、2ピースホイールの注目モデル リムとディスク、2つの部品を組み合わせて完成しているホイールが「2ピースホイール」です。 先に紹介した1ピースホイールと、後述する3ピースホイールの間に位置する、それぞれの「いいとこ取り」なジャンルです。 また、2ピースおよび3ピースホイールといった複数のパーツを組み合わせたホイールを「マルチピースホイール」とも呼びます。 ワーク マイスター S1R × タントカスタム ローダウン後の実車計測でホイールサイズを算出。 深リム&ツライチ仕様のタントカスタムが実現しました。 もっと詳しく知りたい方は…… 厚木店ブログ ウェッズ マーベリック 709M × ムーヴカスタム リム幅・インセットを希望のサイズでオーダーできるマルチピースホイールの魅力。 実店舗ならではの確実性で、ツライチカスタムをご希望どおりに仕上げました。 もっと詳しく知りたい方は…… 厚木店ブログ ■ 優れたデザイン性が魅力、3ピースホイールの注目モデル 3つの部品(ディスク、アウターリム、インナーリム)を組み合わせたホイールが「3ピースホイール」です。 デザインの自由度が高く、深リムなど立体感のあるデザインが作りやすいことから、ドレスアップに向いたモデルが各メーカーからラインナップされています。 また、部品を組み合わせていることを生かし、アウターとインナーのリムカラーを変更できるなど、カスタムで自分好みを反映しやすいモデルもあります。こうした自由度の高さから、特にカスタムフリークからの支持が厚いことも3ピースホイールの特徴です。 スーパースター レオンハルト プログレスライン ライゼ × N-BOXカスタム マイナーチェンジ後のJF3 N-BOXカスタムをローダウンして、オプション多彩なレオンハルトをインストール。 ゴールド×ブラックのこだわりカスタムが完成しました。 もっと詳しく知りたい方は…… 中川店ブログ SSR プロフェッサー SP5R × スペーシアカスタム 3ピースでありながら軽量設計を実現したSSRプロフェッサーをセレクト。 ローダウン済みスペーシアカスタムに、ギリギリサイズのホイール×タイヤをインストールしました。 もっと詳しく知りたい方は…… 多治見店ブログ ■ 軽自動車用カスタムホイールのご検討も、クラフトへどうぞ! 手頃なサイズで扱いやすく、カスタムの恩恵を体感しやすいK-CAR。 クラフト全店では、K-CAR用サイズのホイールを豊富にそろえ、各車のノウハウも蓄積してお客様のご来店をお待ちしております!

  • 知立店
    • 軽自動車
    • BBS
    2021/12/23
    常連様のムーブカスタムにBBSRPをツライチセッティング。

      シャコタンカスタムは是非ご相談ください♪   今回は某オーナーズクラブ代表様のセカンドカーのカスタムをご紹介。 セカンドカーLA150ムーヴカスタムも拘っちゃいます。     今回は王様BBSを装着します。   BBS  RPをシャコタン・引っ張りで少しヤンチャに履きこなす。 マグを彷彿とさせるオーナメントブルー仕様     大人気のマックガードインストレーションキット 【ブルーレインボー】 特別な色合い。 ブラックカラーも存在しますがセンターキャップとのコーディネートでこのカラーを選択。     BBSロゴがプリントされています。 高額な商品ですがBBSを履くとなればこだわりたいポイント。     ホイール:BBS RP サイズ:16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ ルマンV     車高はブリッツのダンパーZZRを弊社にてお取り付けさせていただきました。 やりすぎないダウン量が拘りデス。   【BEFORE】 【AFTER】   リアは6.5Jのノーマルアクスル限界サイズ。 インナークリアランスもギリギリ。 実車計測させていただき大正解。   やっぱりツライチいいですね(^^♪     お客様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございます。 次はマフラー行きましょうか(^^♪ ご相談お待ちしております♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 浜松店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2021/11/27
    走りを追求するなら足元から★YOKOHAMA ADVAN TC-4とダンロップDIREZZA ZⅢでキメル!

    スポーツモデルの組み合わせで走りを楽しむ★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ スズキ:アルトターボRS 本日の施工内容はタイヤホイールの取り付けとなります。 現状は車高調でいい感じにローダウンされております。 車高はフロントでギリギリ指が一本入るぐらいの良いバランスのセッティングとなっております。 これはホイール交換したら間違い無くカッコ良くなるやつですね(*´▽`*) 交換に使用させて頂きます商品はコチラの商品を使用していきます。 ホイール YOKOHAMA ADVAN TC-4 15in BLACK GUN METALLIC&RING フェイスデザインはStandard Design【スタンダードデザイン】 5本スポークのシンプルなデザインでは有りますが、しっかりとホイールデザインの主張を感じる事が出来ます。 タイヤには拘り!ダンロップDIREZZA ZⅢを使用して!走りに特化した組み合わせでセットさせていただきました。 発熱した際のグリップが非常に良くサーキットなどで使用される方にも幅広く愛されているタイヤになります。 熱ダレしにくくコーナーリングの接地も広く取れるので安定した走りを追求する事が出来ます。 完成した姿はこれぞ!正統派スタイル!走りを追求した拘りの仕上がりに! 【before】 ノーマルホイールの状態ではスポーティな印象は少し控えめですが・・・・ ホイールを交換することで印象が一気に変わります。 【after】 5本スポークのデザインが一気に印象を変えてくれますね! 一気にスポーティーな雰囲気が増しました。 どんな角度からでもカッコよく!さらに見た目だけでは無く! 走りも拘った最高の一台に仕上がりました★ これで、サーキットなどでに出陣しても十分に楽しめるお車に大変身いたしましたね(*´▽`*) S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます★ 当初の予定ですと年明けの納品でしたが、かなり早くお取り付けが出来て安心いたしました(*´▽`*) また、お困りな事や相談事が有りましたらお気軽にご連絡お問い合わせ下さい(*´▽`*) またのお越しをスタッフ一同お待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/11/18
    アルトワークスにWORK Equip-エクイップ-01 15インチ。TAKE OFF ちょこっとフェンダーも同時に。

    ■アルトワークスにWORK Equip-エクイップ-01 15インチ。TAKE OFF ちょこっとフェンダーも同時に。 不朽の名作WORK Equip-エクイップ-。 フォースポークデザインの真骨頂と言えばコレ。な一品です。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 当店常連様のアルトワークス。 これまでも数多くのホイールをご購入頂き、恐らく年一ペース?で仕様変更が続いています(^^; 今回は「旧車感でいこうかな」とご相談を頂き、アレコレとお話が進みました。 しかしながら今回…ポン付けとは…いかなさそう。と…このアイテムも同時に取り付けます。 "TAKE OFF ちょこっとフェンダー"。 アルトワークスやコペン…etc K-CARのエアロパーツなどを販売されているTAKE OFF様。 今回のホイール交換に伴い必須だった一品。 社外車高調でローダウン+セッティングで煮詰めてきましたが、MOREを求めて取り掛かります。 まずは該当箇所をマスキング。位置決めを行い作業スタート! 車種専用設計なのでフィッティングOK。 特殊な加工等なく取付が可能なのも嬉しいポイント。 フェンダー取付と共にNEWホイールも準備し…お披露目です(*^^)v WHEEL:WORK Equip-エクイップ-01 15インチ COLOR:ブラックカットクリア TIRE:純正流用 片側9mm以内のフェンダーなので大きな張り出し等もなく自然な佇まい。 そこに収まるエクイップ。 軽量鍛造から一転、旧車意識の小径3Pへ。 1Pを履くと3Pが欲しくなり…3Pを履くと…止まりませんね(笑) 前仕様が引っ張り気味のタイヤサイズかつ車高を詰めたシャコタンツライチ重視。 今仕様は旧車意識。ということもあり車高をリセッティングしつつのシャコタンツライチ。 丸みを帯びたタイヤ具合も今仕様にGOODです(*^^)v 今後はよりスクエアにすべく、タイヤ案件でのご相談を早くも頂いております(笑) 足元でクルマの印象は180度変化します。 だからこそ終わりないクルマいじりって面白いですよね(*^-^*) この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

  • 岐阜長良店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • その他サス
    2021/11/11
    アルトワークスの足回りチューン!KYBローファースポーツLKITを装着!

    ■アルトワークスの足回りチューン!KYBローファースポーツLKITを装着! ドライブがもっと楽しくなる!? 人気のアルトワークスを人気アイテムでローダウンしていきます(^^)/   ■KYB Lowfer Sports L KIT   設定車種も幅広く、コイルは純正形状を採用しているこちら。 今回のアルトワークスではダウン量約30mmほど。 車種により適正なストローク量を算出し設計されております♪   KYBといえばサスペンションと、言わずと知れたメーカーですが 実は純正も同じKYBさんが手掛けているんですよ(*'▽')   仕上げは3Dアライメント。ローダウンもセットなら尚オススメです(*^^)v   -BEFOR-   -AFTER-   程よいダウン量で走る喜びがまた一段と増しますね^^   本日は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 追加カスタムや増し締め等、またご利用をお待ちしております♪   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 知立店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • VOLK
    2021/10/23
    アルトワークスに正統派スポーツ『サンナナ』をインストール!!

    15年ぶりに復活したスズキの軽スポーツ 『HA36S  アルトワークス』   熱狂的なファンが絶えないアルトワークス コダワリのホイールをインストール致します   クラフト知立店白井です   先日、当店にてダウンサスを取り付けさせて頂きローダウン済 今回はホイール交換のご用命を頂きました   選ばれたホイールは スポーツホイールの大本命『VOLK RACING TE37』 通称『サンナナ』の愛称で親しまれています     装着致しますのは 『VOLK RACING TE37 SONIC』 サンナナシリーズの中でも、軽・コンパクト向けのラインとなります     軽・コンパクト向けと侮ることなかれ インチサイズは15・16インチのみの設定となっている中 豊富なディスクフェイスを展開しており、最大でFACE-5を選ぶことも可能 今回は軽サイズでは限界であろうFACE-2にてお取り付けとなっています     ホイールに負けじとナットにもコダワリを 『KYOEI 極限ナット』 ねじれ強度に優れた28BCrVM(クロムバナジウム鋼)鍛造のナット 安心して走れるのはもちろん、DIYにて作業されるオーナー様ですので ホイールの着け外しも考慮してオススメさせて頂きました     ホイール:レイズ TE37 ソニック サイズ :15インチ カラー :MM タイヤ :純正流用 ナット :キョーエイ 極限ナット   ・ビフォー ・アフター   純正と同様のガンメタ系の無彩色カラーですが 太目のスポークになりホイールの存在感をより強調     ホイールの開口部が広がりスポーツカーらしさもアップするのと同時に フロントの赤キャリパーも目立つようになりましたね     ディスクフェイスはFACE-2なので、反りがしっかり感じられます コンケイブのメリットである様々な視点からホイールを楽しむことが出来ます     赤キャリパーに赤ナットで間違いない組み合わせ さりげなくオシャレ出来るのがカラーナットのいいところ     この度はクラフト知立店をご利用頂き ありがとうございました またのご相談お待ちしております   今回ご紹介のVOLKシリーズをはじめ、クラフト知立店ではレイズホイールを多数展示中 レイズホイールはレイズNo.1ショップ クラフト知立店へご相談下さい     クラフト知立店〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 相模原店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2021/10/10
    アルトワークスにワタナベ エイトスポーク 15インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ アルトワークス。 以前アルファードに拘りカスタムを施工させて頂いたお客様より お仕事用にお車を追加されたという事で こちらのお車もカスタムをご依頼頂きました(*^^)   お仕事用といいつつも、カスタムにはしっかりと拘って頂きました! 車高はブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 フロントの取付部分が長穴となっているので、フロントはMAXキャンバーをネガティブに。 これでチューナーサイズのホイールを装着する準備OKです( ̄ー ̄)   今回選んで頂いたモデルはこちら。 「ワタナベ エイトスポーク」 車好きなら誰もが一度は目にしたことがある名作ホイール!   このワタナベならではの丸みを帯びた8スポーク。 今では似たデザインのホイールもくつかありますが やはりワタナベホイールには独特の雰囲気がありますね(*^^) このデザインはアルトワークスのデザインとの相性もバッチリです♪   エイトスポークは専用ナットが必要になります。 一つ一つにロゴが刻印され、こちらも拘りのポイント。   通常マッチングは4.5J~5.5Jとなりますが 今回はチューナーサイズの6.0Jをチョイス! かなりイケイケな出ヅラとなっております(^^) 車高調取付時にラテラルロッドも交換しているので ローダウン時に気になるリアの出ヅラもイイ感じです♪   6.0J化で165幅のタイヤが丸く引っ張られます。 丸みを帯びたスポークからの、このタイヤの引っ張りが良いですね( ̄ー ̄) 今回もサイズにしっかりと拘った仕様で完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:ワタナベ エイトスポーク (F/R)6.0J-15インチ カラー:シルバーメタリック タイヤ:純正流用 (F/R)165/55R15 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:フジツボ オーソライズK   渋い仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • BBS
    2021/09/24
    ルークス ハイウェイスターに鍛造BBS。BBS RP 16インチ装着!

    ■ルークス ハイウェイスターに鍛造BBS。BBS RP 16インチ装着! 当店ご用命が続いているJAPAN MADE鍛造BBS。本日は"BBS RP"をご紹介。 リムの上部まで伸びる7本クロススポークが特徴的な一本。 16インチの場合、1本あたり5.3kg~と軽量。 軽量化にあたり、駄肉を省いた細身のスポークライン。 各スポークの厚みの薄さからも感じられますね(*^^)v BBS RPを装着するのは"日産ルークス"。 ハイウェイスター純正15インチ装着車ですが、 冒頭のRPをインチアップ方向で取付けます(^-^) 装着にあたり、ハブ・キャリパークリアランスを スタッフ2名以上で確認。フロントOK! リアには電子サイドブレーキが装着されていますが、 その点もOK! 各部確認が取れたら組込み作業スタート!タイヤは"ダンロップ ルマン5"を選択。 特殊吸音スポンジを搭載することで、 従来モデルに比べロードノイズ騒音エネルギーを37%低減することが出来ています。 ※メーカー様HPはここから 軽量かつ快適に。 バネ下重量低減に加え、コンフォートタイヤの装着で乗り心地の変化も 生まれるはずです(^-^) WHEEL:BBS RP 16インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ダンロップ ルマン5 BBSと言えば…代表的なカラーリングでもある"ダイヤモンドブラック"。 ボディカラーを問わず似合い、足元の引き締め効果にも絶大です(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! BBSホイールのお取扱いも当店にお任せ下さい。   クラフト中川店でした!   ※営業時間変更のお知らせ※ 2021年9月27日(月)・9月30日(木)は棚卸業務につき 営業時間をAM10:30~PM18:00に変更させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/08/26
    アルトワークスにアドバンTC-4でツライチセッティング!!

    アルトワークスにアドバンTC-4 15インチでツライチを狙う!! クラフト一宮店クマザキです。 以前当店ブログにてローダウンのご紹介をさせて頂いた アルトワークス ブログがコチラ↓ アルトワークスにブリッツ ZZR 装着でローダウン!! 今回ホイール取り付け編になりますのでご紹介させて頂きます。 オーナー様に選んで頂いたホイールは前回のブログにてご紹介させて頂きました アドバンTC-4 15インチ TC4は多彩なインチ設定が有り選びやすくコンケイブもしっかりとれるホイール♪ カラーはブロンズでとご指名頂きました。 あとは出ヅラですね 実車計測で最大限のご希望サイズを導き出したので仕上がりが楽しみですね。 タイヤはブリヂストン アドレナリン RE004を取り付けます。 では取り付け前後をどうぞ↓   取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンTC-4 15インチ アーバンブロンズ&リング タイヤ:ブリヂストン アドレナリン RE004 出ヅラもバッチリ決まりツライチにしあがりました♪ ボディーカラーとの相性抜群。 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 アルトワークスのカスタムはクラフト一宮店にご相談下さいね。 スタッフ一同お待ちしております。

  • 多治見店
    • アルト/アルトワークス
    • VOLK
    2021/07/27
    【アルトワークス】カスタムはやっぱりRAYS!!TE37KCR 2020をインストール。

    ■アルトワークスにサンナナ限定モデルでスポーティさに加速させます(*^^) スポーツカーのご来店が非常に多い当店。 もちろん、軽カーのホイール交換もお任せを!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、H様のアルトワークスの ホイール交換のご用命を承りましたので、 早速、装着していきたいと思います(*^^)v H様は、悩みに悩み抜いて選んだホイールがコチラ! ■ボルクレーシング TE37KCR 2020。 TE37の軽・コンパクトカー用にサイズラインナップとして、 TE37KCRが登場!! そして、今回のTE37KCR 2020は、 2020年の限定モデルとして、販売されたシリーズ。 マットレッドとブラストブラックの2色を追加し、 更に専用に仕立てられたリム形状が剛性性能の向上に貢献。 そんな限定モデルがラスト1台分クラフトにありましたので、 H様は、悩みましたが鍛造の魅力に惹かれて今回に至ります(*^^)v スポーティなアルトワークスの足元は、 鍛造ホイールのTE37KCR 2020が映えますね('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37KCR 2020。 TIRE:純正流用。 黒系のホイールだと、足元が引き締まって 見えますよね(*^-^*) サイズもばっちりなのが有り、 H様もご満足いただけました。 次のカスタムは、マフラーですかね? それともフェンダーの隙間が気になっての 車高調ですか? いつでもご相談お待ちしております('ω')ノ 軽カーのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店へ。 そして、RAYSホイールをお探しの方は、 RAYSホイール展示数県下最大級の RAYS No1ショップのクラフト多治見店に おまかせください(*'ω'*) ありがとうございました。 P.S. 8月7日~14日までの2週間限定で RAYSホイールの限定シリーズの 大商談会を計画中!! 過去から現在までの限定を集めますので、 気になる方は是非、足を運んでください(*'ω'*)   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示