TEIN モノスポーツ ツーリングでリフレッシュ☆
高速走行での快適性も確保!!

クラフト知立店金子です。
レクサス GSF(URL10)の足回り交換。
今回のメインはローダウンよりも足回りのリフレッシュ。
長距離を良く乗られるオーナー様で、快適性も確保しつつ
乗り味も確保したい・・・なんとかオーナー様のご要望に応えられるように
という事でおススメさせて頂きました車高調をお取付け。

■TEIN モノスポーツ ツーリング
今回の目的はあくまでも足回りのリフレッシュ。
あまり車高も変えないように、推奨車高調整幅の上限でセッティング。
全長調整式の車高調なので、車高を上げるにしても下げるにしても
スプリングのプリロードが変化せず、安定した乗り心地を手に入れる事が出来ます。

TEIN最上級の乗り心地を追求したツーリングセッティング。
ローダウンやインチアップをする事で突き上げ感が出てしまいますが、
それでも快適性を確保し、長距離ドライブも苦にならない上質なフィーリングを手に入れます。


前後共にスムーズに施工が進み、
取付が終われば4輪アライメント調整作業へ。
ハンドルのセンターはズレていないか、
車高調取り付け時に異音がしていないか試走も行い施工完了。
(before)

(after)


SUSPENSION:TEIN モノスポーツ ツーリング
LOW DOWN:(Fr)-15mm (Rr)-5mm

TEINには【推奨車高調整幅】と【最大車高調整幅】が公開されております。
推奨車高調整幅より越える車高のセッティングは
車高調の故障にも繋がりますので、
今回は出来る限りローダウンをせず、メーカー推奨の調整範囲を越えないセッティング。

車高は純正比で少々下がりましたが、
やり過ぎない程度の車高のローダウン。
国産最高峰のBBS、そして快適性能の高いTEINの車高調モノスポーツツーリング。
いやぁ~実に羨ましいアイテムセレクト♪
これで長距離ドライブもまた楽しめれると思います☆

オーナー様、この度は数あるショップの中から
クラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

