装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ハイエースの17インチカスタム再沸騰♪レイズ グラムライツ57CR-X2 17インチをインストール!!

2023/06/17
  • ハイエース
  • RAYS
  • ホワイトレター
ハイエースに17インチのカスタムもキテマス。

レイズ グラムライツ 57CR-X2

17インチサイズをインストール♪

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。

 



 

クラフト知立店金子です。

今回はハイエースのドレスアップのご紹介です。

16インチが主流のハイエースカスタムですが

17インチや18インチカスタムの波もまたキテおります♪

 



 

セレクトして頂いたホイールはレイズのグラムライツシリーズ

【57CR-X2】

グラムライツシリーズの圧倒的人気なアイテムとなる57CRをベースに

オフロードテイストへリメイクしたアイテムとなります。

 



 

ホイールカラーはセミグロスブラック/リムDC

半艶のブラックホイールとなります。

ざらっとしている質感のマットブラックとは異なり

きめ細かな質感となるホイールカラー。

 



 

57CRのリメイク版という事で、コンケイブフェイスも獲得しております。

ハイエース定番サイズの6.5Jはそこまで幅太なホイールでは無いものの、

ここまでコンケイブするのは嬉しいですね(*'▽')

 



 

タイヤはオフロード系タイヤでは無く

今回はヨコハマ PARADA PA03の

定番サイズとなる215/60R17Cをセレクト。

C規格となりますので、欧州での商用車規格となりますので

ハイエースやキャラバンのバン規格にも対応しております。

 



 

ホイールナットにも拘りを。

レイズのジュラルミン ロック&ナットセットをセレクト。

こちらのアイテムは6H用の設定もされております。

(before)



(after)



 

WHEEL;レイズ グラムライツ 57CR-X2

SIZE:6.5J 17インチ

TIRE:ヨコハマ パラダ PA03

SIZE:215/60R17C

NUT:レイズ ジュラルミン ロック&ナット

OPTION:レイズ LPS CAP

 



 

57CR-X2はセンターキャップがオプションアイテムとなります。

LPS CAPは全3色が設定されており、装着希望であれば

オーダー時にお申し付け下さいね♪

 



 

オンオフ楽しむ事の出来る57CR-X2は

ハイエースサイズの6.5J 17インチと

ジムニー、ジムニーシエラサイズの5.5J 16インチのみの設定。

ハイエースに17インチ、18インチの波がまたキテマスね♪

 



 

納期は少しかかりましたが、オーナー様のご納得頂ける仕様に

なったのではないでしょうか♪

この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました(*'▽')

またのご利用いつでもお待ちしております!!

 

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。

 

クラフト全店キャンペーン情報


知立店限定キャンペーン情報


知立店イベント開催 6月24日(土)25日(日)

「ハイエース」「RAYS」「ホワイトレター」の記事一覧

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/07/31 NEW
    LC500に265/40-21&295/35-21の太履きでツライチセッティング!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・LC500のタイヤ・ホイール交換!     ご注文いただいたホイールは「レイズ VMF L-01」   レイズの鍛造ホイールシリーズの中でもドレスアップ要素が強めのVMF(ベルサス モード フォージド)。   ホイールカラーはシャイニングライトメタルと言うシルバー系色です。僕は青ボディーとシルバー系色の組み合わせが好きですね(笑)     そしてこのホイールに組み合わせたタイヤは「ダンロップ SPスポーツMAXX RS」   一般道からサーキット走行まで可能とするプレミアムスポーツタイヤ!   サーキットを走らなくても高速を頻繁に利用する方やハイパワーなクルマに乗っている方にぜひオススメしたいタイヤです!   デザインもまたかっこいいんですよね~     LC500の純正タイヤサイズはフロント)245/40-21 リア)275/35-21になりますが、今回はオーナー様のご要望でできるだけ太くしたいと言うことで、今回はフロント)265/40-21 リア)295/35-21を実車をもとにチョイスさせていただきました!   ホイールサイズ、フロント)9.0J-21 リア)10.0J-21に対してタイヤの方が太めになるので、サイドウォールがムッチリとした仕上がりになります。   フロント   リア   そして何よりも前後のディープコンケイブがたまりません。。   今回のクルマはRSRさんのバネでローダウンをされていました。     気になる出ヅラはこんな感じ。   ディーラー入庫の事も踏まえてのセッティング!   いい感じに仕上がってくれました✨   ホイールサイズのセッティングはクラフトにご相談くださいね~     O様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   フロント)265 リア)295 無事装着ができましたね👍   そして出ヅラもいい感じに仕上がったのではないでしょうか!!   また、クラフトをご利用くださいね♪   それではスポーツカーライフをお楽しみくださ~い!

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31 NEW
    ジムニーシエラにRAYSのデイトナM8を装着したらどんな感じ?ノーマル車高のシエラに装着してみました。

    JB74シエラにRAYSのデイトナM8を装着しました。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74シエラにホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。   この度装着頂いたホイールは、 RAYSのデイトナM8の16インチ。 オフロードホイールをメインに展開している RAYSのデイトナシリーズの中でも特に人気のホイールです。     そんなM8に合わせたタイヤは、 大ブレイク中のオープンカントリーRT。 ジムニーのカスタムタイヤの中で 圧倒的人気を誇るオフロードタイヤです。     絶妙に落ち込んだコンケイブの中に メッシュデザインを盛り込んだ 今時のデザインのM8が現行車にとてもハマります。     リムもビードロック調のデザインを取り入れていて、 オフロード感をとても引き立ててくれます。     【SPEC】 wheel:RAYS デイトナM8 size:6.0J-16インチ color:N2 tire:オープンカントリーRT 185/85R16     この度は長期納期の商品でしたが クラフトに在庫でのご用意もあり 最短取り付けが出来ました。 RAYSホイールで気になる商品がある方は是非一度、 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507201004

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/31 NEW
    15インチ流行り中!「NDロードスター」RAYS新作!グラムライツ57IR装着!ムチムチタイヤでレーシング仕様へ☆

    □ NDロードスターの15インチ化!ムチムチタイヤ流行り中!15インチ仕様でのご相談マシマシ! レイズさんの新作ホイール💡 「グラムライツ57IR」をインストール! ロードスターの人気カスタム🔧 15インチ化へと仕様変更させていきます🔧🔧 15インチ化に向けローダウンは必須項目ですっ🔧 ホイールサイズにもよりますがダウンサスでは落ち幅確保が難しいので車高調一択かな! 「ブリッツ ダンパーZZR」取付にて良い容へと仕上げて行きま~す!! 四輪アライメント調整にてホイールのサイズ感など考慮し施工 走行性能はモチロン・絶妙なツライチへと仕上げて行きます🔧 【before ⤴⤴⤴】 やっぱ越高感気になっちゃいますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュ且つレーシーなロードスターへと変貌∞   ホイール: RAYS グラムライツ 57IR サイズ    : 15インチ GXZ(グラスブラック) タイヤ    : ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 リアビューも良き良きっ👀 車高バランスも絶妙+15インチ化にてレーシー感マシマシ!! タイヤはアドバンフレバの55扁平を使用 グラムライツとの組み合わせ!カッコ良くないっすか✨ ホイール軽量化との相性もドンピシャでスポーツ走行にも良き良きっ! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました🔧 ストリートにワインディンまで爽快に楽しんじゃってくださいねぇ~🚗 お次はマフラー交換ですかね・・・人気のサクラム・Rマジックなど良きサウンドですよー( ^ω^)・・・ またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね! それではまたのご来店お待ちしておりま~す。   管理No.0322504201010

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31 NEW
    ハスラーにウェッズ マッドヴァンス 07 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハスラーのタイヤホイール交換。 ハスラーもアーバンオフカスタムが人気です!   ホイールはウェッズ マッドヴァンス 07を装着。 太めスポークの両端に極細スポークが設けられた5スポークデザインは 星型にも見えるアーバンオフホイールとして人気です!   ホイールカラーのフリントグレイは塗装面にザラついた質感の 出る質感となっているのが特徴。 より一層のマット感、無骨感を表現した艶消しグレーとなります。 マッドヴァンスの中でも限られた銘柄でのみのカラーラインナップですので 特別感もございますね!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを装着。 165/65-15で純正外径より大きく、ブロックパターンの強めな タイヤの組み合わせで力強いアーバンオフテイストとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 07 (F/R)4.5J-15インチ カラー:フリントグレイ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)165/65R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハスラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506081001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31 NEW
    ジムニーノマドの純正サイズカスタム!!オープンカントリーAT3を195/80R15にて装着しました☆☆

    ◆ SUZUKI ジムニーノマド(JC74W)にオープンカントリーAT3を純正サイズにて装着!! 納車が進むにつれてカスタムのご相談が急上昇中の【ジムニーノマド(JC74W)】 アフターパーツの開発が進んではいますが、発売には至っていないのが現状 その点、タイヤ・ホイールはマッチングが出ているメーカーも多数存在 カスタムのファーストステップとしていかがでしょうか... 本日はタイヤ交換を行い、4×4らしい一台へ仕上げました!!   ◆ トーヨー オープンカントリーAT3 195/80R15 トーヨータイヤのオフロードタイヤブランドである【オープンカントリー】 オールテレーン(全天候型)タイプの“AT3”はホワイトレター入り 純正サイズと同じ“195/80R15”はパッセンジャー規格とライトトラック規格の2パターン存在 今回は乗り心地を求めてパッセンジャー規格を装着しています   ◆ デザイン性も重要視されるオフロードタイヤ オフロードタイヤの醍醐味として性能だけでなく、デザイン性も重視されるのが昨今のカスタム事情 高速でのスタッドレス規制もクリアできるスノーフレーク入りの細かめのA/Tトレッドデザイン 次いで重要視されるのが“サイドデザイン”や“サイドブロック”ですが 本格派のM/T(マッドテレーン)とは異なりサイドブロックはデザイン性向上の為のファクター オープンカントリーAT3はホワイトレターとの相乗効果で一目でオフロードタイヤとわかる見た目です   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 インパクトの違いは同サイズの“195/80R15”とは思えません オフロードカスタムの第一歩としては上々   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Tire トーヨー オープンカントリーAT3 195/80R15   ■ 195/80R15のオフロードタイヤは“LT規格”ばかり?! 純正サイズの195/80R15且つオールテレーンホワイトレターというと選択肢が限られます 他にラインナップされているものはLT規格が多いのが現状(ハイエースに対応する為) “ジムニーノマド/シエラ”への装着となるとパッセンジャー規格の【オープンカントリーAT3】がおすすめ   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました   最新車両の【ジムニーノマド(JC74W)】のカスタム実績多数 オフロードタイヤ・ホイールの展示数は圧倒的 4×4・クロカンカスタムのご相談はURBAN OFF CRAFT浜松店まで!!   管理番号:0512507191006 クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/31 NEW
    275/70R18でマッシヴに!ランクル250にデルタフォース オーバル+BFグッドリッチKO3を!

    ■275/70R18でマッシヴに!ランクル250にデルタフォース オーバル+BFグッドリッチKO3を! 各カスタムメーカーの準備も整い、いよいよ本格的にカスタムの波が大きく動いてきた「ランクル250」。 四駆界隈を今一番動かしているのは、この車だと思います! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! 車体や雰囲気はランクル300に近いスタイルですが、カスタムではオフ系へ方向を向いてるオーナー様が多いイメージですね(^^) ■DELTA FORCE OVAL 今回のオーナー様もオフ系へ舵切り、ミリタリー系ホイールの定番「デルタフォース オーバル」をチョイスいただきました! アウターリムのビードロック風デザインとカスタムのトレンド"レンコンデザイン"はランクル250のみならず、デリカ・RAV4にも大人気です! そして、今回の注目ポイントはこちら! ランクル250用のオーバルには「サテンブラック」という特別なカラーリングが採用されています! 通常のオーバルにはない、特別な車種サイズのみの専用カラーなんです(^v^*) ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 アメリカの広大な大地で鍛え上げられた技術を使い世界中に多くのファンを持つオフロードタイヤメーカー「BFグッドリッチ」。 長年愛され続けた「KO2」が、ついに「KO3」へと進化し、走行性能と静粛性がパワーアップしました! そして今回お選びいただいたサイズはワンランク上のサイズ! どんな仕上がりになるか、ワクワクしますね(^^)   【side-before】 【side-after】 【before】 【after】 ■WHEEL デルタフォース オーバル 8.0J-18インチ 6/139.7 サテンブラック ■TIRE BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 275/70R18   人気ホイール×人気ブロックタイヤのコンビネーション。 タイヤサイズも一回り大きくし、脱・アーバンのマッシヴスタイルの完成です! ホワイトレターの差し色がワンポイントドレスアップです♪ この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507271003

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/07/30 NEW
    ランクル250 リフトアップを行い 「 285サイズ 」 を装着した仕上がりは??

      ランクル250に 「 285サイズ 」 は装着可能なのか?? 本日は285サイズにチャレンジしたランクル250をご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランクル250 GDJ250W  ZXグレード。   皆様から度々ご相談いただく285サイズ。   ランクル300では定番サイズとなっている285サイズですが、ランクル250に装着するとどんな仕上がりとなるのでしょうか。。。   本日はそんなカスタムサイズのタイヤを装着しましたのでぜひぜひ参考にして下さいね~✨     昨日に続きランクル250の登場となりま~す✨   装着しているホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA D108 18インチ 」 となります!!   カラーはダークブロンズ(JPJ)をチョイス。   見るからに 「 普通ではないな。。」 っと感じてしまうサイズ感のランクル250。     そう感じるのは大きなタイヤサイズにチャレンジしているからでしょう!!   ちなみに、本日装着しているタイヤサイズは 「 285サイズ 」 となります。   電話でのお問い合わせや店頭でのご相談でもたびたび話題に出るこのタイヤサイズ。   このブログをチェックいただいている皆様もきっと興味があるタイヤサイズですよね!? 👀   ちなみに、ノーマル車輛に285サイズを装着するなら 285/65-18 となるでしょうか。。。     ですが、本日ご紹介のK様・ランクル250はリフトアップを同時施工したおクルマ。   ちなみに、リフトアップアイテムは 「 タナベ UP210 」 となります!!   GDJ250W用のリフトアップ量は 「 フロント:1.5インチ リア: 0.5インチ 」 程となっています。   ランクル250ですが、ノーマル時はフロントのフェンダークリアランスが狭いおクルマ。   タナベUP210はそんな前後のフェンダークリアランスのバランスをキレイに整えてくえれる便利なアイテムとなっていま~す 👍   そんなリフトアップを行ったランクル250に装着したタイヤサイズは。。。 👀     迫力の仕上がりを実現出来る 「 285/70-18 」 となります!!   285サイズともなると、タイヤサイドの膨らみもだいぶふっくら仕上がって見えますよねっ✨   ノーマル車輛に285幅を装着するなら65扁平となるかと思いますが、リフトアップも一緒に行い70扁平にする事で迫力のランクル250を完成させる事が出来ますよぉ~♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で施工したランクル250はコチラからチェック!!     今度はもう少し近いところからパシャリ📷✨   ホイールサイズは 8,5J となりますのでホイールの幅は230mm程でしょう。   そんなホイール幅に285幅を組合わせるからこそボリューム感ある仕上がりとなってくれる訳ですっ 👍   285サイズへチャレンジするメリットは 「 カッコ良く仕上がる 」 事でしょう。   逆に、デメリットとしては車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからの突出が考えられます。   メリットばかりではないクルマのカスタム、デメリットがある事も視野に入れながら判断しないといけないでしょうかね。。。   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     見ての通り、キレイなツライチ仕様へと仕上がりましたよぉ~✨   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、ギリギリセーフ。汗   その後、ディーラーさんにてチェックしてもらったそうですが、そこでもギリギリセーフだったとの事 👀   そう言った流れから考えると、285サイズにチャレンジする場合はワイドフェンダーの装着も考えた方が良いかも知れませんね。。。     それと、本日ご紹介のランクル250はZXグレード。   なので純正装着の空気圧センサーが備わっているおクルマでした!!   そんな訳で新しく購入いただいたホイールセットにもアフター品の空気圧センサーを装着しましたよぉ~ ✨   アフター品と言えど、コチラの空気圧センサーは純正の空気圧センサーと同等品なので、純正装着の空気圧センサーと同じIDをプログラミング出来る優れモノ。   なので、純正ホイール、または社外ホイールと、どちらを装着してもそのままセンサーが反応してくれるとっても便利な空気圧センサーなんですよぉ~ 👍   納車が進んでいるランクル250、皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それでは沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご相談当初から拘りのあったタイヤサイズでしたが、無事に装着出来て良かったですよねっ✨   リフトアップとの相乗効果で迫力の愛車に仕上がりましたね 👍   その後はいかがでしょうか。。。   また愛車に手を加える際はぜひお声かけ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • タイヤ紹介
    • ホワイトレター
    2025/07/29
    【新製品】ダンロップのグラントレックに待望のラギットテレーン(R/T)が登場!

    ■グラントレックR/T01はアグレッシブなブロックパターンとクラシカルなホワイトレターがポイント! マッドテレーン譲りのワイルドなブロックに加えて舗装路での快適性も考慮した新カテゴリの『ラギットテレーン』 従来製品ではトーヨーの『オープンカントリーRT』やヨコハマ『ジオランダーX-AT』が代表的です。 そんなラギットテレーンについにダンロップが参入です(^^)/ ■ダンロップ グラントレックR/T01 満を持して登場のダンロップ『グラントレックR/T01』 RTはオフロードタイヤでは今一番人気のジャンルなので選択肢が増えるのは嬉しいですね・ オールテレーンのグラントレックAT5ではアウトラインホワイトレターでしたが、 RT01では通常のホワイトレターを採用。 クラシックな書体で、現行車だけでなくランクル70やJA11ジムニーなどのヒストリックカーにもマッチしそうです。 幾何学的なブロックパターンがワイルドかつスタイリッシュ。 性能面ではオンロードでのドライ・ウェットグリップ、オフロードでの走破性を両立しています。 従来通り裏面はブラックレターとなっています。 ショルダー部分のパターンも表裏で異なるのでお好みに合わせて好きな面で装着できます。 サイズ設定は純正サイズからカスタムサイズまで幅広くラインナップ。 サイズは順次追加されていくそうなのでダンロップの公式サイトにてご確認くださいませ(^^)/ アーバンオフクラフト浜松店店頭にて展示品もございますのでぜひ実物に触れてご検討ください!   クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/28
    JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム!

    ■JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム! スズキの歴史を語る上で外せないのが「ジムニー」。 登場から姿かたちは変われども、常に私たちに寄り添い、走ってきた名車。 その最新モデル「JB64ジムニー」をレトロにカスタムするのが今流行ってます! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! ■CRIMSON DEEN CROSS COUNTRY 装着させていただきますのは「クリムソン ディーン クロスカントリー」! オールドアメリカンスタイルをテーマに展開しているブランド「ディーン」。 昔ながらの鉄チンホイール風デザインの「クロスカントリー」は人気のレトロホイール(^^)b 人気の秘密はこのカバードタイプのセンターキャップ! 外して装着することも出来ますが、レトロチックに仕上げるならこのスタイルがオススメ! 鏡面仕上げになっているので、これを綺麗に保つのが愛車への愛情ですよ♡ ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T タイヤにはジムニーの定番タイヤ「トーヨー オープンカントリーR/T」を装着。 ブロックタイヤでジムニーのオフ感を出しつつ、ホワイトレターでレトロチックに味付けしていきます! 【side-before】 【side-after】 【before】 【after】 ■WHEEL クリムソン ディーン クロスカントリー 5.5J-16インチ 6/139.7 マーガレットホワイト ■TIRE トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 185/85R16 ホワイトレター   ジムニーの持つレトロ感を最大限に活かしたカスタムの完成です! タイヤサイズを1回り大きくすることでオフロード要素もしっかりと健在(^^)v 可愛らしさと力強さを両立させるならオススメのカスタムです! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507261005

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/28
    ブレンボ付のNDロードスターに装着可能なホイールは?!【gramLIGHTS 57CR Limited】&【BLITZ ZZ-R】のトータルドレスアップをご紹介!!

    ◆ MAZDA NDロードスター RSグレードをトータルドレスアップ。グラムライツ57CR リミテッドを装着しました!! カスタムのご用命が絶えない人気車両である【MAZDA ロードスター(ND5RE)】 それ故に、施工実績も豊富ですが“ブレンボキャリパー”装着となると話は変わります 4PODのビックキャリパーなので装着できるホイールに制限が出てきます 本日はそんな問題をクリアできるホイールを車高調と共に装着していきたいと思います   ◆ レイズ グラムライツ57CR リミテッド 17インチ レイズブラックメタルコート レース・ドリフトなどの競技シーンで目にすることの多いのが【レイズ グラムライツ】シリーズ 伝統ある5スポークデザインを踏襲し続ける【57CR】を装着します 57CRは様々な“リミテッドモデル”を輩出、最新のリミテッドモデルはクロームカラーである【レイズブラックメタルコート】で登場 きらりと輝くクロームカラーは個性的なスタイルで、一目置かれる一台へ   ◆ ブリッツ ZZ-R 黒×赤のレーシーな配色がスポーツマインドを刺激する【ブリッツ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・32段減衰調整機能付きのフルスペック車高調 リーズナブルな価格でのラインナップということもあり、ビギナーからエキスパートまで幅広く支持されています 豊富な車種へのマッチングから車高調選びがしやすいブリッツ NDロードスター RSグレードへのマッチングが出ていたのがブリッツということもあって選択されました   ● 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 ローダウン施工時には必須となるのが【アライメント測定・調整】 トゥ・キャンバー・キャスターを適正な位置へ調整を行います 車種によって調整可能な箇所は異なりますが、NDロードスターは調整可能箇所が多いためアライメントのメリット大 ローダウン時に限らず、タイヤ・ホイール交換の際の同時施工、定期的なメンテナンスとしてのアライメントがおすすめ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ストリートカスタムでは定番の5スポークデザインホイールはピュアスポーツな一台へ それでいてクロームカラーのホイールで脱定番化、個性派カスタムを図ります   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ57CR リミテッド 7.0J-17 4/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire YOKOHAMA アドバン フレバ V701 205/45R17 ■ Suspension ブリッツ ZZ-R   ■グラムライツ57CRならブレンボブレーキにも対応可能!! ブレンボを避ける為には攻めたサイズ設定になってしまうこともあります グラムライツ57CRは純正+αのサイズでブレンボ対応しているのも選ぶポイントの一つです!!   組み合わせたタイヤはウェットグリップ性能に定評のある【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティタイヤでありながら低燃費性能“A”,ウェット性能“a”を獲得 街乗りからスポーツ走行まで幅広い対応が可能です Vパターンのトレッドデザインがドレスアップにも最適   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506301003  

  • 相模原店
    • ステップワゴン
    • RAYS
    2025/07/27
    RP8系ステップワゴンにレイズ ベルサス ヴォウジェ SE 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRP8系ステップワゴンのタイヤホイール交換! ラグジュアリー系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ベルサス ヴォウジェ SEを装着。 一目でヴォウジェと分かる雰囲気は残しつつスポークサイドの デザインが大きく刷新されたヴォウジェ SE。 シャープさを際立たせるスポークデザイン+コンケイブが 特徴のホイールとなります!   タイヤはトーヨー プロクセスコンフォート2Sを装着。 乗り心地重視のコンフォートタイヤとなります。 純正より1インチアップした分タイヤの厚みが減りますので 乗り心地の変化をコンフォート2Sで抑える組み合わせです!   シンプルなスポーツ系1ピースホイールを付けることもあれば コテコテのマルチピースホイールを付けることもある現行ステップワゴン。 どんなホイールも馴染みがよく、個性が出しやすいのが嬉しいお車ですね。 今回はラグジュアリー系1ピースホイール装着のご紹介でした!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ベルサス ヴォウジェ SE (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:トーヨー プロクセスコンフォート2S (F/R)205/55R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ステップワゴンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506051001

  • 尾張旭店
    • セダン
    • HONDA
    • RAYS
    2025/07/27
    【アコード HV 鍛造ホイール】CR7アコードHVに19インチRAYS VMF CF-01を装着!!

    ■美しさと静粛性を兼ね備えたVMF CF-01&dB V553でCR7アコードHVに装着!!   こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はCR7アコードHVのNEWセットをご紹介します。 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS VMF C-01リミテッドED】 鍛造ホイールでありながらデザインや乗り心地を重視したVMF C-01。 複雑なうねりとねじれを組み合わせたディスクデザインは リムエンドまでいくつもの角度で曲がり美しいスポークデザインを演出。 外したタイヤをチェックし片減りをしていたためアライメント調整へ。 アライメントがずれた状態で走行すると偏摩耗、走行抵抗が増し燃費にも影響が・・・ 乗り心地にも影響し走行安定性も悪くなり折角のNEWタイヤの性能がフルに生かせず勿体ない。 適正な位置に調整することでタイヤ性能をフルに活用できるようになります。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS C-01リミテッドED サイズ  :8.0j-19in 5/114 カラー :NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) タイヤ :YOKOHAMA ADVAN dB V553 サイズ :235/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 鍛造ホイールのイメージである「軽さ」ではなく リムを厚くすることで重量が増し ホイールから伝わる振動が低減され 静粛性や乗り心地がよくなります。   ホイールカラーはプレミアム感を持つシャイニングブロンズメタルをセレクト。 見る角度により表情が変わりVMFが持つ造形美が際立ちます。 タイヤにも静粛性に拘りヨコハマ アドバンdB V553をセレクト。 ブロックの大きさを極限にまで小さくし 5パターンのブロックを配置することで ロードノイズの発生を低減されたプレミアムタイヤです。 M様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ^^   RAYSホイールもクラフト尾張旭店にお任せください。     管理番号:1182506281003

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/07/27
    ピュアスポーツカスタマイズの王道“5本スポーク×ホワイト”の【gramLIGHTS 57CR】をGR86(ZN8)へ装着しました☆☆

    競技シーンで活躍する本格スポーツホイール“RAYS gramLIGHTS” スポーツデザインの大本命5スポークの【57CR】 リミテッドカラーで登場した“ホワイト”を装着します!!   クラフト浜松店 白井です スポーツカーの中でもカスタマイズのご相談が圧倒的に多い【GR86(ZN8)】 本日のカスタマイズは“タイヤ&ホイールセット”の交換をご用命いただきました ローダウン済みでしたので、車高を考慮したセットをご提案☆☆   ■RAYS gramLIGHTS 57CR Limited 競技のなかでも“ドリフトシーン”での活躍を目にする機会の多い【gramLIGHTS】シリーズ 長い歴史を持つ5スポークのグラムライツは【57CR】 スポークへの鋳出しロゴ(RAYS・57)がスポーツマインドを刺激する造形   Limiteカラーとして登場したのは“ホワイト(OXZ)” 視認性に優れたホワイトはモータースポーツの世界でも採用 ストリートシーンでも他とは異なる個性的なカスタマイズが楽しめます♪   ホイールカスタマイズでは意識したいポイントとなった“コンケイブ” 立体感のある5スポークデザインはコンケイブを感じやすいデザイン 気になるフェイスは8.5Jの【フェイス2】となっています!!   ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 ヨコハマタイヤのNewフェイススポーツタイヤ スポーツ性能、特にドライグリップ性能を追求 それでいて普段使いも考慮できるタイヤとして考案 FLEVAのグリップでは物足りなさを感じるユーザー様におすすめ   【ビフォー】 【アフター】 ホワイト×ホワイトの王道ピュアスポーツスタイルの完成   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57CR SIZE:18inch COLOR:ホワイト TIRE:YOKOHAMA ADVAN APEX V601   バランスの良いローダウンフォルムには8.5Jの定番サイズで出面ばっちり ハード走行でもストレスのないスポーツセットを装着しました!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店まで!!   管理番号:0512506301005  

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/26
    JB74 ジムニーシエラにナイトロパワー H12 ショットガン 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはジムニーシエラのタイヤホイール交換! 様々なお車に人気のアーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはMID ナイトロパワー H12 ショットガンを装着。 12ホール+ディッシュデザインでアーバンオフカスタムに 大人気のH12はシエラへの組み合わせもよくご用命いただいております! 今回は無骨過ぎず光の加減で表情が変わるブラッククリア/マシニングを 選んでいただきました!   タイヤはBFグッドリッチ KO3を装着。 定番の215/70-16を使用しておりますが先代のKO2や他銘柄と比べ 幅が太めになっているため出ヅラはタイヤの膨らみで程よい感じですね!   背面もしっかりと交換。 見た目の統一感はもちろん、いざという時も安心です! 人気の衰えを知らないナイトロパワー H12 ショットガン。 装着例もたくさん掲載しておりますのでご参考にどうぞ!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラッククリア/マシニング タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーシエラのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506021001

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/26
    【ジムニーシエラ×RAYS】純正15インチからグラムライツ16インチへ!

    ■ シエラにレイズホイール!オープンカントリーAT3ホワイトレター! ジムニー・シエラ・ノマドのカスタムはクラフト尾張旭店まで! ホイールを変えてかっこいいクルマにしませんか? リフトアップやマフラー交換のご相談も大歓迎です。 本日は、JB74ジムニーシエラのご紹介。 純正15インチを装着中のコチラの車両。 カスタムしてかっこいいシエラに変えていきましょう!! レイズ グラムライツを取付させて頂きます! スポーツホイールのイメージが強いレイズですが グラムライツやデイトナなどなどオフ系ホイールの設定もたくさんあります。 レイズホイールはオフ系カスタムにも人気です♪ 装着完了!純正15インチから16インチへ♪ ホイール RAYS gram LIGHTS 57XR-X 16inch 5H139 カラー Z2(ダークブロンズ) タイヤ TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター サイズ 215/70R16 100T コンケイブデザインがかっこいいですね! ブロンズカラーがとてもよく似合っています♪ オフ系ドレスアップにブロンズホイールは有りですね。 タイヤは人気のトーヨーオープンカントリーAT3。 ホワイトレターでオフロード感あるパターンのタイヤです。 RTやMTほど過激なパターンではない為、街乗りの快適性もあります。 殆どのオフロードタイヤは強化されたLT規格になりますが このオープンカントリーAT3は乗用規格のタイヤです(一部除く) オフな雰囲気とオンロード性能を持った人気のタイヤです♪ ホイールを変えるとクルマの雰囲気は一気に変わりますね! かっこいいシエラの完成♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト尾張旭店では、オフロードホイール大量展示中です。 プラド・トライトン・ランクル250用のホイール展示もあります。 オフ系ホイールのご相談はクラフト尾張旭店まで! 管理番号:1182504041004

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/25
    これが最後か?? クラフトオリジナルカラーのデイトナM9+で唯一無二のコダワリ!!

    150プラドにデイトナM9+クラフトオリジナルカラーBJLカラーで魅せる!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はまだまだ来店台数が多い150プラドにタイヤ&ホイールセットを装着させて頂きました👍   オーナー様からオンリーワンカスタムをしたいとご用命頂きコダワれるアイテムを探していた所コチラのアイテム発見 レイズデイトナM9+ BFグッドリッチKo2とのコンボ   M9+の中でもクラフト限定カラーが存在したのはご存じでしょうか??   そのオリジナルカラーを本日装着したんですが恐らくもう新品にて手に入らないアイテム   これは最大のコダワれる最高のアイテム👍 通常のBELカラーのツヤを無くしマットスモーク系のカラーが特徴🔥   しかもタイヤサイズは当店大人気サイズの275/70R17となっております これがヨコからのフォルム!!   275をチョイスする事によりタイヤの肉厚感が増しイイ感じに仕上がるんです   しかもノーマル車高にて275をインストール👍 出ヅラも非常にイイ感じにしあがりました!! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/07/24
    ランクル250にRAYS チームデイトナD108を!ダークブロンズカラーが足元を淡く彩るカスタム!

    ■ランクル250にRAYS チームデイトナD108を!ダークブロンズカラーが足元を淡く彩るカスタム! 「ランクル250」 発売から1年が経過し、カスタムのご依頼を沢山いただいております。 三重県のみならず、滋賀、奈良、大阪など遠方からお越しいただくことも珍しくない鈴鹿店。 「ランクルは国境を超える」と昔どこかで見ましたが、このことだったんですね…(多分違う)   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! 早速、今回取り付けさせていただくのはこちら! "RAYS チームデイトナ D108" オフロードスポーツスタイルをコンセプトに「フラット&ワイド」なデザインのオフロードホイールです! レースメーカー「レイズ」らしい設計思想を感じますね(^^) カラーは「ダークブロンズ」をチョイス。 TE37などのブロンズアルマイトに比べると少し淡く明るいブロンズカラーと言ったところです! タイヤにはジオランダーシリーズのNEWモデル"ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018"を装着! 従来のジオランダーA/T G015から進化したオールテレーンタイヤ。 性能は勿論ですが、デザインがさらにゴツくなったのは、かなりの高ポイント(^v^*) ナットにもこだわりを。 "Kicks モノリスT1/07"も同時に装着! 内掛けタイプの特殊形状ナットなのでホイールのナットホールに傷がつきにくい優しさに溢れる逸品です('-'* ) 同時に純正タイヤ・ホイールは高価買取させていただきました! 「積み下ろしがしんどい…」「置く場所がない…」 それならいっそのこと売ってお金にしちゃいませんか? クラフトなら当日査定&当日現金買取させていただきますよ(^^)b   それでは完成したランクル250がこちらです! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ デイトナD108 18インチ-8.5J COLOR:ダークブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018 265/70R18 NUT:モノリスT1/07(グロリアスブラック) OPTION:レイズ センターキャップ   足元にブロンズカラーを入れることでカスタム感をアピール! オプションセンターキャップを装着することで「ギア」っぽくなりました!   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 カスタムホイールもデザインが二極化する今日この頃。 入り組んだスポーク形状や装飾加工をふんだんに使ったデザインが好きな人もいれば(僕です、僕!) シンプルなスポークタイプの落ち着いたデザインがお好みの方もいます。 皆様はどんなホイールがお好きですか? お悩みでしたらぜひクラフトへ! きっとお気に入りのホイールと出会えますよ♪ この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507201006

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    2025/07/23
    コンケイブの効いた 「 グラムライツ57XR-X 」 でハイラックスをカスタマイズ✨

      リフトアップ作業も同時に行い、出ヅラにも拘ったコンケイブホイールを装着!! 迫力の仕上がりとなったハイラックスをご覧あれ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ハイラックスGRスポーツ。   ノーマル車輛をお預かりし、リフトアップ&タイヤ・ホイール交換を行いましたよぉ~✨     上の画像は施工完了後のハイラックス。   こうして見てもスタイル抜群のハイラックスに仕上がっていますよねっ✨   リフトアップアイテム:JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A ホイール:RAYS グラムライツ 57XR-X 17インチ タイヤ:ジオランダー MT G003     本日の拘りポイントは タイヤ・ホイール にあります!!   スポークデザインが深く落とし込まれたコンケイブデザイン、そしてそこに組合わせたマッドテレーンタイヤ。   このコンビネーションがハイラックスをよりハイラックスらしく仕上げてくれますっ 👍     装着しているタイヤサイズは 「 275/70-17 」 とけっこう大きなサイズ。   干渉問題が発生しやすいハイラックスとしては装着をためらってしまうサイズ感!!   そんなタイヤサイズを装着する為のカスタマイズが リフトアップ となる訳です。   クラフト夏のカスタムフェアにて愛車をカッコ良く仕上げませんか??     本日装着している足廻りはJAOSさんのリフトアップKIT。   フロントのフェンダーの奥からはシルバーのスプリングが見えるかと思いますが 275/70-17 を装着する事を考えるとスプリング交換だけではダメなんですよね。。。   何がダメなのか?? それは リフトアップ量 にあります!!   ちなみに、JAOSさんのリフトアップスプリングは1.5インチ程のリフトアップ量となっています。   本日装着しているリフトアップKITは車高調整式となっており、フロントのリフトアップ量を自由に調整出来るモデル。   その調整機能を操り1.5インチとは言わずに更に車高をアゲているんですっ🔧🔧     リフトアップ量のイメージとしては前後のフェンダークリアランスが同じ位になるイメージ。   こうして見ても前後のフェンダークリアランスが同じ位に見えますよね!? 👀   ノーマル時のハイラックスはフロントのフェンダークリアランスがかなり狭いおクルマ。   なので、本日施工したように車高調整機能を操りバランスを整える事でかなりのスタイルアップが見込めますっ 👍   更にはそのリフトアップ量により迫力の 「 275/70-17 」 と言う大きなタイヤサイズを装着する事が出来る訳です。   皆様の愛車もリフトアップを行い、カッコ良く仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップにタイヤ・ホイール交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   迫力ある愛車でのドライブはいかがでしょうか?? 👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412507171003

  • 一宮店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/07/22
    RC4オデッセイを約40mmローダウン。19インチのベルサスを履きこなす!

    RCオデッセイ、ローダウンしてあげると8.0jホイールがカッコよく決まります!     こんにちは。足回り施工プロショップ・クラフト一宮店です。 本日の車両はRC4オデッセイ。 ローダウンとホイールセットの装着を 同時に行っていきます。     今回のローダウンで使用するのはコチラ。   【SPEC】 テイン :フレックスZ ダウン量:フロント-24mm~-91mm ダウン量:リア  -34mm~-54mm   固すぎない乗り味調整が売りのテイン。 乗り心地重視の方に人気の車高調です。     入庫時はまだ冬用タイヤを装着中。 ここからローダウンと新ホイールの同時装着で 一気にスタイルチェンジを図っていきます!     ローダウン施工中のお写真を撮り損ねてしまったので 申し訳ありませんが一気に完成後のお姿をお披露目です!   ホイールセットが変わったのはもちろんですが、 車高が変わることで一気にスタイルアップしましたよね!     取り付けたホイールはコチラです。   【ホイールSPEC】 ホイール:RAYS ベルサスVV21S サイズ :8.0J-19インチ カラー :YNJ(ジェットブラック)     今回のダウン量は前後共に約40mm程。 グッと車高が下がったことで一体感もマシマシ。   純正車高のままでは収まりきらないサイズですが、 車高を落とすことでフロント側がパツパツの ドンツラサイズで装着することが出来ました!     車高を落とす、ということなら ローダウンスプリングという選択肢もございます。   しかし施工後にやっぱりもう少し上げたい/下げたい といった希望が出てきたときに対応できるのが 車高調を使用する最大のメリットではないでしょうか。   只今クラフト各店にてサスペンションフェアを開催中! 一宮店は7月26日(土)から8月17日(日)までの予定となっています。 事前予約も絶賛受付中ですので、 リフトアップ/ローダウンを検討中のお客様は是非とも この期間中にクラフト一宮店までご相談下さい!   管理番号:0042503161024  

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2025/07/21
    【カスタムブログ】ekカスタムをカスタム! RAYS グラムライツ 57C6 タイムアタックエディションを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ekカスタムのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION』 鮮やかなレッドライン&マシニングによるRAYSロゴが特徴的な 57C6タイムアタックエディション。 RAYSといえばのシンプルな6本スポークデザインです。 15~17インチの4穴のP.C.D.100のみのラインナップで 軽・コンパクトカーをターゲットにしています。 通常モデルはセンターキャップはオプションになりますが こちらはホイールカラーに合わせたセンターキャップが付属! ■SPEC WHEEL:グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION SIZE:5.0-15 4-100 COLOR:ブラック/マシニング/E-pro coat(BLJ) TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:165/55R15 【Before】 【After】 ボディーカラーとタイムアタックカラーがすごくマッチしていますね^^ 専用サイズかと疑うぐらいぴったりのツライチに仕上がりました! K-CARが一気にK-SPORTになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507051007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/20
    【夏のカスタムフェア第5弾】RAYSからランクル250用ホイールを展示!!A LAP07Xの17インチ&新作 A LAP08Xの18インチを展示します!!

    ■夏のカスタムフェア最終週!!ランクル250用にA LAP07X 17インチ&新作A LAP08Xを3連休中展示します!! 3連休中日も良い天気に恵まれてますね(≧◇≦) 遠出の際でも渋滞に巻き込まれたりすると社内でも熱中症の危険がありますから、 十分な水分補給とドライバーの方は適度な休憩をして運転してくださいね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 3連休中は、TWS&RAYSの2メーカーを展示したイベントを開催している当店。 連休初日は、ジムニーノマドやランクル250の方にもご覧いただくなど、かなり賑わっておりました。 今回のイベント期間中は、RAYS様からランクル250用のホイールを展示中。 2つのモデルを展示しているのですが、17インチのA LAP07Xと新作のA LAP08X!! 17インチの方は、発売してからかなり問い合わせも多く、当店でも在庫展示したすぐに売れてしまうほど・・・。 コチラの方も納車前に相談をいただき、納車した直後にお越し頂いて装着させていただきました(≧◇≦) そして、最新作のA LAP08Xも今年の春ごろにご注文いただき装着させていただきましたよ!(^^)! ランクル250用のホイールも展示している今回のイベント!!! 展示期間は、明日までの開催となっておりますので、遠出帰りやこちらの方に遊びに来られた際に ぜひお立ち寄りくださいね(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507051006

  • 相模原店
    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/20
    アウトランダーPHEVにウェッズ マッドヴァンス08 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはアウトランダーPHEVのタイヤホイール交換! 人気のアーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはウェッズ マッドヴァンス08を装着。 力強いデザインのメッシュ&リム部のビアスドリルで SUV車のオフ仕上げにぴったりなホイールとなります!   タイヤはトーヨー オープンカントリー AT3を装着。 見た目と実用性がバランスよく取り込まれたオールテレーンタイヤとなります。 ホワイトレター採用サイズなのでオフ感を強めつつ オシャレな雰囲気も出せるタイヤとして人気でございます!   純正とインチは変わらないカスタムとなりますが、 しっかりアーバンオフテイストな姿になりました! アクティブな1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス08 (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:トーヨー オープンカントリー AT3 (F/R)235/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アウトランダーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506011003

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/07/20
    ブラックシャドウで黒く染まれ。RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTDをご紹介!

    ■ブラックシャドウで黒く染まれ。RAYS TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTDをご紹介! 今月末、更なる改良でアップグレードを施され、新たに発売される「ホンダ シビック」。 そこからさらにカスタムでもう1つアップグレードしてみませんか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 7月26日(土)から始まる「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」がいよいよ開催目前! 本日はイベントに先駆けてオススメのホイールとお得なキャンペーン情報をお持ちしました! シビックオーナーの皆様、ご準備はよろしいですか? 今月末のシビックイベントにて展示予定のRAYSの鍛造ホイール「VOLKRACING」。 その中でも今年のNEWアイテム「ブラックシャドウ」シリーズをご成約頂いた全てのオーナー様に「特製キータグ」をプレゼント! こちらのキータグ、通常は白色なんですが、日光に当たると黒色にカラーチェンジするんです! BLACK SHADOWの文字も合わさって最高にかっこいいですね~(^v^*)   では、その「ブラックシャドウ」シリーズとは何なのか? ご説明させていただきますね♪ レース直系メーカー「RAYS」が誇る鍛造ブランド「VOLKRACING」。 なかでも一番人気なのが、発売から長い歴史を経て、今や様々な車種に向けてサイズ・デザインを変え展開されているVOLKの看板ホイール「TE37」。 そんなTE37がマットトランスルーセントブラックという特殊カラーを身にまとい今年新たに登場しました。 それこそが「ブラックシャドウ」シリーズ! こちらが「TE37SAGA S-plus」のブラックシャドウverこと「TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD」! もちろん、かっこいいだけじゃあ、ありません。 注目すべきはその"軽さ"。   例えば、シビックタイプR(FL5)の純正ホイールは「12.1kg」なのですが 「TE37SAGA S-plus  BLACK SHADOW LTD」の重量は… ご照覧あれ   脅威の「10.0kg」   これぞ鍛造ホイール!!! 約2kgの軽量化はスポーツカーであれば、かなりのアドバンテージ。 サスペンションより下の部分、通称「バネ下」を軽くなるので街中を走るだけでも違いが実感できるはずです! 見て惚れて♡ 走ってゾッコン♡ そんなカスタムをしてみませんか? 是非一度、クラフト鈴鹿店へご相談ください<(_ _)> 皆様のご来店お待ちしております! クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/07/19
    【ランクル250】RAYS新作A LAP08Xをフェンダーツライチで最速装着!!

    ■ランクル250に最新作!A LAP-08Xで軽量化! 台風の影響もあり、雨が降ったり晴れたりとばらつく天候・・・。 道中の運転でも支障が出るほどの雨が降ったりするので、危険を感じたらすぐ近くで収まるのを待ちましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただいたN様のランクル250。 来られた際は、納車前ということで納車のタイミングに合わせつつ、気に入ったホイールを探しにお越しいただきました。 来られたタイミングがちょうど、【ランクルフェス】を開催しており、4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーを展示しており、店内展示だけでなく新作を含めたホイールをご覧いただいてご用命を頂きました(≧◇≦) ■RAYS A LAP-08X 今年の発売されたばかりのA LAP08X。 As Light As Possible=なるべく軽くというブランド名に由来するように鍛造ホイールで初のビードリングデザインを採用したモデル。 メイン車種は、ヨンク系をターゲットにしているので、ごついタイヤを履いても負けることのないリムデザインとなっております(≧◇≦) そして、ホイールを交換する際に必要となってくるのが、ナットですね!! 純正ナットでは、形状が違うため使用ができないので要注意!!! そして、ランクル250でのホイール交換が多いということもあり、人気なホイール・タイヤが欠品しておりますが、めちゃめちゃ気を付けていただきたいのがナットです!!!! M14×1.5ピッチのナットも欠品している可能性が高いのでホイールの注文時などは本当に気を付けてくださいね♪ 増し締め、エアーチェックを行えばガラッとイメージを変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-08X COLOR:ブラック/リムDC(ダイヤモンドカット) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT NUT:RAYS 19HEX M14×1.5 BLACK N様、この度は遠方より当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 イベント時で新作ホイールの現物を見て選ぶことが出来て良かったですよね(≧◇≦) そして、少しタイミングがずれてしまいましたが納車に合わせてのホイール装着も出来て良かったです。 お次は、ルーフラックでしたよね? 来週にライノラック商談会を開催しますので、お時間ありましたらお待ちしておりますね♪ 本日より3日間、A LAP-08XとA LAP-07Xの17インチのホイールを展示しております。 ぜひ気になる方はお待ちしておりますねヽ(^o^)丿 ランクル250のタイヤホイールにリフトアップにマフラー交換などなど、 アウトドア系、オフ系のカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) クラフト公式YouTubeにて、ランクル250のおすすめホイールなどの紹介動画を公開中!!! ホイール探しで迷っているならぜひチェックしてくださいね♪ そして、チャンネル登録もお忘れなく!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505261006

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/19
    大好評のジムニー&シエラ・ノマドのカスタム大商談会開中!!ホイールやマフラーの交換やリフトアップをするなら今がBIGチャンス!!

    □ 大好評のジムニー&シエラカスタム大商談会は7月末まで開催中! こんにちはクラフト多治見店です👋 大好評のジムニー&シエラ大商談会も残り2週間となってしまいました…😢 ですがお陰様で連日多くのお客様からご相談・ご依頼を頂いております! ですので今回は売れ筋&おすすめホイールを2つご紹介させていただきま~す👇 「ブラッドレーV」 以前こちらの記事でもご紹介した4x4エンジニアリングさんの大人気ホイール! オンロードは勿論オフロードレースにも採用されるほどの剛性を持ち合わせています👌 勿論ジムニーノマドにも対応しているためご安心ください! また、多くのカラーバリエーションがある為オーナー様の個性が光るホイールとなっています✨ 「Rays gramLIGHTS 57FR-X (カラー 6AZ)」 今年の3月に発売されたレイズの新作ホイール! オンロードからオフロードまで様々なユースに対応する鍛造ホイール 高い剛性を求め太いスポークデザインとなっています👀 さらにレイズ初となるフロントリム部へのRCF工法を採用しており、 より軽く強固な性質へとなりました! 深リム設定となっているうえにリム部分だけカラーを変えることでより立体感のある無骨なスタイルへ👍 さらに、新たな展示追加!! WORKさんのクラッグシリーズがカラーバリエーション揃え到着! 気になっていたホイールや意外な掘り出し物が見つかるかも…👀 また、ホイールによっては即日取り付けができるかも!?ホイール以外にも、リフトアップやマフラー交換のご相談でも大歓迎🌟 また、先にホイールやリフトアップを注文しておいて納車とスタートダッシュを決めませんか? ジムニー&シエラカスタム大商談会は7月31日までなのでこの機会をお見逃しなく!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • RAYS
    2025/07/18
    【80系ハリアー】立体造形美ホイールといえばこのホイール!RAYS VERSUS VOUGE クラフトコレクションLTD.装着!!

    ■【80系ハリアー】RAYS VERSUS VOUGE クラフトコレクションLTD.装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は80系ハリアーのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】VERSUS Craft Collection VOUGE LIMITED 元祖立体造形美ホイールであるVERSUS VOUGE 平面と曲面を折り重ねたデザインから生み出されるデザインは、見る角度によって雰囲気が変わります。 長きにわたりレイズのドレスアップホイールとして支持されるロングセラーモデルです。 スポーク天面にブラックを基調とした切削加工に加え、スポークサイドはグロスブラックとスモーククリアでまとめています。 上品な大人モードに仕上がる1本です。 スポークにはマシニング加工(表面切削加工)にてVOUGEのロゴを。 高級感の感じられる雰囲気で仕上げております。 ■【TOYOTIRE】PROXES CL1 SUV 静粛性にこだわり設計・開発されたトーヨータイヤのSUVタイヤ、プロクセスCL1 SUVを組み合わせます。 SUVに合わせてブロックパターンやコンパウンドを最適化。 比較的車重のあるSUVの足元をしっかり支え、ロングライフに貢献します。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ベルサス クラフトコレクション リミテッド COLOR:ダイヤモンドカット/サイドグロスブラック/スモーククリア TIRE:【トーヨー】プロクセスCL1 SUV 【BEFORE】 【AFTER】 ハリアーのコンセプトである"上質で洗練された大人のクロスオーバーSUV"に相応しい上品な仕上がりになりました。 やはりヴォウジェはSUVとの相性がいいですね。 ボディーサイズの大きいSUVにも負けない風格とデザインを備えたRAYSのVERSUS VOUGE、カスタムの選択肢にいかがでしょうか!? この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 80系ハリアーのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504271001

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/18
    2.0インチアップのハイラックスGRスポーツにFUEL OFFROADをインストール✨

      アメリカのオフロードブランド 「 FUEL OFFROAD 」 も取り扱いございます。 本日はHILUX GRスポーツへ装着していきま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハイラックス GRスポーツ。   JAOS VFCA Ver.A にて2.0インチ程のリフトアップを行ったおクルマ。   そんなハイラックスに 「 FUEL OFFROAD D579 」 をインストールしましたよぉ~✨     コチラのホイールは同じハイラックスでも GRスポーツ 向けのアイテムとなっています!!   っと言うのも、ホイールサイズが少し特徴的で、ワイドフェンダーを装着している車輛でないと装着が出来ないんです。   ホイールサイズとはホイールリム幅や(J数)やインセット(+〇〇)の事。   本日ご紹介のホイールはワイドフェンダーを装着していないハイラックスに装着するとボディーからの突出が発生します。   そんな事から GRスポーツ 向けのアイテムとお伝えした訳です!!     なかなかの迫力に仕上がっていますよねっ✨   一緒に組合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO3 」 となります!!   タイヤサイズは干渉を考慮し 265/70-17 をチョイス 👍     ハイラックスと言うおクルマはタイヤサイズの変更がとても難しい車輛なんですよね。。。   本日ご紹介のI様・ハイラックスは足廻りを交換し 2.0インチ 程のリフトアップを行った車輛です。   ですが、ハイラックスの場合2.0インチ程のリフトアップを行ってもまだまだ干渉の心配がつきまとうんです!!   上の画像を見ても分かる通り、最低限純正のマッドガード(フロント)は取り外す必要があります。     更にはタイヤサイズだけでなく 「 ホイールサイズ 」 も干渉に関わってくるんです。。。👀   ハイラックス GRスポーツは純正でもワイドフェンダーを装着しています。   それによって装着出来るホイールサイズにも幅が出ますよね!?   幅とお伝えしましたが、一般的なホイールサイズを装着した場合、けっこう引っ込んだ出ヅラに仕上がってしまいます。   なのでGRスポーツの場合、インセットを調整しホイールの出ヅラをもう少し外に出せるようなホイールサイズを選びますよね??   そんなホイールの位置の違い(出ヅラの違い)でも干渉するポイントが変わるんです。。。汗     ちょっと難しい話になるのでカスタムを行う事に躊躇いを感じるオーナー様もいらっしゃいますよね。。。   ですが、クラフト厚木店はハイラックスの施工事例がとっても多いお店。   当店にお任せいただければリスク面のご説明も事前に行いますので総合的に判断いただいてからのカスタムが可能ですよっ 👍   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!   関連ブログ クラフト厚木店で施工したハイラックスのご紹介はコチラから!!     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷に時間を要しましたが、その分カッコ良く仕上がってくれましたよねっ 👍   この仕上がりなら待った甲斐もありましたね。。。   お次はどこに手を加えましょうか??笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/07/18
    今日欲しい!すぐ欲しい!そんなランクル250オーナー様にオススメの鍛造ホイールはこれだ!

    ランクル250のオーナー様!ええ感じのホイールありまっせ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 車好きなら一度は履いてみたい「鍛造ホイール」。 そんな鍛造ホイールも最近は納期が長期化し、欲しい!と思ったときにすぐ履けない歯痒い存在…。 しかーし!鈴鹿店には"今日履ける"鍛造ホイールがございます! 左:4×4エンジニアリング ブラッドレー フォージド匠 マットディープグレイ 右:レイズ A-LAP-08X ブロンズ(アルマイト) 本日はこの2つのホイールをご紹介させていただきます! まずはこちら!四駆カスタムの老舗「4×4エンジニアリング」より「ブラッドレー フォージド匠」! ランクルを筆頭に様々な四駆に愛され続けているブラッドレーの思想をそのまま鍛造へと落とし込んだモデル。 星を描くような5本スポークはシンプルながらもオフロード走行にも配慮されており 泥詰まりやツタを巻き込んでも踏破出来る機能性を秘めています(^^)b もう一つはこちら!オンロードのみならず、オフロードにも力を入れている「RAYS」より、軽さを追い求めて作られた「A-LAP-08X」! 「レイズ+鍛造=TE37」のイメージが強いですが、オフカスタム界隈では「A-LAP」の方が人気なんです…! ディスクデザインには今人気のレンコンホイールをレイズらしいスタイルでデザイン。 アウターリムにはビードロックを彷彿させるビードリングを採用し、ドレスアップ効果も◎(^^)v どちらの鍛造ホイールも各1台分在庫アリ! 納車間もない新車なら純正タイヤを流用することも出来ますよ(^v^*) ランクル250でカスタムにお悩みならぜひご相談ください! クラフト鈴鹿店でした!

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/17
    【ジムニーシエラの15インチカスタム】人気のオープンカントリーAT3・ホワイトレターでオフ系カスタム!

    ■ジムニーシエラのカスタムは15インチ?16インチ?どっちがかっこいい? ジムニーシエラのカスタム! ジムニーノマドが発売され、まだまだカスタムがアツイジムニーシリーズ♪ 本日は、ジムニーシエラのご紹介です。 納車前にホイールのご注文を頂き、納車直後にカスタム! タイヤとホイールも納期が長い場合があります。 事前にご注文いただければ納車と同時にカスタムする事も可能です。 オフロードカスタムと言えばこのホワイトレターですね! 人気のオープンカントリーAT3をセット。 RTやMTほど過激なパターンではありませんが しっかりオフロードの雰囲気が楽しめるタイヤです。 オフ系タイヤを装着したいけど、乗り心地や静粛性も欲しい。 そんなお客様にオススメのタイヤです。 装着完了!オフ系スタイルのシエラに! ホイール ウェッズ  マッドヴァンス06 15inch カラー  フルマットブラック タイヤ  TOYO オープンカントリーAT3 WL 15インチカスタムでかっこよく♪ 純正と同じサイズですが、オフロード感がありとてもかっこよく仕上がりました。 シエラのカスタムは16インチが多いですが、15インチでもちゃんとかっこよくなります^^ 15インチのシエラ用ホイールって、設定が少ないですよね。 16インチはたくさんあるのに何故でしょう?! 少ない中から選んで頂いたマッドヴァンス06でかっこよくカスタム! コンケイブデザインのマットブラックカラー。ステキですね~ 背面タイヤも交換!リアビューがステキになります。 背面タイヤまで拘る事でかっこよく仕上がりますね! 純正と同じ15インチでリフトアップなしでも、ここまでかっこよくなります^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182507031002   【オフロードカスタムホイールコナー有!クラフト尾張旭店】 【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 多治見店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/17
    マッドフラップって効果あるの?「デリカD:5」にデルタフォース オーバル装着!オフ系カスタム王道へ☆

    □ デリカのオフ系カスタム!大人気デルタフォースとBFグッドリッチ!王道な組み合わせでバッチリ決める☆ 「DELTA FORCE OVAL MB」 オフ系ホイールとして絶大な人気を誇る王道ホイール👑 様々な車種に対応しており、それぞれ専用サイズが用意されています! オフロードカスタムで悩んだらまずこれを選べば間違いないでしょう!? 「BFGoodrich All-Terrain T/A KO3 235/70R16」 去年発売されたばかりのグッドリッチの最新作タイヤ💡 オフ系タイヤでホワイトレターと言えばこちらのタイヤと言っても過言ではありません... またオープンカントリーと比べ肉厚になっており重厚感があります! 大人気!モノリスナットもご一緒にご購入していただけましたっ! 通常のナットよりもロング形状+打掛けにてナットホールを傷つけるリスクが大幅減少 OPのインナーキャップ装着にてドレスアップと同時に錆の防止にも繋がります! さらに追加カスタム🔧 人気のマッドガードもご一緒に装着! JAOSのマッドガードはすべて必要パーツがセットで便利な仕組みになっています。 泥や小石の跳ね上げから車体を保護し、傷や汚れを防ぐ効果がありさらに オフロードカスタムとしてもワンランク上に! ホイール : DELTA FORCE OVAL カラー  : MB (マットブラック) タイヤ     : BFGoodrich All-Terrain T/A KO3 サイズ     : 235/70R16 O様今回はご用命ありがとうございました! また、お近くをお通りの際はエアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで...   管理No.0322503251036

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/07/17
    【ランクル250】ディープリム&8本スポークのRAYSデイトナD108装着!艶なしカラーでオフロード感あふれるカスタム!!

    ■【ランクル250】RAYSデイトナD108を装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランクル250のホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】DAYTONA D108 ディープリムにフラット&ワイドな8本スポークデザインを組み合わせ、シンプルながら力強い印象のRAYSデイトナD108を装着です。 リムとスポーク天面に表面切削加工でロゴを刻み、微量ながらも軽量化を図ります。 ホイールカラーは今回装着したダークブロンズとマットブラックの2色で展開しており、 どちらも艶なしのマットカラーですのでSUVなどのオフロードカスタムとの相性はバッチリです。 様々な車種に装着できるようサイズ展開しておりますが、P.C.D.は139.7/127にしか対応しておりませんので注意が必要です。 RAYSロゴの入ったロック&ナットセットを使用します。 ワンポイントで覗くロゴが足元をおしゃれに仕上げます。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】デイトナ D108 COLOR:ダークブロンズ TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 OPTION:センターキャップ 【BEFORE】 【AFTER】 アグレッシブな見た目で人気のタイヤ"ジオランダーX-AT G016"を組み合わせました。 ATタイヤでありながらMTタイヤに匹敵する大型ブロックパターンで四駆オーナー様から指名買いをいただくほど人気のタイヤです。 アバンギャルドブロンズメタリックに身を包んだランクル250との組み合わせもバッチリ決まりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 発売以降、カスタム人気の衰えることのないランクル250。 ご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507051006

  • 一宮店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/16
    ハイエースの16インチで一番人気な組み合わせといえば・・・。

    ハイエースにデルタフォース オーバルとオプカンAT3を装着。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はハイエースに 人気のデルタフォース オーバルを装着頂きました。   今回は納車直後のお任せでしたので ノーマル車高の状態で装着頂いていますが 全くノーマル車高を感じさせない完成度でした。     オーバルのカラーは、 一番人気のマットブラック。 無骨なイメージがハイエースに似合います。   当店では最近この組み合わせが一番人気で、 数々の指名を頂いています。     そしてデルタフォースといえばコンケイブデザイン。 ハイエース専用サイズの形状はこんな感じです。     タイヤは人気の オープンカントリーAT3を合わせて頂きました。 ゴツゴツしたデザインのオフロードタイヤですが、 他のオフロードタイヤと比べ とっても静かに走れるのでとてもお勧めです。   静粛性能が高いオフロードタイヤといった 今まで無かったカテゴリーなので 気になる方は是非一度店頭までご相談ください。     【SPEC】 wheel:デルタフォース オーバル size:7.0J-16インチ color:マットブラック tire:オープンカントリーAT3 215/65R16C     ハイエースの16インチオフロードカスタムなら クラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507061007

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/07/16
    ハイラックスGRスポーツの 「 ちょいアゲ仕様 」 ってどんな仕様なの??

      「 ちょいアゲ仕様 」 とはフロントの車高を多めにアゲる仕様の事。 ちょいアゲ仕様では 275/70-17 の様に通常では干渉するタイヤを履く事が出来るようになります!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハイラックス GRスポーツとなります。   I様からはタイヤ・ホイールの交換、そしてリフトアップのご相談をいただきましたっ♬♬   GRなので標準でワイドフェンダーが装着されておりますので出ヅラもキレイに仕上がるホイールを選びましたよぉ~✨   それではコチラからどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA M9+ 」 17インチです!!   ハイラックスに装着可能なM9+の17インチは4つのサイズ設定があります。   通常のハイラックス向けのサイズであったり、出ヅラに拘りたい方向けのサイズ、そしてワイドフェンダー装着車用のサイズと幅広く設定されています。     I様からは 「 出ヅラにも拘りたい 」 とのご要望をいただいておりましたので、ワイドフェンダー装着車向けのサイズをチョイス!!   上の画像を見ていただいても良い出ヅラに仕上がって見えますよね!?   現状の保安基準ではゴム(タイヤ)なら片側9mmまで突出が許されています。   なのでその部分まで考慮しながらホイールサイズを選ぶ事もあります。   ですが。。。HILUXの様に貨物ナンバーの車輛には上記のルールが適用されないんです。汗   なので、タイヤのふくらみ方などの形状を把握した上で突出しないホイールサイズを選んであげる必要があります。   ■ 愛車のカスタムを検討中のオーナー様、クラフトカスタムフェアをぜひご利用下さい!!     そんなDAYTONA M9+に組合わせたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 」 です!!   MT=マッドテレーンの略となり、悪路でのトラクション性能を高めたモデル。   なので、タイヤパターンもとってもゴツゴツしていますよねっ♬♬   それがまた見た目の迫力にもつながり、カッコ良く仕上がって見えるんですよねっ✨     タイヤをズームでパシャリ📷✨   アクティブなトレッドパターンが何とも言えずカッコ良いですよね!!   このタイヤに踏まれてみたい。。。そんな方もいるのではないでしょうか??笑 ←イマセンネ   そんなワタクシ佐藤は、ちょっとだけ踏まれてみたいですっ♡♡     コチラが横から見たHILUX。   ノーマル時はフロントのフェンダークリアランスがとても狭いHILUX。   そんなHILUXですが、リフトアップ後はバランス良いスタイルに仕上がりましたよねっ 👍   始めの方にも記載しましたが、本日のリフトアップ量は 「 ちょいアゲ仕様 」 となります!!   リフトアップアイテムは JAOSさんの車高調KITをインストール。   車高調と言うだけあって、リフトアップ量をお好みの高さにセッティングする事が出来るアイテムとなります。     「 ちょいアゲ仕様 」 の仕上りイメージは前後のフェンダークリアランスが同じ位の見た目に仕上がってくれます。   上の画像を見ていただいてもそう見えていますよね!?   ちなみに、この ちょいアゲ仕様 にセッティングする事によって干渉しやすいHILUXでも 「 275/70-17 」 と言う大きなタイヤサイズを履く事が出来るようになります。   この前後のフェンダークリアランスを同じ位にするセッティングは、車高調KITを装着する必要があります。   同じくJAOSさんからリリースされているリフトアップスプリングでは叶わない仕様なんです。。。   ちなみに、リフトアップスプリングのリフトアップ量はおよそ1,5インチUP。   なので本日のリフトアップ量 「 ちょいアゲ仕様 」 と言うのはちょっと車高が上がっている訳ではなく、案外多めのリフトアップ量なんです!!   それでは、なぜちょいアゲと呼ぶのか。。。それは店頭で確認してみて下さいね ✋   さて、本日ご紹介のHILUX GRスポーツはいかがだったでしょうか!?   皆様の愛車もリフトアップやタイヤ・ホイール交換を行いカッコ良い愛車に仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨       I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   RAYSホイールと言う事で入荷に時間を要してしまいましたが、その分カッコ良い愛車に仕上がってくれましたよねっ 👍   ちょいアゲ仕様の愛車はいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412507071007

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/16
    【デリカミニ】FFモデルに4WDサイズのオプカンRT装着です(*^^)v

    ■フルマットブラックのマッドヴァンスでシック&ワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 常連のお客様が納車したてのデリカミニでご来店。 早速タイヤ&ホイールのご相談を頂きました(^^♪ マットブラック系のホイールがご希望とのことでしたのでこちらをご提案させていただきました。 ■ウェッズ マッドヴァンスX Type-S フルマットブラック マッドヴァンスの新シリーズ『マッドヴァンスX』は中央部のディスクデザイン違いで3つのモデルがラインナップ。 その中から力強い印象の6本スポークの『Type-S』をチョイスです。 カラーは『フルマットブラック』でツヤを落としたシックな装いでどんなボディーカラーにも合わせやすいですね。 センターのオーナメントはシルバーのヘアラインとマットガンメタの二色が付属しますので好きな方を選べます。 今回はマットガンメタを貼り付けさせていただきました。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーRT』。 FFモデルのデリカミニの純正タイヤサイズは『165/55R15』ですが、 4WDモデルの純正サイズ『165/60R15』にサイズアップ装着です。 WHEEL:MUD VANCE X Type-S フルマットブラック TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズアップでよりワイルドに(^^♪ デリカミニはフェンダー回りがブラックアウトされているのでホワイトレターがよりくっきりと映えますね。 マッドヴァンスXはややディスクが突出したデザインですが、フェンダーからのはみ出しは心配なしです。 リヤ回りから見えるラギットテレーンのタイヤパターンがオフロードテイストを引き立てます(*^^)v 気になる干渉はハンドルを切って一番近い場所でも指が入るくらいなので全く問題なし。 メーター誤差も許容範囲なので車検などもよほど問題ないかと思います。 FFモデルのオーナー様も心置きなく人気のオプカンRTを履けますね(*^^)v ぜひURBAN OFF CRAFT浜松店までご相談くださいませ。   管理番号:0512507131003

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/15
    ノーマル車高のシエラに225/70R16のオープンカントリーRTを履くとどんな感じ?

    ジムニーシエラにAir/Gロックスを装着しました。   シエラの納車ラッシュが始まっているそうで、 最近は連日シエラのカスタムご依頼を頂いています。   こんにちは、クラフト一宮店です。 元々64の相談が圧倒的に多かった当店ですが 今では逆転している状況、、、 元々JB23乗りの私としては 当時では考えられないシエラの勢いに圧倒されている毎日です。     本日はそんな74シエラに 国産四駆のパイオニア的存在のメーカー、 4×4エンジニアリングのロックスを装着頂きました。     シエラといえばこのセンターに落ち込んだ ホイールのコンケイブデザインです。 64と比べフェンダーが突出した分、 コンケイブが作れるのがシエラカスタムの醍醐味。   16インチからのコンケイブは迫力満載でした。     元々カスタムホイールを履かれていたシエラでしたが この度は元々のホイールを冬用に、 新たな仕様としてAir/Gのロックスを装着。   という事で当日取り付けをお任せ頂きました。 ありがとうございます。     合わせたタイヤはオープンカントリーRTです。 サイズはカスタムサイズの225/70R16。   ジムニーとタイヤのくくりの中で RTの装着率は純正タイヤを超えているくらいの印象ですが それ程ジムニーと相性の良い タイヤという事の表れでもあります。   ジムニーに乗るなら一度はRTを試して欲しいと思いますので 是非その時はクラフト一宮店までご相談を。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/G ロックス size:6.0J-16インチ color:マットブラック/リムダイヤカット tire:オープンカントリーRT 225/70R16     今回はノーマル車高で225/70R16を装着頂きました。 干渉事例は耳にした事はありますが 街乗りくらいなら問題のないサイズといった印象です。 銘柄などによりますけど・・・   ただ大ぶりなタイヤになると見た目の迫力も増すので この組み合わせは結構お勧めです。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507051007

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/07/15
    デリカD5にデルタフォース オーバーランダー 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはデリカD5のタイヤホイール交換! 王道アーバンオフホイールを装着させていただきました!   ホイールはデルタフォース オーバーランダーを装着。 アーバンオフカスタム定番のデルタフォースより 新作のオーバーランダーとなります。 星形のスポークデザインが特徴的ですね!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT G016を装着。 235/70-16の大きめサイズを装着で迫力バッチリ! 次はリフトアップのご相談お待ちしております!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバーランダー (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットスモークポリッシュ タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 (F/R)235/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカD5のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505231001

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/15
    【JC74ノマド】ジムニーシリーズの王道 デルタフォース・オーバルはノマドにもしっかりと似合いますよ!!タイヤは安定のBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3!

    ■ジムニーノマドにジムニーシリーズで人気のデルタフォース・オーバルを装着!! 納車直後にホイールを装着するって気持ち良いですよねヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、取り付け日に納車されたM様のジムニーノマド!! 発売して4日?で受注停止となっているジムニーノマド! まだ、注文できない状況が続いているみたいですが、無事にご注文出来た方は、 納車されだしているようですね!(^^)! 納車前からご用命を頂いておりましたので、納車してすぐにホイールを装着させていただきました。 ■フォース デルタフォース・オーバル オフ系カスタムの火付け役と言っても過言ではないほど、発売当時から人気となっているデルタフォース・オーバル。 ジムニーシリーズだけでなく、デリカD5に150プラドなどあらゆる車種に【車種専用設計】ということで、的を絞ったことでかなり人気のホイール。 もちろん、ジムニーノマドにも装着することは可能!!! 車種専用設計ということもあり、コンケイブも異なってくるのですが、シエラ・ノマドには かなりの深めのコンケイブフェイスとなることも人気の1つですヽ(^o^)丿 ナットにも拘りを!!ということで、KYOEI様から出ているキックスモノリスを。 こちらは、内掛けタイプとなっているのでナットホールを傷つける心配もなく取り外しができ、 なおかつ専用のアダプターが無いと外すことが出来ないことでロック機能にも(≧◇≦) 増し締めにエアーチェック、更にホワイトレターの保護剤を落としたら、 一気にオフロード感が出たジムニーノマドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:FORCE デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 M様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車直後にすぐにお気に入りのホイールを装着できて良かったですよね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しくださいね☆彡 ノマドの納車が近い方!! 狙っているホイールが納期がかかることもありますので、ぜひお早めにご相談くださいね☆彡 先週末にジムニーノマド向けに開催したイベントでも、納車された方や 来週納車されるなど、納車間近の方が多い印象でした。 当店にて、ジムニーノマドに似合うホイールを多数展示しておりますので、お探しの方はお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ジムニー・ジムニーシエラ・ジムニーノマドのタイヤ、ホイールやルーフラックなどなど アウトドア系のカスタムのご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) クラフト公式YouTubeでもショート動画でジムニーノマドに似合うホイールをご紹介中!!! ぜひ上の画像をクリックしてご確認くださいヽ(^o^)丿 チャンネル登録もお忘れなく☆彡 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507051009

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/14
    【ジムニーシエラ】深リム×5本スポーク"RAYS グラムライツ 57FR-X"装着!!

    ■【ジムニーシエラ】RAYS グラムライツ 57FR-X装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はジムニーシエラのホイール交換をご紹介します。 ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムのご相談は当店でもほぼ毎日いただく人気車種! カスタム実績も豊富にございますので安心してご利用ください。 ■【RAYS】gramlights 57FR-X 無骨な5本スポークデザインで剛性を意識して設計されたグラムライツの57FR-X オフロードはもちろん、オンロードでも映えるホイールです。 装着したホイールのサイズでの獲得リムはなんと50mmオーバー!! 5本スポークに深リム、この組み合わせのデザインのホイールはそうございません。 スポークをシルバーカラー、リムをダイヤカットとし色を使い分けることで陰影を生み出し、 より深リムに見えるよう視覚的にも工夫がされています。 スポーク天面にはRAYSのロゴを。 表面を切削して加工しておりますので高級感もしっかりと演出しております。 ■【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 組み合わせるタイヤはBFグッドリッチのオールテレーンKO3をご用意。 先代のKO2からウェット性能と車内静粛性を向上させたKO3。 "BFグッドリッチ"という名に惹かれて指名買いされるオーナー様も数知れず…! それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ 57FR-X COLOR:グレイスシルバー/リムDC TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 【BEFORE】 【BEFORE】 無骨な5本スポーク×深リム、珍しい組み合わせですがお車に取り付けた際の仕上がりはバッチリ決まりました。 5本スポークデザインのホイールは多くのメーカーが展開しておりますが、深リムと組み合わせたホイールはまだ多くありません。 オンロード/オフロードどちらでも映える仕上がりになりました! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました! 納車日当日に新しいホイールをご用意できてタイミングもバッチリでした。 ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507051009

  • 相模原店
    • セレナ
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/14
    C27系セレナをオフ仕様に!MKW MK-46 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはC27系セレナのタイヤホイール交換! 流行りのミニバンオフ仕様へとカスタムさせていただきました!   ホイールはMKW MK-46を装着。 太目の8本スポークとリム外周のビードロック風デザインが がっちりとしたアーバンオフテイストとなっております! オフ系ホイール=マットカラーのラインナップが多いですが しっかり艶のあるグロスブラックが選べるのも1つ特徴です!   タイヤはトーヨー オープンカントリー AT EXを装着。 実用性と見た目のバランスを重視したオンロード寄りの オールテレーンタイヤを組み合わせました! ホワイトレターになるのも嬉しいポイントですね! サイズは純正外径よりひと回り大きい195/65-16をチョイス。 より大きく迫力の出る仕上がりとなっております!   拘りの前後インセット違いとタイヤの膨らみにより 前後共にパツパツな出ヅラとなりました!   90系のノア/ヴォクシーをはじめミニバンのオフ仕様カスタムが急増中。 セレナやステップワゴンでオフカスタムを考えている方も 是非当店にご相談くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:MKW MK-46 (F/R)7.0J-16インチ カラー:グロスブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー AT EX (F/R)195/65R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ミニバンのオフカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505191004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/07/13
    【夏のカスタムフェア第4弾】ジムニーノマドに特化したホイールが勢揃い☆彡4x4ES・RAYS・MIDの3メーカー様が集結!!

    ■ジムニーノマドのオーナー様!必見です。4x4ES・RAYS・MIDのノマド用ホイールが大集結してます!! ジムニーノマドが登場して以来、ノマドのホイールの相談やジムニーやシエラの相談も増えている当店。 12日・13日の2日間はジムニーノマドの登場を記念したイベントを開催!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 急遽、ジムニーノマドにホイールを装着した車両をお借りすることができ、この2日間堂々と展示しております!!! WHEEL:4x4ES Air/G ヴァルカン ゴーストエディション TIRE:DUNLOP グラントレックR/T 01 225/75R16 ん?聞きなれないタイヤが付いてますよね? そうです、先日公式にリリーズ発表されたDUNLOPの最新作 グラントレックRT01です。 新型車に最新のホイールに最新のタイヤを装着して皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 そして、もう1台はジムニーシエラ!!! 1インチリフトアップしており、ホイールも最新作のAir/G マッシブを色違いで装着!! 見応えある2台を並べて、お気に入りのホイールが見つかりますよ!(^^)! 3メーカー様からホイールをお借りしてのイベント!! もちろん、この期間中にご成約された方には当店より【ご成約特典】をご用意しておりますヽ(^o^)丿 番外編ということで、GRハイラックスも本日堂々展示中!!! ブラッドレーフォージド匠を装着しており、こちらも最新作のグラントレックR/T01を裏履きにして装着中!! かなり迫力あるGRハイラックスなので、見応え十分ですよヽ(^o^)丿 夏のカスタムフェア第4弾は、本日が最後。 営業時間も短い18:00までとなっておりますので、お時間を見つけてお越しください!(^^)! 本日も大変気温の高い日となっております。 熱中症対策を十分にしていただきお越しください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/07/13
    上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

    ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。     本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。     【SPEC】 Spring  :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm  R15~20mm     なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。     【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE   :8.0J-19inch TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE   :225/40R19     取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。     19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。   ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。     リアビューのどっしり感、たまりませんよね。   車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。     煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。   大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?     そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。   スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい!   管理番号:0042504111006  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/07/12
    【ランクル250・300】気になっているRAYSホイールがすぐに手に入るかも!??

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   納期が長期的にかかることが多いRAYSですが、当店で即決できるホイールがあります!   今回は入荷して間もないホイールをご紹介します!     1つ目は「A・LAP・08X」   ホイールサイズは「8.5J-18+49 5H PCD 6/139」となります。   レンコンホイールとも言われるデザインが特徴的です!   昔はこのレンコンデザインのようなホイールがかなり流行っていたとか!   ホイールカラーは人気色の「ブロンズアルマイト」。     デザイン表面とリムとで質感が変わっているのも特徴!   デザイン表面はザラザラしたマットブロンズですが、リムはツヤっとしたブロンズとなっており、ほかのブロンズアルマイトと差別化もされていました!   2つ目は「VOLKRACING TE37LAGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ ブラックシャドーLTD.」   呼び名がとても長いホイールですが、なんと限定ホイールになります!   メーカー在庫がなくなってしまうと、おそらく二度と手に入りません!!   このホイールはランドクルーザー250専用に作られたホイール!!   なのでサイズは「8.5J-18+53 5H PCD6/139」のみとなっています。     ホイールカラーは「マットトランスルーセントブラック」   マットブラックのような色に加えリム部分では少し違った色となっております!   この色の組み合わせはかっこよすぎですね✨   限定品となりますので気になった方はすぐ行動ですよ!!     以上2つご紹介いたしましたが、2つともランドクルーザー250・300サイズとなっております!   ホイールのみならずタイヤも在庫しているものもありますので条件が合えば、その日に装着することもできますのでお気軽にご相談くださいね~   それではたくさんのご相談お待ちしております!!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/12
    デリカD5にブラッドレーVを装着!専用サイズだから出面もカッコよく仕上がります!

    ブラッドレーV複数本展示中です!気になるサイズ感、カラーをご覧頂けます! デリカD5のホイール選びとなると同じサイズ感で共有できるRAV4と どっちもイケるサイズでの展開が多いのですが デリカに絞ったホイールなら、その分カッコ良さも倍増♪ 本日はこちらのセットをご用命頂きました(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:16インチ 7J マットブラック ■TOYOTIRES オープンカントリーR/T ヨンク好きに絶大な人気と信頼を誇る通称ブラV。 冒頭でもご紹介しましたが、今回ご用意させて頂いたのは デリカD5(MC後)の専用サイズ! 他のホイールよりも出面を攻めたインセットで 迫力がありカッコいいんです(^^)/ さらに、 このサイズ専用のセンターキャップと コンペティションラグナットも同時装着! 細かなところまで拘ってこそブラVが更に際立ちます^^   新品タイヤホイールを装着という事でベストタイミングな 3Dアライメント調整も施工させて頂きました♪ アライメントは言わば車の骨盤矯正。 調整機構がある=調整が必要という事! タイヤの持ちが良くなるだけでなく 安心安全に走行する為にやっておきたい作業です♪ オートフラッグスのエクステリアパーツで武装し 足元にはブラブイ&オプカン。 迫力のあるデリカD5が更にカッコよくなりました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号2507111003

  • 尾張旭店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2025/07/11
    【ランクル250 リフトアップ】ランクル250をリフトアップ。RAYS デイトナM8BKEDを装着!!

    ■ランクル250を2インチリフトアップ。RAYS デイトナM8 BKED×BFグッドリッチKO3でMASSIVEに!! オフロードカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。 タイヤ&ホイールセット、リフトアップ、マフラーなど 豊富に取扱いが御座います^^ こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はランドクルーザー250のご紹介です。 まずはベースからの足回りから♪ 装着するアイテムがコチラ↓ 【PRO STAFF 2インチアップ コイルセット】 純正ショックアブソーバーを流用 リフトアップスプリングに交換タイプ。 一般道では突上げ感もなく、高速時にも安定感のあるスプリングです。 【RAYS TEAM DAYTONA M8 BKED】 メッシュ形状を強調した2×8スポークデザイン。 センターパートやフランジまで伸びるスポークデザインにより、足長効果を演出。 大口径感もあり力強さも与えてくれる1本です。 【KYO-EY Kics MONOLITH T1/07】 ナットホールが狭いホイールに優位な内掛けタイプ。 専用アダプター「ブルロック タスクキー柄」を採用し 盗難抑制効果も◎ スプリング交換後はアライメント調整へ。 フロント側キャンバー、キャスター、トー計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認後完成です。 ホイール:RAYS TEAM  DAYTONA M8 BKED サイズ :9.0J-20in 6/139 カラー :BOJ(セミグロスブラック) タイヤ :BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サスペンション:プロスタッフ 2.0インチアップ コイルセット ラテラルロッド付き ナット :KYO-EY  キックス モノリス T1/7 グロリアスブラック 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 純正車高から比べると前下がりも解消され水平フォルムへ。 車高がUPしたことタイヤ外径を大きくしたことでボリューム感がUP♪ ホイールカラーはフェンダーと合わせたセミグロスブラック。 白と黒のメリハリ感がまたオーナー様のセンスがGOOD^^ 【BFグッドリッチオールテレーンKO2】 タイヤはアメリカの大地で鍛えられた BFグッドリッチオールテレーンKO2。 サイドブロックパターンがオフ感を高めてくれます。 K様、この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 では素敵なヨンクライフをお過ごしください♪   ランクル250のカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。     管理番号:1182507041004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/11
    【ジムニーシエラ】大人気ホイール"デルタフォース オーバル"装着でオフロードカスタム!!

    ■【ジムニーシエラ】大人気!デルタフォース オーバル装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はジムニーシエラのホイール交換をご紹介します。 ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムは当店にお任せください(*^_^*) クラフトのYouTubeチャンネルにてオススメホイールを紹介しておりますので、ぜひそちらもご覧ください♪ ※上記画像をクリックでショート動画が流れます。音声にご注意ください。 チャンネル登録もお願いします!! ■【フォース】デルタフォース オーバル 大人気オフロードデザインホイールのデルタフォース オーバルを装着です。 車種専用に設計されており、ホイールのコンケイブ具合など装着した際の仕上がりは専用設計ならでは! リムとディスクのカラーの異なる"マットスモークポリッシュ"カラーを取付です。 センターキャップに貼り付ける4色のオーナメントが付属しますので、お好みのカラーリングでお楽しみいただけます。 シールタイプですので後から貼り付けも可能ですし、なにも貼らずに素のブラックでご使用いただくオーナー様もおられます。 ご用命の際は取付時にご希望をお伝えください(❁´◡`❁) ■【TOYOTIRES】OPEN COUNTRY R/T MTタイヤとATタイヤの中間カテゴリーに位置するRTタイヤ(ラギットテレーン) オフロードタイヤに必要な走破性と、オンロードタイヤに必要な耐摩耗性&走行安定性を兼ね備えています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【フォース】デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:【トーヨー】オープンカントリーR/T 【BEFORE】 【AFTER】 ジムニーカスタムユーザー様のなかでも圧倒的装着率を誇るデルタフォース オーバルですが、大人気なのも納得の仕上がりですね。 リム全周に配置されたピアスボルト風ドリル加工でオフロード感の演出もバッチリです。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました! ジムニー/シエラ/ノマドは当店でもたくさんご商談をいただく人気車種。 ホイールによっては即日取付可能な在庫も多数ございますので、カスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505011023

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示