装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ

カテゴリ「マッドテレーン オールテレーン」記事一覧

    2017/12/24
    アーバンオフスタイル!デリカ D:5 ワーク クラッグ Tグラビック

    昨日の デリカD5 続きです。 ヨコハマ ジオランダーA/T G015 を 16インチにインチダウンして取り付けます。 選ばれたホイールは、 WORK クラッグ T-グラビック  カラーはマットカーボンカットリム 当ブログでもご紹介させていただいています。 バハ・チャンピオン その2 新型ハイラックス。クラフト第1号! 純正18インチから、16インチにインチダウンとオールテレーンタイヤで・・・。 アーバンオフスタイル!! インチダウンで増したタイヤの厚みと、ジオランダーのゴツゴツとしたサイドウォール。 四駆感が際立ちました。   よりアウトドアフィールドが似合うデリカになりました。 次は「リフトアップだね。」とオーナーさん。 リフトアップすれば、さらに雰囲気出ますね! JAOSのBATTLEZサスペンションキットあたりかなと、オーナーさん。 イイですね!! その際には是非またご相談ください この度はありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたします!   ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/12/23
    ジオランダーA/T G015をデリカに!

    本日のアーバンオフクラフトには、 デリカD5のご来店がありました。 タイヤが限界まで来ているということで、見せていただくと・・・。 確かに限界です ということで、タイヤを交換 今回お客様よりご指名だったのは、ヨコハマ ジオランダー A/T G015 ヨンク乗りからはご指名の多いタイヤです。 その理由は、乗り心地、静粛性、ダート性能、マッド性能を 高い次元で バランスさせているところ。 ”オン”も”オフ”も得意な、まさにA/Tオールテレーンですね。 サイドウォールまでブロックパターンが掘られていて サイドウォールの耐久性も高いです。 普通のタイヤは、サイドウォールは薄いので、落ちている木の枝とかでも、 踏み方によってはパンクします。 林道や河原などを走ることが多い、アーバンオフなお客様は、 こういう性能も大事ですよね。 こちらは、4×4MAGAZINEさんの、オフロードインプレッション   さすがジオランダーという動画ですね。 そして今回はホイールとセット!! 18インチのタイヤ交換は、少し値が張りますので、 16インチのタイヤ・ホイールセットという選択肢もありです。   カッコよく”アーバンオフスタイル”になった姿は、明日のブログで!   ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/12/19
    エスクードをインチダウンしてアーバンオフスタイル!

    先日の続きです! 都会的なイメージの3代目エスクード。 純正は18インチが装着されていて、タイヤもオンロードタイプ。 都会感が出るのはやっぱり、タイヤとホイールの影響が大きいです。 これをもっとヨンクっぽくしたい! ってことで、 インチダウン&オールテレーンタイヤに変更します。 すでに雰囲気出てます レンコンデザイン最高ですね 取り付けたのは、 クリムソン MGデーモン 16インチ タイヤは、BF Goodrich ALL-Terrain KO2   ガラッとイメージが変わり、まさにアーバンオフスタイルに! 四駆感出てるじゃないのぉ!! この変化っぷにには、オーナーさんも・・・ この笑顔!!出るよねー!! アーバンオフステッカーも!! 貼るよねー。 ありがとうございます! タイヤ・ホイールってめっちゃ大事! ホワイトレターのインパクトって大きい! を改めて実感した瞬間でしたね。 エスクードは、こっち系が似合いますね。 次はリフトアップしたいとの事でした。 エスクードはリフトアップサスが出ていますので、 その時は是非、ご相談くださいね! 今後とも URBAN OFF CRAFT  をよろしくお願いします!!   ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/12/18
    ご紹介から、マーテル・デーモンをエスクードに!

    先日、ご紹介させていただいたこちらの80ランクル! ランクル幸せ計画。 クリムソン DEAN シリーズ。 ディーン・クロスカントリー と BFグッドリッチ KO2  を取り付けさせていただきました。 なんとこちらのお客様より、本日お友達をご紹介いただきました。 ありがとうございます! 車は3代目スズキ・エスクード。 初代エスクードは、モンスター田嶋のパイクスピーク・ヒルクライムの エスクードで、四駆!!のイメージが強かったですが、(私だけ!?) こちらの3代目は、純正18インチのオンロードタイヤが装着されていて 都会的な見た目。 「もっと四駆っぽくしたい。」というオーナー様のご要望で、   並べます ヨンク感の出る、ゴリゴリ系デザインを!! 並べたら、みんなで悩みましょ~。 俺ならこっち、俺ならあっち、担当私の意見も聞いていただいたり・・・ フロントは、レイズデイトナ FDX F7 リアには、クリムソン MGデーモン レア車のエスクードはマッチングデータが無いので、現車で装着確認! インチダウンはどこまでできるのか、 ブレーキに逃げはあるのか、 干渉する部分はないのか、 などなど確認していき・・・ 大野セールスマネージャーのOKが出れば、もう間違いなし! タイヤはやっぱり BFグッドリッチのKO2。 悩まれた末、決めていただいたのは、クリムソン MGデーモン!! 在庫がありましたので、このまま取り付けに入ります! ガラッと変わったエスクードのご紹介は 明日のブログで!!       ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/12/16
    RAYSデイトナシリーズ展示しています!

    RAYSデイトナ在庫あります!! RAYSさんの、4×4ブランド デイトナシリーズ。 プラドやFJクルーザー デリカやエクストレイル のオーナー様なら気になるブランドですよね。 こちらはデイトナMRX 在庫しているのは、プラドやFJクルーザーにぴったりの17インチ。 こんな感じで、マッドテレーンと組み合わせると、めちゃくちゃ似合います。   こちらは同じくデイトナシリーズのFDX。   セミグロスブラックですね。   マッドテレーンはこんなトレッドパターンで、確かに音は出ます。   ですが、想像よりは乗り心地も意外と普通なんですよ~。意外と。   個人差はありますが(笑)   クラフト浜松店ブログより   ホイール:RAYSデイトナFDX 8.0-17 6/139  セミグロスブラック タイヤ :BFグッドリッチ マッドテレーン 265/70-17 レイズ・デイトナシリーズ、 クリムソン・MGシリーズ ワーク・クラッグシリーズ など、ヨンクオーナー様の気になるホイールを展示しております。 皆様のご来店をお待ちしております!   お気軽にフォローお願いします ホームページはこちらから!  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

    2017/12/11
    オフロードスタイルのアウトランダー

    三菱車はオフロードスタイルがよく似合う! こちらは、CW系アウトランダー ホイールは、クリムソン MGビースト タイヤは、BFグッドリッチ オールテレーン KO2 すでにオフロードスタイルのアプローチでカスタムされています。 このスタイルをさらに強調するなら、 効果絶大なのは、やはり「リフトアップ。」 オーナーさまも検討されていました。 では、もう少し手軽にいけるところでは・・・。 マッドガード!! こちらも効果絶大です。 コチラは先日取り付けしたC-HR 取り付け作業中なのは JAOS マッドガードⅢ ユニバーサルタイプ  アウトランダーは車種別設定がないので、汎用品をカットして使います。 PPベルトで、「マッドガードあるある。」の巻き込みや巻き上げを防いでくれます。 やっぱり似合いますね。 おもいっきり4×4ライフを楽しんでくださいね! この度はありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたします!   お気軽にフォローお願いします ホームページはこちらから!  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/28
    ジオランダーM/T G003 が気になる!

    四駆オーナー様から指名が多く、当店でも人気のタイヤと言えば、 BFグッドリッチ。 当ブログでも、何度かご紹介させていただいます。 でも国産タイヤも忘れてはいけませんよ! ”ヨコハマ・ジオランダー” 世界のオフロードレースに参戦中のジオランダーは、 名実ともに世界に誇れるタイヤと言えます。 こちらも”ご指名”が多いブランドですね。   ジオランダーシリーズの中で、一番定番のタイヤがこちら ジオランダーA/T G015  オールテレーンです。 「オフロード」と「オンロード」どちらの性能も高く、 国内の道ならこれ1本でどこでもいけそうな、 まさにオールラウンダー。 A/Tの割には、サイドのプロテクターも少しゴツゴツしていて、 見た目にもアグレッシブ。 プラドやハイラックスサイズの265/65R17を在庫しています。       でも・・・・。       こんなんじゃモノ足りない! って方。 いますよね! 私もそうです(笑)         それなら・・・。 これでしょ ジオランダー MT G003 発表されて以来、随時サイズラインナップが少しずつ増えています。 その実力は、これを見ていただくのが一番!   先日ご紹介させていただいた、 JAOSさんのハイラックス  ヨコハマ アースランナー が登場していましたね。 サイドプロテクターがこれまた厳つい この見た目で、オンロードの乗り心地も意外と良いというのが 素晴らしいですね。 ジオランダーも グラントレックも お任せください! 皆様のご来店をお待ちしております!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211    

    2017/11/26
    アーバンオフクラフトに、JAOSさんご来店!

    「4WD・SUV一筋30年」 4WD・SUV専門のトータルチューニングメーカー   「JAOS(ジャオス)」   4WDオーナーなら、詳しくは知らなくても、 あの「カンガルーマークの泥よけ。」は見たことがありますよね? そのJAOSさんが、群馬県から遥々ご来店いただきました デモカーはデリカD:5 ”アクティブギア” の発売で、再び人気が上昇している人気車種です。 せっかくのデモカーですので、各部ご紹介させていただきます!   全体的に大きく見えるのは、リフトアップの効果でしょう! BATTLEZ サスペンション で 約25ミリ リフトアップ チタン配合材を使用したヘタリ保証付きのコイルスプリングと ハーモフレック機構を搭載した高性能ダンパーを組み合わせたリフトアップキット。 特に乗り心地にこだわって開発されています。 リアのはしごは、”リアラダー”と言います。 これがあると、ルーフに荷物を載せたときに超便利。 そして見た目にもヨンクっぽさが強まります。 他にも ・リアスキッドバー ・リアスキッドプレート ・BATTLEZ マフラー が装着されていますよ~。   JAOS製パーツは、自動車メーカーへのOEMでも供給しています。 なので、法規を遵守したサイズ・形状であることも必要条件。   「信頼できるメーカー。」だからそ、これほどのブランドを確立できたんですね。   こちらは、オーバーフェンダー タイプX 片側9ミリの合法ワイドフェンダー。 ”リベットビス止め” に見えるのは実はダミー。 車両側への負担は最小限に取り付けができるのが、ユーザー目線。 ちなみに、このオーバーフェンダー。 当店で・・・・。 在庫してます ボディ同色に塗るもよし、 マットブラックに塗るもよし、 このデモカーみたいにガンメタも良いですね。 ホイールは、ジャオスさんオリジナルブランドの VICTRON ASTELLA CM-03 16インチ タイヤは、BFグッドリッチ KO2 やっぱり人気ですね。 最後はこちら。 冒頭で言っていた、カンガルーのやつです。 見たことありますよね こちらのマッドガードも、デリカD5用 在庫してます   そして、近日中にJAOSさんのキャンペーンを行う予定です。 詳しい内容については、またブログでお知らせします!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/23
    リクエストにお応えして!デイトナFDX-F6展示中!

    特に150系プラドオーナー様から、 ご指名の多いホイール。 レイズ デイトナ FDX-F6 早速新型プラドにも取付させていただきました。 中でも、「20インチが見たい。」 という声が多かったので・・・・。 ご用意しました ホイール:RAYS デイトナ FDX F6      8.5J 20インチ カラー:ブラックマシニング お客様の車にリアルマッチングできます。 コチラはクラフト知立店で装着の150プラド NITTOのテラグラップラーとの組み合わせ。 20インチの迫力を感じます。 こちらも知立店にて装着の150プラド こちらのタイヤは、BFGoodrich オールテレーン KO2 20インチのKO2との組み合わせは圧巻。 皆様のご来店をお待ちしております!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211    

    2017/11/21
    バハ・チャンピオン その2

    先日 世界最高峰のオフロードレース、 「Baja 1000」 について書いてみましたが、 本日は、これまた違う角度で、ホイールのご紹介をします。 「上げましょう!!」の河北店長が、 頑張って持ち上げている、このホイール・・・・。 ワーク クラッグ T-グラビック 変わったデザインだなーと思いますよね。 実はこちらも、Baja レースと 関係がありまして・・・。 ヨコハマタイヤの レーシングカー EARTH-RUNNER ”BAJA1000” の ”オープンミニトラッククラス” にエントリーした車両です。 こちらに装着されているホイール。 実は WORK オリジナルホイール このホイールこそ、WORK CRAG T-GRABICの原型となるモデル。 これが改良されて、市販されたんですね。 ”2016 BAJA 1000” では、 オープンミニトラックのクラス7で見事3位を獲得しました。 ちなみにタイヤは、 YOKOHAMA GEOLANDER A/T-S LT315/70-17 マッドテレーンでは無く、オールテーレーンなのが意外ですね。 ホイールのリムに装着されている、オレンジのパーツが ”ビードロック” と言います。 空気圧が0になっても、タイヤがホイールから外れるのを防ぐためのものです。 市販の T-グラビック は、 それもデザインの一つになっていますね。 戦った後の車両。 タイヤがズタボロなのがかっこよすぎ。 過酷な環境なのが良くわかります。 動画もどうぞ!   これは、「BAJA ポルトガル500」 に参戦した、 三菱アウトランダーPHEV。 こっちのほうが、より市販のT-グラビックに近いデザインですね。 このように過酷な環境下で培ってきたノウハウとテクノロジーを ストリート向けにフィードバックしたのが、 WORK クラッグ シリーズ ってことですね。 いかがでしたか? 見た目だけじゃなく機能性もこだわれていることが分かりましたね! そんな  クラッグ T-グラビック ・マットカーボンカットリム ・アッシュドチタンカットリム 各色在庫しております。 皆様のご来店をお待ちしております!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/19
    リフトアップなジムニー・シエラにはマッテレで!

    悪路の走破性、コンパクトで取り回し良いサイズ。 日本の宝。ジムニーのご紹介。 ジムニーなのに白ナンバー。 そうです。こちらは ジムニー・シエラ。 ジムニーの取り回しの良さはそのままに、普通車サイズまで広げられた ワイドフェンダーのおかげで、ジムニーよりもワイドトレッドになり、 さらに安定した走りができるシエラ。 タイヤ・ホイールのサイズにも余裕があります。 取り付けするのは、こちらのタイヤ  BF Goodrich KM2 マッドテレーンですね。 アーバンオフクラフトで人気の、BFグッドリッチですが、 装着率が高いのは、やはりオールテレーンの KO2 ホイールはお客様のご指名で、ジムライン タイプⅡ 丸穴レンコンデザインは、4駆オーナー様ならは好きなデザイン。 背面にも BEFORE AFTER!! 後ろからの見た目も、断然かっこよくなります。 リフトアップされたジムニーには、やっぱりマッドテレーン 踏まれたら痛そうなトレッドパターン この度は、ご来店ありがとうございました 楽しい4×4ライフをお過ごしください またのご来店をお待ちしております。      アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/18
    150プラド、前下がり状態の補正とアライメント。

    ピットには、 ウェッズ マッドヴァンス01に、BFグッッドリッチ KO2 リフトアップされ、屋根にはルーフラック  と、オフローダーな雰囲気プンプンの、150系プラド。 本日の作業は、前後の車高バランスの調整とアライメント。 どうも前下がりなのが気になるということ。 確かに真横から見るとたしかに・・・・ 前下がりですね。 PITにて水平を出して車高の確認。 計測してみると、リアに対して、フロントのほうが20mmほど低い状態。 見た目もそうですが、この手のクルマは、オフロード走行時の、 ロードクリアランス確保が大事ですよね。 実際、泥遊びや、ロッククローリングなどをされるオーナーさま ですので、車高は大事です。 伸び側のストロークがどれだけ残っているか確認し、 車高調整開始 こちらの車両には、 JAOS BATTLEZ サスペンションキット VFCA (ジャオスさんのフロント車高調整式のサスキットです。) が装着されているので、車高調整が可能。 お客様のご希望を聞きながら車高を決めます。 BEFORE ⇒ AFTER 見えているバネの巻き数を見ると分かりやすいですね。 一巻き分、20ミリ+アルファ 上げました。 ヨンクで前下がり状態が気になるという方多いのでは? 例えば、バンパーガードやスキッドバーなど、フロントタイヤよりも前方にパーツを 装着すると、そんなに重たくないパーツでも結構車高は落ちます。 ウィンチみたいに重たいパーツを装着した場合は、特にですね。 車高調整式サスを装着しておくと、こういう時に 調整で済むので便利。 車高が決まったら最後はアライメント調整 20ミリ変わると、アライメントデータはどうなるか? やっぱり調整必須の数値でした。 150系プラドの調整カ所は、 フロント トー・キャンバー・キャスター の左右で6カ所。 最後にハンドルセンターを確認して終了。 車高を20ミリ上げて、思ったこと。   大野セールスマネージャーと私の意見は一致しました。         20ミリって大きい。 車がデカく見えます。 やっぱり、四駆は・・・     上げたほうが、かっこいい。 コレ間違いないです。    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/17
    バハ・チャンピオン。

    アーバンオフクラフトには、ホイールだけでなく、 ヨンクオーナー様に人気のタイヤも展示しています。 中でも人気なのが、BFグッドリッチ。 ・ホワイトレターがかっこいい。 ・ゴツゴツした見た目がかっこいい。 と見た目から好きになる人が多いと思います。 本日はちょっと違う角度からこのタイヤを紹介したいと思います。 オールテレーンのKO2、 マッドテレーンのKM2、 どちらにも書いてあるこの文字 「Baja Champion」 「バハ チャンピオン」 なんか優勝してますね。 これ何かっていうと、 メキシコのバハ・カリフォルニア州にある、バハ・カリフォルニア半島で 毎年11月に行われる、「BAJA1000」という、 4輪と2輪が砂漠を走るレースのこと。 世界最高峰のオフロードレースです。 スコアインターナショナル主催のレースで、1000マイル(1,609km) を、ノンストップで走るレースです。 なんと今年は50周年のアニバーサリーイヤー。 まさに今、開催されています! プロレーサーのワークスチームはもちろん、 自分でレース車両作って、自分で運転! みたいなプライベーターも参戦しているレース。 アメリカらしいですね 改造無制限クラスの車両は、ピックアップトラックの改造車。 このレースの頂点を狙う車両です。 こちらの車両、まさにBFグッドリッチが装着されていますね。 こちらも 装着率高いですね。 これが、BFグッドリッチ本来の使われ方。 岩場も障害物がずっと続くコースを走り続ける超過酷な状況で 使われているタイヤなんです。 その割には、乗り心地が良くて、普段履きもできるなんて、 夢のタイヤですね 「乗り心地が良い。」ということは、レースの世界でも大事なこと。 道路の凹凸で跳ねてしまうと、コントロール性が落ちるので、 跳ねないように設計しているんですね。 日本のメーカーも忘れてはいけません ”BAJA1000 2016 塙選手のヨコハマEarth-Runner” こちらは ヨコハマ・ジオランダー装着。 こちらは、TOYO オープンカントリーMT ここで紹介したたタイヤは、全てアーバンオフクラフトで 購入できます。 ジオランダー AT-Gは常時展示していますよ! 参照サイト    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/12
    ランクル幸せ計画。

    前回のブログでテストマッチングをご紹介した 60フェイスの80ランクル ご注文いただいていたホイールと タイヤが入荷し、本日取り付けです もともとのご来店のきっかけは、タイヤサイズをもう少し太くしたい というご要望でした。 真後ろから見ると分かりやすいですね たしかに細く見えます。 これは好みが別れるところですね。 ナローボディでクラッシックに乗るなら、タイヤも細いほうが良いという人。 四駆らしく、タフなイメージで太いタイヤが良いという人。 どちらでも良いんです。 大事なのは、自分の好きな様にするってこと。 好みは後々変わることもあるし、今そうしたいほうにするのが良い。 今までのタイヤ 今回新調したもの 見た目にも太くなっていますね しかも元々タイヤだけを交換する予定でしたが、 店頭に展示していたホイールを気に入っていただき、 セットで交換することになりました。 おお! すぐに分かる、その違い。 車が一回りデカくなった感じです。 ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー バーニッシュグレー  タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 味のある純正テッチン風デザイン。 似合う!! サイズも雰囲気もこのランクルにピッタリです。 撮るよね~。 太くなったもんね~。 すごく気に入っていただけました。 こんな素敵なランクル乗って、好きなホイール入れて~。 キャンプにお出かけ~。 幸せですね~。 ランクル幸せ計画、第一弾成功です。 次の計画は、もうちょっとリフトアップ。 ランクル幸せ計画は続きます。 イイ感じ。 ありがとうございました    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/09
    いろんなタイヤ、取り扱っています。

    アーバンオフ・クラフトには、 ヨンク乗りなら気になるタイヤを、各種取り扱っています。 本格的に泥遊びをする方から、評価が高いのが MAXXIS 「クリーピー・クローラー。」 や 「トレパドール。」 などは特に人気ですよね 在庫しているこちらのタイヤは、 BRAVO A/T  オールテレーンで、街乗りメインのタイヤです。 アウトラインホワイトレターなので、見た目もグッド そしてこちらは、NITTO テラグラップラー  こちらはアメ車のピックアップトラックに履かせたいタイヤですね。 こちらもオールテレーンですので、街中メインなのですが、 OFFロードの性能も高いです。 20インチや22インチの設定があるところが このタイヤの特徴でしょう BFグッドリッチは、問い合わせが増えておりますので、 在庫サイズを増やしました。    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211  

    2017/11/06
    ロクマル? ご来店!

    ピットには ランドクルーザー60 インスタを見てご来店いただきましたありがとうございます。 お気軽にフォローお願いします。 古いアメ車っぽい雰囲気が好きな人には、今でも人気の車種ですよね。 きっちり整備してあれば今もバリバリ走ります。 でも整備するのに結構なコストがかかることと、 個体自体が少なくなってきているので、現実的に諦める方もいらっしゃると思います。 こちらの車両後ろから見ると・・・・。 ハチマル そう、こちらは、ランクル80をベースに、60フェイスにスワップされていました。 80の、乗りやすさと壊れにくいところと、 60のクラッシックな雰囲気が味わえるということで、 この仕様ありですね 本日はホイールのテストマッチング インナークリアランス、キャリパークリアランスなど確認させていただいています。 車両の仕様や年式によっては、装着データのないホイールもありますが、 実車にて計測することで、取り付けの可否が判ります。   取り付けが楽しみです。 またご紹介させていただきます ホームページはこちらから!  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/05
    個性派ホイール、MGデーモン。

    本日は、クリムソンさんの商品 MGデーモン  をご紹介したいと思います。 デザインはヨンク乗りに人気の「レンコンディッシュ。」 そしてなんといってもこのホイールの特徴は、 「ストリート・ロック」 特許出願中のこちらの商品。 アーバンオフクラフトでは3色とも展示しております。 ロッククローラーのビードドロックを彷彿させるパーツです。 これがあるのとないのとでは、全然見た目のイカツさが違いまして・・・。 ハイパーシルバー  メタルな感じがいいじゃぁないですか。 ブラック ブラック×ブラックなんですが、ありとなしでは全然違いますね 一番人気はやっぱりレッド マッドテレーンと組み合わせると、さらにイカつい。 河北店長右手がプルってますね。 装着可能車種は JEEP JK FJクルーザー デリカD5 エクストレイル ランクル・プラド など。 現物展示中ですよー お気軽にフォローお願いします。 ホームページはこちらから!  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/02
    新型ハイラックス。クラフト第1号!

    関東はクラフト厚木店より、ホットな画像が届きました 新型ハイラックスのカスタム第1号車です。   アーバンオフクラフトご来店第一号 新型ハイラックスご来店。横に並べてみました。 納車早いですね~  TRDのサイドステップ でオフロードな雰囲気が増してますね でも一番雰囲気が増すのは、やっぱりタイヤ&ホイール!! ホイール:WORK クラッグ T-グラビック      (F/R)8.0J-17インチ   カラー: マットカーボンカットリム(MGMRCカラー) タイヤ: BFグッドリッチ オールテレン T/AKO2 めちゃくちゃ似合ってます! ピックアップトラックはこうあるべきだと思ってしまうぐらい いい感じ。 WORK T-グラビック カッコイイです   タイヤもこだわって、 BFグッドリッチのオールテレンT/A KO2  オンロードがメインとは言え、このスタイルをかっこよく仕上げる上で 重要なのは、タイヤのゴツゴツ感。 KO2ならそれを両立できますね 本日ご紹介したホイールと タイヤは、アーバンオフクラフトで在庫、展示しております T-グラビックは、JEEPラングラーJK用もありますよー。   お気軽にフォローお願いします。 ホームページはこちらから!  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/31
    C-HRにJAOS マッドガードはありでしょ!

    先日・・・。 RAYS デイトナ FDX-D 16インチ BFグッドリッチ KO2 タナベ UP210 を取り付けさせていただいたこちらのC-HR。 アーバンオフスタイルが かっこいい 本日もご来店いただきました なにやらPITでごにょごにょやっております 取り付けしているのは、そう! JAOS マッドガードⅢ 先日のブログで さらに、「ヨンクっぽく。」 するなら・・・。 というテーマでご紹介さしていただいたものです。 デリカD5用も在庫しております それではどれぐらいヨンク感が増したか。 Before After めっちゃ増しました! KO2のごつごつしたタイヤとのマッチングがグッド JAOSさんの商品は、どれもフィッティングが良く、 考えて作られているのが良くわかります。 汎用のマッドガードとは全然違います。   今回取り付け作業を行った大野セールスマネージャーも良いと言ってます。 カラーはブラックとレッド。 この度はありがとうございました! そして、次回取り付けのパーツのご予約も ありがとうございました またご連絡いたします! お気軽にフォローお願いします。 ホームページはこちらから!  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/29
    新型ハイラックスのカスタム!

    アーバンオフクラフトがオープンする前に、 発表された、新型ハイラックス。   アーバンオフクラフトご来店一号はココから 新型ハイラックスご来店。横に並べてみました。   ミッドランドスクエアへ見に行った時の写真です この鋭い目つき。 新型プラド並んでカッコよかったですね どんなホイール似合うのか、 ご来店一号車は誰になるのか、 楽しみでなりません こんな感じの TIS535 あたりでアメリカンに仕上げるもよし、 534もありますよ JAPAN POWER!! なレイズ鍛造VOLKシリーズで、硬派に行くのもグッド こんなサイズのピックアップトラックを待っていた方多いと思います 265/65-17がセットされています。 純正ホイールの出ヅラはこんな感じなので・・・、 ゴツめのタイヤを装着してもう少しツラを狙っていきたいですね。 ホイールとタイヤを変えて、個性的に仕上げたいクルマです。   『PLAY BIG!』   新型プラド、ハイラックスのドレスアップやスタッドレスタイヤは是非ご相談くださいね♪ 是非 URBAN OFF Craft へ お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/28
    トーヨーオープンカントリーR/T入荷!

    アーバンオフクラフトです。 本日は、タイヤのお話。 いきなりですが! 「ヨンクっぽくカスタムしたい!」 というご要望があった場合に、ホイールのデザインももちろん大事ですが、 それ以上に大事なのが、タイヤです。 こちらはTOYO OPEN COUNTRY R/T ここらへんのお客様にもご来店いただきたく、在庫しました 在庫サイズは165/60R15。   装着するとこんな感じになります。 (知立店IJフェアにて) ホイール:クリムソン MG ビースト リフトアップサスで上げた車高に対して、タイヤが貧弱だと 「ヨンクっぽさが出ないんですが。」 オープンカントリー R/T を組めばこの通り イカつい このタイヤ、トレッドの真ん中は街中用に オールテレーン サイドは、アウトドアフィールドで大活躍の マッドテレーン になっているハイブリッ子ちゃん。 まさに「アーバンオフ。」なタイヤですね こちらのタイヤ、ターゲット車種の割り切り方がスゴイ。 ・145/80R15 軽トラック など ・165/60R15 ハスラー など  ・185/85R16 ジムニー など の3種類。 気になった方は、是非 URBAN OFF Craft へ お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/26
    アーバンオフクラフト初!CHRのオフローダースタイル!-番外編-

    前編・後編とご紹介させていただいた、C-HRですが、 本日は番外編。 16インチ化、そしてリフトアップで、 オフローダーなスタイルになりました 本日のテーマ さらに、「ヨンクっぽく。」 するなら・・・。   マッドガード!! つまり泥よけです。 JAOSさんからC-HR用が出ていますので、ちょっと当てがってみました。 こんなかんじかな   ヨンク大好き大野セールスマネージャーも良いと言ってます。 オフローダーな雰囲気がさらに出ますね 赤だとこんな感じ。  先月行われた、クラフト知立店に来ていた、スタイルワゴンさんのC-HRです。 と、こんな感じで楽しみ方は無限大∞ JAOS マッドガード デリカD5用 ブラック  も在庫してますよ 即取り付けできます。 お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/24
    アーバンオフクラフト初!CHRのオフローダースタイル!-後編-

    さて、昨日からご紹介しています、 トヨタ C-HRのオフロードスタイルです。   フロントのリフトアップサスの取り付けが完了 今回のバネは、タナベ SUSTEC UP210 外した純正の黒いバネと比べてみると、巻き数が違うのが分かりますね つづいてリア まもなく完成。 最後に4輪トータルアライメント。 リフトアップ時に起こりやすい、キャンバーのポジティブ化。 キャンバーボルトを装着し、それも補正します。 左右誤差もなくなり、デヅラも調整できるので、メリットが多いです。 TOYOTA C-HR URBAN OFF Style ホイール:レイズ デイトナ FDX-D 16インチ  タイヤ:BFグッドリッチ ALL-TERRAIN T/A KO2  足回り:TANABE SUSTEC UP210  都会派SUVのCHR (しかもハイブリッド!!) がオフロードや、アウトドアが似合う、オフローダースタイルに変身しました。 ハイブリッドでこのスタイル!見た目とのギャップがすごい!! 車が二回りぐらい大きくなったように見えます BEFORE レイズ グラムライツ57ANA この後、車高調でローダウンするつもりが・・・・。 AFTER 16インチ化、そしてリフトアップで、アーバンオフスタイルへ。 ワンポイントのホワイトレター オーナー様より、「タイヤも想像していたよりも、静かだね。」と 言っていただけました。 そうなんです。タイヤも見た目とのギャップ がすごいんです Oさま。この度は、ありがとうございました 次のカスタムプランも、聞かせていただきありがとうございます! その際もぜひ、お手伝いさせてくださいね お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/23
    アーバンオフクラフト初!CHRのオフローダースタイル!-前編-

    都会派SUVのオフロードスタイル。 これをハイブリッドのC-HRで。 「アーバンオフスタイル三種の神器」を取り付けます。 1つ目の大事なパーツ タイヤ タイヤはBFグッドリッチ の オールテレーン KO2。 ホワイトレターでゴツゴツっとしたこのタイヤ。 アーバンオフタイルにピッタリです。 2つ目は ホイール ホイールは好みのものを!今回は RAYSデイトナFDX-D ごつごつした武骨なデザインがよいですね そして、3つ目が他と差をつけるこちらリフトアップサスです。 今回はタナベさん新作のUP210。 ローダウンサスや、車高調のイメージが強いですが、「上げ需要。」 に合わせて、発売されました そして、今回取り付けさせていただく、C-HRがこちら なんと19インチのRAYS グラムライツ57ANAが装着されいます。 しかも、まだ装着したばかり。 この後「ローダウン。」を考えていたそうですが、 この度、「インチダウン&リフトアップ」 に計画変更! となりました。 この違い。 同じレイズさんのホイールの中で、こうも違うのか! 足回り交換中 変身後のかっこいい姿は、後編ににてご紹介させていただきますね   お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211    

    2017/10/23
    商品入荷情報! ワーク クラッグってご存知ですか?

    ランクル・プラド FJクルーザー オーナー様へ!! おすすめホイールのご紹介! WORK クラッグ T-グラビック めちゃくちゃ、ワイルドじゃないですか 実際、ワークホイールは、自動車競技の中で、最も過酷として語られている SCORE Baja1000 や アジアクロスカントリーラリー に 競技用ホイールを供給しています。 その環境下で培ってきたノウハウがきちんとフィードバックされているのが、 クラッグシリーズ。 デザインも競技用からのフィードバックということもあり、 カスタムのポテンシャルも高いですね デリカD5  エクストレイル JEEP ラングラー JK ハスラー などにも装着可能 組み合わせるタイヤは、 オールテレーンかマッドテレーンが良いでしょう 現物を見てみたい という方、是非、アーバンオフクラフトへ   お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/22
    静岡県からのご来店!デリカD5×BFグッドリッチ

    昨日のブログで、チラッとご紹介させていただいた、 デリカD5 なんと静岡県から当店のオープンを聞きつけて、ご来店くださいました ありがとうございます! こちらのデリカに取り付けさせていただいたのは・・・・。 キーラーフォース クラフトオリジナルマットブラック と BF グッドリッチ ラジアルT/A KO2 の16インチ カチカチっとトルクレンチで締め付ければ・・・・。 ばっちりやんかー。 デリカD5は、やっぱりこのスタイルがよく似合う このアングルもいい感じ こんな感じでJAOSさんのマッドガードなんかも似合いますね リフトアップサス や オーバーフェンダー マッドガード 在庫しております それにしてもかっこいい Uさま、この度は、遠方からのご来店、本当にありがとうございました! アーバンオフクラフトステッカーも是非貼ってくださいね。  次はアゲアゲでしょうか? その際は是非、私まで   アーバンオフクラフト、インスタグラムも ぜひともよろしくお願いいたします お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/21
    アーバンオフな1日。

    アーバンオフクラフト オープン後1週間が経ちました! 本日は、雨の中、たくさんのアーバンオフなお客さまに ご来店いただきました。 まずは! 150系プラドにリアルマッチング マッチング中のホイールは、 レイズ デイトナ FDXF6 このホイールに、BFグッドリッチのKO2を ホワイトレターで履きたい とお客様のイメージは完璧に出来上がってました 絶対かっこいいと思います いっちゃいましょう つづきましては、 ランドクルーザー200系  こちらもリアルマッチング!! こちらには、 ボルクレーシング TE37ウルトラ ラージPCD 写真は18インチですが、これの20インチを検討中!! これにBFグッドリッチか、ヨコハマ ジオランダーAT で 「インチアップオフスタイル。」を狙います! こちらのランドクルーザー100 は タイヤ交換&4輪トータルアライメント さらにさらに 静岡県からお越し!! の  デリカD5にはタイヤ&ホイールセットを装着いただきました。 こちらは、後日ご紹介いたしますね   本日は皆様ご来店ありがとうございました。   アーバンオフクラフト、インスタグラムも ぜひともよろしくお願いいたします お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/19
    ヴァンガードもKO2でアーバンオフスタイル!

    オープニングセールにてご成約いただきました トヨタ ヴァンガード の アーバンオフスタイルをご紹介 ハリアーと同じく、都会的(アーバン)なイメージが強いヴァンガード。 それにオフロード系のタイヤ&ホイールセットを組み合わせると、 まさに アーバンオフ!! に仕上がります ホイールはクラフトオリジナルカラーの、 キーラーフォース マットブラック。 そして、 組み合わせるタイヤは、まさにアーバンオフ。 街中からオフロードまで対応の、オールテレーン。 その中でも、ホワイトレターで、人気がある、 BF グッドリッチ ALL TERRAIN KO2 装着すると なんということでしょう!! 都会派SUVのヴァンガードがワイルドなオフスタイルになりました このスタイルを行う上で、最も重要なのはタイヤ!! 手前がKO2。 オールテレーンでありながら、サイドプロテクターが、 マッドテレーン並みにゴツゴツしていて、 マッドテレーンには負けますが、かなり、ド迫力な雰囲気になるんです。 奥がマッドテレーンです。 常時展示していますので見比べてください これぞ、「アーバンオフスタイル」ですね オーナー様にも大変気に入っていただき、 ありがたい限り アーバンオフクラフト、 オープン初取り付け の記念すべき1台となりました 今後ともよろしくお願いいたします ☚クリックインスタ始めました お気軽にフォローお願いします。  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/16
    たくさんのご来店、ご来場、誠にありがとうございました!

    アーバンオフクラフト 大!大盛況でした!     こんにちは!クラフト中川店の安藤です   アーバンオフクラフト、オープンイベントの2日間。 たくさんのお客様のご来店、ご来場、誠にありがとうございました     あいにくの天候でしたが、展示内容はご満足いただけましたでしょうか? デモカーを多く展示させて頂き、ランドクルーザー各種も人気でしたが、 なかでもコチラの40系ランドクルーザーは特にご好評を頂きました! こんな機会はなかなかないですもんね~     そして、ご成約者様に、プレゼントさせて頂いた、 アンティーク、チョコリングも大!大!!大好評!! パッケージングもとてもかわいらしく、食べてもおいしい代物。 タイヤ屋さんの中でも珍しいプレゼント品ですかね?(笑)     また、ご来場者様には、 「アーバンオフクラフト」オリジナルステッカーを 数量限定品でしたが、たくさんのお客様にお配りさせて頂くことが出来ました。 ぜひ、愛車のボディや好きなところに貼って、 アーバンを感じてください   イベントならではの光景も 150系ランドクルーザーが同時にご来店され、気になるホイールを愛車の横に置く、 「リアルマッチング」を行わさせて頂きました 気になるホイールはゲット出来ましたか?   また、もう一台のプラドのお客様には コチラのWether Tech (ウェザーテック)をオーダー。 イベントならではのスペシャルプライスでご契約いただきました!     泥まみれの靴でクルマに乗り込んだり、荷物を載せることに 抵抗のある方が多いかもしれませんが、これを使用すれば、 そんな、問題も解決できますネ     あいにくの天候でしたが、営業時間いっぱいまで、たくさんのお客様のご来店、ご来場 そして、ご契約、ご相談、誠にありがとうございました! 納期、在庫等確認後、順にご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちください   今回、出店にご協力を頂きましたメーカー様、メーカーご担当者様にも この場をお借りして、感謝申し上げます。 本当にありがとうございました!   また、このようなイベントは開催させて頂くはずですので、 その際には、ぜひ、ご来場をお願い致します!   クラフト中川店でした ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/14
    オープニングセール開催中!

    アーバン オフ クラフト   本日、10/14(土)AM10:00 OPEN! オープニングセール開催! ※申し訳ございませんが、オープンセール期間中は中川店のピット作業受付を休ませていただきます。   本日、10/14 アーバンオフクラフトがオープンしました!   オリジナルのロゴが今までのクラフトにはない かわいらしさもありつつ四駆感あふれるデザインとなっています。 このロゴステッカーもご来場者様に数量限定ですが、 配布させて頂いております デモカーも到着済み。 FJクルーザー、80系ランドクルーザー、70系ランドクルーザー…etc デモカーも盛りだくさん そして、 ホイールメーカーさんも朝早くから準備にいらっしゃっています   WORKさん、RAYSさん、Wedsさん、クリムソンさん 有名メーカーさんがそろい踏みの濃厚な展示となっています 写真に写りきらないほどに展示も豊富です!   国内、鍛造トップのレイズさんには SUVにジャストフィットなモデルもラインナップにありますヨ! またまた、「アーバンオフクラフト」ならでは スマホ用のモバイルバッテリーもお取り扱いがあります!   NOCO、モバイルバッテリー X GRID シリース です。   容量、出力などはごくごく普通なんですが、 デザインがヤバイ、 防水、防塵性能がスゴイ 肌触りがタマラナイ・・・・んです。   いかがです(笑)?   そして、四駆、クロカンなら外せない車種 40系ランドクルーザーも展示させて頂いております     写真からもただならぬオーラを放っていますが、 実物はさらに迫力 大! そして、驚くほどの程度良好車!このランドクルーザーが見られるのも アーバンオフクラフトイベントの 明日、明後日の2日日間です     そして、そして!! 朝早くからご来店いただいたお客様のC-HRが早速PIT IN リフトアップに関するクリアランス確認のチェックを行います。 サイズ、マッチング等も熟練スタッフにお任せください! さて、どんなサイズがつけられるのかなぁ~??   詳細は後日ブログにてご紹介いたします 楽しみだな~(笑い)   皆様、クラフト中川店へ急げ~~~!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/12
    オープンに向けて最終準備!

    看板完成 アーバンオフクラフト 道路から見やすい!! 夜間も目立ちます!! 店舗は階段を上がってもらって、2階です 目に飛び込んでくるのは、 BFグッドリッチ の KM2 と KO2  そして、今まで展示をしていなかったジャンルのホイール達 展示している店舗は珍しいと思います こちらはクリムソン オプションにビードロック風 ストリートロック 全カラー置いてます。 タナベさんの新商品、【リフトアップサス UP210】  C-HR や デリカD5、 CX5など、 都会派SUV用の設定があり、約30ミリほど 車高が上がります JAOSさんの取り扱いも始めました オーバーフェンダーキット と マッドガード  10/14(土)のオープニングイベントでは、JAOSのホイールも展示します! 先日ご紹介した、NOCOも準備完了。 皆様のご来店をお待ちしております! アーバン オフ クラフト   10/14(土)AM10:00 OPEN! オープニングセール開催!      

    2017/10/08
    アーバンオフクラフト特価にて大放出-4-【デリカD5上げスタイル】

      アーバン オフ クラフト   10/14(土)AM10:00 OPEN!!      ミツビシ デリカD5用  オープニングセール特価商材 のご紹介!!   デリカはやっぱり上げ系ですか  装着ホイール:WORK クラッグ T-グラビック 装着タイヤ:BFグッドリッチラジアルT/A KO2   ●デリカ D:5など 【16インチ】 キーラー フォース リミテッド マットブラック F&R:7.0J 5/114 ダンロップ グラントレック AT3 F&R:215/70R16 限定3台 在庫分限定特価 税込み価格! 69,900円 ※BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 F&R:215/70R16とセットの場合、99,900円 ※スタッドレスタイヤ ダンロップ ウインターマックス SJ8 F&R:215/70R16とセットの場合、84,900円 【16インチ】 エクストリームJ XJ04 グロスブラックマシーン/スモーククリア F&R:7.0J 5/114 スタッドレスタイヤ ダンロップ ウインターマックス SJ8 F&R:215/70R16 限定特価 税込み価格! 118,900円 【16インチ】 MKW MK46 ダイヤカットグロスブラック F&R:7.0J 5/114 スタッドレスタイヤ ダンロップ ウインターマックス SJ8 F&R:215/70R16 限定特価 税込み価格! 137,900円 【16インチ】 キーラー フォース リミテッド マットブラック F&R:7.0J 5/114 BFグッドリッチ オールテレーン T/AKO2 F&R:215/70R16 リフトアップコイル タナベ UP210 取付・アライメント調整工賃・消費税込みで 限定3台 在庫分限定特価 159,900円   ※表示価格は消費税込みの現金価格となります。 ※タイヤ&ホイール組込・バランス調整工賃(1本1,080円~)、取付ナット代金は別途必要です。 ※取付は後日のご予約対応、その他割引との併用は不可とさせていただきます。 ※特価品のため、組込無しのお持ち帰りはお受けできません。 ※画像はイメージのため、実際のサイズとは異なる場合がございます。     約30ミリのリフトアップ。 そして、ホワイトレターのグッドリッチ。 デリカのOFF系はやっぱり似合う!!   上げていきましょう    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/10/05
    上げるか下げるかはあなた次第!!

    店長の河北です。 先日の知立店IJフェアにて、 興味のある2台が・・・・。 C-HR の 「下げ」スタイルと「上げ」スタイル。 カスタムの方向性が極端に異なる2台ですが、 「どっちも、めっちゃかっこいい!!」 というのも、ランクルやFJなどの、「上げ」はともかく、 C-HRのような、都会派SUVでも、 こんなに「上げ」 が似合うなんて 「シャコタン大好き。」な僕ですが、 車によっては、上げ系カスタムも断然ありですね。 同じ車とは思えません このC-HRは、 タナベのUP210という、アップサスコイルで 30ミリほど車高が高くなっています。 そしてタイヤ&ホイールは16インチにインチダウン。 タイヤ選びも重要です。 このC-HRにはマッドスターのマッドタイヤが装着されていました。 あとはマッドガードを装着すれば、良い感じに仕上がります。 C-HRのほかにも、エクストレイルやデリカはもちろん、 CX-5も似合いますよ 上げるか下げるかは、あなた次第!!   クラフト中川店2Fフロア SUV専門店『アーバン  オフ クラフト』

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示