装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【ランクル250】純正ホイールを利用してオフロードカスタム!BFグッドリッチ KO2装着でいろんなところに出かけよう♪

2024/12/07
  • ランドクルーザー250系
  • アーバンオフ系
  • 夏タイヤ作業、うんちく
  • BFグッドリッチ
  • ホワイトレター

【ランクル250】純正ホイールを利用してオフロードカスタム!BFグッドリッチ KO2装着!!

ランクル250 ランドクルーザー 250系ランドクルーザー オフロードカスタム オフ系カスタム BFグッドリッチ KO2 KO3 トレイルテレーン オフ系タイヤ オフロードタイヤ 純正ホイール 純正ホイールカスタム

皆さんこんにちは。

アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。

本日は250系ランドクルーザー(通称:ランクル250)の純正ホイールを利用したオフロードカスタムをご紹介します。


【BF Goodrich】All-Terrain T/A KO2

数あるオフロードタイヤから選ばれたのはBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2‼

オフロードオーナー様から絶大な支持を集めるBFグッドリッチが手掛けるオールテレーンタイヤです。

今年9月に9年ぶりの新作となるKO3が登場しましたが、今回のサイズはKO2が現行モデルとなります。



ホイールとタイヤを組み込んだ後はバランス調整を行います。

ホイールもタイヤも完全な円に見えて若干左右の重量に偏りがあります。

左右の重量差が大きいままの状態でホイールとタイヤを高速回転させるとぐらつきが生じてしまいます。

左右の重量差を軽減させるべく、ホイールの形状によって最適な部分に補正させるための重りを取り付けます。



バランス調整で左右の重量差がないことを確認したらホイールを車両に取り付けます。

車両に取り付け後、ホワイトレターの保護剤を落としていきます😊

ホワイトレターは白くてナンボ‼

1本1本丁寧に保護剤を落とし終えたら作業完了です、

 

それではオフロード仕様のタイヤを装着したランクル250をご覧ください♪

【BEFORE】

【AFTER】


純正ホイールを利用してのオフロードカスタムですが、タイヤを変えるだけでも

ランクル本来のオフロードらしさを存分に引き出してくれます。

普段のお出かけに、アウトドアに。毎日の楽しみが広がりますね♪



今回はオーナー様の意向で275幅を装着しました。

画像は275幅を装着した際のインナー側アッパーマウントとタイヤのクリアランスです。(指2本分、約30㎜くらいです)

装着後に駐車場内で左右にハンドルを切ってみましたが、干渉はナシ‼

※車両個体差によっては干渉する可能性もございますのでサイズ選びの際はご注意ください。


当店でもホイールとセットでのカスタムやリフトアップなどの施工事例が多いランクル250ですが、

タイヤ交換だけのご相談・ご用命も大歓迎です‼

皆様のご来店お待ちしております。

アーバンオフクラフト中川店でした。

ありがとうございました。

「ランドクルーザー250系」「BFグッドリッチ」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    • WEDS
    2025/01/20 NEW
    【ランドクルーザー250】納車直後にスタッドレスタイヤをお取り付け(^^♪

    ■夏用のホイールも同時交換で準備万端です(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ランドクルーザー250』 街中で見かけることも多くなってきた『ランクル250』 当店でも今まで商談は多くあったのですが、作業に関しては遅ればせながら今回が初となります。 150プラドからお乗り換えの常連のお客様。 同じくプラドから乗り換える方は多そうですが、ホイールが流用できないのが悩みどころですね(>_<) というわけで納車後速攻でスタッドレスセットを新調です! 冬用は純正ホイールの予定でしたが、当日急遽社外ホイールへと予定変更! 丁度店頭在庫もありましたのでウェッズの『スタットベルク』をご提案させていただきました(^^)/ 四駆ホイールらしいシンプルな8本スポークとフランジデザイン。 カラーは定番の『セミマットブラック』です。 タイヤはヨコハマ『アイスガードSUV G075』 『スーパー吸水ゴム』を採用し高い氷上性能を実現したSUV向けスタッドレスタイヤです。 経年劣化でゴムが硬化しにくくライフが長いのもポイントですね(^^♪ タイヤサイズはVX純正同様の『265/65R18』 セミマットブラックで足元を引き締めてスタイリッシュな250に磨きがかかりましたね(*^^)v 純正の夏タイヤにはRAYSの『グラムライツ57DR-X』を装着。 スポーティな6本スポークで、ランクル250/300でもお問い合わせの多い人気モデルです。 今から春の取り付けが待ち遠しいですね(^^♪   これからカスタム熱がさらに加速していきそうなランクル250。 タイヤ&ホイールの交換はもちろん、リフトアップ等のご相談もお待ちしております!   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/01/18
    レイズ大人気グラムライツから18インチランクル250用あのホイールが緊急入荷!!

    入荷したらすぐ売れてしまうランクル250用大人気ホイールグラムライツ57DR-Xが緊急入荷!! クラフト長良店クマザキです!!   ランクル250登場から時間が経ち少なかったホイールも増えてきた印象👍   その中でも入荷したらすぐ売れてしまう大人気ホイールがなんと1台分緊急入荷   グラムライツシリーズから57DR-X 8.5-18+52 6/139 AXZカラー もうランクル250用サイズなんです🔥   18インチになるのでグレードによってはインチダウンでよりヨンク感を演出できるかも?? 個人的にスポークのレイズがカッコいい👍 モチロン250は6穴モデルになります 醍醐味のコンケイブもしっかり楽しめます 即日取り付けも可能なので是非ご来店おまちしております   ではクマザキでした👍

  • 四日市店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/17
    【カスタムブログ】150系プラドにWEDS MUD VANCE06×BFグッドリッチオールテレーンを装着!!

    ■150系プラドをマッドヴァンス06×BFグッドリッチオールテレーンでオフ系カスタム。 人気高いWEDSのオフロードホイールマッドヴァンスシリーズ。 プラドに装着しましたのでご紹介します。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 シャープなストレートスポークとギミックなセンターパートを 組合わせた2×5デザインマッドヴァンス06。 大胆な落とし込まれたコンケイブフェイスは奥行感を表現。 プラドの足元に力強さ与えてくれる1本です。 ホイール:WEDS MUD VANCE06 サイズ     :8.0-17 6/139 カラー :フルマットブラック タイヤ :BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 カラーアーバンシーンにもよく似合うフルマットブラックをセレクト。 ホワイトレターとの相性もバツグンに◎。 リムフランジ部には高低差をしっかりと持たせ リムとディスクが別体パーツで構成されているようなデザインがビートリング風を演出。 オフ感が増し足元がワイルドになりますね♪ タイヤはオフロードレースで培ったノウハウを活かしたBFグッドリッチオールテレーンKO2をセレクト。 セレイデッドショルダーデザインにより高いトラクション性を発揮。 オフロード性能はもちろんアグレッシブなデザインなのでドレスアップ性も◎。 一気にオフ感を高めてくれます♪ M様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ^^   プラドのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/14
    ランクル250をRAYSホイールでツライチ化!!

      A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION でツライチ仕上げ!! タイヤも外径アップ ⤴⤴ 仕様の275をチョイスですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランクル250 ZXグレード。   「 キレイなツライチ仕様に仕上がる。。。」  と言う事でご依頼が増えているアイテムでカスタムを行いましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION 」   以前よりラインアップされていた A・LAP-07Xの期間限定モデル!!   カラーはツヤ消しブラックがベースとなっておりますが、リム部に切削&クリア仕上げが施されたかな~り渋い一品。     通常のA・LAP-07Xはツヤ有りブラックとなっておりますが、2324LIMITED EDITIONはマット系カラー。   この落ち着いた色味はオフ系仕上げを目指すオーナー様にはもってこいのアイテムではないでしょうか??   ちなみに、A・LAP-07Xは鍛造ホイール。   なので重量も抑えられており、LTタイヤを組み合わせる事での重量UPを最小限に抑える事も可能!!     そんな魅力のアイテム A・LAP-07X 2324LTD ですが、限定カラーである事や鍛造ホイールと言う部分以外にも魅力があるんです!!   それが ホイールサイズ となります。   サイズスペックだけを見ると 「 チューナーサイズ!?」 とも見えるサイズ設定ですが。。。   実はランクル250にはジャストフィットなサイズなんですっ 👍   ジャストフィットなサイズと言うのは皆様の大好きな 「 ツライチ仕様 」 に仕上げる事が出来るサイズと言う事!!     そんなホイールと一緒にご用意したタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 」 となります!!   装着しているサイズは 「 275/70-18 」 となり、当店でも装着率の高いカスタムサイズ 👍   そうは言ってもノーマル車高でも装着が可能な外径アップサイズとなりま~す♬♬   グッドリッチ オールテレーンと言えば、先日 KO3 もリリースされましたが、サイズによってはKO2が現行モデルとなっており、本日装着の 275/70-18 もKO2が現行モデルとなっています。   人気のモデルなのでもっと多くの皆様に装着していただきたいタイヤなんですが、メーカーさんの事情もありなかなかご用意が出来ないんですよね。。。汗   本日装着のタイヤもかな~~~~り前からオーダーいただいていたものの、なかなか入荷せずに長い事お待ちいただいてしまっていたんです。   今現在、当店でもお待ちいただいているオーナー様がいらっしゃいますが、もう少しお待ち下さいね。。。     ランクル250にジャストフィットなサイズと言う事で、気になるその出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? 👀   キレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   装着後4輪ともに糸を垂らしてチェックしてみましたが、ちょうど良くボディーに収まっていましたよっ 👍   更なるサイズアップとなる 「 285/70-18 」 を装着する事も可能!? って所も気になっているオーナー様もいる事でしょう。笑   その辺は店頭にてご相談くださいねっ ☺☺☺     前回の愛車ではリフトアップを行っていましたが、今回のランクル250はノーマル車高。   ですが、これで終わりと言う訳ではありません。。。   すでにリフトアップアイテムもオーダーいただいておりますので近々車高も ⤴⤴   その際はまたブログでご紹介させていただきますねっ✨     それと。。。   M様・ランクル250はZXグレードと言う事もあり、TPMS装着車。   ですが、純正のTPMSはゴムバルブタイプ。。。汗   なので、アフター品のTPMSへと交換しましたよっ 👍     見た目はこんな形や色をしており、従来の純正品と似た形・色となっています。   センサー部分はホイールの中に隠れるかたちとなりますので、ホイールから顔を出すのはシルバーの部分となりますかね。   ですが、今までの画像を見返していただいてもTPMSがどこに付いているのか分かりにくいと思います。   その理由は 「 サンダアボルト 」 さんのTPMS用カバーを装着しているから!!   せっかくのダーク系ホイールなので、そのバランスを崩すまいとオーナー様からご依頼いただいていたんですよねっ 👍   そんな細かい部分にも拘りながら完成させたM様・ランクル250。   次なるステップでもあるリフトアップを行った姿が早く見たくなりますね。。。     M様、前回の愛車に続きまたのご利用ありがとうございました!!   サイズ・カラーと拘りのホイールにオフ系タイヤの王道グッドリッチでバッチリ仕上がりましたねっ 👍   その後はいかがでしょうか!?   次なる施工日も近づきつつありますが、その日が待ち遠しいですね。。。笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    ランクル250にRAYS デイトナ D108&トレイルテレーンでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換です。 人気のホイールでオフカスタムさせていただきました☆   装着モデルはRAYS デイトナ D108。 フラットなディスク面と幅広のスポークで力強い印象に! ランクル250のスタイルにバッチリハマるデザインとなっています(^^♪   ホイールカラーはダークブロンズを選択。 足元にブロンズカラーを入れるだけでよりオフ感が増しますね♪ 艶なしのマットカラーもワイルドな印象を与えてくれます。   サイズは18インチ。 ホイールの大きさとタイヤのムチムチ感がいいバランスです(^^) タイヤは275/65R18で純正よりひと回り大きな外径のタイヤとなっています。   タイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーンを装着。 ゴツゴツ感はありながら、オンロードでの乗り味もいいタイヤです♪ ベタ塗りのホワイトレターと違い、アウトラインホワイトレターになっているのも特徴です!   車体の大きさに負けないインパクトのある足回りになりました! オフ感を出しつつ普段の乗り心地も考慮したタイヤ選択で、家族にも 喜ばれる仕様になったと思います☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ D108 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:BFG トレイルテレーンT/A (F/R)275/65R18   ランクル250のオフカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)

  • 厚木店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/10
    デリカD:5 ジャスパーをAir/G ロックス16インチでOFF仕様へ!!

      デリカD:5に人気の新作タイヤを装着っ!! ダーク系カラーのホイールだからこそwsホワイトレターが良く映える 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・デリカD:5 ジャスパー となりますっ♬♬   純正18インチから2インチダウンを行いアーバンオフスタイルに仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたアイテムは 「 4×4 エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション 」 となります!!   Air/G ロックス には マットブラック と ステルスブロンズブラッシュド の2カラーが設定されております。   そして本日装着の ゴーストエディション はディスク天面に切削加工を施した特別色となっています✨     ホイールに近づいて見てみると、ブロンズっぽいカラーに見えるかと思います。   ですが、これはホイールの塗装がブロンズで仕上げられている訳ではなく、ホイールの地肌が光を受けて発色しているんです。   先程も 「 ディスク天面に切削加工を施してある 」 と記載いたしましたが、その仕上げにブラッククリアーを使う事でこのように表情に変化が出るホイールカラーへと仕上がっているんです!!     コチラは横からの1ショット📷✨   夜と言う事もあり、フロントとリアで光の当たり方が違います。   フロントはやや光を受けているのでブロンズ調の輝きを見せています。   そしてリアは光の当たり方が弱い分、マットブラックに近い色味に見えるかと思います。     これが Air/G ロックス ゴーストエディション の面白い部分でもあるんですよねっ♬♬   1つのカラーで2度楽しめる。。。   Air/G ロックス ゴーストエディションとはそんなアイテムなんですよっ✨     そして通常カラーのマットブラックと比較すると、全体的にダーク系カラーとなっています。   通常ラインアップにあるマットブラックの場合、リム部にDC加工が施されており、やや明るい色味となります。   今回一緒に組み合せている BFグッドリッチ オールテレーン KO3 の様にホワイトレター仕様のタイヤを組む場合、ダーク系のホイールと組み合わせる事でホワイトレターをより目立たせる事が出来ますよっ 👍   とは言え、これはオーナー様それぞれにお好みがあると思いますので、ぜひ店頭にて見比べてみてくださいね~♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールデザインやカラーも最後までお悩みいただきましたね。。。   そして決まったアイテム、カッコ良く仕上がりましたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/10
    【BF Goodrich×MUD VANCE×カントリーサスペンション】150プラドのトータルドレスアップをご紹介!!

    サスペンション交換含むトータルドレスアップはクラフトへお任せ!! オフロードタイヤの王様“BF Goodrich”にカジュアルオフロードデザイン“MUD VANCE”を組み合わせ さらに本格派オフロードカスタムメーカー“4×4エンジニアリング”でリフトアップ☆☆   クラフト知立店 白井です 4×4・クロカンカスタマイズのベースとして人気の高い【150プラド】 タイヤ・ホイールの交換に合わせて、リフトアップを同時に行いトータルドレスアップを行いました!!   ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 4×4・クロカン専門のカスタマイズメーカー【4×4Engineering】のサスペンションキット 減衰調整機能付きでお好みの走り心地、乗り心地へ調整可能 フロント車高調整式でフロント2インチ・リア1.5インチのアップ量でセッティング リフトアップによるホーシングズレも調整式ラテラルロッドを同時装着し対処しています   (↑ フロント) 水色のスプリングに白色のショックアブソーバーが爽やかなカラーリング 一目で社外と分かるカスタム色が強めに仕上がります リフトアップカスタマイズではタイヤハウジングからチラ見えする サスペンションキットやスプリングも醍醐味の1つ   ■デフダウンキット リフトアップに伴うデフ位置とのギャップを埋めるアイテム デフ及びドライブシャフト、ブーツへの負荷を軽減させます リフトアップ時には入れた方がベターです!!   ■BF Goodrich All Terrain T/A KO3 迫力のブロックパターン&レイズドホワイトレターで人気の高いBF GoodrichのAll Terrain 最新パターンに切り替わったばかりの【KO3】を装着 性能しかり見た目しかり本格派を求める方にはピッタリなタイヤ 4×4カスタムの醍醐味はタイヤの圧倒される迫力にあります♪   (↑ BF Goodrich All Terrain T/A KO3のトレッドパターン) サイドブロックパターンの変更と共にトレッドパターンも大きく変化 様々な路面状況でも高いグリップ性能で定評のあったKO2がさらに進化 泥・雪でのトラクション性能が向上しています!!   ■Weds アドベンチャー MUD VANCE 06 スポーク×ビードロック調リムが流行りのオフロードデザイン【MUD VANCE06】 プラドサイズならではのローインセットから繰り出されるコンケイブシルエットは圧巻 リムとディスクにディンプルを設けて力強さを獲得するとともにタイヤの肉厚さを際立たせます   (↑ すり鉢状に落とし込まれるコンケイブシルエット) カラーリングは“ブラックポリッシュブロンズクリア” シックなマット系カラーリングが人気な一方で 都会的なカスタムを目指すならグロス系カラーリング カスタム感を演出しやすいブロンズカラーも選ばれるポイントです♪   【ビフォー】 【アフター】 リフトアップ&外径アップタイヤの装着でさらにクロカンらしいスタイルへ変貌   WHEEL:Weds アドベンチャー MUD VANCE06 SIZE:17インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(265/70R17) SUSPENSION:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション   プラドサイズならではのコンケイブシルエットはやはり圧巻、見応え十分!! 最新タイヤ【KO3】は“265/70R17”を組み合わせました 定番外径アップサイズは干渉なども無く、リフトアップ時の物足りなさもございませんよ♪   チラ見えする水色のスプリングはカンサスの証 リフトアップ量が多ければそれだけ露出が増える部分 見えるってことはそれだけリフトアップしてる証拠♪ リフトアップユーザー様は色でサスペンションを選ぶ方もしばしば 映えるサスペンションカラーがカスタム欲を満たします!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズも大得意 クラフト知立店までお気軽にご相談下さい!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/06
    JB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を装着!

    今回はJB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を 装着させていただきましたのでご紹介します!   「出来るだけ軽く」をコンセプトにアーバンオフ系鍛造ホイールを 展開するA・LAPシリーズ。 今回は直線的なラインで構成されたシンプルな7交点メッシュホイールの 07Xをご指定いただきました!   組み合わせのタイヤは新商品のBFグッドリッチ KO3。 先代KO2との違いは...サイドウォールの形状変更により更なる強度を実現。 耐摩耗性を高めるトレッドパターンの採用。 新しいコンパウンドの配合による耐久性向上。 トレッドのブロックデザインも変更されております! サイズは215/70R16を使用し純正より大きくワイドに。   大きくなったタイヤとブロンズの映えるホイール。 一気にワイルド感が増してくれました! ご納車されて間もないということで、次なるカスタムのご相談もお待ちしております! いつも当店をご利用いただきありがとうございます!!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP-07X (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました! ジムニーのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/01/06
    ランドクルーザー250オーナー様待望のマフラー!砲弾1本出しのガナドールマフラーを装着!

    モデリスタリアガーニッシュ装着車にも装着可能なマフラーが多くラインナップ!ガナドールマフラーはいかが? 力強い鼓動を聞きたいならコレ。 本日はランドクルーザー250へ 今大注目されているマフラーを装着しました♪   ■GANADOR GVS-061MPO 歴代ランクルのマフラーカスタムといえばガナドール。 ファンが多いということは、それなりの理由がありますね^^ 見た目もさることながらガナドールは「性能が上がる」魅力があります♪ 気になっている方も多くいらっしゃると思いますので 今回は写真多めでその魅力をお伝えします(#^^#) 今回装着した左側1本出しのモデリスタ対応品は スペアタイヤの取り外しが不要。 リアピース部のトレードインで交換します♪ -BEFOR- -AFTER- あくまで私の主観ですが、一番気になる「音量・音程」は 純正よりやや大きめ・鼓動を感じる低音といった印象でした^^ 籠った低音ではないので”煩い”とは感じませんでしたよっ♪ ランクル250のラインナップには「砲弾」と「スクエア」があり それぞれで出口本数やレイアウトが異なるので好みで選びましょう♪ ちなみに左右4本出しタイプはスペアタイヤの取り外しが必要です。   -BEFOR- -AFTER- この主張。たまらないでしょ?? 今回はタイミングが良くオーダーからすぐ入荷しましたが 人気商品なので欠品が予想されます。 気になる方は早めのご予約、ご注文をオススメします(^^)/ 今回装着した車両はモデリスタリアガーニッシュ装着車。 出口のクリアランスや出面も程よく最高にカッコ良かったですよっ♪   パワー、トルク、燃費共に向上する夢のようなマフラー ガナドールマフラーの取り扱いございます♪ 取付まで一貫してお任せ下さい! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/03
    【ランクル250】WORK クラッグLCG×オプカンAT3ホワイトレターで装着!

    ■ランクル250にWORK メッシュ系デザインのクラッグLCGにオープンカントリーAT3WLで街乗りオフロード仕様へ☆彡 2025年も納車待ちのランクル250・70ランクル・トライトンなどの 新型車から150プラドやハイラックス・RAV4にデリカD5、そして ジムニーなどなどのオフ系カスタムを沢山ご紹介していきますよ(*^▽^*) もちろん、発売予定とされている【ランクルFJ】も(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年末に装着させていただいたK様のランクル250。 ホイールの入荷予定が1月中旬ぐらいとなっておりましたが、 急遽入荷!! 入荷したらやっぱり早く装着したくなりますよね(*^▽^*) ■WORK クラッグLCG WORKのクラッグは、オフ系シリーズとして登場しており、 ゴリゴリした感じのオフホイールではなく、 ドレスアップ系の要素も取り入れたデザインとなっており、 組み合わせるタイヤによっては、ゴリゴリのオフ系にも 街乗りオフ系にもなってくれますよ☆ ■TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL オンロード・オフロード走行の両方に対応した、 オールテレーンタイヤ。 そして、サイズによって”ホワイトレター”を採用していることもあり、 選ばれる方も多いんですよ(^^♪ オプカンシリーズの中で唯一、【スノーフレークマーク】を採用。 M+Sは、泥と浅雪に対応しておりますが、スノーフレークマークがないと、 規制が掛かった場合には走行できなくなってしまいますからね・・・・。 だからと言って、止められないし大丈夫って過信してしまうと スリップ事故に繋がる可能性は高いので雪が激しい場所に行く際は、 【スタッドレスタイヤ】の装着をお願いいたします。 街乗り仕様のオフ系カスタムされた、 K様のランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK クラッグ LCG TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期が早まり、年明け前に装着出来て良かったですよね(^^♪ エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回、装着されていた純正ホイールセットは、 当店にて【高価下取り】をさせていただきました(*^▽^*) お気に入りのホイールを購入する際に、 下取りをして、少しでもお値打ちに購入することも可能(≧◇≦) 2025年1月5日よりクラフト全店でアルミホイールセットの 買取りや下取りキャンペーンを開催!!! 買取りでは、最低保証があったり、今回のように 下取りとなると査定額がアップ!!! ぜひこの機会にご自宅に眠っているアルミホイールセットがあれば 4本一緒にお持ちください(≧◇≦) ※お電話での査定額につきましては、最低価格をお伝えすることもあります。 実際は、現物を確認しないと判断が付きませんのご了承下さい。 2024年の夏ごろからランクル250のカスタムを かなりの台数をさせていただきました。 先の東京オートサロン2025でもランクル250のホイール等が 出てくるかもしれません!! ランクル250のホイールセットやリフトアップなどの オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/01
    【ランクル250】4x4ES ブラッドレーV×BFグッドリッチ トレイルテレーンでヨンク王道カスタムに!!

    ■ランクル250に実質剛健ブラッドレーVにトレイルテレーンで街乗りオフ系カスタムに! 新年あけましておめでとうございます(*^▽^*) 2025年もランクル250、70ランクル、ランクル300やトライトン、 RAV4にデリカD5、ジムニーなどなどオフ系カスタムの情報を 随時ご紹介していきますね(≧◇≦) そして、ランクルFJ?ランクルミニが発表される予定!!! 中村、ガチで狙っております(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 新年1発目のご紹介は、2024年に登場して以来 最速でカスタムをさせていただいているランクル250のご紹介!! タイヤホイールセットに純正ホイールにはスタッドレスタイヤを ご用命頂いたランクル250!! 装着するホイールは、ランクルと言えばのホイールを(≧◇≦) ■4x4ES ブラッドレーV ランクルと言えばこのホイール、ブラッドレーV!! 世界ラリーレースでも装着されており、 その走破性は実証済み!! 数々の名車ランドクルーザーを乗り継いでいる方であれば、 知らない人は居ないほどの人気モデル!!! 40余年以上もデザインを大きく変えることなく 愛され続けているのもうなづけるモデルとなっております(*^▽^*) 装着ホイールを止めるナットには、4x4ESのメーカーロゴ入り コンペティションラグナットを選択!! 同じメーカー同士ということもあり、相性だけでなく 装着した時の完成度もかなり高いんですよね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行い、 街乗り仕様のオフ系カスタムされたランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン NUT:4x4ES コンペティションラグナット TIRE:DUNLOP ウィンターマックスSJ8+ (純正ホイールへ組み込み) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 スタッドレスタイヤのご準備と共にお気に入りの ホイールを装着でランクルライフが楽しめますね(*^▽^*) 冬タイヤを装着する際など、またのご利用お待ちしておりますね♪ ランクル250のタイヤホイールセットやリフトアップなどなど 2024年も多くやらせていただきました!!! 2025年も納車待ちの方や取り付け待ちの方も多くいらっしゃいます。 そして、これからどうしようかなって方からのご相談もたくさんいただいております(*^▽^*) 2024年もランドクルーザーの1年となった気がしますが、 2025年は、ランドクルーザーはもちろん、 トライトン、150プラドにハイラックス、RAV4やデリカD5などなど オフ系カスタムのご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) 2025年1月5日(日)10:00より本年の営業開始となります。 そして、その週には東京オートサロン2025が開催!!! どんな新作が出てくるのか!?そして、最新のカスタム車輛は どんな感じなのか!? 2025年もオフ系のカスタムが楽しくなりそうですね(*^▽^*)

  • 多治見店
    • ランドクルーザー250系
    2024/12/28
    ランクル250用のスタッドレスタイヤ在庫あります!年内ラスト1台分、即日取り付け可能です!

    「スタッドレスタイヤ在庫のご案」! 年の瀬、スタッドレスタイヤの装着はお済でしょうか... まだ年内間に合いますっ ランクル250用のスタッドレスタイヤのご案内 在庫限りとなりますが1台分ご用意可能(12/28現在)※売切れの場合はご容赦くださいませ。 スタッドレスタイヤはコチラになります ✨ ヨコハマタイヤ・アイスガードG075  ⤴⤴⤴ サイズは265/65R18 純正ホイールをそのまま活かしのタイヤ交換も可能ですし ホイールセットにするのも可能、2種類在庫アリ コスパで選ぶならスタットベルク ⤴⤴⤴ セミマットブラックカラーのエイトスポーク もう一つは王道の4x4エンジニアリングさんのブラッドレーV ⤴⤴⤴ しかも鍛造ホイールのフォージド匠 👍 カラーはマットディープグレイ、これがまた渋くってカッコイイ 👀 ブラブイが即日取り付け可能の在庫アリなんです... 純正ホイールをスタッドレスと組み替えて 純正タイヤをブラッドレーやスタットベルクに組んじゃうのもアリアリ (空気圧センサーTPMS装着車の方は別途用意必要となります) とにかく年内ラスト一台分となりますので... 営業日もラスト12/30(月)18:00までの営業となります お探しの方、ご相談・ご来店お待ちしておりま~す 🚙

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2024/12/28
    ランクル250オーナー様、アイスガードSUV 「 265/65-18 」 が1台分入荷しましたよ!!

      欠品続出のサイズが1台分のみ入荷!! 年内のお取付けもOKですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   緊急入荷。。。のお知らせです!!   各メーカーさんで欠品が続出しているスタッドレスタイヤがわずか1台分だけ入荷して参りました。     ■ ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075   タイヤサイズは 「 265/65-18 」 となり、この冬ご相談の多いランクル250にピッタリなサイズ!!   更には150プラドやHILUXにも装着可能なサイズですよねっ♬♬   純正ホイールに組むも良し。。。 はたまた、ドレスアップホイールと組み合わせても良し。。。     店頭には人気のカスタム系ホイールも在庫しておりますので年内にカッコ良く仕上げる事も可能ですよ!!   今日も長野や新潟、そして群馬県でも積雪が続いております、スタッドレスタイヤのご相談はクラフト厚木店まで。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/27
    再再販ランクル70のホイールサイズは前後インセットを変えると言う選択肢!!

    ランドクルーザー70の代名詞的なホイールブラッドレーVを前後サイズ違いでコダワリました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はランクル70のご紹介なんですが店頭でもご相談が多い出ヅラを拘りました👍   専用設計だと8.0-16+0 5/150が販売されてるイメージなんですがインセット0だと出ヅラが・・・   そんなオーナー様には前後でサイズを変え出ヅラを調整するのをオススメします   選べるホイールがそもそも少ないですがその中でもコダワリの仕様し仕上げます🔥 ランドクルーザーと言えば絶対候補に挙がる代名詞的ホイールブラッドレーVをオーナー様にチョイス頂きました!   70でよく使うサイズでインセット0 マイナス15 マイナス25の3種類あります   リア用にチューナーサイズとしてマイナス25を付けるケースもありこの辺りで出ずらを調整するイメージ   本日のオーナー様はフロントにインセット0 リアにマイナス15を装着する流れに モチロン純正ナットが使えないので4×4エンジニアリングラグナットで揃えちゃいます🔥 タイヤは話題沸騰中のBFグッドリッチKO3を265/75R16をチョイス 気になる出ヅラも前後サイズを変えることによりイイ感じに👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクマザキでした  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレス特集
    2024/12/27
    【ランクル250用】スタッドレスタイヤありますよ!?ブリザック DM-V3が1台分緊急入荷!!

    ■ランクル250用スタッドレスタイヤが緊急入荷!ブリザックDM-V3を装着して、年越し寒波を乗り切りませんか!? ランクル250が登場し、納車が進んでいるということで、 各メーカー様も欠品が相次いでおります・・・・。 そんな中、ブリヂストン ブリザックDM-V3が 緊急入荷しました!!!!(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 当店でもスタッドレスセットから純正ホイールに スタッドレスタイヤを装着とかなりのご用命をいただいております。 そして、年内取り付けしたいというお客様のご要望も多いんですが 各メーカー様、欠品が相次いでいるんですよね・・・・。 そんな中、バックオーダーをかけていたブリザック DM-V3が 年内取り付けたいお客様用に入荷してきましたぁぁぁ(*^▽^*) 装着率ナンバー1の異名を持つブリザック!!! ランクル250にも装着される方が多く、お問い合わせからご用命を 頂いております(≧◇≦) もちろん、スタッドレスセットでのご用命も(≧◇≦) 装着できるホイールは少ないですが、 ご用意しておりますよ(*^▽^*) ランクル250でされる方で多いのは、 純正ホイールにスタッドレス、社外のホイールに 純正タイヤの組み合わせだったり、 社外ホイールにスタッドレスタイヤを装着したりと。 稀に夏セットも冬セットも気に入ったホイールを装着し、 純正ホイールを【下取り】に出される方もいらっしゃいますよ☆ ランクル250でスタッドレスタイヤを探されている方!!! 年内での取り付けが可能ですので、ぜひお早めにご相談下さいネ☆彡 売り切れてしまった場合は、年明けでの出荷、入荷となりますので ご注意ください。 ランクル250のカスタムからスタッドレスタイヤの交換まで、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレス特集
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • カスタム提案
    2024/12/25
    ランクル250 「 GX 」 グレードに 265/65-18 は履けるのか!? の続編です。

      ランクル250でのタイヤサイズ変更にはトラブルがつきまとう!? 今回の 「 265/65-18 」 へのチャレンジはどうだったのでしょうか。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・ランクル250 GXグレード。   A様・ランクル250にはこの時期の必需品でもある 「 スタッドレスタイヤ 」 を装着させていただきましたよぉ~✨     こうして見ると、特に違和感なくスタッドレスタイヤが装着されていますよね!?   ですが、普通にスタッドレスタイヤを装着した訳ではなく、色々と調べながらの装着だったのです。。。   スタッドレスタイヤを装着するのに何をそんなに調べるの!? そんな疑問が生まれますよね。   今回のご相談では 「 クルマのグレード&タイヤサイズ 」 が普通とは少し違った事で調べる必要があった訳です!!   A様の愛車はグレードが 「 GX 」 となり、VXやZXとはタイヤサイズが違う車輛なんです。     ZXやVXの場合、タイヤの幅は265幅となっています。   ですがGXには245幅のタイヤが使われているんですよね。。。   上の画像を見ると分かりますが 「 245/70-18 」 となっていますよね!?   ですが、オーナー様からはVXグレードと同じ 「 265/65-18 」 を装着する事が出来ないかとご相談をいただいたのです。   VXグレードが履いているサイズなら、同じ車輛でグレードが違うだけのGXも履けるでしょ。。。っと考えてしまいませんか??   ですが実際はそう簡単ではなかったんですよね。。。汗   関連ブログ ランクル250 GXグレードに 「 265/65-18 」 を装着する為の下準備。     それでも上の画像の様に無事に装着する事が出来ましたよぉ~♬♬   ワタクシ佐藤が事前にチェックを行った中で注意が必要と感じた部分は下記の2点となります。   ・タイヤが太くなる事でのボディーからの突出問題。 ・タイヤが太くなる事での車輛への干渉問題。   前回の事前チェックでは上記の項目をしっかりチェックしておりますので、気になる方は コチラ からチェックしてみて下さいね!!     ちなみに、車輛への干渉の可能性があるのは上の画像の中で赤丸で囲ってある部分です!!   事前のチェックでもクリアランスがとても少なかったですし、実際にスタッドレスタイヤを装着してからのチェックでもクリアランスがとても少なかったんです。。。   車輛の個体差、そしてタイヤの銘柄の違いで干渉する可能性もありそうでしたよ!!   そんな意味でもGXグレードのタイヤサイズ変更にはトラブルがつきまといそうですね。。。   タイヤサイズの変更を検討中の皆様、くれぐれも気を付けてくださいね ✋   ちなみ、GXグレードの純正ホイールに 265/65-18 を組み込んだ際の見た目はこんな感じですよ 👀     サイドウォール部がけっこうむっちりした組上りとなっていますよね!? 👀   グレードの違いでタイヤサイズが違う訳ですが、実は純正ホイールのサイズも違うんですよね。。。   なので、上の画像のようにむっちりした感じに組み上がると言う事。   個人的にはランクル250ならこのむっちりスタイルもお似合いではないかと思いますけどねっ♬♬   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     純正ホイールを使っているわりにはなかなかの ツライチ仕様 だったりしませんか??   GXグレードはナローボディーとなっているので、タイヤサイズを変更するとけっこうギリギリな仕上がりとなります。   ですが、これもまたカッコ良いと思うのは僕だけではないですよね!?   GXグレードでタイヤサイズの変更にチェレンジしたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤサイズの変更を含めたご相談となり、色々とチェックする必要がありましたね。   なかなか手間の掛かる内容でしたが、ボク自体は楽しみながらデータ収集をさせていただきましたよっ♬♬   そして事前チェックの甲斐もあり、無事に装着する事が出来て良かったですね 👍   これで冬場の山道も安心ですね。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/24
    ランクル250を 「 ブリザック DM-V3&RAYSホイール 」 でカッコ良い冬仕様に!!

      RAYS グラムライツ 57DR-X を冬仕様に装着っ!! 一緒に装着したJAOSマッドガードもGood 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は昨日も登場したランクル250。   昨日装着のJAOSマッドガードに続き、冬支度の内容もご紹介していきま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RS グラムライツ 57DR-X 」 となります!!   ランクル250・300オーナー様から人気のグラムライツ57DR-X。   通常カラーはスーパーダークガンメタ(AXZ)となっていますが 「 RS 57DR-X 」 はソリッドのブラックで仕上げられています。これはRAYSさんの スノーセレクション と言う新たな提案によるもの。   このモデルの他にもスノーセレクションは存在しておりますが、言わば カッコ良さを意識した冬用アイテム と言ったところ。     ホイールのサイズ感はモデルにより異なりますが、冬場の凍結防止剤に負けないよう塗装を強くしているそうです。   今までにもポリッシュ系のホイールが冬場の路面に弱かったりなど、凍結防止剤によるホイールの腐食を加速させる事例は目にしてきました。   そこで、RAYSさんのスノーセレクションでは冬場の路面にも耐えうる塗装にしたと言う訳ですよね!!     ここのところ、皆様より 「 冬仕様もカッコ良く仕上げたい 」 と言うご相談が増えています。   せっかく購入したドレスアップ系のホイールが冬場の路面で消耗が早まってしまっては残念ですもんね。。。   ワタクシ佐藤も各メーカーさんにホイールの塗装について質問を投げかけております。     そんな中、各有名ブランドさんからの返答では 「 特殊な塗装を除き、冬用に使用していただいても特に問題ありませんよ。。」 との事でした!!   そんな訳で、RAYSさんのスノーセレクションや各メーカーさんのドレスアップ系ホイールで愛車の冬支度もカッコ良く仕上げちゃいましょうね~✨     続いてご購入いただいたスタッドレスタイヤは 「 ブリヂストン ブリザック DM-V3 」   重量のあるSUV車の走りをしっかり支えてくれる剛性感、そして耐摩耗性能にも優れているスタッドレスタイヤ。   もちろん冬場の積雪路面や凍結路面でもしっかりと性能を発揮してくれる頼れるスタッドレスタイヤとなりますっ 👍   ちなみに、ランクル250用のスタッドレスタイヤですが、かなりの品薄状態となっております。   お探しの皆様は在庫確認などぜひお問い合わせくださいね!!     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   先日は鍛造ホイールでカスタムを行いましたが、今回は 「 カッコ良い冬支度 」 となりましたねっ♬♬   そして待ちに待ったJAOSマッドガードもイィ雰囲気でしたねっ 👍   それでは雪上ドライブをお楽しみくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/24
    【150プラド】オフ系王道ホイール デルタフォース・オーバル×新作BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着!!

    ■150プラドをオフ系に!デルタフォース・オーバル×オールテレーンT/A KO3を17インチで装着!! 70ランクル・・・ランクル250・・・・ランクル300と 最新車種のカスタムのご相談が多いですが、 150プラドやハイラックスなどなど リフトアップからタイヤホイールセットのご相談も 変わらず頂いておりますよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、T様の150プラド! タイヤホイールセットのご用命を受け 取付させていただきますよぉ~♬ ■デルタフォース・オーバル メッシュ系デザイン+車種別によっての コンケイブフェイスを採用したデザインで、 オフ系カスタムのホイールとして火付け役となったモデル。 車種別専用設計に拘っており、 サイズによってコンケイブ形状に違いが。 プラド・ハイラックス用となると センターパートへの落とし込みがかなり深く設定☆彡 ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 9年ぶりとなる待望の新作として登場したKO3。 新しくトレッドパターンとニュー・オールテレーン・コンパウンドを採用。 オン・オフロード問わず、耐久性と寿命を向上したモデル。 KO2から4か所パターンを変更しており、 マッド路面や雪上での高い走破性や、 オンロードでのハンドリングやトラクションの 性能の向上に貢献したおります(*^▽^*) BFグッドリッチは、2025年2月1日より値上がりを発表・・・・。 1月31日までの入荷分は現状価格でのご案内となりますが、 今現在注文を入れて、2月以降のバックオーダー分に関しては 値上がり価格となりますのでご注意ください!!! エアーチェック、増し締めを行い オフ系へと変貌した150プラドの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ガラッとイメージを一新してのオフ系へと変わりましたね(^O^)/ そして、新作のBFグッドリッチで気分も一新ですね☆彡 また、エアーチェックや増し締めなど お気軽にお越しくださいね♪ ランクル250の登場で乗り換える方も 多くいらっしゃいますが、150プラドに 似合うホイールやタイヤを多数展示しておりますので、 気に入るホイールを見つけてください(^O^)/ 150プラド・ハイラックス、トライトンなど オフ系にカスタムを検討されている方!!! 気になるホイールや、探していたホイールが見つかるかも!? ご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2024/12/23
    ランクル250用 JAOSマッドガードがようやく入荷っ✨

      先日、鍛造ホイールでオフ系カスタムを行ったランクル250。 今日はマッドガードを装着しましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランクル250となりま~す✨   先日、鍛造ホイールでオフ系カスタムを行ったおクルマですが、本日はマッドガードの取付けを行いますよっ🔧🔧   実際にご注文をいただいていたのはまだまだ暑さが厳しかった9月頃。。。   ですが、欠品続きでなかなか入荷してこなかったんですよね。汗   そして時は過ぎ、もうしっかり寒くなった年の瀬にようやく入荷してきたんですっ 👍   そんな訳で楽しみにしていたオーナーにご来店いただき早速装着しちゃいましたよぉ~♬♬     JAOSさんのマッドガードKITは取付けに必要となる専用ステーなどがオールインワンとなった便利なパッケージとなっています。   そして取付け自体もそれ程難しくないのでDIYも可能なレベル。   ですが、タイヤ・ホイールを外した状態での作業が好ましいので重たいクルマを持ち上げる事が出来るジャッキやリジットラク(ウマ)などそれなりの道具は必要となりますかね。   取付け作業に関して言うなら150プラドと比較してみてもそれ程作業工程は変わりませんでしたよ ✋   ちなみに、150プラドはフロントは簡単でリアに少し手間が掛かりました。   逆に、ランクル250はリアが簡単でフロントに小加工を伴うなど少し手間が掛かる形となりました!!     いかがでしょう、良い雰囲気に仕上がっていますよねっ♬♬   そう言えば、各所で雪が降っている時期になりましたが、K様からは冬支度もご依頼いただきました!!   お次のブログではランクル250の冬支度をご紹介しますねっ✨   それではお楽しみに~☆☆

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2024/12/23
    【ランドクルーザー250】足まわりカスタム(ホイール、タイヤ、サスペンションなど)の実例一覧|クラフトカスタムカタログ

    トヨタの人気SUV、ランドクルーザープラドの後継車としてデビューしたランドクルーザー250(ランクル250)。 クラフト各店へは、すでにたくさんのタイヤ交換オーダーやカスタム相談を寄せていただいております。 なお、ノーマル状態のランドクルーザー250のサンプルがこちらです。 ランドクルーザー250は、グレードなどによって装着できるホイール・タイヤが異なる場合があります。 クラフトでは、豊富なノウハウや緻密な実車計測をフルに活用して、お客様の愛車1台1台に合ったタイヤ交換&足まわりカスタムを行っております。 以下より、クラフト各店ブログでご紹介してきたランドクルーザー250のカスタム例をご紹介。 それぞれにブログ記事へのリンクも貼ってございますので、気になるカスタム例がありましたら、ぜひリンク先をご覧ください! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #01 ホイール - タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 265/65R18 その他 - 詳細 ランクル250 にBFグッドリッチ。265/65R18 のKO2をホワイトレターで履く。 » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #02 ホイール ランクル300純正ホイール タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 275/70R18 その他 - 詳細 ランクル250 「 ホイール流用 」 で275サイズを装着っ » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #03 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV タイヤ DUNLOP ウィンターマックス SJ8+ その他 (スタッドレスタイヤ) 4x4エンジニアリングサービス センターキャップ 詳細 【ランクル250】スタッドレスセットにブラッドレーV×ウィンターマックスSJ8+という選択!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #04 ホイール RAYS グラムライツ 57DR-X タイヤ YOKOHAMA アイスガードSUV G075 その他 (スタッドレスタイヤ) 詳細 ★ランクル250にお勧めなスタッドレスセットのご紹介。 » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #05 ホイール JAOS TRIBE CROSS タイヤ (純正タイヤ流用) その他 - 詳細 ランクル250にJAOS TRIBE CROSS 18インチを装着! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #06 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 その他 PRO-STAFF 2インチアップキット ランクル250 詳細 ランクル250 をリフトアップ。プロスタッフ 2インチ アップキットを取付ました。 » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #07 ホイール WORK クラッグ LCG タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 275/70R18 その他 - 詳細 ランクル250は「 275/70R18 」がツライチサイズ!? » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #08 ホイール RAYS スノーセレクション RS 57DR-X タイヤ YOKOHAMA アイスガードSUV G075 その他 (スタッドレスタイヤ) 詳細 【ランクル250】冬の装い!RAYS スノーセレクション グラムライツ57DR-X×アイスガードSUV G075を装着!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #09 ホイール RAYS チームデイトナ D108 タイヤ BFグッドリッチ トレイルテレーン T/A 275/65R18 その他 - 詳細 ホワイトレター!ランクル250にトレイルテレーン & レイズ デイトナ D108 18インチを装着! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #10 ホイール MLJ エクストリームJ XJ03 タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 265/70R18 その他 - 詳細 ランクル250にMLJ エクストリームJ XJ03 18インチを装着! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #11 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 タイヤ (純正タイヤ流用) その他 - 詳細 ランクル250ZXグレードに当店初ブラッドレー匠 20インチをツライチで装着!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #12 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 265/60R20 その他 ACC リフトアップスペーサー フロントセット 詳細 ランクル250のリフトアップ!ACC イージーアップ&デルタフォース オーバル 20インチを装着! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #13 ホイール WORK クラッグ LCG タイヤ TOYO オープンカントリー A/TⅢ 265/70R18 その他 - 詳細 オープンカントリーAT3は意外な性能を持ち合わせているのをご存じでしょうか? » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #14 ホイール (純正ホイール流用) タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 265/70R18 その他 - 詳細 タイヤ交換も立派なカスタム!! ジオランダー X-AT で ランクル250をオフスタイルに!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #15 ホイール (純正ホイール流用) タイヤ DUNLOP ウィンターマックス SJ8+ その他 (スタッドレスタイヤ) ACC イージーアップ フロント&リアセット 詳細 ランクル250をACC イージーアップでリフトアップ&スタッドレス装着! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #16 ホイール (純正ホイール流用) タイヤ YOKOHAMA ジオランダー A/T4 G018 その他 - 詳細 【ランクル250】純正ホイールにジオランダーAT4 G018を装着!オフロード感ある見た目だけでなく急な雪や浅雪対策もバッチリ!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #17 ホイール バークレイ ハードロック ヒューロン タイヤ DUNLOP ウィンターマックス SJ8+ 265/65R18 その他 (スタッドレスタイヤ) KYO-EI ラグナット 詳細 ランクル250の冬仕様もカッコ良く!! バークレイ ハードロック ヒューロン 18インチ装着 » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #18 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 タイヤ TOYO オープンカントリー A/TⅢ その他 4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット 詳細 【ランクル250】車格に似合う20インチ!! ブラッドレーフォージド匠×オプカンAT3を装着!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #19 ホイール OZ Racing ラリーデザート タイヤ TOYO オープンカントリー A/TⅢ ホワイトレター その他 - 詳細 【ランクル250】OZ ラリーデザート18インチ×オプカンAT3WLを装着!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #20 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 275/70R18 その他 - 詳細 ランドクルーザー250(LC250)へ本格派クロカンホイール『4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV』を装着しました » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #21 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 タイヤ NITTO トレイルグラップラー その他 4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット 詳細 【ランクル250】ランクルシリーズにはブラッドレーフォージド匠が似合う!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #22 ホイール RAYS グラムライツ DR-X タイヤ (純正タイヤ流用) その他 - 詳細 ランクル250に8.5J 18インチの専用サイズを付けるとイイ感じ!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #23 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 タイヤ YOKOHAMA ジオランダー M/T G003 その他 4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット 詳細 【ランクル250】ブラッドレーフォージド匠18インチ売れてます!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #24 ホイール 4x4エンジニアリングサービス Air/Gヴァルカン タイヤ (純正タイヤ流用) その他 - 詳細 ランクル250 に「 Air/G ヴァルカン 」 タイヤは純正装着タイヤを流用しましたよ!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #25 ホイール RAYS チームデイトナ D108 タイヤ TOYO オープンカントリー A/TⅢ ホワイトレター 265/70R18 その他 - 詳細 ランクル250のオフロード系ドレスアップ 【レイズ デイトナ D108×オープンカントリーATⅢ ホワイトレター】 » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #26 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ YOKOHAMA ジオランダー M/T G003 285/60R20 その他 - 詳細 流行りのランクル250・無事あのタイヤサイズを装着。 » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #27 ホイール RAYS A・LAP-07X タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 275/70R18 その他 - 詳細 見えてきた。。。ランクル250 タイヤの限界サイズ!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #28 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 275/70R18 その他 - 詳細 この肉厚タイヤのサイズは何だ? ランクル250 18インチ70扁平は迫力マシマシですねっ » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #29 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 タイヤ YOKOHAMA ジオランダー A/T4 G018 265/70R18 その他 4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット 詳細 ランクル250にブラッドレー フォージド匠×ヨコハマ 新作タイヤ ジオランダーAT4で本格派オフロード仕様。 » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #30 ホイール デルタフォース オーバル タイヤ (オーナー様持参タイヤ) 275/60R20 その他 KYO-EI ラグナット 詳細 ランクル250にデルタフォース オーバル 20インチと275/60R20とのド迫力オフロード仕様へ!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #31 ホイール RAYS グラムライツ DR-X タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 265/70R18 その他 - 詳細 【ランクル250】グラムライツ57DR-X×ジオランダーX-ATで干渉無しで最速取り付け!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #32 ホイール (純正ホイール流用) タイヤ TOYO オープンカントリー M/T 275/70R18 その他 - 詳細 ランクル250をワイドに仕上げる。オープンカントリーMT 275タイヤを装着! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #33 ホイール 4x4エンジニアリングサービス Air/Gヴァルカン タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 その他 4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット 詳細 【ランクル250】4x4ES Air/Gヴァルカンを最速装着!!!干渉や出面は如何に!? » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #34 ホイール 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 タイヤ (純正タイヤ流用) その他 THUNDER BOLT チタンナット BE-ONE 詳細 【ランクル250】ブラッドレーフォージド匠を最速装着!! » LAND CRUISER 250 CUSTOM DATA #35 ホイール ENKEI オールロード PDT1 タイヤ YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 265/70R18 その他 KYO-EI ラグナット 詳細 【超最速カスタム】新型ランクル250にエンケイ オールロード PDT1 18インチでオフロードカスタム!! ■ ランドクルーザー250のカスタムは、経験豊富なクラフト各店へご相談ください! クラフトでは、ランドクルーザー250について、豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。 また、250に限らずランドクルーザー全般についてもお気軽にご相談ください。 本格的なカスタムのみならず、普段使いのタイヤ交換やスタッドレス交換にもご対応いたします。 お近くのクラフトを探す

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/21
    RAV4の17インチ仕様。65扁平と70扁平のどっちがオススメ!?

      デルタフォースオーバルにブラックエアバルブを組み合わせてブラックアウト。 グッドリッチのホワイトレターが際立つ仕上がりに。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・RAV4 オフロードパッケージ。   本日の作業はタイヤ・ホイール交換となりま~す✨     本日装着のホイールは 「 デルタフォースオーバル 17インチ 」   そこにBFグッドリッチのオールテレーンを組み合わせましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!     カスタムを考えた時、欲しいホイールが決まったら次は組み合わせるタイヤを選びますよね!?   ちなみに、タイヤサイズはどんなサイズを選択しますか!?   本日装着のタイヤサイズは 「 245/65-17 」 となります!!     このタイヤサイズは純正装着サイズより少しだけ外径が大きくなっているサイズ。   ですが、リフトアップを行っていないノーマル車高のクルマでも安心して装着出来るサイズ。   逆に、リフトアップを行っている車輛に装着した場合のマッチングはどうでしょうか!?     横から見た画像になりますが、ノーマル車高の場合、タイヤとフェンダーのクリアランスがやや狭くなった様にも見えますかね。。。   そんなバランス感から考えると、リフトアップを行った車輛に 245/65-17 を装着してもバランスが悪くなる事はなさそうですよね。   もちろん、当店でもリフトアップを行っている車輛に 245/65-17 を装着した事は数多くありますが、仕上がりはGood 👍   ですが、更に大きいタイヤサイズを履きたいとお考えのオーナー様もいらっしゃいますよね!?   本日ご紹介のRAV4オーナー様もそんなお考えを持ってらっしゃたんですよね。     245/65-17 より大きなタイヤサイズとなると 「 245/70-17 」 や 「 265/65-17 」 と言うサイズが候補にあがりますかね。   どちらのサイズもリフトアップを行っている車輛であれば仕上がりのバランスはGood 👍   ですが、ハンドルをいっぱいに切った際にインナーカバーに干渉する可能性があるサイズなんです。汗   ですが、通常走行時には干渉は発生しませんので、見た目を重視したいオーナー様なら アリ なタイヤサイズかも知れません。   とは言え、リフトアップを行っていない車輛の場合はあまりオススメ出来るサイズではありません。   そんな理由から本日ご紹介のRAV4には 245/65-17 を装着した訳です!!   ですが、このタイヤサイズでもけっこう迫力がでるんですよ。。。   この仕上がりを見たオーナー様も 「 245/65-17 で良かった。。」 っとおっしゃっていましたよっ♬♬   タイヤサイズの変更にチャレンジしたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願でもあった愛車のカスタム、バッチリ完成しましたねっ 👍   ご相談当初はもっと大きなタイヤサイズも検討されていましたが、本日装着のサイズで正解でしたよねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/21
    【ランクル250】レイズ デイトナ57DR-X×ノキアン ハッカペリッタR5 SUVで雪道も安心!!

    ■ランクル250にレイズ スノーセレクション 57DR-X×北欧フィンランド産ノキアンのスタッドレスタイヤを装着!! ランクル250の納車もかなり進んでいる様子で、 スタッドレスセットのご用命が多くなっております。 がしかし・・・・。全国的にタイヤメーカー様も”欠品”している状況・・・・。 東京の平地でも雪が降ったりともういつ降ってもおかしくない状況に。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、ご相談をいただいていたT様のランクル250。 この時期でのご相談なのでスタッドレスタイヤのご用命を☆彡 そして、ご来店いただいたタイミングで T様のご要望に合うホイールが入荷しており、そちらを装着することに(≧◇≦) ■RAYS スノーセレクション グラムライツ 57DR-X 現行で人気モデルのグラムライツ57DR-X! カラー違いでスノーセレクションを発売。 通常のカラーは、スーパーダークガンメタ(AXZ)ですが、 今回のスノーセレクションは、グロッシーブラック(BXZ)と 艶有りのブラックに(≧◇≦) そして、ナットも付属しているの嬉しいポイント(*^▽^*) ■ノキアン ハッカペリッタR5 SUV そもそもノキアンって何?ってなる方が多いと思いますが、 北欧フィンランドのメーカー様です。 そして、何と言っても【世界で初めて】スタッドレスタイヤを 開発したメーカー様なんですよ(≧◇≦) 操縦安定性も非常に高く、雪道、氷上ともに 止まる!曲がる!を実現!! 車重の大きいクルマにも対応したラインナップが多く、 メルセデスベンツ・BMWなどなどの輸入車ディーラー様も おススメするぐらい信頼は厚いスタッドレスタイヤなんですよ('ω')ノ エアーチェックや増し締めを行い、 冬の準備が整ったランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ 57DR-X COLOR:グロッシーブラック(BXZ) TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5 SUV OPTION:センターキャップ No85 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールとタイヤ共に在庫があって良かったですよね('ω')ノ もうこの時期になってくると年内での取り付けが厳しくなって 来てますからね‥‥。 そして、お次は夏ホイールをどうするかですよね? メーカー様に確認中ですので、分かり次第すぐにご連絡させていただきますね☆彡 夏仕様でもご相談の多い、57DR-X。 スノーセレクションとなっておりますが、 夏仕様としても装着しても問題ない仕様なので、 気になる方はお早めにご相談下さいネ☆彡 まだ、当店にはランクル250用のスタッドレスタイヤが1台分のみございます!! ホイールもお値打ちなのからカッコ良く仕上げたい方用もございますよ(≧◇≦) 今年中に付けたい!!!という方はぜひお早めに!!! 納車が始まってからオフ系のタイヤホイールセットや 冬のセットの話まで多くのランクル250をさせていただいている当店。 似合うホイールの展示やタイヤなども在庫してるのはありますので、 納車前でも気になる方はぜひアーバンオフクラフト中川店に(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/12/20
    ランクル250・300オーナー様、グラムライツ57DR-Xが入荷しましたよっ✨

      ランクル250・300に装着可能なサイズで入荷!! ランクルオーナー様、グラムライツ57DR-Xはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は入荷情報のお知らせとなりますっ♬♬   ここ最近寒い日が続いており、昨日は雪も降りましたね。。。   ですが、そんな寒さはお構いなしに日々カスタムのご相談をいただいているクラフト厚木店。   本日は年内の取付けが可能な一品をご紹介!!     ■ RAYS グラムライツ 57DR-X 18インチ カラー AXZ   軽量スポーツホイールから派生したヨンク向けのアイテム。   シンプルかつ力強い6本スポークデザイン。   そのスポークは単調なデザインではなく、キレイな曲線美を描いているんですよぉ~✨     少し横からの1ショット📷✨   この画像ならイメージがつかみやすいですよね!?   ホイールサイズは 「 18×8.5J +52 」 となっております。   コチラのホイールは ランクル300&250 に装着出来るサイズとなっております!!   ここのところご相談の多いランクル250に装着すると考えた時、タイヤサイズはどのサイズが良いでしょうか!?     定番サイズで言うなら 「 265/70-18 」 でしょうかね!!   このサイズで設定されているのは下記の銘柄。   ・ジオランダー A/T4 ・ジオランダー X-AT ・オープンカントリー AT3 ・BFグッドリッチ オールテレーン KO2   どれも人気の銘柄で、悩んじゃいますよね。。。     そして、サイズアップを図るなら 「 275/70-18 」 でしょうね 👍   このサイズで設定されているのは下記の銘柄。   ・オープンカントリー RT ・ジオランダー X-AT ・BFグッドリッチ オールテレーン KO2 ・BFグッドリッチ マッドテレーン KM3   275サイズの場合、タイヤの側面の部分でツライチと言った出ヅラへと仕上がります 👍   皆様のお好みの銘柄&サイズはどちらになりますでしょうか。。。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/19
    ランクル250 にBFグッドリッチ。265/65R18 のKO2をホワイトレターで履く。

    ■ランクル250 にBFグッドリッチ。265/65R18 のKO2をホワイトレターで履く。 ランクルにはゴッツいタイヤが似合う! ヨンク系タイヤでは、ホワイトレターを採用する銘柄もございますので、タイヤの選択一つで印象激変。 走行性能・見ための2つを手に入れるならタイヤ選びに妥協は禁物ですよ~。 本日の更新は"ランクル250のタイヤ交換"をお届けいたします。こんにちは。安藤です。 「タイヤ交換=擦り減りもしくは年数経過故の交換」が一般的な見方かと。 しかし、「タイヤもドレスアップパーツ」として捉えるなら納車直後の交換もアリなのです。 特に話題の新型車となれば、誰よりも早くカスタムしたくなりますから(笑) 取付ける銘柄は"BFグッドリッチT/A KO2"。 ヨンク系タイヤ選びの候補では外せないアメリカンタイヤであり、ご指名も絶大。 過酷なオフロードレースBaja1000等のデザートレースで培った ノウハウを反映しているだけに性能もピカイチなのです。 サイズによってはKO3に移行しており、ランクル250向けの265/65R18もそうなのですが、 "あえて"のKO2を選択。このような拘りもタイヤ選びには大事です。 T/A KO2ではM+S(マッドアンドスノー)性能に加え、 3PMSF(スリーピークマウンテンスノーフレーク)を採用することで、 砂利・雪・雨・ドライとあらゆる状況下に対応。 アグレッシブな見ために加えて性能も光る一品です。 サクサクと組込を行い… ↓ ↓ ↓ ↓ 施工後ホワイトレター保護剤を洗い流します。 取付前ですが、既にカッコ良さが溢れていますネ。 ※施工途中の様子。 フロント:BFグッドリッチT/A KO2 リア:純正装着タイヤ 方向性の異なるアイテムなだけに前後比較してみると差は歴然。 逞しい足元に。4本装着後PIT OUT。 TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SIZE:265/65R18 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 街乗りでの快適性に特化したH/T系タイヤからオールラウンドなA/T系へ。 また、ブラックレターからホワイトレターにシフトすることで、足元に視線が集まり印象付けにもOK。 人が新しい靴を履くようにクルマも足元メイクで印象激変なのです。 オシャレは足元から。 ここからランクル250との新しい物語が始まります。 まずは慣らし運転からですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! またのカスタムご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー300系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/12/18
    RAYS TEAM DAYTONA D9 登場!!

      新作DAYTONA D9はオールドデザインで登場!! 今話題のランクル250にも装着可能ですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はRAYSさんの新作オフ系ホイールのご紹介。   RAYSさんと言えば、スポーツ系にラグジュアリー系、そしてオフ系ホイールと人気のアイテムを数多くラインアップしているメーカーさん、きっと皆様もご存じのメーカーさんですよね!?   そんなRAYSさんからNEWアイテムがリリースされましたよぉ~✨   ■ RAYS TEAM DAYTONA D9     ディッシュホイールに穴が開いているデザイン、そんなデザインの事を 「 レンコンホイール 」 と呼んだりしますよね。   RAYSさんの新作オフ系ホイールはレンコンホイールで登場っ!!   そんな新作ホイールをRAYSの営業さんがさっそくお披露目に来てくれたので写真を撮らせてもらいましたよぉ~♬♬     カラーはBELカラー(ブラック・ディスククリアスモーク)とBOJ(セミグロスブラック)の2色展開。   本日ご紹介させていただいておりますホイールはBOJカラーとなります。 ※撮影時のホイールサイズは16インチとなります     サイズ展開は16・17・18インチとなりますが、現状では 6H PCD139のみの設定。   16インチはハイエース用、17インチはプラド・ハイラックス、そしてトライトン辺りが装着出来そうですかね。   少し気になるのは、17インチのサイズ設定はチューナーサイズしか設定されていない事。   プラドの様にナローボディーにはちょっと厳しいサイズ設定かも知れません。。。     そして18インチはハイラックスGRスポーツに装着してもちょうど良い出ヅラでの設定。   更には今話題の 「 ランクル250 」 にピッタリのサイズも設定されていますよぉ~✨   もう少し詳しい話をすると。。。現状即納とは行かず、バックオーダー状態となっています。   「 冬が終わり、スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替える際に新作D9を履こうかな。。」っとお考えのオーナー様は今のうちからオーダーしておかないと間に合わないですよぉ~ ✋   本日は RAYSさんの新作 DAYTONA D9 のご紹介となりましたが、いかがでしたでしょうか!?   気になったオーナー様、ぜひご相談下さいね!!   それでは皆様からのご相談、お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/12/17
    ランクル250 「 ホイール流用 」 で275サイズを装着っ✨

      18インチの肉厚仕様なら 「 275/70-18 」 がオススメ!! ジオランダー X-AT G016 でオフカスタム✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・ランクル250。   T様からはタイヤ交換のご依頼をいただきましたよぉ~♬♬     コチラは取り外しを行った20インチの純正タイヤ&ホイール。   今回はタイヤ交換のご依頼となりますがこのホイールは使いません。。。   使うのは内蔵されている空気圧センサーのみ。     そして取り外したセンサーはコチラのホイールへ移植しました。   どこかで見た事がありそうなホイールですよね!?   今回使用するホイールはランクル300の純正ホイール!!   カスタム系ホイールもランクル300用に設定されている物をそのままランクル250に装着する事になりますので 「 純正ホイールもそのまま使えるでしょ。。」 って事で流用しちゃいましたっ 👍     そして装着するタイヤは 「 ジオランダー X-AT G016 」   ヨコハマタイヤさんからリリースされているアイテムで、オールテレーンの部類に入るタイヤです。   ですが、オールテレーンの中ではトレッドパターンもアグレッシブでカッコ良いモデル!!   サイドウォールのデザインもなかなかカッコ良いと思いませんか!?   それではクルマへ装着した姿をどうぞ!!     タイヤでかっ♡♡   とっても肉厚で迫力がありますよねっ 👍   これが 「 275/70-18 」 のインパクトなんですよねっ✨     ランクル250は150プラドの時代よりホイールを外に出せなくなったんですよね。。。   それが理由でホイールやタイヤサイズ選びがとても難しくなりました。   タイヤを太くして迫力を出したくても 「 ボディーからの突出が心配。。 」 と言うオーナー様も多いのではないでしょうか??     当店では皆様より多くのご相談をいただく中で色々とデータを集めております。   それにより、ランクル250の限界サイズも把握しております。   そんな事からオーナー様が履きたいホイールが分かればどのタイヤサイズまでなら突出なく装着出来るかもご案内可能!!   せっかくカスタムを行うなら少しでもカッコ良く仕上げたいですもんね。。。   そんな時はクラフト厚木店までぜひご相談くださいね!!     完成後の愛車を見ているオーナー様より、このタイヤを装着したらリフトアップもしたくなった。。。   そんな事をおしゃっていましたよっ 笑   T様、当店でも出来ますよ。。。リフトアップ ⤴ ⤴   その際はぜひお声掛けくださいね~♬♬   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     なかなか良い出ヅラに仕上がりましたよねっ 👍   ランクル250は4輪の出ヅラに個体差が出やすいおクルマ。   ですが、今回のチャレンジでは4輪ともにボディーからの突出もなくキレイに装着出来ましたよぉ~✨   ランクル250のカスタムをお考えの皆様、ご相談お待ちしておりま~す♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   今回はお持ちの純正ホイールを流用してのカスタムでしたが、なかなかカッコ良く仕上がりましたよねっ 👍   お次はリフトアップですねっ!!   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/16
    トライトンにグッドリッチの新作 「 KO3 」 を外径アップサイズで装着!!

      迫力のタイヤパターンにホワイトレターが魅力的なタイヤ。 BFグッドリッチ オールテレーン KO3 でトライトンを仕上げま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はアーバンオフスタイルに仕上げたT様・三菱トライトン。   最近増えてきましたね。。。トライトン ♡♡   当店ではHILUXのご相談も多いですが、トライトンのご相談も増えてきてますよぉ~✨     T様にご購入いただいたホイールは 「 デルタフォースオーバル 」   インチは17インチとなり、純正装着タイヤから1インチダウンしたサイズとなります!!   カラーは無骨なスタイルに仕上がる マットブラック をチョイス。     デルタフォースオーバルには付属のセンターキャップオーナメントが4色ついてきますが、今回はあえて装着せず。   ナットやロックナットも黒で統一し、エアバルブも拘りのブラックエアバルブ仕様にて仕上げてあります!!   ここまで黒に統一してあげる事でグッドリッチの代名詞でもある ホワイトレター が更に際立つんですよねっ 👍     そしてタイヤサイズも拘りの外径アップサイズ!!   ですが、リフトアップは行っていない車輛の為、現状での限界サイズ 「 265/70-17 」 を装着しております 👍   このサイズならハンドルを一杯に切ってもマッドガードやバンパー下部には干渉しません。   しかしながら、クリアランスがとても少なくなりますのでオフロードなど激しい路面を走行する場合には対策が必要となるかも知れませんね。。。     横からの画像を見るとタイヤが大きくなっているのが分かりますよね!?   フロントに注目するとフェンダーハウスにタイヤがギュッと詰め込まれている感じがしますよね。   これはHILUXにも言える事ですが、リアよりフロントの車高が低い為そう見えるのです。。。👀     HILUXのマストカスタムとしてフロントの車高をアゲるカスタムが流行しているのもそんな理由からなんです。   トライトンもフロントの車高をアゲる事で更なる迫力を求める事も可能!!   保安基準を考えても指定部品でリフトアップを行う分には構造変更など煩わしい作業は不要。   リフトアップをする事でフェンダーハウスにゆとりがうまれ、更に大きなタイヤを装着する事が可能となります 👍   気になったオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談くださいね~♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   初めてご相談いただいてからわずか数日で装着。。。 ご希望されていた年内の装着が叶って良かったですよねっ✨   ブラックアウトした足元にホワイトレターが際立つ愛車に仕上がりましたね 👍   お次はリフトアップでしょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2024/12/16
    【ランクル250】スタッドレスセットにブラッドレーV×ウィンターマックスSJ8+という選択!!

    ■ランクル250の冬用もカッコ良く!!ブラッドレーVにSUV用スタッドレスタイヤSJ8+を装着!! 納車が進んでいるランクル250。 この時期ならスタッドレスタイヤを装着する人が 続出しております!!! 全国的にもスタッドレスタイヤのご用命が増えておりますので、欠品が相次いでいますのでお早めに!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのも、 前回ご紹介したブログをご覧になり、お電話からの お問い合わせをいただきその日に装着することに(*^▽^*) 紹介ブログは⇒コチラ⇐ ■4×4ES ブラッドレーV つい先日、追加ラインナップされたブラッドレーV!! ランクル=ブラッドレーというほど、ランクルオーナー様から指名買いされるほどの人気モデル(*^▽^*) シンプルなデザインの5本スポーク!! シンプルなデザインでも世界的なラリーレースでも 愛用されるほど人気なモデル(#^^#) ■ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ ウィンターマックス03と同様のナノ凹凸ゴムを採用し、 ブロックパターンは、SUV用として設計されたモデル。 凍った路面や雪が積もった路面でもしっかりと掻き出し 止まるようになっているので、SUVオーナー様からのご用命が多いんですよね☆彡 そして、ランクル250の取付を行っている横では ランクル300もPITイン!!! アーバンオフクラフト中川店では、日常的となっている光景。 ランクル300やランクル250に70ランクルと最近のランクルシリーズを多く取り扱わせてもらっております(*^▽^*) エアーチェック、増し締めを行い 冬支度を整えたランクル250の完成です(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 18インチ COLOR:マットブロンズ TIRE:ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ OPTION:センターキャップ(GEN-055B) H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 お問い合わせを頂いていたホイールセットが その日に装着することが出来て良かったです(*^▽^*) そして、夏用もご予約を頂いてありがとうございました。 納期でお時間がかかってしまいますが、今から楽しみですね('ω')ノ また、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しくださいね♪ 今回、H様は夏セットもご予約いただいたので 純正のホイールセットを当店にて【高価下取り】させていただきました!(^^)! クラフト全店では、カスタムの1つのご提案として 純正セットや以前に装着していたアルミホイールセットを 高価下取りし、お値打ちに購入できるようにお手伝いしております。 もちろん、新たにセット品を購入しなくとも【高価買取】も実施中!! お持ちのアルミセットをお近くのクラフトまでぜひお持ちください(*^▽^*) ランクル250用のスタッドレスタイヤやホイールの 欠品が相次いできております・・・・。 年内での取り付けも困難になる可能性が出てきておりますので、 もしお探しの方は、お早めにご相談ください♪ 当店でも確保しているのが残りわずかとなっております・・・。 そして、気になるホイールがある場合も一緒ですよ!! お車の納車に時間がかかるように欲しいホイールも 納期が掛かるかもしれません・・・・。 ランクル250のホイールセットにリフトアップなどは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/15
    ランクル250にお勧めなスタッドレスセットのご紹介。

    ランクル250の冬支度はクラフトにお任せください。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はランドクルーザー250に、 スタッドレスセットを装着しましたので そのご紹介をしていきます。     今回装着したセットがこちらです。 ホイールはRAYSのグラムライツ57DR-Xの 18インチをお選び頂きました。     タイヤは四駆乗りから高い人気を誇る、 ヨコハマのアイスガード G075を装着。     完成がこちら。 拘りのホイールのお陰で、 スタッドレスを感じさせない仕様です。     純正と比べ、スッキリとしたデザインは 飽きがこないデザインです。 この後、追加でセンターキャップのご注文も頂きました。 オーナー様、誠にありがとうございます。     ランクル250の冬支度をお考えの方は、 是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレス特集
    2024/12/15
    ランクル250 に適合するスタッドレスタイヤ。265/60R20 アイスガードG075をセット。

    ■ランクル250 に適合するスタッドレスタイヤ。265/60R20 アイスガードG075をセット。 12月も中旬に突入。朝晩の気温が一桁台の日も珍しくなく日に日に冬を感じています。 まま、気温の変化もそうですが、皆様からのスタッドレスタイヤご用命増からも冬感MAXです。 本日の更新は、冬の相棒"スタッドレスタイヤ"に関する更新をお届けいたします。 こんにちは。安藤です。 某日。当店ピットの様子(※おさらいはココから) ここ最近ランクル250のお問い合わせ急増中でして、人気車種ぶりが伺えます。 夏用タイヤ&ホイールセット、リフトアップやその他外装パーツ…etc多岐に渡ります。 パーツ点数の豊富さからも実にイジり甲斐がある一台です。 といっても現状…納車待ちの方から「納車後どのように仕上げようか?」のご相談が上位。 納車帰りにクラフトにinして即カスタムの流れもできてきていますネ(笑) 上記ランクル250のお客様もその一人。納車前よりアレコレとご相談をいただいておりました。 カスタム面もそうですが、何より「優先すべき事項から進めていこう。」とご用命いただいたのが… スタッドレスタイヤ。 冬季走行における必須アイテム。 屈強なヨンクシステムを宿すランクルとてコレが無ければ、お話しには…なのです。。 選ばれたのは"ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075"。 凍結路面を走行する際の摩擦熱によりミクロの水膜が発生し、滑りを誘発するのですが、 G075では水膜を除去する吸水効果によりグリップ。 特にSUV向けに特化した製品故に高重心からくるフラツキも抑えられており、 乾燥路から積雪凍結路まで幅広く対応できる一品。 ランクル250に対応する265/60R20にも対応。 大口径サイズも網羅していることから国産車から輸入車SUVオーナー様からの ご指名も絶えませんね。今回、純正ホイールに組込みを行いました。 TIRE:ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 SIZE:265/60R20 上述のゴム特性に加え、G075特有のジグザグ形状グルーブにより氷上での制駆動性を確保。 独特のトレッドパターンこそヨコハマの証!? ヨンク系タイヤ共に人気が高いブランドですので、 冬の性能も色々と試したくなりますネ! これはランクル250カスタムの序章に過ぎない?? 冬にアレコレと妄想を膨らませ春に具現化するのもイイですよね。 その際もよろしくお願いします。 また、NEWタイヤのインプレッション等お待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/12/15
    ランクル250にAir/Gヴァルカン&ジオランダーAT4 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換です☆ 車のイメージにピッタリのマッシブなホイールを装着しました。   装着モデルはAir/G ヴァルカン。 アーバンオフスタイルを楽しむユーザーに向けたAir/Gシリーズの最新作! ワイルドかつ立体感のあるディスク形状と、リムに配置したピアスボルトが存在感を演出してくれます(^^♪   サイズは18インチ。 純正と同じサイズですが、ビードロック風のリムデザインがホイールをより大きく見せてくれます。 ランクル250の雰囲気にバッチリはまる重厚感のあるデザインですね!   ホイールカラーのマットガンメタリックはボディーカラーとも相性抜群! リム部分の落とし込みと、ディスク面のコンケイブ形状が立体感をアピール してくれる斜め後ろからの見た目はシビレますね!(^^)!   タイヤは265/70R18のヨコハマ ジオランダーAT4を選択。 今年発売のジオランダーシリーズの新作A/Tタイヤとなります(^^) これまでのA/Tタイヤに比べてゴツゴツ感もアップし、よりオフ感も増したモデルとなります。   車種専用設計のホイールとなるので、出面もバッチリ☆ 265/70R18のタイヤサイズでサイド部はムッチリしますが、きれいに収まっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーAT4 (F/R)265/70R18   ランクル250のホイールカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)   12月15日までランクル限定イベント開催中です♪ 皆様のご来店お待ちしております!

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/12/13
    【12月15日(日)まで】ランクルフェス!!開催中です☆

    先週から開催のランクル70&250に向けたスタイルアップイベント【ランクルフェス!!】 残すところあと2日となりました! 期間中は各メーカーのホイールを多数展示致します。 この機会にクラフト相模原店にご来店ください☆   【4×4エンジニアリング】ランクルと言えばの老舗メーカー! 【クリムソン】アメリカンなデザインのディーンシリーズが人気です!   【WORK】マルチピースが得意なメーカーですが、オフ系ホイールもしっかりラインナップ♪ 【JAOS】エアロや足回りのパーツまでトータルカスタム出来るメーカー。   【RAYS】トップブランドの作り込みをその目で確認して下さい!(^^)! 相模原店【ランクルフェス!!】は12月15日(日)までの開催となります。 皆様のご来店お待ちしております☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • タイヤ紹介
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/13
    【64ジムニー】待望のジムニー純正サイズが新登場☆BFグッドリッチKO3装着!

    人気オフロードタイヤBFグッドリッチから待望のジムニー純正サイズがリリース! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ オフロードタイヤで不動の人気を誇る「BFグッドリッチ」 中でもオールマイティーに使えるオールテレーンT/Aは当店でも大人気☆ そんなBFグッドリッチ オールテレーンT/AもKO2→KO3へとモデルチェンジを果たしました モデルチェンジと同時にサイズラインナップも変更となり 中でも当店的にイチ押しなのがジムニー純正サイズの「LT175/80R16」 今までのKO2にはなかったジムニー用のサイズがKO3にはあるんです! 純正サイズですので当然ですが車高を変えずに装着可能♪ 勿論ノーマルホイールに組み合わせることも可能ですよ^^ コチラは人気のRAYS A-LAP・Jに純正タイヤを組み合わせた状態 ココに純正同サイズのKO3を組み合わせると・・・ ガラッと印象が変わります☆ LT175/80R16は人気なホワイトレター設定となりますので 気軽にオフ系スタイルに仕上げることが出来ます☆ カスタムサイズで定番の「185/85R16」も迫力があってイイですが 待望のジムニー純正サイズという事もあり問い合わせが非常に多く ご用命も多くいただいております^^ M様、早速のご用命ありがとうございました♪ KO3の登場によってジムニーのタイヤ選びに新たな選択肢が加わりました オフロードタイヤはサイズ・メーカーによって見た目の印象や実用性も大きく変わります ご不明な点はお気軽にご相談ください^^ ジムニーオーナーの皆様ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/13
    【カスタムブログ】ランクル250 グラムライツ57DR-X 265/70R18装着のイメージは!?

    ■ランクル250のカスタムこれ! クラフト各店でカスタム話題が多い「ランドクルーザー250」 四日市店でもランクル250オーナー様の依頼が増えてきました。 150プラドに代わる新たな中核モデルとして登場。 無骨なデザイン性に機能美も追加されたスクエアボディ。 これからカスタムの注目度が高い車両の1台ですね。 ランクル250で面白いのが、ベッドライトの形状が2パターン。 丸目と角目でイメージが変わり、本日のモデルは角目で横並びの 3眼ヘッドライトが特徴的。 個人的には丸目好きですが、今回のランクル250に関しては 角目の方がありかもしれません。 それでは本題に戻りまして、本日はランクル250に アルミホイールをチェンジいたしました。 ■RAYS グラムライツ57DR-X スポーツブラントで名高いグラムライツシリーズのSUV専用車両 に向けたモデルとして開発されたのが57DR-X。 シンプルな6本スポークですが、力強さを感じるスポーク形状が タフさやワイルド感も! ■YOKOHAMA ジオランダーA/T4 G018 アグレッシブなトレッドパターンが特徴的なオールテレーンタイヤ。 オフロード性能はもちろん、快適性や耐摩耗性の性能も良し。 ランクル250の装着イメージはどうでしょうか!? 重厚感溢れるアーバンオフスタイルの完成です。 純正のデザインにない、ホイール存在感の強調。 イメージ以上のカッコよさがあります。 【BEFORE】↑ 近年の純正アルミホイールでも悪くはないが・・・ 【AFTER】↑ アルミだけでなくタイヤもオフロードタイヤに変更する ことで、よりアグレッシブな印象に! ちなみに純正タイヤホイールSETはクラフト四日市店 で高価下取りさせていただきました。 高価下取りでお買い得に新品セットをお求めいただけます。 ■SPEC WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X SIZE:8.5J-18インチ+52 6H139 COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ) TIRE:ヨコハマジオランダーA/T4 G018 SIZE:265/70R18 124/121S ランクル250のドレスアップはイメージ以上にかっこ良く 仕上がったのではないでしょうか? オーナー様にも大満足いただけましたので、当店も嬉しい限りです。 ランクル250のホイールはクラフト四日市店へお任せ下さい! それではまた次回~♪

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • JAOS
    2024/12/12
    ランクル250にJAOS TRIBE CROSS 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ ランドクルーザー250のホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車にはSUVオーナー様に大人気のJAOSホイールを装着となります♪   装着モデルはJAOS TRIBE CROSS。 当店でもお馴染みのENKEIと共同開発されたTRIBEシリーズからチョイスです(^^) 鍛造並みのリム強度を実現するMAT PROSESS製法等 ラリーマシンにも装着出来るスペックを持った本格派モデル! 見た目も性能も拘ったホイールを選んでいただきました☆   取付サイズは18インチ。 今回は純正タイヤをそのまま流用。 純正ホイールにはスタッドレスを組込みさせていただきました( ̄ー ̄) TRIBE CROSSは丸みを帯びたスポーク形状で 純正のムチムチタイヤとの相性が非常に良いデザインとなりますね♪   均一な10スポーク形状でスポーツテイストを取り入れつつ 太めなスポークでオフロードらしい力強さを両立したデザイン。 ボディサイズの大きいランクル250にも相性抜群となっています! 今回は純正のオンロードタイヤにて取付しましたが 今後MTやATタイヤに交換して、さらにゴツく仕上げるのも良いですね☆   正面からの見た目の良さだけでなく、流行のコンケイブも取り入れられています。 250用8.5J+55サイズはこのような立体感。 このサイズですと平ぺったいデザインになることが多いですが 見ての通り十分なコンケイブ具合となっております(^^) オーバーフェンダー装着などでさらに攻める方は インセット+45や30等でよりコンケイブを求めるのもアリですね!   このサイズであればノーマルフェンダー+265/70-18サイズのタイヤで フェンダーからの突出も無く安心して装着可能です( ̄ー ̄) むしろ純正ホイールはかなり内側に引っ込んでいますので これぐらいのサイズの方が全体のドッシリ感が出て、バランス良く仕上がりますね♪   丁度相模原店では今週末までランクルカスタムフェアを開催中! 今回は取付させていただいたJAOSホイールも特別展示中となります。 既に納車済の方はもちろん、納車予定の方も 是非この機会にご来店ください☆   今回のカスタムスペック ホイール:JAOS TRIBE CROSS (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:純正流用 (F/R)265/70R18   ホイール・タイヤ交換、リフトアップ等ランクル250のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2024/12/12
    ランクル250 をリフトアップ。プロスタッフ 2インチ アップキットを取付ました。

    ■ランクル250 をリフトアップ。プロスタッフ 2インチ アップキットを取付けました。 ランクル300の登場、再再販70ランクルの登場…etcランドクルーザー界隈の話題は常にホット。 ランド(陸)・クルーザー(巡洋艦)の名前からもあるように過酷な環境下でも走破する屈強さが最大の魅力。 国内外問わず人気な一台であり、ヨンク系カスタムシーンでも常に中心で輝いていますよね。 そのシーンを更にアツくさせる一台をご紹介します。こんにちは。安藤です。 当店初登場"トヨタ ランドクルーザー250"。通称ランクル250でごさいます! 250系の登場により70系・250系・300系と立ち位置を明確化。 登場前からの情報もあれやこれやで盛り上がっていました。 街中で見かける機会も少ないのですが「ならば!」と意気込むオーナー様も少なくなく、 当店でのカスタムご用命が続いております。誠にありがとうございます! 「1日でも早く脱・ノーマル!」 と勢いあるオーナー様。早速着工です。 今回、ランクル250のカスタムメニューはリフトアップ! 取付けるのは"プロスタッフ 2インチ アップキット"。 リフトアップスプリングと調整式ラテラルロッド(リア)がセットになった一品です。 ランクル250向けのアイテムとして、リリースも早かったプロスタッフ様。 今後も製品発表があるのか?注目ですね。 さて、作業に移ります。 リフトアップスプリングですので、プラドやハイラックス等と同様に純正ショックベースで組み替えていきます。 電子デバイスも搭載されているランクル250。 その点も犠牲にせずリフトアップを楽しむなら選択肢の一つにリフトアップコイルは外せませんネ。 リア側には、先ほどの調整式ラテラルロッドをオン。 リフトアップ時に左右にズレてしまうホーシング位置を補正する上で 有効なアイテムですので、この点も抜かりなく。 調整→測定→調整…と繰り返しベストな位置が決まればOK。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 最新型車両ですが、アライメントデーターも完備しておりますので、ご安心ください。 SUS:プロスタッフ 2インチアップキット ランクル250 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 メーカー様数値近くリフトアップ完了! ご入庫時の車高と比較すると差は歴然。 事前にご用意されていたオフ系セットとの相性もGOODです。 ランクル70の持つ無骨な堅牢さとランクル300の持つ豪華さを併せ持ったランクル250。 キレイに乗るのもイイですし、オフシーンで使い込むのもアリ。 リフトアップ x オフ系セットでランクル"らしさ"を体現。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 新しい相棒とのカーライフをお楽しみくださいね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! ささ、偶然にもこの日のピットはランクル250DAY。 手前のランクル250はどんな作業!? こちらも後日ブログにてご紹介させていただきますので、お楽しみに! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2024/12/09
    ランクル250は 「 275/70-18 」 がツライチサイズ!?

      ランクル250を18インチでカスタム✨ 275/70-18はフェンダーエクステンションなしの状態でツライチサイズ!?     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランクル250。   納車前から下準備を行い、納車と同時にカスタマイズっ✨     ご購入いただいたホイールは WORK CRAG LCG。   そして一緒に組み合わせたタイヤは ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 となります。   愛車のカスタムを考えた時、どんなホイールにしようかとお悩みになるかと思います。   デザインやカラー、そしてインチにサイズ感。   そんな時、皆様は何を基準にアイテムを選びますか!?   商品の選び方は色々とありますが、本日のブログでご紹介するアイテムの選定方法もぜひ参考にしてみて下さいねっ🎵🎵     まず、ホイールの選び方ですが、やはり見た目が好きなデザインを選ぶのが正解でしょう!!   たとえ世間で人気のアイテムであってもオーナー様が気に入るホイールでないと装着しても嬉しくないですもんね。。。   K様も本日装着の WORK CRAG LCG のデザインが気に入っており、ホイールはコレと決まっていたんです。     続いては組み合わせるタイヤ選びですね!!   本日装着しているタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 」   力強いトレッドパターン、そして迫力のサイドウォールデザイン。   そうです、見ての通り、カッコ良いタイヤなんですっ♡♡     オフロード走行も可能とするオールテレーンタイヤ。   ですが、ジオランダー X-ATはオフロード走行をしないオーナー様からも人気のタイヤなんです!!   その理由は。。。やはりカッコ良いからでしょうね。笑   タイヤ・ホイール交換などのカスタムは、愛車をカッコ良く仕上げたいから行う訳ですよね!?   それなら 「 見た目がカッコ良いから選ぶ。。」 っと言うのはちゃんとした理由になりますよねっ♬♬     続いてはタイヤサイズ。   本日装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 となりますっ 👍   トレッド幅、そして扁平率とどちらも1サイズアップしているんですよぉ~✨   上の画像を見ても分かると思いますが、車高はノーマル。   それでもタイヤサイズアップは可能なんですよ!!   そして、この 275/70-18 と言うサイズは、出ヅラもカッコ良いんですっ 👀     ボディー枠目一杯に収まっているピッタピタサイズ!!   タイヤのサイドウォール部でちょうどツライチと言ったところでしょうか。   275/70-18は外径UPサイズと言う事で迫力もさる事ながら、出ヅラがカッコ良いタイヤサイズでもあるんですよぉ~ 👍   皆様の愛車にはどんなタイヤサイズを履かせますか!?   ご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もない愛車でしたが、大きくイメチェン出来ましたよねっ✨   続いてリフトアップはいかがでしょうか??笑   もっと、もぉ~っとカッコ良い愛車に仕上がるかもですよぉ~♡♡   その際はぜひ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/09
    【GRハイラックス】カンサスでリフトアップし57XR-X×BFグッドリッチ新作KO3でオフロード仕様へ♪

    ■GRハイラックスをキャンパー仕様へ!4x4ES カンサスキットでリフトアップしRAYS 57XR-X&BFグッドリッチ KO3でキャンパー仕様へ♪ 季節的には、もう降雪となってきているので、 アウトドアと言ったらキャンプではなく、 スキーやスノボーなどが盛り上がってくる時期ですかね(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、ご夫婦でキャンプを 楽しまれているN様のGRハイラックス!! キャンプ場等に行くと、カスタムされた車両が多く それに触発されてリフトアップとタイヤホイールセットの ご用命をいただきましたよ(≧◇≦) ■4x4ES カントリーサスペンションキット フロント20㎜~60㎜まで車高の調整が可能なサスペンション。 フロント、リア共に14段階の減衰力調整に加え、 ハーモフレック内蔵という優れたショックアブソーバー。 乗り心地を損なうことなくリフトアップが出来て好評いただいてるモデルです。 ■RAYS グラムライツ57XR-X ドリフト競技をはじめとし、様々なシーンで 支持を集めているRシリーズの第3作目!! そのコンペティティブな2x6スポークデザインを継承し オフ系車種に専用設計としたモデル。 スポークのシャープさにリムエンドいっぱいまでに 足を延ばしたスケール感はそのままに(*^^*) オフ系車種のボディに負けない、タフ&ワイルドな意匠を 組み込んで、ターゲット車種を限定。 それにより、コンケイブフェイスに(*^▽^*) 組み合わせたタイヤは、今話題の新作!! BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3!! KO2でも定評のあった泥や雪のトラクションが向上!! そして、どんな道でも走破できるように 氷上以外の路面にも適したタイヤに(*^▽^*) ただし、過酷な雪上や氷上ではスタッドレスタイヤを!! 3Dアライメント調整を行い、試走し ハンドルセンター等のズレも修正!! そして、ガラッとイメージが一新したGRハイラックスの 完成です(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X COLOR:ダークブロンズ(Z2) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンション(71125-31) N様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 これでますますキャンプへ行かれるのが楽しくなりますね( ^)o(^ ) 時期的にはかなり冷え込んでると思うので、もし行かれているなら 必要以上の暖かくできるようにして楽しんでくださいね(^^♪ そして、お近くにお越しの際はお気軽に お立ち寄りくださいね(*^▽^*) 最近では、トライトンの納車もあってか ハイラックスにトライトンとリフトアップから タイヤホイールのご相談・ご用命を多くいただいております。 ハイラックス、トライトン共にリアがリーフとなっているので リアを上げることができませんが、 前傾姿勢の解消や少し前上がりにすることで 迫力にすることも可能に(*^^*) 当店の店内には、ハイラックス、トライトン向けの タイヤやホイールを多数展示中!! お越しいただければ、狙っていたホイールが見つかるかも!? ハイラックスのリフトアップにタイヤホイールセットの ことならアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください♪ ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/08
    【ランクル250】冬の装い!RAYS スノーセレクション グラムライツ57DR-X×アイスガードSUV G075を装着!!

    ■ランクル250も冬武装!!レイズ 57DR-X×アイスガードSUV G075で冬の悪路を走破!! 本格的に冷え込んできた週末・・・。 各地では、雪が降りだしたり、積もったり、路面が凍っている状況。 クルマを乗られている方!!【スタッドレスタイヤの装着は義務】ですよ!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今、納車ラッシュ!?されているランドクルーザー250(通称:ランクル250) 悪路も走破し、生きて帰ってこれるというランドクルーザーですが、 それでも冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)の装着無くしては、 走り切れないですよね・・・・。 ってことで、常連G様も納車間もなくしてスタッドレスタイヤを 装着させていただきましたよ(*^▽^*) ■RAYS SNOE SELECTION 57DR-X 今年の秋ごろにレイズ様が車種別で発売しだしたスノーセレクション。 既存モデルのカラーをすべてグロッシーブラック(BXZ)で統一!! 発表されてから瞬く間に完売・・・・。 現在は、一部モデルを除いて納期は来春ごろ・・・・。 グロッシーブラックは、艶有りの黒!! スタッドレスセットをご用命される方の中でも、 シルバーやグレーでなく、黒系をご用命される方も多いんですよね(*^▽^*) 装着したタイヤは、YOKOHAMA アイスガードSUV G075!! 進化したスーパー吸引ゴムを採用することによって、 吸水、密着し氷上でもしっかりと止まるように設計!! 今回のスノーセレクションでは、車種別設計。 ハブリング等も必要なくその車種に合った設計に。 そして、純正ナットの使用が出来ないため黒のナットを 付属で付いているので別途購入する必要がないですよね(≧◇≦) 増し締め、エアーチェックを行い 冬武装したランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS SNOE SELECTION グラムライツ 57DR-X TIRE :YOKOHAMA アイスガードSUV G075 NUT :付属ナット使用 G様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 納車すぐにスタッドレスセットを早々に装着出来て良かったですよね(*^▽^*) これで、冬の道も安心して走行できますね。 お次は、夏仕様でのカスタムも・・・!? エアーチェックや増し締めなど、そしてカスタムのご相談も お待ちしておりますね(≧◇≦) ランクル250の納車が増えてきている今!! スタッドレスタイヤのご用命も多く、 メーカー様もタイヤが欠品していることもしばしば・・・・。 年内での供給が厳しい状況になってきてますので、 納車してすぐに装着したい場合は、ぜひお早めにご予約を!!! 当店には、ランクル250用にスタッドレスタイヤ、ホイールを ご用意しております!!! これも数台分となっておりますので、なくなってしまう可能性も・・・・。 ランクル250のスタッドレスセット、 夏仕様へのオフ系カスタムのご相談も アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/12/07
    【イベント情報!】12月7日(土)~ランクルフェス!!開催します☆

    いよいよ本日12月7日(土)よりクラフト相模原店【ランクルフェス!!】を開催いたします。 今最もホットなランクル250&70に向けたイベントとなります! 四駆系に強い各メーカーのホイールを展示しますので実物をチェックしてくださいね☆   【4×4エンジニアリング】 ランクルと言えばこのメーカー! シンプル5本スポークのブラッドレーシリーズと マッシブなデザインのAir/Gヴァルカンを展示。 【クリムソン】 アメリカンなデザインのディーンシリーズが人気です! ランクル70に装着するとレトロな雰囲気がプラスされ、 相性抜群です(^^♪   【WORK】 マルチピースが得意なメーカーですが、オフ系ホイールもしっかりラインナップ♪ クラッグLCGはラインナップされえる2色を展示しますので違いを確認できます。 ラグジュアリー感満天のLSバサラは大口径22インチを展示! 【JAOS】 エアロや足回りのパーツまでトータルカスタム出来るメーカー。 今回は「TRIBE」、「TRIBE CROSS」を展示します。 鋳造ながら軽さと強度を両立し【MAT PROCESS製法】によって 見た目に反して軽量なのも特徴です!   【RAYS】 鍛造モデルのボルクレーシングシリーズから鋳造モデルの デイトナシリーズまで幅広いラインナップ。 トップブランドの作り込みをその目で確認して下さい!(^^)!     【ランクルフェス!!】は12月7(土)から15日(日)までの期間限定イベントです! それぞれメーカーの特徴を最大限に表現したホイールとなります。 普段なかなか見れないホイールの展示もありますので、この機会に是非ご来店下さい(^^♪  

  • 知立店
    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/07
    NISSAN エクストレイル(T32)をオフロード仕上げ!!BF Goodrich最新モデル【KO3】を装着しました☆☆

    エクストレイルをオフロードカスタマイズ BF Goodrichの最新モデル【KO3】の組み合わせで装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【NISSN エクストレイル(T32)】のタイヤ・ホイール交換 流行りのオフロード系カスタマイズをご用命いただきましたのでご紹介します☆☆   ■Weds Adventure STADTBERGE オフロード系カスタマイズに使いやすい“Weds Adventure”より【スタッドベルグ】を装着 クロカンデザインにはピッタリな太目8スポークデザイン ビードロック風リムが本格オフローダーを想起させます ディスクとリムの間にディンプルを設けることでまるで別パーツのように演出 カラーリングはデザイン性とお手入れに優れた“セミマットブラック”   ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO3 4×4、クロカンカスタムの本場アメリカのタイヤメーカー“BF Goodrich” 迫力のあるデザインとレイズドホワイトレターで人気のあった“All-Terrain T/A KO2”が待望のモデルチェンジ 最新モデルの【All-Terrain T/A KO3】を組み合わせました 3つの“T(Treadwear,Toughness,Traction)”を軸にオフロード性能を高めています   【ビフォー】 【アフタ-】 インチダウンの肉厚タイヤがオフロードカスタム感を向上 迫力のサイドブロック、レイズドホワイトレターで雰囲気を一変させました   WHEEL:WEDS ADVENTURE STADTBERGE SIZE:16インチ COLOR:SEMI MAT BLACK TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO3   エクストレイル(T32系)ではマッチングが取れていない16インチですが 現物があったので仮当てを行いマッチングを確認させていただきました 在庫が豊富なクラフトならではの方法です!!   フルブラックホイールにレイズドホワイトレターを組み合わせカスタム感がしっかり まさにオフロードカスタマイズ、王道の組み合わせです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   オフロードカスタマイズのご相談はクラフト知立店まで!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/07
    【ランクル250】純正ホイールを利用してオフロードカスタム!BFグッドリッチ KO2装着でいろんなところに出かけよう♪

    ■【ランクル250】純正ホイールを利用してオフロードカスタム!BFグッドリッチ KO2装着!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日は250系ランドクルーザー(通称:ランクル250)の純正ホイールを利用したオフロードカスタムをご紹介します。 ■【BF Goodrich】All-Terrain T/A KO2 数あるオフロードタイヤから選ばれたのはBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2‼ オフロードオーナー様から絶大な支持を集めるBFグッドリッチが手掛けるオールテレーンタイヤです。 今年9月に9年ぶりの新作となるKO3が登場しましたが、今回のサイズはKO2が現行モデルとなります。 ホイールとタイヤを組み込んだ後はバランス調整を行います。 ホイールもタイヤも完全な円に見えて若干左右の重量に偏りがあります。 左右の重量差が大きいままの状態でホイールとタイヤを高速回転させるとぐらつきが生じてしまいます。 左右の重量差を軽減させるべく、ホイールの形状によって最適な部分に補正させるための重りを取り付けます。 バランス調整で左右の重量差がないことを確認したらホイールを車両に取り付けます。 車両に取り付け後、ホワイトレターの保護剤を落としていきます😊 ホワイトレターは白くてナンボ‼ 1本1本丁寧に保護剤を落とし終えたら作業完了です、   それではオフロード仕様のタイヤを装着したランクル250をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールを利用してのオフロードカスタムですが、タイヤを変えるだけでも ランクル本来のオフロードらしさを存分に引き出してくれます。 普段のお出かけに、アウトドアに。毎日の楽しみが広がりますね♪ 今回はオーナー様の意向で275幅を装着しました。 画像は275幅を装着した際のインナー側アッパーマウントとタイヤのクリアランスです。(指2本分、約30㎜くらいです) 装着後に駐車場内で左右にハンドルを切ってみましたが、干渉はナシ‼ ※車両個体差によっては干渉する可能性もございますのでサイズ選びの際はご注意ください。 当店でもホイールとセットでのカスタムやリフトアップなどの施工事例が多いランクル250ですが、 タイヤ交換だけのご相談・ご用命も大歓迎です‼ 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2024/12/06
    【ランドクルーザー250】スタッドレスセットまだありますよ!?

    ■ランクル250のスタッドレス準備はお済ですか!? ブリザック、アイスガード、ウィンターマックスまだありますよ!! 納車がかなり進んでいるランクル250。 12月、1月納車の方が多く、店頭でもカスタムの話から スタッドレスタイヤのご相談をいただいております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクル250のご相談では、タイヤホイールセットから リフトアップやルーフラックなどなど様々。 そして、最近では純正ホイールにスタッドレスタイヤを履いて、 お気に入りのホイールを純正タイヤに履き替えたりと・・・。 ホイールセットで購入すると・・・・っていう方には、 純正ホイールにスタッドレスタイヤを!!! そして、春ごろに夏用のホイールをおススメしております(≧◇≦) 店頭には、ブリヂストン ブリザックDM-V3をはじめ、 ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075やダンロップ ウィンターマックスSJ8+をご用意中!! 実際にその目で見られるように店内にて展示しており、 メーカー様によって違う、トレッドパターンなどを確認することもできますよ(^O^)/ セット品として、お値打ちなスタッドレスセット品のホイールや、 いやいや冬もカッコ良く仕上げたい人向けの 社外ホイールもご用意中(≧◇≦) 店内に展示しているホイールであれば、 愛車の横に置いて【リアルマッチング】も確認することも(*^▽^*) もちろん、スタッドレスが不要という方にもいらっしゃると思いますので、 夏用タイヤもご用意!!! 不要と言っても車を乗る以上、冬の時期は スタッドレスタイヤは【義務】となっておりますので、 ご用意は必要に(゚д゚)! しかし、今現在メーカー様抱えているスタッドレスタイヤが 少なくなってる模様・・・。 納車が早まれば、皆様も必要とされる方も増えてくると思います・・・。 ほんとに欲しい時にはないってことにもなりかねないので、 スタッドレスタイヤの準備は”早め””早め”が鉄則ですよ!!! ありがとうございました。

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/05
    ホワイトレター!ランクル250にトレイルテレーン & レイズ デイトナ D108 18インチを装着!

    今回はランクル250にBFグッドリッチ トレイルテレーン & レイズ デイトナ D108 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   シンプルな8本スポークのD108。 シンプルながらもどこか力強い印象を与えるデザインとなっております!   カラーはマット系のダークブロンズ。 マット仕上げなので派手さは無く自然に馴染む色合いです! オプションセンターキャップもどれを組み合せるかで 大きく雰囲気が変わりますがブラックベースにワンポイントはレッド。 全体的に落ち着いた質感で仕上がっております!   タイヤの組み合わせはBFグッドリッチ トレイルテレーン 275/65R18。 ランクル250にホワイトレターは当店では初の試み! トレイルテレーンを履こうとすると純正サイズの265/65R18か こちらの275/65R18のいずれかになります。 純正より大きくして履くなら275/65R18になりますね! ゴツゴツ過ぎずアウトラインホワイトレターでお洒落も演出! シティユースなアーバンオフカスタムにはぴったりです!   定番の265/70R18より外径は小さいですが幅が大きめ。 幅が大きくなるとフェンダーより突出するリスクは勿論増えるわけですが こちらの車両は社外オーバーフェンダーを装着済み! 出過ぎず引っ込み過ぎず程よい出ヅラで仕上がりました! 全体的に落ち着いた印象に加えてちらほらと垣間見えるオシャレさ。 大人っぽくて纏まりのある1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ D108 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン (F/R)275/65R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムは当店にお任せ下さい!

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/04
    ハイラックスGRの2.0インチアップはバランスがGood 👍

      グッドリッチの新作KO3&デルタフォースオーバル。 JAOS VFCA Ver.Aでフロントをアゲたアーバンオフスタイル!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はハイラックスGRスポーツのご紹介。   足廻り交換&タイヤ・ホイール交換でアーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは継続的な人気を誇る 「 デルタフォースオーバル 」   そこに組み合せたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO3。   新作タイヤ&人気のホイールでハイラックスをオフカスタム 👍     本日装着のデルタフォースオーバルですが、人気の理由はやはりこのコンケイブデザインではないでしょうか!?   デザイン面がナットホールに向かって落とし込まれている事を 「 コンケイブデザイン 」 と呼びますが、ハイラックス用は他車種に比べてその落とし込みが強いんですよね!!   このコンケイブは落とし込みが強い程迫力がうまれ、仕上がりのカッコ良さが増してくれます👍     別の角度からもパシャリ📷✨   デルタフォースオーバルには3つのカラーが設定されておりますが、本日は無骨なスタイルへと仕上がるマットブラックをチョイス。   センターキャップオーナメントも貼らずにオールブラック仕様を強調。   もちろんエアバルブもオプションのブラックエアバルブ仕様にしていますっ👍     本日はフロントのリフトアップも同時に施工しております。   リフトアップ量はおよそ2.0インチアップ。   ハイラックスのリフトアップにはいくつかのパターンがありますが、フロント2.0インチアップはバランス重視型。   ハイラックスのノーマル車高はフロント下がり。   それをバランス良く補正するのが2.0インチアップとなります。     装着した足廻りは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 となります。   コチラのアイテムは車高を調整出来る仕組みとなっており、1.5インチアップや2.0インチアップ。   更には迫力を求めた2.5インチアップ仕様なんてのも出来ちゃうんですよぉ~✨   皆様のお好みのリフトアップ量はどの位でしょうか!?   ご相談お待ちしておりま~す♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で仕上げたハイラックス達。     この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   人気の絶えないデルタフォースオーバル、そしてリニューアルしたばかりのオフ系タイヤの定番グッドリッチ。   それを最大限に活かしてくれるリフトアップと良いカスタムが出来ましたねっ👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店