Shop Blog
一宮店ブログ

一宮店ブログ
カテゴリ「足回り」記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- マルチピース
- WORK
2024/05/1940アルファードにWORK ブルネンの20インチを装着!!更にタナベのNF210でローダウン!!40アルファード×WORK SCHWERT BRUNNEN×TANABE NF210!! クラフト一宮店です。 本日は最近特にご相談の多い車種、 40系アルファードをご紹介していきます。 40アルヴェルは納車も行き渡り、 最近では街中で見かける事も多くなってきました。 となると次第にカスタムも勢いを増してくるというもの。 そんな中、今回は40系アルファードの インチアップとローダウンを一気に行っていきます。 お選び頂いたのはタナベのダウンサス、NF210です。 エアロ装着車だと下げすぎに注意という事で、 最後までDFと迷われましたが 今回は約25ミリダウンのNFを入れていきます。 ホイールもインチアップで20インチへ。 こちらはWORKの新作、 シュヴァート ブルネンをお選び頂きました。 お待たせしました。 完成がこちらとなります。 程よいローダウンによって 40アルファードのワイド感が増しました。 ブルネンのインセットも 最後まで練ったおかげで絶妙なツライチ加減。 ディスクカラーもブリリアントシルバーブラックで合わせ ボディカラーとの相性も一際良い印象です。 インセットで悩まれた分、 リムの深さもかなり取れました。 ダウンサスのローダウンなので そこまでのネガキャンは付かないのですが ナチュラルキャンバーでしっかりとカバー出来ています。 タイヤサイズは20インチであれば45扁平なので、 30系と比べるとかなりクッション性がかなり上がっています。 快適カスタムをお考えなら 20インチのダウンサスローダウンは 非常にお勧めだと感じました。 クラフト一宮店では只今 40アルヴェルホイールコーナーが展開中です。 ローダウンやインチアップの事ならお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- SSR
2024/05/16GR86にSSR GTV03の18インチを装着しました!!GR86にSSRのGTV03、8.5Jの18インチを装着!! SSRホイールアンテナショップのクラフト一宮店です。 本日はGR86へSSRのGTX03の 18インチを装着しましたのでそのご紹介です。 元々エンケイのホイールを装着されていた車両でしたが 今回新たに仕様変更をお任せ頂きました。 元々8Jの幅のホイールを装着されていましたが、 今回は思い切って太履きを決行、 8.5Jの18インチを入れて頂くことに・・・ 8.5Jを入れる為にノーマル車高からも脱却しました。 バッタバタで写真が無くてすみません。 今回はRSRのTi2000でローダウンと アライメント調整も同時にお任せ頂きました。 丁度いい感じに車高も下がり GTV03も良いツラ感で装着出来ました。 元々履かれていたエンケイのホイールは 下取りとさせて頂きました。 クラフトではアルミホイールの 買取・下取りもやっているので 仕様変更時にはもちろん、 ご自宅に眠っているホイールセットがある方は 是非店頭までお持ち寄りください。 只今SSRのGTV03は展示でもご用意しています。 SSRホイールが見れるのは SSRホイールアンテナショップのクラフトだからこそです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
2024/05/09【80系ハリアー】タナベ NF210でローフォルムに80ハリアー×タナベNF210×ローダウン こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介するお車は トヨタ 80系ハリアー をローダウンしていきます。 今回装着していくアイテムは タナベのNF210 特徴として純正の乗り心地をそのままにローダウン ができるダウンサスとなっております。 それでは、取り付け前を見ていきましょう! 取り付け前(純正車高) もともと、モデリスタのエアロが装着されているので ノーマルよりは低くなってはいるのですが SUVだけあって車高は高いです。 取り付け後(タナベNF210) 車高の方がフロント-30mm~-40mmダウン リア-25mm~-35mmダウン 前後1~1.5インチのダウン量になります。 数センチダウンするだけで お車の印象がかなり変わりますね! タナベのサスペンションは 保障もしっかりしているので 長くお使いいただけます。 この度はダウンサスをご購入いただき ありがとうございました かなりかっこよくなったハリアーで ドライブなどをお楽しみください! 以上クラフト一宮店でした 次回のブログもお楽しみください!
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- 車高調
- その他サス
2024/04/14【F30の王道カスタム⁉】BMW F30にBCレーシング車高調を装着!!!BMW・F30をシンプルにかっこよく!! こんにちは。クラフト一宮店です! 今回は前回紹介させていただいた BCフォージドの車高調ブランド BCレーシングコイルオーバーキット 取付編になります!! またバネの硬さがオプションで選ぶことも可能で 自分好みの足回りが作れるのも特徴です! 今回はフロント:5.5k・リア:9kの標準タイプの バネにて注文いただきました。 F30・F31系で注意しなければいけないのが ストラット上のボルト数が3本と5本タイプが混在してるため 注意が必要になります。注文される際は必ず確認するポイントです! どんどんと進めていきます。 年式も経っているお車なので固着との闘いです…(笑) 非常に楽しみですね! 足回りを交換したので アライメントもしっかりやっていきます。 人間でいう骨盤矯正にあたる作業なので 必須な作業工程になります。 それでは完成後の姿を見てみましょう! 車高調:BCレーシングBRシリーズ ホイール:BMW・M4純正ホイール タイヤ:ニットーNT555G2 今回ホイールは持ち込みでタイヤと車高調のみの 注文でしたが純正流用カスタムでこの完成度!! さすがBMW素晴らしいです!! 下手に社外ホイール入れるより純正流用でカスタムするのも 今年のトレンドでもある純正流用カスタム!バチキマですね!!! まさしくオーナー様のセンスの光るカスタムになりました! 出面も他車種のホイールとは思えない ツライチになりました!! 今回のお車は純正アームでリアのキャンバー調整が できるのでこのシャコタンツライチ! もう最高ですよ!!!(笑) オーナー様今回は当店をご利用いただき ありがとうございました。 増し締めやエアチェックでまた 遊びに来てくださいね!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- N-ONE
- 車高調
- TEIN
- マフラー交換
- ENKEI
2024/04/10N-ONEをTEINのフレックスZでローダウン!!更にエンケイPF01の15インチとフジツボマフラーを装着しました。N-ONE×ENKEI PF01×フジツボ オーソライズRM!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はN-ONEのローダウンと ホイール変更、更にマフラー交換と トータルカスタムをお任せ頂きましたのでそのご紹介です。 お任せ頂いた車両がこちらです。 剛性が高く作られているN-ONE 、 安定感がある走りが楽しめると 最近近特に評価が高い車両ですね~ それでは早速手を入れていきます。 まずはローダウンから。 お選び頂いたのはTEINのフレックスZ。 減衰力調整が16段階で設定されていて 乗り心地もマイルドな人気車高調を投入していきます。 足回りに続いてエンケイのホイール、 PF01も入れていきます。 今回はスポーティーな15インチの ゴールドカラーをお選び頂きました。 タイヤは純正を流用。 最後にフジツボのマフラー、 オーソライズRMを取付。 とてもレーシーな仕様になりました。 完成がこちらです。 ローダウンに伴う低重心化により 安定感も更に増しました。 ホイールの軽量化も性能向上に貢献しています。 フローフォーミング製法による 剛性アップと軽量化により 加速時やブレーキング時のレスポンスも向上。 ルックスもカッコよく 見応えがとてもあります。 エキゾーストサウンドも 控え目ですがとてもジェントルな音でした。 見た目も変わりバックビューもインパクトが出ました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/04/08C-HRをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!!C-HR×RSR Ti2000!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はC-HRのローダウンを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 最近仕様変更により RAYSのホムラに履き替えたC-HR。 この仕様変更にともない 今回はローダウンを行っていきます。 お選び頂いたのはダウンサスのパイオニア、 RSRのTi200です。 ダウンサスは程よい落ち幅と、 乗り心地が確保出来るといったメリットがあるので とてもお勧めです。 落ち幅も2~3センチ程度なので エアロ装着されている車両には とても扱いやすいのもポイントです。 アライメント調整を終え完成です。 元々の車高と比べると良い感じに下がりました。 ローフォルムになった事によりワイド感も感じられます。 SUVローダウンブームの中発売された車両なので、 ローフォルムが似合いますね。 ホイールのツラ具合もローダウンにより 少し収まりちょうどいい感じもなっていました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- N-BOX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/04/03【JF5】N-BOXカスタムをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!!N-BOXに未確認ダウンサスを装着。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日もローダウンの施工をご紹介致します。 今回ご紹介する車両は、 Kカーの代名詞ともいえる車両、N-BOXです。 型式はJF5のこちらのN-BOX、 この型式での該当する当時のローダウンアイテムは 車高調しか設定がありませんでした。 出来ればダウンサスが理想だったという事で、 色々調べ上げ、適合は取れていなかったのですが、 形状が同じことを確認し お客様の了解を得て適合未確認の RSR・Ti2000を装着する事となりました。 結果的に問題なく装着が完了。 ちなみに現在の設定ではこの品番のTi2000が 設定で追加されていました。 つまりJF5でのダウンサス取付は これが最速だったかもしれません。笑 取付が完了したらアライメントをとっていきます。 こちらがローダウン後のN-BOX。 元々お持ちだったMsSPEEDのホイールも装着し完成です。 良い感じに落ちましたね。 ハイト系のN-BOXは 腰高感がとてもあるのでローダウンがとてもお勧め。 低重心な見た目は迫力も出てカッコ良くなります。 それでは引き続きローダウンのご相談をお待ち致しています。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2024/04/02【ZC33S】スイフトスポーツにTEINの車高調、フレックスZを取付しました。ZC33Sスイフトスポーツをローダウン!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はチャンピオンイエローの ZC33Sスイフトスポーツのローダウンをお任せ頂きました。 入庫時はスカイライン純正ホイールと スタッドレスの組み合わせを装着ていました。 個人的にスカイライン純正仕様がツボ、 オーナー様のセンスが伝わりますね~ 今回はこの車両にTEINのフレックスZを取付していきます。 フレックスZは車高調ならではの硬さが少ない マイルドな乗り味の車高調です。 減衰力の調整もついていて、 フレックスZでは16段階の調整が可能。 他メーカーと比べると少ない段数に感じますが 1クリックの変化をダイナミックに感じ取れます。 取付が完了したら、 アライメント調整を行っていきます。 当店では足回りの交換からアライメント調整まで 全て自社で行っていますので 細かな要望や迅速な対応が可能。 足回りの事ならクラフトにお任せください。 こちらがローダウン後のZC33S。 スラムド感が出て全体的なシルエットも とても綺麗になりました。 次回はホイール変更ですね~ マフラー変更などもお勧めです。 是非ともご相談お待ち致しています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- MINI
- スプリング交換
- その他サス
2024/04/01【R56】ミニクーパSにアイバッハのダウンサス取り付け!!ミニ クーパーS×アイバッハ こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムしていくお車は ミニ クーパーS 今回装着していくサスペンションは アイバッハ PRO-KIT ドイツのスプリングメーカーでBMWやMINIなど のダウンサスや車高調の取り扱いがあります。 それでは取り付けに入っていきます ここでアイバッハの特徴を説明していきます MINIやBMW、AUDIなどを得意としたスプリングメーカーに なっており、各グレードや排気量などに細かく分かれており それそれの特徴にあったダウン量に設定されています。 説明をしていたら作業も終盤のアライメントの 作業まで来ました。 足回りを交換した際は必ずアライメントを 行ってくださいね! 今回装着したアイバッハのダウン量として フロント:-25mm~-30mm リア :-25mm~-30mm 個体差やお車の年数などでダウン量は変わってきますので 参考程度でご覧ください! 作業のご依頼ありがとうございました 国産車以外にもサスペンションの交換など 行っていますので一度お問い合わせください! 以上クラフト一宮店でした 次回のブログもお楽しみに!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2024/03/23【当店初施工!!】2024年トレンドの40アルファードにパーフェクトダンパーNEW6Gを装着!!家族思いの車高調で大人なローダウン!! こんにちは!クラフト一宮店です。 最近街中でも40アルファードよく見かけますよね。 今や受注停止になるほど人気だそうで 納期がすごくかかるそうですね.… 個人的には30系より40系の感じが好きですね…(笑) 今回はそんな激アツな新型アルファードに 「家族思いの車高調」でおなじみの アクシスタイルの「パーフェクトダンパーNEW6G」 を装着していきたいと思います!! この黒にオレンジの配色こそ まさしくパーフェクトダンパー! 個人的に思ったのは純正のサスペンションに 近い形状なので他社の車高調に比べ 径が少し太いかな?という印象です。 中にはショートバンプラバーが付属されていました。 これに変えることでリアのストローク量を確保でき 底付きによる乗り心地悪化を防止します! 細部まで乗り心地を考えられた最高のモデルになります。 取付前は指4本分ぐらいのクリアランスです! 今回の40アルファードは「2.5リッターガソリン」 これがハイブリッドだともう少しクリアランスが 広いのかなと思います。 それでは施工していきます!!! しっかりと養生をしていきます。 果たしてどんなローフォルムになるか楽しみですね! 非常にワクワクします… 余談ですが先代の30アルヴェルでも同様でしたが リアのロアアームの下にマフラーが通っているため 車体で一番低い箇所になります。 最低地上高ギリギリまで下げたい方や 仮にエアサスで着地させたい方は この部分の対策が必要になります! 40系には複数のエンジンタイプがあり 2.5リッター・2.4ターボ・ハイブリット【2WD/4WD】があります。 パーフェクトダンパーはそれぞれのエンジンタイプで 専用設計になっております! ミニバン向けの車高調を得意とする アクシスタイルの強いこだわりを感じます! 足回りを触りましたので しっかりとアライメントしていきます!! アライメントのみの作業も大歓迎です。 なぜアライメントが必要なのかブログにて公開しておりますので そちらの方もご覧ください!! アライメントについてのブログ→【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 それでは取付前と後で見比べてみましょう! 【取付前】 【取付後】 少しわかりにくいかもですがいい感じに下がりましたね。 腰高感もなくなりどっしりとしたフォルムになりました。 今回の車高は出荷時に設定されている-30ミリダウンで 設定させていただきました!! やぱミニバンは下げたほうがかっこいいです… 指2本分まで下がりました! 下げるだけでもいかつさが出まくりです!! いや~かっくいいっすね~まじで(笑) Y様今回は当店をご利用いただきありがとうございます! またアレが届き次第すぐ連絡いたします!! あともう一台のお車の相談も 首を長くしてお待ちしております(笑) それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- S660
- WORK
2024/03/21【JW5】S660にワークエモーション極のキャンディブルーを装着しました。(完成編)ワークエモーションCR極×アドバンフレバV701 こんにちはクラフト一宮店です。 前回に続きホイールを交換していきます。 HKSのハイパーマックスSでローダウンした S660にホイールを装着していきます。 今回装着するホイールは ワークエモーション CR極。 S660といえばの前後異径の15、16インチで装着!! ホイールのカラーは真っ青なキャンデーブルー。 こだわりのオプションカラーになっており オーナー様のこだわりが全面に出ております。 タイヤはアドバンフレバV701を装着!! サーキットから街乗りまで走れる オールラウンダーなタイヤになっています。 オーナー様、この度はクラフト一宮店を ご利用いただきありがとうございました。 ローダウン&ホイールセットを交換で S660の印象がかなり見違えりました。 増し締めやエアーチェックなども行っていますので、 タイヤの慣らしが終わりましたら お時間があるときにお越しください。 それでは時間のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- NX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/03/16【SUVは下げてもカッコイイ!】レクサス新型NXをRSRダウンサスでローダウン!!アゲ系も良いが下げてもバチギマ!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回はレクサスでも人気の高い 都市型SUV現行NXをダウンサスで ローダウンしていきたいと思います!! 今回取付するダウンサスはRS-R-Ti2000になります! へたりに強く幅広い車種に対応した 当店でも施工事例の多いモデルです! ローダウン量としては35㎜から40㎜ダウンになります! ハーフダウンサスモデルよりさらに落ち幅があるタイプです。 果たしてどのようなフォルムになるか楽しみですね! 養生して作業を進めていきます。 にしても新型NXかっこよすぎですよね… 一眼で取りながら見とれてしまった自分がいました(笑) 新型NXから欧州車と同じボルトナットになっており ボルト系もM12からM14に変更されております。 PCDの変更はないので前方で使っていたホイールは 流用できますが、M14対応のホイールでないと 取付できませんので注意が必要です。 こちらが施工後の姿になります! やっぱり下げてもかっこいい… 高級感のあるシティSUVに仕上がりました。 指3本分ほどのクリアランスになりました! ロースタイルなSUV最高ですね…(笑) T様、今回はご利用いただきありがとうございました! またアレの件で待ってますね(笑) それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに
続きを読む -
- ZR-V
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
2024/03/15【納車後即ローダウン】ホンダZR-Vをローダウンして土台作り!!!◆アゲ系もいいけどローダウンでもかっこいい!!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は、ホンダの人気SUV【ZR-V】の ローダウンを施工していきたいと思います!! 最近街中でもよく走ってますよね 当店でも来店が多くなってきた車種です!! 今回取付する車高調は 【RS-R・Best-I】になります!! ローダウン量も確保しつつ36段階の減衰調整により 乗り心地も確保されたモデルになります!! ZR-V用のBest-Iにはフロントアッパーマウント部分に ピロアッパーが採用されておりネガティブ側・ポジティブ側の どちらかに取付が可能です!! 今回は【ツライチ】と【深リム】を求めたオーナー様なので ネガティブ側に倒してセットしていきます!! バネにはRS-Rのダウンサスブランド 【Ti2000】が装着されておりへたりにくいのも特徴です! 長持ちかつ安全第一が一番大切ですからね!! こちらが施工前になります!! SUVなのでフェンダーアーチが大分空いてしまっています… 果たしてどのくらい隙間を詰めれるか楽しみです。 余談ですが、ZR-Vのフロント足回りは 「差し込み式ストラットサスペンション」になっており シビックなどの最近のホンダ車によく見られる足回りになります。 今後のホンダ車はこの構造になっていきそうですね… しっかりと養生していき作業していきます! 一体どんなローフォルムになるか 非常に楽しみですね。 当然、アライメント調整もしていきます! 足回りは少しでも触るとアライメントが狂いますので しっかりと適正値に調整していきます。 また、アライメント調整のみでもやっておりますので お気軽にお問合せください! 詳細はこちらのブログから→【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 それではローダウンされたZR-V見ていきましょう!!! 【Before】 【After】 しっかりとローダウンされ 腰高感もなくなりいい土台ができました!! 指3本分ぐらいまで下げさせていただきました! フェンダーアーチとの隙間もこれなら気にならないです。 しっかりとした土台作りができましたので後はホイールだけですね!(笑) こっから考えて妄想していくのが 一番楽しいんですよね…(笑) M様この度はご利用いただきありがとうございました。 17日に待ってますからね!(笑) 他にもZR-Vでローダウン検討されている方 ぜひ店頭に遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- RAYS
2024/03/12【完成編】ローダウンされた60プリウスにベルサスVV21Sを装着!!◆ローダウンしたらインチアップはマスト!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は前回のブログの続きになります!! 前回のブログはこちら→【 https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 今回ローダウンと共に取付するのは レイズ「ベルサス・VV21S」になります!! スポーツカーからミニバンまで様々なサイズがあり 当店でも注文の多いモデルになります! color:APJ【マットスーパーガンメタ】 size:8.5J・20インチ 足回りを触りましたので しっかりアライメント調整していきます!! 矯正してあげることで、タイヤの変摩耗も防止し タイヤを長持ちできますので重要な作業になります!! アライメント調整だけでもオッケーですので お気軽にご相談ください!! 詳細は以前掲載したブログからご確認ください。 ※アライメント詳細ブログ→【 https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 ホイールの色とボディの色が大人な 組み合わせを感じさせます。 オーナー様のセンスが光るコーディネートです!!! こちらが施工後のお姿になります!! ボディカラーと今回のホイールの色・デザイン 全てがマッチングしてますね!! THE大人なローダウンですね! 大人な雰囲気がビシビシ出ており 私自身一眼を持ちながら見とれてしまいました(笑) ホイールの出面もいい感じです。 指1.5本分ぐらいローダウンされており これこそ「シャコタンツライチ」!! 個人的に最高の出面に仕上がりました(笑) オーナー様今回は当店をご利用いただき ありがとうございました。 増し締めやエアチェックで また遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- パーフェクトダンパー
- パーツ紹介
2024/03/11【家族思いの車高調】パーフェクトダンパー6Gが入荷いたしました!!◆家族思いの車高調パーフェクトダンパーの紹介!!! こんにちは!クラフト一宮店です! 皆様から沢山注文いただいております商品から 「家族思いの車高調」でおなじみ パーフェクトダンパー6Gが入荷いたしましたので そちらの紹介になります!! パーフェクトダンパーとは何かといいますと 車高調特有のゴツゴツ感を無くし 純正に近い乗り心地を体現した車高調であり アルファード・ヴェルファイアやノア・ヴォクシー といったミニバンに特化したモデルです!! 当店でもお問い合わせの多い商品になります!! ※アクシスタイル公式HPより パーフェクトダンパーの特徴は大きく分けて2つあります。 1つ目は、「純正のアッパーマウントの流用」です! 純正のアッパーマウントを流用することで路面音や 異音が出にくく、衝撃等を吸収してくれる働きがあります! ※アクシススタイル公式HPより 2つ目の特徴は「ストローク量の多さ」です!! ストロークとは足回りの伸び縮みする量であり 他の車高調に比べ、純正とほぼ同じくらいに足が伸びます。 それによりしなやかでストレスのない乗り心地を 体現することができます!! 運転者だけではなく後席の同乗者のことも考えられた まさしく「家族思いの車高調」と言えます!! 私自身パーフェクトダンパーをつけている方と 知り合いで乗せていただいたんですけど、純正どころか 本当に車高調?と思うほどの乗り心地でした。 取付はまだ先なので中身のチェックだけです! 自分の車ではないのに取付が楽しみで仕方ないです…(笑) 取付の様子は近日ブログにて投稿いたします!! この写真を見ればわかる方もいるかもしれませんが 最近街中でもよく見かけ、来店数も多くなった あのミニバンです…(笑) 今回は「家族思いの車高調」パーフェクトダンパーの 紹介ブログでした!ぜひ検討しているオーナー様は お店に遊びに来てみてください!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに
続きを読む -
- プリウス
- スプリング交換
- TANABE
2024/03/10【足回り編】60プリウスにタナベNF210を取付!!◆当店初!!60プリウスにタナベダウンサス!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は最近、街中でもよく見かける 60プリウスにタナベのダウンサスを 取り付けていきます!!! 今回取付するのは 大手サスペンションメーカー「TANABE」の 人気ダウンサス「NF210」をチョイスされました! 多種多様な車種に対応したダウンサスで ちょい下げからアップサスまで色々ある商品です!! ダウンサス特有のへたりによる 乗り心地悪化に強いのが最大の特徴であり 当店でも注文の多い商品になります!! そのタナベのダウンサスを取り付ける車種が 「60プリウス」になります!! 先代の50プリウスにくらべ車格が大きくなり スポーティーでスタイリッシュなデザインに なった現行モデルになります!! きれいなボディを傷つけないように しっかりと養生を施工してやっていきます! 先代の50プリウス同様リアの足回りは 「ダブルウィッシュボーン式」のため 車高を下げれば必然とキャンバーが付きます! ただ、タイヤハウスが狭いため そこまで攻めたサイズはきつい印象でした… 個人的に気になったのはフェンダー内の爪です。 通常のお車とは違いフェンダーに樹脂のカバーがついており 爪も樹脂でできていました。最近のトヨタ車多いですよね… ちなみに余談ですが、なぜそこが気になったかと言うと この爪を切ることでホイールサイズも大きく変わるんですよね ベッタベタに下げるなら最初に処理するべき箇所です(笑) 話がそれてしまいましたね…話を戻します…(笑) フロントバネはこんな感じです。 写真だとわかりにくいかもしれませんが 直巻きタイプではなく樽型のバネになります! 樽型バネのいいところは乗り心地が良くなり ゴツゴツ感が少ないのが特徴です! 果たしてどんなお姿になるか 楽しみで仕方ないです!! 完成後のお姿は次回のブログにて 紹介いたします!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- 車高調
- Cusco
2024/03/06アルトワークスをクスコ ストリートZEROでローダウン!!アルトワークス×クスコ ストリートZERO 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はHA36SアルトワークスにクスコのストリートZEROと クロススピードのホイールセットを 取付しましたのでご紹介していきます。 この青々としたクスコのストリートZEROは アルトワークスの場合、フロントのバネレートが 4キロ、3.5キロ、5キロの中から 注文時に選択する事が出来る車高調です。。 今回は基本設定では4キロですが、 今回は街乗り重視ということで 柔らかさを目的とした3.5キロを選択し装着しました。 取り付けが完了したらアライメントを調整。 一度足回りをバラしたり 車高を変えた場合どうしてもタイヤルの 向きや角度がズレてしまうので しっかりと調整を行っていきます。 元々入庫時はスタッドレスセットを履かれていたのですが、 今回新たなホイールを新調頂きました。 そのホイールがこちらの クロススピード ハイパーエディションRS6。 サイズは5.5Jの16インチを装着頂きました。 タイヤは元々の車好きが高じて ダンロップのディレッツァDZZ3を選択。 街乗りを超えた本気のスポーツタイヤを装着頂きました。 車高は乗り味重視のメーカー推奨の落ち幅。 敢えて落とし過ぎない走行重視型でセッティングしてあります。 誰もが一度は乗ってみたくなる仕様ですね~ オーナー様、この度はクラフトのご利用誠に有難う御座いました。 ですがここからが本当のお付き合い。 アフターサービスなどなどこれからもお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- WEDS
2024/02/28GR86をTEINの車高調、フレックスZでローダウンしました。GR86×TEIN フレックスZ!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はGR86のローダウンをお任せ頂きました。 今回お選び頂いた足回りはTEINのフレックスZ。 フロントはピロアッパー付きの 全長調整式の車高調となっています。 全体的にマイルドな乗り味となっているTEINの車高調は 他メーカーと比べると下げ幅は少しだけ少ない分 乗り味に特化した特徴があり、 程よい車高で快適さを求めた方には特にお勧めな足回りとなっています。 取り付けが完了したらアライメント調整も行っていきます。 クラフトでは全店アライメントテスターが備わっていますので 自社で高レベルな調整が可能です。 もちろんアライメントのみの施工も大歓迎ですので 気になっている方は一度ご相談ください。 さぁ、完成です。 沈んだ車高分、全体のシルエットも綺麗になりました。 やっぱりGR86はローダウン映えします。 今回はホイールも同時に変更しており 装着したホイールはウェッズスポーツSA35R。 生産終了となったモデルですがとても似合います。 気になるビフォーアフターはこちら。 フェンダーとタイヤの隙間が無くなるだけで これだけの変化が味わえます。 今回は8.5Jの18インチを装着頂きました。 ツラ具合も良い感じで仕上がっています。 そうそう、今度の三月一日から三日までの三日間で RAYSホイールのイベントを開催するのですが イベント期間中はクラフトのデモカーGR86が来場します。 カスタムカーがしっかり見れるイベントってありそうでないので 是非ローダウンやインチアップカスタムをお考えの方は RAYSイベントへお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- MAZDA3
- 車高調
- TEIN
2024/02/25マツダ3セダンの足回りをリフレッシュ!!TEINのフレックスZを装着しました。マツダ3セダン×TEIN フレックスZ 足回りはプロショップのクラフト一宮店です。 本日はマツダ3セダンにTEINの車高調、 フレックスZを装着致しましたのでそのご紹介です。 元々BLITZのダンパーZZ-Rを装着されていたマツダ3セダンでしたが かなり長い間使っていた事もあり ショックも抜けてしまっているとの事で この度新しい足回りに交換されたいとご相談を頂きました。 BLITZの車高調は前オーナーが装着していたのもあり 今回は乗り味を変えてTEINのフレックスZを装着する事に決定。 BLITZと比べると落ち幅は劣りますが その分クッション性が良い車高調となっています。 サクサクと吊るしの状態でまずは取付。 決して高くはないですが元々の車高に比べると物足りなさもあります。 そこに少し手を加え乗り心地重視に調整を行います。 最後にアライメント調整を行い完成です。 ちなみにこちらが元々ついていたBLITZ。 完全にお亡くなりの状態でした。 サスペンションも云わば消耗品、 快適に乗り続けたいならO/Hや買い替えがお勧めです。 さぁ、完成がこちらです。 ソウルレッドが一段と輝いて見える程、生まれ変わりました。 といっても見た目じゃ車高しか変わった様に感じれないのですが、 乗り心地はガラリと変わりました。 今の足回りに満足できない・・・ 足回りもだいぶ痛んできてしまった・・・ サスのリフレッシュを考えたい・・・ こんなご相談がある方は是非ともクラフト一宮店までご相談ください。 最近マツダ3セダンのご相談が増えてきたイメージ・・・ ジワジワとカスタムブームがきているのでしょうか。 なんにせよマツダ3セダンのカスタムならクラフト一宮店にお任せを!! それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- TEIN
- WEDS
2024/02/24希少カラーオレンジメタリックの86に白ホイ!!ウェッズスポーツSA75Rの限定ホワイトを装着!!ZN6・86に限定ホワイトカラーのウェッズスポーツSA75Rを装着!! 86/BRZの来店が多いクラフト一宮店です。 本日はZN6・86にホイールを 装着しましたのでご紹介していきます。 以前に当店でTEINの車高調、フレックスZを 取付頂いたこちらの車両に、 今回はウェッズスポーツSA75Rの 限定ホワイトカラーの18インチを入れて頂きました、 原色系のボディカラーが多い86ですが お勧めなのがこのホワイトカラーです。 メンテナンスでは苦労しますが それを差し引いても魅力ある色合いです。 限定生産につき既に完売モデルでだった このウェッズスポーツSA75R。 車両自体もZN6・86でオレンジメタリックの車両は 2017年以降に設定が無くなった希少なボディカラーでした。 これに限定カラーを合わせているのが何とも言えない組み合わせ!! オーナー様のセンスが光りまくっています。 ちなみに今回の装着サイズは8.5Jの18インチ、 ローダウン車両にはベストなサイズです。 タイヤサイズも225幅を合わせて 少しだけ引っ張ったイメージで装着致しました。 引き続きローダウンやホイール、 タイヤやマフラーなど 86カスタムのご相談お待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- スプリング交換
2024/02/21限定車レヴォーグSTI Sport♯にPROVA(プローバ)スポーツスプリングでローダウン!!レヴォーグSTI Sport♯ × プローバ・スポーツスプリング!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はかなりレアな車両、 レヴォーグSTI Sport♯がやってきました。 500台限定なので中々お目にかかれない車両です。 レヴォーグSTI Sport R EXが ベースとなっている特別仕様車でだけあって、 STIパフォーマンスパーツをはじめとする特別装備が目白押し!! 専用チューニングにより各ブッシュ部がピロ化されていたりなど 見れば見る程仕上がったお車でした。 話が脱線してしまいましたので本題へ。 今回はプローバのスポーツスプリングで ローダウンを行っていきます。 ローダウンを行う上で色々候補はありましたが、 電子制御が多く組み込まれているのもあり 落ちすぎるとレーダーの不具合もあるかという事で 絶妙な落ち幅のプローバのスポーツスプリングを選択。 車両の元々の良さを引き継いでのローダウンなので リスクも少なくとてもお勧めです。 装着後は中々お目にかかれないですが オレンジカラーのコイルもインパクトがあって かなり惹きつけられます。 取付が完了したら最終調整のアライメント施工です。 そもそも直進安定性を追求されたチューニングが施されているので ここでアライメントを怠ると本末転倒。 しっかりと丁寧に調整していきます。 ここで完成。 元々車高が低い車両なので、 これくらいの落ち幅がベストなイメージ。 落ち幅は大体ですが前後で約20mmダウン程でした。 サイドからのシルエットも綺麗になりました。 街乗り重視なら本当にお勧めなスプリングですね。 話は変わりますが一番気になったのがこの純正BBS。 本来ならSTIのセンターキャップが装着されているのですが なんとオーナー様がBBSから取り寄せてBBSキャップを装着したそうです。 なんとも溜まらない裏技ですね~ それでは引き続きローダウンやリフトアップの ご相談お待ちしています。 足回りの事なら足回りプロショップのクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- TEIN
2024/02/09【RP6】ステップワゴンをTEIN フレックスZでローダウン。現行ステップワゴン【RP6】をTEINの車高調でローダウン!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は新型のRP6ステップワゴンの ローダウンをご紹介していきます。 今回ご選択頂いた足回りはTEINのフレックスZ。 スタンダードポジションながら フルスペックな人気な車高調です。 2023年のみんカラ車高調部門でも 殿堂入りを果たしたアイテムで TEINらしいマイルドな乗り味が人気の秘訣となっています。 ベタベタにするつもりはないけどそれなりに低く、 でも乗り味はマイルドが好みというなら 特にお勧めな車高調です。 国産車高調なので品質も高いのが人気の秘訣。 特にミニバンは家族で乗られる事が多いのもあり ステップワゴンやノア・ヴォクシーなどにも クッション性の高い乗り味のフレックスZはお勧めです。 ここで車高調の取付も完了しましたので 最終調整のアライメント調整です。 足回り交換の際に出てしまう タイヤの向きや角度のズレを補正していきます。 クラフトでは足回りの交換からアライメントまでの 全ての施工を自社で行っているので 安心してお任せいただけますよ~。 それではTEIN フレックスZを装着した RP6ステップワゴンをご覧ください。 一気にスラムド感が出てきました。 腰高感が元々あったのですが それも無くなりワイド感もとても感じられます。 見違えましたね~。 次回はホイール変更をお考えとの事でしたので またご相談お待ちしています。 そういえば年明けあたりからですが 最近特にローダウンやリフトアップの ご相談が増えてきています。 施工日などの都合もありますので 足回り変更をお考えの方はお早めにご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2024/02/04SAKURAをBLITZの車高調でローダウン!!更にADVAN RZⅡでインチアップ!!納車直後のサクラを即カスタム!!! こんにちは! クラフト一宮店です。 今回は、日産の軽EV「サクラ」に車高調と インチアップを施工していきます! 最近の日産車って シャープなヘッドライトに スタイリッシュなデザイン多いですね。 この「サクラ」も軽自動車とは思えない 先進的で高級感漂う雰囲気がたまらないです… そんなサクラに装着するホイールは、 ADVAN RACING RZ Ⅱ 16インチ・レーシンググロスブラック 様々なデザインに多種多様な ラインナップがあるアドバンレーシング 今回は高い人気を誇る「RZⅡ」をチョイス!! 邪念のないシンプルなデザインが人気です。 タイヤは同ブランドの YOKOHAMA FLEVA V701 。 ヨコハマ揃いの アドバンフレバV701を組み合わせました。 走りと見た目を両立しており ドレスアップ性も非常に高く 人気のあるタイヤになっております。 足回りも同時施工していきます。 お選び頂いたのは車高調の BLITZ DANPER-ZZR!! 多種多様な車種に対応している ZZ-Rは最新車種の設定もしっかりと網羅しています。 はたしてどういったスタイルになるか 楽しみです… 個人的にですがブリッツの車高調って 赤に黒でカッコよく、 さりげに覗いてみると溜らない良さがあります。 こちらが完成後の姿になります! サスペンション:ブリッツ ダンパーZZR タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバV701 ホイール:ヨコハマ アドバンレーシングRZⅡ 程よいローダウンに アドバンRZⅡがレーシーな演出をしてくれています! 電気自動車とは思えない上品でレーシーな1台に 仕上がりました!! オーナー様、今回は当店をご利用いただき 誠にありがとうございます。 お近くにお寄りの際は増し締めやエアチェックで また遊びに来てください。 それではクラフト一宮店の瀬形でした! 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ロードスター
- BILSTEIN
- VOLK
2024/02/01おしゃれは足元から⁉NDロードスターをかっこよく!! 前編BILSTEIN × RAYS VOLK G025 こんにちは! クラフト一宮店です! 今回は根強い人気を誇る MAZDA NDロードスターに BILSTEIN・B12とRAYS VOLK RACING G025 を装着いたしました!!! BILSTEIN B12 程よいローダウン量と スポーティーな走りを求める方に おすすめの車高調になります!! そしてこのBILSTEINの車高調は Cリング式車高調整式と呼ばれ 溝のある部分にリングを合わせて 車高を調整していきます! 取付後の車高調整は取り外しての 調整になるのがネックですが、 車高を調整する予定のない方や 純正足からのグレードアップ目的の オーナー様にピッタリな車高調になります!! そして足回りと一緒に ホイールも変えていきます! RAYS VOLKRACING G025 16インチ こちらは鍛造ホイールで RAYSの中でも人気が高いホイールになります! この細いスポークに肉抜きされた スタイリッシュなデザインがスポーツカーにマッチしますね.… 【SPEC】 color:シャインメタリックブラック size:16インチ 7J tire:純正タイヤ流用 はたしてどのようなスタイルになるのでしょうか! 楽しみですね~!! 取付の様子はまた次回のブログにて紹介いたします。 それではクラフト一宮店の瀬形でした!!
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- RAYS
2024/01/22NDロードスターを更にかっこよくカスタム!後編VOL.2 NDロードスターにグラムライツ57トランセンドを装着! こんにちは クラフト一宮店 赤池です。 お待たせしました、 本日はNDロードスターを更にかっこよくカスタム! 完成編です! 前回でアライメント作業まで 完了しましたNDロードスター。 早速Before & Afterから、 完成したお姿のお披露目です♪ Before After 純正車高では指4本分程のクリアランスでしたが 装着後は指1本までローダウン! ホイールはこれを付けたいとお話を持って来て頂いた RAYS グラムライツ57トランセンド チューナーサイズの17インチ FACE-2! メチャクチャかっこよく仕上がりました! オーナーK様いかがでしたでしょう? 後ろ姿もカッコいい...! K様、この度はご用命ありがとうございました! エアロ、車高調、タイヤ&ホイールときたので 次はマフラーですかね⁉ また是非お待ちしておりますので、 その後の感想などもお聞かせください♪ ではでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/01/21NDロードスターを更にかっこよくカスタム!前編VOL.1 NDロードスターにブリッツZZ-Rを装着! こんにちは。 クラフト一宮店、赤池です。 今回のご紹介するお車はNDロードスターです。 ご注文はしばらく前に頂いておりましたが、 諸々予定が合わずお待たせしていましたK様ロードスター! 早速作業させて頂きます! 前編でご紹介するのは車高調の取り付け。 お選びいただいたのは BLITZ DANPER ZZ R 幅広い車種に対応しており、 人気の高い車高調です。 入庫時の純正車高だと指4本程のクリアランス。 車高調で落として更にかっこよく仕上げていきます! 順調に交換作業進行中! 装着完了しました! ここからは仕上げのアライメント作業。 足回りを触ったら狂ってしまうバランスを、 専用測定器を用いて整えていきます。 新品のタイヤ&ホイールセットを装着して、 いざアライメント作業へ! 熟練の技で仕上げていってもらいます! 前編は車高調装着の様子を お届けしました。 次回で気になる完成した姿をご紹介! もうしばらくお待ちくださいませ。 ではでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- S660
- 車高調
- VOLK
2024/01/08S660にサンナナ!!フェイス3装着で王道スタイルへ。S660×VOLKRACING TE37SONIC!! こんにちは。 クラフト一宮店です。 本日は以前SPOONのフルスペックダンパーキットを 装着頂いたS660にサンナナを装着しました。 前後ピロアッパーにより ナローなキャンバーを付け リアにフェイス3のサンナナを装着。 ホイールカラーはブロンズアルマイト。 言わずと知れたサンナナ定番カラーです。 流行り廃りのない王道ホイールですが 結局ここに行き着く人が多いのも 分かってしまうそんなホイールです。 タイヤは純正のネオバを流用。 純正でハイスペックタイヤが付いていると 次の候補で迷ってしまう事もしばしば。 そんな時は是非ともご相談ください。 SPEC ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SONIC サイズ:F/15インチ・R/16インチ カラー:ブロンズアルマイト サスペンション:SPOON フルスペックダンパーキット 最近S660ご相談がなんだか増えてきています。 ナローなカスタムから激し目まで色々ありますが S660カスタムでお考えの方は是非ともクラフト一宮店まで。 お待ちしています。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- TANABE
- WEDS
- イベント・キャンペーン情報
2024/01/0740ヴェルファイアのデモカーが1月8日から18日までの間、クラフト一宮店で来場決定!!40ヴェルファイアのデモカーが来場決定!! クラフト一宮店です。 いよいよクラフトデモカーの40ヴェルファイアが クラフト一宮店にやってきます。 来場期間は1月8日(月祝)から18日(木)まで。 是非ともこの期間に クラフト一宮店にお越しください。 そして今回はデモカー40ヴェルファイアの スペック紹介をしてまいります。 まずは足回りから。 装着しているのはローダウンスプリングの 【TANABE(タナベ)DF210】。 落ち幅は約30mmとなっています。 マイルドなスラムド感が溜まりませんね。 続いてホイール。 今回は9.0J、21インチの 【クレンツェ ヴィルハーム】を装着。 タイヤは荷重をクリアした規格、 【ヨコハマ アドバンスポーツV107】を選択。 良い感じにカッコいいので 是非展示期間にクラフト一宮店までお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
2024/01/0740アルファード/40ヴェルファイアのローダウンならこの車高調がお勧めです。パーフェクトダンパーなら当店にお任せ!! 40アルファード/40ヴェルファイアの 車高調をお探しの方も多いかと思います。 各メーカーで車高調などが発表されていますが、 クラフト一宮店で特にお勧めなブランドが このアクシススタイリング。 パーフェクトダンパーといえば ピンとくる方も多いかと思います。 今回はメーカー様のご厚意で、 その実車が店頭に来場致しました。 低すぎず高すぎず丁度良さそうな車高です。 気になる乗り心地ですが、 信じれない程マイルド!! 家族思いと言われる秘訣はここにありました。 しかしとても柔らかいサスペンションという事は、 高速走行での安定感は無くなってしまうと思いがちですが そこはしっかりと対策済みだそうで、 車種専用に徹底的に作り込むからこその 確かなクオリティが感じられました。 最後に驚いたのが、 まだまだ最終調整により更に良くなるとの事。 一体どれ程の車高調になるのか・・・ 40アルファード/40ヴェルファイアの ローダウンのご相談はクラフト一宮店まで。 ご相談お待ち致しております。
続きを読む -
- スポーツカー
- TOYOTA
- マルチピース
- WORK
2023/12/19AE86カローラレビンにマイスターCR01を装着!!◆AE86×MASTAR/CR01◆ 今年も残すところ1か月切りましたね… クラフト一宮店です!! 今回は先日のブログで紹介した CR01の装着編になります! 今回装着するのはトヨタの誇る普及の名車 TOYOTA AE86 「カローラレビン」 今ではあまり見かけることが 少なくなったカローラレビン オーナー様いわく納車してすぐ レストアされたそうです!! はじめてお車を見していただいた時は 30年以上前の車とは思えない 新車以上の輝きに驚いたのを 強く覚えています!! オーナー様の愛車愛を感じますね🔥 それでは施工していきましょう!! 【Before】 【after】 WORK MASTAR CR01 15インチ color:マッドカーボン タイヤサイズ:195/50-15 YOKOHAHA ADVAN フレバV701 ディスクが黒くなりより ステップリムが強調され オーナー様が強く思い描いていた 深リムを表現できたかなと思います! オーナー様、いつもご利用いただき ありがとうございました!! エアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- N-BOX
- スプリング交換
- TANABE
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2023/10/28N-BOXカスタムにエモーションRS11・TANABEダウンサスを装着!!!N-BOXカスタム×エモーションRS11×TANABEダウンサス!! こんにちは!! クラフト一宮店の瀬形です! 今回は、N-BOXカスタムの ローダウンとインチアップを ご用命いただきました! ホイールは ワークエモーションRS11を 装着していきます! このブラックのディスクに 白と赤のステッカーが存在感を 演出しててシブかっこいいですよね!! そしてセンターキャップも ディスク色に合わせて「wブラック」を装着! 黒に統一するのもオーナー様のセンスを 感じさせます!! ダウンサスは、TANABE「NF210」を装着! こちらはハーフダウンモデルですので 25㎜~30㎜程のダウン量になっています。 足回りを触ったので アライメントも取っていきます。 アライメントをしなければタイヤの摩耗や 走りにも影響してきますので時間をかけしっかりと調整。 そして完成!! 【SPEC】 ・ホイール WORK EMOTION RS11 coler:ブラック ・タイヤ TOYO トランパスLU2 ・サスペンション TANABE NF210 ハーフダウンサス ボディ色が赤×黒ツートンカラーなので 今回のホイールと非常にマッチしていますね!! 私の愛車にも18インチの設定があれば絶対買ってました…笑 現代的なお車に旧車チックなホイールに 程よいローダウンで大人なN-BOXになりました! オーナー様のセンスが光るカスタムだなと 私自身感じました!! オーナー様今回はご利用いただき ありがとうございました。 これからもエアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください。 お待ちしております!! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- TANABE
- WEDS
2023/09/13【Zc33S】スイフトスポーツをウェッズスポーツSA99Rとタナベでツライチ仕様に!!WEDSスポーツ×タナベFUNTORIDEスプリング こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介するお車は スズキ スイフトスポーツ。 装着していくホイールは WEDSスポーツSA99Rの17インチです。 カラーはEJ-BRONZE。 ウェッズスポーツのホイールは リムの部分が強度を保持しつつ薄く作られている のでホイール自体が非常に軽くなっています。 さらに、アルミを引き延ばして製造されているため 基本性能を保ちつつ高剛性を実現しているホイールになります。 タナベのスプリングは錆に強く、 長くお乗りいただいても ヘタリにくくなっており、 長くお乗りいただける サスペンションになっています。 【スペック】 ホイール:WEDS ウェッズスポーツ SA99R サイズ :7.5-17 5/114 カラー :EJ-BRONZE タイヤ :抜き替え ブログをご覧いただきありがとうございます クラフトでは、ウェッズスポーツを多数、展示中。 気軽にカラーやデザインなど お確かめにご来店ください!!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- RAYS
- VOLK
2023/09/03【ZC33S】スイフトスポーツをVOLK RACINGで最速仕様に!!スイフトスポーツ×VOLK RACING TE37SAGA SL×HKS ハイパーマックスS こんにちはクラフト一宮店です。 今回カスタムしていくお車は スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)!! 装着していくホイールは レイズ TE37サーガSLの17インチ カラーはプレスドグラファイト(PG)です。 レイズといえばボルクレーシングやグラムライツなど 有名なホイールがあるのですが そんな中、今回はボルクレーシングの TE37サーガSLを装着させていただきました。 以前のブログでHKSのハイパーマックスSをつけた スイスポになっております。 まだご覧いただいていない方はこちらから。 【ZC33S】スイフトスポーツをローフォルムに! タイヤはまだ使えたので 流用させていただきました。 現行型から車の車重がかなり軽くなったので レイズの鍛造をつけると走りだしがよくなり 一層走りが楽しくなると思います!! ここでご報告。 レイズの鍛造が普段よりお得に 購入できる「レイズホイール展示会」が 9月9日・10日の2日間で開催されます!! 今回紹介したTE37サーガSLや 先日発売されたばかりのCE28プラスなどが 展示されますので、是非ともご来店ください!! 【スペック】 ホイール:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL サイズ :7.5J-17 5/114 カラー :プレスドグラファイト(PG) タイヤ :純正タイヤ流用 車高調 :HKS ハイパーマックスS 今回もブログをご覧いただきありがとうございました!! 引き続きスイスポ乗りの方ローダウンや ホイールの相談などお待ちしております。 ご来店やお電話などお待ちしております 次回のブログもお楽しみに 以上クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- スポーツカー
- 車高調
- イベント・キャンペーン情報
2023/09/02ローダウンなら今がチャンス!!スポーツカー車高調キャンペーンが開催!!クラフト一宮店です。 急な決定となりましたが、 9月3日の日曜日より スポーツカー車高調キャンペーンが クラフト一宮店で開催致します。 スポーツカーの性能向上パーツといえば車高調です。 そんな車高調を今回、 キャンペーンでお得に揃えました。 まずは簡単にキャンペーン取り扱い商品をご紹介いたします。 ・HKS 言わずと知れたスポーツサスペンション。 ストリートを走り尽くすハイパーマックスSと サーキットを走り作るハイパーマックスRがラインナップされています。 ・TANABE 国産サスペンションのパイオニア的存在です。 なによりクオリティの高さや正確さでは群を抜いているブランドです。 街乗り仕様ならこちらがお勧め。 ・ビルシュタイン 知る人ぞ知るスポーツカーオーナー様なら 一度は味わいたいであろう ドイツの名門ダンパーメーカーです。 先日GR86やBRZ専用のB14も発売されています。 BLOG:GR86専用車高調、ビルシュタインB14forGR86の乗り味が最高過ぎました。 ・KW(カーヴェー) こちらもビルシュタイン同様、 ドイツに本拠地を置くサスペンションメーカー。 世界最高峰と謳われているブランドです。 人気のストリートパフォーマンスシリーズでは V1、V2、V3と車種よって設定されているモデルが異なります。 ・TEIN 街乗りユーザーに人気の車高調です。 柔らかめのの味付けが希望なら特にお勧めです。 などなど・・・ 今回は取り扱いブランドの一部をご紹介させて頂きました。 気になっていたメーカーはありましたでしょうか。 詳しくは店頭、 またはお電話でもお問い合わせをお待ちしております。 キャンペーンは9月29日(金)までとなっていますので、 ご相談はお早めに。 それでは皆様のご相談お待ちいたしています!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BILSTEIN
2023/09/01GR86専用車高調、ビルシュタインB14forGR86の乗り味が最高過ぎました。スポーツもコンフォートもGR86の足回りならビルシュタインがお勧めです。 本日はクラフト一宮店に ビルシュタインのメーカー様が デモカーとともにご来店。 GR86専用車高調の ビルシュタインB14 for トヨタGR86が 装着されている車両だという事で 今回はその乗り味を体感してきました。 あっというまの楽しいドライブ時間でした・・・涙 それでは早速感想へ。 従来のビルシュタインのイメージとなると とっても硬いイメージがありましたが 実際に乗ってみると硬くはなく むしろマイルド。 更にノーマルと比べても 非常に軽快なハンドリングが得られたイメージです。 キビキビ走ってマイルドな乗り味って 相反する部分もあるので本当に驚きました。 この車高でこの乗り味って 簡単そうではありますが 他メーカーで探してもそう多くはないと思います。 是非GR86オーナー様は 候補に入れてみては如何でしょうか。 BRZ専用モデルも発売されていますので そちらもチェックしてみてくださいね。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- TEIN
- SSR
2023/08/17【CZ4A】ランサーエボリューション10にSSR GTX02の9.5J・18インチを取り付け!!【CZ4A】ランサーエボリューション10×SSR GTX02の9.5J×テイン こんにちはクラフト一宮店です。 今回カスタムしていくお車は 三菱 ランサーエボリューションⅩ。 今回装着していくホイールは SSR GTX02の18インチ。 カラーはダークシルバーです。 タイヤはミシュランの、 パイロットスポーツ5を合わせました。 このタイヤは高いグリップ性能に加え ウエット性能の両方の性能を持った 当店でも人気のタイヤになっています。 SSR GTX02は 従来品のGTX01より 200グラムも軽量化されています。 更にメッシュデザインにすることに よりホイール自体の強度を保ち、 ブレーキの放熱性も大幅に向上したホイールとなっています。 【スペック】 ホイール:SSR GTX02 サイズ :9.5-18 5/114 カラー :ダーク シルバー タイヤ :ミシュラン パイロットスポーツ5 車高調 :テイン フレックスZ お客様からかなりの高評価をいただき さらにホイールからブレンボキャリパーがバッチリ見える かなりかっこいいエボⅩに仕上がりました。 最後にオーナー様、 増し締めやエアーチェックなど 気軽にご来店ください!! 最後までご覧いただき、ありがとうございました! 次回のブログもお楽しみください! 以上クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- TEIN
- SSR
- ツライチセッティング
2023/08/11サンライズイエローのZN6・86にSSR GTX03、9.5J・18インチを装着!!86に9.5J!!SSR GTX03のSCフェイスを装着!! 本日はサンライズイエローの 【ZN6】86をご紹介します。 期間限定発売された特別仕様車ですね~ そんな車両に9.5Jの太履きを決行していきます。 既にローダウン済みの車両でだったのですが 純正アッパーマウントを 流用した車高調が装着されていました。 このままではフロントのキャンバーが付かないので 9.5Jが収まりません。 苦渋の決断でしたが 新仕様の為、新たな車高調へ交換を行いました。 今回はTEINのフレックスZを選択頂きました。 車高はリア全下げに伴い フロントの車高を合わせていきます。 今回オーナー様がそこまでして 履きたかったホイールはSSR GTX03。 フェイスはもちろん 最もコンケイブしたフェイスSCです。 ZN6・86の限界サイズとして人気なこの仕様。 スタンスの魅力が詰まっていて華があります。 スタンダードなカスタムに飽きた方で 仕様変更をお考えなら 是非ともお任せください。 ホイール: SSR GTX03 18インチ/前後9.5J タイヤ: ルッチーニ ブォーノスポーツ サスペンション: TEIN フレックスZ まさにSSRらしい純正以上の クオリティが詰め込まれた仕様です。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- AUDI
- BMW
- Mercedes-Benz
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- ルノー
- 車高調
2023/07/15輸入車にもコンフォートな乗り味を!!アイバッハのプロ-ストリートSが最高な乗り味でした!!輸入車をマイルドな乗り味へ!!アイバッハのプロ-ストリートSがお勧めです!! 本日はアイバッハさんが クラフト一宮店にご来店。 どうやらとってもお勧めな 車高調があるとのこと・・・ それがこのプロ-ストリートS。 人気のブランド、KWのショックに アイバッハのコイルを組み合わせた 車高調キットです。 なんとJCWの試乗車もご一緒にご来店。 中々の下がりっぷりで この車高なら そんなに乗り味も良くないのでは・・・ と思って試乗をしてみました。 すると・・・ 輸入車独特の硬さが少なく スムーズに運転が出来ました。 更に突き上げ感もあまりなく 驚くほどにマイルド!! ビルシュタインを スポーツサスペンションとするなら このアイバッハのプロ-ストリートSは まさにコンフォートサスペンションといった イメージでした。 設定の数にも驚きました。 車種別の設定に加え グレードなどなど事細かに 設定分けがされているのです。 共通品番ばかりで 使いまわしが多いメーカーもあるのですが アイバッハはそれらと違い 幅広い設定を設けています。 カタログ数値もかなり信頼出来そうですね。 輸入車独自の硬さが苦手な方や マイルドな乗り味を意識して ローダウンを楽しみたい方、 これは本当にお勧めです!! 気になった方は是非とも クラフト一宮店まで。 ご相談お待ちしています。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BILSTEIN
2023/07/12ZD8・BRZ用ビルシュタイン・B14発売記念でキャンペーンが開催中です。ZD8/BRZのローダウンならビルシュタインB14!! ビルシュタインっていいですよね~ キビキビ走ってくれる操作性が 私は個人的に大好きです。 そんなビルシュタインから 【ZD8】BRZ用のB14が発売されました。 B14ってどんなサスペンションなの? という方に少しだけご説明します。 簡単に説明すると スポーツ性能が高い車高調です。 サーキット走行を繰り返し 作り上げたサスペンションで 乗り味は結構しっかりとしたイメージ。 レーンチェンジなどでも 本当にキビキビと動いてくれて 気持ちのいい足回りとなっています。 そんなビルシュタインB14の 発売を記念して ビルシュタインオリジナル PUMA製ポロシャツが プレゼント中です。 キャンペーンは7月31日までです。 是非この機会にクラフト一宮店まで お越しくださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- スプリング交換
- TANABE
- WORK
2023/07/0290ヴォクシーにWORK エモーションM8R・18インチ装着!!DF210でローダウンも!!90VOXY×WORK エモーションM8R×TANABE DF210 ミニバンのご来店が多い クラフト一宮店です。 最近特にご相談の多いのが 90系のノア/ヴォクシーです。 今回は90ヴォクシーの ローダウンとインチアップを お任せ頂きました。 18・19インチの インチアップで迷われる事が 多い90系ですが 今回は18インチの WORK エモーションM8Rを選択。 そしてよく話題にも上がっていますが 90系のノア/ヴォクシーは インチアップすると 想像以上に腰高感が出てきます。 そこを考慮しローダウン。 足回りはTANABEの DF210で下げすぎない 絶妙なラインで ローダウンを施しました。 黒白で統一され バランスのとれた ヴォクシーに仕上がりました。 ホイール: WORK エモーションM8R 18インチ/マットブラック タイヤ: ニットー NT555G2 サスペンション: TANABE DF210 ホイールの選択も増え より楽しめる90ノア/ヴォクシー、 カスタムのご相談は クラフト一宮店にお任せください。 それではまた 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む
全店舗ブログを検索
一宮店
-
住所
〒491-0024 愛知県一宮市富士4-3-22
-
電話番号
0586-24-1175
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 【お知らせ】イベント情報・商品入荷情報
- 買取り・下取り
- タイヤ交換
- BBS
- TWS
- RAYS
- MID
- YOKOHAMA WHEEL
- WEDS
- WORK
- ENKEI
- SSR
- CRIMSON
- 4×4エンジニアリングサービス
- 足回り
- アライメント
- MUFFLER
- アルファード&ヴェルファイア
- 86・BRZ
- URBAN OFF CRAFT
- IMPORT CAR