装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

羨望の眼差しを浴びる珠玉の逸品|憧れの鍛造ホイール ブランドガイド



待ってでも付けたい鍛造ホイールの魅力



ホイールカスタムで肝心なポイントは、まずホイールを何にするか。
しかし、選択肢が多彩で悩ましいポイントでもあります。

そこで、ホイール選びの指針として製法に注目してみましょう。
製法は大別すると2種類。鋳造(ちゅうぞう)か鍛造(たんぞう)のどちらかです。

鋳造(ちゅうぞう)は、鋳型へドロドロに溶かしたアルミ合金を流し込んで硬めたもの。
英語では「Casting Wheel(キャスティング・ホイール)」です。

一方の鍛造(たんぞう)は、高圧プレス加工を施してホイールを造ります。
英語では「Forged Wheel(フォージド・ホイール)」ですね。
なお、伝統的な日本刀の製法も鍛造(たんぞう)です。

鍛造(たんぞう)ホイールはその製法から、強度が高く、軽量というメリットがあります。
そして、ホイールの強度が高く、軽量になると、乗り心地が向上するとされています。
さらに、ギュッと引き締まった質感は高級感・上質感を演出してくれますので、見た目の印象も良くなります。

良いことばかりのように見える鍛造(たんぞう)ホイールですが、残念ながらデメリットもあります。
それは、高価になりやすく、デザインは鋳造(ちゅうぞう)ほど自由にはいかないということ。

また、店頭在庫にないモデル・サイズ・カラーを自由に選ぶと注文・取り寄せということになりますが、メーカー在庫も切れていた場合は、数ヶ月~半年以上かかる事があります。
例えば、納期が半年かかるホイールなら、秋にオーダーして春に装着できるという感覚です。

しかし、逆にいえば「半年待ってでも装着したい」のが鍛造(たんぞう)ホイール。
それほどまでに人気が高いというわけです。
(※ただし、メーカーやモデルによってまちまちですから、詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください。)

さて、日本には、世界に名だたる名門の鍛造ホイールブランドがあります。
今回は、そんな注目の鍛造ホイールブランドをご紹介しましょう。


 憧れの鍛造ホイールブランド「BBS」


「いつかはBBS」と、多くのファンから憧れの存在として挙げられるBBSブランド。
2020年に50周年を迎えた老舗でもあります。

BBSホイールはドイツ発祥ですが、現在は日本のBBSジャパンが鍛造ホイールを製造しています。
そのため、「日本が世界に誇る鍛造ホイールブランド」として多くの人に愛されているというわけです。


BBS LM

BBS LM
国際的な耐久レース「ル・マン24時間レース」に参戦するマシンが常に選んできたホイールがベース。
アルミ鍛造2ピースホイールで、モデル名の由来は「Le Mans(ル・マン)」です。

写真のモデルは、ディスクがダイヤモンドブラック、リムがブラックブライトダイヤカットの新色。
さらに、ディスクカラーがダイヤモンドシルバー、ゴールドの2色も追加されています(リムはどちらもブラックブライトダイヤカット)。


BBS RI-A

BBS RI-A
国内最高峰のレース「SUPER GT」の実戦投入ホイールと、同じ思想・造形で造られた「究極のレース仕様」を標榜するアルミ鍛造1ピースホイールです。
アンチスリップペイントやスチール製ブッシュなど、極限領域での機能性と信頼性を保っています。

なお、写真のモデルは新色のマットブロンズです。


BBS RI-D

BBS RI-D
航空機用金属として使われる「超超ジュラルミン」を、BBSがホイールに落とし込んだアルミ鍛造1ピースホイールです。
超超ジュラルミンは、高強度・超軽量が特徴の素材。
つまり、鍛造ホイールの長所を最大限に発揮したモデルであるとも言えそうです。


BBS SUPER-RS

BBS SUPER-RS
BBSらしい優雅さと迫力を併せ持った伝統の17本クロススポークデザイン。
1983年に登場して以来、変わらぬ美しさを維持し続ける、BBSらしいアルミ鍛造2ピースホイールです。



 RAYS鍛造スポーツホイールの最高峰「VOLK RACING」


「The concept is racing」を掲げ、メイド・イン・ジャパンにこだわるRAYSが、最高峰鍛造スポーツホイールとしてラインナップしているブランドが「VOLK RACING(ボルクレーシング)」です。
レーシング直系の技術を注ぎ、世界で走るハイパフォーマンスカーに相応しい逸品を生み出しています。

優れた解析技術で導き出した、軽さと強靭さがVOLK RACINGの武器です。
質実剛健とも表現できる、洗練されたシルエットも魅力のひとつだと、多くのユーザーから高く評価されています。

なお、クラフトは「RAYS No.1 SHOP」に認定されており、限定モデルも含め全モデルを取り扱えます!


VOLK RACING TE37SAGA SL

VOLK RACING TE37SAGA SL
1996年に「TE37」が誕生し、そのフルモデルチェンジモデルが「TE37 SAGA」。さらにそのマイナーチェンジモデルが「TE37 SAGA S-plus」です。
そして、多車種へのフィッティングを前提に開発された「TE37 SAGA S-plus」に対して、対応車種が限定されるものの、軽さや伝統デザインなどを追求して生まれたモデルが「TE37 SAGA SL」です。

いわば、TE37シリーズの最高峰。
適応するクルマを愛用するオーナーさんには、装着をぜひ検討していただきたい逸品です。


VOLK RACING 21A

VOLK RACING 21A
RAYS初の鍛造モデルとして1975年にリリースされた「VOLK RACING Gr.A」のDNAを受け継ぐモデルとして、2022年にリリースされた新作が「VOLK RACING 21A」です。

VOLK RACINGらしい圧倒的なディープリムとクロススポークは、まさに伝統のデザイン。
最新の特許技術もふんだんに盛り込まれた、いま注目のモデルです。


VOLK RACING G025

VOLK RACING G025
ハイヒールのような鋭いスポークデザインは、構造シミュレーションによる精密解析のたまもの。
鍛造ホイールとしては画期的でシャープなデザイン性は、レイズエンジニアリングの技術力だからこそできる個性です。

エッジの効いたデザインと、鍛造ホイールならではの強靭性・軽量性は、VOLK RACINGの美学を体現しています。



 世界最高峰の鍛造ホイール製造技術が生み出す「TWS」


TWSホイールを生み出しているのは、世界最高峰の鍛造ホイール製造技術を持つ日本のメーカー「TAN-EI-SYA」。
「鍛造ホイールのプレミアム(NEXT GENERATIN)」を掲げ、鍛造ホイールの可能性を追求するトップランナーのひとつが「TWS」です。

鍛造ホイールを知り尽くしたメーカーならではの多彩なアプローチが、各ホイールのクオリティに反映されています。


TWS Motorsport T66-F

TWS Motorsport T66-F
レースからのフィードバックをダイレクトに反映する「TWS Motorsport」。
そのラインのなかで、剛性を確保しつつ徹底的な軽量化を施したモデルが「T66-F」です。

写真のモデルは2023年4月末までの期間限定カラー「Flat Corsa Blue(フラットコルサブルー)」。
なお、同じく期間限定カラーとして「Corsa Blue(コルサブルー)」もあります。


TWS Exlete 210M

TWS Exlete 210M
多彩なニーズに応えるべく幅広いサイズ設定でリリースされる「TWS Exlete(エクスリート)」ライン。
このラインで2年ぶり待望の新製品として生まれた鍛造2ピースホイールが「210M」です。

ボルト組付けによる優雅な2ピースホイールは、高い精度と精巧な組付け技術を持つTWSならでは。
車両マッチングの自由度が高く、ハイエンドモデル向けの選択肢として君臨しています。


TWS Motorsport RS317

TWS Motorsport RS317
レースシーンをメーカーにとっての「性能試験場」として捉え、そこから得た体験を製品に落とし込んだ「TWS Motorsport」ライン。
ストイックに追求した高い完成度は、クルマの性能を最大限に引き出すと謳っています。

「RS317」は、Mtorsportラインのなかでも、軽量高剛性を特徴とするアルミ鍛造1ピースホイール。
写真は新色の「フラットレーシングガンメタ」です。
なお、同じく新色として「フラットグラファイトブラック」もラインナップしています。


鍛造ホイールのことならノウハウ豊富なクラフトへ



多少高価で納期に時間がかかっても、長く使う愛車のアシだからこそ、良いものを選びたい。
鍛造ホイールは、そんな、こだわり派にピッタリの選択肢です。

クラフト全店では鍛造ホイール各ブランドを多彩に取り扱っております。
マッチングや納期など、詳しくはお近くのクラフトにてスタッフへお気軽にお声がけください!

お近くのクラフトを探す

「BBS」「VOLK」「TWS」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/11/30 NEW
    86kouki に9.5J!VOLK RACING TE37SAGA S-plus タイムアタックエディションで仕様変更!

    愛車の次仕様を求めての"仕様変更"ご相談を続々と頂いている当店。なかでもZN/ZC系86・BRZが多い印象です。 求められる内容として「太履き」もしくは「9.5J化」。新しい世界を見てみたい。アツいご相談も当店にお任せください。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 期間限定色ソリッドグレーな86koukiが本日の主役。 TEIN車高調・TWSホイールを纏い完成形の佇まいなのですが… 上述の「太履き」「9.5J化」を求めご用命を頂きました! 前仕様が鍛造ホイールということもあり次仕様も鍛造で。 バネ下軽量化からくる挙動変化と屈強さを一度味わうともう戻れない(笑) 一度履くと病みつきになる鍛造ホイールだけに今回の仕様変更において譲れない部分でもありました。 仕様変更の機会にブランドも一新。鍛造カテゴリーで名を馳せるRAYSをチョイス。 同ブランド内鍛造シリーズVOLK RACINGで仕上げていきますヨ(*^^)v NEWホイール取付けにあたり「ポン付け」とはいきません。 サイズ変更からくる全体のリセッティングも必要となりますので、 その点もしっかりと調整していきます。ソレについては後述しますネ。 さて…今回NEW仕様なRAYSホイールがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus タイムアタックエディション 18インチ 2021年に進化を遂げたTE37SAGA S-plusの期間限定モデル。 期間限定モデルのみに設定される"ブラック/REDOT(KR)"カラーで魅せます。 加えてRAYS様特許技術のREDOT工法にてリム外周部に深紅のラインを表現し、 対面部にはA.M.T.マシニングでストロボラインを奢るなど疾走感溢れる仕様となっています。 今回取付けるサンナナも限定モデルなのですが、前仕様のT66-Fも実は限定モデル(笑) 限定モデル→限定モデル。他人とは異なる仕様を追い求められるオーナー様の強い意志を感じます。 既設タイヤがまだまだ新しめだったこともあり、今回タイヤを流用し作業を進めていきます。 素の状態でもカッコいいサンナナなのですが…もうワンポイント加え、差別化を図っていきます。 それがコチラ… ■VR CAP MODEL-37(No.94) これまでRAYSロゴが一般的でしたが、 サンナナ専用を示す"37"を大きくあしらったオーナメントでキメます(*^^)v カラー構成は、ブラックアルマイトとブロンズの2色。 今回ホイールカラーとの調和を目指し、ブラックアルマイトを選択です。 また、写真には写っていませんが、同ブランドのハブリングも取付させて頂いています。 熟練スタッフの手によりサクサクと取付作業が進行。各部取付けていくワケですが… 冒頭でお伝えしたように「ポン付け」とはいきませんので、 リセッティングの要となるアライメント作業へ移行します。 取付けられていたTEIN車高調にキャンバー調整機構が搭載されていましたので、 その点もフルに活用し調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus タイムアタックエディション 18インチ(9.5J) COLOR:ブラック/REDOT TIRE:流用 OPTION: ・VR CAP MODEL-37 ・RHCSアルミハブリング ソリッドグレー車体色の足下を引き締めるブラック/REDOT。 ストロボラインも相まって漆黒感を中和しつつ静止時でも動を感じられる仕様へ。 サイドからもコンケイブ感を強く感じられ、前仕様とは異なる仕立てでフィニッシュ。 86koukiに設定されているブレンボ製キャリパーも逃げOK。 走る。止まる。クルマに必要な要素を昇華。カスタムって見ためだけでなく機能性アップも含みます。 走りのクルマなら尚更にその要素を求めたくなるのが、クルマ好きのサガ。 今回の仕様変更でその点も抜かりなくです(*^^)v 新しく生まれ変わった86koukiでこれからも楽しいカーライフが送れそうですネ! この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店まで。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • KW、ST
    • TWS
    2023/11/30 NEW
    W205 C43にKW HAS、TWS EX-fM2モノブロック 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはメルセデスAMG W205 C43のサスペンション&ホイール交換となります(^^) メルセデス専用ホイール装着で大人な雰囲気漂うC43に仕上げていただきました♪   装着モデルはTWS エクスパーEX fM2モノブロック。 国産鍛造ホイールメーカーのTWSより、カーメーカー毎に専用設計された エクスパーシリーズを選んでいただきました♪ AMGのような特殊なサイズを使用する車種にももちろん対応しており 出ヅラ等も含めたサイズ感もピッタリのモデルとなります(^^)   専用設計ということで、ビッグキャリパーを逃がしつつ 最適なコンケイブ形状になるようにサイズは設定されております。 今回使用したC43専用サイズではフロントにスタンダードフェイス。 リアにはコンケイブフェイスが採用され、メリハリのあるスタイリングに仕上がります( ̄ー ̄)   ホイールと同時にサスペションも交換。 AMG車と言えばこちら KW HAS。 特にW205のC43、C63は元々の最低地上高が非常に低い車両となるので 一般的なダウンスプリングになると車両誤差等によって地上高を割ってしまうケースがございます。 かといって車高調にしてしまうと電子制御ダンパーが使用不可に・・・ そんな車種によく使用するのがHeight Adjustable Springs(HAS)   純正ショックにアジャスターとスプリングをセットすることで 電子制御を活かしつつ、車高調も可能なローダウンKITとなります(^^) C43の場合5mm~30mmの範囲で車高調整が可能なので 地上高ギリギリから余裕のある車高まで調整することが出来ますね☆   今回の取付後がこちら。 前後15mmくらいでバランス良く車高調をセッティングです。 フェンダーの隙間もすごくイイ感じで埋まってくれました♪ ちなみに一般的なダウンサスですとこれよりもさらに5mm~10mm程下がってしまうので かなり車高が低くなってしまいます。。。   車高とホイールの全体のバランスはこのような感じに。 こちらのホイールのは通常色としてはグロスブラック/カットフィニッシュと ブラッシュドの2色設定となっていますが 今回はオプションでフラットブラック(艶消し)に変更です! 全体がブラックで統一され、足元を艶消しにしたことで落ち着いた雰囲気に仕上がりました(^^)   出ヅラに関しては、ローダウンしても引っ込みすぎることもなく丁度いい感じに♪ C43はホイール選びがめちゃくちゃ難しい車両となり 特にフロント側は純正でインナー・アウター共にキツキツなサイズ感となります。 それをJ数・インセットで調整しつつビッグキャリパーにも干渉しないホイール。 さらにリアは全く違うサイズになるので、それも設定が無いといけない・・・と難易度が高めなお車。 そんな特殊なお車にはTWSの車種専用ホイールがオススメとなります( ̄ー ̄)   国産車に比べホイール選びが難しい輸入車。 一部車種はグレード等によってサイズ感も全く異なる為 ある程度知識や経験も必要になってきます。 この辺りの車種のカスタムも是非ご相談下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:TWS エクスパーEX fM2モノブロック (F)8.0J-19インチ (R)9.0J-19インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK520L (F)225/40R19 (R)255/35R19 サスペンション:KW HAS   輸入車のローダウン&ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   開催中&開催予定のキャンペーンはこちら

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • TWS
    2023/11/28
    ハイラックス20インチへのインチアップはカッコいい!!

    ハイラックスGRスポーツにTWS エクスリートGEO X 20インチでセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイラックスに20インチをセットしました!   20インチと言うとプラドのイメージが多くないですか??   本日はハイラックスGRをTWSホイールでインチアップしていきます👍   個人的にハイラックスのインチアップのお車のカスタムを提案したい と熱望しておりまして🔥   TWS最新作エクスリートシリーズからGEO-X(ゲオエックス)をセット   めっちゃカッコいいんで皆様も20インチの挑戦お待ちしております!   では本編に戻りましょう~ 18インチからの2インチアップ   265/50R20でのセットなので挑戦しやすいんですよ👍 専用設計でコンケイブもしっかり確保! 仕上がりはこんな感じ!!   めっちゃカッコ良くないですか~?? TWSと言えば鍛造製造にコダワリのホイールメーカー👍   なのでGEO-Xもモチロン鍛造製造!   なのでこのスポークの細さでハイラックス用のホイールが 出来ちゃうわけなんです 走りとビジュアルを考え抜いたハイラックスが完成🔥 オーナー様この度は有難うございました👍   次のカスタム是非ご相談お待ちしております!   ハイラックスのインチアップもクマザキにお任せ下さい   ではお待ちしております🔥

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • VOLK
    2023/11/28
    【GR86】レイズTE37SAGA SL!ハイグリップタイヤと装着でレーシーにカスタム!

    ■【GR86】レイズTE37 SAGA SL!ハイグリップタイヤと装着でレーシーにカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86”当店、大得意のクルマです(^^)v 遠方よりお越しいただきカスタムです! 装着するのはコチラ!! ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL スポーツカーの鍛造ホイールと言えば”サンナナ”のイメージの方も多いと思います(*^^*) センターとリムフランジをダイヤモンドカット加工を施し、オリジナルTE37をさらに軽量化したのが”SAGA SL”です! 同サイズであってもほかのTE37シリーズよりコンケイブフェイスが深くなる物が多いのもポイントです♪ ■DUNLOP DIREZZA ZⅢ ダンロップのスポーツタイヤ”ディレッツァ”スポーツコンフォートなDZ102、サーキット走行まで視野に入れたZⅢのラインナップ。 性能の差はもちろんですがルックスも異なります!ハイグリップタイヤ特有のシルエットが堪りませんね(´艸`*) ホイールに同梱されてくるスポークステッカーで入魂! 車高調をご自身で装着されたお客様!(^^)! 3Dアライメントテスターを備えたクラフト中川店にアライメント調整もお任せください!! イイ感じの出面に仕上がりました(^^♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA SL COLOR:プレスドグラファイト TIRE:ダンロップ ディレッツァZⅢ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スポーツカーに”サンナナ”は間違いないセットですね♪ この度は遠方よりお越しいただきありがとうございました! またのご来店お待ちしております。   クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 浜松店
    • BBS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/11/27
    BBSホイール展示会!今週末12月2日から開催です(^^)/

    ■ 普段は見られないBBSホイールを大量展示!成約特典もあり! ■ BBSホイール展示会開催★ 2023年12月2日(土)3日(日)の二日間でBBSホイール展示会を開催いたします★ お車の走りに拘りが有る方や、バネ下重量を軽減しフットワークを軽くしたい方! 燃費や走行性能などお車の性能をパワーアップさせたい方! BBSホイールを装着して驚きに変化を体感してください(*´▽`*) 成約特典:防犯用ロックナットプレゼント! 国産車用のマックガードをプレゼント★ M14のナットにも対応しております! 輸入車のボルトも勿論対応いたしております★ 成約特典2:センターキャップ 各種類センターキャップをお好きなカラーの中から1Setお選びいただけます★ Black ブラック Red レッド Platinum Silver プラチナシルバー Blue ブルー ご成約特典はロックorセンターキャップのどちらか1つをお選び良ください★ ご来店特典 お越し頂いたお客様にはコチラのBBSステッカープレゼント! 数に限りが有りますので先着順にてお配り致します(´∀`*)ウフフ 新作ホイールも展示いたします★ 去年東京オートサロンで発表が有り話題になった BBS RT-X ●サイズ:RT-X001  17×6.5J IS38 6/139.7 BORE 106 トヨタハイエース(200系) ●カラー:MGR-SLD【マットグレイ(ディスク)×シルバーダイヤカット(リム)】 コチラの商品もイベント期間中は展示させて頂きます★ 純正タイヤホイール高価買取下取! 現在使用中のタイヤホイールから!倉庫に眠っているタイヤホイールまで何でも下取り買取致します★ アルミホイール4本セットで買取可能なものは最低4,000円で買い取ります! ※スチール(鉄)ホイールは対象外となります。 ※損傷が大きい場合など買取できない場合がございます。 年内最後のお得なキャンペーンとなります! 開催期間は2023年12月2日(土)3日(日)の2日間の開催となります! 翌週の週末まではキャンペーン対象となりますので 実際にBBSに触れて見て是非ご検討ください! 数量限定の特典もございますので、ぜひお早めにご来店ください! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • SUV
    • LEXUS
    • BBS
    2023/11/26
    レクサス新型NXの足元にBBSの超超ジュラルミンホイール【RI-D】 20インチをタイヤ外径UPでインストール!!

    レクサス 新型NXの足元に日本を代表する鍛造ホイール BBSの超超ジュラルミンホイールを!! RI-D 20インチにタイヤ外径UPで圧巻のスタイルに。 クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは レクサスの新型NX(20系)となります。 いつも当店をご利用頂いている常連様のおクルマ。 おクルマを乗り換えられて、 ドレスアップホイールのご相談を頂いておりました。 【BBS RI-D】 ホイールサイズは9.0J 20インチ ホイールカラーはダイヤモンドゴールドをセレクト。 2022年の4月より追加カラーとなったこちらのホイールカラー。 昔限定モデルとしてLMのディスクカラーもこちらの ダイヤモンドゴールドを採用しておりました。 BBSの中で今はRI-Dのみがこちらのホイールカラーを採用しており 特別なホイールとなっております。 【ブリヂストン アレンザ001】 タイヤサイズは純正のタイヤサイズの235/50R20から 一回り大きなタイヤサイズをセレクト。 235幅はホイール幅に対して少し引っ張り気味になりやすいかも? という事でオーナー様のご希望だったタイヤサイズをセレクト。 外径UPするリスクをご説明し、ご納得の上のタイヤサイズとなります。 取付し終わるまで精神がすり減りました(笑) キラリと輝くエアセンサー根本の取り付け部分には チタンナットなどで人気の【サンダアボルト】 ”TPMS Body Shave Out Collection”をセレクト。 BBSのバルブキャップと相性が良いんですよね~♪ トヨタ、レクサス等に装着される金属系のエアセンサー上部に 取り付けするパーツとなります。 錆びを誘発させないチタン素材の為、性能劣化率を下げるのと 足元で輝きを放つワンポイントとして使用します!! クルマ好きの誰もが羨む超超ジュラルミン。 今の時代はめっきり減りましたが、盗難防止として BBSのマックガードも同時にお取り付けしております。 (before) (after) WHEEL:BBS RI-D SIZE:9.0J 20インチ TIRE:ブリヂストン アレンザ001 SIZE:20インチ OPTION:BBSマックガード 強度に優れたアルミウム合金素材であるジュラルミンの中で 最高の強度と耐性を誇り、航空機用金属としても知られる超超ジュラルミン。 当然梱包されて送られて来るのですが、 箱を持った一瞬「マジで中身入ってます!?」と疑ってしまう程でした(笑) ホイール単体でも持ってみましたが、冗談抜きで本当に軽い!! タイヤ外径をUPしている為、ステアリングを旋回して干渉が無いかチェック。 徐行時での確認ではフェンダーライナーに超超紙一重で干渉無し。 オーナー様にもその状況はご説明させて頂きました^^ これはオーナー様自身、リスク承知じゃないと出来ないサイズセレクトですね(;^ω^) ホイール、タイヤ、サイズ、オプションアイテムなど 拘りに拘りまくった一台に仕上がりましたね!! 純正と同じ20インチでもタイヤハウス全体のクリアランスが かなり埋まっているのがお分かりかと思います。 それだけ外径が大きなサイズになっているんです。 ステアリング旋回時では干渉するかしないかのギリギリサイズ。 担当させて頂いた私は本気で今年一番ヒヤヒヤした内容でした(笑) かなり精神がすり減りましたが、 オーナー様が喜んでくれるのがクラフトスタッフの一番のやりがいです!! オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂いて 誠に有難う御座います(*'▽') 慣らし運転が終わったらボルトの増し締めとエアーチェックをさせて頂きます。 お時間のある時にいつでもご来店下さい。 今年の年末くらいにはスタッドレスセットのお取り付けですね!! オーダー頂いたスタッドレスホイールセットはご用意しておりますので またお取り付けしたいご希望の日程はご連絡下さいね~('◇')ゞ   BBSホイールはクラフトまでご相談を!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • VOLK
    2023/11/25
    ランクル300 向けVOLKが入荷!TE37 LARGE P.C.D.プログレッシブモデル2 18インチ!

    RAYS様の代表アイテムVOLK RACING TE37。 スポーツ系車両への装着が一般的なイメージかもしれませんが…時代は変わるもの。 ヨンク系車両への装着だって全然OK。各車両に見合ったアイテムも続々と登場しています。 本日の更新は【ランクル300】向けな"サンナナ"をご紹介(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D.プログレッシブモデル2 COLOR:ブロンズ(アルマイト) SIZE:8.5J-18インチ+44 6/139.7 オフローダー向けサンナナとして登場したTE37 LARGE P.C.D.。 その更なる進化ver.として登場したのが、今回のTE37 LARGE P.C.D.プログレッシブモデル2。 装着想定車種をランクル300に振り切ったシブめなモデル( *´艸`) 伝統の6スポークはそのままに…リム外周部にRAYS様特許技術A.M.T.によるマシニングレターを追加。 サンナナの持つ素材感をワンランク上げると共に ハイエンド品を身に着ける高揚感を刺激してくれます(*^^)v ※画像はRAYS様HPより。 ランクル300に装着するとこのように。標準でもオフ感強めなGRSですが… TE37 LARGE P.C.D.プログレッシブモデル2+オフ系タイヤを装着することで、雰囲気マシマシ! 屈強なヨンクシステムを更に生かす仕様でオフシーンへ繰り出すのもアリでしょう。 RAYS様最新作VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D.プログレッシブモデル2。現在、店頭展示中です。 愛車への装着イメージを掴む"リアルマッチング"も大歓迎。最新作をいち早く纏ってみませんか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/11/23
    【入荷情報】ランクル300/レクサスLX用のTE37 ラージPCD プログレッシブモデルⅡが入荷!

    カラーはブロンズアルマイト!スポーツ志向のランクル300乗りは必見です(^^)/   こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です! 今回は新作ホイールの入荷情報です(^^♪ ■VOLK RACING TE37 ラージP.C.D. プログレッシブモデルⅡ 18inch スポーツ志向のプラドやハイラックスに人気のTE37ラージPCDに待望のランクル300/LXサイズが登場! ランクル300にはGRスポーツの設定もあり、軽量化を意識されるオーナー様も多いモデルなのでこちらも人気が出そうですね(^^♪ もちろんスポークのVOLK RACINGのロゴはマシニング文字となっており立体的でプレミアムな仕上がりとなっております。 写真では伝わりにくいので是非実物を見ていただきたいですね( *´艸`) リム外周にはRAYSの独自技術A.M.T.(アドバンスドマシニングテクノロジー)による刻印もあります。 鍛造ホイールの証『FORGED』ロゴも所有感を高めてくれますね(^^♪   クラフト浜松店の店頭にて展示しておりますので是非実物を見てご検討ください。 ご来店お待ちしております!     開催予定のキャンペーン 再再販70ランクル!そろそろ発売開始記念セール(笑)四駆クラシックスタイル!   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • マルチピース
    • TWS
    2023/11/22
    新型レクサスIS 300h FスポーツにTWS ライツェントWS05をインストール&冬支度!!

    レクサス 新型IS300h Fスポーツの足元に 日本の鍛造ブランドメーカー【TWS】の 溶接2ピースモデル”ライツェント WS05”をインストール! 冬支度も完了です!! クラフト知立店金子です。 今回は新型IS300hのドレスアップ&冬支度のブログ紹介です。 他メーカーのホイールを第一候補としていたオーナー様でしたが ホイールサイズがかなりチューナーよりなサイズだった為 担当させて頂いた私がご提案させて頂いたホイールを気に入って頂き、 実車計測の末に導いた拘りホイールサイズでインストールします。 ホイールは日本の鍛造ブランドメーカーのTWS ライツェントシリーズのWS05をセレクト。 ホイールのディスクカラーにも拘り 今回はギラギラ系では無く、上品な大人なホイールカラー グロスハイパーガンメタをセレクト。 こちらはオプションカラーでオーダーする事が出来ます! まずはこちらがフロントサイズ。 ホイールサイズは8.5Jのスタンダードハイディスク。 ビックキャリパーを躱す為にこちらのディスクを使用。 そしてこちらがリヤサイズ。 9.5Jのコンケーブディスクです。 確認した所、リヤはこちらのディスクを使用しても干渉はしませんので 前後でメリハリを出していきます。 今回は純正タイヤをTWSに。 純正ホイールをスタッドレスに入れ替える【8本入れ替え】 タイヤの状態にもよりますが、このように ご利用する期間が長い夏セットに気に入って頂いたホイールを 入れ込む事も可能です。 ハイパワーなおクルマに耐えれるべく 今回はミシュランのX-ICE SNOWをセレクト。 冬のシーズンに突入しており、サイズによっては欠品状態。 納期未定というアイテムなども出てきております。 冬支度は「早め早め」がキーワードです!! まずは純正ホイールにスタッドレスタイヤの組み込みが完了。 写真では撮影しておりませんが、タイヤとホイールを組み込んだら ホイールバランス調整を行います。 今回はスタッドレスセットは組み込んでお持ち帰りして頂きました。 同時進行で行っていた夏セットのTWSと純正タイヤの組み込みも完了。 気を付けるべき点は、新型ISはホイールボルト車に変更になっております。 ライツェントは車種専用設計という訳ではありませんので ハブリングが必須です!! ご覧の通りにハブリングを取り付けてから ホイールを装着していきます。 ホイールボルト車はこういったパーツが必須アイテム。 ホイールボルトサイズはM14×1.25 首下28mmです!! 社外ホイールの場合、60°テーパー座になっている事が多いですが、 純正ボルト対応ホイールというのも中には存在します。 ホイールによってチョイスしていきましょう。 (before) (after) 【夏セット】 WHEEL:TWS ライツェント WS05 TIRE:ブリヂストン ポテンザ S001L(純正タイヤ) SIZE:19インチ 【冬セット】 WHEEL:純正ホイール TIRE:ミシュラン X-ICE SNOW SIZE:19インチ 上品な大人なセダン!! 実車計測時にオーナー様と出ヅラの打ち合わせを行い 前方30°、後方50°はしっかり守りつつ いけれるところまで攻める!!という仕様。 これは溶接2ピースモデルだからこそ出来る仕様となりますので 利点をとことん活かしたサイズセレクトです。 引っ張りすぎないようにホイール幅は据え置き。 ディスクタイプを前後で変更している為 メリハリも出すことが出来てますね!! ご希望としていたスタッドレスの取り付けの日程より ホイールが早く入荷し、本格的に雪が降る前にドレスアップが完了出来ました!! オーナー様もご納得の仕様になったのではないかと思います('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 冬の準備も完了しましたので、いつでも大丈夫ですね♪ 夏の装着出来る期間は少し短いですが、冬を越えればまた装着出来ますので これからも大切にご使用頂けたらと思います('◇')ゞ またのご相談、いつでもお待ちしております!!   TWSホイールの事はクラフトまでご相談を!!

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • RS-R
    • アライメント調整
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2023/11/22
    N-BOXにBBS RE-L2 前後異形で装着!車高はあのアイテムでローフォルムに!

    ■ 見た目と機能性を兼ね備えた良い所取りのカスタム! こんにちは!クラフト浜松店奥田 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:N-BOXカスタム JF3 本日は拘りのお車をご紹介させて頂きます★ 実はコチラのお車は納車前のお車で・・・ まだ一度もオナー様は乗車して無いんです ??マークが飛び交いますよね(笑) ディーラーさんから→そのまま板金屋さんへそして→Craft浜松店へ(笑) 新車の状態からそのまま板金屋さんでオールペン! カラーはNSX純正カラーのオレンジとブラックの塗分けで純正っぽい雰囲気は残しつつ、ひと際目立つ仕様にカラーリング★ そんなお車なので、勿論取り付けのパーツに拘りを!と言う事でホイールはBBS RE-L2を装着! 前後でリム幅を変え、何とインチまで異形にする拘り! 何のメリットが有るの?何て思う方もいると思いますが コレはホイールの特性を生かしたカスタムの一つで 同じホイールでもインチやリム幅が変わる事で微妙にデザインや形が変わるんです この変化は、ちょっとした変化のように感じますが実は見た目にもたらす変化は 大きく変わるんです。 詳細は後程説明しますね(*´▽`*) 取り付けナットはボディーカラーに合わせて ゴールドカラーのインストレーションキットを使用します。 BBSのオプションパーツで購入できます★ 取り付けナットは2ピースタイプのスプラインドライブが使用されており ロックナットはマックガードの小径タイプが搭載されています。 見た目も勿論ですが防犯面にまでも細部にわたり拘り抜いています(*´▽`*) 今回はホイールの取り付けだけで無く車高調の取り付けも同時に行っていますので 最後の仕上げにアライメント施工します。 今回のサスペンションはRSRのブラックiを使用してローダウンを行っています。 キャンバー角は大きく変更する事が出来ますが今回はホイールのサイズの関係上 キャンバーは起こして取り付けを行いました。 余り寝かし過ぎるとフロントはインナーにホイールが干渉してしまうので注意が必要です。 現状でも紙一枚分ほどのクリアランスしか有りませんでした。 【after】 SPEC WHEEL:BBS RE-L2 SIZE:FRONT15in REAR16in TIRE:DUNLOP LM5+ SUSPENSION:RSR BLACK i 前後異形にする事で生まれる見た目の変化はスポークの長さやコンケーブしているデザインにも大きく差が出ます。 今回のホイールもサイズによってデザインが変わる事から、お客様の好みに合った見た目にするには このサイズの選択になってしまったのです。 そして今回はディーラーさんを出入りする事も考えたセッティングになっていますが、車高はまだまだココから下がります。 何ならメッチャ下がります(笑) ツメやタイヤサイズ等にも特徴が有り、ローダウンしやすいように加工もされていますので イベントなどの参加にも対応できるよう下準備が出来ています! BLACK iはローフォルムでも乗り心地を維持できるので車高をしっかりと落としたい方にはお勧めですよ★ T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★     開催予定のキャンペーン 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/20
    ハスラー の鍛造 & オフ系カスタム。RAYS TE37KCR PMにオープンカントリーR/T をセット!

    鍛造ホイール。 少し前まではスポーツカーへの装着がメジャーな印象でしたが、 今ではオフ系車両への装着も主流となりつつあります。「どう振ったっていい」それがカスタムの神髄でございます(笑) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、K-CARオフ系カスタムの先駆け車両"スズキ ハスラー" タフトやデリカミニなどのオフ系車両が登場していますが、ハスラーのデビュー時は衝撃的な印象を受けました。 ローダウン+インチアップスタイルへも振れますが、昨今のムーブメントの中で行くと リフトアップ+オフ系タイヤ装着の件数が伸びてきています。 今回のカスタムでは後者に属するオフ系カスタムを施していきます。 純正タイヤサイズ165/60R15でもオフ系タイヤがリリースされているので、 オフ系カスタムを望まれるオーナー様としては、嬉しいポイントですよね? オフ系ホイール+オフ系タイヤ。この組合せも勿論最高なのですが、 「他人とは異なる」を求め少し違った方向性で取り組んだのがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル RAYSを代表するアイテムTE37。様々なモデルがございますが、 K-CAR専用サイズ・専用設計を施したTE37KCRは、多くのK-CARオーナー様を魅了。 鍛造・軽量・高剛性…etc走りに振るアイテムではありますが、オフ系タイヤを合わせる方向性も全然アリ(*^^)v スポーツ x オフ。「好きをカタチに」が大事なポイント。カスタムに決まり事はありません(笑) TE37と言えば、ブロンズ。もしくは人気の伸びているMMカラーの印象強めですが、 PM専用カラーの"シャイニングブラックメタル/リムFDMC"を選択。モデル含めソコを外します。 KCR専用オーナメントも相まって「被り」を嫌ったアイテムチョイスで魅せますヨ(*^^)v それでは全貌公開です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル 15インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムFDMC TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 インチ・タイヤサイズ共に純正据え置きですが、カスタムの方向性を変えることで印象激変!! FDMC(フォージドダイヤモンドミラーカット)リム+ホワイトレターの組み合わせで、視線を下方に集中させます。 足下に重厚感が生まれるので、スクエアボディをより強調させるため、 ボディ全体が大きく見える効果も( *´艸`) それでいて、いざという時の支えとなるタイヤも"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"を セットしているため悪路走破もOK。 L字連結ブロックがスタイリングと性能を両立させます(*^^)v シャイニングブラックメタル/リムFDMCのカラー特徴は、 ホイールを眺める角度や光の強さで濃淡が変化する点が挙げられます。 カラーリングに二面性を持たせたいユーザー様としては、この点も刺激的なのではないでしょうか?(笑) お待ち頂いた分、装着時の高揚感も高めに!?お次はどこをカスタマイズしましょうね? またのご相談もお待ちしております。 RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2023/11/19
    【ハイエース】1BOXにも鍛造!TE37SBツアラーSR装着!!

    ■【ハイエース】1BOXにも鍛造!TE37SBツアラーSR装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はキングオブ1BOX”ハイエース”です! 純正ホイールだと”普通にハイエース”ですがホイールで”カッコいいハイエース”になります(*^^*) ■RAYS VOLKRACING  TE37SB tourer SR ハイエースやNV350の1BOXカーを「Sport Box」と捉えたレイズ ボルクレーシング 高剛性・軽量がウリの鍛造ホイールが1BOXに必要なのかと思われがちですが、重心は高い+車重は重たい、積載時にはさらに負荷も増します。 そのためホイールの負担も大きくなるので鍛造ホイールの性能はピッタリなんです! ダイヤモンドカットが施されたリムと新色のシャイニングブロンズメタルのコンビネーションがとてもキレイなホイールに仕上がっています♪ ■Kics MONOLITH T1/06 内掛けタイプのナットなのでホイールのナットホール周辺にキズが付き難いのがポイントです◎ 専用アダプターでの脱着になるのでセキュリティ性もアップです(^^)v ニューセット装着後は”アライメント調整”を実施! 走行時の外的要因やゴム類の経年劣化等によるアライメント値の変化が起こります。 「最近ハンドルが取られる」「タイヤが編摩耗する」こんな症状のある方は要チェックです! 定期的にアライメント確認・調整を行いクルマの足回りを正常に保ちましょう!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SBツアラーSR COLOR:シャイニングブロンズメタル/リムダイヤモンドカット TIRE:ヨコハマタイヤ パラダPA03 NUT:キックス モノリスT1/06(インナーキャップBK)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 TE37を装着するとどんな車種でもスポーティーに仕上がりますね(´艸`*) パラダのストロボパターンのホワイトレターとの相性もGOODです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2023/11/14
    【BRZ】超軽量鍛造ホイール!TWSモータースポーツT66-Fをツライチ装着!

    ■【BRZ】超軽量鍛造ホイール!TWSモータースポーツT66-Fをツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はKUHLのエアロキットをカッコよく装着された”BRZ” デモカー”GR86”展示中のクラフト中川店!86&BRZのカスタムもお任せください♪ ■TWS Motorsport T66-F レースのスーパーGTやWEC(世界耐久選手権)にもホイールを供給する鍛造ホイールメーカー”TWS” レースからのフィードバックを反映したのがモータースポーツシリーズ、独自素材のアルミ合金”6T66”を使用。 クラス最軽量を誇るホイールが”T66-F”です! センターパートはもちろんスポークサイドやリムの僅かな部分であっても切削を施し軽量化! レースで勝つための機能美が詰まったホイールに仕上がっています!(^^)! カスタム需要に応える為、カラーはオプションも含めると14色から選択可能なのもポイント◎ 今回はオプションカラーの”フラットブロンズ”をセットです♪ ■DIGICAM CHROMOLY RACING NUT レーシングドライバー”織戸学 ”さんが監修するデジキャン レーシングナット。 クロモリ=クロムモリブデン鋼(SCM435)を使用、薄肉化することで軽量になります! 脱着も専用ソケットを使用する7角タイプなのでセキュリティ性もアップです(^^)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 もとの使用は深リムがカッコいいSSRプロフェッサーSP1でした。 3ピースホイールから1ピースへ、ガラリと雰囲気が変わります! 【AFTER】 WHEEL:TWS モータースポーツT66-F  18インチx9.0J COLOR:フラットブロンズ NUT:デジキャン クロモリレーシングナット(7角) 9.0Jをツライチ装着&長めのナットがレーシーでGOODです♪ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 落ち着いたカラーのフラットブロンズがボディカラーによく似合いますね(´艸`*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 知立店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/11/14
    名車のホンダS2000には名作ホイールを。VOLK RACING CE28 N-plusをドンツラ狙いでインストール!!

    名車には名作ホイールを。 ホンダ S2000の足元にレイズ 鍛造ホイール CE28 N-plusを足元へドンツラ狙いでインストール! 激シブな仕様にさせて頂きました^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダの名車!S2000のドレスアップ。 かなり納期がかかってしまいましたが、ようやくお取り付けさせて頂いたので ご紹介させて頂きます♪ タイトルにもある通り オーダー頂いていたのはレイズの鍛造モデル。 名作のCR28の後継モデル【CE28 N-plus】 VOLK RACING最強の剛性を誇るTE37に並び とにかく軽量性を追求してきたCE28 この後継モデルとして登場したCE28 N-plusは 昨今の車両の重量増加やハイパワー化に対応する為に 強度・剛性面を大幅に改良したアップデートモデルとなります。 デザインベースは継承されておりますが、 レイズの最新技術でスポークやリム形状、厚みなど見直しを行い 設計をリニューアルし完全にフルモデルチェンジされました。 ホイールカラーはシャイニングブロンズメタルをセレクト。 間違いなく激渋なS2000に仕上がります! 実車計測を行い、ホイールサイズは Fr:7.5J 18インチ / Rr:9.0J 18インチをセレクト。 正直最近のホイールはS2000に装着出来るサイズが少なくなっております( ;∀;) 特にリヤサイズ!!!! その点レイズは今でもS2000の為に装着出来るホイールサイズを 展開しておりますので、ここはS2000オーナー様には嬉しい所ですね!! タイヤサイズは純正のタイヤ外径に合わせて Fr:215/40R18 / Rr:245/35R18をセレクト。 セレクトしたのは【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティ向けなタイヤの中で 私個人的に一番ノイズも少ないタイヤだと思います! S2000の本来持っている走りのスペックを損ねさせないタイヤセレクト。 (before) (after) WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28 N-plus SIZE:(Fr)7.5J (Rr)9.0J 18インチ COLOR:シャイニングブロンズメタル TIRE:YOKOHAMA FLEVA V701 SIZE:(Fr)215/40R18 (Rr)245/35R18 名車には名作ホイールを。 完全リニューアルされたCE28 N-plusを足元へ。 実車計測を行いオーナー様と話し合った結果の このバチバチツライチ仕上げ! ゆくゆくはローダウンしても出ヅラが引っ込み過ぎる事は無いかと思います♪ いや~激渋ですッ(*'▽')装着出来るのがとても楽しみにしてくれていたオーナー様。 仕上がりに喜んで頂けて何よりです!! S2000にはCE28が良く似合います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました! 遠方でしたので、なかなか当店のご利用機会は少ないかと思いますが また気持ちが変わってローダウンしたくなったら いつでもご相談下さい♪ 愛知に来たら遊びに来て下さいね~!!   レイズホイールの事なら レイズ公認のナンバー1ショップのクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ  

  • 浜松店
    • ロードスター
    • BBS
    2023/11/14
    【NDロードスター】BBS RE-L2でリッチな大人カスタム(^_-)-☆

    ■ 純正セイムサイズで車検・点検も安心のスマート仕様! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 発売から8年目となり先日ビッグマイナーチェンジが発表されたNDロードスター。 最近はより一層ご来店も多くなり、勢いの衰えない一台ですね(^_-)-☆ 今回はタイヤもだいぶ古くなってきた頃合いでタイヤ交換と同時にホイールも! ということでお客様がご指名いただいたアイテムはこちら(^^)/ ■BBS RE-L2 ダイヤモンドブラック 鍛造ならではのシャープなメッシュデザインの『RE-L2』 細いスポークがリムエンドまで伸びることでサイズを超えた大口径感が魅力ですね(^^♪ カラーはBBSで一番人気の『ダイヤモンドブラック』をチョイス。 タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 スポーツカーならスポーツタイヤじゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、 ロードスターはゆっくり景色を楽しみながらドライブするのも非常に楽しいお車。 他のスポーツカーに比べて静かなコンフォートタイヤを選ばれるお客様も多いですよ(^^♪ お車に装着後タイヤにワックスを塗布し、組み込み、装着時についた汚れをふき取って作業完了(^^)/ タイヤワックスがご不要のお客様は受付時にお申し付けくださいませ。 WHEEL:BBS RE-L2 TIRE:DUNLOP LEMANS V+ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール・タイヤサイズともに純正と全く同じですが、 ダイヤモンドブラックのコントラストと足長感のあるディスクデザインで1インチアップしたかのようなラグジュアリーなスタイルに(^^♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 新調したタイヤで快適なドライブをお楽しみください(^^♪ ナットの増し締め等の点検もぜひお待ちしております。   2023年12月2日(土)3日(日)の二日間でBBSホイール展示会を開催いたします★ 普段は見られないBBSホイールの展示、成約特典もありますのでぜひお越しください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで    

  • 四日市店
    • レヴォーグ
    • BBS
    2023/11/12
    「いつかはBBS・・・」憧れの鍛造ホイール「BBS RI-A」をレヴォーグに装着!

    ■SUPER GT で培ったノウハウを投入した機能美モデルをレヴォーグに☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介はスバル レヴォーグ オーナーN様の念願だったアノホイールを取付です^^ ■BBS RI-A (18inch) 「1度は履いてみたいBBS。」 クルマ好きなら誰しもが知っている超有名鍛造ブランド レースシーンで培ったノウハウを全投入した「RI-A」を装着です インチは純正同サイズの18インチ J数も敢えて7.5Jに抑え無理なくサラッと履きこなす仕様を狙います ホイールセットでの重量も1本あたり約2㎏の軽量化に成功 鍛造ホイールの恩恵は大きいですね^^ WHEEL:BBS RI-A                                        (Fr/Rr)7.5-18 (DB) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA RE004              (Fr/Rr)225/45R18   【BEFORE】 【AFTER】 クルマの性能を最大限に引き出すためタイヤはポテンザRE004をチョイス 操縦安定性に優れドライ・ウェット共に定評のあるライトスポーツタイヤ クルマにあったタイヤ選びも重要なポイントです☆ 純正にはスタッドレスをセットし冬の準備も万全♪ N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! BBSは各モデル店内にて展示中 気になっている方は是非店頭へお越しください^^ 皆様のご来店お待ちしております!

  • 浜松店
    • BBS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/11/12
    今年最後のイベントはコレだ!BBS新作ホイールRT-X発売記念!BBSホイール展示会開催★

    ■ カスタム検討中の方はこの機会にお越しください★ ■ BBSホイール展示会開催★ 2023年12月2日(土)3日(日)の二日間でBBSホイール展示会を開催いたします★ お車の走りに拘りが有る方や、バネ下重量を軽減しフットワークを軽くしたい方! 燃費や走行性能などお車の性能をパワーアップさせたい方! BBSホイールを装着して驚きに変化を体感してください(*´▽`*) 成約特典:防犯用ロックナットプレゼント! 国産車用のマックガードをプレゼント★ M14のナットにも対応しております! 輸入車のボルトも勿論対応いたしております★ 成約特典2:センターキャップ 各種類センターキャップをお好きなカラーの中から1Setお選びいただけます★ Black ブラック Red レッド Platinum Silver プラチナシルバー Blue ブルー ご成約特典はロックorセンターキャップのどちらか1つをお選び良ください★ ご来店特典 お越し頂いたお客様にはコチラのBBSステッカープレゼント! 数に限りが有りますので先着順にてお配り致します(´∀`*)ウフフ 新作ホイールも展示いたします★ 去年東京オートサロンで発表が有り話題になった BBS RT-X ●サイズ:RT-X001  17×6.5J IS38 6/139.7 BORE 106 トヨタハイエース(200系) ●カラー:MGR-SLD【マットグレイ(ディスク)×シルバーダイヤカット(リム)】 コチラの商品もイベント期間中は展示させて頂きます★ 純正タイヤホイール高価買取下取! 現在使用中のタイヤホイールから!倉庫に眠っているタイヤホイールまで何でも下取り買取致します★ アルミホイール4本セットで買取可能なものは最低4,000円で買い取ります! ※スチール(鉄)ホイールは対象外となります。 ※損傷が大きい場合など買取できない場合がございます。 年内最後のお得なキャンペーンとなります! 開催期間は2023年12月2日(土)3日(日)の2日間の開催となります! 翌週の週末まではキャンペーン対象となりますので 実際にBBSに触れて見て是非ご検討ください! 数量限定の特典もございますので、ぜひお早めにご来店ください! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • HKS
    • VOLK
    2023/11/10
    JG3 N-ONE RSにVOLK TE37ソニック 15インチ&HKS ハイパーマックスSでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JG3 N-ONE RSのカスタムとなります(^^) 納車仕立てでフルノーマルの状態から、各パーツ取付で一気に仕上げさせていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37ソニック。 様々なシリーズがあるサンナナの中でも、コンパクト&K-Car向けの4穴デザインとなっております( ̄ー ̄) サイズ設定は15・16インチのみですがJ数は5~8Jまで展開されており ノーマル車高のK-Carから車高短ロードスターまで幅広い車種に取付可能なモデルです♪   カラーは王道のダイヤモンドダークガンメタ。 濃いめのガンメタ系カラーで、レーシーかつ大人な雰囲気のカラー設定。 同色のオプションセンターキャップも設定がり、ホイール全体に自然にマッチしてくれます☆   ホイールと同時に取付させていただいたのは「HKS ハイパーマックスS」 見た目はもちろんのこと、走りの性能にもしっかりと拘るオーナー様。 N-ONE RS、MT車に最適な乗り味・走り心地を体感できるようにセッティングされたモデルとなります( ̄ー ̄) 車種毎の特性に合わせて開発している拘りの車高調をお取付けとなります♪ 車高は出来る限り低めで!ということで目一杯まで車高を下げた状態に。 これでも地上高は余裕で確保できております!   走りに特化し、ホイールインチは純正と同じ15インチをキープ。 肉厚なタイヤでグリップ重視なスタイルに仕上げました(^^) N-ONEは全体的にレトロかつ走りのイメージもあるお車なので 16インチでスタイリッシュに仕上げても良いですし 今回のように15インチでレーシーに仕上げてもカッコイイですね♪   タイヤも拘りのブリヂストン ポテンザRE71RS。 サスペンション・ホイールに合わせてハイグリップなモデルをチョイスしていただきました! この辺りの銘柄はショルダー形状もガッチリしていて 15インチならではのタイヤのムチムチ感も強調されます。 見た目も走りもバッチリな組合せとなりますよ~   ちょっと見えずらいですが、同時にマフラーも交換。 SPOON N1マフラーキットを装着させていただきました! ここ最近非常にお問合せの多いマフラー。 ある程度の回転数からめちゃくちゃレーシーなサウンドになり 走るのがより楽しくなるパーツとなります♪ タイヤ・ホイール交換はもちろんマフラー交換もお任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F/R)6.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)165/55R15 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:SPOON N1マフラー   ノーマル状態からのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハッチバック
    • アメリカ車
    • VOLK
    2023/11/09
    【RAYS CE28N-Plus】シャイニングブロンズメタルはどんな色!?フォーカスへ装着!

    ■【フォーカスST】ボルクレーシングCE28N-Plus装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”フォード フォーカスST” ベースのフォーカスは正規輸入があったのですが日本で”ST”を右ハンドルで手に入れるにはイギリス仕様の並行輸入となるのでなかなかのレア車! 6速MT、センターマフラー、レカロシート…走る楽しさ満点のクルマをカスタムです(*^^*) ■RAYS VOLKRACING CE28N-Plus レイズの鍛造ホイールブランド”ボルクレーシング”の最軽量ホイール”CE28N”がブラッシュアップ! デザインベースは踏襲しながらも、強度・剛性面を大幅に改良することで最近のハイパワーマシンにも対応しています◎ そして問い合わせも非常に多い新色”シャイニングブロンズメタル”なるべく実物に近い写真になるように頑張りました(>_<) 今までのアルマイトのブロンズよりも暗めの雰囲気、塗装なので艶のある表面…カッコイイです! 明るい場所で見るとブロンズの発色が強くなりますが、暗い場所で見るとまた違った雰囲気が楽しめます♪ ちなみにクラフト中川店では”シャイニングブロンズメタル”、”ダイヤモンドダークガンメタ”2色とも展示があります!! 気になっている方!ぜひご来店ください!(^^)! ※2023/11/9時点の在庫となります。 ナットもレイズで合わせて取付です。 小さな部分でも完成度に与える影響は大きいです!カッコいいホイールナット・ボルトでセットしましょう♬ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング CE28N-Plus COLOR:シャイニングブロンズメタル NUT:レイズ ナット&ロックセット 【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 実はカスタム前はBBS RFが装着されていたのですが仕様変更でのカスタムでした! 鍛造ホイールから鍛造ホイールへ贅沢カスタムで羨ましくなってしまいます(´艸`*) そこで! 外したホイールは曲がり等がないかしっかり確認!高価下取りさせていただきました。BBSやRAYS等の高額ホイールの買取もクラフト中川店へ!! 下取り・買取りでお得にカスタムしましょう(^^) この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 岐阜長良店
    • VOLK
    2023/11/06
    ロードスターにマストな新作ボルクレーシングG025 FACE4 入荷!!

    ボルクレーシングG025から16インチ FACE4最速装着出来ます!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は個人的にコレはカッコいい??と思って仕入れたアイテム   そのアイテムはボルクシリーズG025 新登場16インチ   サイズは7.0-16+25 4/100 FACE4🔥   サイズを見てピンときませんか? NDロードスターマストなサイズ。   しかも16インチMAXコンケイブ FACE4がGET出来ちゃいます!   ボクは16インチのラインナップを見た時MAXコンケイブサイズ??   って探しちゃいました(笑)   きっと僕だけではないはずです(笑)   クラフト岐阜長良店にて最速装着出来ますよ~ このマシニング加工が個人的にたまらない🔥 このコンケイブをGETする車両は???   最速GETしちゃいましょう! 絶対カッコ良くなる事確定な今回のアイテム!   当店コダワリ抜いたアイテムのほんの一部です🔥   是非店頭にてご確認くださいね~   ではクマザキでした👏

  • 浜松店
    • TWS
    2023/11/06
    TWSの特設展示は今月16日まで延長決定(^^♪

    ■ 普段はなかなか見れないTWSホイールを直接見るチャンス! 先月末の15周年生誕祭から設営しております『TWSホイール特設展示コーナー』 なんと今月16日(木)までの展示期間延長が決定しました(^^)/ 憧れの鍛造ホイールで愛車をドレスアップしてみませんか? ご検討中の方はぜひ期間中にクラフト浜松店までお越しください(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/11/04
    【在庫あり!】TE37 SAGA Sプラスありますよ!

      納車してすぐに履き替えたいと思っている方いかがでしょうか! ローダウンしなくてもカッコよく履けます!   みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。   RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus のブロンズカラー   その1 サイズ→ 7.5J-18+48 5/100   86/BRZでローダウンを行わない車両でも装着いただけるサイズとなっております。   その2 サイズ→ 7.5J-18+48 5/114   レヴォーグやローダウンしたスイフトスポーツにピッタリなサイズ。   「納車してすぐに履き替えたい!」「純正の車高が好きだから純正でも履けるホイールが欲しい」って方!   ご購入頂いたその日に作業ができますよ~~   メーカーから取り寄せになると納期が来年の春になるとか、、、     このサイズは1台分しかないので気になっている方はぜひクラフト厚木店へ!(^^)   他のサイズ、カラーも在庫がありますので近々ご紹介しますよっ!

  • 浜松店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • RS-R
    • VOLK
    2023/11/04
    新型レヴォーグに鍛造ホイール VOLK TE37 SAGA SL 18inをインストール!

    ■ 足元を軽やかにするならやっぱり鍛造ホイール★ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ スバル:レヴォーグ 半年ほど前に当店で先にスプリングでローダウンを行って頂いたお客様のお車に 今回はホイールをインストールして行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 取り付けに使用してくWHEELはRAYS VOLK TE37 SAGA SL 18in サスペンション取り付けからホイールを取り付けするまでに時間が掛かりましたが RAYSさんのホイールはタイミングが合えばそんなに納期がかからないのですが 人気商品やサイズによってはお時間を頂く商品も多く・・・ 今回は取り付けまでに少し納期が掛かってしまいました(´;ω;`)ウゥゥすいません・・・ 全体のバランス等を考慮して取り付けナットはキョウエイさんのレデューラナットのシェルタイプREDを使用して スポイラーやミラーと色を合わせてセットしました★ センターキャップもベースブラックで文字を赤色にチョイス! 細部にわたる赤の拘りが良いですね(´∀`*)ウフフ 足回りはRSRのTi2000ダウンを使用しフロントは約35mダウンリアは約40mmダウンとなっています。 取り付けした当初に比べると馴染も入り気持ち更に下がったような気がしますが タイヤとフェンダーのクリアランスも良い感じの見た目に落ち着いているので 結果オーライですね(笑)(´∀`*)ウフフ 今回のホイールを入れる事で、足元が軽やかになりお車の動き出しなどに大きな変化が生まれます。 ホイールを交換する事でお車の動きが変わる!コレは皆さんに是非体感して頂きたい(*´▽`*) SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37 SAGA SL TIRE:ニットー NT555G2 SUSPENSION:RSR Ti2000ダウン S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • WRX
    • VOLK
    2023/11/02
    VAB型WRX STIにはツライチ9.5J FACE4がカッコいい!!

    岐阜でボルクレーシングをお探しの皆様クラフト長良店にお任せください!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はWRXのご紹介ですよ~👍   オーナー様からタイヤ&ホイールのご用命を頂きボルクって 納期かかるイメージですが即日取り付けしました!   納期の早い商品をお探しでTE37 SAGA SLの流れに🔥   WRX9.5Jと言えば一個のステータスみたいなイメージ!   FACE4のコンケイブも最高なんです。 見てください👍   めっちゃカッコ良くないですか~??   FACE4にもなるとコンケイブもイイ感じ やっぱりサンナナって魅力的で中毒性のあるブランド   6本スポークの鍛造ってステキ🔥 気になる出ヅラも完璧! WRX 9.5JのステータスをGET👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   カスタムに困ったら当店にご相談下さいね!   ではクマザキでした👏

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    2023/10/30
    150プラドにボルクレーシングと言う選択肢はどうでしょう??

    150プラドにTE37 XT&BFグッドリッチKM3でアーバンオフに仕上げました!! 皆様お久ぶりですね~ クマザキです🔥   本日は大阪からご来店のオーナー様からプラドにイイ感じの タイヤホイールをとご相談頂きました👍   って事はクマザキオススメカスタム発動!   まずは即日取り付けれるセットの中って言う条件付き   安心して下さい! 当店即日取り付けでカッコ良く仕上がるアイテム多数! 提案させて頂いたセットはTE37 XT&KM3🔥   カッコ良く仕上がる事間違いなし👍   オーナー様の期待に応えるのが今回のミッション じゃーん   カッコ良くなるにきまってますやん!   ツッコミを入れたくなる所ですがそこは流しといて 下さい(笑) ボルクのロゴが鍛造の証! KM3で仕上げました👍 最高にカッコいい一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   次はリフトアップですかね??   是非お待ちしております👍   ではクマザキでした!

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/10/30
    RAYS最新作VOLK RACING CE28N-Plus を最速取付!?FD2シビック タイプRに鍛造VOLK!

    何事も一番乗りって気持ちいい! ホイールに関しても定期的に新作がリリースされますので、ソレを狙っての装着もアリでしょう! 本日の更新は、FD2シビック タイプRへRAYS最新作VOLK RACING CE28N-Plus装着の様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 昨今、高騰しているスポーツカー市場…。FD2も例外ではありません。 現存するタマ数にも限りがありますし、その中で程度の良いヤツとなると…これまた(^^; それでも"コイツがイイ!"となれば手に入れたくなるのが、クルマ好きのサガ。 そして、折角手に入れたのだから自分色に染めていくのもカーカスタムの醍醐味です( *´艸`) コチラのオーナー様も上述の流れで愛機を手に入れカスタム進行中。 ご入庫時は、WORKエモーション11Rの18インチが装着されていましたが、 次なるステップとしてタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました。 取付けるのは… ■RAYS VOLK RACING CE28N-Plus TE37シリーズと並びVOLKと言えばCE28を連想するファンも多いのではないでしょうか? CE28も時代に合わせ幾多のモデルチェンジを敢行。2023年に待望の新作となるCE28N-Plusとしてデビューしました。 一目見て「CE28」と分かるデザイン性はそのままに各部ブラッシュアップが図られているんですよ~(*^^)v スポークやリムの断面形状変更もあるのですが、 ナットホール部のティアドロップ形状なども変更する事で軽量化と剛性感UPを実現しています。 基本デザインのディティールをそのままに 最新の車両特性や車両重量増にも耐えつつ進化を遂げている点もRAYS様のスゴイ所( *´艸`) 待望のNEWセット。やるならトコトン。ということで追加パーツもご用命頂きました(*^^)v ・走りに重きを置く車両ですので、高速走行時におけるハンドルブレ抑制のためにハブリング。 ・新作ホイールを留めるナットもRAYSで統一。 細かな点ですが、拘る事でグッと仕上がりの違いに差が出ます。 費用的にベースアイテム+α必要となりますが、後悔しないパーツ選びは重要項目。 我々も色々とご提案させて頂きますので、 お客様のハートに刺さるアイテムが見つかるといいですよね?(笑) それでは全貌公開です! WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28N-Plus 18インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマ アドバンフレバV701 OPTION: ・RAYSハブリング ・RAYS 17HEX ナット&ロックセット(L31) 純正でポテンザRE070を履くFD2。 FD2が持つ素性の良さを生かすことを考えるとハイグリップタイヤorセミスポーツタイヤの二択になるかと思います。 ハイグリップまでは不要。でもキビキビした走り味も欲しい。となると良い点を突くのがセミスポーツタイヤ。 「楽しいハンドリング」をテーマにしたV701をセット。 ショルダー部も細めなので、スッキリした印象を与えてくれます。 良い所を狙うツライチセッティング時にもOKなだけに スポーツと見た目を両立したいオーナー様からもご指名がございますヨ! また、サイズ感にも拘ったことでFACE2のモデルを装着可能としました(*^^)v 【side view】 CE28と言えばブロンズ??ままイメージ強めなアイテムではありますが、 ここ最近人気高めな"ダイヤモンドダークガンメタ(MM)"も設定されています。 足元の引き締め効果を狙いたいオーナー様にオススメですネ(^_^) CE28N-Plusでは、18インチオンリーのシブいサイズ設定。 7.5J~11.0Jまでの幅広いサイズ構成と一部インポートカーへも対応しているため、 今後の人気爆発も必至!? その一番乗りが今回のFD2。いいですねぇ~(笑) 今後、イベント等も控えているとの事でしたので、NEWセットが間に合って良かったです( *´艸`) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 知立店
    • ハイエース
    • BBS
    2023/10/29
    日本最速取り付け!?ハイエース専用のBBS最新作【RT-X】で足元を飾る。

    BBS初のハイエース専用で登場したRT-X おそらく日本で最速で取り付け♪ クルマ好きの憧れの存在、BBSをハイエースの足元に。     クラフト知立店金子です。 今回は働くクルマで人気のトヨタ ハイエースのドレスアップ紹介。 BBSから新しくハイエース用が出るから、それが欲しい!! 私も勉強不足で「BBSにハイエースサイズが出るの!?」 メーカー様に確認を取り、昨年の東京オートサロンで顔見せをしており 発売予定です!との事でしたので、最速でオーダー!!     ファーストロッドに入れて頂く事が出来た為、 おそらく日本で初、最速の装着になるのではないでしょうか(*'▽')   ホイール紹介はコチラをクリック     BBS RT-Xは6.5J 17インチ インセット+38の 一般的なハイエース用サイズ。 ホイールカラーはマットグレイ×シルバーダイヤカットのみの 設定になっております。     ホイールは最高峰のモデルであれば、タイヤも拘ります。 ブリヂストン GL-Rの215/60R17 バン用タイヤとなりますので、ご安心を。 付属のホイールナット、オプションでオーダーしたロックナットも同時装着して作業完了。     (before) (after)   WHEEL:BBS RT-X SIZE:6.5J 17インチ インセット+38 6/139 COLOR:マットグレイ×シルバーダイヤカット TIRE:BRIDGESTONE GL-R SIZE:215/60R17     モータースポーツから培った強度と信頼性を基として ハイエース向けに力強く、かつ繊細にデザイン設計された17インチ。 ハイエースの足元にBBS。 ブラックのボディカラーにマットグレイの組み合わせは めちゃくちゃ恰好良い!!!!担当させて頂いた私も大興奮でした(*'▽') これからも大切にご使用頂けたらと思います♪     おそらく日本発のハイエースにBBS RT-Xのインストール。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • BBS
    • ホイール紹介
    2023/10/28
    【BBS新作ホイール】ハイエースにもBBS!ニューモデルRT-X登場!!

    ■【BBS新作ホイール】ハイエースにもBBS!ニューモデルRT-X登場!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日は新作ホイールのご紹介です! いつかはBBS!そんな憧れの方も多いかと思います(´艸`*) 今までラインナップにありそうでなかったのが”ハイエース” この度新たにハイエース用の新作が発売になりました! ■BBS RT-X カラーはマットグレイ/シルバーダイヤカット、ピアスボルトのブラックがホイールを引き締めて見えますね! サイズは17inx6.5J+38のワンサイズ展開、ハイエースの為に生まれたホイールです(*^^*) 王道のメッシュデザインをハイエースにも装着が可能に♪ ハイエースのスポーティーカスタムにピッタリなアイテムになっています♬ 店内BBSコーナーにて期間限定展示中です! ※メーカーサンプル品の為なくなってしまう場合があります。 皆様のご来店お待ちしております!!

  • 知立店
    • BBS
    • ホイール紹介
    2023/10/27
    BBSのハイエース専用の最新作!オーダー頂いていたRT-Xが遂に入荷!!

    BBSのハイエース専用設計の最新作! オーダー頂いていたBBS RT-Xが遂に入荷!! クラフト知立店金子です。 今回はホイール紹介ブログです。 ハイエース専用として設計されたBBSの最新作のRT-X。 東京オートサロンでも話題になりましたアイテムです。 いつかは履きたいBBS。 遂にBBSでもハイエース専用として発売されました!! ホイールカラーはマットグレイ(ディスク)×シルバーダイヤカット(リム)の ワンカラーのみのカラー設定。 モータースポーツから培った強度と信頼性を基として ハイエース向けに力強く、かつ繊細にデザイン設計された17インチ。 サイズは6.5J 17インチ インセット+38 6/139と ハイエースの一般的なインチアップサイズ。 ファーストロッドに入る事が出来た為、発表からいち早く入荷する事が出来ました!! これを同時にオーダー頂いていたタイヤと組み込み、あとは装着を待つばかり!! オーナー様、また取り付け日にお待ちしておりますので、宜しくお願いします('◇')ゞ

  • 浜松店
    • セダン
    • SUBARU
    • TWS
    2023/10/26
    【BN9系レガシィB4】TWS EXlete107M MonoblockとVE304でプレミアムな仕様へ(^^♪

    ■スタイリッシュな鍛造メッシュで軽量化+ドレスアップ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BN9系 レガシィB4』 当店ではBS9アウトバックはしばしばご来店がありますが、セダンのB4のご来店は珍しいですね(´艸`*) この代からレヴォーグが登場した代わりにツーリングワゴンがなくなりセダンのみとなっています。 今回はタイヤ交換の時期となり、せっかくだからホイールも!ということでタイヤ&ホイールのご注文を頂きました。 そしてお客様が選んだアイテムはこちら(^^)/ ■TWS EXlete 107M Monoblock 鍛造ホイールならではのシャープな7交点メッシュが特徴の『エクスリート107Mモノブロック』 スタイリッシュでありながらスポーツホイールに匹敵するほどの軽量モデルとなります。 カラーは落ち着いた雰囲気のフラットブラックをチョイス。 タイヤはダンロップのプレミアムタイヤ『ビューロ VE304』をセット。 静粛性と走行安定性に特化したモデルで快適なドライブを楽しみたい方にピッタリのタイヤです。 ナットホールが狭いため傷が入りにくいよう17HEXの小径ナットにてお取り付け。 また、高額ホイールなのでマックガード(ロックナット)も同時につけさせていただきました(^^♪ フラットブラックのメッシュで足元が引き締まり、大人のプレミアムセダンへ。 ばね下の軽量化と静音タイヤのVE304で長距離のドライブがより快適に楽しくなりますね( *´艸`) 外した純正ホイールは下取りさせていただきました。 タイヤはだいぶ傷んでおりましたが、ホイールはきれいな状態でしたので高価買取させていただきました(^^♪ TWSホイールは多数展示あります! TWSのご相談、お買い求めはぜひクラフト浜松店まで(^^)/   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。     浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • TWS
    2023/10/25
    GR86にTWS T66-F 18インチ&GROW DESIGN×HALspringsでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは当店得意のトヨタ GR86のカスタムとなります(^^) こちらのお車にはローダウンスプリングと拘りの鍛造ホイールを装着となります♪   選んでいただいたホイールは TWS Motorsport T66-F。 スポーツカーや輸入車オーナー様からご指名の多い鍛造ホイールとなります(^^) 今回は86/BRZ専用サイズの18インチを装着。 このサイズにてホイール重量は1本当たり約6.7kgと異次元の軽さを誇り 見た目だけでなく走りの性能にも拘ったモデルとなります☆   カラーはカスタマイズメニューより「グロスブロンズ」をチョイス。 ダークブロンズに近い落ち着いたブロンズ色となります( ̄ー ̄) センターキャップはオプションのRSキャップを組合せ。 通常のTWSキャップはメッキリング仕様で、今回の色味ですと少し浮いてしまいそうなので ブラックアルマイト+ヘアライン仕上げのRSキャップをチョイスです♪   ホイールと同時取付したのは GROW DESIGN×HALspringsスポーツサスキット。 乗り心地+運動性能を両立し開発されたローダウンスプリングとなります。 GR86/BRZ用ダウンサスの取りつけも是非お任せ下さい♪   こちらは入庫時の純正状態。 ここからローダウンスプリングの取付とホイール交換をさせていただき 完成後は・・・   このような感じに♪ ローダウンによりフェンダーの隙間が埋まることで、よりスポーティな印象になりました(^^) ブラックのボディにグロスブロンズのカラーもめちゃくちゃ似合いますね♪ 一般的なブロンズよりも少し暗めなカラーとなるので、ボディカラーとの統一感が出てくれました。   スプリング単体でのダウン量は約30mmとなりますが 今回はハイトアジャスター付きスポーツサスキットを装着したので スペーサーを挟むことで車高の調整が可能となっています。 今回は前後約20mmダウンの設定でお取付け。 低すぎず程よい車高バランスになっています( ̄ー ̄)   事前に伺っていたサスペンションのセッティングに合わせてホイールサイズを決めたので ホイールの出ヅラも出過ぎず丁度良い感じです☆ 86/BRZはサスペンションの種類や取付け方でホイールのサイズ感が大きく変わってきます 足回りも含めたトータルカスタムもお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:TWS Motorsport T66-F (F/R)8.0J-18インチ カラー:グロスブロンズ タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18 サスペンション:GROW DESIGN×HALspringsスポーツサスキット   TWS特約店の当店。取扱いは是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2023/10/24
    【GRヤリス】BBS RE-V7を前後9Jで装着!

    ■ ラウンドディスクのRE-V7は迫力満点(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GRヤリス』 ダウンサスにてローダウンされたこちらのお車。 グレードは『RZ ハイパフォーマンス』で純正で18インチBBS製ホイールが装着されておりますが。。。 ツラが物足りず現状は前後スペーサーが装着されています。 やっぱりスペーサーなしでサイズアップしたタイヤ&ホイールを履きたい! ということでこちらのアイテムに履き替えです(^^)/ ■BBS RE-V7 ダイヤモンドブラック BBSで今一番勢いのあるモデルと言ってもいい『RE-V7』 先日もBRZにお取り付けさせていだだきました。 【ZC6 BRZ】BBS RE-V7×ミシュラン PS5でプレミアムスポーツメイク(^^)/ 2021年にリリースされ、まだ新しいホイールですが商談は多いですね(^^♪ こちらのRE-V7は9J×18inchのチューナーサイズでラウンドディスクとなっています。 ディスクタイプが違うだけでまるで違うホイールかのような迫力あるデザインになりますね(´艸`*) タイヤは純正でも装着されている『ミシュラン パイロットスポーツ4S』 リムサイズと合わせて純正の『225/40R18』から『245/35R18』へサイズアップ。 RZグレードにはTPMS(タイヤ空気圧センサ)がついておりますので、今回は純正ホイールから取り外して移植させていただきました。 ディーラーさんで新品をご購入いただいてお持ち込みでの装着もできますのでご相談ください。 タイヤを組み込んでお車に装着して完成です(^^)/ WHEEL:BBS RE-V7 18inch TIRE:Michelin Pilot Sport 4S 245/35R18 コンケイブのあるディスクですがキャリパーの逃げもバッチリ(^^♪ 18インチのリムサイズこそ純正と同じですが、 シャープでリム外周まで伸びたメッシュスポークと 35扁平でタイヤが少し薄くなったことでインチアップしたかのような迫力あるスタイルに。 リムとタイヤが太くなったことでどっしりとした安定感のあるスタンスとバチバチの出ヅラ。 ブリスターフェンダーを持つGRヤリスだからこそ履きこなせるサイズですね( *´艸`)   この度は当店をご利用いただきありがとうございました。 お車の仕上がりにはご満足いただけたでしょうか。 アライメント等の相談もぜひぜひお待ちしております(^^♪   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。     浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • MINI
    • ローダウン系
    • その他サス
    • BBS
    2023/10/23
    立ちはだかるビッグキャリパー!?MINI JCW-ジョン・クーパー・ワークス-にBBS LMを装着!

    ミニの技術を詰め込み作り上げた特別な車"MINI JOHN COOPER WORKS<ジョン・クーパー・ワ-クス>" そんな特別な車を「自分だけのカスタムで染め上げたい!」と思うのはカスタムを嗜むオーナーのサガ… その想い、私たちクラフトがお手伝いします!!! クラフト鈴鹿店の森です! JCWと言えば特徴的なのが純正採用のビッグキャリパー。 ホイール選びの難易度を一つも二つも上げている要因でもありますね~(^^; では、早速ピットインしていきましょう! 兎にも角にも、まずはローダウンから! 腰高感解消とタイヤ&ホイールとボディの一体感を狙うなら外せないアイテムです。 選んで頂いたのは"アイバッハ プロキット" 欧州では純正採用もされており、なによりミニのローダウンスプリングといえば アイバッハと言われるくらい人気なメーカーです。 そして、メインアイテムは "BBS LM" 誰もが憧れるホイールブランドBBS。 そのBBSの代名詞とも言われるLMを装着していきます! カラーは"DB-BKBD" ディスク天面のダイヤモンドブラックが深く輝き、 その中にある漆黒のブラックブライトダイヤカットリムが上品に仕上げてくれています! では、カスタムされたジョン・クーパー・ワークスを見ていきましょう。 Wheel: BBS LM Color: DB-BKBD Tire: ヨコハマ アドバン フレバ V701 Sus: アイバッハ Pro-kit やはり、LMはメッシュホイールの王者と呼ばれるだけの風格がありますね~(^^) 正統派のカッコよさがそこにあります! 【side: before】 【side: after】 ホイールハウスの気になる隙間をアイバッハのプロキットで打ち消し。 LMがそこに上手く馴染むベストコンビネーション! メッシュディスクから赤いJCWのビックキャリパーがチラリ そして、そのクリアランスはと言うと・・・ ギリギリセーフ! 流石、BBSさん上手く作ってありますね~(^v^) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 納期お待たせいたしました分、ご満足の頂ける仕上がりになったのではないしょうか!? 増し締め、エアチェック等いつでもご気軽にお越しくださいませ。   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2023/10/22
    NDロードスターにサンナナのFACE3をインストール!車高調でスタイリッシュに。

    車のカスタムは十人十色。シンプルクリーンに仕上がったNDロードスターをご紹介♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は当店得意のメニュー、ローダウン&タイヤホイールをご用命頂きました。   ■TEIN FLEX Z ■VOLKRACING TE37 SONIC SL サイズ:16インチ 7J カラー:PG ■R magic ハブジャケット SLといえばセンターキャップレスデザイン。ですが剝き出しもな~って方 こんなアイテムありますよっ♪ハブリングとしての機能もありますので一石二鳥^^ -BEFOR- -AFTER- サラッとサゲてF3をインストールが一番キレイ   オシャレにいくならこのセッティングがオススメ!   味付けな当店オリジナル   最終アライメントで数値を整え完成! 出ヅラもしっかり仕上がりました!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店おまちしておりますね~   ロードスターのカスタムは長良店にお任せ下さい! ロードスターのカスタムで盛り上がっております!!   当店でカッコ良く仕上げましょう!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コペン
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/10/22
    【LA400コペン】TE37ソニックを16インチx6.0Jで太履きスタイル!

    ■【LA400コペン】TE37ソニックを16インチx6.0Jで太履きスタイル! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”LA400コペン”純正でも16インチを装着したスポーティーな仕上がりですが幅は4.5Jの軽カーサイズ 6.0Jのワイドリム装着で太履きカスタムです! ■BLITZ ZZ-R もちろん純正車高では6.0Jを収めることはできないのでローダウン必須となります。 フロントキャンバー調整のできる車高調でサゲて・倒して6.0Jを装着していきます(*^^*)   ■RAYS VOLK RACING TE37SONIC もはや説明不要なほど人気のレイズの鍛造ブランド、ボルクレーシングのTE37シリーズ。 各シリーズで幅広い車種に対応。スポーツカーはもちろん、SUV・1BOX・コンパクト…どんなクルマにも似合うのも特徴ですね♪ コンパクトカーをターゲットに最適化されたのがTE37ソニックです! ■DUNLOP DIREZZA ZⅢ 各メーカーハイグリップタイヤのラインナップがありますが、ダンロップのスポーツタイヤといえば”ディレッツァ” スポーティータイヤのDZ102とハイグリップのZⅢがラインナップされていますが、本日はZⅢを装着!! 角の張ったショルダー形状がイイ感じですね♪ 装着後はアライメント調整です。 最低地上高の兼ね合いで、大きく車高を下げることは出来ませんが車高調のキャンバー調整機能を駆使して6.0Jを収めます! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ソニック COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ TIRE:ダンロップ ディレッツァZⅢ SUS:ブリッツ ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 "サンナナ"を履くとスポーツ感が一気に加速しますね(´艸`*) 長年人気なのも納得のカッコよさです♪   純正4.5Jから6.0Jにワイド化されてリアビューの迫力アップです(^^)v   この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 浜松店
    • フェアレディZ
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/10/20
    スポーツカーには太履きがよく似合う!ニッサンZ34×VOLK TE37 SAGA SL

    ■ 鍛造ホイールで足元を軽やかに★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ニッサン;フェアレディーZ 本日の施工はより足元を軽やかに!且つ!お車の性能をパワーアップさせる 最強のコンビをご紹介いたします★ 早速ホイールのご紹介していきます。 RAYS:VOLK TE37SAGA SL 18in VOLKシリーズの中でも歴史が長く! RAYSの1ピース鍛造と言えば上位に来る鉄板モデル! 幾度となく仕様変更が入っており常に進化を続ける 往年の名ホイール!! そんなホイールに合わせますタイヤは コチラもレジェンド級の名盤!アドバンネオバAD09 ハイグリップタイヤの中でも人気で! 多くの人に愛されているタイヤとなります。 当時はAD07が爆発的な人気をで巷を賑わしていましたが 時代とともに一時落ち着きを見せましたが AD09モデルとなり再ブレーク! そして価格改正により!お求めやすい価格になったことで【と言ってもいい金額はしますが(笑)】 よりご指名が多いタイヤとなっています! 拘りのホイールに拘りのタイヤときましたら! 勿論!取り付けナットにも拘りたいと言うことで! ナットにはモノリスリスナットを使用して取り付けをしていきます! 性能!見た目!共にGoodなパーツとなっています。 通常時は貫通タイプとなっているので、純正ボルトが剝き出しですが オプションのインサートキャップを取り付けすることで スタイリッシュでお洒落なナットとしても使用できます! 最近ではキャップのラインナップも増えており多彩なカラーを選ぶことが 可能となりました(^^♪ コチラのブログでキャップの紹介もしておりますので 良かったらコチラのブログもご覧ください! 【新商品】人気のモノリスナットに新色インナーキャップが登場! もう!こんなの似合わない訳在りませんよね(*´ω`) バチバチの太履きでフェンダーハウス内の肉厚感!半端ないですね! 今回のセッティングはオーナー様の意向も大分取り入れた仕様になっていますので オーナー様の気持ちも更に上がりますね★ 【before】 既に車高調でローダウン済みのお車はまだかまだかと!ホイールの装着を楽しみにしているように感じますね(笑) サスペンションはHKS ハイパーマックスSPが装着されており。 走りに対しての拘りを足回りからも感じられますね! 【after】 サイドからのアングルでも分かるタイヤ&ホイールの太さ! そして何よりもリアの反り返ったコンケーブが何とも言えません! 【before】 【after】 SPEC WHEEL:VOLK TE37 SAGA SL SIZE:FR 9.5-18+35 5/114.3 SIZE:RR 10.5-18+15 5/114.3 TIRE:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 SIZE:FR 265/40R18 SIZE:RR 295/35R18 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 完成したお車は如何ですか?良い感じの変化はございましたでしょうか? また近くにお立ち寄りの際は感想などもお聞かせくださいね★ そして、お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。     浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • VOLK
    2023/10/18
    三菱ランエボ9にVOLK TE37SAGA SL FACE4を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 ランサーエボリューション9のインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   選んでいただいたホイールはRAYS VOLK TE37SAGA SL。 RAYS鍛造ホイールの中でも人気No1のサンナナシリーズとります。 専用カラー・コンケイブフェイスの設定で、オリジナルのサンナナとはまた違った雰囲気のSLモデル。 より軽く、ホイールとしての性能にも拘ったモデルを装着となります☆   入庫時の状態は車高調でのローダウン+RAYS CE28 17インチが装着済。 既に軽量鍛造ホイールが装着され、出来上がった状態ではありますが タイヤも摩耗しており交換時期に。 ホイールもできる限りツライチに!というのもありホイールも同時交換に( ̄ー ̄)   ホイール交換後がこちら。 1インチアップの18インチ化となります。 レーシーなブロンズから、今風のガンメタカラーに変更。 タイヤの厚みを薄くなりスタイリッシュな見た目に変身です♪   車高調にて程よくローダウンされた車両。 18インチサイズがより映えますね(^^) ローダウン済となるので、それに合わせて実車計測を行い インナー・アウターをしっかりとチェックしてから、ホイールサイズを選んでの取付となります。 キャリパーに干渉せずギリギリまで攻めたサイズをチョイス。   1ピースホイールとなるので、ある程度サイズは固定されてきます。 ですので、最終仕上げとして取付時にアライメント調整を施工となります( ̄ー ̄) ホイールの出ヅラに合わせて前後キャンバー角を調整。 元々ハンドルのセンターもズレていたので、それも合わせて調整となります~   これまで使っていたCE28は8Jサイズ。 ここから一気にサイズアップして前後9.5Jサイズを装着となります(^^)   ディスクデザインは大迫力のFACE4。 ビッグキャリパー装着でコンケイブホイールの装着が難しいランエボ9ですが 今回の37SAGA SLですとコンケイブホイールも装着OKとなります☆ 出ヅラも含め丁度良いサイズ感にて完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F/R)235/40R18   3Dアライメントテスター設置の当店。 アライメントも合わせたホイールセッティングも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン    

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • VOLK
    2023/10/17
    ランドクルーザー300(LC300)の足元にレイズ TE37 ウルトララージP.C.Dの20インチインストール!!

    どこへでも行き、生きて帰って来られるという 超パワーワードのコンセプトのランドクルーザー300(LC300) そんなランクル300の足元には強靭なホイールが欲しい。 レイズ鍛造モデル TE37 ウルトララージP.C.D 20インチを足元へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 どうも、クラフト知立店の金子です。 今回はランドクルーザー300(LC300)のドレスアップをご紹介させて頂きます。 お取り付けさせて頂いたホイールは 高剛性ホイールとして皆さんが大好きなサンナナをランクル300の足元へ。 20インチのウルトララージP.C.Dというアイテムをご用意させて頂きました。 ホイールサイズは8.5J 20インチ 6/139 ダイヤモンドダークガンメタをセレクト。 こちらのアイテムは弊社に一台分のみ在庫があり、 ご成約から1週間以内のお取り付けと最速装着!! エアセンサーは純正品をお持ち込み頂き、 そちらは純正ホイールと新しいスタッドレスタイヤへ。 純正タイヤはNEWホイールへ組み込み。 8本入れ替える作業をさせて頂きました。 センターキャップとホイールナットはオプション品となります。 ホイールナットに関しては、ランクル300はM14×1.5となっております。 今回ご用意したレイズのナット&ロックセットは6穴セットが設定が無い為 5穴用の20個入りと、単品4個で計24個ご用意させて頂きました。 ホイールナット単品でもご用意出来る事もありますので、ご相談下さい。   (before) (after)   〈夏セット〉 WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 ウルトララージP.C.D TIRE:純正 OPTION:センターキャップ NO.80 NUT:レイズ 19HEX ナット&ロックセット 〈冬セット〉 WHEEL:純正 TIRE:ダンロップ SJ8+ 高剛性の鍛造ホイールをランクル300の足元に。 出ヅラに関しては、フロントがタイヤの一番盛り上がる所でほぼツライチ状態。 ホイールに関してはフェンダーから突出するような事はありません。 かなり渋い感じに仕上がり、オーナー様にもご満足頂けたようで何よりです(*'▽') 夏はサンナナ!!だけど冬も純正から変えたくなるな~と クルマ好きならそうなってしまいますよね♪ 私がおススメさせて頂いたTWSホイールもご検討頂けるという事で その際は是非ご相談下さいね!! オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフトをご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 足もとがかなり軽くなりましたので、走り出しも変わってくるハズ♪ 飛ばし過ぎには要注意ですよ!(笑) 買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • VOLK
    2023/10/15
    【在庫あります!】レイズ ボルクレーシング TE37XT for J【ジムニー/ジムニーシエラ】

    アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日の更新は当店オススメホイールをご紹介させていただきます! "RAYS VOLK RACING TE37XT for J" スポーツカスタムでその名を知らぬ者はいない。と言われるほどの名作ホイール「TE37」 そこにオフロードDNAを融合させた鍛造スポーツオフホイール「TE37XT」 そのTE37XTのジムニー/ジムニーシエラ専用ホイールがこの「TE37XT for J」なんです! TE37の代表カラーであるブロンズアルマイトをこちらでも採用! 6本スポークと合わさり、TE37シリーズということをしっかりとアピールしてくれてますね~(^^) そして、TE37XTといえばこのリムに切削加工されたマシニングラインと"VOLK RACING"ロゴ! for Jにもばっちり施されていますよ~! オフタイヤと組み合わせてヨンクカスタムにするのもいいですし スタッドレスタイヤと組み合わせて自分だけの冬カスタムに染めるのもいいですね~!   そんなTE37XT for Jが今なら鈴鹿店に1台分在庫あり! 5.5-16+0 5/139 ブロンズアルマイト ジムニーシエラ用サイズとなっております。 店内に展示もしてありますので実物をぜひ一度ご覧ください! お問い合わせ、ご来店お待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 鈴鹿店
    • WRX
    • 車高調
    • KW、ST
    • BBS
    2023/10/15
    VAB WRX STI にジュラ鍛 BBS RI-Dを履く。車高調にはKW V-3。志向のアイテムを奢る。

    高い≠良い物。良い物=高い。身の回りでもよくある話なのですが、カーパーツに関しても同じことが言えます。 最終型VAB WRX STI x BBS RI-D。クルマ好きが見れば「このWRX STI 超高級品が装着されてるやん!」 と思わず二度見三度見すること間違いなしな仕様。でもそれはあくまで外観上であり中身も凄いんです( *´艸`) ご紹介していきましょう!皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 クルマを走らせる上でキモとなるのが、足回り。 定期的なリフレッシュを行うことで、気持ちのイイ走りを実現できます。 純正→純正。それも一つですが、折角の機会…拘りのアイテムを奢るのも一つではないでしょうか? 数あるアイテムの中から"これぞ志向"な一品を選択頂きました。それがコチラ… ■KW V-3 KW車高調シリーズ最高峰を謳う一品で卓越した性能に魅了されるファンも少なくありません。 KW車高調は対応車種にもよりますが… ・V-1:減衰力固定モデル ・V-2:伸び側減衰力調整式(16段) ・V-3:伸び側(16段)縮み側(12段)の減衰力が調整可能 の3種類に分別されており、好みに応じた商品選択が可能です。 「より調整幅を持たせたい。」そんな方には2WayなV-3がおススメですネ(*^^)v ハイスペック故にサーキット走行などのハードな場面を想像しがちですが、主戦場はあくまでストリート。 ノーマルよりも乗りやすく、ハンドリングレスポンスの向上など日本の道路環境にマッチした味付けも特徴の一つです。 ショックケースに耐腐食性に優れるステンレス技術"inox-line"を採用しているので、 サビなどによる劣化や固着が少ないのも利点の一つですね(*^^)v また、純正のトップマウントを使用するため、路面から伝わるゴツゴツ感の軽減や 装着後の異音発生リスクを少なく出来ます。 走行距離が伸びている場合、リフレッシュを兼ねて新品マウントに交換する事もオススメ。 今回、新品マウントへ交換していきますので、交換後の体感変化も得られるのではないでしょうか? WRX STIカスタムで人気なメニューと言えば、低めな車高に合わせる9.5J太履き。 ソレもまたWRX STIカスタムの一つなのですが、カスタムの嗜好は十人十色。 今回のメニューではソレと異なる仕様で仕立てていきます。 ■BBS RI-D クルマ好き、ホイール好きなら一度は憧れる国産鍛造ブランドBBS。 同ブランド内でも最高峰…航空機用金属に使用される超超ジュラルミン鍛造を採用する一品です。 サイズにもよりますが、1本当たり重量7.3kg~と軽量性と高剛性を併せ持っています(*^^)v あくまで純正状態を昇華させることが今回のテーマ。 インチは19インチで据え置き。やりすぎず良い所を攻めるべくJ数は上述よりも控えめに。でもカッコよく。 車高、ホイール、タイヤサイズ…etc全ての組合せの上で成り立つので、 オーナー様の経験値からくる点も反映されていますよ(^_^) 志向の一品を留めるナットにも拘りを注入します。 BBSホイールでオプション設定されているマックガード社製のインストレーションキットをオン! ナット天面部に"BBS"ロゴが刻印されているので、ホイールとのブランド統一含め雰囲気が向上します。 加えて、防犯性にも優れているので見た目と機能性を両立したアイテムとも言えますネ(*^^)v 車高調・NEWセット装着後は、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:BBS RI-D 19インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SUS:KW V-3 OPTION:BBS インストレーションキット 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正比-15mmでセット完了。やりすぎず良い所でやめておく。 元々低めの車高ですので、前後含めた全体バランスを整えフィニッシュ。 高すぎず、低すぎずの良い塩梅ですネ( *´艸`) 過度なローダウンやタイヤ引っ張りは、今回のテーマではありません。 J数を絞りつつタイヤがキレイに見えるサイズを選定させて頂きました。 純正から少し低くセットした車高に自然と収まるRI-D。 純正とは異なる垢抜けたツライチスタイルが見どころです( *´艸`) BBS RI-D x 6POTキャリパー x ミシュランPS5。走る・止まる・魅せるを体現した足回りの完成! 軽量な鍛造ホイールでストリートを楽しむならタイヤも重要項目。 街乗りでのストレスを少なくし、安定したグリップ力と雨天での安全性を確保するパイロットスポーツ5が 足元を支えてくれます。 減衰力の調整幅が多いKW V-3。 走る→調整→走る…自分好みのセッティングを見つけていくのもクルマとの対話のようで楽しめるはずです。 志向のセットを存分に堪能して頂ければと思います。 KW車高調、BBSホイールのお問合せやご相談も当店まで。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • VOLK
    2023/10/15
    NDロードスターにTE37 ソニック FACE3をノーマル車高にセット!!

    NDロードスター ノーマル車高にTE37 FACE3をツライチで取り付け!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は久しぶりにNDロードスターをカスタムしました👍   ノーマル車高にFACE3を投入しました!   是非チェックして下さい! オーナー様に選んで頂いたホイールは大人気サンナナ👍   コダワリのFACE3を投入!   ローダウンを見越してのセッティングなんです!   通常ローダウンをしてFACE3がセオリーですがこう言った ホイール選びもありですね!   在庫も有りましたので即日取り付けです🔥 じゃん!!   とってもカッコ良く仕上がりましたよ~   タイヤは純正を流用しました👏 TE37ソニックの醍醐味はコンケイブ!   テーマはコンケイブも楽しめるロードスター🔥   しっかり仕上がりました! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   次のカスタムはローダウンですかね~??   ご相談お待ちしております👍   ではクマザキでした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2023/10/14
    【200クラウン】TWSライツェントWX07ツライチ装着!

    ■【200クラウン】TWSライツェントWX07ツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日車高調にてローダウン後、実車計測を実施した”200クラウン”→車高調装着ブログはコチラ← お待たせしたホイールが完成したので早速装着させていただきました! ■TWS Reizend WX07 富山県にて鍛造ホイールを製造するメーカー”TWS” 2ピースホイールならではの1mm単位でオーダー可能なインセットに加えて、カラーやディスクフィニッシュが選択可能な多彩なパーソナライズメニューが魅力的なライツェントシリーズ もちろんディスクが”FORGED=鍛造”です(*^^*) Y字7本スポークの”WX07”のディスクカラーをペイントオプションにてグロスブラック仕様! コンケイブの効いたディスクデザインもライツェントシリーズのポイントです◎ ディスクカラーに合わせてナットもブラックでコーディネート♪ こちらもTWSでそろえて装着です(^^)v それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWSライツェント WX07 COLOR:グロスブラック TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:タナベ サステックプロZT40 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ローダウン後に実車計測でホイールサイズを決める。 理想の出面に仕上げるベストな手段です!(^^)! シビアなご希望にも応えられるように頑張ります!ツライチセットはクラフト中川店にお任せください!! この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 知立店
    • コペン
    • BBS
    2023/10/14
    リム感バッチリの“BBS RG-F”をコペンセロ(LA400系)へ装着しました☆☆

    見ごたえ抜群のリム幅を持つ“BBS RG-F” 純正から1インチダウンの“15インチ”で装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【コペンセロ(LA400系)】 前モデルのLA880系を彷彿とさせる丸目のヘッドライトが特徴的 オーナー様がずっとつけたかったという憧れのホイールを装着しました♪   ■BBS RG-F 15インチ・16インチの小径サイズメインの鍛造1ピースホイール 特に4/100サイズが豊富で軽自動車/コンパクトカーにはうってつけのモデル BBSらしいメッシュデザインがアイコニックなホイールです   なんといっても驚きのこのリム幅!! 軽自動車サイズでは“RG-F”以外では手に入れるのが困難と思われるリム造形 やはり高剛性な“鍛造”ならではの特性が最大限に生かされたデザインと言えます   馴染みのある“BBS”のレッドキャップですが実はオプションアイテム とことんこだわった仕様で個性的な仕上がりに まさに“らしい”と言えるレッドキャップでBBSを履きこなします   ■YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 タイヤにはサーキットスペックのハイグリップを組み合わせ NEOVAらしい独特なトレッドパターンがさらに個性を引き立てます イン・アウトでドライ/ウェットの特性を使い分けたパターン設定です   トラッドなスタイルを追求する為“15インチ”で装着 55扁平のムチっとしたスタイルがハイグリップタイヤを強調しますよ♪   WHEEL:BBS RG-F SIZE:15インチ COLOR:ダイヤモンドシルバー TIRE:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09   軽自動車とのキャリパークリアランスをギリギリに設定 さらにカップ形状のディスクがリム幅を最大まで確保させます 装着するとさらに迫力を感じさせる仕上がりになりました♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうござました   BBSホイール展示を豊富に行っております BBSホイールのご相談はクラフト知立店へ 買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • 四日市店
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/10/13
    【イベント情報】10/14(土)、15(日)の2日間四日市店でスポーツ&鍛造ホイールフェアー開催します!!

    クラフト四日市店オープンセール情報!!スポーツ&鍛造ホイールフェア!! 四日市店がオープンして1週間。 沢山のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございます。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 四日市店オープンカスタムイベント第一弾、スポーツ&鍛造ホイールフェアを開催!! 出店するホイールメーカー様は、 【BBS】 カスタム好きなオーナー様なら一度は憧れるBBSホイール。 高い強度と精度、そして軽さを誇るBBSを愛車の足元にゼヒ!! BBSからハイエース用ホイールもRT-Xも展示!! スタイリッシュなデザインで足元を引き締める、2ピース10本クロススポークデザイン。 この機会にご覧くださいませ!! 【RAYS】 鋳造&鍛造ストリート~ドレスアップ系ホイールを手掛けるRAYSホイール。 スポーツカー、ミニバン、ヨンク、セダン、コンパクトカーなど どのジャンルからも幅広いユーザーから人気高いブランドです。 【TWS】 やはり鍛造ホイールにこのメーカー様も外せないTWSも展示。 世界最高峰自動車レースに供給、数々のレース用ホイールを手掛けるTWSの技術はプロにも認められています。 国産車はもちろん輸入車まで魅力ある鍛造ホイールがズラと展示。 多数ご覧いただけますよ^^ クラフトのデモカーGR86も展示。 サイズ感やホイールマッチングなど、ゼヒ参考にしてみてください^^ もちろんイベント当日は、イベントプライス&ご成約ノベルティをご用意してお待ちしております!!   期間は2023年10月14(土)、15(日)の2日間。 ゼヒお気軽に遊びにお越しくださいませ^^

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • C-HR
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/10/12
    【C-HR】RAYS TE37 SAGA SLをスタッドレスに組み合わせて装着!!

    ■C-HRのスタッドレスにVOLK RACINGという選択肢!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日は、ホイールを一度持ち帰りいただいたお客様が 装着したよってことで、店にわざわざお越しいただきました(^^♪ いつも、ありがとうございます。 完成形のお姿がコチラです!!! ローダウン車でフルエアロを装着しており、 一瞬、えっ!車検大丈夫?と疑いたくなる感じですが、 ホイールの交換等をディーラー様で行っているので 保安基準もしっかりと満たした仕様となっております(≧▽≦) 今回装着したホイールは、みんな大好きな”サンナナ”! それの更に軽量化された”SL”。 専用スポークステッカーを貼っていただいております(^^♪ こういう付属のステッカーを貼ってもらえるのって、 RAYS様からとしては、嬉しいですよね☆ 今回のTE37 SAGA SLでも夏仕様に拘った、 【ツライチ】セッティングは変わらずに装着!! しかも、夏仕様と言っているってことはですよ!? そうです!!タイヤは、スタッドレスタイヤを装着!!! 夏仕様のお姿がコチラ!! RAYS HOMURA 2×7RAを装着!! コチラもサイズに拘り、装着させてもらってますよ(≧▽≦) K様、いつもクラフトをご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 そして、装着してからも完成したお姿を見せて頂き、 ありがとうございました。 お次は・・・・!? あ、ナットとかに拘ってみませんか!? またお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 あ、けど今度はあのおクルマのお話がどうなったか教えてくださいね♪ C-HRの拘りのローダウン、ツライチセッティングも クラフトにお任せいただければ、ホイールの ご提案からサイズのご提案までしっかりとさせていただきますよ♪ また、RAYSホイールをご検討されている方は、 RAYS No1 SHOPで展示・在庫数も多い当店にお越しください! ありがとうございました。