装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

皆さんは、どこにこだわってタイヤ選びをしますか?SUV編

2019/12/17
  • 4X4
  • 夏タイヤ作業、うんちく

SUV、4×4のタイヤ選び

 





皆さんこんにちURBAN OFF CRAFT浜松店です('ω')

本日はタイヤ選びについてのお話です。

タイヤ選びと一言で言っても、種類もサイズも大小、様々な種類が有りますね。

数が多くて何から選んで行けば分かりませんよね?

そんな、お悩みを少しでも解消出来ればと思いご紹介させて頂きます(●´ω`●)

 

タイヤには大きく分けると

グリップを重視したモデルと、居住性やオンロードを重視したタイヤと、オフロードを重視したタイヤ

この三つに分かれます、細かく言えばココから、いくつも分かれて行きますが、今回はオフロードについて

解説していきます。

 

まずURBAN OFF CRAFT浜松店でもかなりの頻度で登場する

BF Goodrich KO2 パターンもカッコよくサイド部分はホワイトレターと、一目でユーザー様をくぎ付けにしてしまうデザインで

ファッション性も高いですが、機能面もGoodです。俗にいうオールテレーンモデルです。

これは、その名の通りオールラウンドで使用できるタイヤです。

オンロードは勿論!オフロードでも使用可能なタイヤです。

弱点としては、この手のタイヤは雨の日の舗装路などは若干グリップが弱いのとロードノイズが有りますね。



そして、次はコチラのタイヤは

TOYO OPEN COUNTORY MT こちらはマッドテレーンタイヤですね(=゚ω゚)ノ

見た目は最強に厳ついですね!性能面はマッド、ダート、ロック等と言った過酷な状況にも耐えられるよう

強靱なつくりになっており、巷では、音がうるさい、止まらないなどと言ったマイナスのイメージが多いですね(´;ω;`)ウゥゥ

確かに性能面はグリップを重視したタイヤや、静粛性を重視したタイヤと比べれば劣る部分も有りますが

圧倒的な見た目のワイルド感や、悪路に対する走破性はGoodです!

キャンプや野営など人があまり入って行かないような、秘境などで遊びたい方は

備え有れば患いなしと言った言葉が有る様に、様々な境地に立たされても救ってくれます(笑)

個人的にマッドテレーンを10年以上愛用しておりますが、特に通常の走行に危険を感じた事は有りません(´艸`*)

今回、交換したOPEN COUNTORY MTは音も静かで、雨降りもかなりの安心感が有るので

ファミリーカーとして使用している方でも安心ですよ!



こちらのお写真はBF Goodrich KO2 265/65R17を取り付けしてあります(*´Д`)

オールテレーンパターンで十分良い感じなんですが、やはり慣れという物は怖いですね( ゚Д゚)

このStyleでも十分なんですが、更なる上を目指すと次の画像の様に変化します。



コチラは同じくBF Goodrich KM3 285/70R17を取り付けして有ります(∩´∀`)∩

ホイールも変わっているので大きな違いは有りますが、やはり一発目に目を引くのは

タイヤの大きさでは無いでしょうか?

同じお車でもタイヤの大きさや、種類が違うだけでここまで見た目が変わります。

お客様のライフスタイルに合ったタイヤ選びは勿論、大切になってきますので無理のないタイヤ選びが必要ですね。



この画像は分かりやすいですかね?

A/T(オールテレーンタイヤ)とM/T(マッドテレーンタイヤ)です、どちらがお好みですか?



タイヤ一つで、色々な変化が有りますので、ホイールだけではなく、タイヤも拘ってみてはどうでしょうか?

また違った楽しみが生まれて来るかもしれませんね(´艸`*)

何か、タイヤの事でお困りな事が有りましたらお気軽にお問い合わせくださいね(∩´∀`)∩

ご来店、お問合せお待ちしております。

「プラド」「デリカD5」「ハイラックス」「4X4」「アーバンオフ系」の記事一覧

  • 尾張旭店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/10/30 NEW
    GRハイラックスにオープンカントリーRTトレイル&デイトナを装着

    ■ GRハイラックスに保安基準適合サイズのレイズ デイトナを装着! オフ系カスタムのご相談はクラフトまで! 本日は、トヨタ GRハイラックスのご紹介。 オフロードスタイルのGRハイラックスを目指しドレスアップを行います。 グリル・フェンダー・ホイールなどなど ダイナミックなエクステリアのGR SPORT。 標準装備の18インチGRスポーツホイールから17インチへ変更です。 コンケイブデザインが特徴のチームデイトナM9+。 ラウンドしたメッシュデザインで、リム部はビードロック風デザイン。 まさに「オフロード」な雰囲気のホイールですね! オフロードカスタムにタイヤ選びはとても重要。 やはりゴツゴツしたタイヤを組み合わせるのがかっこいいですよね。 RTタイヤとは思えないほどゴツゴツしたオープンカントリーRTトレイル。 サイドデザインもかっこよく、人気のタイヤです。 装着完了!オフロードスタイルのGRハイラックスに!! ホイール RAYS チームデイトナ M9+ 17inch カラー  セミグロスブラック (BOJ) タイヤ  TOYO オープンカントリーRTトレイル サイズ  LT 265/70R17 123/120Q タイヤサイズは、ひと回り大きい265/70R17をセット。 ハイラックスはフロントのクリアランスが少なく、サイズを変えると干渉するリスクが・・・ ジャオスのキットでリフトアップ済の車両です。 ノーマル車高では厳しいサイズでもリフトアップをすることによって装着が実現。 タイヤを大きくする事で、かっこよく決まります! 17インチにダウンしてタイヤの外径を上げる。 これぞオフロードカスタムですね! タフでアグレッシブなトレッドとサイドデザインのRTトレイル。 RTトレイルはホワイトレター設定はありませんので ブラックレターで渋く仕上げたいお客様にオススメ。 再生ビードワイヤーを採用し環境にも配慮したRTタイヤです♪ 123/120とロードインデックスが高いのも特徴ですね。 悪路をガンガン走行しても耐える強固な作りのタイヤです。 オフロードスタイルのかっこいいGRハイラックスの完成です♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご来店お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2025/10/30 NEW
    JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着!

    ■JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着! 納車後、すぐにご来店のジムニー。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! すぐに取り付けをしたいと考えられている方も多いと思います そんな中、ホイールなどカスタムパーツは納期等がかかってくることも珍しくありません💦 取り付けたいものに目星が付いた方は、お早めにご相談ください‼ というわけで、納車後すぐのJB64型ジムニーをカスタムしていきます~ ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールは「ディーン クロスカントリー」を選択。 鉄チン風のレトロなデザインが特徴的なホイールとなっています シンプルな見た目でありながらも、中心の鏡のような「キャップ」はインパクトが強くてカッコいいですよね(˙˘˙*) しかも、この「キャップ」はボルト2本で簡単に取り外し可能となっていて 気分によって見た目を変えることができるんです👍 ちなみにキャップを外すとこんな感じ。 よりシンプル・レトロ感マシマシでオシャレに♪ タイヤはホワイトレターの「オープンカントリー A/T3」をチョイス。 純正では感じることのできないオフロードっぽさがありながら、街乗りも快適な乗り心地を体感することが出来る「A/T」タイヤ! パターンもゴツゴツしていてオフロード感満載! デザインだけでなく、「スノーフレークマーク」と呼ばれる、欧州で冬用タイヤとして認証されているタイヤでもあります 日本では、冬用タイヤ規制時に走行可能なタイヤとして認められており、一般的に言われるオールシーズンタイヤと呼ばれる立ち位置のタイヤとなっています 実用性も高く、見た目にも拘る。 至れり尽くせりなタイヤですね✨ ※ブロックタイヤの詳細は→→コチラ←←で解説しています ・JAOS マッドガードⅢ ブラック フロント・リア タイヤホイールだけでは物足りない‼ マッドガードも装着します🔥 純正オプションで「SUZUKI」のロゴが入ったマッドガードを選択可能となっていますが、「JAOS」を選択することで、被ることが少ないのはもちろん、よりアグレッシブなデザインにカスタムすることができますね♪ それでは、ビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY COLOR:MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 【Rear view/BEFORE】 【Rear view/AFTER】 ホワイトとブラックの一体感に、シルバーのホイールキャップとマッドガードのアクセントも加わって、いい感じになりましたよね(*ˊᵕˋ*) ホワイトレターのブロックタイヤもオフロード感が増して、かっこいいです✨ これで街中を走行すれば、注目されること間違いないですね!笑 以上、タイヤホイールに加えて、アフターメーカーのマッドガードを装着したジムニーのご紹介でした! ブログ下記にて、たくさんのカスタム事例を紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧ください~ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191010

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/10/29 NEW
    【レイズ デイトナ × ランドクルーザー プラド】オフロードカスタムはクラフトへ!

    ■ 150系プラドにRAYS デイトナ M9+ 17インチでオフ系カスタム! オフロードカスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 本日ご紹介するのは、150系ランドクルーザープラドです。 まだまだ人気の150プラド。オフ系スタイルにドレスアップしていきましょう! RAYSデイトナFDX F6の18インチを装着中。 オフ系カスタムと言うよりは、都会派スタイルのカスタムですね。 装着させて頂くホイールがコチラ。 コンケイブの効いたRAYS デイトナM9+ 17インチです。 オフロード感を高めるビードロック風デザイン。 ホイールだけ見てもオフロード感がありますが さらにオフロード感を出すにはタイヤも重要です。 純正よりひと回り外径が大きいX-ATを組み合わせれば 本格派なタイヤホイールセットの完成! 装着完了!アーバンオフスタイルのプラドの完成です♪ ホイール RAYS デイトナ M9+ 17inch カラー  セミグロスブラック (AOJ) タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 サイズ  265/70R17 115T 18インチから17インチへとインチダウンを行い オフロードスタイルのプラドに仕様変更! プラドらしいかっこいいスタイルですね。 タイヤは、ヨコハマX-ATの265/70R17をセット。 装着されていた265/60R18より外径が大きいサイズになります。 少し外径を上げ、タイヤを大きくする事でオフロード感を演出。 265/70R17のX-ATは、LT265/70R17 121/118Qと265/70R17 115Tが存在します。 街乗りがメインと言うことで、LT規格ではない115TのX-ATを組み合わせました。 オフロードタイヤはLT規格のモノが多いですよね。 内部が強化されたLTタイヤは、悪路を走るのに適した仕様ですが 強化された分、重くなり空気圧も高めに充填する必要があります。 オンロードメインであれば、LT規格ではないタイヤの方が軽く、走行性能にも適しています。 速度記号がQとTの違いもありますし、今回はオンロードメインと言うことで115TのX-ATを選んで頂きました。 ご注文頂いてから装着まで約半年。 ホイール納期が長く完成までお時間掛かりまいたが イメージ通りのオフロードスタイルになりましたね!! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】 ホイール交換やリフトアップなど、オフロードカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/28
    【デルタフォース×BFグッドリッチ】150プラドに265/70R17のKO3を装着!

    ■ BFグッドリッチ オールテレーンKO3をプラドに装着 オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ランクル250・150プラド・ハイラックスやトライトンなど オフロードカスタムはクラフトまで! 本日は150系ランドクルーザープラドのご紹介。 まだまだ人気の150プラド♪ タイヤが擦り減ってきた、ちょっと車の仕様変更をしたい。 ぜひクラフトにお任せ下さい。 ホイールを変えてかっこいいクルマに変えましょう! 装着させて頂くホイールは、人気のデルタフォースオーバル。 BFグッドリッチKO3をセットし、かっこいいオフ系カスタムホイールの完成! タイヤは純正サイズよりひと回り大きい265/70R17です。 かっこよく決めるにはタイヤサイズも重要。 専門店ならではの知識と実績でタイヤサイズ選びもしっかりサポートさせて頂きます。 このコンケイブデザインが特徴のデルタフォース。 ラウンドした立体的なデザインが人気の秘密ですね! 装着してきましょう! ホイール デルタフォースオーバル 17インチ カラー  マットスモークポリッシュ タイヤ  BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 サイズ  LT 265/70R17 118/115S ワイルドなプラドに! ホワイトレターがオシャレな雰囲気を出してくれますね~ トレンドをおさえたドレスアップですね! 様々な道路状況でもKO3は高いグリップ力を発揮。 ハードなオフロード走行も可能で、耐久性も高いタイヤです。 アメリカで有名なBajaでのレース用に開発された技術が入った本格派なタイヤです。 デルタフォースにグッドリッチ。 とれもかっこいいドレスアップだと思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   ◆◆◆ クラフト尾張旭店イベント情報 ◆◆◆ 【ジムニー・シエラ・ノマド カスタムフェア 開催中】

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/10/27
    人気のオフ系カスタム!デルタフォースオーバルにオープンカントリーRTトレイルを組み合わせると!

    ■ 150系プラドのオフ系カスタム!RTトレイル 265/70R17を装着 オフ系カスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 ランクル250が人気ですが、150プラドもまだまだ現役! 150プラドのカスタムをご紹介。 純正18インチを装着中の150プラド。 このままでもかっこいい車両ですが、オフロード感が足りませんよね・・・ プラドらしいワイルドなオフ系カスタム車両に変えていきましょう! 選んで頂いたホイールがこちら。 大人気商品デルタフォースオーバルです。 コンケイブデザインが特徴でリムはビードロック風デザイン。 マットブラックのご指定が多いですが こちらのマットスモークポリッシュも人気です! オフ系カスタムにタイヤ選びはとても重要。 タイヤサイズ・タイヤパターンで仕上がりが変わってきます。 オープンカントリーRTトライルの265/70R17をセット。 トレッドはもちろんですが、サイドデザインもゴツゴツしていてかっこいいタイヤです。 タイヤとホイールを組み合わせると、こんな感じ。 まさに「オフ系カスタム」なタイヤホイールセットです。 流行りのホワイトレターも捨てがたい所ですが・・・ ホワイトレターを外した渋いブラックレターでの組み合わせです。 早速装着していきましょう! ホイール デルタフォースオーバル 17インチ カラー  マットスモークポリッシュ タイヤ  TOYO オープンカントリーRTトレイル サイズ  LT 265/70R17 123/120Q どうですか この仕上がり! タイヤホイールを変えるだけで激変! ワイルドなオフロードカスタム車両になりました。 コンケイブデザインのデルタフォースオーバル。 このラウンドがかっこいいですよね~ マットスモークポリッシュなら夜でもデザインがはっきりしますね! マットブラックにはない良さがあります! 色々迷われましたが、イメージ通りの仕上がりになりましたね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 リフトアップ等のご相談もお待ちしております!   ◆◆◆ クラフト尾張旭店イベント情報 ◆◆◆ 【ジムニー・シエラ・ノマド カスタムフェア 開催中】  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/23
    【150プラド】RAYSグラムライツ57XR-X装着&JAOSリフトアップセットでリフトアップで一気にオフロード仕様へ!!

    ■【150プラド】RAYSグラムライツ57XR-X装着&JAOSリフトアップセットで大迫力リフトアップ!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日は150系ランドクルーザープラドのホイール交換&リフトアップをご紹介します。 同時施工で一気に仕上げていきます!! ■【RAYS】gramLIGHTS 57XR-X 57XRの2×6スポークデザインを踏襲し、大型SUVにも対応させた57XR-Xのダークブロンズカラーを装着です。 リムエンドいっぱいまでスポークを伸ばすことで足長感を得られるよう設計されています。 レイズのグラムライツシリーズは鋳造ながら軽量化にもこだわって製造されており、 モータースポーツで得られたノウハウが存分に注ぎ込まれています。 センターパートに向けてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 グッと落ち込んだコンケイブは車種専用設計されたサイズのホイールだからこその迫力のある造形で、 静止時においても躍動感を生み出します。 ■【BF Goodrich】ALL TERRAIN T/A KO3 アメリカのタイヤメーカーBFグッドリッチのオールテレーンタイヤT/A KO3を組み合わせます。 前モデルのKO2から車内静粛性とウェット性能が向上し、オフロード性能も見直しを実施。 全体的に前モデルのKO2を総合的に引き上げたバランス構成となっています。 ■【JAOS】BATTLEZリフトアップセット VFCA ver.A ■【JAOS】BATTLEZラテラルロッド フロント/リアともに減衰力の調整が可能なショックアブソーバーとリフトアップスプリングがセットになった "リフトアップセットVFCA ver.A"を取り付けます。 路面状況に合わせてお好みの乗り味にセッティングが可能であることに加え、フロントには車高調整機能が付いています。 ラテラルロッドを取り付けることで車高の変化に伴って左右にズレてしまうリアのホーシングを補正することができます。 純正状態でのフェンダークリアランスです。 車高を上げてオフロード仕様へと変えていきます。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 今回は約25mmアップでセッティングしており、保安基準を確保しつつ迫力を感じられるスタイルでまとめています。 車高の変化に伴ってアームの角度などはどうしてもずれてしまいます。 それらを補正すべく、仕上げに3Dアライメント調整を行います。 150プラドはフロントのキャンバー・キャスター・トゥーの左右計6カ所が調整可能な車。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを出したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ57XR-X COLOR:ダークブロンズ TIRE:【BFG】オールテレーンT/A KO3 SUS:【JAOS】バトルズ リフトアップセットVFCA ver.A OTHER:【JAOS】ラテラルロッド 【BEFORE】 【AFTER】 ホワイトボディとホワイトレターとの相性もよく、純正状態からガラッと印象が変わりましたね!! ホイールも開口部が増えたことでより軽快さを感じられる仕上がりになりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 最近になり、再び150プラドのカスタムのご相談が増えてきております。 150系ランドクルーザープラドのホイール交換やリフトアップなどのカスタムに関するご相談・ご用命は、 実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092509141006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/10/23
    デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着!

    ■デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着! ブロックタイヤに、オフロード系ホイールの選択で四駆スタイルへと大変身! こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です ミニバンの中でも、数少ないオフロードのカスタムがメインになっている「デリカD:5」。 タイヤホイールのカスタムをすることで、見違えるほどの美しさに感激すること間違いなし! というわけで・・・ ホイール:レイズ チームデイトナ M9+ カラー:セミグロスブラック(BOJ) タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 225/70R16 ホイールはレイズのオフロード系ホイールであるチームデイトナ M9+にしました! カラーは、光の当たり加減で見え方が変化するセミグロスブラック。 ボディカラーの黒とマッチしていて、合わないわけがないですね!笑 レンコンホイールとはまた違った角張ったデザインがオフロード感を演出させます ホイールのリム部分もビードロック風のデザインとなっていて、深リムとの相性もバッチリ。 第一印象は、「これ1ピースなのか…?」と感じさせるような美しさがありますね(˙˘˙*) タイヤはヨコハマのジオランダー X-AT G016を選択! サイドとトレッド面のゴツゴツ感が、純正には全くないオフロードスタイルを連想させられます キャンプや未舗装路にもバッチリなヨコハマのR/Tタイヤです🔥 ブロックタイヤには大きく分けて3種類のタイプがあるので、使用状況やお好みのデザインに合わせたタイヤを選びましょう‼ ※詳細は→→コチラ←←で詳しく解説しています それでは、純正にはないオフロード感に満ちた姿をじっくりとご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAMDAYTONA M9+ COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIER:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 225/70R16 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 リフトアップを実施したわけではないですよ?笑 タイヤ外径を純正よりも若干大きくする事で、よりインパクトのある見た目になりました 純正にはないオフロード感溢れる姿になったのではないでしょうか✨ 「リフトアップ」という言葉が出てきたと思いますが、当店ではタイヤ・ホイールの他にもリフトアップの作業も承っております!! リフトアップサスから車高調まで何なりとご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510121004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/10/18
    【150プラド】デルタフォース オーバル×ジオランダーX-AT G016で王道オフロードカスタム!

    ■【150プラド】デルタフォース オーバル×ジオランダーX-AT G016装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランドクルーザープラドのホイール交換をご紹介します。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 大人気オフロードホイールといえばこの"デルタフォース オーバル" 車種専用設計ゆえのサイズ設計でかなりのコンケイブフェイスを獲得。 奥行きを感じられる造形とギア感のある見た目で四駆オーナー様を中心に大ヒットしています。 カラー構成は3色で展開しており、今回は一番人気の「マットスモーク/ポリッシュ」をお選びいただきました! ランドクルーザープラドは後期型の一部モデルに限り、空気圧センサーが装備されています。 空気圧センサー装備車では、 ①純正の空気圧センサーを取り出し、新たなホイールに移設する ②新しく空気圧センサーを取付け、純正のデータをコピーして機能させる 2パターンの方法があります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 タイヤはヨコハマタイヤから出ているAT(オールテレーンタイヤ)、X-AT G016を組み合わせます。 オンロードでの乗り心地にも配慮して設計されたATタイヤながらMTタイヤのようなアグレッシブな見た目で、 車の印象をガラッと変えることができます。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【フォース】デルタフォース オーバル COLOR:マットスモーク/ポリッシュ TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 ヨンク×デルタフォース オーバル もはや王道となっている組み合わせですが、 装着される方が多いということはそれだけ多くのオーナー様の心を惹きつけているということ。 車両サイズの大きな150系プラドにも負けない存在感でオフロード感のある仕上がりになりましたね。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 最近になり150系ランドクルーザープラドのカスタムのご相談をいただくことが増えてきました。 まだまだカスタム熱の冷めない150プラドのカスタム、 ご相談やご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 管理番号:0092509141002

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2025/10/17
    ハイラックスGRにブラッドレー匠チューナーサイズマイナスインセットをツライチで装着!!

    ハイラックスGRスポーツをリフトアップしてブラッドレー匠とマキシスMT772を装着 クラフト岐阜長良店です!!   本日は最近登場回数の多いハイラックスGRスポーツのツライチを狙いました!   GRスポーツはワイドボディーになっており従来より攻めたサイズが装着可能(条件あり)   オーナー様からツライチでとにかく拘るとご要望頂きましたのでテーマに沿って仕上げていきます チョイスしたホイールはブラッドレー匠 イワユル特別なブラッドレー!   皆様知っての通りかもですが鍛造モデルでありよりその強度や軽さにコダワリメーカー様のコダワリが詰まったモデル   そのサイズラインナップからチューナーサイズで本日は仕上げました👍   なので1ピースですがリムがすごく深くなり2段目のリムより奥にディスクが乗るデザインとなっております!   コレこそコダワリの一品では??   そしてマキシスMT772の265/70R17にて仕上げました👍   なぜマキシスを選んだかは当店にてお答えしますよ そこには最高なコダワリがあるからなんです!   では取り付け前後を比べていきましょう   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ 横から見ても最高な仕上がり デヅラもいい感じ!!   275/70R17を使わずに265/70R17にしたのもチューナーサイズを履くポイントでもあります リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510111005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 4X4
    • ISUZU
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2025/10/17
    スタッフも見たことがないレア車!?「ISUZU ビッグホーン」にヒッチメンバー取付!

    ■スタッフも見たことがないレア車!?「ISUZU ビッグホーン」にヒッチメンバー取付! お初にお目にかかりました「ビッグホーン」。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! トラックなどではかなり目にすることが多い「ISUZU」ですが、私は「ISUZU」の乗用車すらも初めて見ました(笑) そんな「ビッグホーン」ですが、「V6 3.2L MT」となっているんですよ!? 運転が楽しい車両なのは言うまでもなく(笑) さらにさらに、中でも今回のモデルではかなり珍しい「3ドア」タイプとなっています! 見かけることのない・被ることのないこの車両、ロマンあってカッコいいです✨ そんなお車ですが、ヒッチメンバーの取付をしていきます! 「サントレックス」のヒッチメンバー スタンダードシリーズを選択しました トレーラー・ヒッチメンバーの商品を主に開発しているメーカーとなっており、品質の信頼性は定評が高くヒッチメンバーを考えている方には選択肢に上がってくるメーカーなのではないでしょうか? また、ビッグホーンの取り扱いにはありませんが、スタンダードシリーズの他にもアメリカ軍・政府のお墨付きのモデルである「LINE-X」という塗装が施されたモデルもあります。 アメリカ軍・政府に認められた唯一の防護塗料で、耐衝撃・防錆・耐摩耗性・傷防止など、沢山の効果を実証しています シックで落ち着いたブラック塗装仕上げとなっています 車両と統一感あるカラーでイイ感じです👍 尚、スタンダードシリーズのみとなりますが、カラーをオプションで変更することが可能となっているのでお好みに合わせて選択できるのもうれしいポイントです それでは、取付前と後の比較をしていきます~ 【rear view/BEFORE】 【rear view/AFTER】 ・SUNTREX ヒッチメンバー 【BEFORE】 【AFTER】 綺麗に仕上がりました‼ 実用性はもちろんのこと、ビジュアルもマッチしておりイイ感じです👍 ステッカーや刻印もカッコよく、所有欲満たされるサントレックスのヒッチメンバー。 皆様も是非考えてみてはいかがでしょうか? 世にも珍しい「ビッグホーン」にヒッチメンバーを取り付けていく様子をご紹介いたしました! ヒッチメンバーの取り付けもお問い合わせが増加しており、取り付けをしたいという方が増えてきている様子。 気になる方は気軽にご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510061005

  • 相模原店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/10/15
    レクサスLX600オフロードにRAYS ALAP 05X 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサスLX600オフロードのタイヤホイール交換です(^^) お車のグレードに似合う、超ゴツゴツタイヤを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS A LAP 05X。 「SUV向け×鍛造」のA LAPシリーズから選んでいただきました♪ LX600以外にもこれまで何台も当店にてホイール交換をされているお客様で いつも鍛造ホイールをメインに装着されています(^^) 今回も国産鍛造ホイールでビシっと決めていただきました!   デザインは5スポークをベースに、ディッシュのような雰囲気も漂う独特なデザイン。 スポークがかなり太く、大型SUVに似合う力強い印象ですね♪ シンプルな構造ならがRAYSホイールらしいマシニング加工等で細部に拘ったモデルです。   個人的にツボなのがスポークエンド部分の形状。 エアロディスクのようにホイールの内側が隠れるような形状になっています。 ブレーキキャリパーの1/3くらいまでがスポークで隠れてくれ 小径ホイールを履かしているかのように見えるのが個人的にめちゃくちゃ好きなポイントです(^^)   取付サイズは18インチ。 LXやランクル300・250のオフロードカスタムも王道サイズとなります。 18インチをベースに様々なタイヤサイズを組み合わせていくのですが 今回装着したのは285/65-18サイズ。 純正の265よりもかなりワイドになり、かつ外径も少し大きくなります。 LX600やランクル300オーナー様に人気のサイズ感です☆   8.5Jホイールに組付けしてもこのムチムチ具合。 めちゃくちゃタイヤが太いのが分かりますね! ちなみにタイヤは「ニットー トレイルグラップラー」 トレッド面はもちろん、ショルダー部分のゴツさが際立つモデル。 オフ系の振り切る方にはオススメのモデルとなります♪   車両の発売当初は装着可能ホイールが非常に少なかったですが 昨年くらいから18インチ24インチまで一気にラインナップが増えました。 当店では今回のようなオフ系カスタムはもちろん、大口径24インチまで取り扱い可能です。 タイヤ・ホイール交換は是非お任せください(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP 05X (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラストブラック2 タイヤ:ニットー トレイルグラップラー (F/R)285/65R18   今回もばっちりカッコよ良く仕上がりました☆ いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^)   LX600・ランクル300・ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509211007

  • 四日市店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/13
    【150ランドクルザープラド】簡単リフトアップとホワイトレタータイヤでオフロード感をさらに演出!

    ■ランクルプラドの定番カスタムはこの2つ 「ランクル250」が登場しましたが、まだまだドレスアップで人気がある「ランクルプラド」 本日のドレスアップ内容が「リフトアップ」と「ホワイトレタータイヤ」の2点でございます! さっそく完成形のランクルプラドですが、この2点のカスタム後のおクルマはやっぱり純正にないオフロード感を高めてくれます。 それでは、本日のクラフト四日市店ブログはその詳細をご紹介! ■イージーアップ リフトアップスペーサー 「リフトアップ」となれば、少しドレスアップに難易度が高く感じられるかもしれませんが、そんな時におすすめのアイテムが「イージーアップ リフトアップスペーサー」でアッパーマウントとスプリングの間にスペーサーを取付けます。 装着にはまず車両から純正サスペンションを取り外し、先ほどもお伝えしたようにアッパーマウントとスプリングの間に挟み込むように装着。 この挟み込むことにより、その分「リフトアップ」されるということなんです。 ただし、車両やグレードまたバネレートによる荷重バランスにより、車両のアップ量にバラツキはあります。 簡単取付のイージーアップスペーサーですが、装着までは純正スプリングを外したり、スタビリンク、ラテラルロッド、ブレーキホースなどフリーな状態にしたりと作業は中々大変なので、当店クラフトへ是非お任せ下さい! 安心、安全、正確に作業をさせていただいております。 今回はフロントのみの取付になります。 その理由としては、フロントの前下がりを補正し、前後のバランスを均等にすることでシルエットが綺麗になります。 フロント約45mmアップとなりますが、リア用も設定があるので、個人的には前後リフトアップもおすすめです。 そして、「リフトアップ」が完成したら次はタイヤ交換。 ドレスアップ効果をさらに発揮するために「ホワイトレター」のタイヤを装着していきますが、やはりここで選定したタイヤは大人気「TOYO オープンカントリーAT3」 サイズも一回り大きくして、「265/55R20 113H」 メーカーのブルー色の保護材をきれいに洗い流し、ホワイト文字が顔を出します。 今回はオーナー様がすでに装着の20インチアルミホイールはそのままで、タイヤのみ交換をさせていただきました。 ● 作業完成後のサイドビューBefore/After比較 フロントの「リフトアップ」と「ホワイトレター」のタイヤ装着により、同じ20インチアルミホイールを流用してもその表情は全く違いますね! 「ランクルプラド」のそれっぽさをさらに演出したことで、カッコいい仕上がりとなりました。 最後に当店自慢の「3Dアライメントテスター」でアライメント調整を行い終了となります。 やっぱりSUV・クロカン・ピックアップトラックのドレスアップは「リフトアップ」と「ホワイトレター」がマストですね。 気になった方は、クラフト四日市店へお任せ下さいね! 只今、クラフト四日市店ではイベントも開催中♪ クラフト四日市店では、現在店舗限定イベント「周年祭」を開催しております。 「大口径アルミホイール」や「高級鍛造アルミホイール」「ローダウンやリフトアップ」など ドレスアップは今がおすすめです♪ 沢山のご来店お待ちしております♪ 管理番号:0212509151006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/10/11
    オフカスタムと言えばリフトアップ!!150プラドにカントリーサスペンションキット装着で前下がり解消!

    ■150プラドの前下がりをカッコよく解消していきます! タイヤホイールのカスタムの次に人気のカスタムメニューは…リフトアップ!! こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です ランクル250登場以降も根強いファンを持つ150プラド。 リフトアップカスタムは作業件数豊富なアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください👍 ■4x4EngineeringService カントリーサスペンションキット ヨンクオーナー様から人気のホイール「ブラッドレー」シリーズでお馴染みのメーカー”4x4EngineeringService-フォーバイフォーエンジニアリングサービス-”では自分たちが「作りたいものを作る」というスタンスで製品開発。 ヨンク好きがヨンク好きの為に作る製品にファンが多くなるのは必然ですね😁 路面からの振動(周波数)を感知してショックアブソーバーの動きを調節する”ハーモフレック”を採用することで車体の振動を低減することで乗り心地と操縦安定性を向上させます。 フロントはネジ式車高調整機能付きなので150プラドオーナー様に多い悩みである「前下がり」の解消も可能です👌 本日も、前後バランスを整えた水平な姿勢で車高をセットしました♪ 車高調整のあとは、リアのラテラルロッド長を調整→アライメント調整です。 フロントのトゥ・キャンバー・キャスターを調整後、ハンドルセンターの確認を実施で作業完了です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:フォーバイフォーエンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット OPTION:デフダウンブロック   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッとあがった車高でルックス&走破性アップ🔥 ヨンクらしさマシマシで作業完了です♪ カンサスで快適なリフトアップカスタム一度体感するとハマること間違いなしです💪 この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/10/10
    デリカの走りが劇的に変化ショックアブソーバーとモーションコントロールビームを装着!!

    当店初デリカに4×4エンジニアリングモーションコントロールビームを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はデリカD5のご紹介!デリカと言えばリフトアップの施工が多いんですが今回は乗り味にフォーカスしました   オーナー様からリフトアップは無しで大型ミニバン特有の横揺れやフワフワ感を無くしたいとご用命   ホイールも16インチ化されておりますので扁平率も70%とこの辺りも要因も内かも??   しかしビジュアルは崩さずがテーマなのでしっかり仕上げていきますよ! まずは4×4ショックアブソーバーを交換する事に!   デリカ専用設計なのでよりシャキシャキした乗り味を実現👍 減衰調整付きなのでこの辺りもコダワれます! 今回は4×4エンジニアリングからデリカ用に販売されたモーションコントロールビームを装着   こちらの主な効果としてはコーナリング時の横揺れや振動などの減少が見込まれます   路面の凹凸部分走行時の横揺れも減少されてくれます デリカはフロント、リアの装着! アライメントを取り最終調整 コレで最高の乗り味がGET出来たんでは??   デリカオーナー様是非ご相談お待ちしております! オーナー様この度は有難うございました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホワイトレター
    2025/10/08
    デリカD5にウェッズ マッドヴァンス 08 16インチをスタッドレスセットで装着!

    今回はデリカD5にウェッズ マッドヴァンス 08 16インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   8交点メッシュデザインで力強い印象が特長の「マッドヴァンス 08」 ホイールカラーのブロンズはマット塗装となっており、 ピアスドリルデザインも相まってオフ系仕上げにピッタリな銘柄でございます!   組み合わせるタイヤは「ダンロップ グラントレック XS1」 ブロックパターンがしっかりとしたオールテレーンタイヤに 見えますがこちらはスタッドレスタイヤとなります! ジムニーシエラ向けとして215/70-16がラインナップされており デリカD5も純正16インチは同サイズですので装着が可能です!   スタッドレスタイヤでブロックパターン、更にホワイトレター。 冬場もホイールはもちろんタイヤまでオフカスタム出来ちゃいますよ! 是非次のスタッドレスシーズンに向けてご検討ください!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 08 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:ダンロップ グラントレック XS1 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカD5のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422411191001

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/10/03
    ハイラックスGRスポーツにデイトナM8 17インチを275/70R17で装着!!

    デイトナM8が人気な理由はサイズ設定にアリ ハイラックスGRにベストなサイズは?? クラフト岐阜長良店です!   本日はハイラックスGRスポーツ やっぱりせっかくのGRなのでホイールサイズにコダワリたい   ハイラックスGRスポーツはいわゆるワイドボディーなのでハイラックスより攻めたサイズが装着可能   当店で人気なのがインセット10や0あたりが多い印象   強者になるとマイナスインセットを装着するケースも?? って事で本日のメインディッシュレイズデイトナM8を装着   デイトナM8といえば17インチ~20インチの設定がありアーバンオフと言えば的な圧倒的人気!   これを選べば間違いないんです   タイヤはジオランダーMT 275/70R17をセレクト 当店で非常に人気なサイズとなります 早速作業開始 完成!   ワイドなボディに組み合わせたサイズは+10   なんでかと言うと干渉を避けるため?? ハイラックスはインセットでホイールを外に出すとバンパーに近づきます   キングピン軸が変わる事により干渉の可能性が出てきてこれを防ぐ為に+10をセット デヅラはこんな感じになります   8.5Jに275を組むためタイヤの膨らみを加味した上でのセッティング リアからの一枚 オーナー様この度はご来店ありがとうございました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理版番号0312509291002

  • 多治見店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/09/28
    最強の強度を持つホイール!?150系プラドにTE37XTを装着でタフなオフロードスタイルに!!

    ◆TOYOTA 150系プラドにボルクレーシングTE37XT装着でオフロードスタイルに。 こんにちはクラフト多治見店です👋 今回は150系プラドをオフロード系ホイールにカスタムしていきます!! それでは早速ホイールの紹介です👇 ◆ボルクレーシング TE37-XT レイズからでている言わずと知れたボルクレーシングシリーズのホイール👀 オフロード車をターゲットにしたTE37Xのデザインを継承しつつ、海外のトラックカルチャーにも対応する“T”の符号が付きこの名前になりました。 日本が決めた強化基準値よりさらに厳しく審査するレイズ独自の強度検査基準に余裕で合格する剛性の高さ✊ カラーは全2種類あり、TE37では伝統のアルマイトブロンズと今回お取り付けするブラストブラックです。 6本の極太スポークは力強さを感じるためオフロード車にはピッタリですね👈 ◆ジオランダーAT4 G018 ヨコハマから出ているジオランダーAT G015の後継品であるSUV向けのタイタ。 先代のと比べて高いマッド&スノー性能を有しており、トレッドパターンもジグザグに変更されオフロード性能も高くなっているが本製品👌 またアウトラインホワイトレターが入っており、オンもオフも走れて静穏性も高いATタイヤなので人気です。 純正が履いていたタイヤと見比べてもサイドデザインの有無はかなり差が出ますね…👀 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel Rays VOLK RACING TE37XT 8.0J-17インチ 6/139.4 ブラストブラック(BC) ■ Tire YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 G018 265/65R17 ■ option センターキャップ ホワイトレターとマシニングロゴの掘り込みがとても目立っており、ホイールがより鮮明になりカッコイイですね👀 さらに、今回はセンターキャップもお取り付けしたので錆防止+ドレスアップ! オフロードカスタムらしいパワフルかつ引き締まった足元にオーナー様も大満足でした👍 オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しください! それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号 0322506091002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/09/27
    【デリカD-5】ガナドールマフラー&輝オートMADLYSリアガードバー同時装着!リアのイメージが激変します。

    ■デリカカスタムで人気なメニューをご紹介☆ ガナドールマフラー&リアガードバー取付け! カスタムパーツが非常に多いだけに個性が出せるのもデリカD-5の魅力 タイヤホイールはもちろん、各種パーツの取り扱い・取付も行っています こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です^^ 本日のご紹介はなんと東京から遥々お越しいただきましたN様のデリカD-5 足元にはM204にオフ系タイヤの鉄板BFグッドリッチを組み合わせ エクステリアパーツもバランス良く取り付けられオフ系カスタムのツボをしっかり押さえた仕様 そして今回はリアのエクステリアのカスタムに着手 デリカオーナー様のカスタムの参考になれば幸いです まずはコチラ   ■輝(ヒカリ)オート MADLYSリアガードバー Type2 少しボリュームに欠けるデリカのリアバンパー周りにアクセントをということで リアガードバーを装着です キホンはドレスアップパーツとなりますが旅先で「腰掛け」としても使える隠れ便利アイテム 装着の際はアンダーカバーの脱着が必要となりますが基本ボルトオンなので しっかり固定も出来、「指定部品扱い」となりますので保安基準にもしっかりクリア 安心して取付を行うことが出来ます 同時にマフラーの取付も行っていきます   ■ガナドール Vertex 4WD/SUV GVE-040BL マフラーメーカーで有名なガナドールのVertexマフラーを装着 一流メーカーだけに見た目、性能のクオリティも非常に高い人気マフラーです 廃棄効率を整えるスパイラルフィンもガナドールマフラーの特徴 トルクの向上、燃費の改善も期待できます 取付の際には養生を行い作業を行いますのでご安心を お時間のかかる作業の場合代車もございますので外出もOKです   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル状態から比較すると一目瞭然! これぞドレスアップの醍醐味ですね^^ 踏み込めば低音の効いたマフラーサウンドも体感できます これで一先ずエクステリアも完成?と思いきや オーナーN様、次なるカスタムプランも構想中^^ この度は遠方より当店のご来店誠にありがとうございました! カスタムをご検討中のデリカオーナー様はもちろん これから納車を迎えるオーナー様も是非一度当店まで^^ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした☆   ~次回開催イベント~ 開催日:2025年10月11日・12日 管理番号:0092509111003  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/09/26
    【150プラド】RAYS グラムライツ57XR-X+オールテレーンT/A KO3×JAOS VFCA Ver.Aで干渉抑えゴツク魅せます!!

    ◆ 150プラドをオフ系カスタム!ジャオスにRAYS、BFグッドリッチの王道ヨンクメーカーで仕上げます!! ランクル250が登場してからなりを潜めている150プラド。 150プラドやハイラックスのお問い合わせもまだまだ一定数はご相談頂いてますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、Y様の150プラド。 リフトアップとタイヤホイール新調をご用命頂きましたので、 ご紹介させていただきますね♪ ◆RAYS グラムライツ57XR-X 最高峰のドリフト競技をはじめ、様々なシーンで支持を得ている57”R”シリーズの第3弾の57XR。 2x6スポークデザインを継承し、プラド・ハイラックスやトライトンなどのラージP.C.Dにも対応した専用設計で登場した5XR-X。 大柄ボディに力負けしないように装着車種を限定することによって、”魅力的”なコンケイブを最大限まで出してあります。 ※サイズによって違いはあります。 ◆JAOS BATTLEZリフトアップ VFCA Ver.A フロント、10~50㎜まで調整可能な車高調整機能付きリフトアップパーツ。 チタン配合材を使用したヘタリ保証付きのコイルスプリングとハーモフレック機構を搭載した減衰力調整式ダンパーをも組み合わせたサスペンションキット。 プラドオーナーをはじめ、ヨンク界でも人気のモデルとなっております!(^^)! タイヤホイールを新調し、車高調整を行っていた後には【3Dアライメント】テスターで しっかりと数値を整えていきます!(^^)! これを怠るとタイヤの偏摩耗やハンドリング、干渉等を起こしかねないでリフトアップと共にセットで行っておりますよヽ(^o^)丿 もちろん、アライメント作業ではタイヤのはめ替え時などでも行っておりますので、お気軽にお声がけくださいね♪ 試走を行い、ハンドルセンターの狂いなどがなくなったことを確認すれば迫力が増した150プラドの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X COLOR:ダークブロンズ(Z2) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:JAOS BATTLEZリフトアップセット VFCA Ver.A Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間が掛かってしまいましたが、狙い通りの仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 次回はマフラー交換のご用命を頂いております。 こちらも納期が掛かってしまっているので入荷次第すぐにご連絡いたします。 150プラドのリフトアップにタイヤホイール、マフラー交換や”ルーフラック”などなど。 アウトドア系のカスタムのご相談、ご用命はアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください('◇')ゞ そして、RAYSのホイールをご相談はRAYS No1 SHOPであるクラフト中川店にご相談を♬ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~ 開催日:2025年10月11日・12日 管理番号:0092509141006

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • 在庫情報
    2025/09/26
    【GRハイラックス・150プラド必見!!】あの大人気ホイールがやっと入荷してきた!!

      早い者勝ち!! 大人気ホイール「RAYS デイトナM9+」が入荷しましたよ~     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です!   本日は「入荷・在庫情報」のご案内となりまーす!!     今回当店に入荷してきたのは「RAYS デイトナM9+」。   サイズは「8.0J-17+0 6/139」となっておりまーす。   装着できる車種としては「GRハイラックス」や「150プラド」が代表的ですかね?   どちらの車種に取り付けるとしても、チューナーサイズとなっているのでご注意くださいね!   それにしても、入荷までに1年近くかかってしまったんですよね。。。   まぁそれほど、人気があるホイールって事なんですよね~   ちなみに今からオーダーしても早くて1月ぐらいの納期となっているみたいですよ!   現状当店に在庫が1台分あるので即納は可能です!!     ホイールカラーは「セミグロスブラック」でご準備しておりますよ!   ちなみに今回「インセット+0」でオーダーしましたが、通常150プラドやGRハイラックスには「インセット+20」を装着するのが一般的です。   しかし、出ヅラにもっと拘りたい方だと「インセット+20」だと物足りないんですよね。。特にGRハイラックス!!   クラフト厚木店をご利用する多くのお客様は出ヅラに拘っている方が多いので、今回はツライチにしやすい「インセット+0」でオーダーさせていただいたんですよね~   出ヅラに拘って作りたい方は今回のホイールおすすめですよ~✨   最後にタイヤとの組み合わせをご覧くださーい✨   「BFG オールテレーンKO3 ブラックレター&ホワイトレター」   「ヨコハマ ジオランダーX-AT セリアル面&反セリアル面」   「ヨコハマ ジオランダーAT4 G018」   「トーヨー オープンカントリーATⅢ」   「トーヨー オープンカントリーRTトレイル」   なんとなくイメージは掴めましたか??😊   それではご相談お待ちしておりまーす!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    2025/09/22
    【150系プラド】乗り心地改善&リフトアップで前傾姿勢の解消!BILSTEINのショックアブソーバーB6装着!!

    ■【150系プラド】BILSTEINのショックアブソーバーB6装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は150系ランドクルーザープラドの足回り改善をご紹介します。 ■【BILSTEIN】B6 悪路走行を視野に入れてデザインされているオフロード車は路面の凹凸に対応すべくサスペンションの動き(柔軟性)がよく設計されています。 サスペンションの動きがいいがゆえに、特にオンロードにおいてはフワフワとした乗り味に感じてじまうオーナー様もいらっしゃいます。 ビルシュタインのショックアブソーバーB6は純正のショックアブソーバーよりもシッカリとした乗り心地で、フワフワ感を払拭することができます。 特有のやわらかめな乗り心地の改善をご所望のオーナー様にオススメです! 150系ランドクルーザープラド用のBILSTEIN B6は"Cリング"と呼ばれる車高調整が可能となっております。 5本の溝がショックアブソーバー本体に彫られています。 Cリングを取付する位置を変えることに伴いスプリングシートの取付位置が変化することで、車高が変化します。 溝の幅はそれぞれ5mmずつで設計されていますが、スプリングシートの位置が変動することで上に接続する機構が全体的に延長され、溝幅以上に車高が変動します。 今回はCリングの位置を一番上にセットし、取り付けていきます。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラでした。 BILSTEIN B6装着後のフェンダークリアランスです。 実際の車高の変化は純正比+約40mmとなりました。 最後に3Dアライメント調整を行い、車高の変化に伴う各部数値のズレを補正していきます。 各部調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは車高の変化のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ビルシュタイン】B6 【BEFORE】 【AFTER】 純正のフワフワとした乗り心地から、しっかりとした乗り心地に改善&リフトアップを同時に叶えることができます。 しっかりとした乗り心地をご所望のオーナー様にはBILSTEINのショックアブソーバーB6への交換がおすすめです。 足回りパーツのリフレッシュや前下がり姿勢の改善にも役立ちますよ! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ランドクルーザープラドの乗り心地改善、カスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~ 開催日:2025年10月11日・12日 管理番号:0092508231015

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2025/09/21
    デリカD5にナイトロパワーH12ショットガン追加カラーでミリタリー感増し増し仕上げ!

    デリカD5にナイトロパワーH12ショットガン タクティカルエディション取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回は、デリカD5にナイトロパワーH12ショットガン タクティカルエディションの取付を紹介していきます。 今回取付するお車は、デリカD5です。 それでは早速作業をすすめていきましょう。 取付するのは、MIDホイールのナイトロパワー H12ショットガン タクティカル エディションです。 ナイトロパワーシリーズは、SUVやクロカンなどの4WD向け専用ホイールです。 こちらのホイールは、H12ショットガンの追加カラー版となっております。、 ディスクの12ホールディッシュデザインがミリタリーをより強調してさらに無骨感ある仕上がりになりますよ(^^♪ ホイール;ナイトロパワー H12ショットガン タクティカルエディション カラー :セミグロス コンクリート タイヤ :ヨコハマ ジオランダーA/T4 サイズ :225/70-16 立体感あるディスクデザインで、ヨコハマのジオランダーA/T4との相性ばっちりで 足元に無骨感ある仕上がりになりましたよ(^^)/ カラーは、セミグロス コンクリートでよりミリタリー感を感じるカラーリングで めちゃくちゃいい感じですよね(^^♪ リヤビューも統一感ある仕上がりでかっこいいですよね(^^♪ 本日はご来店ありがとうございました。 全体的に迫力ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ リフトアップなどまた他のご要望があればご相談下さい。 デリカD5のドレスアップは、アーバンオフクラフト岐阜長良にお任せ下さい。 タイヤ・ホイール、サスペンション、マフラーなどトータルカスタム可能ですので 皆さんのご来店お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号 0312509201004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2025/09/07
    【150プラド】ライノラック パイオニア6を装着し積載量アップ!!

    ■ルーフラックの取り扱い有りますよ!!150プラドにライノラック パイオニア6を装着し積載量アップ☆彡 日中の暑さはまだまだ続いてますが、ようやく朝晩が少しずつですが涼しくなってきましたね!(^^)! 暑い暑い夏も終わりに差し掛かっておりますが、油断せず熱中症対策をとって過ごしましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■ライノラック パイオニア6 150プラドやランクル250、レクサスGXなどに設定のあるパイオニア6。 上記の画像の通り、色あせ防止や錆防止などが施されておりますので長く愛用することもヽ(^o^)丿 ライノラック・・・・ 1992年にオーストラリアで誕生したライノラック。 ヨンク系のカスタムには欠かせないルーフラックとキャリアバーを提供している信頼あるブランド。 キャンプに釣り、ウィンタースポーツやロードバイクなどなど多彩なアウトドアシーンで活躍するアイテムが揃っております。 最近では、ARBやフロントランナーに匹敵するほど人気のモデルとなっております。 クラフト中川店にライノラックの実物を展示中!!! ラックは、バラバラの状態で来るので取り付け日の前に事前に組み立て済み!! 取り付ける場所をしっかりと養生を行い載せて、位置合わせを行って取り付けていきます。 今回の150プラドは、ルーフレールが無い車種。 もちろん、ルーフレール付き車でも取り付けることは可能!!! ただし、ここに大きな注意点がございます!!! 取り付ける際にルーフレール付き車だとその上にルーフラックを装着するのでどうしても高さが出てしまいます。 ということは、ルーフレール付き車でもルーフレールを外して装着すれば低い状態で装着することが可能です。 しかし、先ほど言った大きな注意点はこれだけではございません。 文面やお電話ではお伝えしづらいニュアンスとなりますので、ご足労を願いますが店頭までお越しいただき取り付ける際の注意点を十二分にご理解を頂きたいと思います。 取り付けた後の写真になってますが、数人でラックを載せ位置をしっかりと合わせます。 これがズレていると見た目に影響を与えるので㎜単位とはまでは言いませんが合わせていきます。 取り付けの増し締めを行い積載量アップした150プラドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:ライノラック パイオニア6 バックボーン付 OPTION:ライノラック アイボルト4個入り K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 今回、ライノラックの商談会でもわざわざお時間を作ってお越しいただきましてありがとうございました。 いろいろとメーカー様とお話してK様の理想のスタイルへとなりましたねヽ(^o^)丿 また、他にもタイヤの交換だったり増し締め、エアーチェックなどでもお気軽にお越しくださいね☆彡 ROOFRACKの取り扱い、取り付けはアーバンオフクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508031006

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/09/06
    ノーマル車高の150系プラドに265/70R17を装着するとこんな仕上がりです。

    150系プラドにデルタフォース・オーバルを装着しました。     250に引き継がれたとはいえ、 未だに圧倒的存在感を放つのがこの150系プラド。 以前よりかはカスタム依頼が少なくなってきたとはいえ、 まだまだコアな層が多く、多くご相談を頂いています。   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は150系後期型プラドのホイール交換をお任せ頂きました。 装着頂くホイールは、四駆ブームの火付け役となった、 ロングセラーモデルのデルタフォースのオーバルです。     タイヤはオールテレーンタイヤの中では 特にオフロード感のあるジオランダーX-ATを合わせました。 タイヤサイズはお客様の好みに合わせ 265/70R17の外径アップサイズを採用。     ノーマル車高で履くならこのサイズ感が特にお勧めです。 詳しくは店頭スタッフまで。   見た目においてもデルタフォースのオーバルは コンケイブも一際となっており かなり足元にインパクトが出るのでとてもお勧めです。     今回は元々純正タイヤの寿命となるタイミングで ホイールセットのご用命を頂きました。   150系プラドは最終型でも、 もうそろそろタイヤ交換の時期ですので このタイミングでホイール交換なんかもお勧めです。     【SPEC】 wheel:デルタフォース オーバル size:8.0J-17インチ color:マットブラック tire:ジオランダーX-AT 265/70R17     もちろんリフトアップもお任せ頂けます。 是非プラドカスタムが気になっている方は 一度店頭までお越しください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509041002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/09/05
    【150プラド】フェイス5のコンケイブで大迫力!4×4EsのAir/GロックスとBFグッドリッチKO3でオフロードカスタム!!

    ■【150系ランドクルーザープラド】4×4EsのAir/GロックスとBFグッドリッチKO3でオフロードカスタム! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランドクルーザープラドのホイール交換をご紹介します。 ■【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ロックス 老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングサービスから、街乗りでも映えるデザインに仕上がったAir/Gシリーズから、 ビードロックテイストのリムデザインとメッシュデザインを組み合わせた"ロックス"を装着します。 このホイールを語るうえで欠かせないのは、face5のコンケイブフェイス。 ディスクがリムからセンターパートに向けて落ち込むことで奥行きを生み出し、躍動感を演出します。 ホイールカラーは"ゴーストエディション"、光の当たり加減によって見せる表情を変え、明るいグレーに近いカラーリングをしています。 ■【BFグッドリッチ】オールテレーンKO3 タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンタイヤ、KO3を組み合わせます。 先代のKO2と比較して車内の静粛性やウェット性能が向上しており、完成度の高い仕上がりになっております。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンKO3 【BEFORE】 【AFTER】 専用サイズとしてデザインされたホイールですので車両に取り付けた際の見た目のバランスはバッチリ! 車両サイズの大きいランドクルーザープラドに装着しても全体のバランスを損ねることのないよう、 ホイールに奥行きを与え躍動感を生み出し、足元を彩ります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! ランドクルーザープラドのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。   管理番号;00908011006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2025/09/01
    150プラドを水平スタイルに!ジャオス VFCA ver.Bとデルタフォース オーバルを同時装着!

    ■150プラドを水平スタイルに!ジャオス VFCA ver.Bとデルタフォース オーバルを同時装着! リフトアップすることによるメリットとは ・未舗装での走行性能向上 ・運転席からの遠景視界向上 そして何より、カッコイイ   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! 150プラドの波、来てます来てます(^^) ■JAOS BATTLEZ VFCA ver. B リフトアップパーツには四駆カスタム専門メーカー「ジャオス」より、程よいリフトアップと乗り心地を兼ね備えた「VFCA ver. B」を装着! ver. Aが前後ともに2インチ程上がるのに対し、ver. Bは前後を水平にするフラットモデルとなっております(^-^)v ■デルタフォース オーバル オフホイールの決定版。デルタフォースの代名詞こと「オーバル」を装着! マットスモークポリッシュカラーで渋さを演出(^v^*) ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 元々オフカスタムシーンで人気だったBFグッドリッチの「KO2」をさらに改良し進化させた「KO3」を組み合わせていきます! ブロックパターンのゴツさはそのままに静粛性が飛躍的にUPしております(^-^) すり鉢状に反り込んだディスクがカスタム心をくすぐりますね! KO3のむっちり具合もいい感じ! 装着後はアライメント調整で仕上げていきます。 フロントがキャンバー・キャスター・トゥのフル調整となっております。 しっかり合わせて安心・安全・気持ちよく走りましょう! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL デルタフォース オーバル 8.0J-17インチ P.C.D 6/139.7 マットスモークポリッシュ ■TIRE BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 265/70R17 ■SUS ジャオス バトルズ VFCA ver. B   前下がり気味だった純正を前後フラットの水平スタイルへリフトアップ成功! 鈴鹿店でも人気の上げ方です♪ 実は今回「KO3」をホワイトレターを内側に装着する玄人カスタム「裏履き」にてオーダーいただきました! 無骨に仕上げたい、黒でトータルコーデカスタムしたい方にはオススメ! ホワイトレターのお手入れがめんどくさい…っていう方にもオススメです(笑) 上げてデカいのを履く。 やはりプラドにはこのスタイルがよく似合います(^v^*) この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508241008

  • 尾張旭店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/08/30
    デリカD:5にブラV×X-ATで王道カスタム!!

    ■ブラV/X-ATでキメる王道オフロードカスタム!! BRADLEYならクラフトへ。オフロードカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください! こんにちは。クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はデリカ:D5のカスタムをご紹介いたします。 今回、展示しているデリカD:5と同じ仕様にしたいとお申し出いただきましたので、カラー違いで同じ仕様に仕上げていきます!! 装着するアイテムがコチラ↓ 【GEOLANDAR X-AT】 オールテレーンタイヤの中でもパターンデザインがアグレッシブなタイヤ。 トレッド面のパターンの大きさはもちろん、サイドウォールが左右で異なっているデュアルサイドブロックデザインを採用。 お客様ご自身で大型ブロック・ラグタイプをお選びいただけますので、今回は大型ブロックデザインでセッティングさせていただきました! 【BRADLEY-V】 老舗四駆メーカーである4×4Engineeringの代表作である『BRADLEY』シリーズ。 その中でもBRADLEY-Vは1988年の発売以降、30年以上4WDの定番として全世界のユーザーから愛されています♪ 現在でもラリー現場で広く周知されており、タイヤなしでの走行テストで証明された圧倒的な耐久力と過酷な環境でも万能に機能することができる確かな信頼性は多くのファンを魅了しています。 オプションでセンターキャップがございますので、追加で装着します。 ホイールサイズ専用のセンターキャップで、内側からはめ込むタイプのため脱落の心配もありません。 それでは、装着した全体像をどうぞ! 【SPEC】 ホイール:BRADLEY-V サイズ :7.0J×16inch  5/114 カラー :Matte Bronze(マットブロンズ) タイヤ :GEOLANDAR X-AT サイズ :235/70R16   【Before】 【After】 【SideView】 日本が誇るオールラウンダーミニバンにふさわしいスタイルなのではないでしょうか。 タイヤ外形が約735mmになり純正タイヤより大きくなっています。 ずっしりとした足元はオフロードカスタムならではの重厚感でどんな路面状況でも走れるのではないかと思わせてくれますね! 出面はデリカだと攻めたサイズ感ではありますが、良い具合に収まっていますね♪ タイヤサイズが235/70R16だと、タイヤの銘柄によってはハンドル操舵時にタイヤがバンパーに当たる可能性があるため、ご注意ください。 この度はご用命いただきありがとうございます! また空気圧点検などでお待ちしております。 クラフト尾張旭店でした。   ~開催予定イベント~ 管理番号:1182508091001

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ホワイトレター
    2025/08/29
    【デリカD5×4×4Engineering】王道×最新 デリカD:5にAIR/G Rocksとダンロップの新作RTタイヤを装着!!

    カスタムのご依頼がとても多いデリカD5!! 今回はダンロップの新作タイヤ【グラントレック R/T】と 4×4エンジニアリングの人気モデル【Air/G Rocks】で アーバンオフロードスタイルに仕上げます!! Wheel:4×4Engineering Air/G Rocks Ghost Edition コンケイブフェイスを採用しオフローダーの足元を彩る人気モデル【Air/G】 その中でもメッシュデザインを採用した【Rocks】をチョイス!! さらに通常モデルと異なるカラーリングを採用した【ゴーストエディション】は 足元をグッと引き締めてくれます!! ポリッシュの上からスポーク塗装を施し、重厚感と華やかさを両立したカラーと 通常モデルではリムのポリッシュ部分までマットブラックで統一されるのが ゴーストエディションの特徴となります! 全体が黒基調で統一されるので、よりオフローダーらしい雰囲気になりますね! AIR/Gシリーズの特徴でもある【ディープコンケイブフェイス】!! 奥行き感のあるデザインが正面だけでなくサイドからも存在感をしっかり主張してくれます!! Tire:DUNLOP GRANDTREK R/T01 前回ブログでご紹介した、ダンロップの新作タイヤ!! 丁度カスタムのご相談を頂いたタイミングが新作発売と重なった為ご提案させて頂き、 知立店最初のご成約を頂きました!! 今回はホワイトレター側で組み込み!! ホイールのインチダウン+タイヤ外径アップでオフローダーらしい シルエットになりました!!   ~BEFORE~ ~AFTER~ Wheel:4×4Engineering Air/G Rocks Ghost Edition SIZE:7.0Jー17インチ TIRE:DUNLOP GRANDTREK R/T01 SIZE:225/65R17 選べるセンターオーナメントは統一感のあるマットガンメタリックをチョイス!! ゴーストエディションは他にもマットアーミーグリーンのオーナメントも付属するので、 お車の色に合わせて取り付けが可能ですよ!!    オフ系カスタムのご相談の多いデリカD:5!! ホイールも人気モデルでのカスタムですが、タイヤで周りと差をつける!! 王道と最新モデルを組み合わせたアーバンオフスタイルの完成です!!   オーナー様、この度はクラフト知立店をごご利用頂き誠にありがとうございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082508101004

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/08/26
    【GRハイラックス】リフトアップのみの予定が急遽タイヤ・ホイールも交換!??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは以前タイヤ・ホイールを交換させていただいた、A様・GRハイラックス。   今回のご依頼はリフトアップとなりまーす!!     まず、こちらが入庫前のGRハイラックス。   ここで気づいた方もいるかもしれませんね👀   最初にあった画像と見比べると違いが分かると思います。   正解は・・・タイヤホイールが変わっている!です(笑)   当初の予定では、リフトアップのみのご依頼でしたが、いざ施工日を迎えると「出ヅラをもっと出したい!!」と言う気持ちが強くなってしまったとの事。   その気持ち分かります。(笑)   そこで僕は、「当日に装着できるホイール」かつ「今よりも出ヅラがよくなるサイズ」がないか探すことに。。。。   何種類かありましたが、今回はあのホイールで仕上げていきますよ!     そして追加でご注文いただいたのは「RAYS グラムライツ57DR-X」。   サイズは8.0J-17インチで装着させていただきました!   出ヅラ重視のサイズとなるとセンターがD-2となり見た目もよりかっこよくなります!   ちなみにセンターD-2とは簡単に言うとコンケイブの事を言っています!   「コンケイブって何??」って方がいると思うのでざっくり説明いたしましょう!   コンケイブと言うのはホイールスポークがホイールの中心に向かって落とし込まれているデザインの事を言っています。   今回のホイールはホイールサイズによってD-1もしくはD-2のコンケイブになりD-1よりもD-2の方が更に強く落とし込まれているデザインになっているんですよね!     そして今回取り付けたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A」   ちなみにJAOSにはリアも車高が上がる「リフトアップキット VFCA Ver.B」もありますが、クラフトでは取り付け作業ができませんのご注意くださいね。     それではこちら完成したGRハイラックスをご覧ください!   施工前のGRハイラックスと見比べると車高がしっかり上がっていますね!   当初の予定では2インチほどのリフトアップでしたが、急遽今回はホイールもタイヤ新調することになったので、それに合わせて車高をセッティングさせていただきました!   今回のリフトアップ量は厚木店定番の「チョイ上げ仕様」となります!     そして気になる出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ!!   ちょうどいい感じしません!??   ちなみにこの出ヅラは厚木店ではかなり流行っている出ヅラ!   見た目もGOOD・出ヅラもGOOD・タイヤサイズもGOOD、もう欲張り仕様ですね(笑)   今回取り付けたタイヤサイズは275/70-17。   チューナーサイズとなっておりますので「自分の愛車にもつけたい!」って方はクラフトにご相談くださいね♪   before   after   リフトアップアイテム:JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A   ホイール:RAYS グラムライツ57DR-X 8.0J-17   タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT 275/70-17     A様前回に引き続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   気になっていた出ヅラは満足いただけましたでしょうか!!   チューナーサイズのタイヤ・ホイールに合わせて車高をセッティングいたしましたが、いかがだったでしょうか!   また、ぜひクラフトをご利用くださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!   管理番号:0412508231004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • その他ヨーロッパ車
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2025/08/26
    【ディフェンダー90】Newサイズ☆彡ブラッドレーフォージド匠×トレイルテレーンを装着!

    ■ディフェンダー90にブラッドレーフォージド匠×トレイルテレーンで干渉なく装着!! カラッとした暑さから日本の夏らしいジメジメの暑さが続いてますね・・・。 紫外線予防に熱中症予防と対策をしっかりと取って、乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、【ディフェンダー90】 110、130、OCTAと4モデルラインナップされてますが、90、110が良く見かけるようになってきましたよね☆ そして、ディフェンダーのホイールとなるとなかなか良いサイズ感やデザインなどがあまりないんですよね・・・。 そこで今回装着するのが、今年の春先にサイズ追加されたホイールを装着します。 ■4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 2024年に20インチが登場し、ランクル250や300、更にはメルセデスベンツのGクラス用が発売されているのですが、今年!!!ディフェンダー用として発売されましたヽ(^o^)丿 ディフェンダーの6POTキャリパーにも全グレードに対応しているのが魅力的☆彡 ディフェンダーのホイール探しとなるとこのブレーキキャリパーのマッチングが取れていないと装着するときに大変なことに・・・。 ディフェンダー用の登場に合わせて、純正のセンターキャップを装着できるように専用のアダプターもオプション設定で取り付けることが出来るのも嬉しいポイント!(^^)! もちろん、純正センターキャップではなく、4x4エンジニアリングサービスのロゴ入りのセンターキャップもありますので、どちらを装着するかはオーナー様の好み次第ですヽ(^o^)丿 ■4x4エンジニアリングサービス チタニウムラグナット 今回のナットは、Ti64製のチタン合金。 一般的な鉄材よりも比重が軽く軽量化しやすく、耐腐食性も高いので錆びにくいんです☆彡 メーカーロゴをあしらっていますが、取り付けてもさりげない感じに!(^^)! 美しさと強靭さを兼ね揃えた拘りのモデル☆彡 エアーチェックや増し締めを行い、雰囲気を変えたディフェンダー90の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットチタンブロンズ TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン NUT:4x4ES チタニウムラグナット K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールは、メーカー様のHPで確かめてもらってからで色味で悩まれておりましたが、 当店にあるサイズ違いですが、在庫展示してあるホイールカラーから選んで頂き、間違いない仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 お次は、スタッドレスタイヤということですが、純正ホイールに装着するサイズとなるとなかなかすぐには手に入りにくいサイズ・・・。 ぜひお早めにご用命頂き、来る冬の準備のご相談お待ちしておりますヽ(^o^)丿 純正のセンターキャップを装着すると全く違和感ない仕上がりになりますね。 周りにもえ、これって純正オプション!?って思われてもおかしくないぐらいしっくりと来てますねヽ(^o^)丿 夏仕様のカスタムのご相談もお待ちしておりますが、冬タイヤの準備のご相談もお待ちしておりますよ!!! 9月よりトーヨータイヤ、ブリヂストン、ヨコハマ、ノキアンなどなど名だたるタイヤメーカー様の値上がりがあります!!! いやいや、こんな暑い時期だからスタッドレスタイヤなんてまだまだいらないよ!!って思われますが、例年ドカ雪が各地方で起きております!!! 名古屋市内でもそれは例外ではないですし、冬場での遠出にも悪影響が出てきてしまいます・・・。 冬シーズン到来前の今!!! 値上がりを控えておりますので、ぜひご検討のほどを・・・・・。 ディフェンダーのタイヤホイール、ルーフラックなどなどオーバーランダー仕様へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505301008

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    2025/08/21
    【150プラド】JAOS BATTLEZ VFA Ver.Bでちょいアゲ+しっかり乗り味に!

    ◆前後車高バランスが気になるならリア20mmアップのVer.Bがオススメです(*^^)v いまだに4×4カスタムシーンで強い存在感を見せる150プラド。 250にバトンタッチしてしばらく経った今でも浜松店ではご来店の絶えない1台です。 今回はリフトアップのご用命でございます。 当初はスプリングのみのご相談でしたが、現状で走行距離が結構走られていることと乗り心地の改善を考えてこちらの商品をお勧めさせていただきました。 ◆JAOS BATTLEZリフトアップセットVFA Ver.B 150プラドのリフトアップサスペンションでは定番アイテムの一つ『JAOS BATTLEZ リフトアップセット』 ショックを変えるにあたってなるべく価格アップは抑えたいということでフロント車高調整機能なしのVFAをチョイス。 また等キットにはリアの車高の上げ幅が40mmの『Ver.A』と20mmの『Ver.B』の設定があります。 リアを40mm上げてしまうと問題になってくるのが『バックランプ上端の高さ』が保安基準(1.2m)を超えてしまうということ。 装着タイヤサイズにもよりますが、バックランプの移設をしないと車検が通らなくなってしまう可能性があります。 車検点検時の安心感も考慮して今回は20mmアップの『Ver.B』といたしました。 お手頃な価格ながら前後ともに14段階の減衰力調整機能を装備。 純正と同等のしなやかな乗り味から減衰を締めてよりしっかり感を出したりと好みに応じてセッティングできます。 リアショックには周波数感応バルブ『ハーモフレック』を搭載。 段差などで素早くストロークする入力があった際に余分な減衰力の発生を抑えて突き上げ感を軽減します。 サスペンション装着後にアライメントも調整。 今回リアのラテラルロッドはノーマルのままですが、20mmアップなので大きなホーシングのずれやアライメントの狂いはありませんでした。 ヘッドライトの光軸も大きくずれることはなく補正ロッドなどに交換する必要もありませんのでそこでも追加費用を抑えられますね(^^♪ 【Side-Before】 【Side-After】 フロントは+40㎜のしっかりリフトアップ。 リアは控えめのちょいアゲで少し前下がりが気になるノーマルから均整の取れたサイドビューへと変身(^^)/ 少し前上がりにしたい等、細かく調整したいならフロント車高調整ありのVFCAが良いですが、前後水平で良ければVFA Ver.Bで十分ご満足いただけると思います。 フロントのタイヤハウスからチラリと見えるスプリングもさりげなくカスタム感を主張してくれます。 純正よりワンサイズアップしたBFグッドリッチとのバランスも良いですね。   T様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 減衰力やエア調整等もお気軽にお申し付けくださいませ。 またのご来店をお待ちしております!   管理番号:0512508171004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/08/17
    【150系プラド】ホワイトカラーで魅せる!オフ系ホイールの王道「ブラッドレーV」を装着!

    ■【150系プラド】名作「ブラV」ホワイトカラーで足元にアクセントを ランクル250/300のカスタムが盛り上がっていますがまだまだ150プラド人気も健在。 本日はホワイトカラーが目を引くブラッドレーVを装着! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 テラダです ブラッドレーの人気カラーと言えばガンメタリックやマットブラック 定番カラーで仕上げるのももちろんアリですが今回はホワイトカラーで脱・定番スタイルに 遠目からもインパクトが出るので個人的にもイチ押しなカラーです オプション設定のセンターキャップも同時に装着しアクセントをプラス 敢えてセンターキャップレスにして無骨なスタイルに仕上げるのもオススメ タイヤはヨコハマ ジオランダーA/T4をチョイス 定評のあるジオランダーG015よりもオン・オフ共に性能がアップしたオールテレーンタイヤです サイドデザインもよりオフ感の強いデザインを採用し見た目もGOOD★ スノーフレークマーク付きということも有り軽い積雪路面にも対応可能 使い勝手も非常によく問い合わせも多い人気タイヤです WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV                  (Fr/Rr)8.0-17 (WH) TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT4                                                           (Fr/Rr)265/65R17 この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ また近くにお立ち寄りの際には是非ご来店お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした   ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507201008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/08/17
    【デリカ】JAOSのリフトアップキットでリフトアップ&4×4エンジニアリングサービスAir/Gヴァルカン装着でオフロードカスタム!!

    ■【デリカ】JAOSのリフトアップキットでリフトアップ&4×4エンジニアリングサービスAir/Gヴァルカン装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はデリカのホイール交換とリフトアップをご紹介します。 ■【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ヴァルカン 老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングサービスの手掛けるAir/G ヴァルカンを装着します。 リム全周にピアスボルト風のギミックをこらし、メッシュデザインと組み合わせることでオフロード感を演出します。 ホイールカラーは"ゴーストエディション"。 光の当たり方によって表情を変え、明るい場所ではグレー、暗めの場所では深みのある緑色に見えます。 キャリパーとの干渉を回避するために一度ディスクを浮かせた後、センターパートに向けて落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 流行りのコンケイブデザインとメッシュデザインを組み合わせ、車の足元を鮮やかに彩ります。 ■【JAOS】BATTLEZリフトアップVFAS ヘタリに強いチタン材を配合したリフトアップスプリングと、減衰力調整機構のついたショックアブソーバーがセットになったキットを取付します。 ショックアブソーバーには周波数感応バルブ"ハーモフレック"を搭載しており、路面状況に合わせて最適な減衰力に可変させます。 コイルスプリングとショックアブソーバーをセットで取付することで乗り心地と安定性を両立します。 SUVをリフトアップすると、正面から見てタイヤが逆ハの字になってしまいます。 コーナリング性能の悪化だけでなく、タイヤの偏摩耗に繋がってしまいます。 それらの問題点を解消すべくこちらのキャンバーボルトを入れ、後に行う3Dアライメント調整で補正作業を行います。 ここまで説明しましたが、3Dアライメント作業中の写真を撮り忘れてしまいました…。 補正作業自体はしっかりと行っておりますのでご安心くださいね。 リフトアップの前後のフェンダークリアランスを比較してみましょう。 こちらが純正状態のフェンダークリアランス。 もともとクリアランスが広めの車種ですが、さらに上げていきます。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 純正状態と比較して約30mmアップでセッティング完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ヴァルカン COLOR:ゴーストエディション TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G018 SUS:【JAOS】バトルズ リフトアップVFAS OPTION:キャンバーボルト、アジャスタブルスタビライザーリンク 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールのインチダウンと併せてリフトアップでオフロード感マシマシに仕上がりました! 新しいホイールに替わり、ガラッとイメージが変わりました。 これからもデリカでのカーライフをお楽しみください(^▽^)/ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! デリカのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507031009

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/16
    デリカD5をトータルカスタム!リフトアップ、3ピースホイール、オフロードタイヤ、マフラーで一気に武装!

    デリカD5を自分好みにカスタムしよう!他と差をつけるなら足元から気合いを注入。 本日はデリカD5を一気にカスタム! 装着パーツ盛りだくさんでワクワクです(^^)/ まずはリフトアップから。 ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 通称カンサスで約1インチUP! リアには減衰調整ダイヤル搭載で乗車人数やシーンに 合わせた調整が工具要らず手間いらずでOK♪ お次はタイヤホイール ■ブラッドストック 3ピース スペシャルシリーズ バージョン1 スペック:16インチ 7J グロスブラックミル/スタンダードリム ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T サイズ:235/70R16 タイヤホイールは人気のブラッドストック 今回は3ピースのオーダーモデル! 235幅のオプカンをパツパツで履くために インセットにも拘って装着です(#^^#) ■ガナドール GVE-040BL マフラーにも手を加えていきます。 見た目だけでなく性能もアップデートできる 優れものといえばやはりガナドールでしょう。 出口はチタンカラーでアピール! 仕上げの3Dアライメント調整を行い完成です! フロントにはキャンバーボルトを装着しリフトアップ時の ポジティブキャンバーを補正しております♪   -BEFOR- -AFTER- ここまで一気にカスタムすると超楽しいですね♪ 一目置くオンリーワンなデリカD5に仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 デリカD5のリフトアップ、タイヤホイール マフラーカスタムもお任せください♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508031007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/15
    【4ランナー】軽量鋳造ホイールRAYSグラムライツ57トランス-X装着!並行輸入車のカスタムもお任せください♪

    ■【4ランナー】軽量鋳造ホイールRAYSグラムライツ57トランス-X装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は4ランナーのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】gramLIGHTS 57Trans-X 鋳造製法の限界を追い求めレースシーンで培われた技術を詰め込んだストリートブランドであるグラムライツから、57トランス-Xを装着です。 軽量&高剛性の性能そのままに、4×4やクロカン向けに6Hサイズを展開しております。 装着したホイールは18インチ。 18インチと聞くと"重そう…"と感じてしまいそうですが、 1本あたり約10kgと4×4系のホイールのなかでは軽い部類に入ります。 スポークサイドにラインを入れ、ステップを作り出しています。 リムからセンターパートに向けてスポークが落ち込む強烈なコンケイブデザインと合わせることで立体感と奥行きを演出し、足元に躍動感をもたらします。 空気圧の異常をお知らせする空気圧センサーが付いています。 純正の空気圧センサーを新しいホイールに付け替える/新しい空気圧センサーを用意し、純正センサーのIDをコピーする、 空気圧センサーが装着されている車両では上記の2パターンがあります。 今回は純正の空気圧センサーを移し替えて作業を行いました。 ■【TOYO TIRES】OPEN COUNTRY AT3 見た目と実用性をちょうどいいバランスでまとめあげたオールテレーンタイヤです。 RTタイヤやMTタイヤほど過激なブロックパターンではございませんので街乗りでの快適性も兼ね備えております。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ 57トランスX COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3 OPTION:センターキャップ 【BEFORE】 【AFTER】 純正からホイールサイズをインチダウンし、サイドビューからのタイヤボリュームを最大化! 国産車よりも車両サイズの大きい4ランナーではオフロードカスタムがよく似合います。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 4ランナーなど、並行輸入車のカスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507111003

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/08/12
    【レイズ デイトナの新作 D325を装着!】最新モデルでオフ系カスタム!

    ■オフ系カスタム。RAYS デイトナD325×BFグッドリッチKO3でキメる RAYSホイールも尾張旭店にお任せください!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は、150系プラドのカスタムをご紹介いたします。 三重県からのお越しのN様。 純正タイヤがミゾが少なくなり交換時期。 タイヤ&ホイールのNEWセットのご用命をいただき 本日待望のお取付け♪ 装着するアイテムがこちら↓ 【RAYS TEAM DAYTONA D325】 パワフルな2×5のツインスポークを採用し デイトナの特徴だったビートロックを排除し リムに力強さと軽さを意識したデザイン。 過酷なオフロード走行に耐えるようにH.S.プラウ工法で 重量を増加させることなく強度を確保。 オフロードスポーツホイールにふさわし1本です。 タイヤサイズの外径も見直し、265/65R17→265/70R17へ仕様変更。 サイドビューの見栄えがかなり変わってきます。 最後はアライメント調整で仕上げ。 フロントのトー、キャンバー、キャスターの計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。   ホイール:RAYS TEAM DAYTONA D325 サイズ :8.0j-17in 6/139 カラー :BP9(マットブラック) タイヤ :BF Goodrich All-Terrain T/A KO3 サイズ :265/70R17 シンプルさの中に他にない迫力感をプラス。 タイヤ外径を大きくしたことでボリューム感がUP!! 艶消しブラックに差し色のホワイトレターは 全体を調整しサイトビューを引き立ててくれます。 タイヤは過酷なレースで鍛え抜かれた BFグッドリッチオールテレーンKO3。 悪路な路面でのトラクション性と耐久性に優れ オンロード性も高くKO2より静粛性が向上。 機能性はもちろんですがサイドのゴツゴツ感が ドレスアップ性を高めてくれます。 N様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございます。 では素敵なヨンクライフをお過ごしくださいませ^^   RAYSホイールもRAYS ホイールNO.1SHOPのクラフト尾張旭店にお任せください。   ~開催予定イベント~   管理番号:1182508031003  

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/11
    【デリカD5×DELTA FORCE】デルタフォース オーバル16インチに純正車高限界の235/70R16サイズでカスタム!!

    当店でもカスタム人気の高いデリカD:5!! 今回のオーナー様はお車のご契約段階からカスタムを決意!! 今年の4月頃にホイールをオーダー頂き、納車当日に速攻カスタムさせて頂きました! Wheel:DELTA FORCE OVAL オフロードホイールといえば真っ先に名前が挙がるホイール! 車種を問わずご指名の多いホイールですね!! 今回はデリカ専用サイズの設定がある16インチをチョイス! カラーは【マットスモークポリッシュ】をチョイス!! ポリッシュ仕上げのディスクにマットスポーク塗装を施したカラーは 光の当たり方によって表情を変える存在感のあるからーとなっております!! Tire:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 組み合わせるタイヤはこちらも人気の【ジオランダーA/T G015】!! 街乗りメインという事でジオランダーオールテーレンの中でも最もオンロード寄りの性能を持つ 今回のタイヤをチョイス!! さらにサイズは純正車高で限界サイズとなる【235/70R16】をチョイス!! オンロード向けといっても、オフロード性能が低いではありません!! オンロード・オフロードそれぞれでしっかりの性能を発揮するトレッドパターンを採用し 路面状況を問わずグリップを発揮してくれるので、街乗りからアウトドアレジャーまで 安心して楽しめるタイヤとなっております!!   ~Before~ ~After~ インチダウン+外径アップによりデリカのもつマッシブな雰囲気がより強調されたアーバンオフスタイルに! 海・山・都会どこでも映えるお車に仕上がりました!! 納車時に装着されたマッドフラップなどのプションとの親和性もGOODですね!! タイヤサイズも純正車高ではタイヤ銘柄や個体差によって干渉リスクのある攻めサイズですが、 デリカオーナーなら憧れる方も多いファットスタイルになりましたね! Wheel:DELTA FORCE OVAL MAT SMOKE BLACK SIZE:7.0J-16インチ TIRE:YOKOHAMA  GEOLANDAR A/T G015 SIZE: 235/70R16 オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき誠に有難うございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!! 増し締めやエアチェックなどお気軽にご相談下さいね!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082507311003  

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/10
    デリカD5に245/70-16 X-ATとエアージーロックスを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはデリカD5のタイヤホイール交換。 リフトアップ+オーバーフェンダー装着ということで よりワイドなタイヤを組み合わせました!   ホイールは4×4エンジニアリングサービス エアージーロックスを装着。 シャープな印象のメッシュデザイン+リム外周のビードロック風ピアスで 構成されたアーバンオフ系ホイールとなります!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT G016を装着。 デリカD5は225/70-16や235/70-16といったサイズ感を 使用することが多めですが、リフトアップ+オーバーフェンダーを 装着しているお車ですので更に大きめ&ワイドな245/70-16を組み合せます!   オーバーフェンダーで引っ込んで見える分をホイールサイズで 外に出すという選択肢ももちろんアリ。 ですがリフトアップ量が多くフェンダーの隙間が目立つ状態でしたので タイヤを大きくワイドにして程よい出ヅラを狙いつつ 車高とのバランスの良い形で仕上げさせていただきました!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス エアージーロックス (F/R)7.0J-16インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 (F/R)245/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカD5のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506141007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/08/07
    【レクサスGX】20インチでも迫力のオフスタイル!レクサスGXにデルタフォース・オーバルの20インチを装着!

    ■【GX】デルタフォース オーバル20インチ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はレクサスGXのホイール交換をご紹介します。 純正ホイールは18インチのGXをインチアップの20インチホイールで仕上げます。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 四駆カスタム人気の火付け役と言っても言っても過言ではないほどの圧倒的人気を誇るデルタフォース オーバル。 今回装着したGXをはじめ、ランクル250/300用の20インチサイズがリリースされています。 カラーはボディーカラー問わず相性のいいサテンブラック、わずかに光沢があり、上品なカラーをしています。 GXには空気圧センサーが標準装備されています。 空気圧センサーとは、エアバルブと接続することでタイヤ内部の空気圧の異常を運転席モニターなどで確認することができるスグレモノ。 新しいホイールセットに交換される際は、純正のセンサーを取り外して移植するパターンと、 新たに空気圧センサーを取付けし純正センサーのIDをコピーする2種類の方法があります。 当店ではどちらの方法でも対応しておりますので安心してお任せいただけます。 今回は純正のセンサーを移植して作業を行いました。 通常であれば左側のシルバーのセンターオーナメントが付属します。 ボディーカラーに近づけたいということでオプションではありますがベージュのオーナメントを取り付けます。 オーナメントのサイズはホイールサイズ問わず全サイズ共通のため、カスタムの幅が広がります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 ATタイヤながらアグレッシブなMTタイヤに近いブロックパターンを持つジオランダーX-AT G016を組み合わせます。 GXなどの車重の重い車種に対応できるようLT(ライトトラック)規格も備えています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル COLOR:サテンブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 純正の18インチホイールから2インチアップの20インチホイールにカスタム。 大口径ホイール装着によって大幅な迫力アップができますね! タイヤも1サイズアップのサイズを装着しましたが、干渉やフェンダーからの突出などは無事クリアー。 車種専用にリリースされたサイズですので納まりもバッチリです。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GX、ベース車両のランクル250/300のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092508021015

  • 知立店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/04
    ワイドボディのハイラックスGRスポーツにイケイケサイズをインストール!!

    ワイドボディの特権で一般的なサイズよりも過激なサイズでインストール!! ハイラックスGRスポーツのゴリゴリオフロード仕様へ。 クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のハイラックス。 GRスポーツはもともとワイドフェンダーが装備されておりますので、 攻めの姿勢を崩さないオーナー様の為に過激なサイズを装着させて頂きました♪ ■レイズ グラムライツ 57DR-X 8.0J 17インチ(または18インチ)インセットに関しては+20が 一般的なサイズになりますが、今回はその上。 さらに攻めるサイズの18インチ仕様。 コンケイブフェイスもかなりのもの。 攻めなければこのコンケイブはなかなか手に入れる事が出来ません。 センター付近が見えないくらいコンケイブしてますよねヾ(≧▽≦)ノ 過激なホイールサイズならば、過激なタイヤサイズを!! ヨコハマ ジオランダー X-AT 285/65R18 116Tをセット。 リフトアップしていなければ、走行出来ないくらい干渉しますが その事前準備でJAOSの車高調キットで前後共にリフトアップしております♪ リヤ側のリフトアップはオーナー様がご自宅で施工して頂いております。 ※ハイラックスはリヤがリーフスプリングの為、 クラフトではリヤのリフトアップは施工しておりません WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X SIZE:9.0J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー  X-AT SIZE:285/65R18 リフトアップしてもこのタイヤホイールサイズともなれば マッドフラップはステアリング旋回時に干渉します(;^ω^) ご自宅にて取り外すという事で、 とりあえずはこのままの状態にて撮影させて頂きました。 リスク度返しのイケイケ仕様。 これからオーナー様の手でいろいろ手を加えていくという事で、 まだまだこの段階では途中経過。 進化したらまた遊びに来てくださいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082507241006

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/08/04
    専門店ならでは、【150系プラド】をトータルドレスアップ!!マッドヴァンスX Type M×ジオランダーMT×カントリーサスペンションキットを装着しました☆☆

    ◆ 150プラドをトータルドレスアップ!!リフトアップ×外形アップでオフローダーな1台へ☆☆ 絶えずカスタムのご用命をいただく人気車種【150系ランドクルーザー プラド】 実績豊富なクラフトだからこそできる、トータルドレスアップで一気にイメチェン リフトアップ&タイヤ・ホイールカスタマイズでオフローダーな1台が完成しました!!   ◆ 4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 四駆カスタムのマスターピース【4×4エンジニアリング】からカントリーサスペンションを選択 リアは固定式の40mmアップ、フロントは調整式で最大80mmアップを可能にしています 減衰調整機能付きショックアブソーバーはハーモフレック機構を搭載(※リアのみ) 振動周波数に応じて減衰力が変化し、車体の振動を軽減する機能 ホワイト×ブルーの鮮烈なカラーリングはカンサスを選択する醍醐味   通常は純正を外して流用することの多い“アッパーマウント” 繊細な部品で構成されるアッパーマウントは走行すると共にダメージが蓄積します リフレッシュを兼ねての交換ならアッパーマウント付属のセットがおすすめです   今回はスプリング、ショックアブソーバーに加えて、 アッパーマウント(フロント)、スタビ延長ブロック、リアラテラルロッドが付属するフルキットを選択   ◆ ZEAL デフダウンブロック 角度変化を抑える為の補正パーツとして【デフダウンブロック】を装着します リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度変化が起きます 角度変化によるデフ・ドライブシャフト・ドライブシャフトブーツへのダメージは必至 リフトアップ方法に関わらずリフトアップの際には同時装着がおすすめなパーツです   ◆ ウェッズアドベンチャー マッドヴァンスX TypeM ホイールにはウェッズのオフロードブランド【マッドヴァンス】から最新モデルのマッドヴァンスX TypeM・TypeS・TypeFの3種類からなるマッドヴァンスXですが、 装着していくのは定番の9交点メッシュデザイン【マッドヴァンスX TypeM】 こちらもオフ系カスタム王道カラー、艶消しブラックの【FULL MAT BLACK】   ◆ ヨコハマ ジオランダーMT G003 本格派ユーザーからも支持されるマッドテレーンタイヤ【ジオランダーMT G003】を組み合わせ マッドテレーンらしいビックブロックは本格オフロードシーンでも活躍が期待できると共に、 迫力あるヴィジュアルは見た目重視のユーザーからも選ばれる事が多いタイヤ 大きなサイドブロックも性能面・ヴィジュアル面、どちらにもアドバンテージ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】   【Side-After】 前下がり車高の修正を兼ねてのリフトアップのご用命をいただくことも多い【150プラド】 前下がりが解消されると共に迫力あるリフトアップフォルムを獲得しています   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel weds マッドヴァンス06 8.0J 17 6/139 フルマットブラック ■ Tire ヨコハマ ジオランダーMT G003 275/70R17 ■ SUSPENSION 4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット   ■ リフトアップに加えてタイヤ外形アップでさらなるマッシブスタイルを追求 カントリーサスペンションキットによるFr:2.5インチ・Rr:1.5インチアップに加えて、 タイヤ外形は2回り大きくなる“275/70R17”を装着しています タイヤ・ホイールの見た目の変化と共にリフトアップ効果による見た目の変化は 4×4・クロカン車両をさらにマッシブなスタイルへ仕上げます   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございます   150プラドのカスタム実績豊富 専門店ならではのトータルカスタマイズ URBAN OFF CRAFT浜松店までお気軽にご相談ください!!   管理番号:0512506231006  

  • 多治見店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/08/03
    乗り心地も大丈夫!「HILUX」に人気のカンサスキットとタイヤ交換でイメージチェンジ☆

    □ ピックアップトラックのリフトアップは迫力満点! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はハイラックスのリフトアップ施工とタイヤ交換の模様をご紹介 「4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット」 減衰14段調整式ハーモフレック内蔵のサスペンションキット 上昇量は(Front 20-60mm Rear 0mm)となっています リフトアップと言えばコレで間違いなしおススメですっ💡 取り付けするとこんな感じです👀 白ベースに水色のスプリングで鮮やかな色彩でカッコイイですねっ( ^ω^)・・・ 今回はデブダウンブロックも追加装着して負担保護も万全です🔧 仕上げの四輪アライメント調整となります🔧 3Dアライメントテスターでの施工の為、安心です... より細かく正確な数値にて調整が行えます。 【before ⤴】 ホイールはAir/Gマッシブに交換済み ですがやっぱり前のめりが気になっちゃいますよね・・・(・・? 【after ⤴⤴】 4x4ES カントリーサスペンションきっと ZEAL デフダウンブロック YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 (275/70R17) リフトアップ施工+タイヤ外径アップにて 迫力マシマシでカッコ良くなりました~ 乗り味も安定感マシマシでふら付きの抑制もいなされ良い感じ👍 オーナー様この度はクラフトでのカスタム施工、本当にありがとうございました! 追加カスタムや点検など何時でもお気軽にご来店くださいね~ お次はマフラー交換ですかね・・・ サイド出しのマフラーおススメですカッコ良き・・・ とにかく本当にありがとうございましたっm(__)m   管理番号 03205291003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/08/02
    レクサスGXのホイールサイズはランクル250と共通で装着できるのか??

    レクサスGXにボルクTE37ラージPCDとオープンカントリーRTトレイルでセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はレクサスGX当店初来店って事でタイヤ、ホイールを交換していきます👍   中々見かける機会がまだ少ない車両なのでホイールサイズやタイヤサイズも色々と探れました   中々見る事の出来ない車を見れたりカスタム出来たりするのがやっぱりクラフトで働く楽しい所   私自身もクラフトにいなければ絶対関わる事のなかった車が何台もあります   って事で納車したての新型車をカスタムしていきますよ~ そんな車に装着して行くのがボルクレーシングTE37 ラージPCD 18インチ M/Mカラー   やっぱりヨンクでもサンナナが大人気👍   サンナナを履くステータスはどの車でも変わらないそれがTE37人気である所以ですね 早速作業していきます👍 ヨコからの一枚   純正タイヤが265/65R18なので275/70R17のワンサイズアップにて装着しました👍   タイヤサイズは250や300と共通で装着できますね!   ただ車両幅がGXの方が広い印象なので250と同じサイズのホイールを装着すると内に入ってしまうかも??   なのでインセット8.5Jを使うのであれば40あたりのインセットがイイ感じに仕上がるかも?? 登場から大人気のオープンカントリーRTトレイル   今年のトレンドはブラックレターがいいぞが合言葉で絶対ブラックレターがキマス   ホワイトレターとお悩みの方はブラックレターの選択肢もいかがでしょうか?? 出ヅラも実車を見てセレクトしましたので非常にイイ感じ リアからの一枚 オーナー様この度あご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312508011001

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/07/31
    デリカD5のベストな17インチタイヤサイズは225/65R17がいいのか??

    デリカD5にマーテルギアゴーレムとジオランダーXATのコンボで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はデリカD5のホイール交換なんですがデリカと言えば16インチ化が多い印象 純正18インチなので2インチダウン   16インチはホイールも豊富なので選択肢もかなり多い   しかーし本日は17インチ装着にてのご紹介なんです マーテルギアゴーレムが本日のメインディッシュ👍   タイヤはジオランダーXAT なぜXATなのかと言うと写真見て気付いた方もいらっしゃるのでは??   正解はブラックレター化したんですがXATは裏、表でデザインが違いそこの楽しめるポイントの一つ   ここが最高のオーナー様コダワリになります🔥 早速作業開始 ヨコからの一枚   17インチにして一番困るのがタイヤサイズが意外といいのが無く純正外径から計算すると225/60R17がベスト   本日は225/65R17をチョイスする事によりジオランダーXATと言う選択肢をGETしました👍 出ヅラもかなりイイ感じ   皆様17インチも意外とホイール多いので是非挑戦してみては?? リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました👍   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507261003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2025/07/29
    【150プラド】RAYS Ⅴ・R TE37 ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド×ノキアン ハッカブルー3SUVで拘り装着!!

    ■150プラドにTE37のリミテッドカラーを!拘りのブラックシャドーリミテッドで一味違うTE37を装着デス!! 猛暑が続く今・・・・。 外での作業の方や営業周りの方、十分な水分補給に適度な休憩を入れて乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、150プラド!! いろいろとおクルマでお出かけをされるA様。 以前、鍛造ホイールを履いていたこともあり、鍛造ホイールが欲しいということで 店内になるホイールやカタログでこれだ!!ってのを選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACONG TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド 今年登場したブラックシャドーリミテッド。 通常のTE37には、ボルクレーシングのマシニング加工がされているのですが、 ブラックシャドーリミテッドでは、ボルクレーシングのマシニング加工はもちろんですが、 RAYSのマシニング加工もされているのです!! そして、見慣れないセンターキャップが装着しておりますが、 こちらも発売ホヤホヤのセンターキャップ!! いままでは、RAYSのロゴの部分の背景が赤だったと思いますが、ご要望が多かったのかその部分も黒にし 全体をマットブラックで仕上げたセンターキャップを装着!! タイヤは、こちらも聞きなれないと思いますが”ノキアン”のハッカブルー3SUV。 排水性能に優れており、荷重の大きくおクルマで操縦安定性に優れております。 また、タイヤの側面には、防弾チョッキにも使用しているアラミドサイドウォールを採用。 外部からの衝撃などによる耐パンク性能を大幅に向上させております。 実は、僕も夏タイヤに装着しているのですが、静粛性も良く雨の日のブレーキングもしっかりと効いてくれており かなり安心感のあるタイヤとなってますよヽ(^o^)丿 そして、増し締めやエアーチェックを終えガラッと印象も変えた150プラドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:NOKIAN ハッカブルー3SUV OPTION:センターキャップ No112 A様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間が掛かってしまい、お出かけのタイミングに合わなかったですが、 ご満足いただける仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 これでこれから先のドライブも楽しめますね♪ またなにかお土産話がありましたらいつでも来てくださいね(≧◇≦) ここ最近は、ランクル250のホイールセットやリフトアップのご用命が多いですが、 150プラドもまだまだタイヤホイール、ルーフラックやリフトアップのご相談をいただいておりますよ!(^^)! 150プラドのカスタムブームが密かに火が付き始めてきておりますよ(≧◇≦) ランクル250が登場するまでは、連日リフトアップ、タイヤホイールセットを装着させていただいている実勢がある当店。 150プラドのオフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) またRAYSのホイールをお探しの方は、RAYS No1SHOP&鍛造マイスター店の当店にお任せください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507101008

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示