
オフロードカスタムも得意なクラフト尾張旭店です。
本日ご紹介するのは、150系ランドクルーザープラドです。
まだまだ人気の150プラド。オフ系スタイルにドレスアップしていきましょう!

RAYSデイトナFDX F6の18インチを装着中。
オフ系カスタムと言うよりは、都会派スタイルのカスタムですね。

装着させて頂くホイールがコチラ。
コンケイブの効いたRAYS デイトナM9+ 17インチです。
オフロード感を高めるビードロック風デザイン。
ホイールだけ見てもオフロード感がありますが
さらにオフロード感を出すにはタイヤも重要です。
純正よりひと回り外径が大きいX-ATを組み合わせれば
本格派なタイヤホイールセットの完成!

装着完了!アーバンオフスタイルのプラドの完成です♪

ホイール RAYS デイトナ M9+ 17inch
カラー セミグロスブラック (AOJ)
タイヤ ヨコハマ ジオランダー X-AT G016
サイズ 265/70R17 115T

18インチから17インチへとインチダウンを行い
オフロードスタイルのプラドに仕様変更!
プラドらしいかっこいいスタイルですね。

タイヤは、ヨコハマX-ATの265/70R17をセット。
装着されていた265/60R18より外径が大きいサイズになります。
少し外径を上げ、タイヤを大きくする事でオフロード感を演出。

265/70R17のX-ATは、LT265/70R17 121/118Qと265/70R17 115Tが存在します。
街乗りがメインと言うことで、LT規格ではない115TのX-ATを組み合わせました。
オフロードタイヤはLT規格のモノが多いですよね。
内部が強化されたLTタイヤは、悪路を走るのに適した仕様ですが
強化された分、重くなり空気圧も高めに充填する必要があります。
オンロードメインであれば、LT規格ではないタイヤの方が軽く、走行性能にも適しています。
速度記号がQとTの違いもありますし、今回はオンロードメインと言うことで115TのX-ATを選んで頂きました。

ご注文頂いてから装着まで約半年。
ホイール納期が長く完成までお時間掛かりまいたが
イメージ通りのオフロードスタイルになりましたね!!
クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。
またのご利用お待ちしております。
【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】

ホイール交換やリフトアップなど、オフロードカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで!