■【150プラド】RAYSグラムライツ57XR-X装着&JAOSリフトアップセットで大迫力リフトアップ!!

皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。
本日は150系ランドクルーザープラドのホイール交換&リフトアップをご紹介します。
同時施工で一気に仕上げていきます!!

■【RAYS】gramLIGHTS 57XR-X
57XRの2×6スポークデザインを踏襲し、大型SUVにも対応させた57XR-Xのダークブロンズカラーを装着です。リムエンドいっぱいまでスポークを伸ばすことで足長感を得られるよう設計されています。
レイズのグラムライツシリーズは鋳造ながら軽量化にもこだわって製造されており、
モータースポーツで得られたノウハウが存分に注ぎ込まれています。

センターパートに向けてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用しています。
グッと落ち込んだコンケイブは車種専用設計されたサイズのホイールだからこその迫力のある造形で、
静止時においても躍動感を生み出します。

■【BF Goodrich】ALL TERRAIN T/A KO3
アメリカのタイヤメーカーBFグッドリッチのオールテレーンタイヤT/A KO3を組み合わせます。前モデルのKO2から車内静粛性とウェット性能が向上し、オフロード性能も見直しを実施。
全体的に前モデルのKO2を総合的に引き上げたバランス構成となっています。

■【JAOS】BATTLEZリフトアップセット VFCA ver.A
■【JAOS】BATTLEZラテラルロッド
フロント/リアともに減衰力の調整が可能なショックアブソーバーとリフトアップスプリングがセットになった"リフトアップセットVFCA ver.A"を取り付けます。
路面状況に合わせてお好みの乗り味にセッティングが可能であることに加え、フロントには車高調整機能が付いています。
ラテラルロッドを取り付けることで車高の変化に伴って左右にズレてしまうリアのホーシングを補正することができます。

純正状態でのフェンダークリアランスです。
車高を上げてオフロード仕様へと変えていきます。

リフトアップ後のフェンダークリアランスです。
今回は約25mmアップでセッティングしており、保安基準を確保しつつ迫力を感じられるスタイルでまとめています。

車高の変化に伴ってアームの角度などはどうしてもずれてしまいます。
それらを補正すべく、仕上げに3Dアライメント調整を行います。
150プラドはフロントのキャンバー・キャスター・トゥーの左右計6カ所が調整可能な車。
調整後に試走を行い、ハンドルセンターを出したら作業完了です。
それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:【レイズ】グラムライツ57XR-X
COLOR:ダークブロンズ
TIRE:【BFG】オールテレーンT/A KO3
SUS:【JAOS】バトルズ リフトアップセットVFCA ver.A
OTHER:【JAOS】ラテラルロッド
【BEFORE】

【AFTER】

ホワイトボディとホワイトレターとの相性もよく、純正状態からガラッと印象が変わりましたね!!
ホイールも開口部が増えたことでより軽快さを感じられる仕上がりになりました。

この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!!
最近になり、再び150プラドのカスタムのご相談が増えてきております。
150系ランドクルーザープラドのホイール交換やリフトアップなどのカスタムに関するご相談・ご用命は、
実績豊富な当店にお任せください。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*)
アーバンオフクラフト中川店でした。
~次回開催~
-1200x432.jpg)
管理番号:0092509141006