Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ
新着記事一覧
-
2018/03/17SOLID RACING-ソリッドレーシング-初装着。その1。
4×4乗りなら一度は履いてみたいホイール。 それがソリッドレーシング! 150系プラド後期のホイール交換の様子をお届け 納車前からホイール交換に関するご相談を頂き、 ナイスな時期に納入できましたので、納車直後にピットイン 納車前からご相談…ということはですよ ホイールへの関心度がとても高いということ 選ぶホイールも他人とは違うものでチョイスしたいものです ノーマルの姿はこれで見納め 拘りの先の SOLID RACING-ソリッド レーシング-。 ソリッドレーシングは、ビードロックホイールを製造する 国内唯一のホイールメーカーさんなのです 鍛造ホイールのセクションもあり、ハード走行の方にも人気なんです。 ビードロックが必要なほどハードな走りをしない人にも そのスタイルを楽しめるホイールラインナップもあります ソリッドレーシング アイメタルX 17インチ。 カラー:ソリッドブラック このアイメタルXシリーズにも鍛造設定や ビードロックモデルもあり、特注カラーなどの対応も可能です もちろんJWL・JWL-T規格に対応していますので、 強度面もOK! 組合わせるタイヤは 人気急上昇中のジオランダーM/T G003。 タイヤ外径少し大きめの265/70R17でいきます! 作業開始! ゴツイタイヤも難なく組み込んでいきます いゃ~しかし、このゴツさカッコいい 組みあがったらホイールバランサーにかけ、 バランス調整を行っていきます 装着したらどうなるんだろう??今からカッコよさが止まりません(笑) 次回に続きます!お楽しみに アーバンオフクラフトでした アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- マフラー交換
2018/03/16JKラングラーにBATTLEZマフラーZS-Wを装着。JKラングラーのマフラー交換。 4×4のマフラー交換もお任せください! 輸入車の4×4といえば…JEEP-ジープ-と思い浮かべる人も いらっしゃると思います。私もその一人です(笑) ラングラー、レネゲード、グランドチェロキーとありますが、 このJKラングラーの入庫率は高いですネ! ルーフトップが脱着可能なのもGOOD! 「排気音がもう少し欲しい。」 輸入車オーナー様からもご相談いただくことが多いテーマです 昨今、マフラー音量規制も厳しいですからね。 選ぶメーカーやマフラーも限られているのもまた事実です 元々、クロカンリフトアップ車両に乗られていた オーナー様が選んだのがコチラ JAOS BATTLEZ ZS-W。 新騒音規制をクリアしている車検対応マフラーです。 車検時の不安なく使用できるのも精神衛生上イイですよね(笑) ツインサイレンサー×オーバーテール×ステン とパーツ単体で見てもイケているマフラー。 ただ、ガスケットを挟み込む取付面ではなく、 差し込み式の取付方法なので、少しお時間を頂く必要がございます。 ラングラーの場合、年式によって適応が変わるので注意が必要。 2010年3月31日まで・2010年4月1日以降・2012年モデル以降 そして、AT・MTかでも変わります。 なので、ご注文時には年式・グレード・ギアを ご確認させてください 早速、作業開始! 差し込み式のため、普段よりスタッフ多めに作業です 抜き取るのも固く、差し込むのも固い。と 複数名で安全に配慮しながら作業を進めていきます。 完成です! 純正の片側シングル出しからツインテールへ。 これだけでもクルマの雰囲気はガラッと変化します もちろんマフラー音も変化して、ドライビングに刺激を 与えてくれますよ また、走行面のインプレッション等お聞かせくださいネ! 4×4のマフラー交換も アーバンオフクラフトへドウゾ! アーバンオフクラフトでした
続きを読む -
2018/03/15新型ハイラックスのご来店が増えてきています。
新型ハイラックスが続々とご来店! カスタマイズ一番乗りは誰でしょう!? アーバンオフクラフトにてご来店率が増えてきている トヨタ ハイラックス。 13年ぶりとなる国内販売は往年のファンを魅了していますネ リアルマッチング中のハイラックスのオーナー様は、 四駆系ホイールを求めて、 アーバンオフクラフトにご来店いただきました! 誠にありがとうございます! まずは、大人気MG-エムジー-シリーズから ヴァンパイアをリアルマッチングです。 ハイラックスに着ける時、17インチであれば、 8.0J-17インチ+20 6/139がラインナップにあります。 タイヤサイズは265/65R17の既存サイズのままでもいいですよネ! 後輪には、レイズ デイトナMRXをチョイス。 サイズ設定は8.0J-17インチ+20 6/139とコチラも ヴァンパイアと同サイズです。 ただし、 ターゲット車種をプラドやFJクルーザーに絞ることから リム深度が54mmと深リムを実現しています どっちにしようかな~。悩みます~ まだ、納車間もなく、プランを構成中というオーナー様。 良いイメージは描けましたか? また、ホイール交換の際はご用命くださいネ! お待ちしております 今後も増えること間違いなしの車種、 HILUX-ハイラックス-。 最新車両をいち早くカスタマイズするのは誰でしょうか? 納車待ちでのご相談もOKです! 皆様からのご相談をお待ちしております アーバンオフクラフトでした アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/12デリカD5リフトアップキャンペーンは今月末まで!
デリカD5をリフトアップしよう! 思い立ったら…今がお得です! 新型プラドでも人気を博した JAOSさんのリフトアップキット BATTLEZのキャンペーンが好評開催中! JAOS VFSサスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 149,900円! しかも! タイヤ&アルミホイールを同時購入なら5%OFF! 更にセッティングに拘りを持ちたい方なら フロント車高調整機能、F&R減衰力調整機能付きの「VFCA」 サスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 184,900円! ※2012.07~式4WD車 ハーモフレックⓇ搭載。 KYB(カヤバ)と共同開発されたダンパーは、「ハーモフレック®」という ”周波数を感応バルブ”が搭載されています。 路面状況等から受けるダンパーの動きを周波数として解析し、 高い周波数時(速く小さな動き)は基本以上のオイル量を確保して減衰力を低減、 コーナリング時などの低い周波数時は(大きくゆっくりな動き)は 減衰力を高めて、乗り心地と安定性を両立します。 つまり、状況に合わせた減衰力に変化するってこと そして… 柔らかいけどコシがあるチタン配合剤を採用。 チタンを配合されているだけでなく、銅、ニッケル、クロム、バナジュウム、 の添加量を増やし、大気耐久性・腐食耐久性・耐ヘタリ性等を損なうことなく、 高硬度・高応力化を達成。4WD&SUVにとっては需要な有効ストローク長を確保。 コイルの重量も軽減されています。 ここまで読んでしまうと欲しくなる!? 日本が世界に誇る4×4&SUVのトップブランド JAOS。 そのサスペンションキットを スペシャルプライスで手に入れるチャンスです キャンペーン期間は 2018年2月1日(木)~3月31(土) となっております。 ※対象車種: ミツビシ デリカD:5 ・2007.01~2012.06式ガソリン4WD車(UP量:F&R20~25mm) ・2012.07~式ガソリン4WD車(UP量:F.20~25mm,R.20~30mm) ・2013.01~式ディーゼル4WD車(UP量:F&R20~25mm) キャンペーンは今月いっぱい! お早目のお問い合わせをお待ちしております! アーバンオフクラフトでした アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/11ヨコハマ ジオランダーG003を150プラド後期に初装着!
150系ランドクルーザー・プラド後期に クリムソンMGシリーズからデーモンを装着。 先日のJAOSキャンペーンにて、 多くのお客様のご来店・ご成約を頂きました! イベント当日、リアルマッチングを行い、 タイヤ&ホイールをご即決頂いた150プラド後期。 そのお取付けの様子を本日はご紹介いたします MG-エムジー-デーモン。 5ホールの側面はマシニング加工が施され、 メタル感が強い一本。 ディッシュベースのデザインがクラシカルな印象も 醸し出します 組合わせるタイヤは、 アーバンオフクラフト初装着のこのタイヤ。 ヨコハマ ジオランダーM/T G003。 タイヤ単体を一目見て 「なんてカッコいいんだぁあぁ~~!」 と唸ってしまうヨコハマ最強のマッドテレーンタイヤです ホイールに組み込めば、この迫力。 泥、悪路を容赦なく走破できそうな雰囲気は デザートレース、クロスカントリーラリー でのノウハウが詰められているからこそ出せるモノ。 見かけだけではないんですよ! 慎重に取り付けて… リフトダウン。 なんということでしょう…… このカッコよさ…… WHEEL: MG デーモン 8.0J-17インチ COLOR: ブラックサイドマシニング TIRE: ヨコハマ ジオランダーM/T G003 SIZE: 265/70R17 ストリートロック非装着のシンプルな 仕上がりでもタイヤの迫力で主張できます 純正サイズ:265/65R17(外径約776mm) G003:265/70R17(外径約802mm) と外形差約26mm。 上・下と外形差によりアップしています。 タイヤサイズアップ+リフトアップを行うことで 更なるマッシブさを演出することができますよ! お次はリフトアップですかね!? ご相談をお待ちしております! この度のご用命誠にありがとうございました 素敵な4×4ライフをお過ごしくださいネ! アーバンオフクラフトでした アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/10BFグッドリッチのNEWカタログが届きました!
2018年もBFグッドリッチから目が離せない!? 新サイズ設定に新シリーズ登場と盛り沢山。 先日、メーカーさんが新しいカタログを持ってきてくれました。 BFグッドリッチの2018年NEWカタログです 今回は、特にスゴイですよ~ マッドテレーンシリーズにNEWモデルの Mud Terrain T/A KM3が登場します! 2008年登場のマッドテレーンKM2から約10年。 進化を遂げてデビューです。 ロックグリップに強いコンパウンド、 大型のトレッドブロック、低内圧状態でも悪路を走破できる ライナーフレックスゾーン…etc 実践ノウハウを更に詰め込み完成した一品です 2018年7月発売予定となっています。 気になるアナタは履いてみる価値があるのではないでしょうか!? そして、アーバンオフクラフトでも大人気の BFグッドリッチオールテレーンにも新サイズが追加です! 先日アップさせていただいた275/70R17。 (そのブログはココからチェック!) 「えっ!?こんなサイズ出たんですか???」 「いつから出たんですか?」 「めっちゃ欲しいです。」 などなどお客様から大変大きな反響を頂きました 誠にありがとうございます! この275/70R17に加え、 275/65R18などプラドオーナー様は見逃せないサイズが 追加となりました。 20インチでも 275/55R20といったサイズも追加ですよ~ その他サイズも色々と追加されていますので、 興味のある方は是非お願いしますね! アーバンオフクラフトとは少し、関係ない?なくはない!? このタイヤも最高にカッコいいのです RADIAL T/A-ラジアル ティーエー-。 写真のポンティアック ファイアーバード トランザムなどの 旧モデルのアメリカ車で14インチ、15インチでカッコいいタイヤ の代表モデルですね! マッスルカー、クラシックカーでドレスアップなら 外せません サイズ構成は13インチから15インチ。 2018年の4月発売予定。 タイヤでクルマの見え方は大きく変わりますから 拘ったタイヤチョイスで愛車を仕上げていきましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております アーバンオフクラフトでした アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/09カスタム度満点!400本限定のスペシャルモデル登場。
そのオレンジが心を熱くする。 元気印のオレンジがキテマス! アーバンオフクラフトにご入庫率の高いクルマに ランクインするおクルマ。ミツビシ デリカD5。 アクティブギアのオレンジは他グレードとは違い 存在感を放つカラーリング。 ”ボディカラーに近いホイールがあればなぁ” そんな声も少なくありません そんなアナタにピッタリな一本が数量限定で登場です DAYTONA FDX-D COLLECTION。 通常ラインナップにあるFDX-Dの限定モデルなんです。 グロスブラックの塗装で無骨に決めるスタイルが 好まれそうですが…限定というからには一工夫あるんです スーパーハイボスカルステッカー。 厚みのあるステッカーなんですが、ロゴまわりは更に凹凸があり 立体感を演出しています ステッカーであるには意味があってのこと。 ステッカーレスでグロスブラックを堪能するのも一つ 楽しめるポイントです。 このステッカーレスもイイですが… 付属ステッカーを貼ると表情は一変します オレンジで一気にアクティブスタイルへ。 サイズ設定は 7.0J-16インチ+40 5/114。 デリカD5やエクストレイルといった4×4にピッタリな サイズとなっています 数量は400本限定となっております! 限定モデルがたまらなく好きだという方、 オレンジがたまらなく好きなんだ!という方。 お問い合わせをお待ちしております 数量限定のためお早目にお願いいたします。 アーバンオフクラフトでした アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/08150系プラドをBATTLEZ VFCAリフトアップセットで理想の上げへ。完成編。
お待たせいたしました! 150プラド後期のリフトアップ完成編をお届け! VFCAキットはスゴイ! ※前回のお話はココからチェック! VFCAキット取付後、担当スタッフと車高の 最終確認を行い、OKならばアライメント作業に移ります。 プラドの調整箇所は フロント:トゥ、キャンバー、キャスター 各部調整後、ハンドルセンターの確認のため試走をし、 完成です! WHEEL: MKW MK56 17インチ COLOR: ミルドブラック TIRE: BFグッドリッチ T/A KO2 SIZE: 275/70R17 SUS: JAOS BATTLEZ VFCAキット OPTION: BATTLEZ ラテラルロッド それではbeforeとafterを見ていきましょう [BEFORE] [AFTER] フロントは車高調整機能がありますので、 リアの上げ幅から考えて、車体が水平に見えるようセッティング。 上げ幅は約6センチほど。 続いてリア [BEFORE] [AFTER] リアは約5センチほど上がりました タイヤの外径分もありますので、数値以上に 大きく仕上がりました。 では全体を見ましょう [BEFORE] [AFTER] 本当に同じクルマ!?というくらいにフォルムに迫力が増すのが リフトアップの魅力 サイドステップも横から見て水平になるように セットさせていただきました ザ・マッシブ! ランドクルーザーらしい佇まい。 荒野が似合うクルマに大変身です この仕上がったおクルマでプラドオフ会に参加されるそうです オフロード走行時の感想もまたお聞かせくださいネ! この度のカスタムのご用命誠にありがとうございました! 4×4ライフを満喫してください アーバンオフクラフトでした アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/05たくさんのご来店、ご成約誠にありがとうございました!
JAOSキャンペーンの2日間 たくさんのご来店・ご成約 誠にありがとうございました! 大盛り上がりの2日間となったJAOSキャンペーン。 短い期間でしたが、皆さん楽しんで頂けましたでしょうか? こんなにもプラドやFJクルーザーが走っているんだ! 2日間を通して、多くのSUVやクロカン車両が駐車されている 姿はタマリマセンでした 本日もプラド……そして… プラド! と150系プラドの波がキテマス! リフトアップキットのBATTLEZも多くのご成約を頂きました リアルマッチングも大盛況の2日間でしたね! 浜松や三重からといった県外のお客様にもご来店いただきました コチラの150系プラド後期型のお客様は 三重県からご来店いただきまして、リアルマッチング後 商品在庫がございましたので、即日作業にとりかかります ピット内もこの2日間はアーバン車両が多く入庫しました! 偶然にもレネゲードがこのタイミングでピットインです アーバンオフクラフトでは初装着のジオランダーG003 M/T。 これと組み合わせるホイールは… 大人気MG-エムジー-シリーズから デーモンをご即決! 詳細はまた当ブログにてご紹介させていただきますね~~ 楽しい時間はあっという間に過ぎ、いつの間にか 日が暮れ始めていました ご注文を頂いたお客様には担当スタッフから 納期のご連絡や進捗状況をご連絡させていただきます! 今しばらく、ご連絡をお待ちくださいね! ココでは書ききれないほどの濃い内容の2日間。 皆様のご来店誠にありがとうございました! そして、イベントにご協力いただきましたJAOS様、 メーカー様、誠にありがとうございました。 またこのようなイベントが開催される際にも よろしくお願い致します! アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/04JAOSキャンペーン本日最終日です!皆様のご来店をお待ちしております!
2018年3月4日(日)、JAOSキャンペーン最終日です! イベントスペシャルプライスで 憧れのパーツをGETしましょう! イベント初日の昨日は数多くのお客様からのお問い合わせを頂き、 150系プラドデモカーの同乗試乗会も大盛り上がりでした 「思っていたよりもはるかにイイ!」 という感想を多くのお客様から頂くことができました リフトアップ車両に乗ってみる前と後では感触はまるで別物ですからネ! それが自分と同じ車両なら尚更に体感できますから そして!JAOS製品をご購入いただいたお客様には イベントご成約記念のプレゼントもございます また、メーカーさんのリアルなお話も聞くことができますので、 皆様が普段抱いているSUVや4×4のリフトアップやパーツに関する お悩みやご相談もOKです 開店から閉店までSUV車両が常時駐車されているという素晴らしい景色も ありまして、特に150プラドのご来店が多く、 写真のような光景もこの日何度かありましたよ~ プラド。そして… またまた、プラド! 150系後期モデルのご来店が止まりませんでした 大人気企画のリアルマッチングも大盛況! デイトナFDX F6をリアルマッチングさせていただいたコチラの プラドのお客様からご予約を頂きました 誠にありがとうございます! 「納車待ちなんですけど…」 といった愛車が手元にない場合ももちろんOK! JAOSさんのデモカーを借りてリアルマッチングを させていただきますよ~ フロントにデイトナMRXを置きながら リアにJAOS TRIBE CLAWも比較できる夢のような空間 この後、JAOS TRIBE CLAWをご注文いただきました! 納車が待ち遠しいですネ さて、本日も盛り上がること間違いなしのJAOSキャンペーン。 くどいようですが キャンペーンは本日が最終日です! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/03JAOSキャンペーン絶賛開催中です!
JAOSキャンペーンの様子を リアルタイムでお届けいたします! 本日は天候に恵まれイベント日和な週末になりました! 開店前にメーカーさんと出店位置を打ち合わせます。 河北店長も張り切っています JAOSさんの150系プラドも早速登場。 スキッドバーに専用ホイールにテールフィニッシャー…etc 色々ついてますよ~ テント、ホイールを展示し、お客様をお持ちします! BATTLEZ エアクリーナー、サスキット JAOSマッドガードなどなど ドレスアップに関するパーツを多数展示中です。 しかも、スペシャルプライスでご提供中! ブーツカバーなど普段見ることのできない商品も 150プラドもたくさんご来店中です 朝からプラド…プラド! 大人気のリアルマッチングも受付中! レイズ デイトナをリアルマッチング中です 大変気に入られまして、この後 ご注文を頂きました!ありがとうございます! デモカーはプラドですが それ以外の車種、 ラングラー、デリカ、エクストレイルなど JAOSさんの製品があるおクルマも スペシャルプライスの対象となります! イベントは今日明日の2日間。 アーバンオフクラフトにいそげ~~ アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/03本日AM10:30よりJAOSキャンペーンが始まります!
本日、3月3日(土)AM10:30より JAOSキャンペーンが開幕いたします! この機会は見逃せない! この日が来るのを待ち望んでいた人もいらっしゃるはず… 2018年3月3日(土)~3月4日(日)は JAOSさんの150系プラドがご来店 &うれしい体感同乗試乗もOK! 足回りもBATTLEZ-バトルズ-VFCAキットや ラテラルロッド、テールパイプフィニッシャー…etc JAOS製品満載の150プラドがやってきます パーツ満載のデモカーを間近で見るチャンス! 150系プラド前期・中期・後期と通期共通。 150系プラドの後期型をオーダーしている方や これからプラドに乗ろうとしている方、 カスタムを検討されている方はこの機会に是非! 2日間限りのスペシャルプライスにてご提供いたします! また、 サスペンション、アルミホイールをご成約の お客様には特典も付いてくる!? 2018年3月3日(土)、3月4日(日)は アーバンオフクラフトに集合だ ・対象車種: JAOS商品に設定のある全車種 ・対象商品: JAOS全商品 ・対象店舗: アーバンオフクラフト(クラフト中川店2F) ※その他キャンペーン・セール・割引との併用はできません。 ※詳しくは店頭スタッフにご相談ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしています アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/02いよいよ明日3月3日より開催!JAOSキャンペーンは見逃せない!
いよいよ明日から開幕! JAOSキャンペーンが始まります! そして、150系プラドの最新デモカーも来場。 この日が来るのを待ち望んでいた人もいらっしゃるのでは ないでしょうか??明日あさってはタマラナイ?? 2018年3月3日(土)~3月4日(日)は JAOSさんの150系プラドがご来店 &うれしい体感同乗試乗もOK! 足回りもBATTLEZ-バトルズ-VFCAキットや ラテラルロッド、テールパイプフィニッシャー…etc JAOS製品満載の150プラドがやってきます パーツ満載のデモカーを間近で見るチャンス! 150系プラド前期・中期・後期と通期共通。 150系プラドの後期型をオーダーしている方や これからプラドに乗ろうとしている方、 カスタムを検討されている方はこの機会に是非! 2日間限りのスペシャルプライスにてご提供いたします! また、 サスペンション、アルミホイールをご成約の お客様には特典も付いてくる!? 2018年3月3日(土)、3月4日(日)は アーバンオフクラフトに集合だ ・対象車種: JAOS商品に設定のある全車種 ・対象商品: JAOS全商品 ・対象店舗: アーバンオフクラフト(クラフト中川店2F) ※その他キャンペーン・セール・割引との併用はできません。 ※詳しくは店頭スタッフにご相談ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしています アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/03/01150系プラドをBATTLEZ VFCAリフトアップセットで理想の上げへ。その2。
あれっ!? その姿勢はもしかしてタイヤを外してしまうの??? (おさらいはここから) ご入庫時に装着されていたサイズは265/65R17。 ランドクルーザー・プラドの標準サイズでした。 が! オーナー様はこれでは物足りないと(笑) サイズ変更をご希望でオーダーを頂きました / タイヤは同じBF グッドリッチ。でもサイズを珍しいものに変更 275/70R17。 最近BFグッドリッチに新しく設定された新サイズなんですよ しかも、アーバンオフクラフトで初装着。 人気サイズだと265/70R17ですが、よりゴツく魅せるための工夫ですネ! この大きくなったタイヤサイズの組み換えに スタッフ石井も大興奮 デッカくゴッツいタイヤは組み替えごたえがあるようです 組込、エア充填を行ったらホイールバランサーにかけて、 ホイールに歪みがないか、ビード部はしっかり上がっているか チェックし、ホイールバランスを取ります 人気サイズの265/70R17のタイヤ外径は約802mm。 今回組み替えた275/70R17のタイヤ外径は約816mm。 もちろん闇雲に外径を大きくしているだけではありません。 これには意味があってのこと。 オフロードを走るうえで、タイヤの種類・サイズは重要で 泥を掻き分け前に進もうとする力をより発揮できる面もあるので、 いざ、泥遊び!という時に走るためです。 そして、ターマックではゴツく魅せられるのでおススメです こちらのお客様もオフロードデビューを考えられていたので 尚更ですネ! スタッフ石井がタイヤを組み替えている最中は 大野セールスマネージャーによる VFCAキットの取付がサクサクと進められていました。 リアのターンバックル式ラテラルロッドも装着済み いつもありがとうございます! タイヤ・ホイールを装着したら 現状の車高状態をフロント・リアと測定します。 希望車高にセッティングが整ったところで リアの出面(デヅラ)をチェック!左右で差がないかを 確認し、差がある場合は調整機構で調整していきます 車高のアップ・ダウンにより、ラテラルロッドの角度が変わると リアのホーシングが左右にズレてしまいます。 これを調整式のラテラルロッドに変更し、調整することで、 適正な位置に戻すことができるんですネ! 適正な位置になったことを確認したらアライメントへ 続編は次回ブログにて。お楽しみに アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/27150系プラドをBATTLEZ VFCAリフトアップセットで理想の上げへ。その1。
JAOS BATTLEZ-バトルズ-キットが売れています! VFCAキットは更におススメです。 アーバンオフクラフトでは”リフトアップってどうなんですか?” といったご相談を多く頂いております。 ”リフトアップ”は車高を上げる方向に持っていくため、 一般的なイメージだと 「コーナリング時にフラフラしそう」、 「ブレーキを踏み込んだ時や発進時に違和感がありそう」といった 走行面の不安要素を強く抱かれている方が多いです。 それが完全にゼロになるわけではありませんが、 ノーマル比でみれば、むしろ安定します。 そして、愛車が一回り大きく見えて、カッコいい。というプラス面も その仕上がりの過程を 150系ランドクルーザー・プラドのリフトアップ作業で順番に 見ていきましょう ノーマル状態では、フェンダーアーチのデザインによる視覚面でも 前下がりに見えるプラド。 前後水平車高にしたい場合はこのキットがおススメです JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA。 フロントに車高調整機能付き で前後共に14段の減衰力調整機能付き の高性能ダンパーというスグレモノ。 [フロント] [リア] ノーマル状態を図るとリアの方が40mmほど高く、 見た目的にもリアの方が高いですよね VFCAキットは フロント:10~50mm リア:35~40mm アップとなっているため、 リアとフロントでバランスがとれるように 取付・セッティングを行っていきます ※車高調整機能はフロントのみ搭載です。 MKW MK56 ミルドブラック 17インチと BF グッドリッチ T/A KO2のセットが装着済みでピットイン リフトアップを待つだけのように見えますが…… あれっ?あれれ!???どういうこと? 気になる続編は次回のブログにて アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/26JAOSイベントに150系プラド デモカーが襲来。
このイベントは見逃せない! JAOSキャンペーンが始まる! そして、150系プラドの最新デモカーも来場します。 4×4系のパーツを置いてあるお店は身近に 少ないかもしれません。 気になるパーツがあっても 「どういったものなのか?」は着けてみないと… といった状況を経験した方も少なくないはず。 そんな、アナタにピッタリなキャンペーンがあります! なんと! JAOSさんの150系プラドがご来店 &うれしい体感同乗試乗OK! 足回りもBATTLEZ-バトルズ-VFCAキットや ラテラルロッド、テールパイプフィニッシャー…etc JAOS製品満載の150プラドがやってきます パーツ満載のデモカーを間近で見るチャンス! 150系プラド前期・中期・後期と通期共通。 150系プラドの後期型をオーダーしている方や これからプラドに乗ろうとしている方、 カスタムを検討されている方はこの機会に是非! 2日間限りのスペシャルプライスにてご提供いたします! また、 サスペンション、アルミホイールをご成約の お客様には特典も付いてくる!? 2018年3月3日(土)、3月4日(日)は アーバンオフクラフトに集合だ ・対象車種: JAOS商品に設定のある全車種 ・対象商品: JAOS全商品 ・対象店舗: アーバンオフクラフト(クラフト中川店2F) ※その他キャンペーン・セール・割引との併用はできません。 ※詳しくは店頭スタッフにご相談ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしています アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/25ジオランダーM/T G003が入荷!タイヤサイズは265/70R17です。
ヨコハマタイヤ2018年カタログより ジオランダーM/T G003をご紹介。 実物はアーバンオフクラフトにございます! ヨコハマタイヤさんが2018年のタイヤカタログを 持ってきてくれました アーバンオフクラフトならやはりまず見るページは4×4コーナー ”あらゆる道を極めていく、オフロードスペシャリスト” このタイトルに負けない姿で入荷してきました! ジオランダーM/T G003。 タイヤサイズは265/70R17。 当店にご来店率の高い、ランドクルーザープラドに 装着いただく事の多い、少し大きめのタイヤサイズですね いかがでしょうか? 私、これまで数多くのタイヤを見てきましたが、 これは、群を抜いてカッコいい。 タイヤ単品を見てカッコいいということは、 タイヤ・ホイールセットになればもっとカッコよくなるに 違いありません! ホワイトレターが主流と思われがちな オールテレーンやマッドテレーンですが、 G003はブラックレター。 他社との差別化を図るかのような仕上げですね ゴツイ・とにかくゴツイ。 実物は更にゴツく、タイヤ好きな方なら しばらく見とれてしまうかもしれません(笑) ゴツさにももちろん理由があります。 1996年の誕生以来北米でのデザートレース、クロスカントリーラリー、 など数多くのレースに参戦しているジオランダー。 レースノウハウをフィードバックしているからこそ意味ある 仕上がりなんですネ! 新型ハイラックスやプラドに履いたらカッコいいんだろうなぁ ジオランダーM/T G003 265/70R17はアーバンオフクラフトに 絶賛展示中です! この機会にぜひご覧ください。 アーバンオフクラフトでした -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/24デリカD5をヴァンパイアとグッドリッチで即日アーバンスタイルに。
ミツビシ デリカD5を即日アーバンスタイルへ。 エムジーシリーズから VAMPIRE-ヴァンパイア-をご即決! 連日、ピットがこのような光景になることも 珍しくなくなってきました 左:デリカD5。 右:ランドクルーザー・プラド150系 2台ともアーバンオフクラフトで受注頂いた作業中なんです 本日は、デリカD5の作業風景をご紹介! 納車直後のご来店でピッカピカのボディ タイヤ・ホイールの交換作業でご入庫中です 店頭に展示されていたこのホイールに一目ぼれされ、 ご即決頂きました! エムジーシリーズから VAMPIRE-ヴァンパイア-をチョイス! 数多くのホイールが展示されている アーバンオフクラフトですが、 特にクリムソンホイールの展示が豊富ですので、 希望サイズがあれば、 アナタの愛車も即日アーバンスタイルになります! そして、タイヤもオールテレーン・マッドテレーンと 在庫がございます BFグッドリッチやジオランダー…etc その中でスタッフ石井もお気に入りのBFグッドリッチ。 T/A KO2がアーバンオフクラフトでは大人気なんです タイヤサイズをワンサイズ上げる方向ももちろんですが、 純正同等サイズでもブロックの厚みやホワイトレター採用により 視覚的にもゴツく・マッシブに仕上がります。 素早い作業スピードで組込作業が進められていきます。 エア充填中の写真もカッコいい タイヤ・ホイールを組み込み、完成した姿がコチラです WHEEL: エムジー VAMPIRE-ヴァンパイア-16インチ COLOR: ブラックポリッシュ TIRE: BFグッドリッチ T/A KO2 SIZE: 215/70R16 純正タイヤサイズと同じ215/70R16を採用。 それでも、ハイウェイテレーンなどの 舗装路を中心に走るSUVタイヤとは一線を画する違い。 タイヤサイズは同じでも見え方は180度異なりますね すこし、荒れた道路を走りたくなってしまいそうです(笑) この度のご即決誠にありがとうございました! お次はリフトアップはいかがでしょうか? デリカキャンペーンが絶賛開催中ですのでこの機会にぜひ JAOS VFSサスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 149,900円! しかも! タイヤ&アルミホイールを同時購入なら5%OFF! 更にセッティングに拘りを持ちたい方なら フロント車高調整機能、F&R減衰力調整機能付きの「VFCA」 サスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 184,900円! ※2012.07~式4WD車 アーバンオフクラフトでした ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- リフトアップ
- JAOS
2018/02/23215系ハイラックスサーフをBATTLEZでアップ!その3。215ハイラックスサーフBATTLEZ-バトルズ- リフトアップセットAJコンプリート 完成編。 おさらいはココから その1。 その2。 さぁ!すべてのパーツが取り付け終わった後は アライメント測定・アライメント調整作業に移ります ハイラックスサーフのアライメント調整箇所は フロント:トゥ、キャンバー、キャスター とフルに調整が可能。 リフトアップ時にポジ側(キャンバーが起きる)になるため ネガ側に調整します。 そして、トゥ、キャスターも同時に調整していきます。 各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です WHEEL: ディーン クロスカントリー 16インチ。 COLOR: マットブラック TIRE: BFグッドリッチ T/A KO2。 SIZE: 265/70R16 SUS: JAOS BATTLEZ リフトアップセット AJコンプリート [BEFORE] [AFTER] 純正状態からリフトアップされた車高は フロント:約50mmアップ リア:約50mmアップ 実際、見比べてみると数値以上に 大きくなった感じがするのがリフトアップの凄いトコロ! 寄ってみましょう フロント:BEFORE フロント:AFTER リア:BEFORE リア:AFTER 50mmアップってすごい世界です。 別のクルマになったかのような変貌ぶり そして、見た目以外にも経年によりヘタリの兆候も見られていた 純正ショックからの交換になりますので、 ハンドリングや乗り心地もかなり変化があるはずです コーナリング時のロール、 ブレーキング時のノーズダイブの軽減などなど 体感できる変化があるはずですよ 仕上がった愛車でどこに出かけましょうね? この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/22215系ハイラックスサーフをBATTLEZでアップ!その2。
BATTLEZ-バトルズ- リフトアップセットAJコンプリート取付編。 前回のハイラックサーフの続きになります。 (おさらいはここから) 前後・左右・後退灯の高さを測定後 足回り交換作業に入ります。 今回装着いただくショックへアッパーマウントを移植するため、 スプリングコンプレッサーに純正ショックをセットします。 ※写真はフロントショックです。 アッパーマウントを移植したら車体へお取り付け。 ※車種によっては、走行距離や使用環境による サビ・固着などでアッパーマウントの移植ができない場合がございます。 念のため、新品部品をご用意頂くこともございますので、 ご了承ください。 フロントショックの減衰力ダイヤルはこの位置です。 アクセスしやすい位置にあるのもいいですね。 そして、今回キットに含まれていたアシストキットの一つ。 フロント バンプストッパーと リア バンプストッパー延長ブロック。 なぜ必要なのか?といいますと、 ”バンプラバー”は車体が沈み込んだ時(バンプ時)に バネ同士の密着やショックストロークが限界に達したときに 車体や懸架装置が壊れないようにするパーツ。 純正状態では補えなかった部分を補正するために取り付けます。 そして、リアにはターンバックル式ラテラルロッドを装着。 車高のアップ・ダウンにより、ラテラルロッドの 角度が変わり、リアのホーシングが左右にずれます。 これを調整式のラテラルロッドに変えてあげることで、 適正位置に補正することができます 重要パーツの一つですネ! さて、全てのパーツが装着されたら 次はアライメント作業に移ります! 全貌公開は次回のブログにて。 お楽しみに~ ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/20JAOSデモカーに乗れるチャンス!?
楽しいイベントまであと少し! 2018年3月3日~3月4日は クラフト中川店2F。 アーバンオフクラフトに集合だ! SUVやクロカンに思わず目を奪われてしまうような 日々がありませんか?非日常への憧れ。ありませんか? そんなアナタに必見のイベントがやってきます! なんと!JAOSさんの 150系プラドがご来店&うれしい体感同乗試乗OK! 足回りもBATTLEZ-バトルズ-VFCAキットや ラテラルロッド、テールパイプフィニッシャー…etc JAOS製品満載の150プラドがやってきます 150系プラド前期・中期・後期と通期共通。 150系プラドの後期型をオーダーしている方や これからプラドに乗ろうとしている方、 カスタムを検討されている方はこの機会に是非! 2日間限りのスペシャルプライスにてご提供いたします! また、 サスペンション、アルミホイールをご成約の お客様には特典も付いてくる!? 2018年3月3日(土)、3月4日(日)は アーバンオフクラフトに集合だ ・対象車種: JAOS商品に設定のある全車種 ・対象商品: JAOS全商品 ・対象店舗: アーバンオフクラフト(クラフト中川店2F) ※その他キャンペーン・セール・割引との併用はできません。 ※詳しくは店頭スタッフにご相談ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしています お楽しみに~ ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/19215系ハイラックスサーフをBATTLEZでアップ!
更なるマッシブさを求めて。 BATTLEZ(バトルズ)で上げましょう! 先日、DEAN(ディーン)クロスカントリーを 装着させていただいた215系ハイラックスサーフ。 ※前編 ※後編 見てね センタープレートレスの無骨な佇まいに ホワイトレターのKO2とザ・4×4な仕上がりとなったのですが… 他のハイラックスサーフと差を少しでもつけたいのなら ”上げ”にシフトすることで よりゴツさやマッシブさを求める事ができます 車高を上げるのはリフトアップスプリングのみでも可能です。 しかし、走行距離や使用環境下で 純正ショックが少しお疲れの場合、 リフレッシュを兼ね新品ショック+新品スプリングで行くのも 愛車が蘇ったようで運転が楽しくなります リフレッシュ+リフトアップに最適なキットがコチラの BATTLEZ-バトルズ-リフトアップセットAJコンプリート。 フロント・リアのコイルスプリング、 フロント・リアのダンパー、 調整式リアラテラルロッド、アシストキット が一式詰まったリフトアップのためのサスペンションキット しかもフロント・リアに減衰力8段調整式ダイヤルが付きます 乗車人数や走行シーンによってもダンパーに求められる 減衰力は様々ですよね。 自分の好みやシーンに応じて減衰力を調整できます。 ピットに入庫したらリフトの水平を出し、 まずはノーマル時における車高を測定します。 リフトアップ時に何センチ(何インチ)上がったかを知るためです。 そして、前後・左右で車高の差がどれだけあるか。 フロントに続いてリアも測定します。 最後にバックランプ(後退灯)の位置測定。 ※車高によっては灯火類(後退灯)が保安基準に抵触する恐れがあります。 その際は後退灯の移設等が必要になります。 さて、ここから取り付けが始まります 取付詳細は次回に続きます。 お楽しみに~ ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/18215系ハイラックスサーフにDEANクロスカントリー-後編-
昨日のハイラックスサーフの続きです。 (ココからチェック!) ハイラックスサーフとしては日本ではもう新車販売が ありませんが、根強いファンがいることもあってか アフターマーケットでのパーツも豊富です この日は偶然にも150系プラドもご来店中です 4×4車両が同時に出会うタイミングは少ないですが、 この光景はアーバンオフクラフトならではですネ! スタッフ石井君の手によって組み込まれた DEAN-ディーン-クロスカントリー。 組み合わされるタイヤはアーバンオフクラフトでも 大人気のBFグッドリッチ。T/A KO2。 タイヤサイズは265/70R16 と純正サイズながらもこのマッシブ感 皆さんこのゴツさとタウンユースの両立を求めチョイスされます。 今回、センタープレートは”あえて”外します。 センタープレート装着によるクラシカル感も良いですが、 プレートレスの無骨なデザインも ハイラックスサーフのキャラクターに似合っています。 WHEEL: DEAN-ディーン-クロスカントリー 16インチ。 COLOR: マットブラック TIRE: BFグッドリッチ T/A KO2 SIZE: 265/70R16 ホイールサイズを見直したことにより、 タイヤサイズは純正と同様ながらその雰囲気はまるで別物。 タイヤもオールテレーンはオールテレーンでも BFグッドリッチだからこそ出せる雰囲気があります よりゴツく・よりマッシブに。 コンクリート・ビルが立ち並ぶ景色の中に ひとたび姿を現せば注目のマトでしょうか? タイヤ一つでクルマの印象は大きく変わります。 ニットー:テラグラップラー ヨコハマ:ジオランダーMT G003 BFグッドリッチ:T/A KO2 M/T KM2 が人気でクルマのキャラクターをガラッと変えますネ! このとてもカッコいい姿に変身した ハイラックスサーフですが…実は次の計画が… 次回に続きます。 お楽しみに! -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/17215系ハイラックスサーフにDEANクロスカントリー-前編-
おお! 今日もスタッフ石井君が張り切ってます~ ご予約を頂いている商品の組み込み中… イイね~今日もマッシブな商品と格闘中 今日、石井君が組み込んでいるのがこちら ぱっと見、鉄チン?? スポークデザインとかブレーキキットが見える ホイールデザイン全盛期に珍しいディッシュ系デザイン。 4×4ホイールでディッシュ……? あたりを見回すと DEAN-ディーン-の空き箱が… クラシカルデザインが最ッ高にカッコいい あのホイール DEAN-ディーン-クロスカントリー。 マットブラック・バーニッシュグレーは アーバンオフクラフトにも絶賛展示中! えっ!?でもさっきの写真とデザインが全く違うじゃん!? 実はこのホイール。簡単にフェイスが変わるんだなぁ~ センタープレートは取付ボルトで止まっているだけだから 任意で取り外しが可能 いわゆる2WAYデザインってやつ ホイールカラーは マットブラック・バーニッシュグレーの他に ジムニーが履いているマーガレットホワイトも。 クラシカルさを更に演出して そこにホワイトレターを奢れば アナタの愛車も一気にアメリカナイズな雰囲気に大変身 そんな最ッ高にイカシているホイールを この車両に取り付け トヨタ ハイラックスサーフ 215系 プラド・デリカのご来店率の高い アーバンオフクラフトだけどサーフもお任せください! 気になる取り付けの詳細は次回に続く -------------JAOSデモカーがやってくる-------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/16アーバンオフクラフトはここなんですね~。
アーバンオフクラフトってどこにあるの? なんて思った方もいないかな? ネットで住所を調べて、カーナビに入力する… 「クラフト中川店」と出る。あれっ……? そう! アーバンオフクラフトは クラフト中川店の2階に存在しているんだよ でも、これから行こうとしている人には分かりにくいかもしれない。 とりあえずナビは「クラフト中川店」でOK! 到着してからを写真を交えて見ていこう 駐車場にクルマを停め、入り口に向かうと… URBAN OFF CRAFT 2F。の看板が目に入る。 もう一枚ドアを抜け 1階フロアはクラフト中川店の展示となっている 入り口から近い位置に今の時期だと夏タイヤコーナーが 目に入るはずでそこから右手に入っていく 階段・エレベーターがあり 2階に上ると よし!あと一息 BFグッドリッチ・バトルズ・ホイールたちがズラリ。 しかも、4×4のパーツで埋め尽くされているから クロカン・SUVユーザーさんで 「俺のクルマゴッツくしたい~~」 って人にはタマラナイ空間になっているよ 商品はタイヤ・ホイールだけじゃない。 ウェザーテック(詳しくはココね!) やモバイルバッテリーのNOCO-ノコ-など アウトドアに出かける際の あってよかった~って商品もディスプレイされている。 だから彼女や奥さんがクルマに興味がなくて…時間が… ってな場合でも楽しんでもらえるはずだよ ひとたび見回せば ジオランダー・グラントレック・マキシス…etcなど ゴツいタイヤも目に入る アーバンオフクラフトでも 受注の多い BATTLEZ-バトルズ-キットも絶賛展示中! デリカD:5、プラドのキットが見られるよ~ そして、四駆界ならばこのタイヤは無視できないネ。 BFグッドリッチ。 オールテレーンKO2、 マッドテレーンKM2。 実物展示ってなかなか見られる機会がないから 多くのお客様に喜んでもらえているかな!? クリムソンホイールも充実。 オプションパーツのインサートロックも 各色あるよ~ 他にも展示されている商品がたくさんあるから クラフト中川店に来たときは 2階に上がってみてくださーい! そして愛車を… 待ってるよ~ ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/15大阪オートメッセ2018。非日常への誘い。
先日、大阪オートメッセに行ってきました 会場に着き、各ブースを見て回るんだけど 特に熱気があるというか人の数が多い感じだったのが 4×4。いわゆるクロカン系やSUVコーナーだったね JAOS(ジャオス)さんの新型ハイラックス。 新型のスキッドバー(フロントバー)、サイドステップ、 マッドガード…etcが装着済み そして、リフトアップにジオランダー003とゴツさ満点 ドンドン増えてくるといいよね~。 自動車メーカーさんの場合 マツダさんのブースでも非日常への誘い?ともいえる展示が CX-8にバスボート牽引。サウザー450 バス釣り好きにはたまらない光景です。 夏場にオトナの遊びへ向かう姿が想像できますね~ メーカーさんから発信するとその普及効力も大きいはず。 ホンダさん 2017年東京モーターショーでもお披露目されていた CR-V。 登場はまだのようですが、大阪オートメッセでは そのCR-Vのカスタムコンセプトモデルが エアロ・ホイールと一通りカスタマイズされているようです。 車高もコンセプトながら若干低い? もし登場したら上げてもカッコいいよネ!? 続いてカスタム系では ROADHOUSEさんの メイドインジャパン ブランドのKADDIS。 フォレスターを迫力のリフトアップ BFグッドリッチの235/70R16でマッシブに そして、アーバンオフクラフトにもご来店率の高い デリカ・デリカ・デリカ…… とにかくマッチョやね普通に乗るのも良いけど 非日常といえば”キャンプ”?じゃない?? CRAFTPLUS(クラフトプラス)さんの78系プラド顔の95系プラド。 外装オールペンにディーン クロスカントリーが装着済み フロントから見るときれいにレストアされていいなぁ~って なるんだけど…リアが面白いのよ どう?休日にプラドに器具を積んで目的地に行き、 トランクを開け、一休み。もしくはここからキャンプ準備… なんて、画が浮かびません?(笑) これを見た瞬間。「エエなァ~!」と思いパシャリ 非日常っていい言葉。 最後に個人的に会場で気になったのが モーターファームさんのJAジムニー。 えっ!?これジムニーなん?? って最初思いましたが、ジムニーなんです。 その名もMUD MAX。 FOXのショックに シボレーV8を積んでます(笑) ジムニーちゃうやん!ってのがイイよね夢がある(笑) タイヤサイズも35×10.5-16と激太サイズ! どんな走りをするんでしょうかね? とにかく4×4が今キテル! 皆さんで2018年も 待ってるよ~ ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/12ワークのクラッグが再入荷(^^♪
四駆乗り、四駆好きなら必ず知っているブランド。 それはBFグッドリッチ。 KO2やKM2と言ったヨンクタイヤの代表格。 そんなBFグッドリッチのカタログの表紙になっている ハイラックスが装着しているコノホイールをご存知でしょうか? うーん、雰囲気出ていてカッコイイ(^^♪ このホイール。 恐らくですが。。。。。 このホイールでは?(笑) WORKクラッグ T-グラビック。 似ているだけかな? いやいや、どうみてもコレでしょう(笑) カタログの表紙を飾れるなんて。 相当な事ですよね 今回このT-グラビックが緊急入荷いたしました。 トヨタ 150系プラド ミツビシ デリカD5 そんな T-グラビックは入荷する度に売り切れ、メーカー欠品中 っと常に人気っぷりを見せるホイールです。 今回は17インチのプラドサイズが再入荷してきました カラーはアッシュドチタン!! 1セットのみの入荷になりますので 早い者勝ちですよぉ~( ゚Д゚) 皆様のお問合せお待ちしています(^^)/ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/11T32エクストレイルをマッシブに仕上げる。
アーバンオフクラフトには 遠方(他県)からご来店いただくことが多い。 京都や浜松などからもご来店いただいたり、 誠にありがとうございます! こちらのT32エクストレイルのオーナー様も京都から! 以前、ご入庫いただいていたエクストレイルですよ ココをクリック! エクストレイルには5人乗りと7人乗りでは ブレーキキャリパーの大きさが違うので、念のため ブレーキクリアランスをチェックからのご注文。 長らくお待ちいただき、本日無事に装着となりました ん~ゴッツイタイヤがエエカンジ 純正17インチから1インチダウンの16インチへ。 だからこそブレーキチェックは大切。 エクストレイルに限らず、インチダウンの際に メーカーマッチングが不明だったりするときには必須作業だね エクストレイルでインチダウン+マッシブに。となる時のタイヤサイズは 225/75R16か 235/70R16の 2サイズどちらかがワイドにそしてゴツく見えるかな 今回のオーナー様はハイトを稼ぐ方向で 持っていきたかったこともあり、225/75R16をチョイス。 ホイール:レイズ デイトナFDX-F7。16インチ。 タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 サイズ:225/75R16 純正17インチの都会的なエクストレイルから 荒野・オフロードが似合うアーバンオフなスタイルへ 足回りは純正ながらも タイヤ外径・ブロック感から全体的には車高UPの 方向へシフト 同じ型のエクストレイルが並んでもまるで別物。 それがアーバンスタイル。 JAOSさんからリフトアップコイルも出ているんだなぁ ガソリン車なら フロント:25mm~30mmアップ。 リア:20mm~30mmアップ。 よりマッチョにできちゃうね また気になったらお願いします 納期の件でご迷惑をおかけいたしましたが 最高の仕上がりとなりましたネ 遠方からのご来店誠にありがとうございました! また遊びに来てくださーい! ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/10BATTLEZ-バトルズ-プラドにデリカにサーフにキテます!
アーバンオフクラフトにおいて 今、4×4オーナー様からのリフトアップの ご相談&ご注文が非常に多くなってきております! 誠にありがとうございます!! 特に150系プラドのオーナー様からのご依頼も多く、 その他には215系サーフのオーナー様からも ご注文を頂いております。 中でも一番人気は BATTLEZ-バトルズ-のVFCAキット。 (フロントの車高調整機能が付いたモデル) グワッ!と上がる迫力と同時に 走行性能がとてつもなく良くなる! 元々、フラツキの大きいクルマなんだけど、このキットを 組むとリフトアップしているのにフラツキが減る。 そして、ブレーキング時のノーズダイブもかなり低減されるから 見た目・走りの両方をGETできる夢のような足回り [BEFORE] [AFTER] どう!?この迫力のフォルム! しかもフロントに車高調整機能付きだから 前後で水平の車高セッティングもできちゃう! 4×4ライフが輝いちゃうぞ~ プラド以外に このクルマも忘れてはいけない! ミツビシ デリカD5。 なんと今、デリカのBATTLEZキットのキャンペーン中 JAOS VFSサスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 149,900円! しかも! タイヤ&アルミホイールを同時購入なら5%OFF! 更にセッティングに拘りを持ちたい方なら フロント車高調整機能、F&R減衰力調整機能付きの「VFCA」 サスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 184,900円! ※2012.07~式4WD車 アーバンオフクラフトにも デリカのリフトアップキットが絶賛展示中! 開催期間は 2018年2月1日(木)~3月31日(土)まで 上げに上げちゃいましょ~ そして、タイヤもゴツく、ホイールもゴツく アナタだけのアーバンな愛車をつくりましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしています ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/09150プラド最新デモカーがやってくる!
リフトアップをご検討中の皆様、 もしくは4×4車両を最近ご購入された方…etc。 スペシャルな2日間がやってきます! なんと!JAOSさんの150プラドデモカーが来店& 体感同乗試乗OK! 足回りもBATTLEZ-バトルズ-VFCAキットや ラテラルロッド、テールパイプフィニッシャー…etc JAOS製品満載の150プラドがやってきます 150系プラド前期・中期・後期と通期共通。 150系プラドの後期型をオーダーしている方や これからプラドに乗ろうとしている方、 カスタムを検討されている方はこの機会に是非! 2日間限りのスペシャルプライスにてご提供いたします! また、 サスペンション、アルミホイールをご成約の お客様には特典も付いてくる!? 2018年3月3日(土)、3月4日(日)は アーバンオフクラフトに集合だ ・対象車種: JAOS商品に設定のある全車種 ・対象商品: JAOS全商品 ・対象店舗: アーバンオフクラフト(クラフト中川店2F) ※その他キャンペーン・セール・割引との併用はできません。 ※詳しくは店頭スタッフにご相談ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしています ------------------------JAOSデモカーがやってくる------------------------------ アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/08ボディと地面をつなぐパーツ。それはタイヤ。侮るなかれ。
本日は、タイヤ選びに関するお話を。 何気なく日々接しているクルマ。 その中でもタイヤってクルマと地面が接地している 唯一のパーツ。命に直結する部分でもあるよね。 安全性・快適性・走行性能・見た目…etc色々ある。 4×4車両のようにオフロードでの走行性能を考えると クルマが本来持っている4×4システムをフルに使い切るためにも タイヤの話は無視できない。 こういうことや… こういうこととか… オトナの泥遊びの際にも クルマのキャラクターや限界性能を考えたうえで タイヤはチョイスしたい。 アーバンオフクラフトに来店率の高い150系プラドを例に。 このクルマも購入時にはもちろんタイヤは装着されている。 M&S(マッドアンドスノー)規格のタイヤだったりするから普段使いから 多少の泥や雪路面でも走れるから問題は全然ないわけだけど… ”泥遊び”や”マッチョ仕上げ”を好むとなると少し物足りないかな? このブログでもよく話の出る オールテレーンやマッドテレーン。なんでいいのか? どう!?ホイール交換はされているけど 同じFJクルーザーでも別物でしょ!? タイヤ一つ変えるだけでもクルマの方向性はガラッと変わる。 オールラウンダーな優等生も良いけど、 どこか一つが飛びぬけた愛車づくりも愉しくないですか? ハスラー等でもトーヨータイヤのオープンカントリーも あるから車格以上にクルマが大きく見えちゃうワケ。 走るステージや自分のライフスタイルに 合わせてクルマを変えるのも良いけど、タイヤに目を向けても 同じことが言えちゃうよね。 せっかく楽しいクルマに乗っているなら 足元も楽しくすれば、走行性能とワイルドな見た目をGETできる。 純正サイズのタイヤも良いけど 外径を少し上げる方向やインチアップorダウンに関する ホイール選びまで店頭スタッフがご対応させていただきます。 愛車のタイヤを今一度チェックしてみると 色々と楽しくなりそうだ 今後もそんなマッチョになっていった アーバンなクルマを紹介していくよ! お楽しみに アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/06新型ハイラックスご来店。横に並べてみました。
ついにアーバンオフクラフトにもこのお方がご来店いただきました。 新型ハイラックス。 13年ぶりに国内で新型として登場。 突然のご来店に私たちアーバンオフクラフトのスタッフも、 ご来店に興奮を隠せませんでした メッキパーツなどを多く用いたグレードは『Z』 まさに都会もオフもよく似合う4駆です♪ 今回はホイールをご検討中という事でご相談いただきました。 ノーマルでも存在感のあるハイラックスですがホイールを替えればクルマの雰囲気も 大きく変わり自分だけの愛車。っという雰囲気で気分が高ぶります もちろん気になったホイールがあれば横に並べてイメージUP リアルマッチングです。 RAYS DYTONA MRX Mud & Rock おぉっ!! このアングル。本当に装着しているようでとてもカッコイイ(^_-)-☆ レイズさんのHPを見るとターゲット車種はFJとプラドっと記載がありますがハイラックスにも バッチリですよね~ RAYS HULLCROSS CRISS CLOSS BYEIGHT 無骨でオシャレ、でオンもオフも楽しむ 6ホール専用デザインなので違和感なくスタイリッシュでカッコイイ(^^♪ レイズホイールはレイズ公認レイズナンバー1ショップのアーバンオフクラフトにお任せを♪ さぁお客様どうしましょうね? 勿論、レイズ以外にもワーク、クリムソン、KMC、MKW、ソリッドレーシング などなど人気のブランドもお取り扱いございますので是非ご来店ください アジアパシフィックラリーに参戦していた、ハイラックスのようにコテコテカスタムもいいですよね 皆様のご来店をお待ちしております! アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/05オールロード バハ。ENKEI BAJAが帰ってきた!?
2018年の新作ホイール登場ラッシュのなかでも ”復刻”って響きはいつ聞いてもニヤケテしまう。 ENKEI-エンケイ-さんの2018年最新カタログの中にも 当時、胸を熱くした人もいるんじゃないかなぁ~ ってホイールが掲載されていた ALLROAD BAJA-オールロード バハ- 時を遡ること、1976年当時。そのホイールが生まれました。 ENKEI BAJA-エンケイ バハ- 60系ランクルなどに良く似合いそうな クラシカルなデザイン。 今も根強いファンがいて、大切に履き続けている人もいる。 サイズ設定は 8.0J-17インチ+20 6/139。 ハイラックスや 今、来店率が高い150系ランドクルーザー・プラドにもOK! 迫力のコンケイヴフェイスを手に入れましょう カラー設定は マシニングブラックと マシニングシルバーの2色設定。 そして、 さなげアドベンチャーフィールドのような 過酷なオフロードを走った場合でもタイヤのズレを防止する ローレット加工も施されている。 また、高強度、高剛性を手に入れる MAT PROCESSというエンケイさん独自の成型方法も 加わって機能美がとても高いホイールなんだよね~ 150プラドに付けるとこんな感じに仕上がるよ そこにタイヤも拘って オールテレーンやマッドテレーンを組み込めば もう本物じゃない!? アーバンオフクラフトにBFグッドリッチの オールテレーンとマッドテレーンも絶賛展示中 間近で見るとホントにゴツイ。 ゴツイからカッコいい。カッコいいからゴツイ。 そんな、気になるタイヤのお話は 次回ブログにてお話しますね オールロードバハは 2018年秋ごろの発売予定のようです。 アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/042018年クリムソン新作。LYCAN-ライカン-現る。
ホイール業界にとって新作登場ラッシュとなる季節。 4×4系のホイールも新作がゾクゾクと出てきている。 アーバンオフクラフトで人気のクリムソンさんからも MG-エムジー-シリーズから新作が登場 MG LYCAN-ライカン-。 サイズラインナップは16インチから18インチまで幅広く対応しているヨ 7J-16インチだと デリカD5、C-HR、CX-5、CX-3などにOK! P.C.Dが120や108、110もあるから ルノーカングー、ジープレネゲード、フィアット500Xプラス なども行けちゃう 実物を早く見たいなぁ~と思っていたら ホイールメーカーさんが持ってきてくれた リフトアップしたピックアップトラックに良く似合いそうな 無骨な7交点メッシュデザインがイイね ビッグボルトをイメージしたインサートキャップに リム部に施されたマシニング加工はピアスボルトで ビードロック風にアレンジされている また、MG デーモン同様 ストリートロックも装着できて、自分なりにアレンジもできちゃう カスタマイズに幅を持たせて、オンリーワンな愛車を創ろう これにはスタッフ石井も思わずキメ顔が出てしまうほどに カッコいい アーバンオフクラフトに来店率が高い ランドクルーザー・プラドにも装着OK! 17インチ、18インチとラインナップがあるから どのインチで行くか悩んじゃうね と…ホイールに夢中になっていると…… 気合の入っている河北店長。 「これでいきましょ…」 4×4は俺に任せろ~~ と、思わず声を上げてしまうほどに(笑) オレもおススメだぜ そんな声が聞こえたとか聞こえないとか…(笑) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/03T-GRABICを150系ランドクルーザー・プラド中期型に-2-
前回の続きです T-GRABICを150系ランドクルーザー・プラド中期型に-1- タイヤ&ホイールを車体取り付け後は トルクレンチを使って最後の締め付け確認を行います 4×4に限らずどの自動車でも 車体と地面をつないでいるのはタイヤとホイールだから 最後の締め付け確認はとても大事。 どお!? 純正タイヤ流用のホイール交換だけでもここまでクルマの印象は変わる。 目に見える大きな部分の変化は印象を大きく変えるね 背景が荒野ならこのスタイルたまらなくハマるんじゃないかな!? JWL-P800KG(乗用車規格)と JWL-T955KG(トラック規格)もクリアしている CRAG T-GRABIC。 過酷なレースを走破できるホイールノウハウが 詰め込まれている証拠でもあるね 純正の265/65R17からワンサイズ上げる 265/70R17のサイズはプラドオーナーさんからも支持を集めている。 タイヤ外径をワンサイズ変えるだけでも4×4の場合 ガラッと印象が変わるからオモシロイ また、グッドリッチでも最近新しく出た 275/70R17というサイズも個人的にきになるなぁ~ この雰囲気大っ好きだわ~ 大人気のBFグッドリッチKO2とかを組み込むと独特の ブロックパターンも相まって実際の外径よりはるかに 力強く、大きく見えて荒々しさが際立って見えるからオススメ タイヤ交換を考えられている方にもおススメしてみると 意外と気に入ってくれるネ! 同じ型のプラドが横に並んでも全く同じじゃない。 他人とは違うからこそ面白くて”愛車”って感じがする。 次のメニューはリフトアップかな? JAOSさんのリフトアップキットもお取り扱いがあるよ 2インチ弱上げてみると世界が変わるよ 純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組み込み これで冬もバッチリ 大人気のクラッグシリーズ。 後期型にも着けさせてもらったことがあるから コチラも見てね~ 150系ランドクルーザー・プラド後期にCRAGでキマリ!-完成編- また、初期メンテナンスでお待ちしております ありがとうございました! アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/02T-GRABICを150系ランドクルーザー・プラド中期型に-その1-
150系ランドクルーザー・プラドの ご来店が止まらない!? 前期・中期・後期と 3代に渡り、絶大な人気を誇る国産4×4代表の ランドクルーザー・プラド。 本日は、中期モデルのご紹介。 前期・後期にはない鋭いヘッドランプがイイよね。 店頭展示されていた WORK CRAG T-GRABICを 早速、リアルマッチング T-GRABIC大人気ですキテます! 4×4に限らず、自分が欲しいなぁ~と思うホイールがあれば イメージ作りは大切。 「イメージと違った~」 とならないためにもイマジネイションは大事 早速、リフトに上げて作業を開始 店頭在庫があったから待つことなく手に入る。 オフロード系ホイールが即納ってなかなかないからいいタイミング リアビューもTRDハイレスポンスマフラーが装着済み TRJ150Wのガソリン車の他に GDJ150W・151Wといったディーゼルエンジン車にも適合 テールエンドが15°斜めにカットされているの理由があって、 悪路を走るときの”デパーチャーアングル”といって リアタイヤ接地面からリアバンパーまでの角度を稼げる そして、排気音も奏でられるといった理由あってのマフラーなんだよね。 Baja1000などのレースノウハウが詰められた クラッグを装着すれば、もう本物でしょ!? 迫力のコンケイヴフェイスは プラドなどのサイズでこそ出せる新しい顔。 今回は、純正タイヤの溝がまだあるから 純正タイヤを流用して作業を進めます 純正の265/65R17のサイズもいいけど ワンサイズ上げて 275/70R17や265/70R17といったサイズに ゴツめのBFグッドリッチなどの オールテレーンやマッドテレーンをアリだよね 作業中のスタッフ石井も興奮を抑えきれない(笑) クルマ好きでよかったと思える瞬間。 気になる全貌は、次回のブログにて。 アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/02/01デリカD:5乗りの皆様!JAOSキャンペーンが始まります!
デリカD5のオーナー様お待たせしました! 愛車をリフトアップしませんか~??? 新型プラドでも人気を博した JAOSさんのリフトアップキット BATTLEZのキャンペーンが来月はじまります! JAOS VFSサスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 149,900円! しかも! タイヤ&アルミホイールを同時購入なら5%OFF! 更にセッティングに拘りを持ちたい方なら フロント車高調整機能、F&R減衰力調整機能付きの「VFCA」 サスペンションキットが 取付工賃・アライメント調整料金・消費税コミコミで… 184,900円! ※2012.07~式4WD車 ハーモフレックⓇ搭載。 KYB(カヤバ)と共同開発されたダンパーは、「ハーモフレック®」という ”周波数を感応バルブ”が搭載されています。 路面状況等から受けるダンパーの動きを周波数として解析し、 高い周波数時(速く小さな動き)は基本以上のオイル量を確保して減衰力を低減、 コーナリング時などの低い周波数時は(大きくゆっくりな動き)は 減衰力を高めて、乗り心地と安定性を両立します。 つまり、状況に合わせた減衰力に変化するってこと そして… 柔らかいけどコシがあるチタン配合剤を採用。 チタンを配合されているだけでなく、銅、ニッケル、クロム、バナジュウム、 の添加量を増やし、大気耐久性・腐食耐久性・耐ヘタリ性等を損なうことなく、 高硬度・高応力化を達成。4WD&SUVにとっては需要な有効ストローク長を確保。 コイルの重量も軽減されています。 ここまで読んでしまうと欲しくなる!? 日本が世界に誇る4×4&SUVのトップブランド JAOS。 そのサスペンションキットを スペシャルプライスで手に入れるチャンスです キャンペーン期間は 2018年2月1日(木)~3月31(土) となっております。 ※対象車種: ミツビシ デリカD:5 ・2007.01~2012.06式ガソリン4WD車(UP量:F&R20~25mm) ・2012.07~式ガソリン4WD車(UP量:F.20~25mm,R.20~30mm) ・2013.01~式ディーゼル4WD車(UP量:F&R20~25mm) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それではまた! お気軽にフォローお願いします。 ホームページはこちらから! アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/01/31走って来ました。"さなげアドベンチャーフィールド" その3
最後は超ハードセクション 20度岩石直登路!! 走って来ました。"さなげアドベンチャーフィールド" その1 走って来ました。"さなげアドベンチャーフィールド" その2 こちらもどうぞ 途中にドデカい岩石があるので、勢いだけでは行けません。 ライン取りが難しい! グリップの効くところを探します。 とは言え、泥で滑る滑る。 下からは80のプレッシャー。 最終ウィンチを使い、なんとか・・・。 タイヤはもう、チョコリング。 マッドテレーンでもこの通り。 80はと言うと!! 勢いで・・・ ぬぉ!! 行った! 当店にご来店されるお客様とのお話の中でも、 ”さなげアドベンチャーフィールド”は、話題になることもしばしば。 「機会があったら走ってみたい。」とか 「あそこのライン取りが難しいよね。」とか 「タイヤ変えたら行けた。」とか ”さなげ談義” になることも(笑) いつかお客様を集めて一緒に ”大人の泥遊び” したいですね!その時はぜひ! 泥遊びのあとは、足元も・・・・ 運転席はもっと激しく汚かったですが・・・ あってよかった、ウェザーテック。 洗車のついでに、マットも水洗いでき、メンテが楽々。 ほんとおすすめです。 ウェザーテック、在庫しております。 Weather Tech それではまた! お気軽にフォローお願いします。 ホームページはこちらから! アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/01/30走って来ました。"さなげアドベンチャーフィールド" その2
つづいては、 ランクル70の車内から。 走って来ました。"さなげアドベンチャーフィールド" その1 こちらもどうぞ まずは・・。 前が見えないぐらいの登り!! ここは林間コース。 山登りや、沢登りなど、大自然を味わえます。 電子制御を試してもよし、 己の右足を信じてもよし。 ナナマルは前後リーフスプリングで、乗り心地もダイレクト!!(笑) 電子制御も無く、FJクルーザーとはまた違った面白さがありますね。 やっぱりこういう登りは、 「四駆すげー!」 ってなるポイントですね。 そして、 落ちていきそうな下り!! 初めての時は絶対ビビります(笑) さらに、 ロケンローなロック!! 車の性能や、タイヤの性能を 最大限に使って遊びます。 車を運転しているだけなのに、めっちゃ疲れる! だから楽しい! 80発見! トライアルコースの、最難関セクションに向かっています! 25度岩石登坂路!! この人の勢いは誰も止められない!! お!! 勢いだけでは行けないのが、難しいところ。 タイヤがクリップする速度とか、ラインとか いろいろ考えながら走ります。 この日は雨が降った次の日。 これがまた難しくて、奥が深い。 何度かチャレンジして、なんとか制覇! まだ続きますよ~♪ ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格! アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
2018/01/29走って来ました。"さなげアドベンチャーフィールド" その1
本日は、アーバンオフクラフトスタッフで、 愛知県豊田市にある、”さなげアドベンチャーフィールド” に行ってきたので、ご紹介します。 ここは、オフロードコースやバーベキュー施設 があり、家族でも楽しめる アウトドアフィールド。 ”ヨンク”や”SUV”に乗っている方、または興味のある方、購入を検討しているかたには おすすめの場所です。 先日ブログでご紹介した、ダカールラリー参戦車両が展示してありました。 ダカールラリー2018。参戦車両はランクル200。-前編- ダカールラリー2018。参戦車両はランクル200。-後編- こちらは、2006年のダカールラリーの市販車無改造部門で優勝した、 ランドクルーザー100ディーゼルエンジン搭載車両。 ここでは、いろんなランクルや話題のハイラックスが展示してあり、 同乗試乗体験や、車両持ち込みでの走行ができます。 せっかくヨンクに乗っていても、その機能や性能を試せる場所って なかなか無いですよね。 でも、いざ!って時に、「使ったことがない。」とか「使い方が分からない。」 というのは、もったいないです。 例えば、プラドのMTS(マルチテレインセレクト)や オプション設定の、”リアデフロック” この装備って そもそもいるの? どんな効果があるの? 付いているけど、どんな時に使えばいいの? やっぱり乗らないと分かりませんよね。 付いている装備をしっかり理解して使いたいです! また、悪路も、どこからが危険か、どこまでが安全か、などを知っておくと いざ!って時の安心につながります。 ランドクルーザーや、プラド、C-HR、新型のハイラックス のレンタルもあります。 さて今回は、車両持ち込みで、こちらの3台で参加しました。 まずはFJクルーザー タイヤ&ホイール以外はフルノーマル。 タイヤはアーバンオフクラフトでも人気の、 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 です。 あと2台は、 ランクル80と、ランクル70 80のタイヤは、ヨコハマ ジオランダーM/T 70は、トーヨー オープンカントリーM/T です。 それではコースイン。 まずはFJクルーザーの車内から。 車内からの景色はこんな感じ。 コースはミニバンでも楽しめる、初心者コースから、 リフトアップ四駆でも困難な、上級者トライアルコースまであります。 車両のレベルや、経験に合わせてコースが選べるのが良いですね。 四駆に乗っていても、ローレンジや、デフロック機能って 街中では使うことってまずないですが、ここは常にローレンジ。 当然デフロックも必要なところもあります。 こちらはフィールドスタッフさん運転に同乗走行中のランクル200。 傾いていますが、まだまだいけます。 最大安定傾斜角も、カタログに書いてある数字って想像できませんが、 実際に乗っていると、この写真の角度でも、 車内は 「キャー倒れる!!」 と結構大騒ぎ(笑) クローズドコースなので、 「ここまでなら大丈夫。」「これ以上行ったら倒れる。」 を体感することができます。 つづきは、またご紹介しますね! ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格! アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む
全店舗ブログを検索
中川店/
URBAN OFF CRAFT 中川店/
EURO STYLE CRAFT
-
住所
〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
-
電話番号
052-354-5211
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- LEXUS レクサス
- 即日取り付け
- MCB(モーションコントロールビーム)
- OPEN COUNTRY-オープンカントリー-
- スタッドレスセットもカッコ良く
- フロントランナー
- SSR
- 70ランクルシリーズ
- DARCHE-ダーチ-
- AWNING-オーニング-
- Land Cruiser250 ランクル250
- C.L.LINK(シーエルリンク)
- CL-rink シーエルリンク
- Alu-Cab アルキャブ
- 輸入車
- TRITON トライトン
- マフラー交換
- THULE スーリー
- BILSTEIN ビルシュタイン
- 冬もカッコ良く
- MID
- KMC
- ホイール展示会
- 買取り&下取り
- マルカサービス
- イベント情報
- ジオランダーシリーズ
- オートフラッグス
- エアコンガス
- ルーフラック
- ハイエース
- WEDS ウェッズ
- TWS
- JEPPESEN-ジェップセン
- DERTA-FORCE デルタフォース
- 4x4Engineering
- BRADLEY ブラッドレー
- リフトアップ
- Land Cruiser ランクル ランクル プラド
- FJ Cruiser FJクルーザー
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- HILUX ハイラックス
- HILUX
- ハイラックスサーフ
- RAV4
- X-trail エクストレイル
- C-HR
- CX5
- JEEP WRANGLER-ジープ ラングラー-
- JEEP
- JAOS ジャオス
- TANABE
- MOTORAGE-モトレージ-
- ARB
- NRD West TGS
- SUBARU/スバル
- NEW ARRIVAL
- BF Goodrich
- マッドテレーン オールテレーン
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- WORK ワーク
- RAYS レイズ
- CRIMSON クリムソン
- URBAN OFF CRAFT中川店
- SALE セール情報
- おすすめスタッドレス
- アライメント
- アライメント測定・調整
- イベント
- デモカー製作行程
- 入荷情報
- 未分類
- 商品紹介