装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ

カテゴリ「WORK ワーク」記事一覧

    2019/03/22
    4月にデリカカスタマイズイベント開催決定!

    ■デリカD:5のカスタマイズならアーバンオフクラフトへ   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 リフトアップ・タイヤ&ホイールのアーバンオフ仕様…etc ご用命を頂き誠にありがとうございます! 春に向けての新仕様などを考えられている方も?…   特にデリカD:5オーナー様は見逃せないイベントが 4月に開催決定いたしました! アーバンオフクラフトNEWデモカー 新型デリカD:5。 リフトアップ&MGシリーズ(ライカン&デーモン)を 装着したコチラの車両と… ARBタープ・ルーフラック・JAOSリフトアップキット・ クリムソンホイール…etcカスタムパーツ満載の アーバンオフクラフトデモカーデリカD:5。   コチラの2台を同時展示させて頂き、 デリカD:5カスタマイズイベントを開催いたします!   イベントということでカスタマイズメーカー様にもご協力 頂くことが決定しているんですよ~(*^^)v クリムソンさんに… トーヨータイヤさんに… JAOS-ジャオス-さんに…   とまだまだご協力いただくメーカーさんが数多くあるのですが… 一気にご紹介してしまうと楽しみが半減してしまうので チラッとご紹介です(笑) アーバンオフクラフトデモカーを一気見のチャンス!   [開催店舗] ・アーバンオフクラフト中川店 ・アーバンオフクラフト浜松店 ・アーバンオフクラフト岐阜長良店 ・アーバンオフクラフト鈴鹿店   アーバンオフクラフト全4店舗週替わりでデリカが大移動! そして、店舗ごとでイベントメーカーさんも異なる 楽しみなイベントになる予定です(*^^)v   イベントならではのご成約によるノベルティグッズも? 詳細は追ってご報告いたします。お楽しみに!     アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2019/03/07
    新型デリカD:5の足回りをチェック!

    ■新型デリカD:5の足回りを覗いてみよう!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 前回のブログにて、 新型デリカD:5のホイール候補をリアルマッチング (※おさらいはここから)。 次に気なることといえば、新型車ならではの足回りの進化。 サスペンション形状・ブレーキ形状&大きさ…etc 気になることが沢山あるワケです(笑) まずはノーマル車高がどれぐらいか?。また、前後差がどれだけあるか? 小さなところから新型車を調べ上げていきます。 同時にノーマル車高時でのアウター・インナーのクリアランスチェック。 タイヤのサイド部・ホイール部と数値を測り、ホイール候補の 選択肢を増やしていきましょう(*^^)v 車高・クリアランスと測定が終われば、 タイヤ&ホイールを外し、サス・ブレーキの形状チェックへ。 納車前からサスペンションの形状は判別できていたのですが… その周りのパーツ情報(ブラケットやホース位置)が無く、 これは実車で見るしかなかったんですよね~。 実際に見てみるとブレーキホースのブラケット等の形状が 異なっていました。ホイールインナークリアランスにどう影響するか? 要チェックですネ!   続いてはリアセクションへ。 今回導入された電動パーキングブレーキ。 ブレーキキャリパー裏にある黒いユニットがそうなんですが、 思っていたよりも大きなパーツ…   これはチェックせねば! ということでメーカー様から某ホイールの型紙を お借りし、電動パーキングブレーキのクリアランスをチェック!   2名体制で確認を行った結果。どうやら大丈夫そうですね~。   となれば…次回は?? 続きます。お楽しみに!     アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2019/03/06
    新型デリカD:5のホイール選び。

    ■新型デリカD:5に似合うホイールはどれ?   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は定休日。実は定休日前に発表させて頂いた記事に 大きな反響があったこちらの車両… アーバンオフクラフトNEWデモカー三菱 デリカD:5!   18インチ仕様のGグレード。 デモカーですので当然ノーマル状態ということももちろんなく(笑) タイヤ&ホイール交換にリフトアップ…etcと やりたいことが盛り沢山(*^^)v デリカで多く頂くご用命がアーバンオフ仕様。   16インチへのインチダウンにA/T・M/Tタイヤをセットし、 リフトアップキットで車高UPが大人気な車両です。 またA/T・M/Tタイヤの中でも銘柄選定にも拘りを 持つことで仕上がりは一味も二味も違う仕上がりになるのです。   「でもどれが似合うの?」 とりあえずリアルマッチングしてみましょう。 まずはWORK CRAG T-GRABICサンライズエディション。   限定100セットのスペシャルモデルでカラーリング名は ブラック/オレンジクリアカットリム。   新型車に限定ホイール。いかがでしょうか? 続いて、 フロント:WORK クラッグ T-GRABIC(MGMRC) リア:デルタフォースオーバル(マットBK/ポリッシュ) 先ほどのサンライズエディションと対照的に マットカーボンカットリムはサラッとした半艶な塗装感。 レース直系モデルなので、よりオフ感を感じたい方におススメです(*^^)v こちらはデルタフォースオーバル。 装着車両を絞り込むことで、より立体的なコンケイブデザインへ。   オフ感の強い銘柄から一転するのがこちらの2ブランド。 フロント:JEPPESEN MJCR#012(フラットブラック/DMC) リア:MG マーテルギア(ブラック/ポリッシュ) ビードロック風フェイスを前面に押し出しながら スポークの大きさとの比率が良く、人気が出るのも頷けますネ! 続いてビーストの場合、最大の特徴はリム深度。 また、オプションにてセンターキャップも変更可能なんです。 オンリーワンなカスタマイズで他車に差をつけてみましょう(*^^)v   オプションパーツが付けられるのはビーストだけではありません。 フロント:MG デーモン(BKサイドマシニング)+ストリートロック リア:ナイトロパワー ウォーヘッド(セミグロスBK/ハーフP) 従来だとシンプルな5ホールホイールですが、 オプションのストリートロックでイメージ一変!   また、センターオーナメントもオプションにて変更可能ですので、 個性的な一本を4×4車両で仕上げたい方におススメです(*^^)v コンケイブ+オーナメント変更希望の方に ナイトロパワー ウォーヘッドがおススメ。   BLUE・RED・ORANGEなどオプションにてセンターオーナメントの 変更が可能。   と新型デリカD:5に装着するとカッコいいだろうなぁ~と 私が感じたホイールたちをご紹介させて頂きました(*^^)v リアルマッチング後は…?   おっと~!いよいよ始まりそうですね~。 続編をお楽しみに!

    2019/03/04
    新型デリカD:5が納車されました!

    ■新型デリカD:5のカスタムはアーバンオフクラフトへ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 約10年ぶりのモデルチェンジを果たした新型デリカD:5。 2.2Lディーゼルエンジン車のみ新型への移行で、 当店でも予約開始と共に予約をし、実車の登場を待つばかりでした。 … …… おや?? なんと!本日納車だったようで、 積載車に載りやってきましたよ~(*^^)v 新型デリカD:5県内最速納車! 積載車から降ろされる姿はやはりワクワクするもので(笑) 新車時のメカニズムを感じるニオイもまた新車ならでは(*^^)v DEMOCAR:三菱 新型デリカD:5。Gグレード(ブラック内装) COLOR:ウォームホワイトパール メーターデザインは旧モデルと同じ形状ですが、 ハイコントラストメーター& マルチインフォメーションディスプレイ は見やすさ抜群! メーター含め電子デバイスの進化が著しく、 電動パーキングブレーキが採用されました。   嬉しい進化ですが…ここにまつわるお話は後程のブログにて ご紹介させて頂きますね~(*^^)v 10.1型ナビゲーションを収められるインパネに 木目調アクセントパネルと高級感もUP。   また、これまで油圧式パワーステアリングでしたが、 電動パワーステアリングになりました。 少し動かしただけでも直感的にわかる"良さ"。 アウトドアシーンに乗るのもいいですが、普段の通勤等も 楽しめそうな気配を感じましたネ。 リアに回ると、従来とは異なる仕立てになっていますね。 アンダーガード付近。気になります。 さて、標準18インチ仕様ですが… アーバンオフクラフトはここからどのようにカスタムするのか?   次回はホイール候補や新型デリカD:5の詳細に 迫りますよ~。お楽しみに!     アーバンオフクラフトでした。 ※明日明後日は定休日のため、木曜日以降の ブログにてお会いしましょう。   ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ #オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ #マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos #四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ #GOOUT #プラド #150後期 #ランクル #ランクル200 #ソロキャンプ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2019/03/02
    BFグッドリッチ、デルタフォース...ご予約商品続々と。

    ■ご予約商品が続々と入荷中です!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 アーバンオフクラフトをご利用下さる皆様から頂いた ご予約商品が続々と入荷してきました(*^^)v アーバンオフクラフトでも大人気 DELTA FORCE-デルタフォース-。   プラド・デリカD:5オーナー様からのご指名も多い一品です。 組込まれるタイヤはBFグッドリッチ!見切れていても存在感抜群(笑) プラドサイズですが、コンケイブフェイスにホワイトレターと カッコいいの一言しか見つかりませんネ!   またデルタフォース オーバルの特徴はコンケイブフェイスに続き コチラも人気が高い理由… センターオーナメント! ・グリーン ・カーキ ・シルバー ・オレンジ と嬉しい4色展開(*^^)v 気分による付け替えもOKなので、ホイールを長く愛せますよ。   近日、取付予定です。またご紹介させて頂きますのでお楽しみに! また、WORKさんのホイールに… RAYSさんのデイトナFDX F7S。と アーバンオフクラフトならではの絶景が広がっております(笑) 車種や仕様によって選んで頂くホイールやタイヤサイズは 異なりますが、それがまたカスタマイズの醍醐味。 オンリーワンな愛車づくりの始まりです。 おっと!本日もアーバンオフ仕様に変身予定の 150プラド後期がピットイン!   さて、どのように変身するのか楽しみですね~ 詳細はまた当ブログでご紹介させて頂きますのでお楽しみに(*^^)v     アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2019/02/28
    さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-3-

    ■リフトアップキットそれぞれの違い。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 さなげアドベンチャーフィールド編おさらいはココから… さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-1- さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-2- さなげアドベンチャーフィールドで オフロードコースを走行した3台のデリカD:5。   3台ともにリフトアップされているのですが、足回りの仕様は それぞれ異なる仕様なんです。パッと見は分かりませんが(笑) まず、アーバンオフクラフト鈴鹿店の デモカーデリカD:5の足回りキットがこちら… JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS。   チタン配合材を使用した高性能スプリングと ハーモフレック機構搭載ダンパーを組合わせたキット。   リフトアップ量:+20mm~+25mm(フロント)・+20mm~+30mm(リア) ストローク量:+17mm(フロント)・+14mm(リア) とアップ量に伴いストローク量もUPされています。 対して、私のデリカD:5の場合は… TANABE SUSTEC UP210。   純正ショックにアップコイルを組込んだ仕様。 リフトアップ量:+25mm~+35mm(フロント・リア) 個人的にも仕様の違いでどれだけ体感レベルで変わるのか 興味があったので、乗り比べてみることに。   まずはUP210。アゲ幅・足の動き(ストローク)もよく、 さなげアドベンチャーフィールの初級コースも難なくイケル(*^^)v   個人的にも「おおー!スゲーな」と感心したほどです(笑) 続いて、JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFSを体感。   同じポイントを走った際(通過ライン等は異なります)でも 良く動いているような?突っ張るようなポイントでも 足が動いている印象を受けましたネ。   リフトアップ量が同じくらいでもダンパーキットはやはりイイ。 もう一台。アーバンオフクラフトデモカー デリカD:5。   こちらもリフトアップキットが装着済みで、 先ほどの2台とは異なる仕様なんですよ。 JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA。   フロントに車高調整機構が付いた上位モデルで減衰力も任意で 変更可能(フロント4段・リア14段調整)。 リフトアップ量:+10mm~+30mm(フロント)・+20mm~+30mm(リア) ストローク量:+18mm(フロント)・+14mm(リア)   乗ってみての感想はVFSキットとよく似ているのですが、 減衰力調整が効くのでシビアに乗り味を詰めたい方には VFCAキットがイイと思われます(笑) 3台を乗り比べてみるとそれぞれに良さがあり、自身が走る ステージに合わせて足回りを選択するのも一つだなと体感できました。   しっかりと走りましたので、タイヤもイイ感じに汚れて(笑) オフロードマシンの雰囲気カッコいいですよね~(*^^)v カッコいいですけど後々を考えて洗浄!3台並ぶとカッコいいなー。   オフロードコースはスリリングで興奮する場所。 4×4乗りの方は自身の車両性能確認やリフトアップ前後の 走行性能の違いを体感してみると面白いですよ(*^^)v   皆様もぜひATTACKしてみて下さいネ!     アーバンオフクラフトでした。   4x4日記

    2019/02/23
    ハイラックスのリフトアップなら今がお得!

    ■ハイラックスのリフトアップを始めませんか?   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でもカスタマイズのご用命や納車前からのご相談等 お話が増えている新型ハイラックス。 積載物や牽引の関係から前下がりのハイラックスですが… 「横から見た時の前傾姿勢を補正したい。」 オーナー様のご意見で一番多い案件(笑)   今ならこのお悩みをお得に解決できる? 新型ハイラックス リフトアップキャンペーン開催中!   積載・牽引の関係から前下がり車高セッティングのハイラックス。 前下がりの車高改善を望むオーナー様にコチラのキットがおススメ。 JAOS BATTLEZ VFCA(フロント車高調整機能付き)ver.A。   なんと!こちらのキットが 取付・アライメント工賃込みで…¥155,000(税込み)   しかも、14段の減衰力調整機能付き! リフトアップをしながらも快適ドライビングへ。 ※リーフ部の作業は行えません。フロント(ショック+サス)、 リア(ショックのみ)交換となります。 ハイラックスの前下がり車高に不満をお持ちの皆様、 この機会をお見逃しなく!   SALE期間は 2019年2月2日(土)~2月28日(木)まで。 今月末までのキャンペーン!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。     アーバンオフクラフトでした。   ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ #オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ #マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos #四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ #GOOUT #プラド #150後期 #ランクル #ランクル200 #ソロキャンプ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2019/02/16
    新型デリカD:5発売。カスタムプランを妄想。

    ■新型デリカD:5が2019年2月15日正式発売。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 予約受付開始時点から待ちに待っていた方も いらっしゃるのではないでしょうか? 三菱 新型デリカD:5。   2.2Lディーゼルターボモデルのみモデルチェンジとなり、 エンジン機構の約50%を改良されているそうですネ。 トルク向上などの面に加え、このような悪路を走る場合での 4WD機能の向上もUPしているそうですよ(*^^)v 東京オートサロン2019の会場でも NEWデリカのパフォーマンス走行も開催されており、 20度斜面も物ともせず突き進んでいました。 (※東京オートサロン2019おさらいはここから) 新型車であれば街中走行でも目立ちますが、カスタムしてこそ 更なる視線UPに繋がります(笑)   東京オートサロン場内でもルーフラックにマッドフラップが 装着されたデリカがとても印象的でしたから(*^^)v ただ、場内のデリカはノーマルホイールでしたので、 納車直後にNEWセットを組込めば更に視線UPへ繋がるはず。   RAYS新作 デイトナM9や… 限定モデルのWORK CRAG T-GRABICサンライズエディションも いいのではないでしょうか?   また、組合わせるタイヤもオフ系なら BFグッドリッチの組み合わせもMASSIVEですヨ! 新型車でもオフロードコースを走れば更に カーライフが輝く予感。楽しみですネ! さて、そんな新型デリカD:5なんですが、 アーバンオフクラフトに納車予定なんです!   しかも! 東海エリア最速納車となる見込みです(笑) これは盛り上がるぞ~。   納車後、詳しくご紹介させて頂きますので、 お楽しみに!     アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2019/02/14
    さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-1-

    ■休日は仲間とOFF遊びへ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 とある日の定休日アーバンオフクラフト中川店は賑わっていました。 !? 40系ファニー号が2台にデモカーデリカD:5も(*^^)v あれやこれやと談笑し、クルマを暖め中。 不定期ですがこうしてクルマ好きスタッフ間でお出かけを することもあるんです。もちろん目的があっての"お出かけ"なんですが(笑) 先頭は40系ファニー号が走ります。 こんな貴重な光景もなかなか見られませんよね? 実際にすれ違うクルマの方もチラッチラッと視線を(笑) 走ること2時間弱。4×4乗りの聖地ともいえる さなげ アドベンチャーフィールドに到着! 4×4車両の性能をフルに愉しめるオフロードコースのほかに バーベキュー施設等もあるのでご家族で楽しめるスポットでもあります(*^^)v これから車両購入を検討している方には ランクル200・プラド・C-HR・ハイラックス…etc 車両レンタルもあるので、 「こーいう風に4×4って走れるんだ!」と体感できるはずですヨ! もちろん自分の愛車を持ち込んで走行することも可能。 アーバンオフクラフトデモカーのデリカD:5三兄弟も走ります(*^^)v 三者三様。この場合"三車"でしょうか?(笑) 一号機:ディーンクロスカントリー 二号機:ソリッドレーシング アイメタルX 三号機:WORK クラッグ T-GRABIC サンライズエディション   三台共にタイヤはBFグッドリッチT/A KO2。 三号機はサイズが異なりますが同一タイヤです(*^^)v   さて、この3台以外にもちろんこの車両も走ります! 40系ファニー号三兄弟。 貴重な車両ですが走ってこその車両ですから 車両パフォーマンスを余すことなくこの場面で発揮します(*^^)v その他に80系ランドクルーザー2台。 70系ランドクルーザー、JLラングラーと4×4車両が勢ぞろい(笑) さて、走行するうえでも"ルール"がございますので 初走行組はレクチャーを受け、スタートしていきます。 おっ!デリカD:5二号機がスタート!   続編が気になりますが、今回はこの辺で! 次回に続きます。お楽しみに(*^^)v     アーバンオフクラフトでした。   4x4日記

    2019/02/03
    アーバンオフクラフト長良店OPENの模様。

    ■アーバンオフクラフト長良店OPEN!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 2019年2月2日。 アーバンオフクラフト長良店がOPENしましたね~(*^^)v オープニングイベントの初日だった昨日。 TANABE・JAOS…etc 店内には数多くのパーツを展示させて頂き… 店外にはアーバンオフクラフトデモカー!   JLラングラーとデリカD:5。 2台共にDEANクロスカントリーを装着。 マットブラックとバーニッシュグレーの2色をご覧いただけます。 ホイールもイベントならではの展示数でお出迎えです。   WORK・RAYS・WEDSと数多くのホイールたちを 数多くみられるチャンス(*^^)v 気になったホイールが見つかったら愛車の横にホイールを… リアルマッチングもOK! 4×4・SUV車両のカスタマイズは アーバンオフクラフトにお任せください! アーバンオフクラフト長良店のOPENセールは 本日2月3日までですよ~。 皆様のご来店をお待ちしております! アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ # --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2019/01/27
    新型ハイラックス × WORK CRAG T-GRABIC。

    ■クラッグシリーズの根強い人気。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 アーバンオフクラフトOPEN以来、根強い人気を誇る WORKホイール。特にCRAGシリーズは大人気(*^^)v 左:クラッグT-GRABIC(マットカーボンカットリム) 中央:クラッグT-GRABIC(限定サンライズエディション) 奥:クラッグT-GRABIC(アッシュドチタンカットリム) アーバンオフクラフト中川店に絶賛展示中! そんな大人気のCRAG T-GRABICを 新型ハイラックスに装着させて頂きますよ~。 プラドやハイラックスに人気の 8.0J-17+20 6/139.7だと側面から見ると抜群のコンケイブ具合。   このコンケイブフェイスに魅了され装着される オーナー様も少なくありません。 また、納車直後のご用命ということもあり、今回 純正タイヤを流用して作業を進めていきます。 ※タイヤ状況によっては抜替え作業をお断りさせて頂く場合も ございますのでご了承ください。 熟練スタッフの手によりサクサクと組替え作業が進められ、 車両取付後はトルクレンチを使い最終の締め付け確認を行います。 WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC 17インチ COLOR:アッシュドチタンカットリム(AHGRC) TIRE:純正抜替え まだ先になるかもしれませんが… 4×4ならマッドテレーン等でゴツく仕上げるのも 楽しみの一つになるかもしれませんね(*^^)v   お問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!     ★本日のスタッフおススメ商品★ 本日のスタッフおススメ商品がコチラ… WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION。 -クラッグ サンライズエディション- カラー:ブラック/オレンジクリアカットリム サイズ:7.0J-16インチ+38 5/114.3 限定100セット(400本)のスペシャルモデル! 商品資料時は「濃い目のオレンジなのかな?」 と思いましたが、そんなことはなく… オレンジクリアなので濃すぎずイイ感じ(*^^)v 通常カラーのクラッグも渋いですが、元気印のオレンジもいかが? アーバンオフクラフト中川店に展示中です! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2019/01/13
    東京オートサロン2019 WORKホイール編。

    ■東京オートサロン2019。WORKブースをご紹介。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 昨日に引き続き東京オートサロンの様子をご紹介しますね~。 今回ご紹介するのはWORKさん!   デリカD:5・プラド・C-HR…etc多くの4×4車両オーナー様から ご指名頂くことの多いこちらのブランドをご紹介… CRAG-クラッグ-。   アジアクロスカントリーラリー・Baja1000などの過酷な競技に ホイール提供をしているWORKさん。現地で得たノウハウを 市販化したのがCRAGシリーズ。 CRAG T-GRABIC2は登場以降お問い合わせが多いのですが 2019年は更に増えそうな予感…   WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC2 COLOR:グリミットブラックカットリム(GTKRC) SIZE構成:・5.5-16+20 5/139.7       ・5.5-16+0 5/139.7   ジムニー・ジムニーシエラにおススメ。 コンケイブフェイスも確保されているのでMASSIVE感はスゴイ! また、デリカD:5やC-HRなどのPCD 5/114.3の場合も サイズ設定されてますよ(*^^)v   WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC2 COLOR:アッシュドチタンカットリム SIZE:7.0-J-16+38 5/114.3   今年は何を履いてみましょう?妄想が尽きません(笑)   続きましてCRAGシリーズから新作の… WHEEL:WORK CRAG CSJ。 COLOR:マットガンメタ SIZE:5.5J-16+20 5/139.7   ジムニー専用サイズでサイズも一択とオトコマエな一品。 また、会場で見かけたこちらも… NEWカラー?気になりますね~。   この他に思わず二度見したコチラのホイール… CRAGプロトモデルのようで、ディスクカラーはブラッシュド。 そして、かなりのリム深度。登場してくれないかなぁと(笑)   5H仕様で見る限りジムニー用?でしょうか。 こちらも詳細が気になりますネ!   また情報が入り次第当ブログでもご紹介いたしますので お楽しみに!   WORKホイール以外に4×4車両とホイール展示も 豊富な東京オートサロン2019。 現地報告はまだまだ続きますのでお楽しみに! アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/11/16
    WORK クラッグ T-GRABIC 2 が登場!

    ■大人気クラッグシリーズに新作登場!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   本日は、WORKホイールから新作登場のお知らせ。 WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC 2 COLOR:グリミットブラックカットリム(GTKRC)       アッシュドチタンカットリム(AHGRC)   世界一過酷なオフロードレースのBAJA1000から フィードバックされた珠玉の一本 8.0J-17インチ+20 6/139の場合、 アウトサイドスポーク付け根リングから座面までの 高低差は64mm!マッシブなコンケイブデザイン 150プラド後期に装着するとこのようにMASSIVE!   BFグッドリッチKO2やジオランダーG003、 オープンカントリーM/Tなどゴツメのタイヤとの相性も最高です カラー構成は2色設定。 新色となるグリミットブラックカットリムと 従来設定のアッシュドチタンカットリム。   グリミットブラックカットリムは黒めの光沢ある カラーリングで人気が出そうな気がしますね(笑) また、サイズ構成も15インチから17インチと 幅広い4×4車両に装着できそうです   これからが楽しみな新作CRAG T-GRABIC2ですが、 T-GRABICも絶賛展示中です 左:クラッグT-GRABIC(マットカーボンカットリム) 中央:クラッグT-GRABIC(限定サンライズエディション) 奥:クラッグT-GRABIC(アッシュドチタンカットリム)   アーバンオフクラフト中川店に絶賛展示中!     新作T-GRABIC2のお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフトでした --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    • 4X4
    • MAZDA
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2018/11/02
    CX-5にWORK CRAG T-GRABIC。

    ■大人気WORK CRAG T-GRABICをCX-5に。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です アーバンオフクラフトで人気ホイールといえば… こちらのホイールですよね~   WORK CRAG T-GRABIC 16インチ カラー:マットカーボンカットリム Baja1000などレース直系モデル。   今回、組合わせるタイヤはジオランダーG015。 選択するタイヤサイズによってホワイトレター設定もある一品 装着車両はマツダ CX-5。   ・19インチ・20インチ仕様 ・インチダウンのアーバンオフスタイル   仕上げる方向性が多様な一台ですが、オーナー様は後者で 納車前からご相談を頂き、即オーダーを頂きました! 仕上げる際に一つポイントが。 ホワイトレタータイヤの場合、多くは半面がブラックレター。 この時、どちらを表にするか…   ・アウトラインホワイトレター+片側レイズドブラックレター ジオランダーの場合、このような呼び名なのですが…   今回、アウター(外側)にホワイトレターが来るように組込 なぜかって?好み??秘密です(笑) WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC 16インチ COLOR:マットカーボンカットリム TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 A/T ボディが厚めなSUV車両でもホワイトレターとA/Tタイヤの 恩恵からボディバランスがまとまって見えています Kaddisのマッドフラップとの相性もGOOD!   アーバンオフスタイルを望まれていたオーナー様。 納車後わずか数時間で大きくイメージチェンジに成功しました 大人気CRAG T-GRABICは アーバンオフクラフト中川店にも展示中です!   この度のご用命誠にありがとうございました!   また、初期点検等でお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを     アーバンオフクラフトでした

    2018/08/18
    CRAG T-GRABIC サンライズエディション初装着!

    WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION 限定モデルを初装着です!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   "限定モデルを履いてみよう"本日も4×4車両がピットイン。 CURTルーフラックを装着済みのT32エクストレイル。   タイヤ摩耗を機に新しいタイヤ&ホイールセットの ご用命を頂きましたその際に…   エクストレイルの場合、注意しなければいけないのが、 駆動方式、HV車両か、乗車定員数…etc。 ブレーキもそうですが、このハブの高さも 気にしてあげないといけません   "サイズ上イケる!"となっても焦ってはいけません。 入念なチェックを行わないと ”うっわ!付かん!"なんてことも…要チェックです 我々、プロスタッフにお任せいただければ、 ご希望のホイールサイズや銘柄が付くかどうかを入念に チェックいたしますのでご安心ください   さて、そのポイントをクリアした上で、 お客様の理想と合致したのが、このホイール WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION -クラッグ サンライズ エディション-   カラー:ブラック/オレンジクリアカットリム   タイヤもゴツく魅せるためにBFグッドリッチT/A KO2 で組み合わせます。 アーバンオフクラフト初装着となる一品 オレンジクリアのビードロック部がイイ感じ ブレーキキャリパーをクリアしているとはいえ、 クリアランスはかなり少なめのため、慎重に取付け作業を進めます 車両取り付け後は、トルクレンチを使い 規定トルクにて締め付け確認を行います。 各部締め付け後、リフトから車両を降ろし完成です! WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION COLOR:ブラック/オレンジクリアカットリム TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 エクストレイルではご用命の多いインチダウン。 後のリフトアップを考えた際にもマッシブさがより強調 されますので、おススメのインチ数かもしれません ディスク面がグロスブラック(艶アリ)なので、 足元も重くなり過ぎず、黒系ボディの車両にも相性バッチリ   マット系の塗装ではないので、お手入れをする際にも ラクにいけそうですね。 サンライズエディション初装着! 街中で目立つこと間違いないでしょうネ 是非、自慢してください(笑)   お次はリフトアップはいかがでしょうか? またのお問い合わせをお待ちしております スタッフ石井もおススメのサンライズエディション。   アーバンオフクラフトにまだ在庫ありますよ~!   ただし、在庫に限りがございます。この機会をお見逃しなく!     アーバンオフクラフトでした --------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/09
    限定100セットのサンライズ エディション到着!

    WORK CRAG T-GRABICの限定モデル サンライズ エディションが遂に到着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です ご予約・商品到着をお待ちの皆様、お待たせいたしました ある日の午後、多く積み上げられたワーク ホイールの箱。   「何が入ってきたのかなぁ~」とサイズ、商品名を見ると !! !!! キター!!! WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION。 -クラッグ サンライズエディション-   カラー:ブラック/オレンジクリアカットリム サイズ:7.0J-16インチ+38 5/114.3 限定100セット(400本)のスペシャルモデル!   商品資料時は「濃い目のオレンジなのかな?」 と思いましたが、そんなことはなく オレンジクリアなので濃すぎずイイ感じ   車体色を選ばず似合うカラーなので、シルバー、黒系、白系 の車両にもOKですネ! ディスクはグロスブラック。オレンジクリアとの相性は最高!   マット系塗装ではないので、汚れた際の手入れもラクに済みそうです 折角の限定ホイールなので、”あれ”行きましょう リアルマッチング!   アーバンオフクラフトデモカーのデリカD:5に合わせると このようにボディーはサンドベージュですが違和感は皆無です。     でも、一番似合いそうなのはアクティブギアでしょうかね? 人気のアクティブギアにオレンジを足してみましょう!   さて、こちらのサンライズエディションは アーバンオフクラフトには在庫がございます!   在庫に限りがございますので、この機会をお見逃しなく 皆様からのお早目のお問い合わせをお待ちしております。     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/06/29
    限定100セット!サンライズ エディション登場!

    大人気WORK CRAG T-GRABICに 限定100セットのスペシャルモデル登場! BFグッドリッチのタイヤカタログにも掲載されていた WORK CRAG T-GRABIC。   世界一過酷なオフロードレースのBaja1000の出場マシンも 履くこのモデル アーバンオフクラフトにも絶賛展示中ですが、 人気商品のため、入荷と共に即完売といったことも   プラド・デリカといった4×4車両オーナー様や 15インチのハスラーサイズも支持がアツイですよ   そんなCRAG T-GRABICに限定モデルが登場したので 発表させて頂きますネ! WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION。 -クラッグ サンライズ エディション-   限定100セット(400本)のスペシャルモデル! レース直系モデルのビードロックカラーを再現 サイズ:7.0J-16インチ+38 5/114.3 カラー:ブラック/オレンジクリアカットリム   デリカD:5やC-HRといった車両にピッタリではないでしょうか!? 特にアクティブギアなどのオレンジを採用している車両に オススメかもしれません   限定100セットのスペシャルモデルの サンライズエディション!   アーバンオフクラフトにも入荷予定ですよ~ 皆様からのお問い合わせをお待ちしております   アーバンオフクラフトでした   -------------------------------------------------------------------------------------------- ハイラックスキャンペーン開催中! 開催期間2018年6月1日(金)~7月6日(金)  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211  

    2018/02/12
    ワークのクラッグが再入荷(^^♪

    四駆乗り、四駆好きなら必ず知っているブランド。   それはBFグッドリッチ。 KO2やKM2と言ったヨンクタイヤの代表格。   そんなBFグッドリッチのカタログの表紙になっている ハイラックスが装着しているコノホイールをご存知でしょうか?     うーん、雰囲気出ていてカッコイイ(^^♪   このホイール。 恐らくですが。。。。。   このホイールでは?(笑)     WORKクラッグ  T-グラビック。   似ているだけかな? いやいや、どうみてもコレでしょう(笑)   カタログの表紙を飾れるなんて。 相当な事ですよね 今回このT-グラビックが緊急入荷いたしました。   トヨタ 150系プラド   ミツビシ デリカD5 そんな T-グラビックは入荷する度に売り切れ、メーカー欠品中 っと常に人気っぷりを見せるホイールです。   今回は17インチのプラドサイズが再入荷してきました カラーはアッシュドチタン!!   1セットのみの入荷になりますので 早い者勝ちですよぉ~( ゚Д゚)   皆様のお問合せお待ちしています(^^)/      アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211  

    2018/02/03
    T-GRABICを150系ランドクルーザー・プラド中期型に-2-

    前回の続きです T-GRABICを150系ランドクルーザー・プラド中期型に-1-   タイヤ&ホイールを車体取り付け後は トルクレンチを使って最後の締め付け確認を行います   4×4に限らずどの自動車でも 車体と地面をつないでいるのはタイヤとホイールだから 最後の締め付け確認はとても大事。     どお!?   純正タイヤ流用のホイール交換だけでもここまでクルマの印象は変わる。   目に見える大きな部分の変化は印象を大きく変えるね     背景が荒野ならこのスタイルたまらなくハマるんじゃないかな!?   JWL-P800KG(乗用車規格)と JWL-T955KG(トラック規格)もクリアしている CRAG T-GRABIC。   過酷なレースを走破できるホイールノウハウが 詰め込まれている証拠でもあるね     純正の265/65R17からワンサイズ上げる 265/70R17のサイズはプラドオーナーさんからも支持を集めている。   タイヤ外径をワンサイズ変えるだけでも4×4の場合 ガラッと印象が変わるからオモシロイ   また、グッドリッチでも最近新しく出た 275/70R17というサイズも個人的にきになるなぁ~     この雰囲気大っ好きだわ~   大人気のBFグッドリッチKO2とかを組み込むと独特の ブロックパターンも相まって実際の外径よりはるかに 力強く、大きく見えて荒々しさが際立って見えるからオススメ   タイヤ交換を考えられている方にもおススメしてみると 意外と気に入ってくれるネ!     同じ型のプラドが横に並んでも全く同じじゃない。   他人とは違うからこそ面白くて”愛車”って感じがする。   次のメニューはリフトアップかな? JAOSさんのリフトアップキットもお取り扱いがあるよ 2インチ弱上げてみると世界が変わるよ     純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組み込み   これで冬もバッチリ   大人気のクラッグシリーズ。   後期型にも着けさせてもらったことがあるから コチラも見てね~   150系ランドクルーザー・プラド後期にCRAGでキマリ!-完成編-   また、初期メンテナンスでお待ちしております ありがとうございました!      アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211  

    2018/02/02
    T-GRABICを150系ランドクルーザー・プラド中期型に-その1-

    150系ランドクルーザー・プラドの ご来店が止まらない!?   前期・中期・後期と 3代に渡り、絶大な人気を誇る国産4×4代表の ランドクルーザー・プラド。     本日は、中期モデルのご紹介。 前期・後期にはない鋭いヘッドランプがイイよね。     店頭展示されていた WORK CRAG T-GRABICを 早速、リアルマッチング T-GRABIC大人気ですキテます!   4×4に限らず、自分が欲しいなぁ~と思うホイールがあれば イメージ作りは大切。   「イメージと違った~」 とならないためにもイマジネイションは大事     早速、リフトに上げて作業を開始 店頭在庫があったから待つことなく手に入る。 オフロード系ホイールが即納ってなかなかないからいいタイミング     リアビューもTRDハイレスポンスマフラーが装着済み   TRJ150Wのガソリン車の他に GDJ150W・151Wといったディーゼルエンジン車にも適合   テールエンドが15°斜めにカットされているの理由があって、 悪路を走るときの”デパーチャーアングル”といって リアタイヤ接地面からリアバンパーまでの角度を稼げる   そして、排気音も奏でられるといった理由あってのマフラーなんだよね。     Baja1000などのレースノウハウが詰められた クラッグを装着すれば、もう本物でしょ!?     迫力のコンケイヴフェイスは プラドなどのサイズでこそ出せる新しい顔。     今回は、純正タイヤの溝がまだあるから 純正タイヤを流用して作業を進めます   純正の265/65R17のサイズもいいけど ワンサイズ上げて 275/70R17や265/70R17といったサイズに ゴツめのBFグッドリッチなどの オールテレーンやマッドテレーンをアリだよね     作業中のスタッフ石井も興奮を抑えきれない(笑)   クルマ好きでよかったと思える瞬間。   気になる全貌は、次回のブログにて。      アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211  

    2018/01/26
    150系ランドクルーザー・プラド後期にCRAGでキマリ!-完成編-

    お待たせいたしました ランドクルーザー・プラド後期型 完成編を本日はご紹介。   これまでのシリーズはココから見てね~ 150系ランドクルーザー・プラド後期にCRAGでキマリ!-前編- 150系ランドクルーザー・プラド後期にCRAGでキマリ!-中編-     純正タイヤ流用ながらも 荒野がバックに似合うザ・4×4の仕上がりになりました   あらゆる地形を圧倒する モンスタータフネス   のキャッチを地で行くアウトドアフィールド感     ノーマル車高でもこの迫力ですが、 リフトアップをすると更なる迫力が増すのも クロカン系4×4の魅力 ここまでやると次はリフトアップも気になるかも!?     JAOSさんのBATTLEZキット(ハーモフレックⓇ搭載の詳細はコチラ) を組み込んで 3センチから4センチ上げると目線の高さもそうですが、 走行安定性がとにかく良くなる!   純正ショックにありがちなフニャフニャ感がなくなりますので、 走行安定性も確保したい方はおススメです   次回のカスタムはこれですかね!?(笑)     ビードロック風リムにコンケイヴディスク。   アッシュドチタンカットリムの カラーリングも相まってこの画だけでも しばらく見とれてしまいます     純正タイヤを使い切ったら 次の構想に オールテレーンタイヤや マッドテレーンタイヤなど ゴツめのタイヤへシフトもイイよね     BFグッドリッチを組み込めばご覧のような仕上がりに なりますよ   4×4ホイールにオールテレーンもしくは マッドテレーンそして、ホワイトレター。   ゴツゴツしたサイドウォールで 更なる4×4感を醸し出しましょう   またのご相談をお待ちしております!   4×4の合言葉は…         ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/01/24
    150系ランドクルーザー・プラド後期にCRAGでキマリ!-中編-

    前回の150系プラド後期の続きです。 (前編はココから見てね~)     最近、流行中のLEDデイライト。   日中でも自車の存在を他のクルマに知らせることができるので 安全ですよね~   で、前回リアルマッチングをしていただき、   マットカーボンカットリム(MGMRC)と アッシュドチタンカットリム(AHGRC)の   二色で悩んでいたけど~~。   コッチにキマリだ~~~     アッシュドチタンカットリム   このコンケイヴ具合もなかなか4駆系ホイールで コンケイヴデザインも少ないからこのTグラビックはご指名も多い   実際にオフロードを攻める本格的な方から シティユーザーさんまで幅広いユーザーさんがいるネ。   でね、納車直後で純正タイヤの溝がまだある状態にホイール交換となると タイヤを捨ててしまうのは勿体ない。でもカッコ良くしたい。 こんな想いを持つ方も多いはず。。。     無駄なくカッコよく大切でしょ?   ということで純正タイヤに組み込んじゃいます   このムッチリ具合がイイネ!   気になる完成の姿は次回のブログにて   お楽しみに!         ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/01/23
    150系ランドクルーザー・プラド後期にCRAGでキマリ!-前編-

    150系プラド後期キテます!     前期・中期型よりも鋭い目つきとなった後期型。 アーバンオフクラフトにも徐々にご来店頂いております セーフティ・センスも付いて安全面もOK!     まだまだ、納車したてのキレイなフォルム。 内装ベージュにサンルーフとバッチリ!   でも、せっかくの愛車ならノーマルホイールはさみしいよね。 で、こうなります     リアルマッチング~   置かれているホイールは WORK CRAG Tグラビック。   Baja1000などの競技にも使われ、(バハ・チャンピォンのお話はコチラから) この他にもアジアXCラリーへの参戦車両にも供給した ホイールをベースに開発されています   ただ、レースだけでなく街乗りでもフィッティングはOK! オン・オフとマッチするオールラウンダーな一本     アッシュドチタンカットリム(AHGRC)か     マットカーボンカットリム(MGMRC)か   好みが真っ二つに分かれますが、 ボディーカラーや組み込みたいタイヤの形状に合わせて カラーチョイスをするのもイイネ     ホイールが決まってもあと一つ。大切なものが。。。。 ナット。   クロームかブラックか、はたまた クロモリナットか。   ナット一つでもホイールの表情は大きく変わる。 小さなところを拘ってこその愛車     ん~~~どっちかなぁ~~~     よし!これにキマリ!   オーナー様の好みが詰め込まれた 完成の様子は次回のブログにて       ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/12/24
    アーバンオフスタイル!デリカ D:5 ワーク クラッグ Tグラビック

    昨日の デリカD5 続きです。 ヨコハマ ジオランダーA/T G015 を 16インチにインチダウンして取り付けます。 選ばれたホイールは、 WORK クラッグ T-グラビック  カラーはマットカーボンカットリム 当ブログでもご紹介させていただいています。 バハ・チャンピオン その2 新型ハイラックス。クラフト第1号! 純正18インチから、16インチにインチダウンとオールテレーンタイヤで・・・。 アーバンオフスタイル!! インチダウンで増したタイヤの厚みと、ジオランダーのゴツゴツとしたサイドウォール。 四駆感が際立ちました。   よりアウトドアフィールドが似合うデリカになりました。 次は「リフトアップだね。」とオーナーさん。 リフトアップすれば、さらに雰囲気出ますね! JAOSのBATTLEZサスペンションキットあたりかなと、オーナーさん。 イイですね!! その際には是非またご相談ください この度はありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたします!   ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/12/23
    ジオランダーA/T G015をデリカに!

    本日のアーバンオフクラフトには、 デリカD5のご来店がありました。 タイヤが限界まで来ているということで、見せていただくと・・・。 確かに限界です ということで、タイヤを交換 今回お客様よりご指名だったのは、ヨコハマ ジオランダー A/T G015 ヨンク乗りからはご指名の多いタイヤです。 その理由は、乗り心地、静粛性、ダート性能、マッド性能を 高い次元で バランスさせているところ。 ”オン”も”オフ”も得意な、まさにA/Tオールテレーンですね。 サイドウォールまでブロックパターンが掘られていて サイドウォールの耐久性も高いです。 普通のタイヤは、サイドウォールは薄いので、落ちている木の枝とかでも、 踏み方によってはパンクします。 林道や河原などを走ることが多い、アーバンオフなお客様は、 こういう性能も大事ですよね。 こちらは、4×4MAGAZINEさんの、オフロードインプレッション   さすがジオランダーという動画ですね。 そして今回はホイールとセット!! 18インチのタイヤ交換は、少し値が張りますので、 16インチのタイヤ・ホイールセットという選択肢もありです。   カッコよく”アーバンオフスタイル”になった姿は、明日のブログで!   ~~ジャオス サスペンションキャンペーンのご案内~~ 日本が世界に誇る4WD&SUVのトップブランド「JAOS(ジャオス)」 その リフトアップサスキット ”BATTLEZ ” がなんと、 取付工賃、アライメント調整工賃、コミコミでこの価格!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2017/11/21
    バハ・チャンピオン その2

    先日 世界最高峰のオフロードレース、 「Baja 1000」 について書いてみましたが、 本日は、これまた違う角度で、ホイールのご紹介をします。 「上げましょう!!」の河北店長が、 頑張って持ち上げている、このホイール・・・・。 ワーク クラッグ T-グラビック 変わったデザインだなーと思いますよね。 実はこちらも、Baja レースと 関係がありまして・・・。 ヨコハマタイヤの レーシングカー EARTH-RUNNER ”BAJA1000” の ”オープンミニトラッククラス” にエントリーした車両です。 こちらに装着されているホイール。 実は WORK オリジナルホイール このホイールこそ、WORK CRAG T-GRABICの原型となるモデル。 これが改良されて、市販されたんですね。 ”2016 BAJA 1000” では、 オープンミニトラックのクラス7で見事3位を獲得しました。 ちなみにタイヤは、 YOKOHAMA GEOLANDER A/T-S LT315/70-17 マッドテレーンでは無く、オールテーレーンなのが意外ですね。 ホイールのリムに装着されている、オレンジのパーツが ”ビードロック” と言います。 空気圧が0になっても、タイヤがホイールから外れるのを防ぐためのものです。 市販の T-グラビック は、 それもデザインの一つになっていますね。 戦った後の車両。 タイヤがズタボロなのがかっこよすぎ。 過酷な環境なのが良くわかります。 動画もどうぞ!   これは、「BAJA ポルトガル500」 に参戦した、 三菱アウトランダーPHEV。 こっちのほうが、より市販のT-グラビックに近いデザインですね。 このように過酷な環境下で培ってきたノウハウとテクノロジーを ストリート向けにフィードバックしたのが、 WORK クラッグ シリーズ ってことですね。 いかがでしたか? 見た目だけじゃなく機能性もこだわれていることが分かりましたね! そんな  クラッグ T-グラビック ・マットカーボンカットリム ・アッシュドチタンカットリム 各色在庫しております。 皆様のご来店をお待ちしております!    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示