装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【ランクル70】新作WORK マイスターS1SUV×BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着☆彡

2025/05/25
  • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
  • アーバンオフ系
  • WORK
  • BFグッドリッチ

ランクル70にWORKの新作!!マイスターS1SUVを前後サイズ違いで装着!その意味は!?

マイスターS1SUV ランクル70 カスタム ホイール マイスターS1 新作 WORK BFグッドリッチ オールテレーンTAKO3

本日からランクル70特集!!
ということで、ランクル70のタイヤホイールカスタムやショック交換で乗り心地改善などを
連日?ご紹介していきますヽ(^o^)丿
納車待ち、納車してカスタムどうしようかなぁ?ランクル70だけど、もう少し乗り心地良くならないかなぁ?って方!!
ぜひご参考にしてくださいね♪
こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌



本日ご紹介するのは、ランクルカスタムを多くやっているからと遠方よりお越しいただいたY様のランクル70(GDJ76W)
タイヤホイールのカスタムのご相談で、どのホイールがあるのか?ってことで店頭にあるホイールの中から選んで頂きましたよ(≧◇≦)

ワーク WORK マイスターS1SUV マイスターシリーズ SUV 新作 5本スポーク

WORK MEISTER S1 SUV

スタンス系、VIPCAR、スポーツカーなどに愛され続けている【マイスターS1】を
SUV向けに設計、デザインして登場。

スポークの形状、湾曲するスポークにリムの部分など、マイスターイズムを崩さないようにデザインされていることから以前スタンス系だったりスポーツカーなどで装着していた人も唸るほどの仕上がりに(≧◇≦)

カラーはマットブラックとアッシュドチタンの2色。



装着するタイヤは、これまたモデルチェンジしたBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO3を!
トレッドパターンを一新し、ウェット性能や静粛性をKO2よりも向上させております。
サイズよっては、欠品も相次いでおりますので、ご相談はお早めに☆彡



装着するナットは、純正ナットを使用することが出来ないのでWORKのロックナットセットを!!!
M14×1.5のナットでしっかりと盗難対策もバッチリヽ(^o^)丿



マイスターS1SUVを装着しても、しっかりとマイスターイズムを引き継ぎながらランクルにもバチっと似合う仕上がりになって完成デスヽ(^o^)丿



BEFORE↑



AFTER↑

WHEEL:WORK MEISTER S1SUV
COLOR:マットブラック
TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3

前後サイズ違いで装着!!!
その意味は↓↓↓↓↓



赤丸と矢印の部分に注目してください!!!
リム深度の違いに気付きましたか?(≧◇≦)
J数は同じでもインセットと呼ばれる部分を変えるだけでリム深度に変化が!!!
Y様もこの部分を気にされており、あらゆる写真を探して選んで頂きましたヽ(^o^)丿



Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
前後サイズ違いにすることで、また雰囲気もガラッと違ってきましたね(≧▽≦)

またエアーチェックや増し締め、更には次なるカスタムのご相談でもお気軽にお越しくださいね♪



ランクル70となるとホイール選びが単純かつ奥が深い感じに。
サイズ、色、デザイン・・・・。選ぶ要素は好みにも分かれてきますが、
当店であれば、ある程度の種類のホイールを在庫展示中!!!
やっぱりこれかなぁでも良いし、いやいや装着している人が少ないならこっちだ!!!って
選ぶ楽しさもありますよヽ(^o^)丿

マイスターS1SUV ランクル70 カスタム ホイール マイスターS1 新作 WORK BFグッドリッチ オールテレーンTAKO3

今回装着した、「マイスターS1SUV」は、サイズは違いますが2色在庫展示中!!!
ランクル70、ランクル250、更にはジムニーノマド!!!
装着できるサイズはありますので、ぜひ現物をその目で確かめてください!(^^)!

ランクルシリーズのカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿

ありがとうございました。

~開催中のイベント~



~次回開催のイベント~

ハイエース ホイール カスタム レイズ MID マルカサービス 展示会 

BBS RAYS SSR エンケイ TWS MID ウェッズ ワーク フォーバイフォーエンジニアリング カスタム ホイール ジムニーノマド 40アルファード 40ヴェルファイア フェアレディRZ34 GRカローラ ランクル250 ランクル300 ランクル70 GR86 WRX STI  BRZ レヴォーグ WRX S4 ジムニーシエラ カスタム ホイール

管理番号:0092505191007

「ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)」「アーバンオフ系」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • BFグッドリッチ
    2025/05/25 NEW
    【ランクル70】新作WORK マイスターS1SUV×BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着☆彡

    ■ランクル70にWORKの新作!!マイスターS1SUVを前後サイズ違いで装着!その意味は!? 本日からランクル70特集!! ということで、ランクル70のタイヤホイールカスタムやショック交換で乗り心地改善などを 連日?ご紹介していきますヽ(^o^)丿 納車待ち、納車してカスタムどうしようかなぁ?ランクル70だけど、もう少し乗り心地良くならないかなぁ?って方!! ぜひご参考にしてくださいね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、ランクルカスタムを多くやっているからと遠方よりお越しいただいたY様のランクル70(GDJ76W) タイヤホイールのカスタムのご相談で、どのホイールがあるのか?ってことで店頭にあるホイールの中から選んで頂きましたよ(≧◇≦) ■WORK MEISTER S1 SUV スタンス系、VIPCAR、スポーツカーなどに愛され続けている【マイスターS1】を SUV向けに設計、デザインして登場。 スポークの形状、湾曲するスポークにリムの部分など、マイスターイズムを崩さないようにデザインされていることから以前スタンス系だったりスポーツカーなどで装着していた人も唸るほどの仕上がりに(≧◇≦) カラーはマットブラックとアッシュドチタンの2色。 装着するタイヤは、これまたモデルチェンジしたBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO3を! トレッドパターンを一新し、ウェット性能や静粛性をKO2よりも向上させております。 サイズよっては、欠品も相次いでおりますので、ご相談はお早めに☆彡 装着するナットは、純正ナットを使用することが出来ないのでWORKのロックナットセットを!!! M14×1.5のナットでしっかりと盗難対策もバッチリヽ(^o^)丿 マイスターS1SUVを装着しても、しっかりとマイスターイズムを引き継ぎながらランクルにもバチっと似合う仕上がりになって完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK MEISTER S1SUV COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 前後サイズ違いで装着!!! その意味は↓↓↓↓↓ 赤丸と矢印の部分に注目してください!!! リム深度の違いに気付きましたか?(≧◇≦) J数は同じでもインセットと呼ばれる部分を変えるだけでリム深度に変化が!!! Y様もこの部分を気にされており、あらゆる写真を探して選んで頂きましたヽ(^o^)丿 Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 前後サイズ違いにすることで、また雰囲気もガラッと違ってきましたね(≧▽≦) またエアーチェックや増し締め、更には次なるカスタムのご相談でもお気軽にお越しくださいね♪ ランクル70となるとホイール選びが単純かつ奥が深い感じに。 サイズ、色、デザイン・・・・。選ぶ要素は好みにも分かれてきますが、 当店であれば、ある程度の種類のホイールを在庫展示中!!! やっぱりこれかなぁでも良いし、いやいや装着している人が少ないならこっちだ!!!って 選ぶ楽しさもありますよヽ(^o^)丿 今回装着した、「マイスターS1SUV」は、サイズは違いますが2色在庫展示中!!! ランクル70、ランクル250、更にはジムニーノマド!!! 装着できるサイズはありますので、ぜひ現物をその目で確かめてください!(^^)! ランクルシリーズのカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505191007

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2025/05/13
    「 ランドクルーザー GDJ76W 」のホイール交換はやっぱり5本でしょうか??

      ランクル76をジムライン タイプ2でカスタマイズ✨ 背面タイヤもセットで交換しましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー GDJ76W。   ウェッズさんからリリースされているオフ系ホイールでランクルらしいスタイルへと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ジムライン タイプ2 16インチ 」   最近では少なくなった 5穴 PCD 150用 のサイズ設定もある希少なアイテム!!   カラーは 「 ポリッシュ・マットブラック 」 の2色展開となっており、本日はマットブラックを選択。     ノーマルとの比較をしてみましたが、足元に黒系のホイールが収まる事で、よりランクルらしい仕上がりとなりましたよねっ♬♬   ホイールのカラー・デザインもさることながら、タイヤの見た目も重要なカスタムポイントだったりするんですよね。   純正で装着しているタイヤサイズは 「265/70-16 」 となりますが、本日装着しているタイヤサイズは 「 265/75-16 」 となります!!   トレッド幅は変更しておりませんが、扁平率を5%程変更しサイズアップを行いましたよぉ~✨     それにより、タイヤの外径が13mm程大きくなり、見た目の迫力も増すと言った訳ですっ 👍   ちなみに、GDJ76Wはフロントバンパーとタイヤとのクリアランスが比較的少ないおクルマ。   こうして見てもバンパーとタイヤの距離が少ない様に見えますかね。。。👀   ですが、このサイズまでの変更であればタイヤとバンパーが干渉する事はありません。     ランドクルーザーのようなクロカン系の車輛をドレスアップする場合、タイヤサイズを大きくしたいと考えるオーナー様も多いですよね!?   ですが、タイヤサイズの変更には注意が必要!!   先程も記載しましたが、バンパーとのクリアランスが近いおクルマの場合は干渉にも気を遣いながらサイズを選ばなければいけません。   そう言った意味ではクラフトは施工事例も多くデータ収集にも力を入れています!!   ちなみに、バンパーの小加工をOKとする場合 「 285/75-16 」 までは比較的容易に装着出来ますよぉ~♬♬   通常カスタムでは物足りない。。。そうお考えのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   欲しいアイテムが1つではありませんでしたが、最終的に選んでいただいたジムライン タイプ2。   納期も気にしながら選んだアイテムでしたがランクル76にはピッタリのデザインだったのではないでしょうか!?   それと、ご相談いただきましたあのアイテムも良いのがありましたので追ってご案内いたしますねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2025/04/30
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレーフォージド匠 17インチをインストール!!

    GDJ76に4駆を知り尽くした老舗メーカー 4×4エンジニアリングサービスの究極ホイール 【ブラッドレーフォージド匠】と 拘りアイテム達で足元をキメる!! クラフト知立店 金子(#232)です。 今回は70ランクルの足元に鍛造ホイールセットと 超拘りのチタンナットをお取付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます。 ■ブラッドレーフォージド匠 4駆マニア達が究極のホイールとは何か!その答えが【鍛造】 同じ5本スポークラインの名作ブラッドレーVとは また風合いも異なる5本スポークライン。 GDJ76の場合、16インチのホイールを装着されるオーナー様が 多い中、今回は17インチにてお取付け。 今回は前後のインセットは変更しております。 上の写真がフロントサイズ。 そしてこちらの写真がリヤサイズ。 リムの段がシングル、ダブルでフロントサイズとリヤサイズが 違っているのがお分かりでしょうか(*'▽') オフロードタイヤの代名詞【BFグッドリッチ】をセレクト。 非常にタフなタイヤで、オールテレーンの中で一番ゴッツイタイヤ。 正直タイヤの溝が無くなって交換なんて事は少なく ヒビ割れして交換される方が圧倒的に多い印象です。 私も十数年この業界にいますが、 溝が無くなって交換された方はこの十数年で数名程度です('◇')ゞ マットチタンブロンズのフィニッシュカラーにあえてのブラックレター。 片側ホワイトレター、片側ブラックレターのタイヤで どちらの向きを使用しても問題ありません。 タイヤにあえて色を与えない事で、よりアグレッシブさを強調させてます♪ ホイールナットは【サンダアボルト】 こちらはチタンホイールナットで BE-ONEシリーズのサンドブラストというナットカラー。 ホイールカラーと同系色のナットカラーで組み合わせ!! 当店はサンダアボルトの取り扱いも御座います。 過去にいろんなホイールナットやボルトをお取付けさせておりますので、 お気軽にご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレー フォージド 匠 SIZE:8.0J-17インチ (前後インセット違い) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 SIZE:265/70R17 NUT:サンダアボルト BE-ONE シリーズ(サンドブラスト) ボディカラーとホイールカラーの同色系カスタム。 あえてブラックレターを外へ向ける事で、 カジュアルになり過ぎず、OFF感マシマシ MASSIVE全開のスタイリングへ。 前後のインセットを変更した事で ホイールのフェイスも変わり、 メリハリがかなり効いております♪ これは恰好良すぎです☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 GDJ76のドレスアップもクラフト知立店までご相談を。   管理番号:0082503301024

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/03
    本日はランドクルーザーGDJ76Wに 「 ブラッドレーV 」 をインストールしま~すっ✨

      ヨンク祭り開催?? 只今GDJ76Wやランクル250の来店ラッシュが続いていま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日に続き本日もGDJ76Wの登場ですっ♬♬     納車間もない愛車をお預かりし、人気のホイールを装着させていただきました!!   ご購入いただいたホイールは 「 ブラッドレー V 」 16インチ。   ホイールカラーは質感高い ハイパーブラック2 をチョイス 👍     ハイパーブラック2 とは、濃いめのシルバーと言ったところでしょうかね。   カラー名にブラックと言う言葉が使われていますが、実際はシルバー系のカラーなんです!!   ですが、単なるシルバーとは違い、深みのある質感高いカラーなんですよねっ♬♬   光を受けるととてもキレイに輝くのもハイパーブラックならでわ。     一緒に組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO3 」 となります。   昨年登場したNEWモデルですねっ♬♬   昨年登場したと言いましたが、正確に言うと 「 ランニングチェンジ中 」 と言う表現の方が正しいかも知れませんね。   本日装着しているタイヤサイズは 265/75-16 となり、純正装着サイズを一回り大きくしたサイズ。   ですが、リフトアップを行っていない車輛でもバンパーへの干渉等なく安心して装着出来るサイズとなっております 👍     コチラはご入庫時に撮影したランクル。   そして次の画像がホイール交換後のランクル。     タイヤ・ホイールのみの交換となりますが、大きくイメージチェンジ出来ましたよねっ✨   インチは純正と同じですがタイヤのサイズが変わった事、そして銘柄が変わった事で足元に力強さが備わりましたねっ 👍   そして BF Goodrichi All-Terrain T/A  の文字が際立っています 👀   このホワイトレター仕様と言うのもドレスアップ効果がありますよねぇ~♬♬     今回の拘りポイントはホイールサイズにアリ!!   前後のホイールを見比べるとリアのリム形状が違う事に気が付きますでしょうか?? 👀   前後でインセットを変更し、リアにはディープリムモデルを装着したんですよぉ~✨   リムの見た目も違えば、出ヅラも違ってくるんですよ 👀     いかがでしょう、前後ともにキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   GDJ76W は前後で同じサイズを装着するとリアが大きく引っ込むおクルマ。   なので、ご希望のホイールにインセットの選択肢がある場合は前後でインセットを変えるのも視野に入れてみて下さいね~ 👍   クラフト厚木店ヨンク祭りはまだまだ続く。。。   次回のブログもお楽しみに~♬♬     M様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました!!   冬仕様から夏仕様への履き替えとなりましたが、見違える仕上がりにうっとりですねっ✨   そしてホイールカラーにホイールサイズ、どちらも良い選択でしたね 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/02
    クラフト厚木店は 「 ランドクルーザー 」 が集まるお店??

      ランクル GDJ76Wやランクル250オーナー様からのご相談が急増中!! 本日はランクル GDJ76WにVOLKRACING TE37XT LTDを装着しますっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー GDJ76W。   ここのところ、トヨタ系ヨンクオーナー様からのご相談が急増している当店。   トヨタ系ヨンクの中でも 「 ランドクルーザー  」 オーナー様からのご相談がとにかく多くなっております。   今カスタムのご相談が多いランドクルーザーと言えば GDJ76W&250。   復刻タイプのランクル70と新型車の250.ですっ✨️   本日はそんな76ランクルのご紹介となりま〜さ🎵🎵     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37 XT LTD  」   VOLKRACINGと言えばスポーツCarに装着するイメージをお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが、ヨンク向けにもラインアップされているんです!!   そして、本日装着しているモデルは70系ランクル専用モデル。     ですが、専用モデルとなるのも当然かも知れませんよね。   なにせ76ランクルはホイールPCDが特殊で 「 5H PCD 150 」となっています。   ちなみに、最近のヨンク系はどの車種も6Hですよね。   そんな意味でも専用モデルとなっているんでしょうね!!     ちなみに、本日装着の TE37 XT LTD は通常の TE37 XT とはデザインも少し違うんです!!   大まかな仕様はどちらも同じですが、XT LTD はレイズさんが得意とするマシニングをあえてなくしたモデルなんです。     続いて横からの画像です。   TE37 XT は本来リム部に大胆なマシニングが施されています。   ですが、本日装着の XT LTD はそれがありませんよね!?   マシニングと言えば今やRAYSさんの得意技となっていますが、本日装着のモデルではそれをあえてなくすと言う選択をしているんです。     そうした理由は色々とあるとは思いますが、きっとクルマの特性にも合わせたんでしょうね。   GDJ76は新型車ではなく、不朽の名作を復刻させる形で登場したクルマです。   ちなみに、70型ランクルが登場したのは1984年、今から数えると40年も前に登場していたクルマなんですよね。   そんな時代のクルマだけに、今時のマシニングと言う技術を入れるのをRAYSさんもためらったのではないかなと、ワタクシ佐藤は思うのです。笑   ホイールのデザインもシンプルで76ランクルにもとっても似合っていますよねっ🎵🎵   貴方の76ランクルにも RAYS TE37 XT LTD はいかがでしょうか??     I様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   I様と言えば、ご来店いただく度にクルマが違うイメージ。。。笑   今回は76ランクルでしたが、お次はどのクルマでしょうか??   それではまたのご利用よろしくお願いしま〜す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/02/26
    ランクル GDJ76W に 「 285/75-16 」 を装着するとココに干渉します!!

      更なる迫力を求めるなら 285幅 を履きたいところ。。。 干渉ありきのサイズですが、小加工で装着出来るようになりますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ランクル GDJ76W。   ご依頼いただいた作業はタイヤ・ホイールの交換、そして追加の一手となります。     まずは純正装着タイヤ&ホイールを取り外していきます。   皆様、取り外した純正タイヤ&ホイールはどうなさいますか!?   クルマに積んで持って帰る事も出来ますが、なかなかの重量である事、そしてけっこうな保管スペースを必要としますよね。。。   純正はもう使わない。。。そんな皆様はぜひクラフトの 「 買取り・下取り 」 制度をご利用下さい!!     本日ご紹介のS様も純正タイヤ・ホイールはクラフトの 「 買取り・下取り 」 制度をご利用いただきましたよっ 👍   状態を確認し査定価格をご案内。。。そのお代は今回ご購入いただいたアイテムの残金に充当させていただきました!!   ちなみに、買取り・下取りでの代金は 「 現金渡し or 残金へ充当 」 とお好きな方をお選びいただけます。   店頭にて良くある事例として ” 欲しいけど予算をオーバーしている ” なんて話が度々出ますが、その予算オーバー分を買取り・下取りで少しでも埋める事が出来れば購入へとまた一歩近づく訳です。   そんな良くある事例ですが、このブログをご覧の皆様にも当てはまったりするでしょうか??     さて、続いてはご購入いただいたホイールのご紹介です。   本日装着しているホイールは 4×4エンジニアリング さんからリリースされている 「 ブラッドレー V 16インチ 」 となります。   そしてホイールサイズにも拘り、前後でサイズを変更し出ヅラの調整を行ってあります。   要は、よりカッコ良く仕上がる様に出ヅラにも拘っていると言う事 👍     コチラはホイールをズームで撮影した1枚。   リアに装着しているホイールサイズは スーパーディープリム仕様 となるインセットをチョイス!!   出ヅラもさる事ながら、リムの深さによってより迫力ある仕上がりを実現しておりますっ 👍     そして本日の拘りポイントの1つでもあるタイヤサイズについてご説明しますね。   本日装着しているタイヤサイズは 「 285/75-16 」となり、1サイズ、いや2サイズ程大きなタイヤを装着しています!!   見ての通り、16インチでの75扁平なので 「 ホイールは小さく、タイヤはデカく 」 仕上がってくれています 👍   16インチと言う事もありタイヤもムチムチな感じに見えますよねっ✨   ですが、このタイヤサイズには問題点があるんです。。。汗     それは 「 干渉問題 」 です!!   こうして見ていただくと、タイヤが大きくなった事でタイヤとフロントバンパーのクリアランスが少なくなっていますよね!?   この少ないクリアランスによってフロントバンパーとタイヤが干渉してしまうんです。。。   停車中や直進時は特に問題ありませんが、クルマを動かしながらハンドルを切ると 「 ガガガガっ 」 ってな感じでなかなかの音が鳴り響くんです。汗     どこに干渉するかと言うと、上の赤丸部分です。   ですが、こうして見ると干渉しておらず、いくらかクリアランスがある様にも見えますよね!?   実はこの写真は干渉部を加工処理しクリアランスを確保している状態なんです!!   迫力ある 285サイズ ですが、実は 「 小加工 」 で取付が出来ちゃうんですよね。。。   それと。。。。   今回は285サイズを装着する為に、フロントのリフトアップも行っております!!     本日同時装着したのは 4×4エンジニアリング さんからリリースされている 「 ショックアブソーバー&リフトアップスペーサーKIT 」 となります!!   それにより、フロント干渉部のクリアランスが増え車輛側の加工も少なく済んでいるんですっ 👍   ちょっと手を加えてあげるだけでここまでの迫力をGet出来るとなればチャレンジしたいとお考えになるオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか??     今回は背面タイヤも含め5本でセットアップ 👍   皆様の愛車はどんなサイズ感で仕上げますか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご相談当初はタイヤ・ホイール交換のみのお話、そしてタイヤサイズももう少し控えめなサイズでしたよね!?   ですが、完成した愛車はこの通りの迫力。。。じっくり考えていただいたプランは正解でしたねっ 👍   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2025/02/25
    ランクル70【GDJ76W】にジムラインType2 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル70【GDJ76W】のホイール交換です! 4×4らしくオフ系カスタムさせていただきました☆   装着モデルはジムライン Type2。 ディスク面に8個のホールが開けられた俗にいう「レンコンホイール」。 往年の4×4ブーム期に人気を博したモデルは現代でも全く色褪せません♪ クラシックでタフな印象を与えてくれます(^^)   ホイールサイズは16インチ。 純正とはデザインが大きく異なるのでホイールを変えた満足感も大きいですね!(^^)! タイヤサイズは265/75R16で純正よりひと回り大きく。 ムッチリ感が増してオフ感もアップします♪   ホイールカラーは「ポリッシュ」を選択。 塗ったシルバーとは違い、高級感ある光沢が特徴です☆ ブラックのボディーカラーとも相性抜群ですね!   深リムデザインもランクル70のキャラクターにピッタリ。 サイズも専用設計となるので出面も問題なく安心して装着することが出来ます(^^) タイヤはオープンカントリーRTを装着してオフ性能もしっかり確保。   ランクル70はスペアタイヤを背面に装着しています。 この背面タイヤも同時に交換すればカスタムの統一感が出ます♪ 片面ホワイトレターになるタイヤですが、あえてブラックレターで組んでいるのも拘りポイントです。 最新のお車にも似合うレトロスタイルとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ジムライン Type2 (F/R)8.0J-16インチ カラー:ポリッシュ タイヤ:トーヨー オープンカントリー RT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/30
    【70ランクル】王道ブラッドレーV×新作BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着!!

    ■再再販70ランクルのホイールと言えば、ブラッドレーV!!! 新作BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3で足元をキメる★ 連日、ランクル250・70ランクルのご用命・ご相談を 多くいただいている当店。 納車されている方、これからの方など様々。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ノーマル状態かなと思うんですが、フェンダーなど 拘って装着されているY様の70ランクル。 タイヤホイールのご相談をいただき、装着させていただきました(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV もう説明不要と言っても良いぐらい大人気モデルブラッドレーV!! 40余年以上愛され続けているモデル。 時代の変化、車の変化と共にカラーやサイズなどの展開を変え続けております。 知っている方も多いと思いますが、4x4ES様のYouTube動画にて、 ブラッドレーVを装着し、タイヤ無しでの走行を動画公開中!!! それが⇒コチラ⇐  ※YouTube動画へと繋がります。音声にご注意ください。 増し締め、エアーチェックを行い オフロードらしくなった70ランクルの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤの納期でお時間を頂いておりましたが、 待った甲斐のある仕上がりになりましたね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締め、カスタムのご相談にも ぜひお越しくださいね♪ 70ランクルやランクル250、トライトンなど タイヤホイールやリフトアップのご相談をいただく当店。 実際にホイールやタイヤを在庫展示中!!! 色味などを見ておクルマのカラーとの相性も合わせて見れるのも 当店だからこそ(^O^)/ ランクルシリーズのタイヤホイール、リフトアップのことは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092501171002

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/01/28
    【70ランクル】ランクルと言えばブラッドレーV! 唯一無二のスタイルに^^

    ■ランクル×ブラッドレーV 鉄板の組み合わせでオフ系カスタム☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は納車したての70ランクル(GDJ76) 早速ホイール交換のご相談を頂きましたが オーナーK様が最初からホイールは決めていました! 鉄板の人気モデル「ブラッドレーV」を装着です^^ 流行り廃れが無い超シンプルな5スポークデザイン ランクルの足元にはブラVと言っても過言ではない程多くのファンを魅了し続けています サイズは16インチ カラーはマットブラックをチョイス 悪路を走破する事を想定しフラットバルブが標準採用。 岩や木にバルブを引っ掛けてエア漏れを起こすリスクも回避できます ほぼ未使用の純正ホイールは今回下取りさせていただきました まだまだ希少性もあるホイールですのでお値段も頑張りましたよ^^ 背面タイヤも抜かりなく交換 見た目も大事ですがサイズをそろえて装着することで 有事の際に安心して使用することが出来ます タイヤ外径をアップさせた場合には5本交換がオススメ WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV              (Fr/Rr)8.0-16 5/150(MBK) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT                                                     (Fr/Rr)265/75R16   【BEFORE】 【AFTER】 ここまで違和感なく溶け込むホイールがあるのでしょうか?というくらい 自然かつワイルドに仕上がるブラッドレーV タイヤのチョイスでも雰囲気は変わりますので好みのスタイルで楽しんでみてはいかがでしょうか!? K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 70ランクル筆頭にブラッドレーVは様々な車種に対応しています 無骨なスタイルにはもってこいな往年の名作で仕上げてみませんが? 店頭にも各サイズ展示中ですので気になる方は是非☆ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/12/22
    【70ランクル(GDJ76)】15㎜アップに17インチ ブラッドレーフォージド匠!!スタッドレスタイヤにノキアンを装着!!

    ■70ランクルの乗り心地up!ブラッドレーフォージド匠×ジオランダーMT G003を装着しスタッドレスタイヤは、ノキアン ハッカペリッタR5SUVを☆彡 クリスマス寒波・・・・。 年越し寒波・・・・。 いろいろと天気予報が伝えておりますが、 皆さん、おクルマのスタッドレスタイヤの交換はお済ですか? どうせ降らないは危険です!!! 履き替えていても大丈夫かどうか今一度ご確認を。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談をいただいてたH様の70ランクル。 納車し、ホイールも納期が掛かっておりましたが、 入荷してきましたので、交換していきますよ(≧◇≦) ■4x4ES ショックアブソーバー 14段階減衰調整機能、リアバンプストッパー延長、 15㎜フロントアップスペーサーなどが付いたセット品。 フロントの前下がりの解消やウィンチを装着した際に 下がらないように補正してくれます。 そして、ショックアブソーバーには、ハーモフレック機構を内蔵しているので 乗り味にも拘った仕様となっております(*^▽^*) フロントスペーサーは、このアッパーマウントの下の部分に 挟み込んでフロントを少しだけアップさせてるんですよ。 今までも何台か装着しましたが、ようやく写真に 収めることが出来ました(笑) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 世界最強ホイールのブラブイを超えたブラッドレーフォージド匠! 鍛造製法で8000tのプレス機で鍛えられたモデルは、 こちらも世界のラリーレースなどでも装着され実績あるモデル!! 70ランクルに限らず、ランクル300やランクル250でも 世界各国から注文が殺到するほど人気が高いんですよね(*^▽^*) 今回は、前後サイズ違いで装着。 その訳は、青丸で囲っているのですが、分かりますか? リムの形状が違うんですよ!! 手前がリア用、奥側がフロントに装着するサイズ。 アップにした時ですが、コチラがフロント側。 リア側となります。 リム形状に違いがあるのが分かると思いますが、 これが前後サイズ違いで装着した理由なんですよね(≧◇≦) フォージド匠の証である、スポークステッカーも しっかりと貼らさせていただきました(≧◇≦) いやぁこの瞬間ってどんだけやっても緊張するんですよねぇ・・・・(笑) ホイールも装着し、3Dアライメントで 数値をしっかりと整えていきます(^O^)/ 試走も行い、ハンドルセンターの狂いも調整。 ガチっとオフロード仕様へと変貌したH様の70ランクルの 完成デス(^O^)/ ■ノキアン ハッカペリッタR5SUV 世界で初めてスタッドレスタイヤを開発・設計したメーカー様。 北欧フィンランドに拠点をおくノキアン。 1年の半分以上をスタッドレスタイヤの開発・設計にあてているので、 深雪・氷上性能ともにトップクラス。 操縦安定性も非常に高く、輸入車に限らず、 国産車でもおススメのスタッドレスタイヤなんですよ(≧◇≦) こちらを純正ホイールにセットし、冬の準備を!! 年越し寒波が報道されているので、皆様も早めに準備、装着を!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 SUSPENSION:4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップスペーサー TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5SUV H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を頂いておりましたが 良い感じに仕上がりましたね(*^▽^*) そして、冬タイヤの準備も同時に出来て これからの70ランクルライフがより楽しめますね☆彡 遠方からでしたが、お近くにお越しの際はお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 70ランクルと言えば、ブラッドレーV!!と 連想される方も多いですが、やはりその定義は なかなか覆ることはないのですが、 それでも他と違うのをってなると今回のブラッドレーフォージド匠はいかがでしょうか? 16インチ・17インチとラインナップされておりますので、 お客様のご要望に応じて最適なカスタムを ご提案させていただきますよ('ω')ノ 70ランクルをはじめ、ランクル250、ランクル300など ランクルシリーズのカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) 今回装着したホイールなど多数展示しておりますので、 吟味することもできますよ('ω')ノ ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/11/07
    【ランクル70】本格クロカンにもサンナナ!VOLK TE37XT LTDを装着!

    ■タイヤは285/75R16のジオランダーMTで迫力アップ(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ランドクルーザー70』 初代や再販モデルも含めてチラホラご来店のある『ランクル70』 再再販モデルのご来店も増えてきましたね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイールの交換でございます(^^)/ ■RAYS ボルクレーシング TE37XT LTD マットガンブラック ボルクレーシングシリーズの中で本格クロカンやピックアップトラックをターゲットにした『TE37XT』 『TE37XT LTD』はランクル70専用設計のモデルとなっています。 レイズの鍛造技術によって高められた高強度・高剛性は過酷なオフロード走行での信頼性も抜群です。 通常のTE37XTでは外周のフランジ部にマシニングロゴが配置されていましたが、 LTDモデルでは内側のステップ部分に移動され、よりシンプルなデザインとなっています。 タイヤはヨコハマ『ジオランダーMT G003』の『285/75R16』をセット。 純正サイズの『265/70R16』と比較すると50mmオーバーの外径アップ。 ハンドル操舵時にフロントバンパーの折り返し部分が干渉しますので、お客様にご説明の上で加工させていただきました。 軽く試走させていただき、干渉がないことを確認して完成です(^^)/ WHEEL:VOLK RACING TE37XT LTD TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER MT G003 285/75R16 【BEFORE】 【AFTER】 マットガンブラックのTE37XTと285サイズのジオランダーMTでハードコアな本格オフローダーへ。 Before/Afterのタイヤサイズの差は歴然ですね(^^♪ 285サイズでもタイヤのはみ出しはなく、スッキリ収まります。 再再販のランクル70は3ナンバー登録となっているのでタイヤのはみ出しは以前ほど厳しくありませんが、 きちんと収まっている方が安心して乗れますね(^^♪   ランドクルーザー70のカスタムのご相談もぜひURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/11/01
    ランドクルーザー70に鉄板のブラッドレーVインセット0で仕上げる!!

    ランクル70にブラッドレーVと新作BFグッドリッチKo3をセット!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はランドクルーザー70のご紹介になります👍   ランドクルーザーと言えばブラッドレー、ブラッドレーと言えばランドクルーザー鉄板ホイールを装着していきます コチラがブラッドレーV&話題の新作BFグッドリッチKo3🔥   気になるサイズは、ホイール8.0-16+0 5/150 タイヤが265/75R16と安心の仕上がりになっております   5本とも通しにする事でローテーション可能となり使いやすさもUP ランクル70の注意点はM14-1.5になっているのと平座ナットになっている使えません💦   なので4×4エンジニアリングからリリースされているコンペティションナットを使うと便利!!   メーカーを合わせると言った意味でもGOOD イイ感じに仕上がっていますね~   BFグッドリッチKO3は見た目KO2と変化ないんですが走行性能等がUPしているとの事 8.0-16+0 5/150を付けると出ヅラはこんな感じ!!   純正プラスアルファで程良い出ヅラに仕上がります👍 リアからの一枚! オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/10/27
    【GDJ76Wランクル】王道!?ブラッドレーフォージド匠を17インチで装着!!

    ■再再販70ランクルにホイールと言ったら”世界最強”のブラッドレーフォージド匠を17インチで装着☆彡 ランクル250・70ランクル・ランクル300とランクルシリーズの タイヤホイール・ルーフラックなどのご相談が多い当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車してすぐに当店にお越しいただき、 このホイールが欲しいと決められていたH様の新型70ランクル。 前後の出面やホイールカラーなど悩み抜いて装着します!!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ”世界最強”の称号を手にしているブラッドレーVを 更に高めた鍛造製法のブラッドレーフォージド匠!!! 16インチと17インチのラインナップがあり、 他との被りを避けての17インチを選択!!! そして、サイズにも拘り前後異形サイズで装着。 手前がリア用に-15、奥側がフロントの±0を!! リムの深さが違ってくるので、装着した際にも「おっ!!」って感じに(≧◇≦) そして、【匠】の証のステッカーもバチっと貼りました(*^▽^*) こちらは、付属パーツとなっておりオーナー様によっては貼らない選択も可能。 シンプルなデザインなため、貼ってもインパクトはありますし、 貼らないというのでもどちらでも似合うんですよね☆ そして、フロントのフェンダー部分も干渉するのを避けるため 加工を行いました。 装着するタイヤサイズによっては、それでも干渉を否定できない可能性もありますので、 ご注意くださいね☆彡 エアーチェックや増し締めを行い、17インチを 装着したGDJ76Wの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットシャドーブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ランクルらしさが出てきましたね(*^▽^*) そして、これからのランクルライフがより楽しめますね☆彡 また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね(^O^)/ 納車前でもご相談・ご用命が多い当店。 70ランクルやランクル250など、 アーバンオフ系のタイヤホイールや、オーバーランダー仕様への カスタム、お待ちしております(^O^)/ 純正ホイールにオフ系のタイヤのみでのご相談もOK!! 逆に純正タイヤを活かしてのホイールだけでもOK!! お客様のご用途に合わせてしっかりとご提案させていただきますよ(*^▽^*) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/10/20
    再再販ランドクルーザー70に最強の鍛造ホイールと言う選択肢!!

    新型ランドクルーザー70にブラッドレーフォージドでコダワル!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はメチャクチャホットな話題な車種ランドクルーザー70 再再販モデルに特別なブラッドレーと言えばコレしかない👍   コレご言えばアレを想像しますよね~   最近納車が増えた印象のランドクルーザー70 当店メチャクチャ相談多いんです🔥 このエンブレムはいつ見ても最高なんですよね~ 当時から変わらないレトロなカンジがまた良し そんなお車にメチャクチャピッタリなホイールと言えばブラッドレーフォージド🔥   なんと鍛造製法で作られており特別なブラッドレー   タイヤはよりヨンク感を演出する為にジオランダーMTをセット モチロン265/75R16をチョイス   街乗りメインでもよりヨンク感を演出したいですよね🔧 専用設計の8.0-16+0 5/150となる為奥行きがかなり深くなり立体感を演出👍 背面も抜かりなくセッティングしました👍 この角度はもう最高ですね~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   次はコダワリのスタッドレスでバッチリ仕上げましょう🔥   ではクマザキでした

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2024/10/16
    「 前後マイナスインセット 」 で仕上げた70ランクル!!

      リアのディープリムが迫力満点!! 70ランクルもツライチセッティングがお似合いですねっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店·佐藤です!!   本日のご紹介は、U様·ランドクルーザー GDJ76W。   装着するホイールはブラッドレーVとなりますが、一般的なホイールサイズではなく、メーカーさんのデモカーと同じサイズをチョイス!!   前後マイナスインセットでカッコ良いツライチ仕様が完成しましたよぉ〜♫♫   それではコチラをどうぞ 〜   ■ 4×4エンジニアリング ブラッドレーV 16インチ   一般的には 「 8.0J インセット±0 」 を履かせる事が多いおクルマですが、本日はメーカーさんのデモカー同様にマイナスインセットをチョイス!!   最近ではヨンク系カスタムでもツライチ仕様をお求めのオーナー様が増えてきておりますが、本日ご紹介のU様もそんなお考えをお持ちのオーナー様でした。     そんな訳で、リアはもちろんフロントにもマイナスインセットをご用意。   そして、リアは迫力満点のディープリム仕様!!   こうして見てもリアのリムの深さを確認する事が出来ますよねっ♫♫     もう少しリアホイールに近付いてリムの深さをチェックしてみましょう。   いかがでしょう。。。先程もお伝えしましたが、迫力満点のディープリム仕様ですよね!?     話が変わりますが、実はワタクシ、先日4×4エンジニアリングさんのデモカーを直接見てきたんですよっ♫♫   愛知まで足を伸ばし、ブラッドレーを装着しているランクル2台を観察してきました。   その時の様子はまた追ってご紹介しますねっ✨     装着したタイヤは 「 ヨコハマ ジオランダー X-AT 」   タイヤサイズは 265/75-16 となります!!   現状ではリフトアップを行っていない車輛なので、タイヤサイズは1サイズアップとしました。   ちなみにこのタイヤサイズですが、通常はリフトアップを行わなくても安心して装着出来るタイヤサイズとなります。   ですが。。。マイナスインセットと組み合わさると問題が発生するんですよね。汗   最後に、前後のリム形状を比較してみましょう🤞     上の画像がフロント、そして下の画像がリア。   こうして並べて比較すると違いがわかりやすいですよねっ👀   カッコいい。。。同じ仕様で仕上げたい。。。 そう思った皆様、店頭にてリスクの確認を行ってみて下さいね ✋   思っている程大きな問題でもないかも知れませんよ!!   70ランクルのホイール交換はクラフト厚木店までぜひご相談下さい。     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   拘って選んだホイールサイズのお陰で、カッコ良い愛車へと仕上がりましたね 👍   そして、何よりリアのディープリムがたまりませんでしたねっ♡♡   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/10/13
    納車帰りのGDJ76ランクルに最強ホイール ブラッドレーVを装着!

    スポーツカーの来店率の高い当店ですが、 ヨンクのカスタムもお任せください! クラフト知立店の山田です。 本日は納車前にご成約頂いたタイヤ・ホイールを GDJ76ランクルに取り付けたのでご紹介します。 装着ホイールは『4×4エンジニアリング ブラッドレーV』 老舗メーカーの看板モデルで車種を問わずヨンク界では根強い人気! シンプルで過酷なオフロードコースもグイグイ走れてしまう強いホイールです。 組み合わせるタイヤは『ヨコハマ ジオランダーX-AT』 ATタイヤの中ではブロックやサイドデザインが比較的ゴツく作られているので 指名買いされる方も多いです。 取り付けナットももちろん拘っています! ホイールとメーカーを揃えて『4×4エンジニアリング コンペティションラグナット』 長さが48mmと程よい長さで、メーカーロゴも刻印されていてカッコイイです! WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0-16±0 color:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT NUT:4×4エンジニアリング コンペティションラグナット   <before> <after> インチは純正と同じ16インチですが、ATタイヤ+外径アップの効果もあって 迫力が違います(≧▽≦) ベージュのボディカラー、フェンダー・バンパーのカラーとの相性抜群です( ´∀`)b 背面はホイールは純正のままでタイヤのみ交換。 それでも雰囲気はガラッと変わりますね。 ムチムチ感とゴツゴツ感の両方が相まってカッコイイです! ランクル×ブラV・・・鉄板の組み合わせですが、この仕上がりを見るとそれも納得(´ー`*)ウンウン ちなみに、外した純正にはスタッドレスを組み込ませて頂きました。 スタッドレスもヨンク乗りに人気の『ヨコハマ アイスガードSUV G075』 これで冬も安心して過ごせます。 S様、昨年に引き続きご購入いただきありがとうございました(´▽`) また何かありましたらお気軽にご相談下さい。 40アルファード&ヴェルファイア STYLE UPキャンペーン 2024年10月5日(土)~2024年10月14日(月・祝)まで開催します!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/10/03
    【70ランクル】GDJ76Wのフロントリフトアップ!カントリーサスペンションキットで乗り心地も改善!!

    ■型式:GDJ76W 70ランクルの乗り心地改善&フロントリフトアップ! 季節の変わり目という今!! 昼間の残暑も厳しい中、朝晩の冷え込みで 体調を崩されている方も多いと思いますが・・・。 基本の手洗い・うがいをしっかりと行っていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、夏セット・冬セットでも ブラッドレーVを装着していただいたT様の70ランクル!! 本日のご用命として、フロントのリフトアップに 純正ショックから”乗り心地”を改善するショック交換を行いましたよ☆ ■4x4ES ショックアブソーバーキット クロカンマニア集団4x4ESから、 GDJ76Wの乗り心地&フロントのリフトアップスペーサーが発売中!! T様も納車してから乗り心地であったり、少しだけフロントの前下がりを気にされており、 ちょうど痒い所に手が届くではないですが、開発・設計されたモデル!! 従来のカントリーサスペンションの知識を生かし、 再再販70ランクルにも適合して試行錯誤して製作されたモデルは、 街乗り・高速走行ともに安定した乗り心地を実現(*^▽^*) フロントの赤丸部分に15㎜のスペーサーをかますことによって、 フロントの前下がりを解消&ウィンチを装着することを想定しており、 補正する意味も含めたリフトアップスペーサーも装着(≧◇≦) 更にフロント・リア共に14段階の減衰力調整機能に加え、 『ハーモフレック機構』を内蔵したショックアブソーバーなので、 乗り心地も改善された足回りに(^O^)/ 足回り交換のセットメニューでもある3Dアライメントで 狂った数値を整えていきます♪ セットメニューとありますが、タイヤを新調される際でも 同様にセットで行うと足回りの今の状況を把握するとともに、 タイヤを長持ちする施策の1つ(*^▽^*) 気になる方は、ぜひスタッフにご相談ください♪ 乗り心地とフロントのリフトアップした 70ランクルの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップスペーサー T様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 その後、ドライブは楽しめるようになってますか? エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ また、同時装着予定であったMCBも適合出来次第、 すぐにご連絡させていただきますね(^O^)/ ところどころにアニバーサーリーのものを 取り付けられているT様の70ランクル。 カスタムする中でもこういった部分もオシャレの1つですよね(*^▽^*) ランドクルーザーシリーズのタイヤホイール、 ルーフラック、リフトアップなどなど カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/24
    【ランクルGRJ79】ブラッドレーフォージド匠2024リミテッドを装着!!!

    ■ランクルGRJ79にブラッドレーフォージド匠のリミテッドカラー”3Dバフ”を装着☆彡 ようやく涼しくなってきましたね(^O^)/ しかし、季節の変わり目ということで 体調を崩しやすくなってしまうので、気を付けていきましょうね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホロを纏ったGRJ79W!! 本日は、ホイールセットのご用命を受けておりますので、 取り付けていきますよぉ~♪ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠2024リミテッド 30年以上前に発売したブラッドレー02のバフカラーを コンペティションモデルである匠にて再現したリミテッド!! ブラッドレーフォージド匠がもつ高級感に更にインパクトを与えて 今年再登場したモデルに(≧◇≦) そして、2024リミテッドモデルなので 付属のステッカーも普段とは違いホログラムステッカーに(≧◇≦) 虹色のカラーテイストとなっており、 3Dバフに貼っても違和感ない仕上がりに(*^▽^*) フロントを装着しての比較です!!! タイヤのゴツさも際立ちますが、 比較するとやはり【ランクル=ブラッドレー】ってなりますよね(≧◇≦) 太陽光の光も相まって、 目立つこと間違いなしの仕上がりとなったGRJ79W!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレー フォージド匠 2024リミテッド COLOR:3Dバフ TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーMT H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠ありがとうございました!(^^)! 取り付けまでにお時間を頂きましたが、 ご納得いく仕上がりになりましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどをお気軽にお越しください☆彡 当店でもなかなか装着する機会が少ないカラー!! 今回、装着するとなって一人でテンション上がっておりました(笑) ブラッドレーフォージド匠2024リミテッドのサイズは 今回は2種類のみとなっております。 8.0J-17インチ -15 5/150 8.0J-17インチ -15 6/139 そして、9月30日以降のご注文で値上がりを発表している4x4ES様。 気になっている方、欲しいと思っている方!!! ぜひ値上がり前にご購入をされることをおススメしてますよ(^O^)/ クラフト全店では、9月29日まで4x4ES様のホイールを 1台分ご購入いただいた方に”先着”で4x4ESオリジナルカラビナをプレゼント中!!! クラフト営業日を考えると26・27・28・29日の4日間となります!!! ランクルシリーズでホイールやタイヤを お考えの方は、ぜひアーバンオフクラフト中川店にご相談を🎵 皆様のご来店をお待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/16
    ランクル70(GDJ76)にジオランダー X-AT 265/75R16を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日のご紹介はトヨタ ランクル70(GDJ76)のホイール&タイヤ交換です。 最近ブログでも多く取り上げてる激熱なお車です!(^^)!   装着モデルは4×4エンジニアリング ブラッドレーV。 言わずと知れた四駆用ホイールのレジェンド♪ ランドクルーザー70との相性は抜群です(^^)   ホイールサイズは16インチ。 リム部分がステップリム形状でディスク面が1サイズ小さく見えるので、 タイヤがよりムッチリ見えます(*'ω'*)   カラーはマットブラックを選択。 ボディーカラーのアーティチュードブラックマイカにも良く似合いますね! ちなみに今回のお客様で当店のランクル70カスタム車両は全ボディーカラー制覇です(*^▽^*)   タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT。 タイヤサイズは265/75R16で純正よりひと回り大きくして見た目のゴツさもUP⤴ ブロックタイヤにしてもオンロード性能とバランスを取りたい方にピッタリのタイヤです(^^♪   背面タイヤも同時に交換したので一体感があってカッコいいですね♪ タイヤサイズは大きくなりましたが、リアドアの開閉に干渉はありませんb(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/75R16   ランクル70のカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^♪

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/11
    ランクル70(GDJ76)をブラッドレーV 16インチでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー70のホイール&タイヤ交換です。 当店でもカスタム件数が爆増中のお車をオフ仕様に仕上げさせていただきました♪   装着モデルはブラッドレーV。 四駆用ホイールを探すと一度は目にするホイールだと思います(^^) 歴史のあるホイールですので、同じく伝統デザインを受け継ぐランクル70にはぴったりハマりますね!   サイズは16インチ。 純正と同サイズですが、ステップリム形状でディスクが1サイズ小さく見えるので タイヤのムッチリ感が強調されてオフ感増し×2です♪ カラーはマットブロンズでボディーカラーのベージュとも相性抜群ですね☆   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-ATを選択。 オフロード性能とオンロード性能を両立させたタイヤで ATタイヤでは物足りないという方におススメです(*^^*)   タイヤサイズは265/75R16で純正よりひと回り大きくしています。 このサイズであればノーマル車高でも干渉なく装着可能です(^^)   ランクル70は背面にスペアタイヤが装着されています。 こちらも同じセットで交換すると統一感が出てよりカッコよく決まりますね♪ こちらもボディー干渉やドアの開閉に支障なく取付出来ます。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムも当店にお任せ下さい☆ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!   9月のイベントはこちら↓↓↓

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/10
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレーV 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー70のホイール&タイヤ交換です。 ご商談も多くなってきた旬のお車をオフカスタムしました!   装着モデルは4×4エンジニアリング ブラッドレーV。 ガチの四駆ホイールと言ったらブラッドレーというくらい クロカン好きオーナー様に人気のホイールですね♪ シンプルなデザインに機能美が凝縮されています。   ホイールサイズは16インチ。 リム部分がステップリム形状になるのでホイールが小さく見える分 タイヤのムッチリ感が強調されます♪ マットブラックのカラーはバンパーやフェンダーと相性抜群!!   タイヤサイズは265/75R16。 純正の265/70R16よりもひと回り大きくなって迫力も出ますね♪ このサイズなら干渉も無く装着出来ますよ(*^^*)   タイヤはオープンカントリーMT。 ランクル70にはマッドテレーンタイヤが良く似合います☆ サイドまでデザインされたパターンがよりゴツさをアピール! 背面のスペアタイヤも交換したので一体感が出ます。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーMT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムもお任せください(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!   9月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2024/09/09
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着!

    今回はランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着させていただきましたのでご紹介します!   当店でランクル70には初の組み合わせとなる鍛造モデルのブラッドレー 匠。 鋳造モデルのブラッドレーVと比べると強度や軽さなどの性能だけでなく ホイールデザインも若干違いがございます! 丸みを帯びたスポークデザインのブラッドレーVに対して 匠は角ばったデザインとなっております!   組み合わせのタイヤはBFグッドリッチ KM3。 岩や泥にも怯まないダイナミックなゴツゴツさは ランクルのフォルムにピッタリ! 背面タイヤまで同セット装着で統一感もバッチリですね!   タイヤサイズは純正と同じ「265/70-16」ですがブロックデザインのおかげで 大きくなったように見えます! ホイールカラーもマットチタンブロンズを組み合わせたことで しっかりホイール自身が存在感を出してくれていますね! これから購入を考えている方、是非お好みのデザインの ブラッドレーを選ぶ参考にして下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレー フォージド 匠 (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットチタンブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ KM3 (F/R)265/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル70のカスタムも当店にお任せください!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/07
    ランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレーV。深リム x 5スポークでランクルをキメる!

    ■ランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレーV。深リム x 5スポークでランクルをキメる! 登場から40年の歴史を持つ4x4ES様の代表的ブランド"ブラッドレーV"。 普段使いから本格的な競技での使用まで幅広く対応し、オフローダーを虜にする名作。 特にランドクルーザーオーナー様からの支持は厚く。絶大。な印象がございます。 当店でのご相談が増えてきた再再販ランドクルーザー(GDJ76)にも装着OK。 屈強なヨンクに屈強なホイール。最強コンビで魅せます。 納車直後にカスタムのご依頼をいただき、 無事装着の日を迎えることができましたので、ご紹介させていただきます。 待望のディーゼルエンジンを搭載したGDJ76。 ナナロクのオフロード性能を引き出しつつ見ため上のヨンク感も引き出したい。 往年のファンは勿論、これからカスタムを始める方にも目新しく映るコチラのアイテムがベスト?…… ■4x4ES ブラッドレーV 老舗ヨンクメーカー4x4ES様の代表的アイテム。 丸みを帯びた5スポークは、オフロードランでの石噛み、泥詰まりを防ぐことを目的としたもの。 P.C.D.5H150にも対応しており、GDJ76以外にGRJ76にも装着OK。 オフロード走行を想定としたつくりは、ホイールデザインだけではありません。 それはエアバルブ。一般的に使用されるエアバルブは、本体が突出した形状ですが、 ブラッドレーVでは"フラットエアバルブ"を採用しています(※モデルにより異なります)。 岩、木々…etcオフ走行では想定外の障害物も多く、エアバルブの破損可能性も高め…。 そこで、エアバルブをフラット化することで、トラブル回避にも繋げています。 機能面がギュッと詰め込まれたブラッドレーVは、カラー構成も豊富。 ガンメタやマットブラックの人気カラーをはじめ、新追加されたマットブロンズなども設定。 ボディカラーやクルマの仕立て方に応じてカラー選定ができる点も強み。 自身の好みをフルに投影できるのもいいですよね。 また、サイズ別に設定されているFaceも必見。 Face-1~Face-5まで設定されており、5スポーク+深リムを堪能可能に(*^^)v 「ん??左右でリム深度が違うような…??」その点については後述しますネ。 ※作業中の一コマ フロント:ブラッドレーV 16in リア:GDJ76純正 16in 2x5スポークからシンプルな5スポークへの変更に加え、 タイヤ銘柄・サイズ変更によりヨンク感マシマシ( *´艸`) それではBEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16in COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016(大型ブロック) BEFORE→AFTERで見比べてみても180°印象が変化しました! 機能性を重視した飾り気の無いデザインでありながら優れた強度を誇る一品にジオランダーをON。 A/T系タイヤの中でも独特のブロック配置とゴツめのサイドウォール採用で人気を誇るG016。 ランクル向けサイズもラインナップされており、ご指名も伸びてきています。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 堅牢なクルマには堅牢なホイールを。 当時の面影を強く残すボディシルエット&ホイールデザイン。 それでいて中身は最新。時代の流れに沿いつつ磨きをかける両者のコンビは光るものがありますネ。 あと、素通しガラスという点も個人的にシビれるポイントです(笑) そして、今回NEWセット導入と共に譲れなかったのがツラ感。 "ツライチ"といえば、セダンやミニバン他で用いられるカスタム用語と捉えられがちですが、 ヨンクでも当てはめることができます。 フロントにFace-4を。リアには… Face-4 SuperDeepを。 フロント、リアとのクリアランス差が大きめなナナロクでしたので、その点を詰めるべくFRサイズ化。 ローテーション不可となるサイズですが、その点を犠牲にしても手に入れたかったツラ感と深リム。 やや斜めからだとよく分かるリム差。元々、深リムなFace-4を更に深くしたSuperDeepの迫力は圧倒的です。 また、有事に備えつつ後方からのカスタム感アピールのためスペアセットもブラVで統一(*^^)v 費用的に4本時と比べると。。。ですが、得られる満足感と高揚感はプライスレス。 背面セットを背負う車両の場合、拘ってみるのはいかがでしょうか? カクカクスクエアボディx素通しガラスxブラVって最高にシブイ。 街中で見かける機会もまだまだ少ないGDJ76。 最新車をカスタムして街を流せば注目の的となること間違いないでしょう。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2024/09/07
    【GDJ76ランクル】4x4ES リアラダーを装着!!

    ■GDJ76Wランクルの背面にリアラダーを装着し、オフっぽさを! ようやく納車が進みだした?再再販70ランクル。 ランクル250のご相談も多いですが、70ランクルの ご相談も後を絶たずに増えてきております(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方からお越しいただいたS様。 既にYAKIMAのルーフラックが装着しており、 タイヤホイールも考えつつ、屋根に荷物を載せるための あるものを装着していきますよ(^O^)/ ■4x4ES リアラダー 今までは、LAND CRUISER 7#系(幌車/ピックアップを除く)の 車輛に取り付けれるのみでしたが、新たに”GDJ76W”にも 装着できるようになっております(^O^)/ カラーは、ステンレスバフと艶消しブラックの2色あり、 車輛とのマッチを考え、艶消しブラックを選択。 専用設計に近い状態での納品でしたので、 傷防止等のマットを取り付ければ、 あっという間に装着が完了!!!! BEFORE↑ AFTER↑ 作業時間として、1時間ほどで完了いたします。 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきありがとうございます。 まずは、ルーフラックへの荷物を載せるためのリアラダーを 取り付けましたが、ご使用していかがですか? また、使用状況を教えてもらいつつ、ホイールのご相談も お待ちしておりますね(^O^)/   ちょっとここでお話が変わります!!! 4x4ESから3Dフロアマットが登場していたのですが、 まだフロント用しかなかったのですが、つい先日!!!! 待望のセカンド・リアのラゲッジスペースが登場しました(≧◇≦) 当初は、セカンド用も一緒に販売しようとしていたのですが、 センターコンソール下が若干の形状違いや フロア形状も異なっていたため、専用モデルとしてようやく登場です!!! リアラゲッジもGRJとGDJでは、リアシート形状が大きく 異なっていたため、新たに専用モデルとして登場しました(^O^)/ なので、フロントを先に購入していた方もセカンドとリアラゲッジと 単品での購入もできますし、これから揃えたいという方も 3点セット等で販売しておりますので、ぜひご相談下さいね(≧◇≦) 再再販70ランクルのタイヤホイールはもちろんですが、 ルーフラックやエクステリアパーツなどの 取り扱いもございますので、お気軽にご相談下さいね(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/08/24
    【カスタム相談会Withランクル250・70ランクル・トライトン】本日より開催!!!

    ■ランクル250・70ランクル・トライトン用ホイールを大量展示!!!即日取り付け可能アイテムもアリ!! やってきました!!! カスタム相談会Withランクル250・70ランクル・トライトンの ホイール・タイヤ・ルーフラックなどなど カスタムのことならアーバンオフクラフト中川店に☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 展示ホイールは、ランクル250に装着可能ホイール!!! 店内には、70ランクルにトライトンに装着可能ホイールを 展示ホイールを大量に展示中です!!! ランクル250にブラッドレーフォージド匠を 納車とほぼ同時に装着(≧◇≦) 新型トライトンにも納車した日にタイヤホイールを 装着(^O^)/ なかなかの迫力あるスタイルになってますよ(≧◇≦) そして、新型70ランクルにはランクルと言えばのホイール、 ブラッドレーV(通称:ブラブイ)を(#^.^#) そして、来週末にはランクル250のデモカーの展示も決まっております(≧◇≦) 今回のカスタム相談会は、中川店・知立店の合同イベント!!! デモカー展示は異なりますが、どちらの店舗でもどの車種でもご相談可能(^O^)/ もちろん、納車が未定という方でも大丈夫!!! ただ1つ言えるのは、これからどんなサイズやデザインが出るかは、 僕たちも全く情報が入っておりません・・・・。 カスタムされたフォーバイフォーエンジニアリング様の デモカー:トライトンもどんな感じになっているかは その目でしっかりと確かめてください(≧◇≦) 皆様のご来店、お待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/19
    【70ランクル(GRJ76)】王道スタイルカスタム!ブラッドレーV×オプカンRTを装着!!

    ■70ランクルといえばブラッドレー!!共に歩んだ2つが組み合わさるカスタムが唯一無二のカスタムスタイルに!! 長い連休の方も多かった今回のお盆!! 連休明けの月曜日ってどうしても体がつらいですね・・・・。 そんな時は、当社のカスタムブログで次のワクワクを見つけましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 1984年に登場し、2004年に惜しまれつつも販売終了した70ランクル。 2014年に1年だけ限定で発売されたGRJ76。 質実剛健さや信頼性から世界各地で大人気となっている車両。 そして、昨年に再再販70ランクルが登場し、現在も納車待ちの方も多いほどの 入手困難な70系ランクル!!! 今回は、そのGRJ76のタイヤとホイールセットを ご紹介していきますね(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV ランクル乗りなら誰もが知っているブラッドレーV(通称:ブラブイ) 70ランクルと共に歩んだといっても過言ではないブラッドレーV。 1984年に70ランクルが登場し、ブラッドレーVが登場したのも1983年と ほぼ同時期ということもありしかもお互いがロングセラー中のモデルに(≧◇≦) そして、ホイールとタイヤに拘りをとなると ナットにも同様に拘ってのメーカーロゴ入りのコンペティションラグナット!! こちらは、今年登場しており非常に人気で欠品が相次いでおります・・・・。 エアーチェックや増し締めを行い、 拘りの詰まったGRJ76の完成となります!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT NUT:4x4ES コンペティションラグナット K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今回、ブログでご紹介前にホイールセットを装着の後日、 4x4ESのショックアブソーバーを交換していただき、重ね重ねありがとうございました。 乗り心地が大変良くなったとわざわざご連絡までいただきまして・・・・。 乗り心地も良くなって、見た目のカッコ良さも手に入ったので、 これからの70ランクルライフがより楽しくなりますね♪ また、どこか遊びに行かれた際は、当社HPの”愛車自慢”にぜひご投稿を お願いいたします(≧◇≦) 背面もバッチリとセットさせてもらいましたよ!!! これでもし悪走路を走破中にパンク等に合っても安心して 走行できますね☆彡 再再販70ランクルの人気っぷりがすごく、 ご相談も多い中、納車が進んでいない状況・・・・。 昨今の物価高上昇があり原材料の高騰もあり、 メーカー様も値上げが起こるかもしれません・・・・。 納車待ち、ホイール探し中のオーナー様は、 ぜひ値上がる前にご購入をされた方が、少しでも 安いうちに購入されることをお勧めしますよ(^O^)/ ランドクルーザーシリーズのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/08/17
    ランクル70の気になる出ヅラ フロントに-15を装着した結果コレだ!!

    ランドクルーザー70にブラッドレーV 8.0J-15 4本通しで装着!! クラフト長良店クマザキです!!   当店ご相談も多い新型ランドクルーザー70久しぶりの登場👍   本日はとある部分(出ヅラ)にすっごく拘ったんで皆様メチャクチャ気になりますよね~?? ホイールはランドクルーザーと共に進化したと言っても過言ではないブラッドレーVを装着   タイヤはジオランダーXATを265/75R16のワンサイズアップでセットアップ   コチラのブラッドレーの写真見て気づいた方はブラブイマニア👍   通常はインセット0で装着するケースが多いと思いますが本日フロント、リア共にマイナス15で装着しました   背面も含め5本同じサイズで装着したいとオーナー様からご希望頂きそれならちょっとでも出ヅラを攻めよう👍   5本インセット-15で装着 ナットは長らく欠品しておりましたラグナットで装着   人気過ぎて欠品するケースも多々ありますので早め早めの注文お待ちしております👍 しっかり仕上がりました👍   ランクルと言えばブラッドレー ブラッドレーと言えばランクル メチャクチャヨンク感満載   特にブラッドレーは強度にも優れておりホイールだけで走っている動画等も有りますので一度チェックして下さい 気になる出ヅラはタイヤでツライチ   個体差もありますので参考程度にご検討頂ければと思います👍 安心の5枚通しなのでローテーションも可能なのでこのセッティングもアリですね👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました👍   またのご来店お待ちしております   ランクル70のカスタムご用命お待ちしております   ではクマザキでした    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/08/15
    【70ランクル】ARBデラックスルーフラックを装着!!

    ■70ランクルのカスタムの1つ!ARBのルーフラックを装着!!! 最近の話題の車種の1つでもある新型70ランクル。 最近では、ランクル250のホイールやルーフラックの話も多いですが、 新型70ランクルのカスタムの話も途切れてないんですよね☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本格的な夏が突入する前には、装着を試みていたI様。 ARBのルーフラックも国内在庫があれば、1週間ほどで 入荷してくるのですが、ない場合は3カ月とかかかってしまうんですよね・・・。 ■ARB デラックスルーフラック 世界のヨンク愛好家に信頼と絶賛されているARB製のルーフラック。 実際に過酷な使用状況などを繰り返し行い、改良を重ねて設計された ”究極”と言っても良いほどのモデル。 日本向けにもその品質等を落とさずに導入されておりますよ☆ 作業日前にルーフラックの組み立てを行っているので、 みんなでせーのっ!で載せていきます!!! ここも重要ポイント!!! ラックの取り付け位置ですね。 どの位置にするかは、オーナー様と実際に見ながら位置を合わせていきます。 I様の納得の取り付け位置で装着が完了!!! BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:ARB デラックスルーフラック I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納品の時にトラブルが合って取り付けまでに お時間がかかってしまいましたが、待った甲斐にある仕上がりになりましたよね(≧◇≦) また、ホイールやタイヤなどなどカスタムのご相談や お出かけ際のエアーチェックなどお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 ARBのルーフラックを装着したいというご相談が増え、 装着をさせて頂いておりますが、価格はその都度確認してのご案内となります。 週末等で代理店様がお休みの場合は、休み明けのお返事になりますし、 納期等もお時間がかかる場合がございますので、ぜひお早めにご相談を(^O^)/ 新型70ランクルのルーフラックや タイヤホイールセットのご用命、エクステリア等など カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) クラフト公式YouTubeにて 新型70ランクルに似合うホイールの動画放映中!! ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/29
    GDJ76W ランクルにRAYS TE37XT LTD を装着っ!!

      70ランクル専用のTE37XT LTD。 ホワイトレターとの相性もGoodですねっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランドクルーザー70。   復刻の70ランクルに鍛造ホイールを組合わせましたよぉ~✨     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37XT LTD 」   今までにもヨンク向けのTE37XTはラインアップされていましたが、70ランクル専用に設定されたのが LTDモデル。   5H PCD150と言うのも最近のクルマには設定のないタイプなので、ヨンク用ホイールの中でも数少ない1品。     そして、RAYSさんと言えばホイールに彫刻を行う マシニング を得意としていますが、LTDモデルはそのマシニングの量を少し減らしたんですよね。   その理由は 「 オフロードタイヤとの相性を考えたから。。 」 です!!   やはり70ランクルと言うクルマ的に、オフロードタイヤがお似合いですよね!?   そんなオフロードタイヤには比較的シンプルなデザインの方が似合うだろうと考えたのではないでしょうかね。     本日組み合わせたタイヤはトーヨータイヤ オープンカントリーRT。   こうして見ても人気のホワイトレターがしっかり目立っていますよね!? 👀   先程のご説明でも記載しましたが、TE37XT LTD はマシニングを控えめにしたモデル。   通常はリム部1周にマシニングが施されております。   そのマシニングをあえて無くす事でホワイトレターが際立つ様にしている訳ですね!!     メーカーさんのHPより画像を借りてきましたが、こうして並べてみるとその違いも分かりやすいでしょうかね。   ちなみに、画像上がTE37XT、下がTE37XT LTDとなります。   70ランクル(GDJ76W)は2023年に待望の復刻を遂げた訳ですが、ボディー外観は当時のまま。   なのでホイールもよりシンプルな方がお似合いな感じもしますよね。。。👀     そんな事もあってか、RAYSさんのお家芸でもあるマシニングをあえて減らすと言った形をとったのでしょうね。   今回はホワイトレタータイヤを組合わせましたが、この見た目ならマッドテレーンとの相性も良いでしょう 👍   皆様の愛車にも RAYS TE37XT LTD はいかがでしょうか!?     現在クラフト厚木店では 「 スタイルアップキャンペーン 」 を開催中!!   本日装着したTE37XT LTDも店頭に展示しておりますのでぜひご覧になってみて下さいねっ♬♬   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして前回に続いてのご利用に感謝ですっ✨   納車間もない愛車でしたが、一気に雰囲気が変わりましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/07/28
    ランドクルーザー GRJ76K にブラッドレーV ハイパーブラック2を装着!!

      ブラッドレーVのハイパーブラック2もイイネ 👍 只今 「 ランクルホイール展示会 」 も開催中ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランドクルーザー70。   そんな70ランクルにお似合いのあのホイールでカスタムですっ✨   ■ 4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV   40年もの歴史があるブラッドレーシリーズの中から70ランクルオーナー様から根強い人気を誇るブラッドレーVをチョイス。   そして、ホイールカラーは 「 ハイパーブラック2 」 を装着ですっ♬♬     組合わせたタイヤは ジオランダーMT G003。   タイヤサイズは 「 265/75-16 」 とワンサイズアップを図りましたよっ♬♬   70ランクル(GRJ76K・GDJ76W)はフロントバンパーとタイヤまでの距離が近い為、ノーマル車高の場合はタイヤサイズに注意する必要があるんですよね!!   そんな注意点を考慮し、ノーマル車高でも装着出来るタイヤサイズをチョイスしましたよ 👍     こうして見てもフロントバンパーとタイヤの隙間が少ない事が分かりますよね!? 👀   タイヤサイズが大きくなると、ハンドルを切った際にフロントバンパーとタイヤが1部干渉してしまうんです。   なので更に大きなタイヤサイズを履きたい場合はリフトアップやバンパーの加工が必要になってきますかね。。。   関連ブログ リフトアップを行っている70ランクルに 285/75-16 を装着!!     そしてホイールカラーに注目っ!!   装着しているホイールカラーは 「 ハイパーブラック2 」 となりま~す♬♬   70ランクル用のブラッドレーVは全部で7色。   70だけに7色なのかは分かりませんが。。。笑   このハイパーブラック2は他の6色に比べ1本5000円(税抜)アップとなっているカラー。   深みのある濃いめのシルバーと言ったカラーでなかなか良い色をしているんですよっ✨     そして、クラフト厚木店では只今 「 ランクル向けホイール展示イベント 」 を開催中!!   本日装着のブラッドレーVも展示中。   この機会にぜひお越し下さいねっ♬♬     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ハイパーブラック2でのご相談でしたが、なかなかお似合いでしたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 多治見店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/07/26
    【70ランクルのオフロードカスタム!】ブラッドレー&ジオランダーX-AT!265/75R16でワイルドに!

    ■GDJ76W ランクル70のオフロードカスタム 話題のランクル70!! クラフト多治見店にご来店♪ とてもかっこいいクルマですね。 欲しくても買えない!そんな方も多いと思います! このかっこいい再再販ランクルをかっこよくドレスアップしていきましょう! 納車前にホイールのご注文を頂き、本日は取り付けでご来店です。 ホイールとタイヤも欠品で納期が掛かる場合があります。 納車後にすぐに取り付けできるよう前もって準備させて頂きました! 左が純正で、右が取り付けさせて頂くホイールです。 タイヤサイズを純正の265/70R16から265/75R16に変更! 四駆のカスタムはタイヤも重要。純正より大きなタイヤでワイルドに! ホイールは、四駆カスタムの老舗メーカー、4×4エンジニアリングサービスのブラッドレーです。 とても頑丈なホイールで、昔から四駆ユーザー様から支持のあるホイール。 ランクルのホイールと言えば、ブラッドレー!くらい有名なホイールです! 70ランクルのPCDは5H150。設定が少ないサイズになりますが ブラッドレーならサイズ設定ありますよ^^ 装着完了!オフロードスタイルのランクル70に! ホイール 4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16inch タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 265/75R16 マットブラックのブラッドレーV。 レトロな70ランクルの雰囲気にピッタリですね! 写真では分かりずらいですが、背面のスペアタイヤも交換! この1本を変えるか変えないかで仕上がりが変わります♪ タイヤサイズが純正から変わっていますので 実際にスペアタイヤを使用する場合も安心ですね! ジオランダーX-ATはデュアルサイドブロックデザインが採用されています。 タイヤのサイドデザインが選べるなんて斬新! タイヤのセリアル側と反セリアル側でタイヤのデザインが異なります。 セリアル側の大型ブロックデザインが見えるようにセッティング! かっこいいランクル70の完成! ランクル70にはブラッドレーが一番似合うと思います! これ以上、似合うホイールがあるのかな?!と思ってしまうほど^^ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/07/25
    GRJ76 ランドクルーザーに名作ブラッドレーVをインストール!!

    GRJ76のランドクルーザーに オフローダーご用達の名作ホイール ブラッドレーVで仕様を変更!! オフロードスタイルも是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店です。 今回ご紹介させて頂きます車両はGRJ76のランクル。 既にJAOSのTRIBEというホイールが装着済みでしたが 仕様変更という事で往年の名作ホイールへ交換していきます。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 今回は前後ホイールのインセットを変更。 ホイールカラーは人気のガンメタをセレクト。 タイヤはトーヨー オープンカントリーMT タイヤサイズは265/75R16にてお取付け。 悪路の走破性が高いMTタイヤ。 70ランクルにはぴったりなアイテムですヾ(≧▽≦)ノ 同時にお取付けさせて頂いたホイールナットは 同じく4×4エンジニアリングのホイールナット オリジナルコンペティションナット M14×1.5サイズをご用意させて頂きました。 サイド部分のメーカーロゴの他 ホイールナット天面にもメーカーロゴがついておりますので ワンポイントとしても使えます♪ (before)  (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ(前後インセット違い) TIRE:トーヨー オープンカントリーMT SIZE:265/75R16 NUT:4×4エンジニアリング オリジナルコンペティションナット やはり70ランクルにはブラッドレーVが王道中の王道!! この力強いシンプル5本スポークデザインに勝るものは無いかと(*'▽') メーカーHPから見れるかと思いますが ホイールだけで走る動画はまさに衝撃的。 クロカンではブラッドレーユーザーが大変多い印象を受けますが それは正に長く使っても強度が保っているオフロードホイールだからこそ。 リピーターが多いのも頷けます。 長く使うからこそ飽きのきにくいシンプルデザインを。 無骨な70ランクルには無骨なホイールを。 まさに鉄板アイテムといえますね(^_-)-☆  オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠にありがとうございました。 またのご相談いつでもお待ちしております♪

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    2024/07/23
    ランドクルーザー GRJ76K に RAYS VOLKRACING TE37XT LTD を装着っ!!

      VOLK TE37XT × BFグッドリッチ オールテレーン。 重たいタイヤも Welcome な機材で対応中で~す!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   ここのところ、再再販の70ランクルやランドクルーザー250の発売で賑わっているヨンクのカスタム。   そんな世の流れもあり 2024年7月27日(土)からランドクルーザー向けの展示イベントも開催します!!   ■ スタイルアップキャンペーン in クラフト厚木店     そして本日のご紹介はK様・ランドクルーザー GRJ76K。   ランドクルーザー70の発売30周年を記念して再登場した70ランクル。   再販70ランクルなんて呼ばれていたりしますが、そんな70ランクルに70ランクル専用設計の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨   ■ RAYS VOLKRACING TE37XT LTD   ご購入いただいたホイールは TE37XT LTD。   70ランクルの為に専用設計されたアイテムとなりますっ✨   以前より ヨンク向けのアイテムとして6穴モデルでリリースされていた TE37XTですが、サイズ設定やマシニングロゴのレイアウトを変更するなどして新たに登場!!   従来のモデルはRAYSさんの得意分野でもあるマシニング加工をリム部にもしっかり行っていましたが、オフロードタイヤとのマッチングを考慮したレイアウトへ変更。     TE37XT LTDでは得意のマシニングを減らしディスク周りに控えめに彫刻しています。   それにより無骨なイメージに仕上がっており復刻した70ランクルとの相性もバッチリ 👍   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。   あえてのホワイトレター逆組みにて、よりマッシヴな仕上がりを目指しましたよぉ~♬♬     K様・70ランクルはリフトアップもおこなっている事から、タイヤサイズは 285/75-16 をチョイス!!   個人的にこの後ろからのスタイルがお気に入りっ♡♡   足元を全体的に黒っぽくまとめたところも70ランクルのシルエットにはお似合いだった様に思います。   この雰囲気からもマッドテレーンを履かせても良い仕上がりとなりそうですよねっ✨   70ランクルオーナー様、今週末からスタートするスタイルアップキャンペーンで愛車をカッコ良くカスタムしちゃいませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   設定されているホイールカラーは 「 デザートイエロー・マットガンブラック 」 の2色ですが、愛車の仕様からしてもマットガンブラックをチョイスして正解でしたよねっ 👍   そしてホワイトレターをあえて見せないスタイルもとってもお似合いでしたよっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/18
    【再再販70ランクル】ブラッドレーV リングホイールグレーを265幅で装着!!

    ■再再販70ランクルのホイールと言えば”ブラッドレーV” 再再販70ランクルのご相談・ご用命も増えてます☆彡 ランクル250の話も多いですが、納車が進みだした? 70ランクルも後を絶たずに多い車種(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車されてから、何度も足を運んで頂いて ホイールをどうしようか、色をどうしようかと悩まれておりましたが、 遂にそのホイールを装着させていただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES ブラッドレーV ランクルのホイールと言えば、”ブラッドレー”!! ほぼほぼ決まってきてしまっていますが、それもそのはず! 今回の再再販70ランクルなんですが、70ランクルが登場して40年以上。 ブラッドレーVも登場して40余年と、歩んできた歴史が一緒なんですよね。 そして、装着されているホイールもブラッドレー!! そして、今回装着したホイールカラーが、70ランクルが発売されて 40周年を記念して登場した”リングホイールグレー”!!! 純正ホイールの鉄チンホイールカラーをオマージュしたカラーリングに(≧◇≦) ブラッドレーシリーズのフェイスデザインは、 サイズによってですが、フェイス1~フェイス5までを設定。 そして、今回のフェイスは【4】となります☆彡 増し締め、エアーチェックを行い、 本来(笑)の70ランクルの姿になって完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:リングホイールグレイ TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 色々と悩まれておりましたが、良い感じに仕上がりましたね(*^▽^*) また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなど お気軽にお立ち寄りください(^O^)/ この赤丸の部分!!! ここが干渉するしないと言われている部分。 今回のタイヤサイズと銘柄では、指1本分のクリアランスに・・・・。 この部分は、車両の”個体差”によっては、もう少し狭まる可能性も・・・・。 なので、干渉しないと言い切れない部分に・・・・。 当たりそうだから、加工するっていう選択も可能。 ”当店”であれば、この部分をカットすることは可能ですが、 板金屋さんみたく道具がしっかりと揃っているわけでないので、 ご了承ください。 今回、装着したブラッドレーVのリングホイールグレーは、 店頭にも在庫展示中!!! タイヤもあるので、その日に装着することも可能ですよ(≧◇≦) 70ランクルのタイヤホイールのことや、 ルーフラックやリフトアップなどなど、 カスタムやアウトドア仕様へのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/27
    (GDJ76)再再販70ランクルに刻を越えたマスターピース ブラッドレーVをインストール!!

    再再販70ランクル(GDJ76)に 王道の4×4エンジニアリング ブラッドレーVで 本格派オフロード仕様へドレスアップ。 オフロード系ドレスアップのご相談もお任せを!! 今回は再再販の70ランクルのご紹介です!! ご納車したてのおクルマを早速ドレスアップさせて頂きました。 ランクルのホイールの代名詞ともなっている 4×4エンジニアリング ブラッドレーV ホイールカラーはマットブロンズをセレクト。 ローテーション出来るように、 今回は8.0J+0を前後にお取付けさせて頂きました。 コンケイブフェイスはFACE-4 このFACE-4から段付きのリムより一段下の部分に スポークラインが設置されております。 これがGDJ76の定番となるサイズです。 タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT タイヤサイズは一回り大きな265/75R16をセレクト。 ノーマル車高の場合、ステアリングを切った際に フロントバンパーをギリギリ躱すクリアランスとなりますので このタイヤサイズがノーマル車高の 限界タイヤサイズだと思って頂いても良いかと思います。 (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ 5/150 TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:265/75R16 アティチュードブラックマイカのボディカラーに マットブロンズのホイールカラーの組み合わせはかなり渋い!!!! 背面もブラVに変更してバックショットからも統一感を(*'▽') 拘り満載な70ランクルに仕上がりました♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/25
    【GDJ76W】新型70ランクルに王道ブラッドレーV&フロントリフトアップスペーサーを装着!!

    ■GDJ76Wを最速リフトアップ!!!ブラッドレーV×285幅を装着!!! 新型70ランクルのご相談の多い当店。 ホイール&タイヤのセット交換や、純正ホイールにタイヤをはめ替えに ルーフラックなどなど幅広くご相談・ご用命を頂いております(^_^)v こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、K様の新型70ランクル(GDJ76W) リフトアップとタイヤホイールセットのご用命を頂きました。 新型70ランクルのリフトアップは、当店では最速取り付け!!! 仕上がりはどんな感じになるのか楽しみですね(^O^)/ ■4x4ES コイルスペーサー ランクルと言えばブラッドレー!! ブラッドレーの生みの親 4x4ES様が満を持して開発・発売したコイルスペーサー。 70ランクルのフロントにウィンチなどを装着した際に フロントが下がるのを抑制するために開発。 また、純正状態でも若干の前下がりということもあるので、 フロントを少し上げる役割にも(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV ランクル=ブラッドレーという方程式が成立しているのは、 それだけ、ランクルシリーズに長く愛され続けている証拠('ω')ノ 初期の70ランクルが発売されたと同時に登場したブラッドレーVは、 40余年以上も着飾らないデザインで、ランクルの足元にマッチした存在に☆彡 近年では、ランクルシリーズに限らず、 RAV4やデリカD5、ジムニーシリーズにも大人気モデル(#^.^#) 流行りのメッシュ系デザインもカッコ良いのですが、 この太め5本スポークに力強さを感じ、どんな悪路にも対応したモデル☆彡 ■4x4ES コンペティションラグナット 今年のオートサロンに発売開始されたコンペティションラグナット! M14×1.5とM12×1.5の2つのパターンで登場!!! 4x4ESのロゴが記載されたモデルのため、ブラッドレーシリーズを 装着する方にも特におススメですよ(^_^)v フロントにコイルスペーサーを入れておりますので、 3Dアライメントのテスターで数値を整えていきます(^_^)v 試走を行い、ハンドルセンターも調整し、 エアーチェックや増し締めを行えば、オフ感満載の 新型70ランクルの完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 SIZE:285/75R16 SUSPENSION:4x4ES フロントのみ コイルスペーサー(15㎜UP) NUT:4x4ES コンペティションラグナット M14×1.5 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 タイヤ幅も285とかなりデカくなって、迫力が増しましたね(^O^)/ ん?285?え?干渉は・・・?ってなりますよね? 実は、あることをして”なんとか”回避してるんです。 フロントのフェンダー部分の加工を行ったんですね。 この加工を行わないと、右折・左折する際にガッツリと干渉します(;´Д`) なので、今回K様の70ランクルはお客様に確認の上でDIY的な感じには なりますが、加工をさせて頂きました(*^▽^*) しかし、隙間は指1本は入らないほどのクリアランスに・・・。 なので、試走に行った感じでは干渉は感じれませんでしたが、 乗り方によっては、干渉する可能性はあるのでご注意を・・・。 干渉のリスクを最小限にはしましたが、 それでもこの迫力は手に入れたいですよね(*^▽^*) ※加工のみでの作業は行っておりませんのでご理解ください。 新型70ランクルのタイヤホイールや ルーフラックなどなどアウトドア系のパーツ等も 扱っているのもありますので、ぜひアーバンオフクラフト中川店に ご相談下さい(*^▽^*) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/18
    ランクル70にブラッドレーVを装着!

    今回はGDJ76系ランドクルーザーに4×4エンジニアリング ブラッドレーVを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ラリーレースからノウハウを培った本格オフロードホイールの「ブラッドレーV」 世代を問わずランドクルーザーに組み合わせることの多い銘柄となり、 GDJ76系との組み合わせも大人気でございます! 今回はガンメタリックカラーを選んでいただきました! ナットは拘りの「キョーエイ モノリス」 M14のラインナップもあることから車種問わずお求めいただいております!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-ATをチョイス! 表裏でサイドブロックデザインが選べる本格オールテレーンタイヤ! ランクル×ブラッドレーVときたらタイヤはこれくらいブロックデザインが はっきりしてると程よい組み合わせになりそうですね!   純正タイヤサイズより厚みを増やし、外径も大きくしたことでどっしりとした印象に! やはりランクルに太め5本スポークは似合うなぁ…と感じさせられるサイドビューです!   背面も同セットで統一! ランクルやジムニーシエラは背面まで拘っていただくことが非常に多いです! そこまでやるかやらないかで全体の統一感が全然違ってきますので 迷っている方がいましたら是非ご相談ください!   ノーマルより10mm程フェンダー側に出たことで程よい出ヅラとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:ガンメタリック タイヤ:ヨコハマ X-AT G016 (F/R)265/75R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル70のカスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/15
    納車したての70ランクル(GDJ76)をブラッドレーV リングホイールグレーでオシャレに履きこなす!!

    納車したての70ランクル(GDJ76)を 4×4エンジニアリング ブラッドレーV アニバーサリーモデルのリングホイールグレーで オシャレに履きこなす!! ご相談はクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回はGDJ76の70ランクルをご紹介。 70ランクルに鉄板アイテムをお取り付けさせて頂きました。 お取付けさせて頂いたアイテムは 4×4エンジニアリング ブラッドレーV アニバーサリーモデルの”リングホイールグレー”をセレクト。 今回はフロント:8.0J+0 / リヤ:8.0J-25をセレクト。 コンケイブフェイスも出ヅラも異なりますので メリハリを付ける事も含めてサイズセレクトさせて頂きました。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRT 265/75R16をご用意。 純正265/70R16よりも一回り大きなタイヤをセレクト。 ノーマル車高のGDJ76定番タイヤサイズとなります。 (before) (after) WHEEL:4×4ES ブラッドレーV COLOR:リングホイールグレー SIZE:8.0J-16インチ(前後インセット違い) TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:265/75R16 NUT:モノリス T1/07 グロリアスブラック 前後インセット違いにした事で 出ヅラもかなり良い感じになります。 リングホイールグレーとホワイトレターの組み合わせは クラシックなスタイルでオシャレになりますね!! クロカンをする場合、前後インセットを+0にした際に リヤタイヤがボディに干渉しやすくなりますので、 スペーサーを付けたり、今回の仕様のように インセットを前後で変更するやり方をされる方がいらっしゃいます。 出ヅラを求める方にもおススメな仕様かと思います('◇')ゞ 背面のスペアはインセットを+0にしております。 これでいざという時に、前後どこでもフェンダー突出する事無く 装着する事が可能となります。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! 素敵な4×4ライフを!!

  • 一宮店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/10
    70ランクルをカスタム!!ホイールはブラッドレーVがお勧め。

    ランドクルーザー70×4×4エンジニアリング ブラッドレーV クラフト一宮店に納車直後の70ランクルがご来店。 本日は兼ねてよりご予約頂いていました ホイールセットを装着頂きます。 それがこちら。 4×4エンジニアリングから発売中のブラッドレーVです。 サイズは16インチ、 色はマットブロンズといった 私も個人的に大好きな渋めなチョイス。 タイヤはトーヨータイヤから発売中の オープンカントリーRTをお選び頂きました。 人気の白文字、ホワイトレターが入っているオフロードタイヤです。 タイヤサイズは少し変更し、 265/75R16といった従来より大きなサイズに変更しています。 装着後がこちら。 迫力が出てカッコ良くなりました。 そしてココ!! 70ランクルと言えば背面があるので 背面もブラッドレーVを装着しました。 ここを押さえておくと一気にリアビューが変わります。 この度の4×4エンジニアリングのホイール、 見たことあるな~なんて思う方も多いかと思いますが このメーカーは初代40ランクルの時代から ランクル専用ホイールを作り続けている老舗中の老舗ブランドで、 復刻ではない当時の70ランクルの時代から 装着されているホイールなんです。 やっぱりその時代の車に その時代のホイールっていうのが似合うし、カッコいい。 そう思います。 エアバルブは従来のフラットバルブではなく、 匠モデルのショートゴムバルブを オプションとして採用しています。 固着や定期的なエアチェックの利便性など メンテナンス性を考えるとこのエアバルブが一番お勧めです。 良いものを時代に合わせてブラッシュアップしているのも 現代の70ランクルに合わせた感があって味が出てきます。 長く付き合える車だからこそ 長く履けるホイールが良いですよね。 耐久性はもちろん流行りに左右されない ブラッドレーVは特にお勧めなホイールです。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/04
    ベージュボディのGRJ76同系色ドレスアップ!!VOLK RACING TE37 XT LTDインストール♪

    ベージュボディに完全マッチする同系色カスタム!! レイズ鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD デザートイエローで完全武装☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店山田です。 今回はベージュのボディカラーのGRJ76 70ランクルもお任せ下さい!! オーダーから約4カ月経てようやくアイテムが入荷しましたので 早速お取り付けさせて頂きました。 オーダー頂いていたホイールは レイズの鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD(リミテッド) リミテッドのホイールサイズスペックは 70ランクルの為に作られたといって良い設定の 8.0J 16インチ インセット+0 5/150 ベージュボディの同系色カスタムは このデザートイエローがおススメ☆ ホイールナットピッチはM14×1.5 今回お取り付けして良く分かったのは M14サイズのナットセレクト。 ナットホールが狭く、21HEXあたりの外掛けタイプのナットは ナットホール周辺に傷がついてしまう可能性が激高です(;'∀') という事で内掛けタイプのモノリスをセレクトして 取付時ナットホール周辺に傷をつける可能性を極限まで減らします。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 XT LTD SIZE:8.0J-16インチ インセット+0 5/150 TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:295/75R16 NUT:モノリス T1/07(グロリアスブラック) モノリス M14SIZE インナーキャップ がっつりリフトアップとフロントバンパーレスであった為 装着していたのは295幅の超ド迫力なタイヤサイズ!! イケイケな70ランクルに仕上がっております♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまでご相談を。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/05/25
    再再販GDJ76W型ランクルに至高の一品 4x4エンジニアリング ブラッドレーVを装着!

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは2004年に販売終了し、2度目の復活を遂げた「GDJ76W型ランドクルーザー」 伝統のスクエアボディはそのままにライトは初代を彷彿させる丸目にチェンジ。 レトロアーバンデザイン、そして中身は最新式という嬉しい仕様(^^) 今回のオーナー様もワクワクしながらカスタムのご相談にご来店いただきました! そして、お選びいただいたのが… "4x4エンジニアリング ブラッドレーV" "ヨコハマ ジランダーX-AT G016" 76系ランクルと言えばブラッドレー!と言うくらい大人気の組み合わせ(^v^*) そして、今回は出面にこだわった前後サイズ違い! ちゃんとフロント用とリヤ用のサイズが用意してあるのは 流石、老舗オフロードカスタムメーカー「4x4エンジニアリング」といったところですねv(^^) 過酷なオフロード走行を想定されたレースホイールのため、エアバルブはフラットタイプ。 公式HPにはホイールだけで山道を駆け抜けていく動画がアップされている本気仕様のホイールなんです! 組み合わせたタイヤはこれまた人気の「ジオランダーX-AT G016」をチョイス。 オールテレーンタイヤでありながら、アグレッシブなサイドデザインで「魅せるタイヤ」となっております! それでは完成した76系ランクルのお披露目です! WHEEL:4x4エンジニアリング ブラッドレーV COLOR:ガンメタリック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 シンプルなデザインが魅せる機能美はまさにマスターピース(至高の一品)と言ったところでしょうか(^v^*) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 同じ16インチでも、純正よりもマッシブな雰囲気にスタイルチェンジ! ジオランダーX-ATの大型サイドブロックも相性バッチリですねv(^^) 前後サイズ違いにすることで出面もぴったりツライチ! ローテーションが出来なくなるデメリットもこのかっこよさの前には些細なものですよね!? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/05/02
    質実剛健。GDJ76W ランクルの足元をブラッドレーV で支える。

    機能性を重視した飾り気のないデザイン。中身は強度に優れた性能を。2つを併せ持ったブラッドレーV。 「質実剛健」そんな言葉がピタリと当てはまる気がします。 ホイール単体の撮影でも映える。でも装着すればより映える。 取り付けるのはこの車両… "トヨタ ランドクルーザー(GDJ76W)"。 クルマ好きが注目する再再販ランクル。 過酷な状況下でも現地に赴き、無事に帰還できる堅牢な設計&機能を持つ一台。 その堅牢さにプラスワン。足元の性能アップデートで魅せていくのが今回の趣旨。 ■4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV。 老舗ヨンクメーカー4x4ES様を代表するマスターピースホイール。 悪路走破時の石噛み・泥詰まりを防ぐことを想定したシンプルな5スポークが特徴的。 対応車種も幅広く、P.C.D.5H150に対応することからGRJ76/GDJ76ランクルへも勿論OK。 GDJ76W登場時もいち早くマッチングを行っていたことが、記憶に新しいです。 機能面はホイールデザインだけでなくエアーバルブにも宿ります。 一般的なアルミホイールに採用されているエアーバルブは、本体が突出した形状が多いです。 しかしながら木々や岩が多い道では、接触からエアーバルブ折れなどを誘発しやすく走行時に不安が付きまといます。 そこを極力避けるべくブラVでは、フラットエアーバルブを採用(※モデルにより異なります。)。 細かな点も詰める思想の表われですよね。専用アタッチメント類も付属されますのでご安心を。 その堅牢なホイールに組み合わせたタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"。 ここ最近ご指名が伸びている一品なのですが…その秘訣の一つがサイドウォールデザイン。 "デュアルサイドブロックデザイン"と呼ばれるセリアル側/反セリアル側で異なる顔を持ちます。 上記写真は"大型ブロックデザイン"。 コチラは"ラグタイプデザイン"。 と2つの顔を楽しめます。 組み込み前に好みをお伝えいただけるとご準備が可能ですので、是非お申し付けください。 今回は、大型ブロックデザインが表にくるよう組み込みさせていただきました。 ※作業中の一コマ。 フロント:4x4ES ブラッドレーV 16in リア:GDJ76W 純正16in 無骨なサイドウォールデザインと堅牢な5スポークデザインも相まって 純正とは異なる雰囲気を宿します。BEFORE→AFTERも見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16in COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 SIZE:265/75R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正と同インチながらタイヤ銘柄とホイールデザインの違いから力強い足元に変身。 堅牢なクルマに堅牢なホイールを。両者共に時代の変遷とともに磨きをかけており、 シルエットは当時感がありながらも中身は最新。その点も魅力的ですよね。 オン/オフの場面でも安定した走りを得られるX-AT G016のトレッドパターンは、実にアグレッシブ。 センター、サイド部とそれぞれ異なるブロックを配置することで、 ドライ時の安定性、排水性に優れつつ耐カット性に優れるなどマルチな性能を発揮します。 休日のオフシーンもこれにて安心ですよね。 納車前よりご相談をいただいておりましたので、納車直後に即カスタムに成功! これからカスタムパーツも色々と増えてきそうなGDJ76Wランドクルーザー。 今後も楽しみが尽きそうにありませんね(笑) その際のご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/04/22
    【新型70ランクル】ARBフラットラックで積載量UP!!

    ■新型70ランクルにARBルーフラック取り付け!! ルーフラックはアウトドアに必須アイテム!! 新型70ランクルが納車されている方の ご相談が後を絶たない当店。 タイヤホイールはもちろん、最近ではルーフラックの ご相談もございますよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、お電話でお問い合わせを頂いていた M様の70ランクル。 タイヤホイールは、もう別のが装着されているのですが、 今回は”ルーフラック”の取り付けとなります(^_^)v ■ARB フラットラック 4WD愛好者から絶大の人気を誇るARB製のルーフラック。 過酷な使用条件を幾度となく経験し、何度も改良を重ねて 開発されたルーフラック。 取り付け日前にルーフラックは、組み立て済みにすることで、 取り付け時は位置合わせの取り付けのみ。 3~4人でラックを持ち上げ、取り付ける位置に併せていきます。 僕はというと、持ち上げてその後カメラマンに徹しております(笑) ARBのロゴが見えるようになっており、 位置もバッチリと合わせてあります(^^♪ そしたら、積載量がUPした新型70ランクルの完成デス!! 荷台にも荷物を載せるスペースはあるのですが、 アウトドアで遊びに行く薪やらを上に積んだり、乗車人数が 多い時など載せることも可能に(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:ARB フラットラック M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、どこをカスタムされますか? またのご相談・ご用命をお待ちしております(*^▽^*) ルーフラックを装着すると ますます、オフロード感が増してきてますよね(^^♪ まずは、タイヤホイールを交換するのも良いと思いますし、 ルーフラックを装着するのも良いですよね(^^♪ 新型70ランクルのタイヤホイール、ルーフラックなどなど アウトドアに必須アイテムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~絶賛開催中~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/04/19
    【新型70ランクル】ホイール大集合イベント!!!4月22日まで開催中!!

    ■新型70ランクルのホイール選びたい放題!? 4x4ES・JAOS・DEAN・RAYSの4メーカーが勢ぞろい! 18日~開催している新型70ランクルカスタムキャンペーン!!! 4x4ES・JAOS・DEAN・RAYSの4メーカーが勢ぞろい!!! 4x4ES デモカー70ランクルも週末のみ展示しますヨ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 4x4ESコーナーには、新型70ランクル用ホイールを全カラー展示中!! ブラッドレーフォージド匠からもリミテッドカラーの 3D BUFFも見れるのもこの期間中のみ!!!! なんせ、受注生産となっておりますので、サンプル品もなかなかないという・・・。 RAYSからは、新型70ランクルが登場したことで 登場したTE37XT LTD!!! デザートイエローとブラストブラックの2色を堂々展示!! ※レイズ様HPより引用 ベージュのボディカラーに見事にマッチしているカラーリング!! ベージュをご購入された方、納車されているのなら ”リアルマッチング”することも出来ますよ(*^▽^*) ジャオス様からもオプション設定されている ホイールをお借りしましたよ(^^♪ 注文時にはやめてたけど、やっぱり気になるって方、ぜひお越しくださいね。 こちらも横に置いてのリアルマッチング可能ですよ(^_^)v 新旧融合として、登場している新型70ランクル。 レトロクラシカルなディーン カルフォルニアだったり、 クロスカントリーも似合うこと間違いなし!? この期間中にご成約頂いて、即日取り付けできるように 準備しているホイール&タイヤセットもございますよ(^^♪ ブラッドレーV アニバーサリーカラー リングホイールグレイ 8.0J-16±0 5/150 4本 ブラッドレーV ガンメタリック 8.0J-16±0 -25 ヨコハマ ジオランダーX-AT 265/75R16 4本 -25のフェイス4スーパーディープのリムも 確認してもらって装着することも可能ですよ(*^▽^*) そして、先日発表されたショックアブソーバーも 6月末納期ではありますが、事前予約承っておりますよ(^^♪ ※4x4ES様ブログより引用 15㎜のリフトアップスペーサーも同時発売しておりますので、 新型70ランクルの前傾姿勢を解消しつつ、乗り味も 改善されるショックアブソーバーキット。 乗られている方で、ん~乗り心地何とかならないからぁって 思っている方は、ぜひご検討を(*^▽^*) 新型70ランクルカスタムキャンペーンは、 22日までの限定開催!!! デモカーとして70ランクルがあるのは、週末の2日間のみ!!! ぜひとも皆様のご来店、お待ちしております(*^▽^*) ありがとうございました。 ~絶賛開催中~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/04/16
    【新型70ランクル】ブラッドレーVラッシュ!!納車したらホイールはブラブイでキマリ!!

    ■新型70ランクルのホイールと言えば、ブラッドレーV!!サイズラインナップもいろいろ☆ 新型70ランクルのホイール交換ラッシュが続いている当店。 納車されたら、まずは当店にホイールのご相談を 頂くことが多くなってきました(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車ほやほやのH様の70ランクル。 ホイール選びに当店へお越しいただきまして、 欲しいホイールは決まっておりましたが、カラーで悩み中。 HPやカタログでは、伝わりにくい色合いって実物見ないと 決めにくいですよね・・・・。 ■4x4ES ブラッドレーV このブログでも何度もご紹介しているブラッドレーV。 ランクル=ブラッドレーと定着しているのは、70ランクルが ラリーレースとかでも使用されていることもあり、 徐々に皆様にも浸透していき、ランクル=ブラッドレーという 図式が仕上がった感じになっております(*^▽^*) このシンプルな太め5本スポークが ラリーレースでもそうですし、悪走路なども力強く走破してくれる 感じがあり、またこのシンプルさが長年愛され続けているのかなと思います(*^▽^*) そして、カラーは、ガンメタを選択!!! 実際にリアルマッチングを行い、ボディカラーとの バランスを鑑みての選択!!! 更には、ホイールサイズにも拘りを(#^.^#) 前後サイズ違いでフェイスもスーパーディープと深みのあるリム深度に(*^▽^*) そして、装着するタイヤは、ジオランダーX-AT!! 新型70ランクルであったり、150プラドなど BFグッドリッチの一強から変わりつつあるのも タイヤパターンのゴツさにあるのかも!? そして、今回のセットは当日ご相談に来られての当日装着!!! ホイール、タイヤ共に在庫を展示在庫しておりましたので出来ました☆彡 新型70ランクル以外にも150プラドやハイラックス用など、 当日装着できるホイールにタイヤとございますので、お気軽に ご来店ください(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールも逃すと納期にお時間かかりそうでしたが、 なんとかタイヤもホイールもあって良かったですよね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めや、他のカスタム構想がありましたら、 お気軽にお越しくださいね(^_^)v 今回もローテンションが出来ない、前後サイズを 変更しているのは、フェイスだけじゃないんですよね☆彡 タイヤのふくらみ等を考慮しての前後ツライチになるように サイズセッティングしているのです(^_^)v 一石二鳥の仕上がりになっております(^^♪ 当店休み明け18日~22日まで、再再販70ランクルに特化した 車種別カスタムイベントを開催!!! 今回装着したホイールはもちろん、レイズにクリムソンとそして・・・・。 ディーラー様のオプションで設定されているJAOS!!! JAOSに関しては、そう滅多に実物を借りての展示ってなかなかやれないことみたいなんですが、18日ぐらいに入荷して展示させていただきます(*^▽^*) 新型70ランクルのホイールと言えばブラッドレー!!! この一強が崩されてくるのか!? それとも、やはり王座ブラッドレーなのか!? 納車している方やするよぉ~って方!!! 18日~22日は激アツイベントですよ(*^▽^*) そして、その期間中の20日・21日の2日間限定で ※4x4ES様ブログより引用 フォーバイフォーエンジニアリングのデモカー新型70ランクルを展示!!! 即日装着も可能なようにホイールも手配済み!!! もちろん、タイヤもございます!! 新型70ランクルのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください(^^♪ ありがとうございました。 ~次回開催~

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示