装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【DC5 インテグラ TYPE-R】RAYS ボルクレーシング21A!オーバーフェンダーにツライチセット!!

2023/06/17
  • スポーツカー
  • HONDA
  • ローダウン系
  • VOLK

【DC5 インテグラ TYPE-R】RAYSボルクレーシング21A!オーバーフェンダーにツライチセット!!



皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。

オーバーフェンダー…サゲ系アゲ系問わずホイールサイズの選択肢を大きく広げることができるアイテムとして人気ですね!

取付には様々なハードルがありますが、それだけに完成した時の喜びは格別でしょうか!?

本日のご紹介は”DC5 インテグラ TYPE-R”オーバーフェンダーがバッチリ決まった状態で入庫です(*^^*)

 

装着するのは…


RAYS VOLK RACING 21A

40年以上の歴史を持つレイズのメッシュホイール

一見マルチピースホイールかと思いますが1ピース!最先端の技術を駆使して鍛造モノブロックにて製造されています!



繊細なメッシュデザインとディープリムを鍛造モノブロックにて製造できるのはレイズのみではないでしょうか!?

 


ダンロップ ディレッツァDZ102

ダンロップのスポーツタイヤのディレッツァシリーズ。

今回、快適性を備えたスポーツタイヤとして人気のDZ102をセットです(^^)v

 

それではビフォーアフターをご覧ください!

【BEFORE】


 

【AFTER】


WHEEL:レイズ ボルクレーシング21A
COLOR:ブロンズ
TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102
 



この度はご用命ありがとうございました!

また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。

クラフト中川店でした!

 

開催中のイベント!!


「HONDA」「ローダウン系」「スポーツカー」「VOLK」の記事一覧

  • 尾張旭店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/08/14 NEW
    【入荷情報】話題のTE37SONIC ブラックシャドーが入荷!

    ■ TE37 SONIC BLCAK SHADOW LTD RAYS鍛造ホイールが入荷! 人気で納期が長いレイズ ボルクレーシング。 話題のサンナナ ソニック ブラックシャドーが入荷しました。 今回入荷したサイズは 5.5J 15inch inset45 4H100 軽自動車に装着可能なサイズです。 アルトワークス、N-ONE、コペンなどなど スポーティーに仕上げたいオーナー様にオススメです。 ブラックシャドーの特徴はこのRAYS文字のマシニングとリム部ですね! 通常のサンナナシリーズにはこのマシニングはありません。 特別な感じがいいですよね。 全面ブラックではなく、リムが少し違ったブラックに。 リム部は切削加工がされている為、光があたると輝くブラックになっています。 かっこよくみせる為のメーカーさんの拘りですね! クラフト尾張旭店に4本入荷しましたので即日取付もOK! RAYS鍛造ホイールでかっこよくドレスアップしませんか? お問合せお待ちしております!   【VOLK RACING 展示中!クラフト尾張旭店】 【イベント情報・MID WHEELS スポーツホイールフェア】

  • 知立店
    • マークX
    • ローダウン系
    • SSR
    2025/08/14 NEW
    ローダウン施工後のマークXにSSR ブリッカー01F 19インチで大人仕様☆

    ローダウン施工後のマークXに SSR ブリッカー 01F 19インチで上品な仕上がりへ。 マークXの大人仕様の作り方。 クラフト知立店金子です。 以前当店で車高調をインストールさせて頂きましたオーナー様のマークX。 ローダウンの仕様に喜んで頂けて「次はホイールですね~♪」 なんて会話をしていた数日後にホイールをオーダー頂きましたヾ(≧▽≦)ノ オーダー頂きましたホイールは【SSR ブリッカー 01F】 フィン系のホイールがお好みだったオーナー様。 他メーカーのホイールと悩んでいましたが、 ブラックブロンズカラーの上品さが理想のスタイルと確信。   (フロント) (リヤ) 前後同じサイズにはせず、フロント 8.5J / リヤ 9.5Jをセレクト。 写真の通り、前後のコンケイブも異なり 装着した際のメリハリもかなり効きます。 タイヤはヨコハマ ブルーアースGT AE51 高速安定性能が高く、レーンチェンジ時などのふらつきを抑制。 ロングドライブの際にも疲れにくいタイヤです。 フロント 235/40R19 / リヤ 255/35R19 上記サイズはマークXのGRMNでの純正タイヤサイズです。 (before) (after) WHEEL:SSR ブリッカー 01F SIZE:(Fr)8.5J-19インチ / (Rr)9.5J-19インチ TIRE:YOKOHAMA ブルーアースGT SIZE:(Fr)235/40R19 / (Rr)255/35R19 SUSPENSION:BLITZ(ブリッツ) ZZ-R  出ヅラを出し過ぎず引っ込ませ過ぎず 程よい出ヅラで上品なマークXに仕上がりました♪ ローダウンしているからこそ腰高な印象にはならず より一体感のある仕様にヾ(≧▽≦)ノ ローテーションは出来なくはなりますが、 前後のサイズを変更しているからこそ出せる このコンケイブの違い!! オーナー様に喜んで頂けて何よりです(^^♪ オーナー様、この度はクラフト知立店で タイヤホイール、車高調のご購入頂きまして誠に有難う御座いました!! またいつでも遊びに来てくださいね~♪   管理番号:0082507251004  

  • 岐阜長良店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/08/14 NEW
    ついに現物が ボルクレーシングTE37のバフカラーがカッコいい件!!

    TE37サーガSプラスに新色クリスタルバフ、ブラッシュドの2色登場! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、TE37サーガSプラスの新色の紹介をしていきます。 サイドから見たコンケイブ具合がめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ 従来のマシニングに加え、縁取るシャープなマシニングが高級感があっていい感じですよね(^^♪ カラーは追加された2色の写真のクリスタルバフとブラッシュドになります。 表面を研磨することにより一層の深みがある輝きを放っていますよ(^^♪ 高級感ある仕上がりに足元にインパクト与えること間違いなしですよ♪ 従来のTE37サーガSプラスよりもさらに高級感が増した仕上がりで、手間暇が掛かっているモデルですので 価格もやはり跳ね上がりますが、それだけ価値のあるモデルになっていると思います。 このブログを見てきになった方は、クラフト岐阜長良店までお問合せ下さい。 また詳しいマッチングなども当店スタッフまでご相談下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜良店点でした。

  • 相模原店
    • ZR-V
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/13 NEW
    ZR-Vにワーク VS KF# 20インチを拘りの左右色違いで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZR-Vのタイヤホイール交換。 復刻で話題のホイールを拘りの左右色違いにて装着させていただきました!   ホイールはワーク VS KF#を装着。 当時、スポーツカーに人気だったKFが仕様やサイズ設定の変更を経て復刻。 シンプルながら大胆な5本スポークベースは当時のままとなっております!   まずは右側から見ていきましょう。 ディスクカラー:ブリリアントシルバーブラック リム:ブロンズアルマイトリム ピアスボルト:チタンコート エアバルブ:ゴールド センターキャップ:ブラック   お次は左側。 ディスクカラー:ライトグレイッシュシルバー リム:バフアルマイトリム(標準) ピアスボルト:チタンコート エアバルブ:ゴールド センターキャップ:シルバー(標準)   右側が暗めの印象、左側が明るめの印象となりますね。 ・センターキャップの金文字に合わせたゴールドエアバルブ ・ディスクカラーに合わせたセンターキャップカラーのセレクト ・チタンコートピアスボルトに合わせたナット →キョーエイ モノリス ネオクロ こんな形でオプションを使い統一感を狙っていただきました! 非常に細かい部分ですがモノリスナットのインナーキャップも 右側がブラック、左側がホワイトという徹底ぶりでございます!   ホイールオーダー前にRS-R ベストiにてローダウンも実施。 ガッツリと下がったお車の状態に合わせて 実車測定をしサイズを決めましたので程よい出ヅラに! ZR-Vは車高によってキャンバー角が変わってきますので 狙い通りの履き方をするには車高を決めてからの ホイールオーダーがオススメですね!   ローダウンして履くことでリム深さは約50mm獲得。 見た目だけでなくサイズもしっかり拘っていただきました! 自分が車に乗っていればもちろんホイールは見えませんし 乗っていなくても左右を同時に見る機会はそう多くありません。 それでも左右で仕様を変えて履く特別感は1度やってみると やみつきになりますね! 前後や左右で仕様を変えたい!というご相談もお気軽にどうぞ!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク VS KF# (F/R)9.0J-20インチ カラー:(R)ブリリアントシルバーブラック/ブロンズアルマイトリム    (L)ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ミシュラン Eプライマシー (F/R)245/40R20 サスペンション:RS-R ベストi   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ZR-Vのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506161007

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/08/13
    仕上がり間違いなし!ロードスターに王道の6本スポークホイールを装着!

    本日のご紹介は知立店の名物86/BRZと並び カスタムのご相談が多いロードスターのカスタムのご紹介です。   軽量スポーツカーのロードスターを鍛造ホイールでさらに軽量にして 走りの楽しさと見た目を一気に変えていきます。   ■RAYS TE37SONIC SL 言わずと知れたレイズの名作TE37 ベースのTE37SONICの強度、剛性を維持しつつも 設計を徹底的に見直し、細部をグラム単位で削ぎ落とし なんとマイナス100gを実現。 強さと軽量性を追求した究極のサンナナ     SLシリーズはマシニング加工のロゴやセンターキャップレス仕様の本気仕様 SLだけの専用カラー、プレスドグラファイト(PG)がその証でもあります。 また、SLと言えば赤色のスポークステッカー! スポーク面のボルクレーシングロゴがステッカーとなりますの お好みに合わせて個性を出せるのもポイントですね!     ■YOKOHAMA ADVAN SPORT  V105 高いウエット性能、運動性能、快適性を有する高次元タイヤ。 幅広で剛性を大幅にUPしたワイドショルダーは 広い接地面を確保すると共にドライグリップ性能を向上! 縦に走る極太の3本の溝+1本の溝が高速走行時に優れた排水性を発揮。 ロードスター新車装着タイヤとして使用されている為、信頼性が高くオーダーが多い商品となっております。     ナットは人気のRAYSの17HEXロックナットセット カラーはブラック! ナット天面のロゴがオシャレでGOOD! メーカーで合わせる事で統一感もグッとUPします。     【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:VOLK RACING  TE37SONIC SL SIZE:16インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN SPORT  V105 SIZE:195/50R16     サンナナ醍醐味のスポークコンケイブは見ごたえ十分の“FACE3” 立体感が生まれることで伝統の6本スポーク“サンナナ”のデザイン性に磨きがかかり センターキャップのレス仕様も相まってレーシーなスタイルに! 出ヅラは狙い通りのタイヤのリムガードでツライチ。 大人な仕上がりだけど、走りには妥協しないカスタムとなりました。   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、ご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を!     管理番号:0082507271007  

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ルノー
    • VOLK
    2025/08/13
    ルノートゥインゴにTE37ソニックを前後異径サイズで装着!

    ◆ リアタイヤは215サイズの太履きでRRらしさを追求(^^♪ 今回は『ルノー トゥインゴ』にお乗りの常連様が仕様変更でご来店! 走り好きのオーナー様が次に選んだホイールやいかに!? こんにちは!クラフト浜松店です(^^)/ 現状は当店でお買い上げいただいた『ウェッズスポーツTC105X』を装着。 こちらも15インチ、前後7Jインセット違いとなかなかマニアックな仕様となっておりますが、今回はそれを超える仕様へとアップグレードしていきます(^^♪ TC105Xに代わるホイールとして選んだのは『レイズ ボルクレーシングTE37ソニック』 コンパクトスポーツには定番のモデルですが、性能・ルックス共に外せない一本でございます。 ただそれだけでなく今回はフロント15インチ、リア16インチの前後異径サイズでご用意。 サイズチョイスはお客様ご指名でただならぬこだわりを感じますね(^^♪ タイヤは『ミシュラン パイロットスポーツ3』をリピート装着。 リヤサイズは『215/45R16』 小径かつワイドなサイズは選択肢が限られるのですが廃盤にせず売り続けてくれるのはありがたいですね(^^♪ 同時にアライメント調整も実施。 大事に乗られているお車なのでタイヤの減り方なども異常はありませんでしたが、現状の数値を知っておくのは定期点検として有効ですね。 ■ Wheel ボルクレーシング TE37ソニック フロント:6.5J×16inch リア:7.0J×17inch 4H100 ダイヤモンドダークガンメタ ■ Tire ミシュラン パイロットスポーツ3 フロント:195/55R15 リア:215/45R16   【Before】 【After】 リヤを1インチアップの16インチとすることでリヤエンジン・リヤドライブらしい蹴り出し感のあるスタイルへ。 フロントは15インチを維持してノーズの軽さを生かしたクイックなハンドリングが期待できそうです(^^♪ リヤは215サイズのタイヤで迫力のリヤビューを実現。 ホイールは前後共にFACE-3ですがインチが違うと表情も違って見えますね。 K様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 ホイールの買取りも大変ありがとうございました(^^♪ またご相談等ありましたらいつでもお待ちしております!   管理番号:0512507271005 夏季休業のお知らせ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    【NDロードスター】TE37ソニック・アライメント調整の調整で出ヅラに拘る!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは千葉からご来店いただきましたK様・NDロードスター。   今回はローダウンに加えホイールも一緒に交換していきます!     ご注文いただいたホイールは「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」   サイズは7.0J-16インチを使っています。7.0JとなるとNDロードスターの場合2サイズのインセットから選択可能ですが、今回はチューナーサイズの方を選択。   チューナーサイズを選択したのには出ヅラがいいだけではありません👀   クラフトに在庫がちょうどありすぐに取り付けができたからなんですよね♪   今からオーダーすると現状、年明けぐらいが最短みたいなんですよね。。。。レイズさんがんばれ!!     こちらは施工後の一枚。   チューナーサイズになるのでしっかりとローダウンさせていただきました!   ダウン量は35mm程。   ここまで下げるとちょうどいいって感じがするんですよね~     施工前と比べるとだいぶ変わっていますね♪   やはりロードスターは車高をしっかり下げてあげるのがオススメです!   今回取り付けたローダウンアイテムは「TEIN フレックスZ」。   程よい硬さの車高調で街乗り重視の方にオススメです!     そして最後にアライメント調整で出ヅラを仕上げて完成となります!!   今回、アライメント調整をするにあたってオーナー様好みの仕様に仕上げました✨   通常、チューナーサイズを装着する場合、キャンバーを寝かせることが多いのですが、今回はキャンバーをつけない方向で仕上げていきます!   と言うのも、できるだけツライチに持っていきたいというオーナー様の願いがあったから!なんですよね~   そして、こだわった出ヅラがこちら↓   きれいな出ヅラに仕上がっていると思いませんか!!?   クルマが輝いて見えますね✨(笑)   前後ともにキャンバー角は2°ぐらいの設定となります!   ちなみにタイヤは純正を再使用しているの少し引っ張りに仕様になっています!   ここまでしっかり下げているならタイヤが少し引っ張っているぐらいがちょうどいい感じがしますね♪     TE37ソニックにはオプションでセンターキャップを付けることができますが、今回はセンターキャップレス仕様となります。   これはこれで良きですね✨   オプションカラーで仕上げることもできるTE37ソニック!どんな風に仕上げましょうか!   ご相談おまちしておりまーす!     K様・この度遠方からのご来店感謝です!   出ヅラ・車高はご満足いただけましたでしょうか!   街乗り重視のTEINでドライブ楽しんでくださいね~♪   それでは、またのご相談おまちしておりまーす!

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/08/11
    【NDロードスター】コンケイブが深いホイールと言ったらやっぱりこれでは!??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   以前、当店で車高調の取り付けをさせていただき、今回はタイヤ・ホイールの交換!! ※車高調の取り付けをしたブログはこちらから↓ 【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~   やっと入荷してきたあのホイール。NDロードスターに大人気なホイールを取り付けていきます!     ご注文いただいたホイールは「レイズ グラムライツ 57トランセンド」   クラフトで多く取り付け事例があるこのホイール。   デザインがかっこよく、なんといってもコンケイブが深い!!これが欲しくなる理由1つではないでしょうか!   また、出ヅラもパツパツのツライチ!かっこよすぎます。。。     出ヅラはこんな感じ↑   以前、車高調を取り付けた際にセッティングは完了しているので、本日はタイヤ・ホイールの交換のみで完了!   にしても出ヅラいい感じですね~   あいにくの雨で少し見づらい気もしますが、「水も滴るいい出ヅラ」という事で許してください(笑)     前から見る出ヅラも良きです✨   今回のタイヤサイズは205/40-17、引っ張り仕様での仕上がりです!     実は57トランセンドって廃盤になる予定だったのが人気がありすぎて今も何とか続いているモデルなんですよね。   なので急に廃盤になる可能性があるので気になっている方早めにご相談くださいね~     Y様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ホイールの入荷が思っていたよりも早く入ってきてくれてよかったです!   コンケイブ・出ヅラはいかがだったでしょうか!   見惚れてしまったのではないでしょうか(笑)   また、クラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412508101002

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2025/08/11
    NDロードスターにレイズ ボルク TE37ソニック 16インチを装着!

    クラフトでは2025年8月11日(月)~15日(金)の期間で 夏季休業をいただいております。 ご理解の程よろしくお願いいたします。   こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのタイヤホイール交換。 王道のスポーツ仕様に仕上げさせていただきました!   ホイールはレイズ ボルク TE37ソニックを装着。 王道6スポークの鍛造スポーツホイール「サンナナ」の中で コンパクトカー向けのラインナップとなります。 足元を引き締める落ち着いた質感のダイヤモンドダークガンメタを組み合わせです!   タイヤはヨコハマ フレバ V701を装着。 街乗り+ワインディングにぴったりな銘柄となります。 サーキットまで行かないけど山道などでスポーツ走行はしたい、 というご要望が多いので当店でもよくご案内させていただいております!   今回はテイン フレックスZにてローダウンも同時に施工。 程よく車高を下げつつアライメントにてタイヤホイールの 出ヅラの調整もトータルでセッティングさせていただきました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37ソニック (F/R)7.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)195/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506151006

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/11
    【GR86】カスタムオーダーのマイスターM1で個性を追求!

    ◆ オールブラックアウトの贅沢仕様です(^^♪ 鍛造1ピースがレーシングホイールの王道なら3ピースホイールはドレスアップホイールの王道。 同じ高級ホイールでもどちらを選ぶかでオーナーのカスタムの方向性が見えてきますよね(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店です! 今回は『GR86』のタイヤ&ホイール交換。 先日車高調を装着させていただき、同時にホイールもオーダーしておりました。 3ピースでカスタムオーダーということでだいぶ納期もかかりましたがいよいよお取り付けでございます(^^)/ チョイスしたのは『ワーク マイスターM1 3PIECE』 マイスターはレーシングホイールの主流がまだ3ピースであったころのノスタルジックな雰囲気を残すシリーズ。 マイスターM1は10交点メッシュのトラディショナルなスタイルでネオクラシックから現行車まで様々な車種にマッチします。 ワークのマルチピースホイールの魅力が『カスタムオーダープラン』 今回はリムを『ブラックアルマイト』かつピアスとエアバルブをブラックに変え、フルブラックアウト仕様へ。 3ピースであることの主張をあえて抑えて、わかる人だけにわかる玄人好みのカラーカスタムですね(^^♪ タイヤは今当店で人気沸騰中のヨコハマ『ADVAN APEX V601』 スポーツタイヤらしい角ばったショルダーとA052譲りのレーシーなトレッドパターン。 ハイグリップほど摩耗も早くないのでドレスアップ派にもおすすめです。 ■ Wheel ワーク マイスターM1 3ピース 8.5J×18inch 5H100 ディスク:ブラック リム:ブラックアルマイト ピアス/エアバルブ:ブラック ■ Tire ヨコハマ ADVAN APEX V601 235/40R18   【Before】 【After】 ホイール交換に合わせて車高もリセッティングし10㎜程ダウン。 235/40R18でタイヤ外径もアップしフェンダークリアランス埋まることでがスポーティな印象を加速させます。 ステップリムのマルチピースは大口径感こそ控えめですが、ディスク開口部が小さくブレーキ回りがギチっと密集してレーシーな雰囲気になりますね(^^♪ 必要以上にタイヤを引っ張らないのがポイント。 タイヤのムッチリ感とブラックリムの一体感がアメリカンマッスルを思わせる力強い雰囲気に。 このスタイルは車高を大幅に下げなくてもカッコ良く仕上がりますのでしっかり地上高を確保して乗りたい方にお勧めですね(^^♪ ワークのカスタムオーダープランで自分だけのホイールぜひ探してみてください! クラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512508031001 夏季休業のお知らせ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • VOLK
    2025/08/10
    【クラウンエステート】ノーマル車高でツライチ!VOLK RACING G29を納車直後に装着!!

    お知らせです!! 8月11日~15日までクラフト全店で夏季休業日となります!! ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 ■クラウンエステートRSを納車直後にツライチになるようにVOLK RACING G29を装着します!! お盆休みがスタートした週末!! 日中大変、暑くなってますので熱中症気を付けてください。 熱中症で倒れて、せっかくの休日を台無しにしないように・・・・。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ クラウンスポーツが増えてきたと思ったら、クラウンエステートのご相談も来てますよ。 もうすぐ納車の方、納車された方!!狙っているホイールをお探しの方は、ぜひクラフト中川店へ♪ さて本日ご紹介するのは、納車仕立てのT様のクラウンエステートRS。 納車したてホヤホヤでご相談をいただき、すぐに装着したいのをご要望ということで、 当店に展示しているホイールの中から選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING G29 更なるEvolutionということで、94年Gr.AEvolution Ⅳが登場し、スポーツカーからセダンまで幅広いオーナー様に定番となった不朽の名作。その30年が経過した今、国産車、輸入車問わず純正サイズが大口径化したこともあり、【G29】として、登場。 今回のG29では、21インチのみのサイズラインナップとなり、スポークエッジのR処理と言ったサイズの作りこみにより、上質感や大口径感と立体感のあるデザインにヽ(^o^)丿 カラーは、1色のみでシャイニングスーパーブラックを採用。 真っ黒というわけでないカラーリングとなっていることから、ボディカラーなどにも合わせやすいですよ('ω')ノ クラウンエステートは、M14の球面ボルトとなる為新たに新調する必要がございます。 そこで、新登場した内掛けタイプのモノリスボルトを選択!! 内掛けタイプなので、専用のアダプターがないと取り外すことが出来ないのでロック機能にも。 さらに”内掛け”ということで、ナット(ボルト)ホールが狭いホイールでも 傷つけることなく取り外しが出来るので、ボルト同様、ナット車でもかなり人気のボルトなんです(≧◇≦) 純正ホイールから一気に様変わりしたクラウンエステートRSの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING G29 TIRE:純正タイヤ流用 STUDLESSTIRE:DUNLOP ウィンターマックスSJ8+ BOLT:KYOEI モノリスボルト T様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 当初お目当てのホイールをってなってましたが、サイズ設定がなく断念してしまいましたが、 当店に展示しているホイールの中から一番最適なのが1台分だけあって良かったです(≧◇≦) 冬タイヤの準備も万全になっておりますので、また履き替えのシーズンはお越しくださいね♪ またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでもお立地寄りくださいヽ(^o^)丿 今回のクラウンエステートRSでは、ブレーキキャリパーが通常モデルよりデカいのが付いております。 このブレーキを逃がすホイールもまた選ぶホイールによっては逃げない可能性もあるので注意が必要です・・・。 もちろん、今回のはRAYS様にあらかじめブレーキのマッチングを確認済みなので、 問題なく装着出来ております(≧◇≦) せっかくの選んだホイールがいざ取り付け時にブレーキに干渉するってなるとかなり気分が落ちてしまうので、 事前に確認は必須ですね☆彡 クラウンエステートRSをはじめ、クラウンスポーツ、クラウンセダンなどの新型クラウンシリーズの ローダウンからホイール・タイヤセットのご用命・ご相談は実績が増えてきているクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) 当店は、RAYS様からRAYS No1 SHOPに加え鍛造マイスター店に認定されております。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508031001

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/08/10
    よく落ちるダウンサス、タナベのDF210をカローラフィールダーに装着したら・・・

    カローラフィールダーハイブリッドをタナベDF210でローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はカローラフィールダーハイブリッドの ローダウンをご紹介。   今回はタナベのダウンサス、 DF210を入れていきます。     車両はこちらのデイトナのホイールを履いた 渋めのカローラフィールダー。 ノーマル車高だということもありかなり腰高感があります。     そしてこちらがローダウン後、 タナベ・DF210装着後のフィールダーです。 車高もグッと落ちてステーションワゴンらしい 綺麗なシルエットとなりました。     落ち幅はフロントが40mm、 リアは35mm程となっていて しっかりめに下がってくれました。     デイトナがよりいっそう引き立ちましたね。 最後にアライメントを調整して完成です。     今回装着したタナベのDF210のDFの由来は ドレスアップフォルムの頭文字。 しっかりめにカッコよく下げる事を 目的としているダウンサスなので仕上がりも一際です。     ちなみにNF210の由来は、 ノーマルフィーリングの頭文字が由来。 ノーマルのような乗り味が好みの方はこちらがお勧めです。     只今夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。 車高を下げたい方や上げたい方は 是非この機会にクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507271004  

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ENKEI
    2025/08/10
    HKSハイパーマックスSとエンケイ PF01でスイフトスポーツの性能を底上げ!!

    伝統の単筒式を引き継ぐHKS車高調 ハイパーマックスSと 世界の超が付く程の有名メーカー「ENKEI」ホイールで スイフトスポーツの走行性能を底上げさせて頂きました☆ クラフト知立店金子です。 今回は当店の十八番カスタム車両のスイフトスポーツをご紹介!! ローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました。 まずは純正状態から。 スポーツカー好きにとっては気になってしまうフェンダーとタイヤの隙間。 その隙間を埋めて一体感を出したいのがクルマ好きの性というもの。 という事で早速スポーツカーカスタムの基本「ローダウン」から施工スタート。 ■HKS ハイパーマックスS 伝統の単筒フルタップ式車高調で、ストリートからサーキットまで 幅広いセッティングが可能のアイテム。 コーナーでのロール感低減はもちろんの事、 スポーツカーに最も欲しい【乗り味】を追求したアイテム。 走るのをさらに楽しくさせてくれますよ♪ ※取付風景は割愛させて頂きます ■ENKEI(エンケイ)パフォーマンスライン PF01 大人気ロングセラーモデルのPF01 鋳造ホイールの中でもライトウェイトホイールと言われており シャープなスポークラインがよりホイールの大きさを助長してくれます。 純正と同じく17インチではありますが、ローダウン推奨のサイズをセット。 タイヤはダンロップのディレッツァ DZ102 195/45R17の純正タイヤサイズに対し、 今回セレクトしたのは205/45R17と一回り大きめなサイズ。 経験上、過激にローダウンしたり、 相当攻めたホイールサイズを装着しない限りは干渉報告が無いサイズ感。 もちろん車両誤差は多少あるかと思いますので、 絶対的な安心感を求めるオーナー様には純正同等サイズを装着しましょう。 オーナー様の理想の車高にセッティングが終わり タイヤホイールの取付も終われば4輪アライメント調整へ。 フロントのトゥ角、あとはストラットのガタツキによる キャンバーの微調整が可能ですので、基準値からズレた数値を補正していきます。 WHEEL:エンケイ PF01 SIZE:7.0J-17インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:205/45R17 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS スイフトスポーツの鬼門となるバックフォグ。 ローダウンするにあたり、ここが注意するポイントになります。 純正タイヤサイズにしなかったのも、 そのローダウン量を見越して選定させて頂きました。 一回り直径外径が大きくなっておりますので、 タイヤとフェンダーの隙間をさらに埋めつつ地上高も稼ぐやり方になります♪ 1ピースホイールはリムよりもディスク面が盛り上がる傾向があり リムはフェンダーから収まっても、ディスク面がフェンダー突出・・・ なんてこともありますので、ホイールとサイズのセレクトは慎重に行いましょう。 【乗り心地よりも乗り味】ライトウェイトホイールで走行性能を底上げ♪ お手本のようなスイフトスポーツカスタム、皆様も是非参考にして頂ければと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております♪ スイスポカスタムはクラフトまでご相談を。   管理番号:0082507181007

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/08/09
    RZ34フェアレディZに35GTRのブレーキキャリパーが入っているだと!??

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはM様・RZ34フェアレデイZ。   早速ですがこちらをご覧ください↓   こちらは施工前の状態。   すでにいろんな所が変わっているんですよね(笑)   フロントバンパーは240Zをモチーフに作られていたり、タイヤホイールは35GTRの純正が装着されていたり、一番の驚きはブレーキキャリパーなんですよね💦     こちらが装着されていたキャリパー。   僕「あれ?6POT??RZ34って4POTの曙キャリパーだったようなー・・・」   M様に話を聞いてみると。。。!?     なんとこれ、35GTR後期のキャリパーだったことが判明 ゚Д゚)!!   聞いた時にはびっくりでしたよね(笑)   そうとなるとホイール選びは35GTRに装着できるホイールからチョイスしていきます!     ご注文いただいたホイールは「アドバンレーシング R6」   カラーはボディーカラーに近い「マシニング/ハイパープラチナブラック」をチョイスいたしました。   サイズはローダウン前提サイズのツライチとなります!!   そしてローダウンも一緒に施工していきますよ✨     スポーツ走行するならやはりHKSがおすすめ!という事でローダウンアイテムは「HKS ハイパーマックスS」を装着していきます!   before   after   ダウン量はメーカー推奨値・プラスアルファでセッティング。   僕のおすすめはリアをメーカー推奨値よりも多めに下げるとバランスよく仕上げれますよ👍   というのも、メーカー推奨値だとフロントと比べリアのタイヤとフェンダーの隙間が空いてしまうんですよね   before   after   ビジュアル重視の方はリアをフロントよりも多めに下げることをおすすめしますよ✨   今回もリアはメーカー推奨値よりも多めに下げています!     そして気になる出ヅラの仕上がりはこんな感じとなっておりまーす↑   出ヅラは車検・点検を見越して少しゆとりが作れるサイズをチョイスしました!   糸を垂らしてもしっかりゆとりが確認できるので安心ですね♪     車高調:HKS ハイパーマックスS ホイール:アドバンレーシング R6 F)9.5-20 R)10.5-20 タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A F)255/35-20 R)285/30-20     M様この度は遠方からのご来店ありがとうございました!!   ホイールの納期がかなりかかりましたが無事取り付け完了となります!   出ヅラも車高もいい感じにしあがたのではないでしょうか!!   いろんなところに手を加えているスペシャルな一台になりましたね✨   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508091003

  • 四日市店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/08/09
    【MXUH80ハリアー】BLITZ ダンパーZZRで全開にローダウン!スタイルやメリットは!?

    ■SUVの車高が気になるそんな時はBLITZ車高調がおすすめ! 本日クラフト四日市店に登場したお車がこちら! まだまだ車両としても人気が高い「ハリアー」 カスタムとしてもコンスタントに商談があり、その中でも気になるご相談はSUVならではの車高の高さ。 そんなお悩みを解決するために選定したアイテムが・・・。 ■BLITZ ダンパーZZ-R クラフト店舗に登場する定番の車高調。その理由はやっぱりコストパフォーマンス! お買い求めしやすいコストに対して、全長調整式の機構と減衰力32段階調整付、さらに3年間/60,000km保障のフルスペック。落ち幅もそこそこで、スプリングだけだったらコレが良し! 「Side-Before」 ノーマル車高の状態ですが、SUVならではの使い勝手の良さからフェンダーとタイヤの隙間が少し気になります。 「Side-After」 最低地上高を保ちながら今回は前回にローダウン! がっつり落としたところで、ビフォーと比べても明らかな違い。 スタイリッシュに仕上がりスタイリングは完成。 車高調に交換することで、機能的なメリットがあります。それは「減衰力32段階調整」。 様々なロードーシーンにおいて、この減衰力を調整することでダンパーの乗り味を固めにしたり柔らかくしたりとオーナー様の好みの仕様に変更できるということですね。 「ハリアー」の場合はフロント減衰ダイヤルまでアクセスが簡単♪ ボンネットを開けるだけで、すぐに見つけれるという嬉しい作業性。 始めての場合はまず真ん中の16段で乗ることをおすすめしております。 リアの場合はホイールハウス内にあるので、すこしアクセスが困難です。 この場合はタイヤ&ホイールを外す時に合わせて調整することをおすすめします。 最後はアライメント調整で足の向きやハンドルのセンターを確認して完了。 車高が決まれば、次はタイヤ&ホイールでインチアップ?? また次回のドレスアップご用命もクラフト四日市店でカッコよく仕上げて行きましょう♪ それではまた次回ブログで♪ 管理番号:0212508021004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/08/09
    【フェアレディRZ34フェア】本日から開催のRZ34フェア!TWS・RAYS・ADVANホイールが勢揃い!!

    お知らせです!! 8月11日~15日までクラフト全店で夏季休業日となります!! ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 ■フェアレディRZ34フェアを9日~17日まで開催!TWS・RAYS・ADVANの3メーカーが勢揃い!!サスペンションフェアも同時開催中!! お問い合わせを多くいただくようになった【フェアレディRZ34フェア】が いよいよ今週末から開催します!!! 展示用ホイールも届きだしておりますよ(*^▽^*) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 3メーカー様が並ぶと圧巻のボリューム感に(≧◇≦) RZ34に特化したホイールだけに限らずシビックタイプRFL5などにも装着可能モデルをご用意!! また、クラウンエステートやクラウンスポーツなどにも似合うホイールもありますよ(*^▽^*) TWS様からは、モータースポーツRS317には追加新色カラーとして、 ゴールドブロンズとフラットゴールドブロンズを展示中!!! 写真やネットの画像では、色味がなかなかと伝わりづらいのでぜひこの期間中に見てほしい1本です(≧◇≦) そして、人気のRAYS様もしっかりと展示しております。 真ん中に1本だけ空いているのですが、これはお盆明け後に待望!?のあのカラーを展示する予定です!ヽ(^o^)丿 東京オートサロンなどでも公開しており、SNSでも話題をかっさらっているあのカラーですよ(*^▽^*) アドバンレーシングからもGTビヨンドやRZ-F2を展示!! アドバンレーシングのホイールを探されているお客様でも色味が見たいという方が多く、 こういったイベントの機会でしかなかなかとお見せすることが出来ないので、 この期間中にぜひとも見てほしいです(≧◇≦) 当店でもローダウンからホイールセットのご相談をいただいており、 装着もさせていただいております。 なかなか街中でも見ることが少ないので、まだまだ納車待ちの方が多いかもしれませんが、 この機会にご検討いただいておくと、いざ納車するって連絡をいただいても慌てることなくご準備できると思いますよ('ω')ノ イベントは、8月9日~17日の2週間!!! 8月11日~15日は夏季休業となりますので、ご注意ください!!!! 実質展示期間は週末の4日間のみとなります。 次週は、ビルシュタインを装着したGR86の体感同乗試乗も開催(*^▽^*) フェアレディRZ34のローダウンからホイールセットの ご相談・ご用命はクラフト中川店にぜひお任せください。 ありがとうございました。 クラフト公式YouTubeでもRZ34のおすすめホイールをご紹介中!!! その動画は⇒コチラ⇐ チャンネル登録とイイネボタンも合わせてお願いいたします。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • BBS
    2025/08/08
    【GRヤリス】BBS RE-V7を9.5Jのワイドリムで装着です(^^♪

    ◆ Roundディスクの立体感が迫力抜群! スポーツカー乗りなら一度は憧れる鍛造ホイール。 昨今の値上げでますます高値の花となりつつありますが、いつかは履いてみたいですよね(^^♪ こんにちは、クラフト浜松店です! 今回は常連のお客様の『GRヤリス』をご紹介です。 既に車高調でのローダウンとウェッズスポーツTC105Xでレーシーに決まったこちらのお車。 この度仕様変更ということで発注していたBBSホイールが長い納期を経ていよいよ到着しました(^^)/ オーダー頂いたのは『BBS RE-V7』 BBSラインナップの中でも比較的新しいモデルで均整の取れた7交点メッシュがスタイリッシュな一本です。 サイズによってディスクタイプが異なり『Flat』と『Round』があるのですが、今回の9.5Jサイズはよりセンターの落とし込みが深い『Round』ディスクとなります。 タイヤはまだまだ新しい状態でしたので元々装着されていたパイロットスポーツ4Sを移植。 9.5Jに255幅で程よい引っ張り感が良い感じです。 空気圧センサーは電池切れの心配もありましたのでお持ち込みいただいた新品に交換いたしました。 空気圧センサーの電池はトヨタの場合長ければ10年ほど持ちますが、タイヤをばらす必要がありますのでタイヤやホイール交換のタイミングに合わせて早めの交換が吉ですね(^^♪ ■ Wheel BBS RE-V7 9.5J×18inch 5H114.3 ダイヤモンドシルバー ■ Tire ミシュラン パイロットスポーツ4S 255/35R18 【Before】 【After】 メッシュホイールは古くから定番でややクラシックなイメージがありますが、RE-V7は近代的かつシャープな印象で現行車にも良く似合いますね。 ダイヤモンドシルバーで気品ある大人にふさわしい上質な仕上がりになりました。 9.5Jのワイドリムでリアビューも迫力ある姿に。 スポーツカーはタイヤが太い方がカッコイイですよね(^^♪ K様、いつも遠方よりご来店ありがとうございます。 また気になることがありましたら、ご相談ぜひお待ちしております!   BBSホイールも多数展示される『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/   管理番号:0512507251001

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TEIN
    2025/08/08
    人気が人気を呼んでいます。ヴェゼルテインのダウンサス、ハイテクを装着しました。

    RV5ヴェゼルをテインのハイ・テクでローダウン。       こんにちは、足回りプロショップのクラフト一宮店です。   本日はRV5ヴェゼルのご紹介。 以前ブログで取り上げさせて頂いた コチラのオーナー様がなんと同じヴェゼルオーナー様をご紹介くださり、 短期間で2度目のテイン・ハイテク装着をお任せ頂きました。 ヴェゼルローダウンの記事。     【車高調スペック】 メーカー:テイン ハイ・テク ダウン量:フロント-35mm/リア-30mm   純正より短いバネで車重を支えるローダウンスプリング。 その為どうしても強く固いバネになりがちで ダウンサスというのは 乗り心地が固くなってしまう傾向にあります。   コチラのハイ・テクは 比較的柔らかめのバネレートになっていますので、 車高は落としたいけど固すぎるのは嫌!という方に おススメのダウンサスとなっています。     【ハイ・テク取り付け前・純正車高】 【ハイ・テク取り付け後】   落ち幅は程よく、腰高感は全く感じないほどに スタイルアップが可能。 乗り心地など諸々を含めて実際乗っているオーナー様が 自信をもっておススメいただいたテインのハイ・テク。   当然本日のヴェゼルも満足の仕上がりとなりました。     もっとガッツリ落としたい!という方には 他メーカーのダウンサスや車高調を ご提案することもモチロン可能です。     取り付けからアライメントまで一貫して 自社で行えるのがクラフトの強み。 更に8月17日までサスペンションフェアを開催中!   お得に購入いただける大チャンスですが、 好評をいただいている結果、かなり日程が埋まってきております。 希望日を抑えるためにも早め早めのご相談をお待ちしております!     管理番号:0042506081008

  • 多治見店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • Cusco
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    • SSR
    2025/08/08
    カスタムと快適な走行性能を求め!「ZC33S・スイフトスポーツのフルカスタム!ローダウンしてホイール新調!マフラー交換&補強パーツで剛性もUP!

    ■スイフトスポーツの持つポテンシャルをさらに発揮させるには・・・⁈ こんにちはクラフト多治見店です✋ 今回ご紹介するのはS様のスイフトスポーツ(ZC33S) 納車前からご相談頂いており当日は1日掛かりにて施工完成♪ 用命頂きました内容はな・ん・と・フルカスタム!?( ゚Д゚) クラフトで施工できる事全てを頂きました! コチラが今回お取り付けするパーツ達になります↑↑ サスペンションにマフラー、補強パーツ等、何から手を付けようか 作業前にウキウキしてました(*´▽`*) そしてホイールはSSR GTV01、 バランスの良い5本スポークデザインでスポーティな見た目に👍 (BEFORE↑↑) 純正ホイールもカッコイイですが、ここから更に スポーツ感が強まります♪ (AFTER↑↑) 純正に比べて足元がキュンッ!って引き締まり とても見応えがありますね(≧▽≦) 5本スポークでスポーツ感マシマシなスイスポに! マフラーは「HKSのハイパワースペックLⅡ】をお取り付け🔧 写真だとわかりづらいですが出口がチタンカラーになっておりアクセントに! マフラー音はお伝え出来ませんがとてもイイサウンドなんです(*^^*) 吸気系のパーツもマフラーと同じくHKSで揃えました! 見た目華やか、レーシーなレスポンス+吸気サウンドにシュコッ(^^♪ サスペンションお取り付けの写真を取り忘れてしまいましたが……<(_ _)> お取り付け完了後は、四輪アライメント調整施工をしてズレた数値をしっかりと調整していきます! 調整しないとハンドルのセンターのずれやタイヤの寿命が短くなったり走行性能を発揮できませんっ(;´・ω・) オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 走行性能の変化・インプレッションもお聞きしたいですし👂 お近くにお越しの際は点検等お気軽にご来店してくださいねっ(^^♪ 追加カスタム構想もご相談に乗りますので何なりとお申し付けくださいませ。   管理番号:0322503091031

  • 厚木店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/08/06
    「 ZC33S スイフトスポーツ×アドバンレーシングRG-D2 17インチ 」 組合わせたタイヤは拘りの Z3。

      走りのディレッツァZ3、タイヤサイズは215を選択。 車高調からタイヤ・ホイールまで拘りのスイフトスポーツが完成しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・スイフトスポーツ ZC33S。   いつも当店をご利用いただいているK様ですが、常に何台かの愛車を所有しどのクルマもイジっていると言う大のクルマ好き。笑   そして、カスタムを楽しむ事はもちろんですが走りにも拘りがあるオーナー様なんですよね。。。   そんな訳で、スイフトスポーツの足廻りには TEIN モノ レーシング ダンパー(車高調) を装着!!     そして愛車のイメージを大きく左右するホイールは 「 ADVAN RACING RG-D2 」 をチョイス!!   ADVAN RACING RG-D2 は軽量1ピースホイールでありながら、2ピースホイールの様なリム有りデザインとなっています。   リム有りホイールに見える理由は、リム部を切削しているから。   ちなみに、発売当初は18インチからのリリースとなっていましたが、15・16・17インチも追加でサイズ展開されたんですよねっ✨     それでは横からの画像で車高の状態をチェックしてみましょう!!   なかなかのローダウンスタイルに仕上がっていますよねっ✨   スイフトスポーツの純正装着タイヤは 「 195/45-17 」 となります。   ですが、今回選択したホイールサイズは7,5Jとなりますので 「 215/40-17 」 を組合わせました!!   どちらのタイヤもトレッド幅と扁平率が違いますが、タイヤ外径は同じ位のタイヤなんですよっ 👀   タイヤ外径を変更するカスタマイズもありますが、今回はローダウンを行う事も視野に入れ 215/40-17 をチョイスしました 👍     ちなみに、タイヤサイズを変更する際にはフェンダーアーチに収まるサイズを選ぶ事はもちろん、走行時の干渉なども考慮しながら選ばなければいけません。   簡単に言えば、タイヤ外径が大きくなれば干渉のリスクが高まりますし、タイヤ外径が小さくなれば最低地上高の確保が難しくなります。   本日のようにタイヤサイズを変更するカスタムと言うのはけっこう人気もあり度々ご相談をいただく内容となります。   もちろんサイズによってはリスクが発生する事もありますので、事前にご相談いただき心配事をクリアしてから準備を進めましょう 👍     今回ご準備したホイールカラーは 「 マシニング&ブラックガンメタリック 」 となります!!   RG-D2では マシニング&レーシングハイパーブラック と同じ位人気のカラーなんですよねっ✨   今回、レーシングハイパーブラック を選択しなかった理由はボディーカラーとの相性を考えての事。   本日ご紹介のスイフトスポーツをご覧いただいても分かる通り、ボディーは白、そしてエアロは黒と、大きく分けてこの2色で構成されています。   そんな事からモノトーンカラーで統一する事を目的としてブラックガンメタリックを選んだと言う訳です!!   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     こうして見るとフロントのネガティブキャンバーが目にとまりますよね!?   TEIN モノ レーシングダンパー はブラケット部に装着するパーツを操る事でキャンバー角に変化をつける事が出来る車高調なんです。   そしてTEINさんの車高調は通常複筒式となっているモデルが多いですが、モノ レーシングダンパーは単筒式を採用しています。   複筒式ではなく単筒式を採用する理由は激しい走りにもしっかり対応する為。   単筒式はオイル室とガス室が完全に分かれているので過酷な走りをした際に発生しやすいエアレーションを防ぐ事が出来ます!!   エアレーションとはオイルの中に空気の気泡が出来てしまう症状の事。   このオイルの中に発生する気泡の影響で本来の減衰力特性が維持出来なくなってしまうんです。。。   そうなると走行時の減衰力がしっかり発生されず不安定な動きになってしまう訳です。   そう言った意味ではさすが走りを意識しているモノ レーシングダンパー、拘りの部分はココだけではありませんが一部を紹介させていただきました。   各足廻りメーカーさんからも様々なアイテムがリリースされていると思いますが、皆様の愛車にはどんな車高調を装着されますか?? 👀   皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   カスタムのご依頼をいただく際には毎回拘りを持って仕上げるK様。   今回も車高調やタイヤ・ホイールと拘りの詰まった1台が完成しましたよねっ✨   さて、その後はどんな運転を楽しんでいるのでしょうか??   ハイグリップタイヤのディレッツァ Z3ですが、早く減らしてまた買いに来てくださいね~笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/08/05
    NDロードスターをテインのフレックスZでローダウン。推奨車高だとどんな仕上がり?

    NDロードスターをTEINのフレックスZでローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターの ローダウンをご紹介していきます。   お選びいただいたアイテムは テインの車高調、フレックスZです。     フレックスZは、 車高を変えても乗り心地の変化が少ない 全長調整式タイプの車高調で、 テインならではのマイルドな乗り心地を味わえる、 複筒式を採用しています。 更に減衰力も16段備わっているといった快適仕様な車高調です。     当店でも特に人気な車高調なので、 気になった方は是非ご相談ください。   それでは取り付けが完了しましたので、 最終調整のアライメントをとって完成です。     さぁ、それではローダウン前後の違いを見て頂きましょう。 まずはノーマル車高のNDから。     続いてこちらがローダウン後です。 浮いた感じが無くなりスッキリしました。 シルエットもとても綺麗です。     今回の落ち幅はメーカー推奨のダウン量。 おおよそ前後で35mm程落としています。     乗り心地もかなり良かったです。 テインの車高調はクッション性がとても良いので、 街乗り重視の方にとてもお勧めです。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。   足回りのイベントとなっていますので、 是非この機会にローダウンやリフトアップをお考えの方は 当店にお任せください、   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507261006  

  • 浜松店
    • NX
    • VOLK
    2025/08/05
    レクサスNXに20inchのTE37SAGAをお取り付け!

    ◆ 大口径サイズの追加で勢いを増すTE37SAGA(^^♪ 最近現行モデルのレクサスの来店が多いクラフト浜松店。 今回は納車間もない『レクサスNX』がご来店です。 純正で20inchホイールを装着し迫力十分のFスポーツですが、さらにスポーツ度を高めるべくホイール交換していきます。 お取り付けするのはスポーツモデルを中心に定番の人気モデル『TE37SAGA S-plus』 従来は17/18inchがメインでしたが、19/20inchの大口径サイズも追加でラインナップされており、ハイパフォーマンスなスポーツカーから、ミニバン・SUVにも対応車種を広げています。 カラーはベーシックな『ダイヤモンドダークガンメタ』です。 センターキャップはあえて同色ではなく、ブラック・シルバーロゴでアクセントを追加。 NXはフロントハブの突き出しがやや多めなので干渉を避けるためハイタイプでお取り付けしました。 近年のレクサス車では定番のTPMS(タイヤ空気圧センサー)も純正ホイールから移植で装着です。 店舗にて新品をお取り寄せすることもできますので、必要な際はお気軽にご相談くださいませ。 ■ Wheel RAYS ボルクレーシング TE37SAGA S-plus 8.5J×20inch 5H114.3 ダイヤモンドダークガンメタ ■ Tire 純正流用 TE37はベーシックなデザインで様々な車種をよりスポーティに仕上げます。 ディスク開口部が大きいのでオレンジのブレーキキャリパーもより映えますね。 過去にスポーツカーにお乗りでTE37をご使用されていたオーナー様が、別のお車に乗り換えてもTE37を履きたいというご相談は結構多いですね(^^♪ 車種や年式を問わず愛される名作ホイール『ボルクレーシングTE37』 そんなTE37も多数展示される『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/   管理番号:0512507201011

  • 厚木店
    • SUV
    • SUBARU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • その他サス
    • RAYS
    2025/08/04
    【クロストレック】ホイールサイズ選びに苦戦しましたが無事装着完了!!

    RAYS   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・クロストレックのタイヤ・ホイール交換!   今回はクロストレックにちょうどいいサイズを見つけていきますよ~!     ご注文いただいたのは「レイズ ホムラ2x9プラス スポーツエディション」   僕自身、初カスタムとなるクロストレック!   実車をもとにホイールを探していたのですが、なんと無難に装着できそうな1ピースホイールが中々見つからず、オーナー様と苦戦を強いられていました。。。   レイズホイールがご希望のオーナー様だったので、レイズホイールを中心に見ていたのですが、どのホイールを見ても、出ヅラが厳しい(´;ω;`)   ノーマル時からでもほぼツライチ状態だったので、どうしようか悩んでいたところ、とあるパーツを装着することに!   それは「車高調」でのローダウンです!!     ローダウンを行うことによってネガティブキャンバーが増え、出ヅラにゆとりがでます!   結果はローダウン前と比べ少しゆとりを作ることに成功!   ただ、ホイールサイズやホイールデザインよってはまだまだゆとりを作らなければいけない可能性も・・・   わからない方はクラフトにご相談くださいね~     そして気になる出ヅラはこんな感じ↑   ローダウンを行ったことによってきれいな出ヅラに仕上げることができました♪   【ホイール】 レイズ ホムラ2x9プラス スポーツエディション 7.5J-19インチ   【タイヤ】 ダンロップ シンクロウェザー 225/45-19     タイヤサイズを見て「あれ??」と思った方、さすがです👏   今回使ったタイヤサイズは純正の225/55-18と比べて、外形が少し小さいです。   通常、同じ外形のタイヤサイズは225/50-19ですがなぜ、同じ外形のタイヤサイズを使わなったのか・・・   それは、選べるタイヤの種類が圧倒的に225/45-19の方が多いから・また、タイヤの厚みを小さくすることによってタイヤの膨らみを減らし出ヅラにほんの少しでもゆとりを作る目的があったからです!   結果的にちょうどいいツライチになったんですよね~!     S様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ホイールサイズにかなり悩まされてしまいましたが、無事装着完了いたしましたね♪   また、ローダウンを行ったことによってタイヤ・ホイールとのバランスもgoodな仕上がりに!!   仕様変更等あればまた、ご相談くださいね♪   それでは楽しいカーライフを!!   管理番号:0412507211001

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2025/08/04
    ZC32SスイフトスポーツにウェッズスポーツSA27Rを装着!ローダウンでよりスポーティーに!

    スイフトスポーツにダウンサスを装着しローフォルムに!タイヤホイールカスタムも同時施工! スイフトスポーツのカスタムも多くご用命頂いております♪ 本日はローダウン&タイヤホイールカスタム 一気に仕上げていきますよ~(^^)/   ■RSR Ti2000 ローダウンはダウンサスにて。 チタン配合でヘタリに強くコシのある乗り味! ご指名も多いTi2000を装着です。 タイヤホイールはスポーツ路線で! ■ウェッズスポーツ SA-27R スペック:17インチ 7J PSBカラー ■ヨコハマ アドバンフレバV701 スポーツテイストながらオシャレ要素もある27Rに タイヤは操縦性の良いアドバンフレバをチョイス。 スイフトスポーツの持ち味でもある キビキビした走りに磨きをかけます^^   -BEFOR- -AFTER- 仕上げの3Dアライメント調整を行い ローダウン&タイヤホイールカスタム完了! お預かりの当日仕上げが可能です♪ 一貫したカスタムならクラフトにお任せ下さい。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ スイフトスポーツのカスタムもお任せください♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508011001

  • 厚木店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/08/03
    【WRX STI】ボルクレーシング G025・オプションカラーで仕上げます!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。( ゚д゚)ノ   本日ご紹介するクルマはK様・WRX STI。   なんと、栃木県からのご来店です!👏👏K様、遠い所からありがとうございました!!   それでは、早速ご紹介して参ります。     まず、ご注文いただいたのは「レイズ ボルクレーシングG025」   上の画像をご覧いただいて「おや??」と思った方、さすがです(笑)   ホイールカラーが通常ラインナップにないカラーになります!つまりオプションカラーを使っているという事!   そしてホイールサイズはチューナーサイズを使ってセッティングしていきますよ~!   ノーマル車高では取り付けすることができないので車高調でローダウンも一緒にやっていきます!!🔥     取り付けしていく車高調は「HKS ハイパーマックスS」   アッパーマウントはピロ付きを選択!ピロ付きではない車高調だと今回のホイールサイズは調整が厳しいかも。。。   なので、ピロ付きアッパーマウントにしてキャンバーを調整できる仕様にしていきます!   before   after   今回のダウン量は前後で30mm程でセッティング。   タイヤがギリギリかぶらないぐらいの車高となっております。   【ホイール】 レイズ ボルクレーシング G025 (F/R)9.5J-18インチ ホイールカラー:ゴールド(オプション)   【タイヤ】 ヨコハマ アドバンスポーツV107 255/35-19     WRXでは18インチをよくご注文いただきますが、19インチでもこのようにスタイリッシュに仕上げることができちゃいます!   僕、個人としては今回の車高ぐらいでセッティングする際、タイヤの厚みが減る19インチの方が好みなんですよね~   めちゃめちゃかっこよくないですか!!?   同じ仕様にしたいと思った方はクラフトにご相談くださいね~     K様・この度遠方からのご来店ありがとうございました!!   チューナーサイズで仕上げた愛車はいかかでしょうか!   出ヅラ・ホイールカラーとってもかっこいいですよね!!   また何かご協力できることがありましたらぜひご相談くださいね♪   それでは、goodなスポーツカーライフを!!!   管理番号:0412508011004

  • 尾張旭店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/03
    【86 3ピースホイール】86に18インチWORK VS KF#をオーダーカラーで装着!!

    ■復活したWORK VS KF#をオーダーカラーで86に装着!! WORKホイールのご相談は尾張旭店まで!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は、86のカスタムをご紹介。 装着するアイテムがこちら↓ 【BLITZ DAMPER ZZ-R】 全長調整式車高調となり32段減衰力調整機構が搭載され お好みの乗り心地にセッティングが可能。 フロントのアッパーマウントにはキャンバー調整式ピロアッパーを採用し アライメント調整時のキャンバー調整ができるモデルです。 【WORK VS KF#】 WORKホイールが誇る鍛造技術を駆使した美しいVS KFは進化をし再登場。 筋張らせ、エッジを効かせた大胆なスポークデザインは 見た目にダイナミックさをプラス。 高度な鍛造技術により高い強度と軽さを兼ね備えた1本です。 車高を確認後アライメント調整へ。 フロントトー、キャンバー、リアトーの計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:WORK VS KF# サイズ :8.5j-18in 5/100 カラー :マットブラック(オプションカラー) タイヤ :NITTO NT555G2 サイズ :225/40R18 サスペンション:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 車高はノーマルの状態から約30mmローダウン。 人気のVS KF#も拘りのカスタムオプションカラー艶消しブラックに変更。 スタイリッシュでスポーツカーらしいシルエットに変わりました。 タイヤはニットーNT555G2。 ツインセンターリブを採用することでコーナーリング性と高いグリップ力を発揮。 アグレッシブなパータンと組合わせることで見た目と機能面と両立する ウルトラ・ハイ・パフォーマンスタイヤです。 T様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などご来店ください^^   86/BRZのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。   管理番号:1182507271005

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/08/03
    NDロードスターにレイズ ボルク G025 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのホイール交換。 大人気の鍛造ホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ボルク G025を装着。 ロードスターは王道のTE37系派とG025派で分かれがち。 他人と被りすぎたくないな。。。という方にG025を 選んでいただく機会が多いですね!   今回のサイズはコンケイブが最も深くなるフェイス4となります。 フェンダー内に収めるにはローダウンやキャンバー調整が必要となりますが その分しっかりと見た目の迫力さを獲得できますね!   こちらのサイズはノーマル状態ですとフェンダーより外にはみ出ますので ローダウンとアライメントでのキャンバーセッティングにて 程よい出ヅラに仕上がっております! セッティング次第で好みに応じた履き方をしやすいのが ロードスターの良いところでもあります!   最も深いタイプのコンケイブフェイスを履くのは 特別感があり、リアビューの迫力にきっとご満足いただけると思います! 当店ではご希望のホイール、サイズを履くためのセッティングも ご相談承っておりますので是非ご利用くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク G025 (F/R)7.0J-16インチ カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC タイヤ:流用 (F/R)195/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506091003

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    • 鈴鹿店
    2025/08/03
    【GE型フィット】人生初のローダウン!HKS HIPERMAX S装着!

    ■スタッフ愛車の「GE8」カッコよさ&ドライブの楽しさを求めてローダウン。 MTのフィットを購入後、人生初のサーキット&ワインディングに鈴鹿店スタッフと足を運んだのですが、そこからドライブ熱が絶えず、走りに走りまくっております(笑) 僅か1.5ヶ月ほどで約7000km走行していました💦 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です‼ こんな車好きへと変貌してしまった私ですが、マフラー交換に続いて(笑)ローダウンを行っていきます。 ちなみに純正サスのフロントのクリアランスはこのような感じに・・・ 見れば見るほどむず痒くなってきます💦 写真にはありませんが、リアのクリアランスに関しては指5本分くらいのスキマでした それでは、選んだ車高調の紹介をしていきます‼ ■HKS ハイパーマックスS HKSのハイパーマックスS選択しました✨ 数あるメーカーの中からの選択ですが、クラフトのデモカー「GR86」にてHKSの試乗会イベント開催時、私も車高調の試乗を行うこととなりました。 初めてのHKS車高調試乗でしたが、「キビキビとした走行性能」「運転の楽しさ」にとても驚愕し、気付いたころにはポチっとしちゃってました(笑) 車高調の購入考えている方は是非選択肢に入れていただきたい商品のひとつです(◡̈)   それでは取り付け行っていきます‼ 初めてマイカーの純正サスを間近でみていますが、オイル漏れはなく意外とキレイな状態… 約12万キロもの距離を走行したとは思えないほどの状態に感激です 純正サス恐るべし!しかし、ゴム部品の劣化は避けられないのでマウント類はこの機会に新品へ交換です!   取り付けが完了したら最後にアライメント調整を行っていきます 試験的に”あえて”アライメントの調整を行わずして数日走行してみた所、右左折の際のハンドルがめちゃめちゃ重い… さらに、ハンドル真っ直ぐの状態で若干右に傾く?気がする…アライメント調整の重要性を身をもって体感しました💦 そこで、後日アライメントテスターにて数値を確認してみた所・・・ 取付前では切り始めが軽いハンドリングの0°00で合わせていた「トゥ」が大きく内側に向いたの状態(トゥイン) この状態では車の性能を発揮できないばかりか、車に大きなストレスがかかってしまいます(^_^; さて、愛車に負荷がかかってしまいましたので調整を行っていき、自分好みに作業完了・・・! ビフォーアフターをみていきましょう‼ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:HKS ハイパーマックスS 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 めちゃめちゃ見た目が引き締まったと思いませんか!? 街乗りの際のふわふわした感覚もなくなり、コーナリング時の腰砕け感も解消され、運転が楽しくなりました‼ 減衰力についてですが、出荷時には30段階中、真ん中の15段で設定されていますが、個人的にはスポーツよりの硬めな乗り心地が好みなので1~10段辺りで模索中。 用途によって変更したり、好みの味付けを探す工程もまた楽しいですよ・・・! セッティングの悩みも経験豊富なクラフトスタッフにご相談ください👍 元々のクリアランスと見比べてみても一目瞭然ですね‼ 個人的にはかなり理想の車高になりましたので大変満足しています(*´ `) 皆様もぜひドライブが格段に楽しくなる&見た目がカッコよくなるカスタムを一緒に楽しみませんか?(笑) 「黒色のホイールがほしい」「車高を下げたいけどどんな物があるのかわからない」「ツライチを目指したいけどサイズがわからない」など、ざっくりしたお悩みで構いません! 気軽にご相談いただければと思います✨ クラフト鈴鹿店神田橋でした‼   【開催イベント情報】

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • その他サス
    • VOLK
    2025/08/03
    15インチにも設定があるボルクレーシングTE37ソニックブラックシャドウをコペンにセット!!

    LA400KコペンにDスポーツSスペックサスペンションとサンナナを同時装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はLA400Kコペンにホイールと車高調を同時装着しました👍   当店コペン、何台も施工しておりますのである程度のカスタムプランを教えて頂ければ実現させますよ   コペンは15インチと16インチで悩む場合がありますが今回は15インチでセットして行きます まずは車高調はダイハツチューニングメーカーDスポーツのSスペックサスペンションをセレクト   ピロアッパーになっており可動域の幅を増やせる車高調になっております👍   ダイハツチューニングメーカーと言う事もあり全てのアイテムにコダワリを持って制作されているアイテム アライメント調整をし完了 ローダウンに合わせボルク新作ブラックシャドウLTDを15インチでセット   ブラックシャドウはソニックでもラインナップがあり幅広い車種に装着できますね   センターキャップはPHカラーに合わせセンターキャップをチョイス   取り付け前後を比べましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ 約20mmダウンでセット イイ感じに仕上がっておりますね!! 出ヅラもしっかりローダウンに合わせてセッティング リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312507211003

  • 多治見店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/02
    ダウンサスでイメージ通り下がるの…?大人気商品RS☆R DOWNをカムリに装着でもっとスタイリッシュに!!

    □クルマ好きなら誰もが一度は憧れるローダウン…RS☆R DOWNで手軽にカッコ良くしてみませんか!? こんにちはクラフト多治見店です👋 今回は2年ほど前に惜しまれつつも生産終了の車種カムリにダウンサスをお取り付けしていきます。 ローダウン・カスタムは経験豊富なクラフト多治見店にお任せください! 「RS☆R DOWN」 当店でも大人気メーカー『RS-R』のダウンサス Ti2000サスペンションと同じ最先端の製造テクノロジーを導入 耐久性や耐ヘタリ性を更に向上したダウンサス さらに数多くの車種に対応しており「3年5万キロのへたり保証」もついているから初めての人でも安心ですね👍 あっという間にスプリング交換完了🔧 仕上げの四輪アライメント調整をしていきます👀 当店では3Dアライメントテスターを使用している為 より細かく正確な数値に施工する事ができちゃいます🔧 普段の運転でもハンドルが勝手に曲がったり重かったりするとアライメントがずれているかも…❓ 当店なら熟練スタッフが作業いたしますのでご安心くださいね~! そしてアライメント調整も素早く終わり完成した姿がコチラです…👇 【before⤴⤴⤴】 拳がスッポリ入るくらいの腰高感・・・(・・? 【after ⤴⤴⤴】 推奨値通りの「約25mm」の指1.5本分ほどのダウン! オーナー様のイメージ通りのローダウンに成功しました! 数値で聞くとあんまりピンとこないかもしれませんが見比べてみると一目瞭然👀 スタイリッシュになりカッコ良くなりました! オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 増し締めや追加のカスタムのご相談などお気軽にお問い合わせください! ホイール交換したくありませんか( ^ω^)・・・ その際は実車計測にてバッチリ!ツライチに仕上げさせて頂きますので・・・ それではまたのご来店をお待ちしておりま~す🚗🚗🚗   管理番号 0322505171006

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/02
    【カスタムブログ】NDロードスターをRSR Ti2000でローダウン! フェンダークリアランスはどんな感じ?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日NDロードスターにダウンサスを取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 NDロードスターは当店でも お問い合わせが多くなってきている車種です。 みなさん自分色のロードスターにするため ホイールから足回り、マフラーなどの交換の ご相談をいただいております! AutoExeのスプリングが装着されていましたが フロントはフェンダーとタイヤ間に 指が4本ほど入る隙間があり かなり前上がりなスタイルでした。 ぱっと見でもバランスが悪かったので しっかりと下がるダウンサスに交換します。 今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000 DOWN』 チタンが配合され『ヘタリ永久保証』付きの とてもへたりに強く人気の高いスプリングです。 乗り心地や耐久性に優れているので 初めてローダウンする方や とにかく少し車高を下げたい方におすすめです。 ダウン量はフロント30~25mm、リヤ25~20mmです。 ダウンサス装着後はしっかりアライメント確認、調整します。 完成後のおクルマがコチラ! 【Before】 リヤに比べてフロントのフェンダークリアランスが大きいので どうしても前上がりな印象になってしまいます>_< 【After】 前後のバランスの悪さが解消されスポーツカーらしい ロードスターらしいスタイルになりましたね^^ 指4本分ぐらいだったフェンダークリアランスは 指2本分ほどになりちょうど良い落ち具合になりました。 この度はご用命ありがとうございました。 車高も良い感じになりましたので注文いただいている ホイールの装着がますます楽しみになりましたね♪ ロードスターのカスタムならクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507201002

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/08/02
    レクサスGXのホイールサイズはランクル250と共通で装着できるのか??

    レクサスGXにボルクTE37ラージPCDとオープンカントリーRTトレイルでセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はレクサスGX当店初来店って事でタイヤ、ホイールを交換していきます👍   中々見かける機会がまだ少ない車両なのでホイールサイズやタイヤサイズも色々と探れました   中々見る事の出来ない車を見れたりカスタム出来たりするのがやっぱりクラフトで働く楽しい所   私自身もクラフトにいなければ絶対関わる事のなかった車が何台もあります   って事で納車したての新型車をカスタムしていきますよ~ そんな車に装着して行くのがボルクレーシングTE37 ラージPCD 18インチ M/Mカラー   やっぱりヨンクでもサンナナが大人気👍   サンナナを履くステータスはどの車でも変わらないそれがTE37人気である所以ですね 早速作業していきます👍 ヨコからの一枚   純正タイヤが265/65R18なので275/70R17のワンサイズアップにて装着しました👍   タイヤサイズは250や300と共通で装着できますね!   ただ車両幅がGXの方が広い印象なので250と同じサイズのホイールを装着すると内に入ってしまうかも??   なのでインセット8.5Jを使うのであれば40あたりのインセットがイイ感じに仕上がるかも?? 登場から大人気のオープンカントリーRTトレイル   今年のトレンドはブラックレターがいいぞが合言葉で絶対ブラックレターがキマス   ホワイトレターとお悩みの方はブラックレターの選択肢もいかがでしょうか?? 出ヅラも実車を見てセレクトしましたので非常にイイ感じ リアからの一枚 オーナー様この度あご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312508011001

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/08/01
    GR86にGROWのスポーツサススプリングを入れたらどんな仕上がり?

    GR86にGROWのスポーツサススプリングを装着しました。     こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は当店ご相談件数No.1車種の、 GR86をダウンサスでローダウンしましたのでそのご紹介。   早速ですが、まずは入庫時の純正車高からご覧ください。     やっぱりスポーツカーなら車高は低く、 よりスタイリッシュに乗りたい! ということでローダウンのご相談が圧倒的に多いGR86/BRZ。   早速ですがローダウン後がコチラです。     いかがですか? 実は下げ幅は30mm程度。 しかしこの3センチがガラッと印象を変えてくれるんです。     使用した商品はGROWのスポーツサススプリングです。 まさに知る人ぞ的なダウンサスですね。 純正を基準に作りこまれたのが このスポーツスプリングの魅力。     試作を重ね、作り込んだスプリングは きっとオーナーの満足感にしっかり応えてくれます。     ローダウン化されたことでフィーリングはよりスポーティに。 このまま一体感の増したGR86を楽しむも良し、 より太いホイール&タイヤに変えて更なる変化を楽しむも良し。   可能性の広がるGR86に仕上がりました。     最近ブログを見てご相談いただくことが かなり増えてきている印象です。 本当に有難う御座います。   早めにご相談を頂くことで商品の確保はもちろん 日程の都合もつけやすくなりますので 車高調をご検討の方は是非お早めにクラフト一宮店まで。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042506161001  

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/08/01
    【カスタムブログ】GR86にグラムライツ 57CR リミテッド&テイン フレックスZ でトータルカスタマイズ!

    ◆ TOYOTA GR86 10周年記念モデル に グラムライツ 57CR リミテッド  装着! GR86のカスタムならクラフト四日市店にお任せください! 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はGR86 10周年記念モデル のローダウン、タイヤ&ホイール交換の様子をご紹介をさせていただきます。 ◆ グラムライツ 57CR リミテッド 18インチ レイズブラックメタルコート 2025年、グラムライツの5本スポークモデル57CRに限定カラーとして新たに加わったのが57CR リミテッド。 ただのクロームカラーではなく、下地のブラックが少し透けるような色味なので光の当たり方や周りの明るさで表情を変えるデザイン性の高いカラーになっています。 タイヤとホイールのスリップを防ぐローレット加工が施されているなどスポーツホイールとしての性能も持ち合わせています。 通常はイエローのスポークステッカーが付属しますが、ボディカラーに合わせてスポークステッカーはオレンジをオプションでチョイス。 ◆ テイン フレックスZ 乗り味の変化が少なく乗り心地の確保しやすい全長調整式、複筒式を採用した車高調です。 16段の減衰力調整が可能なので乗り心地や乗り味を好みに調整できます。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ボディカラーの鮮やかなオレンジにギラギラしたクロームカラーのホイールと目立つこと間違いなしのGR86が完成しました。 ボディカラーに合わせたスポークステッカーも良い感じのアクセントになっていますね。 車高はフェンダークリアランスが指1本ほどまで下がり低すぎずかっこよく快適にドライブを楽しんでいただける状態に仕上がったと思います。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ 57CR リミテッド 8.5J-18インチ 5/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire ルッチーニ ブォーノ スポーツ 225/40R18 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検などまたのご来店をお待ちしております。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507261008

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/07/31
    LC500に265/40-21&295/35-21の太履きでツライチセッティング!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・LC500のタイヤ・ホイール交換!     ご注文いただいたホイールは「レイズ VMF L-01」   レイズの鍛造ホイールシリーズの中でもドレスアップ要素が強めのVMF(ベルサス モード フォージド)。   ホイールカラーはシャイニングライトメタルと言うシルバー系色です。僕は青ボディーとシルバー系色の組み合わせが好きですね(笑)     そしてこのホイールに組み合わせたタイヤは「ダンロップ SPスポーツMAXX RS」   一般道からサーキット走行まで可能とするプレミアムスポーツタイヤ!   サーキットを走らなくても高速を頻繁に利用する方やハイパワーなクルマに乗っている方にぜひオススメしたいタイヤです!   デザインもまたかっこいいんですよね~     LC500の純正タイヤサイズはフロント)245/40-21 リア)275/35-21になりますが、今回はオーナー様のご要望でできるだけ太くしたいと言うことで、今回はフロント)265/40-21 リア)295/35-21を実車をもとにチョイスさせていただきました!   ホイールサイズ、フロント)9.0J-21 リア)10.0J-21に対してタイヤの方が太めになるので、サイドウォールがムッチリとした仕上がりになります。   フロント   リア   そして何よりも前後のディープコンケイブがたまりません。。   今回のクルマはRSRさんのバネでローダウンをされていました。     気になる出ヅラはこんな感じ。   ディーラー入庫の事も踏まえてのセッティング!   いい感じに仕上がってくれました✨   ホイールサイズのセッティングはクラフトにご相談くださいね~     O様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   フロント)265 リア)295 無事装着ができましたね👍   そして出ヅラもいい感じに仕上がったのではないでしょうか!!   また、クラフトをご利用くださいね♪   それではスポーツカーライフをお楽しみくださ~い!

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/31
    15インチ流行り中!「NDロードスター」RAYS新作!グラムライツ57IR装着!ムチムチタイヤでレーシング仕様へ☆

    □ NDロードスターの15インチ化!ムチムチタイヤ流行り中!15インチ仕様でのご相談マシマシ! レイズさんの新作ホイール💡 「グラムライツ57IR」をインストール! ロードスターの人気カスタム🔧 15インチ化へと仕様変更させていきます🔧🔧 15インチ化に向けローダウンは必須項目ですっ🔧 ホイールサイズにもよりますがダウンサスでは落ち幅確保が難しいので車高調一択かな! 「ブリッツ ダンパーZZR」取付にて良い容へと仕上げて行きま~す!! 四輪アライメント調整にてホイールのサイズ感など考慮し施工 走行性能はモチロン・絶妙なツライチへと仕上げて行きます🔧 【before ⤴⤴⤴】 やっぱ越高感気になっちゃいますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュ且つレーシーなロードスターへと変貌∞   ホイール: RAYS グラムライツ 57IR サイズ    : 15インチ GXZ(グラスブラック) タイヤ    : ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 リアビューも良き良きっ👀 車高バランスも絶妙+15インチ化にてレーシー感マシマシ!! タイヤはアドバンフレバの55扁平を使用 グラムライツとの組み合わせ!カッコ良くないっすか✨ ホイール軽量化との相性もドンピシャでスポーツ走行にも良き良きっ! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました🔧 ストリートにワインディンまで爽快に楽しんじゃってくださいねぇ~🚗 お次はマフラー交換ですかね・・・人気のサクラム・Rマジックなど良きサウンドですよー( ^ω^)・・・ またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね! それではまたのご来店お待ちしておりま~す。   管理No.0322504201010

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/07/31
    【G87M2】最速装着!?ビルシュタイン最新の車高調”EVO SE”でローダウンカスタム!!

    ■G87M2へ電子制御サスペンション対応の車高調取り付け! 「駆け抜ける歓び」がスローガンの自動車メーカー”BMW” そのグループ会社としてモータースポーツに関わる開発・生産を行ってきたのが”BMW M”通常モデルでも十分な動力性能を持つBMW各モデルをチューニング”S”で始まるエンジンを搭載、世界中にファンを多く持つのがMシリーズ こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 冒頭からBMW好きが爆発しておりますが、本日のご紹介はG87M2 搭載されるエンジンS58は480馬力とスーパーカーに迫るスペック!サスペンションにも電子制御(アダプティブMサスペンション)が採用されるハイスペックマシン その、純正電子制御サス活かしつつローダウンカスタムです(*^^*) ■BILSTEIN EVO SE プロトタイプの発表から1年以上たち、待望の販売開始となったサスペンションです! BMWの”G”系モデルに多く採用されている電子制御サスペンションシステムがそのまま使用できる車高調なので機能をキャンセルすることもエラーが出ることもなくワンタッチでモード切替できる優れものです♪ EVO SEの詳細紹介ブログは→コチラ← 本日のお客様は、静岡県よりご来店いただきました!! 最近では輸入車&国産車問わず、スポーツカー・セダン・ミニバン…たくさんのご来店をいただきありがとうございます👏 1台1台丁寧・確実な作業をさせていただきますので大切な愛車カスタム、クラフト鈴鹿店にお任せください! 早速ピットイン!ボディをしっかりと養生して作業開始です🔥 本日の要、電子制御のコネクターがこちらです。 細いプラスチック製のコネクター。そっと取り外し、避けてサスペンションの交換を実施👍 輸入車特有なナットが使用されていたりと、国産車との違いはありますがスムーズに作業は進んでいきます 車高調装着後は車高を調整、アライメントです! フロントのトー、リアのトー・キャンバーで左右計6個所を調整、試走にてハンドルセンターを確認して完成です! ローダウンされたシルエットがブリスターフェンダーを際立たせますね( *´艸`) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ビルシュタイン EVO SE   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約25mm、リア約20mmでセット もともと低い車高ですが、この約20mmでシルエットが激変しました😁 純正のサスペンションでも高いパフォーマンスのG87M2ですが、ビルシュタイン装着でさらなるパフォーマンスアップを実現 ”駆け抜ける歓び”も増すこと間違いなしですね! この度は、遠方にもかかわらず当店にご用命いただきありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   新旧BMWのカスタムもクラフト鈴鹿店にお任せください! それでは~👋 【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507201007

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/31
    LA400Kコペンのホイールは15インチか16インチどちらを選ぶのがベストか??

    コペンローブにブリッツZZRでローダウンしてアドバンRG-D2を15インチで装着!! 本日のカスタム車両はコペンローブをご紹介したします👍   クラフト岐阜長良店です!!   当店コペンのご来店が非常に多くカスタム事例もブログを見て頂ければ参考になると自負しております   そんなオーナー様がブログを見てご来店頂き車高調とホイール同時装着が本日のテーマ   そんなテーマをクリアーすべくカスタムをご提案させていただきました👍 ローダウンはブリッツZZRをセレクト!!   タイヤが少し太めの銘柄をチョイスしたのでコチラを収めるべく万応じてのブリッツ登場   ピロアッパーの利点も生かしてホイールを収めて行きます👍 取り付けをしアライメント調整で完了👍 気になるホイールはアドバンRG-D2 15インチをチョイス   コペンと言えば16インチが純正で付いておりましてそのまま16インチか15インチにするかメチャクチャ迷いますよね??   走行面での性能やタイヤを選ぼうとした時に幅が増えるのが15インチ どちらがお好みですか??   本日は後者をセレクトしました👍 ローダウンも前後30mm程のローダウンでフォルムも抜群 出ヅラもしっかり仕上げました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております🔥   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507191002

  • 一宮店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/30
    60プリウスにRSRのダウンサス、Ti2000を入れたらこんなに落ちるんです。

    60プリウスにRSRのTi2000を装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は60プリウスのローダウンをご紹介。 今回は人気のダウンサス、 RSRのTi2000を入れていきます。     60プリウスのダンパーはスポーツ性能が高く 固めなセッティングなのは有名ですが、 そんなダンパーとの相性がいいのがダウンサス。   しっかりめにダンパーが作られているので ダウン量も多く確保出来る設計になっています。     早速ですが、装着前後で見比べて頂きましょう。 ますはローダウン前。     そしてこちらがローダウン後です。 想像以上に車高が落ちています。     ダウンサスとは思えない程のダウン量というのが 60プリウス用Ti2000のメリットなのかもしれません。     もちろん純正ダンパーは流用しているので、 乗り心地を大きく変えないのも魅力となっています。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中です。   車高調からスプリング交換などが お得に購入できるイベントとなっていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507201005  

  • 相模原店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • VOLK
    2025/07/29
    ZC33S系スイフトスポーツにボルク G025 18インチ ダッシュホワイトカラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZC33S系スイフトスポーツのタイヤホイール交換! 18インチをオプションカラーにて装着させていただきました!   装着ホイールはレイズ ボルク G025 ボディカラーに合わせてオプションのダッシュホワイトをチョイス。 通常カラーはリムエッジがダイヤカットとなりますが オプションを使うとリムエッジまで同色の質感となります!   スイフトスポーツは純正と同じ17インチカスタムが多めですが 今回は1インチアップの18インチを組み合わせ。 タイヤサイズ215/35-18で低扁平、非常にタイヤが薄い見た目となりますので フェンダーの隙間が目立たぬよう事前にRS-R Ti2000のお取付もさせていただきました! お車全体で統一感のある、ホイールをしっかりと主張した1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)215/35R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スイフトスポーツのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2025/07/29
    【150プラド】RAYS Ⅴ・R TE37 ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド×ノキアン ハッカブルー3SUVで拘り装着!!

    ■150プラドにTE37のリミテッドカラーを!拘りのブラックシャドーリミテッドで一味違うTE37を装着デス!! 猛暑が続く今・・・・。 外での作業の方や営業周りの方、十分な水分補給に適度な休憩を入れて乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、150プラド!! いろいろとおクルマでお出かけをされるA様。 以前、鍛造ホイールを履いていたこともあり、鍛造ホイールが欲しいということで 店内になるホイールやカタログでこれだ!!ってのを選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACONG TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド 今年登場したブラックシャドーリミテッド。 通常のTE37には、ボルクレーシングのマシニング加工がされているのですが、 ブラックシャドーリミテッドでは、ボルクレーシングのマシニング加工はもちろんですが、 RAYSのマシニング加工もされているのです!! そして、見慣れないセンターキャップが装着しておりますが、 こちらも発売ホヤホヤのセンターキャップ!! いままでは、RAYSのロゴの部分の背景が赤だったと思いますが、ご要望が多かったのかその部分も黒にし 全体をマットブラックで仕上げたセンターキャップを装着!! タイヤは、こちらも聞きなれないと思いますが”ノキアン”のハッカブルー3SUV。 排水性能に優れており、荷重の大きくおクルマで操縦安定性に優れております。 また、タイヤの側面には、防弾チョッキにも使用しているアラミドサイドウォールを採用。 外部からの衝撃などによる耐パンク性能を大幅に向上させております。 実は、僕も夏タイヤに装着しているのですが、静粛性も良く雨の日のブレーキングもしっかりと効いてくれており かなり安心感のあるタイヤとなってますよヽ(^o^)丿 そして、増し締めやエアーチェックを終えガラッと印象も変えた150プラドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:NOKIAN ハッカブルー3SUV OPTION:センターキャップ No112 A様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間が掛かってしまい、お出かけのタイミングに合わなかったですが、 ご満足いただける仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 これでこれから先のドライブも楽しめますね♪ またなにかお土産話がありましたらいつでも来てくださいね(≧◇≦) ここ最近は、ランクル250のホイールセットやリフトアップのご用命が多いですが、 150プラドもまだまだタイヤホイール、ルーフラックやリフトアップのご相談をいただいておりますよ!(^^)! 150プラドのカスタムブームが密かに火が付き始めてきておりますよ(≧◇≦) ランクル250が登場するまでは、連日リフトアップ、タイヤホイールセットを装着させていただいている実勢がある当店。 150プラドのオフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) またRAYSのホイールをお探しの方は、RAYS No1SHOP&鍛造マイスター店の当店にお任せください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507101008

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/29
    【フェアレディRZ34フェア】8月9・10日、16日・17日の4日間限定でTWS・RAYS・ADVANの3メーカーを一挙大公開!!RZ34のホイールが見つかるかも!?

    ■フェアレディRZ34フェアを8月9日~17日まで開催決定!! TWS・RAYS・ADVANの3メーカーを展示!!圧巻の展示量に!? 大人気車種として納車に時間が掛かっていると噂のRZ34。 当店でも納車した直後にホイールを変えたいお客様でご相談を多くいただいております。 ローダウンからホイールセットのことならクラフトへお任せください(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前に装着させていただいたRZ34。 コチラは、ボルクレーシングNE24のクラブスポーツを装着しております。 丁度タイミング的に納車と良い感じに合うように事前にご相談をいただいておりました(≧◇≦) そして、人気のアドバンレーシングもご用意!! R6やGTビヨンドなどなど人気モデルは、納期でお時間が掛かる場合がございますので ご注意下さいネ・・・・。 そして、当店ではまだ装着例がなかったのですがRZ34だけに限らずGR86やクラウンスポーツなどなどの車種に大人気のモデルの国内製造メーカーTWS!!! つい先日、TWSモータースポーツシリーズのRS317から、 ゴールドブロンズカラーが新登場!!! こちらも当日実物をご用意する予定でメーカー様に交渉しておりますヽ(^o^)丿 RZ34フェアは、8月9日~17日に開催。 8月11日~15日までは、クラフト全店でお盆休みとなりますのでご注意ください・・・。 今回、期間中にはご成約された方には各メーカー様でご成約特典もご用意できるように準備中!!! また、同時開催している【サスペンションフェア】も行っておりますのでローダウンを行いつつホイールを選ぶということも可能ですよ(≧◇≦) フェアレディRZ34のカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/07/28
    【60系プリウス】国産ホイールのガレルナ レフィーノを60プリウスに装着!

    ■【60系プリウス】AME GALERNA REFINO装着&ローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は60系プリウスのホイール交換&ローダウンをご紹介します。 ■【AME】GALERNA REFINO 細くスマートなスポークで開口部を広く取り、開放感のあるデザインのガレルナ レフィーノを装着します。 センターパートの駄肉除去に加えリム部は肉抜きを行い、軽量化を追求したモデルとなっています。 スポーク天面を磨き上げ、側面をブラッククリアで仕上げています。 スポークに陰影を付けることで奥行きを演出します。 ■【YOKOHAMA】ADVAN APEX V601 スポーティータイヤながらも静粛性に配慮されたヨコハマタイヤのアドバンAPEX V601を組み合わせます。 トレッド外側に幅広・高剛性リブを採用しており、優れたハンドリングレスポンスを発揮します。 ■【KYO-EI】Kics LEGGDURA RACING 差し色で赤いナットをお求めでしたのでKYO-EIから発売中のキックス レデューラ レーシングを装着します。 通常のナットよりも軽量&高強度に設計されておりますのでお手軽にドレスアップを楽しめるオススメのナットです。 ■【ESPELIR】スーパーダウンサス エスペリアのスーパーダウンサスを取り付けます。 他メーカーのダウンサスと比較してダウン量が多く、車高をしっかり落としたいオーナー様へオススメです。 ローダウンするとサスペンションが底突きしやすくなってしまいますが、底突きを軽減する小型のバンプラバーも発売されておりますので、 ダウン量の多いエスペリアのスーパーダウンサスをご検討の際はバンプラバーもご一緒に交換されることをオススメします。 ローダウンに伴う足回り各部の数値のズレを3Dアライメント調整で補正します。 補正後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【AME】ガレルナ レフィーノ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:【ヨコハマ】アドバンAPEX V601 NUTS:【キョーエイ】キックス レデューラ レーシング SUS:【エスペリア】スーパーダウンサス 【BEFORE】 【AFTER】 当初から気にされていたフェンダーとタイヤのクリアランスもバランスよく納まり、 ホイールが生み出す軽快感に赤色の差し色が目を惹きます。 ダウン量は約35mmで設定されており、 オーナー様のご要望でもあった「フェンダークリアランスは極力狭くしたい」にお応えし、ご満足いただける仕上がりになりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 60系プリウスのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 厚木店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/07/28
    【RAYS新商品】TE37SAGA S-Plus A.S.Tが登場!!見せのTE37はいかがでしょうか!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   今回はレイズから新商品が出てきましたのでご紹介いたします!   今年のオートサロンで初の23インチ・TE37GCが発表せれていましたよね??   そこで採用されていたホイールカラーがブラッシュド・クリスタルバフの2色です。   そして今回、レイズの新商品ではTE37GCで採用されているブラッシュド・クリスタルバフを使ったTE37 SAGA S-Plusが登場となりました!   その名は「TE37 SAGA S-Plus A.S.T」     そしてこちらがクリスタルバフ。   全体をバフ研磨をしているのでピカピカ✨です!   また、クリア塗装を2回に分けて作業をしているので、バフ研磨特有の時間がたつと白く濁る症状が抑えられているとのこと!   工程としては、形を作って→バフ研磨→クリア塗装→文字のマシニング→再度クリア塗装と言った手順となっているみたいです     文字のマシニングにもクリア塗装を施されているので、よりきれいに長持ちしてくれます✨   こうして近くで見るとよりピカピカしているのがわかりますね♪     そして気になるサイズラインナップも豊富で18インチから20インチ設定、幅広い車種に対応していましたね♪   クラフトでもご注文できますのでぜひご相談くださいね~  

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/28
    BRZをテインのフレックスZでローダウン。推奨車高だとどんな仕上がり?

    BRZをTEINのフレックスZでローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はBRZのローダウンを お任せ頂いたのでそのご紹介です。   お選びいただいた足回りはTEINのフレックスZ。 最近特にご相談の多い車高調です。   同価格帯の車高調もありますが 比べると乗り味もしなやかで クッション性が高く乗り心地が良いと評判のアイテムです。     最近では主流といわれる 全長調整式を採用していて スプリングのプリロードを変えずに 車高調整が出来るようになっているので 下げても乗り心地が変わりにくいのが人気の秘訣です。     もちろんマイルドな街乗りを楽しめるだけではなく、 スポーツ性能も完備。 しっかりとスポーツ走行を楽しみたい方にも とてもお勧めな車高調となっています。     減衰力調整機能も備わっているので、 乗り味に拘れるのも魅力です。   それでは取り付けが終わりましたので アライメント調整を行っていきます。     アライメント調整までも 自社で完結出来るショップってそれ程多くないそうで 一貫してお任せ頂けるという事で 足を運んで頂ける方も少なくありません。 是非足回りでお悩みの方がいましたら クラフトまでご相談ください。   それでは完成後をどうぞ。     今回の落ち幅はメーカー推奨となっています。 もちろんこれより低くする事も可能ですが まずは吊るしの状態で乗っていただくことに。     純正の乗り味もかなりマイルドなので、 86/BRZにお乗りの方には マイルドな乗り味のフレックスZはとてもお勧めだと思います。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。 是非この機会にご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507121007

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示