Shop Blog
一宮店ブログ

一宮店ブログ
カテゴリ「足回り」記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- その他サス
2024/09/24ジムニーシエラの足回り強化カスタム!!KYB NEW SR MOREで乗りやすさ向上!!KYBショックで走行性能UP!!シエラのショックアブソーバー交換!! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はJB74ジムニーシエラです!! ジムニー・シエラのカスタムだと 車高調、またはリフトアップサスペンションで 車高を上げる相談を頂くことが多いですが、 本日は車高はそのままに、 ショックアブソーバーを新しく入れ替えして 足回りの強化を図っていきます! 使用していくのはコチラ! KYB(カヤバ) NEW SR MORE 車高調ほど外観変化は見えにくいですが、 中身をしっかり変えていくカスタムです。 所謂乗り心地の向上だけでなく、 操舵感や直進安定性の向上にも一役買ってくれるアイテムです。 コチラのキットにはジムニー・シエラ共に ・ショックアブソーバー ・ステアリングダンパー がセットになっています。 ショックアブソーバーは衝撃吸収材。 純正の状態よりもしっかりとした 乗り味にアップグレードしてくれます。 こちらがステアリングダンパー。 直進時の安定性向上などが期待できます。 以上で取付完了です!! パッと見には変化がわからないですが、 リアから覗いてみるとカスタムの証 ブルーのショックが顔をのぞかせています。 オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。 更なるカスタムのご依頼や 増し締め・空気圧チェック等、 またお気軽にご来店くださいませ。 それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- WEDS
2024/09/21無限エアロのステップワゴン!ローダウン&レオニス装着で更なる高みへ!!RP5ステップワゴンをタナベ NF210ローダウンサスでローダウン+レオニスTE18インチ装着!! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はRP5 ステップワゴン! ローダウン施工&ホイールの新調をご依頼いただきました! [SPEC] スプリング:タナベ NF210 ダウン量 フロント:20~25mmダウン ダウン量 リア :20~25mmダウン 今回車高を下げるために使っていくのは こちらのローダウンスプリング。 程よく車高を落としたいというお客様に おススメさせて頂いております! まずは入庫時の状態です。 ミニバンの特性上仕方ないのですが、 純正の腰高感が気になるお客様は多いですよね。 本日はホイールセットもご注文いただいていますので しっかりカッコよく仕上げていきます! ローダウン施工&新ホイール取付中! 当社では足回りの取付からアライメントまで すべて行っていますので、 安心してお預けくださいませ! では、取り付け後のお写真です! [before] [After] いい具合にグッと落ちた車高が 新品のホイールセットにめちゃめちゃマッチしてます! 取り付けたホイールセットはコチラ! [ホイールSPEC] メーカー:ウェッズ レオニスTE サイズ :7.0j-18インチ P.C.D 5/114 カラー :PBMCカラー [タイヤSPEC] メーカー:トーヨータイヤ トランパスmp7 サイズ :215/45R18 ちなみに今回ご依頼いただいたお車は 無限のエアロ装着車両! エアロ装着車両ということもあり 落とし過ぎると取り回し辛くなってしまいますが、 今回の約1インチダウンですとスタイルも良く 乗りやすさもキープ出来ているのでは無いでしょうか!? オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました! 増し締めや空気圧チェック等、 またお気軽にご来店くださいませ。 それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/09/2086はローダウンしてこそ輝きが増す!!RSRのTi2000でやり過ぎないカッコよさを手に入れちゃいました!!ZN6型 86を程よくローダウン!やはり一体感が増すと更にカッコよくなります!! こんにちは! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日のご紹介はZN6 86です! ご用命いただいたのはローダウン! 今回はダウンサスを使用して車高をさげていきます。 使用していくダウンサスはコチラ。 [SPEC] RSR Ti2000 Down ダウン量:フロント 20~25mm ダウン量:リア 20~25mm では、施工後の比較をご覧ください。 [before] [After] コチラのダウンサスでの落ち幅は、 先程もご紹介した通り20mmから25mm程。 約1インチのローダウンとなりました。 フェンダーとの隙間が少し大きめだった純正車高から ローダウンして頂くことでグッと一体感がアップ。 一段上のスタイルに仕上がりました!! オーナー様、この度は ご来店いただきありがとうございました。 今後の展望も伺ってますので、 近々お越し頂くのをお待ちしております! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- N-BOX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/09/19JF5型N-BOXをRSRのTi2000でローダウン。乗り心地はどうなの??JF5N-BOXをRSRのTi2000でローダウン。 こんにちは。クラフト一宮店です。 今回紹介するお車は、新型のJF5型N-BOXです。 本日はこちらの車両にダウンサスを装着していきます。 今回装着していくダウンサスは、RSRのTi2000です。 ダウン量はフロント、リア共に30から35mm程となっていて、 しっかりめのダウン量が確保されています。 今回装着したTI2000の特徴は【ヘタリ永久保証】。 バネのヘタリにくさを前面に押し出した 保証が付いているダウンサスです。 更に乗り心地にも拘っていて、 とても満足していただけるダウンサスになっています。 ビフォー 装着前の車高は拳1個入るぐらいの車高になっています。 車高が高い事でのデメリットはふら付き。 特に昨今のハイト系の軽自動車はふら付きが特に多くなってしまいます。 アフター TI2000を装着後の写真になります。 拳1個入る車高だったのが 約30mmダウンしただけで見た目も良くなり、 ふらつきも軽減されます。 ダウンサスで少し落とすだけでも ふらつきや不快なフワフワ感などが 軽減されるので快適な愛車作りにおいてもとてもお勧めです。 N-BOX乗り方でふらつき等が 気になる方などローダウンはとてもお勧めです、 ご相談はクラフト一宮店まで!! 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2024/09/12【ZN8】TOM’SのオーバーフェンダーがついたGR86をHKSハイパーマックスSでローダウン!!ワイドボディ化したGR86を太履きする為の土台作り!!HKSハイパーマックスSでローダウン!!! こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、当店でも来店が多い GR86のカスタムをご用命いただきました。 ライトスポーツカーとして若い世代を中心に 絶大な人気を誇る”GR86”ですが 今回のお車はトムスのオーバーフェンダーが 装着されているためフェンダーのクリアランスが 気になってしまいますね… はたしてどこまで落ちるか楽しみです!! ではまず【ローダウン】から施工していきます。 ◆HKSハイパーマックスS マフラーなどのGTパーツでお馴染みの”HKS” 今回は”HKSハイパーマックスS”を使ってローダウンします! ハイパーマックスSには”ピロアッパーマウント”がついており 今回、装着するホイールサイズを考慮して これをフル活用してベースを作ります!! では作業を進めていきます!! 果たしてどんなローフォルムになるか 非常に楽しみですね♪ アライメント調整もしっかりしていきます!! 足回りを触ると狂ってしまいますので 走りやすい数値にしていきます。 次回のブログではいよいよ ホイールを装着していきます。 こうご期待ください♪ クラフト一宮店でした!!!
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- HKS
- その他サス
- マフラー交換
2024/09/11走れる車を更なる高みへ!ハイパフォーマンスの足回り&マフラーを装着でアルトワークスをブラッシュアップ!!HA36SアルトワークスにKYB・NEW SR SPECIALとHKSマフラーを装着!! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はアルトワークス! 今回はサスペンションの交換と マフラー交換を同時施工していきます! まず今回ご指名頂いた足回りです。 こちらは多くの純正装着ダンパーを手掛けるKYB製。 走りをより安定させ、質の高いものにする為に フロント・リアセットでご用命いただきました! ショックアブソーバー:KYB(カヤバ) NEW SR SPECIAL KYBの究極のスタンダードモデル。 走行感の向上を目指すならぜひご相談ください。 今回はそれだけではありません。 同時にマフラーもアップグレードしていきます! マフラー:HKS LEGAMAX Sports 取り付けていくのがコチラ。 人気のHKS製のチタンマフラーです。 焼き色の鮮やかなカラーが目を引きます。 早速リアビューをどうぞ。 [before] [After] 2本出しのマフラーにチタンカラー。 純正では目立たなかったマフラーの交換で、 リアからの印象が大きく変わりました。 それでは足回り作業に戻って。。。 取り付けまでは完了しましたので 仕上げのアライメント作業にかかります。 最終調整をして完成です! 車高は変わっていませんのでパッと見は分かりにくいですが、 チラ見えしたダンパーが力強さをアピール。 では最後にフロント・リアから全体のお姿です。 オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。 増し締め・空気圧チェック等でも、 またお気軽にご来店くださいませ。 それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/09/04SUVこそローダウン映え!!CX-60にBLITZの車高調、ダンパーZZ-Rを装着!!腰高感皆無のローフォルムへ。CX-60をBLITZの車高調でローダウン! こんにちは!! クラフト一宮店の赤池です。 本日ご紹介する車両はCX-60。 今回はローダウン施工をご用命頂きました。 取り付けた車高調は、 BLITZの車高調、ダンパーZZ-Rです。 この車高調は全長調整式に加え、 32段階の減衰力調整も備わった 人気のフルスペック車高調となっています。 【SPEC】 車高調:BLITZ ダンパーZZ-R フロントダウン量:0mm~-70mm リアダウン量 :0mm~-90mm 本来SUVは車高が高くて当たり前、 だからこそ、そこに手を加えるローダウンに魅力があります。 もちろんやりがいも一際、 さて、まずはこちらが純正車高時のサイドビューです。 この状態でのクリアランスは、 フロント・リア共に手のひらがスポっと入る位。 インチアップしている車両で この開きはかなり気になります。 ちなみに本日のお車はすでに マフラー・ホイール等がカスタム済み。 オートエグゼのマフラーに加え、 20インチのホムラ・2×10BDが装着されていました。 早速ローダウン施工スタート、 しっかり養生をしてから作業を行っていきます。 CX-60のローダウンって結構施工実績も少なかったりしましたが、 そこは足回りプロショップの当店、 従来のノウハウを生かしサクサクと施工を進めていきます。 車高はバッチリ、あとはアライメントをとり 最終調整をしたら完成です。 では、早速気になる完成形をどうぞ!! この見違えるスラムドスタイル、 シャコタンの良さを全快に感じれます。 気になっていた腰高感がすっかり解消。 元々の車高を見てみると、その違いが一目瞭然です。 ワイド感も一層感じれるようになりました。 車高の落差が大きいSUVこそローダウンがお勧めです。 元々手のひらが入ったフェンダーとのクリアランスも フロント・リア共に指2本程度まで詰めています。 シャコタンライクの私にしたら、 こんなにワクワクする事はありません。笑 リアビューも迫力満点です。。 ボディサイズの大きく、流線型なので アーバン的なシルエットの綺麗さがより感じ取れます。 SUVだからこそローダウン映え!! CX-3・CX-5・CX-8・CX-30・MX-30などの ローダウンは是非とも足回りプロショップの クラフト一宮店にお任せください。 オーナー様、この度はクラフト一宮店をお選び頂き、 誠に有難う御座いました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/09/03RP8型ステップワゴンをBLITZでローダウン!!希望の車高があるのならやっぱり車高調がおススメ!!RP8ステップワゴンをブリッツの車高調、ZZ-Rでスタイルアップ!! こんにちは! ミニバンのご来店が多いクラフト一宮店の赤池です。 本日の紹介はRP8型のステップワゴンです。 ご用命いただいたのはローダウンの施工。 お任せ頂いたのは人気の車高調、 BLITZのダンパーZZ-Rです。 車高調:BLITZ ダンパーZZ-R フロントダウン量:0mm~-80mm リアダウン量 :-20mm~-65mm まずはノーマル車高時の車高をご覧ください。 やっぱり滲み出る腰高感・・・ まずはこの腰高感を払拭していきます。 ローダウン後がこちらです。 如何でしょうか、従来の腰高感も無くなり 走行時でもミニバン特有のふら付きも かなり抑えられるようになりました。 街乗りがメインの運転になるため、 あまり落とし過ぎずに、しかしカッコよくキメたい。 そういうことなら落とし幅の調整が効く 車高調でのローダウンがピッタリです。 お客様によって普段走る道の状態や、 駐車する場所のコンディションは変わるもの。 今回はご希望に合わせて前後40mm程でローダウン。 どうかご参考に。 気になるタイヤハウスの隙間もグッと狭まり、 シルエットもとても綺麗に纏まりました。 これを見てローダウンに興味が沸いたら 是非ともクラフト一宮店まで。 皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/09/02FK7シビックをローダウン!!RSR Ti2000DOWNのダウンサスでロースタイルへ。FK7シビックにRSRのTi2000DOWNを装着しました。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はFK7シビックのローダウンを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 お選び頂いたのがこちらのダウンサス、 RSRのTi2000ダウンです。 落ち幅はメーカー発表値だと フロントが30mm程、 リアが35mm程のダウン量となっています。 早速その落ち具合を見て頂きましょう。 まずこちらがローダウン前です。 そしてこちらがローダウン後です。 フェンダーとタイヤの隙間がかなり詰まりました。 交換が終わればアライメント調整です。 クラフトでは全店でアライメントテスターを導入していますので、 ローダウン施工の全てが自社で行えます。 一貫してお任せ頂けることが安心にも繋がります。 是非ともローダウンのご相談はクラフト一宮店まで。 やっぱりスポーツカーはローダウンから始めなきゃです。 重心を下げた事による安定性の向上、 ナチュラルキャンバーが付くことによって コーナリング性能もあがります。 そしてなによりカッコいい。 自分の愛車がカッコよくなって 更には走行性能も上がるって 本当に嬉しく、そして楽しく思えます。 是非とも愛車のカスタムは当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- ツライチセッティング
2024/08/29NDロードスターにワタナベ エイトスポーク!!王道ホイールを拘り抜いて装着しました。NDロードスターに拘りのワタナベホイールを装着!! NDロードスターのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は以前にクスコの車高調、 ストリートZERO Aを入れて頂いたNDロードスターがご来店。 かねてからご注文を入れて頂いていた ワタナベホイールのエイトスポークF8を装着しました。 今回装着しているワタナベのエイトスポークF8ですが かなり拘っていて、インセットもオーダーインセットを使用。 絶妙なツラ感で装着しました。 クスコの車高調、ストリートZERO Aも 敢えてピロで寝かせたいとの事で オプションでピロアッパーを追加し装着している拘りっぷり。 拘りはそれだけに留まらず、 更にはホイールのオプションセンターキャップ、 専用ナットと専用ロックナットも加え なんとも贅沢にエイトスポークを彩りました。 【SPEC】 ホイール:ワタナベ エイトスポーク F8 サイズ:16インチ-7.5J カラー:ブラック 足回り:クスコ ストリートZERO A F8タイプはFR車専用となっているのですが、 FF車専用のF8Fタイプと比べると奥行が出てくるので 見栄えも非常に良く、全体的に計算された仕様となっています。 まさにオーナー様のセンスに脱帽です。 王道のスポーツホイールってやっぱりカッコイイです。 当時の車両ではなく現行車に履かせてカッコイイっていうのも とても魅力ある拘り方で個人的にかなりツボでした。 それでは引き続きNDロードスターの ご来店をお待ちしております。 また次回のブログもお楽しみ。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2024/08/28【JB74ジムニーシエラのリフトアップ】乗り味で選ぶなら4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションがお勧めです。自分好みに乗るからこそのカスタム。カンサスで理想の乗り味に。 ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラのリフトアップをご紹介します。 お選び頂いたリフトアップパーツは、 国産四駆パーツのパイオニア 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。 この度装着するカントリーサスペンションの 上げ幅はおおよそ3センチ程。 これくらいだとスプリング交換のみでも よくある内容なのですが 拘っているのがショックアブソーバーです。 減衰力調整ダイアルが備わっているので 乗り味を好みにカスタマイズ出来ます。 写真はフロントの調整ダイヤルで14段階の調整が可能。 一段一段で乗り味も結構変わってきますので、 好みの乗り味に仕上げていく事が出来ます。 リアも同様の減衰力調整機能が備わっていて、 前後4輪の調整が可能になっています。 車高的にも手を伸ばせば触れてしまうので、 シーンによっての調整もとても簡単に行えます。 ワンクリックで乗り心地の変化が 体感できるので、 セッティングしていてもとても楽しめます。 それって乗って行くうえでも、 拘っていくうえでも非常に大事なので、 走る場所に合わせて調整する楽しみを 皆さんも是非味わって欲しいです。 ちなみにこの車両はLEDヘッドライト装着車。 殆どのジムニーやシエラがLEDヘッドライトを備えています。 ですがリフトアップを行うと光軸が上向きにズレてしまいます。 そこでこのLEDレベライザーステーを装着。 このステーを取り付ける事により、 過度な光軸のズレを補正してくれます。 こういったパーツも含まれていますので、 安心して選んで頂くことが出来るのもお勧めポイントです。 さぁ、いよいよ仕上がりました。 元々KO2の外形を上げたタイヤを履かれていて、 シャコタン感があったシエラですが 良い感じにリフトアップが出来ました。 こちらが元々の車高です。 タイヤハウスのゆとりもかなりあるシエラは 結構大振りなタイヤも問題なく装着出来るのですが、 その分詰まった感じになってしまいます。 そこにカントリーサスペンションを入れるとこんな感じになります。 かなり印象も変わってきますね。 コイルのみだと伸びきったショックにより、 乗り味が硬くなってしまったり 他メーカーのキットだと 元々の乗り味が硬いといったお悩みを頂く事が多いのですが、 このカントリーサスペンションは 断トツでマイルドな乗り味なので 街乗りからオフロードまで満足して頂けると思います。 カスタムって元来自分が乗りやすくする為のもの。 減衰力ダイアルを触って自分好みにアレンジしたりするのも 愛車への愛着に繋がる大切な部分なので 是非とも選んで頂きたいアイテムです。 それでは引き続きジムニーやシエラのご相談お待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- 車高調
- TANABE
2024/08/26乗り味も拘るローダウン!!エルグランドにタナベの車高調、サステックプロ ZT40を装着しました。KYB製ショックが乗り心地の秘訣。TANABEのサステックプロ ZT40で快適ローダウン!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はE52エルグランドのローダウンをご紹介します。 装着したのは乗り味で特に人気の高い車高調、 タナベのサステックプロ・ZT40です。 タナベのサスってなんで乗り味が良いのかというと、 その秘訣はショックにあります。 タナベの車高調のショックは全てKYB(カヤバ)製となっています。 KYBって何?と思われる方も多いかと思いますが KYBは純正ショックなどを多く手掛ける 国産ショックアブソーバーブランドで、 その性能や品質は国内屈指!! 数々の車両に純正装着される程、信頼性が高いブランドなんです。 そんなKYBのショックが内蔵されたZT40を今回は取付・・・ 取り付け後はしっかりとアライメント調整も行っていきます。 さぁ、装着前と後を見て頂きましょう。 ミニバン特有の腰高感ある状態がこちらです。 そしてこちらがローダウン後となります。 結構張り切って下げました。 かなりのスラムドスタイルです。 乗り味もこの車高でこんなにいいの!?的な感じでした。 ただ下げるだけなら簡単ですが 乗り味も拘るならタナベの車高調はとてもお勧めです。 引き続きローダウンのご相談をお待ちしております。 それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- VOLK
2024/08/23羊の皮を脱ぎ捨てろ!!400RにVOLKRACING 025の19インチを装着!!更にRSRのTi2000でローダウンも!!スカイライン400R×VOLKRACING G025×RSR Ti2000!! 最近特にスカイライン400Rの ご来店とご相談が多いクラフト一宮店です。 本日はローダウンに加え、 RAYSの鍛造ホイール、VOLKRACING G025を スカイライン400Rに装着しましたのでそのご紹介です。 今回は純正タイヤを流用してホイールのみの変更を行いました。 なので純正同インチの19インチのG025を装着、 ネックだったキャリパーの逃げと、 エアセンサーの流用もクリアし装着。 純正と比べるとかなり重量差があったので 走行性能もかなり変わったと思います。 何より変わったのは見た目、 よく400Rと言えば羊の皮を被った狼と言われますが 狼の部分が殆ど見えてしまっている感じです笑 足回りはRSRのダウンサス、 Ti2000を入れました。 程よく落とし純正ダンパーの良さを引き継ぐなら 特にお勧めなアイテムです。 装着後は良い感じに車高も落ち、 迫力とワイド感が出てきました。 ご一緒にアライメントもお任せ頂きました。 足回りに手を入れたならアライメント調整は必須項目、 クラフトでは自社でアライメント調整を行っていまので、 アライメント調整のみの施工も大歓迎です。 【SPEC】 ホイール:RAYS VOLKRACING G025 サイズ:19インチ サスペンション:RSR Ti2000 スポークの線も細くなり アケボノキャリパーがバッチリ見えるのも良いですね。 スポーツカーはカスタムしてこそです。 引き続き400Rのご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/08/12レクサスESを約1インチ・25mm程のローダウン!バランスよく落とせるRSR Ti2000ダウン取付け!!程よく車高を下げるのに最適!!RSRのダウンサスでバランスよくローダウンしちゃいます!! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はレクサスES。 今回はダウンサスでのローダウンをご紹介していきます。 現行車は何かと電子制御が組み込まれている車両が多く、 その電子制御はダンパーが担っているので そんなお車にはダンパーはそのままな ダウンサスがお勧めという事でこの度装着の運びとなりました。 使用していくスプリングはコチラ [SPEC] RSR Ti2000 Down ダウン量:フロント-25mm~-30mm ダウン量:リア -20mm~-25mm 下げ過ぎず、しかしローダウン化はしっかりと 感じられるちょうどイイダウン量となっています。 まずは入庫時の純正車高です。 決して高いわけではないですが、フェンダーとの隙間が 若干気になる状態です。 取り付け時には傷が入る事の内容に慎重に養生を行い、 早速ダウンサスへの交換作業へ! アライメント・試走も終えて完成です! クラフトでは全店で アライメントテスターも完備していますので、 取り付けから調整までスムーズに行えます!! 約2センチダウンのTi2000。 たかが2センチと侮るなかれ、 かなりバランスよく仕上がってくれるんです! リアビューからも。いかがでしょうか? やはり少し車高を落としてどっしり感が出た方が、 よりスタイルアップして見えるかと思います。 オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。 増し締め・空気圧チェック等でも またお気軽にご来店くださいませ。 それでは、クラフト一宮店でした。 ★夏季休業のお知らせ★ 誠に勝手ながら 8月12日~8月16日は夏季休業になります。 8月17日(土曜日)10:30より通常営業となります。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/08/10マツダ3ファストバックにイチ押し車高調、BLITZ ダンパーZZ-Rでローダウン!!マツダ3ファストバックに大人気の車高調、ブリッツZZRでシャコタンスタイル!! こんにちは、クラフト一宮店の深津です! 今回はマツダ3ファストバックに BLITZ ダンパーZZ-Rを装着し ローダウンしたのでご紹介していきます(^^♪ 今回装着する、BLITZ ダンパーZZ-Rは、 全長車高式の車高調で 車高を変えても乗り心地が変化しにくく、 リーズナブルな価格帯で大人気の車高調です。 ちなみに私も愛用しています(^^♪ 作業前の入庫時の状態がコチラです。 指が前後共に3~4本ほど入ります。 車高調取り付け後の様子がコチラ 車高がグンと下がり、全体的にシルエットが 引き締まりました。 あれだけあったフェンダーとタイヤの隙間も かなり詰める事が出来ました。 車高が下がっただけで、 感じる印象が全然違います(^^)/ 後ろからの姿もどっしり感が増してカッコいいです ちなみに減衰調整は32段階あるうちの 中間の16段に設定。しっかりロールが抑えられ、 乗り心地も損なわないちょうどいいバランスに仕上がりました。 ドライブが好きで、 休日はいつもドライブに出かけるオーナー様。 新しくなったサスペンションで思う存分 ドライブを楽しんじゃってください!☺ クラフト一宮店では、タイヤホイールはもちろん 車高調などのサスペンション、マフラー、ボディ補強パーツなど チューニングパーツ多数お取り扱い有りますので、 ぜひ、遊びに来てくださいね(^^♪ それではまた次回のブログもお楽しみ。
続きを読む -
- パーフェクトダンパー
- イベント・キャンペーン情報
- カスタム提案
- パーツ紹介
2024/08/09アルファード/ヴェルファイア・ノア/ヴォクシーを快適にローダウンするならパーフェクトダンパーがおススメです!!!◆純正に近い乗り心地を体現した車高調【パーフェクトダンパー】について紹介!!! 40アルファード/ヴェルファイア限定 スタイルアップキャンペーン開催中の クラフト一宮店です。 今回は家族思いの車高調でお馴染み 【パーフェクトダンパー6G】の紹介です。 ◆パーフェクトダンパーNEW6G 車高調特有のゴツゴツ感が軽減され 純正と同等の乗り心地を実現し 運転者だけではなく同乗者の事も 考え抜かれた車高調になります。 ※写真はパーフェクトダンパー公式HPより引用 現在発売されているラインナップは 20系・30系・40系アルファード/ヴェルファイア そして80系ノア/ヴォクシー/エスクァイアに 90系ノア/ヴォクシーのみになります。 実際に乗ってみると ここまで乗り心地が変わるんだと 驚かれると思います。 車高調ならではの突き上げ感が解消されていて 純正のような柔らかな乗り味です!! さらに高速走行では 安定感が増してくるといった まさに家族思いな車高調でした。 ※写真はパーフェクトダンパー公式HPより引用 ローダウンもそうですが 足回りのリフレッシュにも最適!! 純正アッパーマウント付きの フルセットも選べるのも魅力の一つ。 また現在開催中の 40アルファード・ヴェルファイア限定の スタイルアップキャンペーンでは デモカーの40ヴェルファイアを堂々展示中!!! デモカーにはそのパーフェクトダンパーが 装着されております!! さらに同乗体感試乗も行っております!! 実際に乗ってみて極上の乗り心地を ぜひ体感してみてください!! イベントは8月11日(日)までの開催になります。 さらに同乗体感試乗もイベント期間中のみに なりますので、大型連休の始まりに ぜひクラフト一宮店までお越しください!! 皆様のご来店、心よりお待ちいたしております。 次回のブログもお楽しみに クラフト一宮店でした!!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- イベント・キャンペーン情報
2024/08/0140アルファード/40ヴェルファイアのホイールと車高調がお得に購入出来るイベントが開催します。40系アルファード/ヴェルファイア限定カスタムイベントが開催します!! 40アルファード/40ヴェルファイアオーナー様、 いよいよクラフト一宮店で スタイルアップキャンペーンが始まります。 今回のイベントも車種限定の カスタムイベントとなっています。 タイアップしましたホイールブランドはこちら。 RAYS/SUPER STAR/WEDS/WORK!! そしてサスペンションメーカーが パーフェクトダンパーでお馴染みの アクシススタイリングとなっています。 この度も気になる人気ブランドばかりを取り揃えました。 イベント当日は当社デモカーの 40ヴェルファイアも展示されます。 もちろんイベント期間中は 全ての対象ブランドの商品がイベント時のみの スペシャルプライスでご案内。 更にご成約特典もご用意しております。 イベント開催期間は 8月3日(土曜)から8月11日(日曜)までです。 40アルファード/40ヴェルファイアオーナー様は 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 それでは店頭でお会い致しましょう!!
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- アライメント調整
2024/07/28RV5ヴェゼル RSR Ti2000を使用してバランスよくローダウン!愛車の車高がちょっと気になる!そんな方におススメなのは、程よい落とし幅のローダウンスプリング!? こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日はヴェゼル のご紹介です! ご注文いただきました内容は、 ローダウンスプリングを使用してのローダウン施工。 使用していくスプリングはコチラ。 RSR Ti2000 落ち幅は下記数値でメーカー様から打ち出しています。 フロント:35~40mm程の落ち具合。 リア :30~35mm程の落ち具合。 タイヤホイールとボディーの隙間が 気になる方には丁度いい落ち幅となっています。 取り付けが終わったらアライメント作業へ。 サスペンション交換・車高調交換 どちらを行うにしても、 足回りの取り付け作業をしたのなら アライメント作業も必須メニュー。 しっかりバランスも整えていきます! それでは取付前後のサイドビューをどうぞ! before After フロント・リア側から見ても バランスよくローダウンされて、 一体感がかなり増したのを 感じていただけるのではないでしょうか! カーカスタムはまずホイール交換に目が行きがち だったりしますが、車高を変えることで かなり印象を変えることが可能なんです! その上でホイール変更を検討いただくことで、 通常車高では履けないサイズ感を 選択肢にも入れていただけるんです! オーナー様、ご来店いただき誠にありがとうございました。 カスタムのご相談だけでなく、 空気圧点検や増し締めチェック等 お気軽にご来店ください! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- HKS
- BBS
- RAYS
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2024/07/14GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリス限定ホイールイベントが開催中です。BBS・RAYSが8月1日より値上げ!!まだ間に合います!! GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリスの 車種限定ホイールイベントが 開催中のクラフト一宮店です。 今回のイベントに本当に多くのご来店を頂き 有難う御座います。 この度のイベントで タイアップしているブランドは BBS・RAYS・TWS・HKSの4ブランドです。 そんな中、先日BBSから8月からの値上げが発表されました。 RAYSも同様に8月からの値上げをアナウンスしていましたが、 どちらも7月までのご注文であれば 値上げ前の価格でご案内して頂けます。 つまりは今回のイベントでご予約頂ければ 値上げ前の価格に加え、 イベント時のみのスペシャルプライスでご案内が出来ます。 どのブランドも納期がかなりかかると思いますので、 気になっていた方がいましたら 是非お早めのご注文がお勧めとなっています。 只今クラフトでは買取・下取りキャンペーンも 同時開催しています。 ご不要になったアルミホイールセットがあれば 更にお得に購入も可能です。 本日の営業は19時30分まで。 是非とも皆様のご来店をお待ちしています。 それでは店頭でお会い致しましょう!! クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2024/07/10MAZDA3ファストバックを約2インチのローダウン!テイン フレックスZをインストール!乗り心地も評判のTEINフレックスZでホイールカスタム済み車両のローダウン!! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日はMAZDA3ファストバック! ご用命いただいたのはローダウンです。 今回は車高調を組み込んでいきます! お選び頂いた車高調は、 TEIN(テイン)のフレックスZです。 ご用命頂いた車高は、メーカー推奨値の フロント・リア共に40mmダウンよりも 更に落とした車高で合わせていきます。 それでは早速組み込み! とその前に。。。 大切なお車に傷が入ってしまわないように 作業で触る可能性がある箇所には 養生もしていきましょう!! そして組み込み作業後は 足回り交換に必須、車の整体 アライメント作業までしっかりと行っていきます! それでは施工後のお姿です! 中々のシャコタンスタイル。 ワイド感も感じられるようになりました。 写真はありませんが。。。 元々のフェンダーとタイヤの隙間は 私の指でだいたい4本分ほどのクリアランス。 今回はメーカー推奨値+αで 車高調整させて頂きました。 リアからも。ドシっと落として、 バランスも良く仕上がりました! オーナー様、この度は ご来店いただき誠にありがとうございました! また別件でのご相談や 増し締め、空気圧チェック等でも お気軽にお立ち寄りください! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- カローラ
- ヤリス
- HKS
- BBS
- RAYS
- TWS
2024/07/05【いよいよ明日、7月6日から開催!!】GR86/BRZ・GRヤリス・GRカローラ限定スタイルアップキャンペーンが開催いたします!!◆GR86/BRZ・GRヤリス・GRカローラ限定スタイルアップキャンペーンがいよいよ7月6日からスタート!!! 7月に入り気温もどんどん暑くなってきましたね… そんな暑さに負けない、激アツなイベント 「スタイルアップキャンペーン」が いよいよ、7月6日(土)からスタート致します!! 記念すべき第一弾のスタイルアップキャンペーンは 当店でも来店数の多い車種でもある GR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス向けになります!! 開催日は7月6日(土)から7月15日(月祝)の10日間開催。 RAYS様・TWS様・BBS様・HKS様の4メーカー様の ご協力の元、今回の車種にびったりな商品を 堂々展示致します!! またRAYS様・TWS様・BBS様といった 国内有数の鍛造ホイールメーカー3社に加え 車高調やマフラーといったチューニングパーツを 幅広く展開するHKS様の製品もスペシャルプライスに。 「GR86のマフラーを交換したいけど音が気になるなぁ」 なんてお悩み解決のYOUTUBE動画を作成しました! 有名マフラーメーカー4社にご協力頂き ''聞き比べ''が出来ちゃう動画になってます^^ ぜひ!!!チェックしてください!! (チャンネル登録と高評価もお願いします笑) また、イベント開催期間中は様々な 購入特典を準備いたしております!! また、スペシャルプライスでのご案内になりますので この機会にぜひクラフト一宮店まで お越しくださいませ。 皆様のご来場、スタッフ一同 心よりお待ちいたしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!! ★一宮店にて今後開催予定のスタイルアップキャンペーン ★40アルファード&ヴェルファイア限定イベント 開催期間:8月3日(土)~8月11日(日) ★スイフトスポーツ限定イベント 開催期間:9月7日(土)~9月16日(日祝)
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- JAOS
2024/07/04125系ハイラックスGRスポーツの前下がり解消!!JAOSのバトルズVFCA VerAでフラットにリフトアップ!!ハイラックスの気になる所、前下がりな車高をJAOSのVFCA VerAで一気に解消!! 連日のオフ系カスタムブログが続いています、 四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は125系ハイラックスGRスポーツの リフトアップをご紹介致します。 まずはノーマル時の車高を見て頂きましょう。 毎回お伝えしているので知っている人が殆どでしょうが ハイラックスの車高はかなり前下がりです。 誇張している訳では無く本当に前傾姿勢となっています。 それを解消出来るのがこのJAOSの バトルズ リフトアップセットVFCA VerAです。 フロントに車高調整機能が付いている リフトアップキットなので、 前傾姿勢をしっかりと補正してくれます。 更には乗り心地も拘れるようになっていて 前後で減衰力調整ダイヤルが備わっています。 調整幅は14段で1クリックで しっかりと変わってくれるのでとてもお勧めです。 ローダウンではなくリフトアップなので そのまま手が届くのもいいですね。 フロントはショックとバネのフル交換、 リアは板バネなのでショックのみの交換です。 入れ替えが完了したらアライメントを調整していきます。 いよいよ完成です。 見てくださいこの車高!! 今まで気になっていた前下がりな車高がフラットに!! リアもショックの変更により 少し車高も上っています。 車高を上げると迫力も出てくるのと 気分も上がりますよ~ 四駆は車高の変化で全くイメージが変わるので 興味のある方は一度当店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- 車高調
- TANABE
2024/07/02E52エルグランドを車高調でローダウン!!安定のKYBショックが備わったタナベのZT40を取り付けしました。ミニバンの快適ローダウンならTANABEがお勧めです。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はE52エルグランドの ローダウンをお任せ頂きましたのでそのご紹介です。 ノーマル車高で入庫しましたが、 オーナー様の苦悩が伝わってきますね。 この車高はとても気になります。 色々と車高調で悩まれた末 お選び頂いたのがこのタナベのZT40です。 KYBのショックに加え、 ロックシートもテーパー形状になっていたりと かなりハイスペックな車高調です。 しっかりと下げたいといった希望に応え、 かなりのスラムドスタイルで車高を設定し アライメントを取っていきます。 さぁ完成です。 やっぱり車高で車は見違えますね。 元々RAYSのG025を装着されていたのですが、 ローダウン後だと更にG025がカッコよく見えます。 乗り味もKYBショックが効いていて とても良いのがタナベの車高調、 ローダウンをお考えなら是非とも候補に入れてみてください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/07/01【40アルヴェル向けスタイルアップキャンペーン開催決定!】ご協力いただくメーカー様を紹介いたします!!8月3日~8月10日は一宮店がアツい! 40アルファード&ヴェルファイア限定イベントを10日間にかけて開催!! 8月3日(土)~8月11日(日)に開催が決定しました 40アルファード&ヴェルファイア限定スタイルアップキャンペーン。 今回はご協力していただくメーカー様を 紹介いたします! ※写真はウェッズ公式HPより引用 ◆WEDS 「マーベリック」や「クレンツェ」といった 2ピース・3ピースホイールをメインに展示予定。 先代の30系・20系から根強い人気があります。 マーベリックの造形的なデザインや クレンツェ特有の圧倒的な高級感は 現行40系でも似合うこと間違いです! ※写真はスーパースター公式HPより引用 ◆スーパースター 3ピースホイールブランド「レオンハルト」を展示予定。 きめ細かいメッシュデザインから スポーク系デザイン、そして少しクラシカルなデザイン 様々なモデルを要するレオンハルト シンプルかつ邪念のないデザインが エレガントな40系にピッタリなモデルです! ※写真はWORK公式HPより引用 ◆WORK 複雑な造形デザインや幅広いオプション設定で 日本ならず海外でも根強い人気を誇るワークホイール。 先代の30系では、「VS」シリーズや「ランベック」「ジースト」 といったギラギラ系が流行っていた印象でしたが 40系でもそういったデザインが流行るのではないかと 個人的に感じています! ※写真はレイズ公式HPより引用 ◆RAYS ボルクレーシングといったレーシーな モデルのみならず「ホムラ」「ベルサス」といった フラグシップモデルも絶大な人気があります。 ライトカスタム層にピッタリなサイズも多いです。 合わせやすく、レーシーかつ高級感あふれる デザインが特徴になっております! ※写真はアクシススタイリング公式HPより引用 ◆アクシススタイリング 「家族思いの車高調」のキャッチコピーでお馴染みの パーフェクトダンパー。純正に近い乗り心地を求める オーナー様にはピッタリなサスペンションです。 運転者のみならず2列目・3列目の同乗者の 気持ちも考えられたまさしく家族思いの車高調! 以上、5メーカー様のご協力の元、 様々なホイールなどを展示予定です。 詳細な展示内容、購入特典につきましては 後日ブログにて紹介いたしますので もう少々お待ちください! またイベント開催中はクラフトデモカーの 40アルファードも来場も決定しております! この激渋なデモカーが来るのはこの10日間限定!! この機会にぜひ遊びに来てください! 皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。 なにかご不明点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。 それではクラフト一宮店からのお知らせでした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- FJクルーザー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/06/30FJクルーザーをジャオスでリフトアップ&MIDガルシア+オプカンでオンオフどちらもこなせるカスタマイズ!足回りの一新も兼ねて!JAOS VFCA verB&オープンカントリーRTでクロカンスタイルUP! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はFJクルーザー! 今回は足回りを新しく、せっかくなら車高もアゲよう! ということでJAOS バトルズを使用してリフトアップです! JAOS BATTLEZ VFCA ver.B フロントは車高調整機能付き、 リアはバージョンによりUP量が変わります。 50mmUPのver.Aと 30mmUPのver.Bの内、 今回はver.Bを使用してあげていきます。 1インチ=25.4mm 1インチ+αのUP量ですね! 早速インストール作業中。。。 熟練のスタッフが順調に 作業を進めてくれています! 新しいホイールセットを取り付け。。。 アライメント作業へ! 今回は足回りの交換がありますので アライメント調整は必須メニューです。 3Dアライメントテスターを使用して しっかりとバランスを整えていきます! before after フロント・リア共に 30mmアップしていますので タイヤとボディの間が かなり広くなったのが見て取れます。 ホイールはコチラ MID シスコ ガルシア 8.0J-17インチ 6/139 カラー:オールドイングリッシュホワイト タイヤはホワイトレターでオシャレに行きます。 トーヨー オープンカントリーRT 265/70R17 コチラのタイヤは MT(マッドテレーン)と AT(オールテレーン)のハイブリットモデル。 サイドの見た目はゴツめのMT系デザイン、 路面と接地するセンター部分は 乗り心地重視のAT系デザイン。 実用性とビジュアルの良さから 人気を集めるコチラを組み合わせます。 足回りも一新してカッコよく仕上がりました! 車高は上がりましたがロール感も 抑えられているので、ふわふわした 乗り心地もかなり変わってきたのでは 無いでしょうか! この度はご来店いただき誠にありがとうございました。 増し締めや空気圧チェック等でも またお気軽にご来店くださいね! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2024/06/29125系ハイラックスGRスポーツをリフトアップ!!JAOSのリフトアップスプリングでフロントの前下がりを解消!!ハイラックスの前下がりを解消するなら・・・ 四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は最近特にご来店の多い 125系ハイラックス GRスポーツをご紹介。 今回のご依頼は以前からモンスタタイヤや スタッドレスセットなどの お任せを頂いていたお客様の車両です。 今回はJAOSのリフトアップスプリングで フロントのリフトアップをお任せ頂きました。 前下がりな車高がネックとなるハイラックスですが フロントを少し上げてあげるとイメージがガラッと変わります。 早速スプリング交換を行いフロントの車高を上げ、 アライメントも調整していきます。 こちらが施工後です。 横長な車体なだけに フラットになると見た目も冴えわたります。 フロントのリフトアップにより 迫力も出て益々カッコよくなります。 乗り味もストローク量が上がって 良くなっているという方も多いのでとてもお勧めです。 ハイラックスカスタムの事なら当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- RX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/06/24レクサスRX350hをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!RX350h 乗り味確保のスタイルアップ! ダウンサスTi2000でローダウン! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介する車両はRX350hです。 今回はダウンサスでのローダウン。 早速施工していきます! 使用するサスペンションは、 RSR Ti2000Down。 落ち幅がフロント25mmから30mm、 リア30mmから35mmあたりといった 程よく落とせるダウンサスです。 まずはコチラが施工前の車高です。 順調に施工も進んで インストール完了です! 大切なお車に傷が入らないよう、 作業中触れる可能性のある場所は 養生して作業させて頂いてます! インストール完了しましたので、 アライメント作業に移ります! 新しいスプリングや車高調を取り付けると 足回りのバランスが崩れてきますので、 矯正の為のアライメント作業は必須! 3Dアライメントテスターでしっかりと調整を行っていきます! それでは施工後のお姿です! フロント↑ リア↑ 仕上がりはフロント・リア共に 指3本くらいのクリアランス エアロ装着済みなので入庫時も 純正の腰高感はあまりありませんでしたが、 適度にローダウン化されたことで更にスタイルアップ! リアビューもどっしりと。 ローフォルムになりワイド感が出てきました。 RⅩは電子制御ダンパーが備わっていたりと、 車高調への抵抗がある車両ですが ダウンサスであればその問題も解消されるので とてもお勧めです。 今回の作業後、ホイールのお話もさせて頂きました。 納期はまだまだかかってしまいますが 届き次第取り付けていきますので またのブログをお楽しみに! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- スポーツカー
- TOYOTA
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- ENKEI
2024/06/21セリカにエンケイPF-05のRフェイス・17インチを装着!!TEINのフレックスZで足回りもリフレッシュ。炸裂太履きコンケイブ!!PF-05のRフェイスをセリカに装着。 こんにちは!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はセリカ最終型、T230型の 仕様変更をご紹介していきます。 こちらのセリカ、 元々足回りはTEINの車高調が入っていたのですが、 廃盤モデルでかなり劣化も進んでいたので 今回リフレッシュを兼ねて TEINのフレックスZへ交換。 ホイールも新たに新調頂きました。 今回はエンケイのPF-05の17インチをご選択。 元々もPF-05を履いていたのですが、 17インチで9Jサイズだと Rフェイスが選択出来た事を後で知ったそうで この機にRフェイス履き替えを決心頂きました。 元々の仕様からホイールサイズもかなりワイド化されるので、 足回りも再度1からセッティングしていきました。 リフレッシュいよる乗り心地の改善も かなり感じられると思います。 そしてこのPF-05を装着。 このコンケイブフェイスは見応えありますね~ 結構攻めた車高で固め 最後にアライメントの調整を行っていきます。 完成がこちらです。 Fフェイスも味があっていいですが、 Rフェイスになると コンケイブも一気に効いてきて迫力が倍増します。 中々履ける車種が少ないサイズですが、 それを履きこなす事によって カスタムの魅力が深みを増した感じで 好きな方には特にツボります。 タイヤはフレバV701を選ばれていて、 かっ飛ばせる・・・そんな仕様にもなっています。 ローフォルムの二枚ドアって本当に贅沢な感じで大好きです。 シルエットも綺麗で タイト目で角ばった段差を持ったリアデッキ、 足元にはRフェイスのPF-05・・・ 最高です。 スポーツカーに乗ったらまずはローダウンです。 スポーツカーのカスタムは当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2024/06/20マツダ車専門パーツメーカー オートエグゼでCX-8をローダウン!オートエグゼのスポーツダンパー&ダウンサスでCX-8をローダウンフォルムに! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はCX-8! ローダウン化のご用命をいただきましたよ! 取り付けていくのはこちら! ・ローダウンスプリング ・スポーツダンパー ・アジャスタブルスタビライザーリンク 車高調キットとしてセットになっている モノもありますが、 今回は上記のスプリング・ダンパーを 組み合わせての取り付けです。 インストールするとこの見た目に。 マツダREDが鮮やかです! ダウン量はフロント・リアともに 30mm程の設定です。 こちらはアジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンしていますので純正のままの流用だと 必要な長さが変わり、負担がかかってしまいますし 本来の性能が発揮できません。 装着すると車体のロールが収まるので 居住性がよくなりますよ! 取り付けが終わりましたら お車の整体、アライメント作業へ。 どの銘柄を選んでも、 足回り交換をしたらバランスは 一度崩れてしまいます。 そのままで走行していると タイヤの辺摩耗やお車の故障に 繋がりますのでここでしっかり バランスを整えていきます。 では完成後のお姿です。 (上)before (下)after 腰高感もなくなり どっしりとした印象に。 安定感もUPして、カッコよく仕上がりました! チラ見えする赤いサスがめちゃめちゃ良いです!! オーナー様、この度は誠に ありがとうございました。 更なるアップグレードのご相談や、 増し締め、空気圧チェック等でも またお気軽にご来店ください! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/06/18シャコタン30アルファードにマーベリック1307Mの10J・21インチをドンツラ装着!!30アルファード×WEDS/マーベリック1307M×BLITZ/車高調 こんにちは。クラフト一宮店です。 最近特に多くなってきた30アルファードのカスタム、 本日はそんな一例をご紹介していきます。 今回はノーマル状態の 30アルファードに手を入れていきます。 お客様からのご注文はひとつ、 カッコよくしてほしいとの事でした。 これは腕がなりますね~ まずはローダウンをしなくちゃ始まりません。 早速ブリッツの車高調を入れていきます。 ピロアッパーではありませんが、 キャンバーがしっかりめに作れるのがブリッツの良い所、 しっかり落として、しっかり寝かす事で 理想の足回りが出来上がります。 そこに当てていくのがこのホイール、 深リムってカッコいいですよねの会話から始まり 辿り着いたのがこのマーベリック1307M。 今回はフロント9.5J、 リア10.0Jの太履きに加え、大口径の21インチを装着。 ホイール幅を太くする事によってタイヤを引っ張り、 フェンダーとの干渉リスクを装着していきます。 装着したらアライメント調整も行っていきます。 元々の状態は良くても足回りの変更や、 車高の変更でタイヤの向きや角度がズレてしまいます。 これを適正地に補正する事がアライメント調整。 タイヤの編摩耗の低減や直進安定性を出す為 しっかりと調整していきます。 アライメントが完了したら完成です。 ワイド感が増し、 見違えました。 ドンツラに加えフェンダーに沿ったリムエンド。 これが好きな方は多いはず・・・ そんな方は是非ともクラフト一宮店まで。 車高はこんな感じ。 ブリッツのZZ-Rでは ほぼ全下げ状態です。 ツライチも希望頂きましたので リムも限界まで広げました。 攻めた分、リムもこの深さ。 カッコいいですね~ オーナー様にも満足頂き、本当に良かったです。 ツライチを目指すホイールサイズの測定や プロショップならではの足回り施工をお考えの方は 是非ともご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/06/16【ZN8】GR86をローダウン+ホイール交換いたしましたGR86×HKS×TE37SL こんにちはクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車は TOM’Sエアロを付けたGR86 【ZN8】 足回り交換+ホイール交換をしていきます。 今回装着足回りは HKS ハイパーマックスS 軽快な走りはそのままで、普段の乗り心地を良くした 車高になっております。 最後にアライメントを行い足回りは終了になります。 次はホイールの紹介に入っていきます。 今回装着するホイールは レイズTE37サーガSL カラーはPG(プレスドグラファイト) 18インチで装着 タイヤは流用させていただきました。 この度はクラフト一宮店をご来店いただき ありがとうございました。 その後車高の高さなどは大丈夫でしょうか もし気になる点などがありましたら気軽に お電話いただけたらと思います。 以上クラフト一宮店でした
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2024/06/09【ZC6】BRZの足回りをリフレッシュ。TEIN フレックスZを選んだ理由とは。気持ちよく走る為の足回りのリフレッシュならTEINがお勧め? 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はZC6・BRZのローダウンを お任せいただきましたのでそのご紹介です。 今回は最近特に多いリフレッシュ。 既に某ショップのオリジナルサスペンションを 装着済みの車両でしたがリフレッシュを兼ねて 新たな足回りに変更していきます。 それがこちらの車高調、 TEINのフレックスZです。 フレックスZは車高の変化による 乗り味の変化が少ない全長調整式モデルを採用していて、 ショックの硬さを変更できる減衰力調整も 16段階備わっているハイスペックなモデルですが ラインナップの中では控え目のスタンダードな位置づけとなっていて とても手の届きやすい車高調なんです。 乗り味もマイルドで、更には国産品、 当店でも1、2位を争う人気の車高調です。 さて、取付が完了しましたらアライメント調整です。 当店ではアライメントテスター設置店ですので 全ての施工を一貫して施工を行っていく事が出来ます。 落ち幅は乗り味を重視した低すぎない車高としました。 試走した感じもローダウンを意識させない クッション性も体感出来ていい感じです。 TEINではいわゆるKYBのように 純正形状サスペンションの エンデュラシリーズも続々とリリースされており リフレッシュに特化した ブランドだったことを知る人は少ないと思います。 TEIN独自のマイルドな乗り味と 操作性は普段使いで特に定評があるので 個人的にはリフレッシュを体感しやすい足回りだと感じているのも 今回お選び頂いたポイントの一つです。 気になった方は足回りプロショップのクラフトまで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/06/0960プリウスをRSR・Ti2000でローダウン!!【ダウンサス】60プリウス×RSR Ti2000 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は最近特にご相談の多い60プリウスの ローダウンをご紹介していきます。 今回お選び頂いたのは ダウンサスでトップシェアを誇る RSRのTi2000です。 おおよそ25~30ミリ程落ちるダウンサスで、 バランス良く綺麗に落ちてくれるのでとてもお勧めです。 早速交換も完了しアライメント調整を行っていきます。 完成がこちらです。 ダウンサスを感じさせない低さに加え 前後のバランスも良い感じです。 純正ショックを残したことにより 60プリウスならではのスポーツテイストが効いた しっかり感のある乗り味も受け継いでくれています。 自店で交換からアライメント調整が出来るお店は 以外に少なかったりもします アフター対応も迅速なので ローダウンをお考えの方がいましたら 一度クラフト一宮店までご相談ください。 RAYSのG025もローダウンにより より映えています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。
続きを読む -
- N-ONE
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- BBS
2024/06/07N-ONE 愛の詰まったお車をブリッツ+BBSで更にアップグレード!!N-ONE RS 車高調でローダウン&BBSを装着! こんにちは! クラフト一宮店 赤池です。 本日のご紹介はホンダ N-ONE RS。 ご依頼いただいた内容は、 車高調でのローダウン&ホイールセットの新調です。 では早速車高調の取り付け開始です! 今回インストールするのは ブリッツ・ダンパーZZ-R 32段階の減衰調整機能付きで 当店でも人気の高い車高調です。 足回りを交換するので まずは純正ホイールを取り外していきます。 大切なお車に傷が入らないよう 養生をしての作業風景です。 リフトの上で新しい車高調も 装着に向けスタンバイ中! 車高調取付が終わったらご注文いただいた ホイールセットを装着して、、、 足回り交換後は必須作業の アライメント調整へ! 取り付け、取り外しで崩れた 足回りのバランスを整えて完成。 ホイール : BBS RP DBカラー タイヤ : ヨコハマ アドバンフレバV701 車高もホイールも バッチリ決まりました! 車高は前後共に指一本程のクリアランスに。 ボディとの一体感が最高にイイ。。。 そうそう、なんとボディーの諸々メンテナンスは オーナー様ご自身の手で施工されたそうです ピッカピカの状態で入庫いただきましたが、 なるほど愛が詰まっております! この度はご用命いただき 誠にありがとうございました。 空気圧チェックや増し締め等 またお気軽にお立ち寄りください。 では、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/06/06B45WデイズをBLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ-Rでローダウン!!デイズB45Wを車高調でシャコタン仕様へ。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はデイズ【B45W】の ローダウンのご紹介です。 取り付け頂くのは赤黒カラーで人気な車高調、 BLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ-Rです。 乗り味は少し固めな味付けですが 車高に影響されにくい全長調整式を採用していて 減衰力調整も32段階と 細かく調整出来るフルスペックな車高調となっています。 お客様のご要望はとにかく低くといった内容で、 当店スタッフも張り切って装着。 早々と施工も完了し、気が付くと最終調整の アライメント調整を行っていました。笑 昨今のハイト系K-CARに限らずですが クルマ好きなら気になるのが腰高感。 これを無くすことによってかなりイメージも変わってきます。 それでは早速その変貌ぶりをご覧ください。 こちらがノーマル車高の状態です。 続いてローダウン後です。 見ての通り腰高感がまるで消え去りました。 シャコタン仕様によって ワイド感も感じられます。 なによりカッコいいです。 クルマ好きなら足回り変更は必須項目です。 ローダウンやリフトアップのご相談は クラフト一宮店まで。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- MID
2024/06/04【イナズマ光るローフォルムヴォクシー】80ヴォクシーをダウンサスとRMP027Fでかっこよく!!80ヴォクシー×TANABE「NF210」×RMP「027F」 こんにちは!クラフト一宮店です。 90系のノア/ヴォクシーのカスタムが多い中 80系ノアヴォクエスクのカスタムも 多くご依頼頂いています!! 今回は80ヴォクシーにタナベのダウンサスに加え RMPのホイール、027Fを装着いたしました!! 今回取付しますのは当店でも施工事例の多いタナベ「NF210」。 敷居の低いダウンサスで、 尚且つ程よいダウン量、幅広い車種に対応した 人気の高いローダウンパーツです。 こちらは作業前の姿になります。 ハイブリット車特有の腰高感が否めませんが ダウンサスで下げてあげることで 腰高感も解消され、どっしりとしたフォルムに。 余談ですがこちらのヴォクシーは 80ヴォクシー後期にしかないボディカラーの 「イナズマスパーキングブラックガラスフレーク」でした。 見た感じ202ブラックなのですが光に当たると 緑っぽく発色し塗装の中にラメが入っており 非常に珍しいボディカラーです! 話が脱線しましたが本題に戻ります!(笑) 作業の方を進めていきます! 果たしてどんなフォルムになるか楽しみですね。 この瞬間が車好きとしてもワクワクしますね! 【施工前】 【施工後】 こちらが完成後のお姿になります。 腰高感も解消されどっしりとした印象に! 車高は前後ともに2センチ程度下がりました!! ミニバンですので2列目、3列目に同乗者に 配慮した車高かなと思います!! やりすぎず家族思いなローダウンです! また今回装着した「RMP・027F」19インチも ボディカラーとのメリハリもついて 迫力のある組み合わせになりました! 特にリアの腰高感も解消されて 非常にナイスなシルエットに! お出かけされる際はエアチェックなど、遊びに来てください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- RX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/06/02レクサスRX【TALA15】をRSR Ti2000で乗り味快適ローダウン!!電子制御ダンパーを克服!!RXをRSRのダウンサスでローダウン!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はレクサスRX【TALA15】のローダウンを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 この度お選び頂いた足回りはRSRのTi2000です。 電子制御ダンパーが備わっているRXでは ショックまで変更するとその性能が無くなってしまう為 今回は敢えてのダウンサスでのローダウンを行う事に。 Ti2000の落ち幅は前後で30から35ミリ程。 少し腰高なRXにはお勧めな落ち幅です。 交換が終わったらアライメント調整も行っていきます。 さぁ、ローダウンの完成です。 良い感じの下がり具合です。 上品なイメージを残しつつ理想の車高に仕上がりました。 乗り味も電子制御ダンパーが効いていて、 ローダウンを疑う程の極上の乗り味でした。 現行車の乗り味には本当に驚かされます。 今回の様に純正の利点により ローダウンを躊躇っている方も多いと思います。 そんな方にはダウンサスローダウンがお勧めですので 気になっている方は是非とも 当店までご相談ください。 それでは引き続きローダウンや リフトアップのご相談をお待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ZR-V
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2024/05/30【SUVは下げてもかっこいい!!】ローダウンされたHONDA・ZR-Vにシュヴァートブルネンを装着!!!ローフォルムなZR-Vにワークホイール新作を装着!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は前回紹介しましたブログの続き。 シュヴァート・ブルネンの取付編になります! 前回のブログはこちらから【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 ・WORKWHEELS シュヴァート・ブルネン size:9.0J-20インチ 【前後インセット違い】 color:ブリリアントシルバーブラック【BSB】 tire:トーヨープロクセスCL1 SUV 【245/40-20】 今回のホイールは2ピースホイール 1ミリ単位でのインセット設定ができるので オーナー様好みの出面が実現できました! 最高の出面過ぎてついつい見とれてしまいました…(笑) そして今回、リム幅にもこだわりました! シュヴァートシリーズはワークさんの 2ピースモデルの中では比較的リムが 取りやすいモデルですので 前後ともに65ミリオーバーのリムを実現! そして前回のブログでも紹介した オプションのゴールドピアスボルトが 渋めのシルバーと相まって 上品な高級感を演出します!! 特徴的なボディカラーでもある このノルディックフォレストパールと ワークさんの人気色でもある ブリリアントシルバーブラックが 非常にマッチしてますね!! 人と被りたくないホイールを 検討されているオーナー様は ぜひワークホイールの2ピース・3ピースホイール で唯一無二なホイールを作ってみませんか!? 当店ではそういった相談もドシドシお待ちしておりますので 気軽に遊びに来てくださいね! M様、この度ご利用いただきありがとうございました。 お時間は頂いてしまったのですが、 最高なZR-Vに仕上がりましたね!!! 増し締めやエアチェック等の アフターサービスも受け付けていますので また近くにいらしたら遊びに来てください! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
2024/05/25【在庫情報】スイフトスポーツ・フィットにピッタリなタイヤホイールセットあります!!★スイフトスポーツ・フィット向け!即日取付もできます!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回も前回同様、即日取付も可能な タイヤホイールセットの紹介になります! 今回のタイヤホイールセットは スイフトスポーツやフィットに ピッタリな商品になります。 ◆WORK EMOTION ZR10 サイズ:17インチ 7.0J インセット47 5/114 エモーションシリーズの中でもコンパクトカーから スポーツカー、ミニバンまで多種多様に対応し 2ピースホイールのようなリムがあり ドレスアップ性もありつつ レーシーな雰囲気を醸し出している 1ピースホイールになります! こちらのホイールはスイフトスポーツに ジャストサイズなサイズになります! ◆WORK EMOTION M8R サイズ:17インチ 7.0J インセット53 4/100 スポーク系が多いエモーションシリーズで メッシュに近い見た目で根強い人気にあるモデル こちらもコンパクトカーからスポーツカーまで 対応したモデルになります! こちらのホイールはフィットに ジャストサイズなサイズになります! タイヤも在庫がございます! ◆ダンロップルマン5プラス 高い静粛性としなやかな乗り心地が特徴! ウエット性能も高くバランスに優れた コンフォートタイヤになります!! こちらのタイヤでしたら 即日取付できますので 気軽にお問い合わせください。 ※在庫状況により即日取付できない可能性があります。 共に1台分のみの在庫ですのでお早めに! 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2024/05/21パーフェクトダンパーの取り扱いあります。アルヴェル、90ノアヴォクシーを快適にローダウンをするならクラフトへ。パーフェクトダンパー6Gを30ヴェルファイアに装着。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日ご紹介するのは人気のローダウン車高調、 パーフェクトダンパーです。 写真は30系アルファード/ヴェルファイア用の パーフェクトダンパー6G。 今回はこちらの30ヴェルファイアに装着頂きました。 オーナー様は5Gモデルの時から気になっていたそうで、 6Gが発売された事をきっかけにご購入、 この度取付をさせて頂きました。 車高合わせも終わった状態がこちらです。 落ち幅も良い感じです。 車高が決まればアライメント調整を行います。 足回り交換の際にズレてしまった タイヤの向きや角度を 適正な状態へ補正していきます。 試走をして完成です。 今回試走を行った中での パーフェクトダンパー6Gの感想ですが、 とてもマイルドな乗り味でした。 車高調らしい乗り味が苦手な方にも お勧めしたいと言える そんな車高調となっていました。 この乗り味の秘訣と言っていいのか パーフェクトダンパーには 装着車両がかなり限定されていて いわゆる車種専用設計となっています。 現在発売されているラインナップでは、 20系・30系・40系のアルファード/ヴェルファイア、 そして90系のノア/ヴォクシーのみとなっています。 つまりは車種を限定し作り込んでいるという事。 実際に装着してみると 突き詰めるとこんなにも 乗り心地が変わるんだと驚かれると思います。 車高調ならではの突き上げ感が解消されていて 純正のような柔らかな乗り味、 加えて高速走行では 安定感が増してくるといった味付けは他に無い味付け。 まさにパーフェクトな車高調でした。 ローダウンはもちろん、 足回りのリフレッシュなどにもお勧めです。 純正アッパーマウント取付済みの フルセットもお選びできるのも魅力の一つ。 是非気になった方は当店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
一宮店
-
住所
〒491-0024 愛知県一宮市富士4-3-22
-
電話番号
0586-24-1175
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 【お知らせ】イベント情報・商品入荷情報
- 買取り・下取り
- タイヤ交換
- BBS
- TWS
- RAYS
- MID
- YOKOHAMA WHEEL
- WEDS
- WORK
- ENKEI
- SSR
- CRIMSON
- 4×4エンジニアリングサービス
- 足回り
- アライメント
- MUFFLER
- アルファード&ヴェルファイア
- 86・BRZ
- URBAN OFF CRAFT
- IMPORT CAR