装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

HKSキャンペーン開催中!!車高調リフレッシュなら今が一番お得です。

2019/12/14
いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。

クラフト岐阜長良店です。

今回は足回りのリフレッシュをお考えの方に朗報です。

なんとHKS車高調キャンペーンが始まりました!!



どんなキャンペーンなのか分からない方の為に、

簡単にご説明させて頂きますと・・・

ようするに今使っている車高調を、

なんと下取りさせて頂くといったキャンペーンなのです!!



なんか乗り心地が悪くなってきた・・・とか、

ヘタってきたなと感じたりなど、

オーバーホールをお考えの方も多いかと思います。



今回のキャンペーンは、そんな今装着している車高調を、

なんと下取りで1万円で下取りさせて頂きます!!

なんとこれが、HKSの車高調以外でも同額で下取りさせてくれるとの事。



春からのカーライフに足回りのリフレッシュは如何でしょうか。

しかもあの人気メーカーのHKS車高調ときたら乗っかるしかないです!!



気になった方は是非この機会にクラフト岐阜長良店まで。

お問合せお待ち致しております!!

 



ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。
 



アライメントのご予約はこちらまで。

「車高調」「マルチピース」「WORK」「BBS」「SSR」「TWS」「WEDS」「レオンハルト」の記事一覧

  • 相模原店
    • アメリカ車
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/14
    テスラ モデル3にWORKグノーシスCVS 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはテスラ モデル3のローダウン&インチアップとなります( ̄ー ̄) こちらのお車にはパツパツサイズのオーダーホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVS。 グノーシスシリーズはシンプルかつ高級感を重視したシリーズとなり 輸入車にピッタリなモデルとなっています(^^) マルチピースでサイズの自由度も高く、特殊PCDにも対応しているので 幅広い車種に装着可能となっています☆   CVSはフィン形状をベースにヒネリを取り入れたデザイン。 ここ数年流行している形状となりますね( ̄ー ̄) カラーはシリーズでも一番人気のブラッシュドをチョイス。 WORKホイールならではの高級感抜群のカラーとなっています!   ブラッシュドに合わせるナットは「キョーエイ モノリス ネオクロ」 テスラモデル3はM14ナットを使用するので、一般的な国産車より 選べるナットの種類が限られてきてしまいます。 そこで、当店でM14ナット車によく使用するのがこのモノリス。 内掛けタイプでホイールに傷が付きにくく、見た目のインパクトも十分! 特にネオクロカラーはブラッシュド面に虹色が反射するので、よりカッコイイ見た目となります♪   インナーリムにはテスラ専用のTPMS Bluetoothタイプを取付。 テスラ用にプログラムされているので、IDの複製等も不要で取付するだけでOKです! 純正TPMSですとパッキンの厚みの兼ね合いでWORKホイールへは取付不可となりますが こちらは問題無く取付可能となります(^^)   ホイール取付前に車高調でローダウンも施工。 今回は乗り心地重視のTEIN フレックスZを選んでいただきました♪ サス交換は当店では初の施工でしたが取付は無事に完了。 一部一般的な工具では取外しが出来ない所がありましたので 工具側を加工して施工しております~   車高はペタっと低めにセッティング。 それに合わせるのは20インチタイヤホイールとなります。 フロントは35扁平、リアは30扁平のタイヤを使用し 適度な厚みで見た目と乗り味のバランスを取ったサイズ感です( ̄ー ̄) 前後共にフェンダーとのクリアランスもめちゃくちゃイイ感じ♪   グノーシスCVシリーズ最大の特徴であるコンケイブデザイン。 今回は前後共にディープコンケイブを装着させていただきました☆ スポークエンドがリムギリギリからセンターまで激しく落ち込んでおり 迫力の立体感に仕上がっています!   J数変更やインセットオーダーが可能なWORK 2ピースホイール。 今回はローダウン後に入念にサイズチェックを行ってからオーダーさせていただきました。 ホイールデザインはもちろん出ヅラにも超拘りのあるオーナー様。 色々と計算と相談を繰り返し、1mm単位で煮詰めております(^^) 完成後は見ての通り完璧なツライチ仕様となりますよ~   今回はサス交換・マルチピースホイールオーダーと、どちらも初施工の車種。 レアな車種となるのでマッチングデータもありませんでしたので 取付して着地させるまでフェンダーに収まるのかドキドキでしたが無事に完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVS (F)9.5J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK520L (F)235/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:テイン フレックスZ   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足していただきました♪ いつも当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422504041014

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/07
    40ヴェルファイアに特注カラー!WORK グノーシスCVF 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には相模原店ならではの特注カラーホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシス CVF。 WORKマルチピースホイールの中でも高級感を重視したグノーシスシリーズ。 その最新モデルのCVFをベースデザインに選んでいただきました! ベースデザインはめちゃくちゃシンプルな5スポークとなりますが・・・   今回はカタログにも掲載されていない特注カラーにてオーダー。 当店のブログを見ていただくと、これまでに何台か取付している 「バフ+インペリアルゴール」仕様となります☆ ベースは全面バフ仕上げで、そこにインペリアルゴールドのカラークリアを塗装。 それにより写真のような金ピカな色味になってくれます( ̄ー ̄) 塗装やカットベースのカラークリアとは全然違う仕上がりが特徴となります。   ピアスはゴールドではなく敢えてブラックを組合せ。 ブラックにすることでピアスボルトの存在感と ゴールドの色味をより強調したカスタムポイントとなっています(^^)   ホイール取付と同時に車高調でのローダウンも施工。 こちらの車両には話題の「パーフェクトダンパー7G」を装着。 こちらのオーナー様には30系時代からずっと愛用いただているモデルとなります。 見た目だけでなく乗り味にもしっかりと拘ったスタイルです♪ 車高は30~35mmの程よい車高にセッティングです。   ホイールサイズはローダウンに合わせて事前にオーダーしております( ̄ー ̄) CVシリーズの最大の特徴である「ディープコンケイブ」 まずこちらのディスクデザインはマストになってきますね! タイヤのショルダー形状を考慮してJ数は前後9.5Jの程よい太さをチョイスです。   今回のご要望は「出来る限りキャンバーを起こしたい」とのことで ローダウン後のナチュラルキャンバーから前後約1度起こしています。 それを見越して最終的なインセットを決めてオーダー済。 計算通り前後めちゃくちゃカッコイイ出ヅラに仕上がってくれました☆   ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)9.5J-21インチ カラー:バフ+インペリアルゴールド タイヤ:ミシュラン プライマシー4 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー7G   WORKホイールのカスタムオーダーは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422502221007

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    40アルファードにパーフェクトダンパー7Gを装着!!新仕様で快適な乗り心地はどうなったのか・・・

    クレンツェ ヴェルサムの9J・21インチを40アルファードに装着。     ジムニーや86/BRZなどのブログ紹介が多い当店ですが、 施工台数で最も多い車種がなんとアルヴェルなのです。   歴代のアルヴェルを括ってのお話なのですが、 以外に感じられる方も多いかと思います。 実際一番驚いたのが私なんですけどね・・笑   こんにちは。 10系の時代からアルヴェルに携われ、 40系までお任せ頂ける事に歓喜しているクラフト一宮店です。   それでは本日は40アルファードのローダウンと、 ホイール変更をご紹介していきます。     現行車の車高を落とすのって なんでこんなにワクワクするのでしょうか。 今回はモデルチェンジしたての車高調、 パーフェクトダンパー7Gでローダウンを行っていきます。     従来付属されなかった専用スタビリンクも含め、 全てが一新された7G。 車高調だという事を感じさせない クッション性の効いた乗り味が人気の車高調です。     今回ホイールも一新しました。 そのご紹介はこの後で・・・ それではアライメント調整を行い仕上げていきます。     さぁいよいよ完成です。 この迫力、さすがキングオブミニバンの40アルファード。   この度装着頂いたホイールは、クレンツェのヴェルサム。 アルヴェルの高級感を引き立ててくれるホイールとして、 歴代愛されているシリーズでもある長い歴史を持ったホイールです。     今回装着頂いたサイズは9J幅の21インチ。 カラーはクレンツェの中で最も人気のある、 SBCポリッシュをお選び頂きました。     オプションでセンターキャップやエアバルブキャップも、 レッドに染め上げ、モノリスナットで装着頂きました。 くぅ~~~ッ!!渋すぎます。     それでは車高チェックです。 こちらが入庫したての状態です。     そしてこちらがローダウン・インチアップ後です。 絶妙なスラムド感に加え、 40系のアルファードに相性のいい21インチ・・・ 最高の仕上がりとなりました。     大型にミニバンには深リムが似合うと 思いこんいる私には特にツボな仕様でした。 あ、シャコタン+深リム仕様が希望の方は是非当店まで。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム SIZE:9.0J-21インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:ADVAN dB 245/40R21     気になる乗り味は低速ではしなやかなイメージ。 そしてスピードを上げるとしっかり感が出てくるといった感じでした。 現存している車高調の中では、 トップクラスで突き上げ感が無いのではないでしょうか。 6Gの良い所を更に引き上げた印象でした。   それでは引き続き、 アルヴェルカスタムのご相談お待ち致しています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503031015

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • BBS
    2025/03/15
    【40系アルファード】BBSの代表作「LM」でオトナ仕上げ☆ パーフェクトダンパー7Gでローダウンも同時施工☆

    ■一度はBBS。アルファードをさらに上品に仕上げました こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介は40系アルファード 春に向けたカスタムでここ最近ご入庫が増えてきています^^ オーナーS様には納車前からカスタムのご相談を頂き拘りのアイテムをオーダー頂きました 1日お預かりして至高の1台へと仕上げていきます♪ まずはドレスアップのキホン【ローダウン】から   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付) 当店でトヨタ系ミニバンの車高調としてご指名率No1車高調がコチラの「パーフェクトダンパー」 「純正を超える乗り心地」として開発されたワゴン車専用のサスペンションです 専用のスタビリンクやショートバンプストッパーといった乗り心地を向上させる補正パーツも標準装備 アッパーマウントは純正品。耐久性を高め異音発生率を抑える効果があります 今回はエアロ装着車という事で実用性を考慮し30mmダウンでセッティングです 装着が完了したらいよいよメインのタイヤ&ホイール取付です   ■BBS LM (20inch) 数あるホイールの中から今回選んでいただいたモデルはBBSの代表作「LM」 昔から変わらない正統派メッシュデザインは多くのクルマ好きを魅了し続けています センターエンブレムはオプション設定となる「プラチナ」をチョイス 上品さとただならぬオーラを感じます 装着後は最終仕上げにアライメント調整 3Dアライメントテスターを完備していますので細かなセッティングも可能です 仕上がりがコチラ   WHEEL:BBS LM (LM479)                                               (Fr/Rr)8.0-20 (DS-SLD)※オプションセンターエンブレム(プラチナ) TIRE:BRIDGESTONE ALENZA LX100                        (Fr/Rr)245/45R20 SUSPENSION:パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付)   【BEFORE】 【AFTER】 過度なサイズセッティングにはせず実用性重視で仕上げさせていただきました 30ミリダウンに20インチの組み合わせでバランス良くセッティング 事前にホイールコーティングも施工していただきましたのでメンテナンス対策もバッチリです S様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました。 「一生モノ」と言っても過言ではないBBSホイール アナタの愛車の足元にもいかがでしょうか? 各モデルは店頭にて展示中。カタログもございます^^ ご相談はお気軽に当店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/10
    40ヴェルファイアにWORKシュヴァート ブルネン 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのホイール交換です。 人気の2ピースホイールで出面もバッチリセッティングさせていただきました♪   装着モデルはWORK シュヴァート ブルネン。 Y字スポークのメッシュデザインを基調としながら、シュヴァートらしい曲線を組み合わせた立体感のあるディスクが特徴のモデルとなります。 2ピースホイールなので、車に合わせたインセットオーダーが可能♪ ディスクカラーやピアスボルトなどカスタム豊富なモデルとなります!   カラーはシルキーリッチシルバー。 スポークの陰影が強調され、より立体感が映えるカラーとなっています♪ 明るめなシルバーで高級感も有り、お車の雰囲気にもピッタリのカラーですね(^^)   ピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更。 マルチピースらしさとお洒落度もアップ♪ リムに反射するゴールドで高級感も出ますね(^^)   ホイールサイズは21インチで装着。 40ヴェルファイではベストバランスなサイズだと思います!(^^)! サスペンションはTEIN RX1を取り付けて約指2本分にローダウン。 一般的なバンプラバーと違い、TEIN独自のハイドロバンプストッパーを搭載。 入力をしなやかに受け止めることで突き上げを感じない上質な乗り味となります♪   スポークが2本から1本になるところで一気に落ち込むコンケイブデザイン! ここにもブルネンの立体感とデザインのコントラストが盛り込まれています♪ 出面も引っ込み過ぎずいいバランスで仕上がっていますね(*‘∀‘)   純正の乗り味が柔らかいと感じる方は車高調への交換がおすすめです。 ローダウンも合わせてよりスタイル良く決まります(^^) エアロ付きの車両でしたら落とし過ぎない好みの車高にセット出来るのも特徴です! 今回は人気のシュヴァート ブルネンも同時装着で大人な雰囲気の仕上がりとなりました。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)9.0J-21インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V553 (F/R)245/40R21 サスペンション:TEIN RX1   WORKホイールのカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 一宮店
    • カローラ
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/07
    カローラスポーツにディープコンケイブ!!WORKエモーションT5R2Pの9J・18インチを装着しました。

    カローラスポーツのハイブリッドにディープコンケイブを初装着。     エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ。 組付けの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない・・・ そこに魅力を感じる方は是非とも当店にご相談を。   どうもクラフト一宮店です。 今回も足回りとの掛け算で、 カローラスポーツをカスタムしていきます。     こちらがこの度装着予定のホイール、 エモーションT5R 2P、サイズは18インチ。 懐の広いカロスポには既に定番となってきている 太履き、9.0Jをご用意いたしました。     ディープコンケイブに挑戦されるという事はローダウンは必須。 そのままでは収まらないので 同時にBLITZでローダウンも行っていきます。     先程のエモーションT5R 2Pに、 純正タイヤ履き替えて装着します。     良い感じにタイヤも引っ張れて、 ディープコンケイブもより一層光りました。     最終調整のアライメントで仕上げ、 いよいよ完成です。     WHEEL:WORK エモーションT5R 2P SIZE:F/R-9J 18インチ COLOR:マットカーボン TIRE:純正流用 SUS:BLITZ ZZ-R     余談になりますが今回の車両はハイブリッド車。 実はハイブリッド車のみ、 WORKでの適合確認は不明となっていました。 恐らくハイブリッド車での ディープコンケイブ装着はこれが初。 なんか嬉しくなっちゃいます。     ここで車高チェックです。 こちらがローダウン前。     そしてこちらがローダウン後。 今回はフロント約30mmダウン、 リアもそこに合わせて綺麗に車高を纏めました。     カロスポは15インチまでのローダウンが可能なので、 以外にブレーキが小さく作られており、 ディープコンケイブが装着可能となっています。 ただポン付けなんて訳にはいきませんので、 この仕様に興味がある方は当店までご相談くださいませ。     この度はオーナー様より、納車前からご相談を頂いていました。 車の価格上昇もそうですが、納車までの期間も昔とは様変わっています。 ホイールやタイヤにおいても、 同様に納期がかかるケースが増えてきていますので カスタムをご希望の方は是非お早めにご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。   0042502241013

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/15
    【40系ヴェルファイアHV】カスタムカラーでオリジナリティを☆ジーストSTX 21インチ装着!

    サイズ・カラー選択が多彩なWORKホイールでジブン好みのスタイルに☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は40系ヴェルファイアハイブリッド 納車が進み当店でもカスタムの相談が増えてきました^^ 納車間もないピカピカの新車ですが早速カスタムに取り掛かっていきます コダワリを随所に取り入れ「人と被らない仕様」へ仕上げていきます まずはローダウンから♪   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付) 乗り心地で定評のあるパーフェクトダンパーを取付けてまずはベース作り 2025年に6Gから7Gへモデルチェンジを果たし快適性の強化が図られました リアのショートバンプストッパーの他7Gからは専用のスタビライザーリンクも標準装備 他メーカーではオプションor別途追加で準備が必要な補正パーツも付いてくるのは嬉しいポイント 乗り心地を追求するだけあって細部までコダワリが詰め込まれています   ■WORK ジーストSTX (21インチ) 車高調の装着が完了したらお次はメインのタイヤ・ホイールを取付け^^ WORKの2ピースモデル「ジーストSTX」をチョイスしていただきました WORKと言えばカラーのカスタマイズが多彩なメーカー 今回はセミオーダーカラーの中からプラチナゴールドをチョイス センターキャップもアクセントにレッドに変更です 事前にオーダー頂いた車高に微調整を行い最終仕上げのアライメント調整作業へ サスペンション交換時には必須の作業となります ちなみにアライメント単品での作業も承っていますので詳しくはスタッフまでお問い合わせください   【BEFORE】 【AFTER】 低めにセッティングした車高に迫力の21インチ 30系に比べてタイヤ外径がアップしたことでタイヤの厚みも確保することが出来ますので 実用性×スタイルを両立するには21インチがオススメ☆ ナットはクラフトではお馴染みのモノリスナット 一般的なM12サイズ以外にも40系アルヴェルで採用されるM14サイズの設定もあります ナットも今や重要なドレスアップパーツ。 細部まで拘ってみてください WHEEL:WORK ジーストSTX                                 (Fr/Rr)9.0-21 (プラチナゴールド) TIRE:ヨコハマ アドバンデシベルV552                 (Fr/Rr)245/40R21 XL SUSPENSION:パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付) ジーストと言えばコンケイブデザイン STXはスポーク中央からセンターへ向けて鋭く落とし込みが入るため 立体感をより強調できます リムにかかるほどのオーバースポークデザインは2ピースホイールながら大口径間も◎ コダワリを詰め込んだ1台が完成しました☆ M様、この度は遠方より当店へのご用命誠にありがとうございました^^ またお近くに寄った際はお気軽にご来店ください♪ スタッフ一同お待ちしております☆

  • 鈴鹿店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/03
    ローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着!

    ■ローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着! 今や走っている姿を見ない日はないと言っても過言ではない 「トヨタ プリウス」 新型の60系をはじめ、30系、50系もまだまだカスタムの最前線にいます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「プリウスPHV」のカスタムをご紹介させていただきます。 50系をベースに開発されたプラグインハイブリッドモデル。 初代プリウスから継承されているアルミホイール+ホイールキャップのスタイルから 今回のカスタムは「脱・純正」ということで… "ブリッツ ダンパーZZ-R" サーキットからストリートまで幅広くカスタムパーツを販売されている「ブリッツ」様より 32段階の減衰力調整機能を搭載した全長調整式車高調キット。 車高を下げることでカッチリとした足の動きへとチェンジ。 そして、下げることでカスタムの幅が広がります(^v^*) "ワーク エモーション T5R 2P" ドレスアップ系からスポーツ系ホイールまで展開されている「ワーク」様より 大人気エモーションシリーズの5本スポークモデル「T5R 2P」です! こちら2ピースモデルとなっているため、インセットをミリ単位でオーダー可能。 今回は車高調と同時装着なので、 「事前にあらかじめどれくらい下げるのか?」 「下げたらどれくらいの太さが履けるのか?」 を入念に計算しご注文いただきました。 中央へ反り込んでいくミドルコンケイブフェイスとこのリム深度はなかなか乙なもの…。 ディスクカラーにチョイスしたグリミットシルバーも「脱・純正」にはぴったりのカラー。 全てのパーツを装着し終えたらアライメント調整に入っていきます。 調整箇所は、 フロント:キャンバー・トゥ リヤ:トゥ の合計6点。 WHEEL:WORK EMOTION T5R 2P 18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:ブリッツ ダンパーZZ-R ローダウンスタイルに不変の人気を誇る5本スポークデザインがベストマッチ! 出面も計算通りのツライチ! スポークの突出まで事前に計算し、調整した甲斐がありました(^^)b サイドシルエットも並行に合わせつつ 前後のクリアランスをバランスよく調整しました。 ここはオーナー様一人一人のこだわりポイントだと思いますので、 作業時にはスタッフへリクエストしてください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/01/21
    36Wクラウンスポーツを車高調にてローダウンで太履き仕様に!2ピースホイールのマーベリックを装着です!

    AZSH36WクラウンスポーツにRSRの車高調ベストi+マーベリック1613M&255幅タイヤをインストール!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はクラウンスポーツ(AZSH36W)です。 納車したてホヤホヤを早速カスタム!     今回のお車はモデリスタ装着車両、 すでに手の入ったお車ですが、更なるカスタム。 足回り+ホイールセットを組み込んでいきます! ・・・のですが。 すみません!車高調の写真を 撮り忘れてしまいました!!泣   なのでどんな車高調なのかはメーカー様HPより ご確認くださいませ。 しっかり取付+アライメントまで作業は 行わせて頂きましたよ!!↓     車高調  :RSR ベストi 最大調整幅:フロント 0mm~-90mm      :リア  -10mm~-60mm  ダウン量:推奨値にて   ちなみにマフラーにはガナドールが。 スポーティーさがより際立ってカッコいいです。。。 リフトアップ中に思わず近くで一枚パシャリ。     それでは気を取り直して。 まずは取付前後のお写真です。 [before] [After]   いかがでしょうか? ローダウン+2Pホイール&太履きタイヤの組み合わせ。 車高を落としてフェンダークリアランスが狭まったので 更に一体感が増してきましたね。     コチラが取り付けたホイールスペックです。 ホイール:ウェッズ マーベリック1613M カラー :グレースブラック サイズ :9.0J-21インチ PCD.5/114   2024年のNWEモデルとして発売された 2ピースメッシュホイールを装着。 更にボルトでも存在感をアピールしていきますよ!     使用したボルトも2ピース構造。 キックス レデューラレーシングボルトです。 3色展開されるカラーはレッド・ブルー・ブラック。 ホイールカラーに合わせてブラックを選定しました。     そしてタイヤですが、今回は太履き255幅をチョイス。 正直取り付けるまで干渉が無いかドキドキでした。。。 無事干渉もなくインストールできましたが、 これ以上のローダウンは中々厳しいサイズ感かもしれません。 車両個体差によっては同じ車高でも干渉するかも?     タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 サイズ:255/40R21   クラウンスポーツはDRS機能搭載車。 車速に応じて後輪の向きが変わることで 小回り良く高い旋回性能と直進安定性を 実現しています。 しかしカスタムシーンにおいてはクセモノでして、 リアタイヤが稼働することも考えての ホイール・タイヤサイズ選定が必要になってくるんです。     納車も進ん来ているようで いよいよカスタムのご相談が増えてきた 印象のクラウンスポーツ。   ローダウンやホイールの新調等 カスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 お待ちしております。   0042412271005

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/30
    40系ヴェルファイアにWORK ジースト STX 21インチを装着!

    今回は40系ヴェルファイアにWORK ジースト STX 21インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   10交点メッシュのコンケイブホイールであるジースト STX。 同じメッシュホイールのランベックと悩みに悩んで しっかりコンケイブの得られるジースト STXに決めていただきました! カラーは落ち着いた質感のトランスグレーポリッシュで組み合わせます。   ホイールオーダー前にパーフェクトダンパー6Gにてローダウンを行いました。 乗り心地重視で日常生活に支障の出ないくらいのダウン量で調整です。 ボディが大きく21インチでも40扁平を確保出来るお車ですので ベタベタにローダウンしなくてもフェンダーとの隙間が悪目立ちすることなく 程良い仕上がりとなります!   ローダウン後に実車測定をしてサイズを決定。 お車の状態、個体差にぴったり合ったサイズを履くなら やはり実車測定は欠かせません。   リム深さは約65mmを獲得。 ジーストシリーズ伝統のステップリムが数字以上にリムを深く見せてくれます! コンケイブホイールですのでミドルコンケイブでも はっきり中央部へ落とし込まれているのが分かりますね! 悩みに悩んで決めていただいたジースト STXですが 完成姿にご満足いただけて光栄でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)9.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/11/24
    40系ヴェルファイアにブリッツ ZZ-R & WORK ランベック LM7 21インチを装着!

    今回は40系ヴェルファイアをブリッツ ZZ-Rでローダウン & WORK ランベック LM7 21インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはブリッツ ZZ-Rにてローダウンから。 ガッツリと下げて隙間を埋めていきます! 40系アル&ヴェルの車高調と言えばブリッツorパーフェクトダンパーのご用命が多め。 どちらがオススメかは人それぞれですが、乗り味やインナークリアランスの確保量が 車高調によって異なりますので迷ったらご相談下さい。 ちなみにブリッツはショックアブソーバー径が細身のため、 タイヤホイールを太履きする際にインナー干渉のリスクを減らせる特徴がございます!   車高が決まったらWORK ランベック LM7のお取付。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザイン。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです! お車の大きさのバランスに合わせ21インチをチョイス。 それでもタイヤは40扁平を確保でき薄くなり過ぎないため40系アル&ヴェルに定番のサイズとなっております! カラーはGRシルバーカットクリア。スポークサイドのワントーン暗いグレーベースに加え 天面はポリッシュのため足元を非常に明るく輝かせてくれるカラーでございます!   今回、車高調とタイヤホイールは同時装着のためホイールサイズは クラフトの実績データを基に事前オーダー。 理想はローダウン→実車測定→サイズ決定ですが逆パターンで進めることも出来ます。 決めたサイズのホイールを上手く履けるローダウン量でセッティングしていき 狙い通りの出ヅラとなりました!   リム深さは約80mmを確保。 ランベックの21インチはステップリムとなるため、数字以上に深く見えております! ローダウン+21インチ装着でトータルカスタム完了です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LM7 (F/R)9.5J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    2024/11/18
    220クラウンに鍛造最高峰 BBS LM-R 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 今回ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのホイール交換&ローダウンです。 拘りの鍛造ホイールセットを装着させていただきました!   装着モデルはBBS LM-R。 ポルシェ・カレラカップで活躍したBBSレーシングホイールの技術を凝縮。 強靭さと軽さを磨いた2ピースのスポーツモデルです!   カラーはディスクがダイヤモンドブラック。 リムがブラックブライトダイヤカットとなっています。 シルバーダイヤカットより光沢が増したピカピカリムに☆   クラウンの各所に装着されたクロームメッキパーツとも相性がいいですね♪ ダイヤモンドブラックの落ち着いた色合いにワンポイントのレッドキャップが光ります☆   車高はRSR Best☆i Activeでローダウン。 純正AVSの機能をそのまま使用でき、更にお好みの乗り味に調整できる 減衰力36段調整付きです(^^♪   拘りのホイールサイズは フロント8.5J、リア9.5Jとして出面もいい感じ♪ タイヤサイズは フロント225/40R19、リアは255/35R19でセット。 静粛性の高さと乗り味に定評のあるダンロップ VEUROを装着させていただきました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM-R (F)8.5J-19インチ、(R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ダンロップ VEURO (F)225/40R19、(R)255/35R19 サスペンション:RSR Best☆i Activ   BBSホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/02
    90系ヴォクシーにWORK ジースト ST2 20インチを装着!

    今回は90系ヴォクシーにWORK ジースト ST2 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ご指定いただいたホイールはWORK ジースト ST2 シンプルな5本スポークのコンケイブホイールで ミニバン+大口径カスタムの組み合わせが大人気! ずっと履きたかったというこちらをご納車したてのお車に取り付けていきます!   ディスクカラーは落ち着いた質感のトランスグレーポリッシュ。 ボディカラーに対して派手過ぎず、溶け込み過ぎず程良いバランスのカラーです! ワンポイントでピアスボルトをゴールドに変更。 見る人が見れば分かるさりげない拘りでございます!   3タイプのコンケイブパターンがあり、セミ→ミドル→ディープの順で 深い落とし込みとなっていきます。 こちらはセミコンケイブサイズですがベースがコンケイブホイールのため はっきりと落とし込みが分かるくらいに付いております!   リム深さは約60mmを獲得! ジースト伝統のステップリムも相まってはっきりとリムが取れていることが分かります! コンケイブとリム深さ両方ともバランス良く獲得できるのもジーストの特徴です!   タイヤホイールのお取付と同時にサスペンションも交換。 乗り心地重視のパーフェクトダンパー6Gをご指定いただきました! 20インチ、35扁平との組み合わせとなりますので フェンダーとの隙間が気にならないくらいのバランスにて完成です!   今回はサスペンション+タイヤホイールの同日施工でしたので ホイールは今までの施工実績をもとに事前にオーダー。 狙い通りの出ヅラに完成し大変ご満足いただけました! 先代の80系までは20インチ、ジーストという選択が出来ませんでしたので 90系だから出来る仕様の完成でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト ST2 (F/R)8.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せ下さい!  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/31
    30アルファードにWORK VS-XV。前後10.0Jの深リム仕様が完成ですっ✨

      車高調でローダウンを行う事で装着出来るホイールサイズ。 10.0J 引っ張り仕様が迫力満点ですねっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・30アルファード。   前後10.0Jで見ての通りの深リム仕様に仕上げましたよぉ~✨     30アルファード・ヴェルファイアと言えば、当店でもかなりの施工台数を誇るおクルマです。   今回、オーナー様からは 「 シャコタン・ツライチ仕様 」 を目指したいとのご相談いただきました!!   そんな訳でローダウンアイテムには車高調を用意し、しっかりローダウンを行いましたよっ 👍   そして仕上げのアライメント調整を行い完成です。     ご購入いただいたホイールは 「 WORK VS-XV 20インチ 」   ホイールサイズは前後同一サイズで仕上げており、リム幅は 10.0J を使っています。   VS-XVは3ピースホイールと言う事もあり、各リム幅ごとにインセットを選ぶ事が出来ます。   そう言った意味では、9.0Jでも9.5Jでもツライチ仕様を完成させる事は可能。     そんな中、10.0J を選んだ理由は 「 タイヤを引っ張る 」 事が出来るからです!!   タイヤが引っ張られる事で、よりカスタムCarらしいスタイルに仕上げる事が出来ます。   更には車高を低めにセッティングしても、タイヤとフェンダーが干渉するのを防ぐ効果もあるんですよっ 👍     ご入庫時のノーマル状態、そしてカスタム後の画像を並べてみました。   ノーマル時はタイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと宙に浮いている様にも見えますよね。。。   そんな状態から車高調にてローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本程へと進化。   前後のバランスも考慮しながら仕上げたのでとてもキレイに仕上がって見えますよねっ♬♬     装着した車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZ-R 」 となります!!   全長調整式と言う事もあり、ローダウン量にゆとりがある車高調です。   今回のセッティングですが、リアは全下げの少し手前。   そしてフロントはリアのフェンダークリアランスと同じ位になる様に調整を行いましたよっ 🔧🔧   最後に、タイヤとリム部をズームで見てみましょう 👀     タイヤを引っ張っているので、リムの角が少~し見えている状態ですかね。。。 👀   ちなみに、タイヤサイズは 「 245/40-20 」 となります。   40扁平の20インチも、こうして引っ張り仕様にする事でそこまで厚みがあるタイヤに見えませんよねっ♬♬   引っ張り仕様に興味があるオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご入庫時は街中でも良く見掛けるノーマル車輛でしたが、一気に変身しましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/13
    【40アルファード】パーフェクトダンパー6Gでローダウン!WORKグノーシスCVXをツライチ装着!

    ■【40アルファード】パーフェクトダンパー6Gでローダウン!WORKグノーシスCVXをツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”40アルファード”もうすぐ納車!なご相談が最近急増中です! スタッドレスセットもカスタムもクラフト中川店にお任せください(*^^*) 車高調&タイヤホイールでツライチカスタムスタートです!! ■AXIS STYLING PERFECT DAMPER 6G ミニバン専用車高調といえばアクシススタイリングの”パーフェクトダンパー6G” 「純正を超える乗り心地」を狙った車高調は40アル・ヴェルのゆったりとした乗り心地を損なうことのない乗り心地で人気 そんな乗り心地なのにシッカリ下がるのがポイントです◎ ■WORK GNOSIS CVX ワークの2ピースホイールブランド「GNOSIS-グノーシス-」中でもコンケイブデザインを積極的にとりいれているのがCVシリーズ メッシュ・ツイン・捻りすべてを融合させたスポークデザインが唯一無二な存在感の”グノーシスCVX”をチョイス エッジの効いた曲線でまとめたディスクデザインが特徴的 ディスクカラーはアルミの素材感を存分に味わうことが出来る”ブラッシュド”仕様 アウターリムは50mmオーバーを獲得、映りこむスポークエンドやピアスボルトが足元のデザインに深みを生みます 車高調整が完了したら、アライメント調整を実施。通常前後トゥ調整のみの40アル・ヴェル アムテックスのEZカムをフロントに取り付けたのでフロントのキャンバーも調整してツライチセットで完了!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク グノーシスCVX 21インチⅹ9.0J COLOR:ブラッシュド TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G OPTION:アムテックス EZカム   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約40mmでセット。 足回りがグッと引き締まって21インチをキレイに履きこなしていますね(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 相模原店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2024/10/12
    60プリウスにワーク 2ピース ランベック LS10 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 60プリウスのホイール交換です! 発売以来大人気のお車をマルチピースホイールでかっこよく仕上げさせていただきました。   装着モデルはWORK ランベック LS10。 細身の2×5本スポークで落ち着きのある大人なデザインのホイールです♪ 2ピースホイールならではの1mm単位のインセットオーダーが可能で お好みの出面に調整出来ます。   ホイールサイズは20インチ。 新型になってからボディサイズも大きくなり、ホイールも20インチが無理なくに装着できるようになりました☆ PCDも5/114となったことで、選べるホイールが増えましたね♪   ホイールカラーはGRシルバーカットクリアを選択。 細身のスポークですがトップ面が切削加工されているので色の違いで立体感が生まれます。 白のボディーカラーにも良く似合う色合いです(^^)   テイン フレックスZで程よくローダウン。 指2本くらいのクリアランスで肩肘張らずに乗れるバランスのいい車高です(^^♪ タイヤサイズは235/35R20のニットー NT555G2。 8.0Jのリム幅に235幅でこんな感じの装着感となります。   大人なカスタムでもホイールの出面は重要!(^^)! 引っ込み過ぎず出過ぎずなサイズ感です。 2ピースホイールならではのリムの深さもしっかりアピール☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LS10 (F/R)8.0J-20インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20 サスペンション:テイン フレックスZ   60プリウスのカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/10/08
    GR86・8.5Jは保安基準大丈夫!??

      人気車種GR86。 保安基準内だとどんなホイールサイズが装着可能??   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様・GR86をご紹介します!   カスタム内容 ・ホイール:WORK エモーションZR10 2P ・タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 ・車高調:HKS ハイパーマックスS   納車前からカスタムのご相談を頂いておりましたK様!   アイテムは決まっており、後はホイールサイズをどうするか。   86はダウン量やローダウンアイテムによって装着できるサイズが変わるお車。   今回は車検や点検等を見据えて保安基準内でカスタムすることに!   それでは保安基準内で仕上がったGR86をご覧ください!   before   after   ダウン量は約25mm。最低地上高はまだまだゆとりはありますが、サイドウィンカーにも最低地上高がありますので、 その基準内で収めようとすると今回の25mm程のローダウンでもかなりギリギリ。   今回の車高に合わせてホイールサイズを決めていきます!   ホイールサイズは8.5J-18inch。     「8.5Jは保安基準、問題ないの??」とGR86/BRZオーナー様によく聞かれます。   答えは「装着するホイールによりけり」です。   どう言う事かと言いますと、ホイールには1ピースとマルチピース(2ピース・3ピース)の2種類が存在します。   呼び名の通り1ピースは1つの部材で構成され、2ピース・3ピースは2つの部材・3つの部材で構成されております。   代表的な1ピースホイールメーカーは「RAYS・エンケイ・ウェッズスポーツ」などが上げられ、   マルチピースは「WORK・SSR・スーパースター」などがあります。     マルチピースに比べ1ピースはディスクの突出(スポークの突出)があり、実際のサイズよりも出ヅラは外に出ている事が多いんですよね。。。   1ピースの8.5Jとなると、設定されているインセットも+45付近が多いかと思います。   上記のサイズを装着すると、保安基準に引っかかってしまうことも。。。   その点、マルチピースホイール(2ピース)は 「 1mm単位でインセットを調整することが出来る 」 ので、保安基準に適合するサイズを作りやすいんです!   1ピースでどうしても装着したいホイールがある場合、「やり方はあるので」クラフトにご相談ください!     最後に気になる出ヅラ!   保安基準内でパツパツに仕上がっています!   もっとパツパツな状態に仕上げたいオーナー様はご相談くださいね♪     K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!   雰囲気が変わり、このローフォルムがやっぱりかっこいいですね♪   出ヅラ・ローダウンに満足頂けて良かったです!   それでは楽しいスポーツカーライフを!!

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/10/04
    【40系アルファード】3ピースの王道!クレンツェ ジルドーン21インチ取り付け!ローダウンも同時施工!

    ラグジュアリー3ピースホイールと言えばクレンツェ☆ローダウンスタイルには大迫力の21インチ! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は40系アルファード 納車も進んでいるのかここ最近はカスタムの相談が多くなってきました^^ 30系に引き続き40系アルヴェルも得意ですのでお気軽にご相談くださいね♪ 今回のカスタム内容は【インチアップ】【ローダウン】 納車直後ですが事前にアイテムはオーダー済み☆ 1日お預かりさせていただき一気に仕上げていきます^^ まずはローダウンから♪   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G(アッパーマウントレス) アルヴェルでは定番となりつつあるパーフェクトダンパー 乗り心地に定評がありローダウンの相談の中でもご指名が非常に多い人気モデル 純正に限りなく近い乗り心地を実現しファミリーユースの方にオススメ☆ 減衰調整機能も前後備わっています^^ 納車直後という事もあり今回はアッパーマウントレスモデルを装着 事前にオーダー頂いた車高に合わせてセッティングしていきます ホイールは3ピースの王道「クレンツェ」をチョイス スポーク×メッシュを融合させたジルドーンを21インチで装着! カラーも1番人気のSBC/ポリッシュで足元を煌びやかに☆ 最終仕上げにアライメント調整 因みにクラフトは全店3Dテスター完備。取り付けから仕上げまで一貫して自社で施工しています 実績多数なメカニックが取り付け・調整を行いますのでご安心ください 仕上がりがコチラ☆ WHEEL:クレンツェ ジルドーン              (Fr/Rr)9.0-21 (SBC/PO) TIRE:NITTO NT555G2                               (Fr/Rr)245/40R21 SUSPENSION:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   【BEFORE】 【AFTER】 エアロ装着車という事もあり実用性を考慮しバランス良くローダウン♪ フルサイズのボディですので21インチがベストバランスではないでしょうか? アルファードの高級感を前面に押し出したラグジュアリーな1台が完成☆ N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 40系アルヴェルカスタムのご相談はクラフト浜松店まで^^ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております♪

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/10/03
    40アルファードにクレンツェ ヴェルサム 21インチ セピアブラック/ポリッシュを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日はトヨタ 40系アルファードのホイール交換&ローダウンのご紹介です。 こちらのお車には大人気の高級ホイール「クレンツェ」を装着させていただきました!   装着モデルはクレンツェ ヴェルサム。 クレンツェ30周年となる2024年発売のアニバーサリーモデル(^^♪ シリーズの特徴である立体感のある造形が美しい3ピースホイールです。   サイズは21インチを選択。 40系アルファードでトレンドのサイズになります♪ 21インチと聞くと大きく感じますが、実際の装着感はとてもバランスがいいと思います。   ホイールカラーは「セピアブラック/ポリッシュ」でオーダー。 トップ面はポリッシュで光沢を出し、セピアブラックとの対比がキレイなカラーです☆ このカラーだとピアスボルトも強調されて3ピースホイールらしさが出ますね(^^)   車高調は人気のパーフェクトダンパー 6Gを装着。 程よいダウン量で、見た目と乗り心地を両立します!(^^)! ご家族も乗る車ならベストチョイスですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS クレンツェ ヴェルサム (F/R)8.5J-21インチ カラー:セピアブラック/ポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^♪

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/28
    【ND5RE】ロードスターをHKS車高調でローダウン&マイスターS1 3Pで一気にカスタム☆

    NDロードスター【ND5RE】を HKS ハイパーマックスSでローダウン& WORK マイスターS1 3Pで一気にカスタム☆ クラフト知立店金子です。 今回は後期型のNDロードスター。 後期型は最近知立店でお問い合わせが非常に多いおクルマですので、 是非参考にして頂けたらと思います。 まずはローダウンから施工スタートしていきます。 ■HKS ハイパーマックスS HKS車高調はメーカー適合未確認でしたが、 他のメーカーなども確認してみると、ND5RCと共通品番で ラインナップされているので、互換性有りという事で オーナー様のご理解を得てご用意させて頂きました。 特に問題な事も無くスムーズに作業が進みます♪ 車高調の取り付けが終わればタイヤホイールのお取付けへ。 ■WORK マイスター S1 3P ディスクカラーはブラック。 3ピースホイールの利点を活かして アウターリムとインナーリムをブラックアルマイトでオーダー。 ピアスボルトは通常設定のクロームピアスにする事で オリジナリティ溢れる仕様になっております♪ ■YOKOHAMA アドバン フレバ V701 純正タイヤサイズと同じ195/50R16でセッティング。 スポーティタイヤでありながらロードノイズはマイルドめ。 ドライグリップの定評もあり、尚且つ濡れた路面の急制動距離が トップクラスの【ウェットグリップaランク】を取得。 当店でも人気のモデルになっております。 仕上げのホイールナットはWORKのNEWモデルをご用意。 ホイールとホイールナットをメーカー統一していきます。 今回のホイールサイズは過度にキャンバーを寝かさずに装着出来るサイズ感。 NDロードスターはフルで調整出来る車両。 アライメント調整ではホイールサイズによってキャンバー角も調整していきます。 WHEEL:WORK マイスター S1 3P SIZE:6.5J-16インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン フレバ V701 SIZE:195/50R16 NUT:WORK ロックナットセット タイヤとフェンダーのクリアランスは前後指2本程まで埋めております。 過度にキャンバーを付けたくないという事で 今回はインセットも攻めのサイズでは無く、やり過ぎない程度のインセットを選択。 純正と同じ6.5J幅のホイールに純正と同じ195/50R16。 タイヤのたわみ具合も変えず乗り心地を損ねる事はありません。 3ピースホイールの利点はリムカラーの変更だけでは無く、 インセットのラインナップも豊富なのも魅力の一つ。 経験上、予想通りの出ヅラですが、予想以上の圧巻な仕上がり!! 後日オーナー様からインプレッションを頂きました。 走りに関しては純正のショックアブソーバーと比較して 応答性能が良い意味で全然違う。 仕上がりも予想以上でかなり満足♪との事でした!! 生まれ変わったNDでいろんな所にドライブ!! これからたくさんの思い出を一緒に作っていって下さいねヾ(≧▽≦)ノ 素敵なスポーツカーライフを☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! NDロードスターのカスタムはクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/24
    WORK ジースト に続く 「 コンケイブホイール 」 でツライチセッティング!!

      40ヴェルファイアに人気の22インチ仕様。 ディープコンケイブが目を惹く1台へと仕上がりましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・40ヴェルファイア。   カスタムのご依頼が多い40系アルファード・ヴェルファイアですが、ここのところヴェルファイアのご来店率が上昇中!!   本日もノーマル車輛をお預かりしカッコ良く仕上げましたよぉ~♬♬   まずは車高調のご紹介。     本日装着した車高調は 「 ブリッツ ダンパー ZZ-R 」   TouTubeにはレーシングドライバー 織戸 学さんとの試乗インプレの動画がアップされていますが、実際に乗ってみた感じは思ったよりマイルドと言った印象。   上記の動画がある事で、40アルファード・ヴェルファイア用に関してはオススメの減衰力と言うのもあるんですよ!!     車高調を装着し、オーナー様との打ち合わせ通りの車高にセッティング🔧🔧   ここまで進めば完成間近!!   仕上げのアライメント調整&試運転を行えば完成ですっ✨   それではコチラをどうぞ!!   ■ WORK GNOSIS CVF 22インチ 前後ディープコンケイブ   M様・ヴェルファイアに装着したのは 「 ディープコンケイブ 」 が魅力的な WORK グノーシス CVF。   そして個人的にオススメの 「 22インチ 」 をインストール✨   22インチがオススメの理由はタイヤがスタイリッシュに組みあがりとてもカッコ良く、そして迫力ある40系アルファード・ヴェルファイアに仕上がってくれるからですっ♬♬     組み合わせているタイヤサイズは 「 245/35-22 」 となります。   22インチと聞くと 「 タイヤが薄くて大変そう。。」 っと思われてしまうかもですが、実はそうでもないんです!!   ちなみに、30アルファード・ヴェルファイアには21インチが大人気でしたよね!?   その理由は 「 21インチ 35扁平 」 がスタイリッシュでカッコ良く仕上がるからでした。   さて、21インチの35扁平と22インチの35扁平、どっちのタイヤの方が薄いと思いますか?? 👀     答えは 「 どちらも同じ 」 となりま~す ✋   えっ?? っと思われた方も多いかも知れませんよね。。。   ですが、タイヤの厚みはインチで変わる訳ではなく、扁平率で変わるんです!!   要は 「 タイヤの横幅×扁平率 」 でタイヤの厚みが決まるって事です。   なので 245/35-21 も 245/35-22 もタイヤの厚みは同じなんですよっ 👀   いかがでしょう、上記の話を聞くと 22インチへの抵抗感が少なくなった方も多いのではないでしょうか?? 笑   もちろん、ウソ情報ではないですからね ✋     ご入庫時とカスタム後の画像を並べてみましたが、いかがでしょうか??   タイヤとフェンダーのクリアランスも少なくなり、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよね 👍   もちろん、ご購入いただいた グノーシス CVF 22インチ も良い仕事をしてくれていますっ♡♡   30系に比べ、40系の方がボディーが大きく見えますので、そんな40系のボディーには22インチと言うサイズ感がピッタリだったりするんですよねっ✨     そして皆様も気になっているかも知れませんが、このホイールカラーって何色なのでしょうか!?   答えは 「 ブリリアントシルバーブラック 」 っとなります。   標準カラーには当然ありませんし、セミオーダーカラーから探しても見当たらないカラーですよね!? 👀   実は、設定外カラーと呼ばれる特注カラーなんですっ!!   要はWORKさんの別のホイールに設定されているカラーでグノーシスCVF用のカラーではないと言う事。   ですがWORKさん自体はこの塗料を持っているので 特別仕様 と言った形でオーダーを受けてくれるんですっ 👍   ベースカラーより金額アップとなってしまう事やオーダー時の制約などもありますが、良い色味なので気になったオーナー様はぜひご相談下さいねっ♬♬     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特別仕様のホイールカラー、そしてディープコンケイブの22インチで迫力の愛車に仕上がりましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工を行った40アルファード・ヴェルファイア達。

  • 厚木店
    • ハリアー
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/09/23
    80ハリアーで保安基準を狙った出ヅラはどんな感じ??

    保安基準を狙いながらギリギリを攻めた出ヅラ。。。 カッコよく仕上げた80ハリアーをご覧ください!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はN様・80ハリアーのご紹介!   カスタム内容は以下の通り。 ・車高調:ブリッツZZR ・ホイール:レオンハルト シュタイン 21inch   レオンハルトと言えば、3ピースで有名なVIPホイールメーカー!   ホイールデザインやカラーがとても豊富でオーナー様の個性が出るホイールメーカーでもあります!   before     after     ダウン量は70~60mm程。前後バランスよくローダウンさせて頂きました。   ダウン量に合わせてホイールサイズの選定をしていきます。   レオンハルトは3ピースホイールになるので、カタログに記載してあるサイズの中から最適なものを選んでいきます。   車種やホイールによっては、最適なサイズがない場合もあるのが3ピースホイールの難点。。。。   最適なサイズがあれば今回の80ハリアーの様にカッコよく仕上げる事ができますよ!!   各車両のサイズ感はクラフトにぜひお任せください!     出ヅラも保安基準ギリギリな出ヅラ。   もう少し攻めた出ヅラにすることも可能なので、ギリギリサイズに挑戦したいとお考えのオーナー様はぜひご相談下さいね。(笑)   ホイールサイズ:9.0J-21inch タイヤサイズ:245/40-21   タイヤの組み上がりは画像をご覧いただいてもわかる通りあまり引っ張らないサイズを選んでおります。   車高や車種によっては引っ張っていた方が都合がいい場合もありますが、今回はサスペンションの動きや、ホイールの出ヅラなどから引っ張りを抑えたサイズを選択。     車高調&タイヤ・ホイールとまとめて作業させて頂きましたが、ホイール交換→ローダウンの様に少しづつカスタムを楽しみたいオーナー様へのご対応ももちろんOK!   皆様の愛車はどんなカスタムプランをお持ちでしょうか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬     N様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   純正の腰高感が解消され、理想の出ヅラに仕上げることが出来ましたね♪   ホイールカラーもボディーカラーとマッチしてカッコ良かったですよっ!!   それではまたのご利用よろしくお願いします!!

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/09/22
    30ヴェルファイアのツライチサイズはこれだ!!

    クラフトが得意とするツライチセッティング。 今回は30ヴェルファイアにどんなサイズを装着したのでしょうか??   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   今まで数多くの30アルファード・ヴェルファイアをカスタムしてきた当店。   ここ最近では、40アルファード・ヴェルファイアの商談が多くなってきましたが、まだまだ30系も現役。   本日はH様の愛車・30ヴェルファイアをご紹介します。     装着したホイールは「SSR エグゼキューターCV04S」。   ホイールサイズは21x9.0J   上の画像をご覧いただいても、わかる通りバッチリ決まっております✨   今回のホイールは3ピース。   1mm単位で調整できる2ピースとは違い、決められたサイズの中から選んでいくのが3ピースホイールです。   しかし、今回は丁度いい出ヅラにすべく、あの手この手を使って装着させて頂きました♪   今回のホイールサイズを装着するにはローダウンが必須。   ローダウンアイテムはミニバンでもフロントのキャンバー調整が出来る「HKS S-Style X」を選択。   このキャンバー調整機能が今回の出ヅラに大きくかかわっている重要な役割となっております。   before     after     ダウン量は指1本入らないぐらいのダウン量。   この位のダウン量で、最低地上高もギリギリな感じです。   純正車高の腰高感がなくなり、スタイリッシュなローフォルムへと仕上がりました!     気になる出ヅラもパツパツ。   今回は前後ともに同サイズを装着しておりますが、通常リアと同じサイズを装着するとフロントが突出気味となってしまう形となります。   ただ、キャンバー調整機能がある車高調やアイテムを装着すればフェンダーからの突出を防ぐことが可能になるので、車高調選びもかなり重要!     今回のホイール、画像をご覧いただいてもわかると思いますが、ホイールのコンケイブがかなり深いです!   このコンケイブを手に入れるためにもあの手この手を使って装着しましたので、気になるオーナー様、ぜひご相談ください!!     H様、この度クラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出来る限りの深いコンケイブがいいとの事でしたが、なんとか一番深いのが装着できましたね♪   初めての車高調との事でしたが、乗り味はいかがでしょうか??   それでは、またのご相談お待ちしております!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • その他サス
    • マルチピース
    • BBS
    2024/09/19
    【レクサスGS F】車高調アラゴスタでローダウン&BBS LMをツライチ装着!上質スポーツセダンカスタム!!

    ■【レクサスGS F】車高調アラゴスタでローダウン&BBS LMをツライチ装着!上質スポーツセダンカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”レクサスGS F”先日マフラーカスタムさせていただいたお客様(*^^*) マフラーカスタムブログは→コチラ← 車高調&タイヤ・ホイールをカスタムで仕上げます!! ■Aragosta TYPE-S スプリングレート変更やダンパーセッティングのカスタム等、細かいカスタムオーダーが可能なサスペンションメーカー「アラゴスタ」 GS Fに取り付ける”タイプS”ではショックアブソーバーにカシマコートを施すことで摺動抵抗を下げスムーズな動きを実現! また、アッパーマウントはピロor強化ゴムの選択が可能なのも嬉しいポイントです◎ ■BBS LM 鍛造ホイールのトップブランド「BBS」クルマ好きの憧れホイールメーカーですね♪ そんなBBSのロングセラーモデルが”LM”その名が示す通り、ルマン24時間などの耐久レースに用いられたホイールをオマージュ 装着したクルマをレーシーに昇華させます。 リムカラー、ブラックブライトダイヤカットではインナーリムがブラックに! マルチピースホイールのカスタムオーダーにあるインナーブラックペイントと同様の効果が期待できます。 その効果が伝わりやすく写したのがコチラ↓ ディスクカラーが際立って見えますね! インナーリムが黒くなることで着色部がさらに鮮やかに見えます♪ GS Fのオレンジのキャリパーとの相性もカッコよく仕上がること間違いなしです(´艸`*) 車高のセットが完了後は、アライメント調整を実施 調整後はハンドルセンターを確認して完成です。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS LM COLOR:ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SUS:アラゴスタ タイプS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約30mm、指1本ほどのクリアランスでセット。 上品なスポーツセダンに仕上がりました(^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検等でお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ~次回開催イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/18
    「 40ヴェルファイア 」 リムの深さは車高で変わる?? WORK シュヴァート・ブルネン21インチ。

      同じホイールでも車高の違いでリムの深さが変わります。。。 少しでもリムを深くしたいなら 「 ローダウン 」 がオススメですよっ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はG様・40ヴェルファイア。   納車間もないノーマル車輛をベースに 「 ローダウン&ホイール交換 」 を行いましたよぉ~♬♬     装着したローダウンアイテムは 「 ブリッツ車高調 」   前後ともに 40mm 程のローダウンを行い完成させましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!   ■ WORK シュヴァート・ブルネン 21インチ リバースリム     シュヴァート・ブルネンはリム有り2ピースホイール。   2ピースホイールとはリムとディスクの2つのパーツが組み合わさって造られている事からそう呼ばれています。   そして、リム有りホイールには リバースリム形状 と ステップリム形状(段リム)があります。   クルマに装着した際により大きく見えるのは リバースリム形状 となります!!     2ピースホイールの構造は、リムの中にディスク(デザイン面)を入れ込むつくりとなっています。   なのでリムの内径より大きなディスクを入れる事は出来ません。   よって、ステップリム形状の様に内側に向かって段差が1つ増える事でディスクサイズも1サイズ小さくなってしまうんです。   なのでホイールを少しでも大きく魅せたい。。。そんなオーナー様はリバースリム形状を選ぶ事をオススメします。   ですが21インチホイールの場合、このリバースリム形状で作られているホイールが意外と少ないんですよね。。。   なので、ワタクシ佐藤もかれこれ4~5年位前から各メーカーさんへ 「 リバースリムの21インチを増やしてください。。」 ってお願いし続けてきたんですよね。   ですが、設定されていない理由は色々とあり、強度の面やコストの面、そして今まではそれ程売れ筋のインチではなかった事も設定が少なかった理由の1つなんですよね。     以前はそれ程売れていなかった21インチですが、30アルファード・ヴェルファイアの時代から人気急上昇⤴⤴   40アルファード・ヴェルファイアで言うなら、21インチでのご相談がイチバン多いですからね。。。👀   そこで一部のメーカーさんではより大きく見えるリバースリムの21インチを増やしてくれているんですよぉ~♬♬   もちろんカスタムホイールで有名な WORK さんもラインアップを増やしているメーカーさん。   本日はそんなWORKさんのホイールでカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     コチラがご入庫時のG様・40ヴェルファイア。   純正の17インチはなんと65扁平。   だいぶ肉厚に見えますよね。。。汗   そこから一気に4インチアップです 👍     こうして見ると、タイヤの厚みが半分位になった様にも見えますよねっ♬♬   装着しているタイヤサイズは 「 245/40-21 」 となります。   21インチと聞くとタイヤが薄くて心配されがちですが、40扁平ならそこまで気を使って運転する必要はないですよね!?   もちろん、大切なホイールなのでインチは関係なく大切にしてあげて欲しい訳ですが。。。笑     そして最後にリムの深さについてご説明しますね。   リムの深さはJ数とインセットの掛け合わせで深さが決まります。   もっと分かりやすく言うと、ギリギリの出ヅラを目指せば目指すほどリムは深くなるんです。   ちなみに、40ヴェルファイア・アルファードはローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生まれ、より攻めたサイズを装着出来るようになります!!   なので、同じホイールでもノーマル車高のクルマに履かせる場合とローダウンを行ったクルマに履かせる場合とではリムの深さも変わってくるんです。少しでもリムを深くしたいとお考えのオーナー様は 車高調 でのローダウンをオススメしますよぉ~✨   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださいね~♬♬     G様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車前からパーツをご用意しておりましたが、ようやくこの日がやってきましたねっ✨   倉庫で眠っていた車高調&ホイールも装着してもらえる日を心待ちにしていましたよ。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    2024/09/18
    40ヴェルファイアに超深リム!SSR プロフェッサーSP4 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には超拘りの深リムホイールを装着させていただきました♪   装着モデルは「SSR プロフェッサー SP4」 これまでも30アルファードにて当店で何度かホイール交換をさせていただいたオーナー様。 過去に取付したホイールは全て5本スポークデザインとなり 今回も5スポークの王道であるSP4を選んでいただきました( ̄ー ̄)   プロフェッサーシリーズで一番人気の「チランシルバー」をベース色に ピアスボルトは「エナジーグリーン」を組合せ。 カラーピアスは他メーカーにはないSSRホイールならではの仕様となります! 今回初めてこの色のピアスをオーダーしましたが、予想以上に鮮やかな色味で ピアス部分がしっかりと目立ってくれます♪   ピアスカラーの変更は、他のパーツとの相性も重要で 今回はジュラルミンカラーナットにて取付させていただきました。 このような感じで差し色のカラーで楽しめる点もカスタムホイールの魅力となります( ̄ー ̄)   同時取付したサスペンションは「ブリッツ ZZR」 フワフワ感が少なくしっかりとした乗り心地が特徴。 昔から車高調装着が当たり前という方や、走りの楽しさ重視で考える方には良いのではないでしょうか。 細身のケース・ロックシートのお陰で9.5Jや10J等の太履きユーザー様にもオススメです(^^)   車高は30~35mmぐらいのダウン量に設定。 細かい所は後日微調整を行い完成です。 この低めの車高で20インチの組合せもかなりイイ感じですね♪ 45扁平でタイヤは少し厚みがありますが、ホイールを太めなサイズに組み合わせることで タイヤのショルダー部分が寝てくれるのスッキリとした印象になります( ̄ー ̄)   ホイールサイズはフェンダー目一杯のチューナーサイズにてオーダー。 前後9.5Jサイズで40系ヴェルファイアにて最大限深リムになるようにしております(^^) スポークの形状やステップリム等で、SP4自体が深リムにしやすいホイールですが それでもこここまでの深さになると、かなりの攻めたサイズ感となっています☆   この深リムを実現する為にはノーマル状態ではもちろん装着不可となるので 車高調以外にも色々と部品を取付していきます~ オーナー様にもご協力いただき色々と下調べしてからのオーダーとなります!   今回は納車の数か月前から打ち合わせし、仕様・サイズ等を決めてオーダー。 納車後にホイール・サスと一気に取付という流れとなります。 通常部材があればマルチピースホイールですと1~2週間程の納期となりますが 40系はPCDが120になったということもあり部材在庫が無い場合がほとんど。 ですので一から作成になると、大体2~4か月程納期が掛かかるので事前準備が重要となってきます! 納車待ちの方もすぐに取付した場合はこれぐらいの納期を目安にオーダーをオススメします( ̄ー ̄)   拘りのデザイン・サイズでバッチリ完成! 今回のお車もかなりカッコ良く仕上がってくれました♪ 40系ヴェルファイア・アルファードもカスタムは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP4 (F/R)9.5J-20インチ カラー:チタンシルバー/エナジーグリーンピアス タイヤ:トーヨー プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20 サスペンション:ブリッツZZR   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • NX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    2024/08/28
    ■ 現行レクサスNX AVS機能がそのまま使える車高調を装着!!

      車高調&21インチホイールでツライチセッティング!! ホイールサイズは9,5J ?? の前後違いで仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はG様・レクサスNX。   車高調&BBS LM 21インチで仕上げましたよっ 👍     まず、ローダウンアイテムは 「 RS☆R ベストI アクティブ 」 をチョイス!!   現行のレクサスNXも純正のショックアブソーバーに  AVS(減衰力調整機能) が備わっています。   この機能は路面の状態や運転操作に応じてショックアブソーバーの減衰力を4輪独立に制御するシステム。   それによりなめらかな乗り心地と優れた安定感を実現し車輛の走行安定性を高めてくれます。   そんな優れた機能であれば車高調を装着する際にも使える状態を維持したいですよね??   本日装着の RS☆R ベストI アクティブ は純正のAVS機能をそのまま使えるように設計された車高調なんですよっ✨     上の画像はご入庫時のレクサスNX。   レクサスNXはの車種カテゴリーはSUV。   なのでノーマル時の車高はやや高め。。。   クルマ好きのオーナー様からするとこの車高の高さを一刻も早く改善したい所。     そしてコチラの画像がローダウン&インチアップを行ったレクサスNX。   インチアップを行っていますが、タイヤ外径は純正20インチと同等。   なので、フェンダーの隙間が少なくなったのは車高調のお陰。   ダウンサスのローダウン量では物足りなくなる事も考慮して車高調を選択。   そしてその選択は間違いなかったでしょう 👍   ■ BBS LM 21インチ カラー DB‐BKBD     BBS LMと言う拘りのホイール、そしてオーナー様がもっとも拘ったのがホイールサイズ。   メーカーさんのHPにも車種ごとの適合が記載されていますが、そのサイズでは満足出来ないだろうと更に攻めたサイズをチョイス。   前後でホイールサイズを変更し納得のツライチ仕様を完成させています!!     ホイールカラーは人気のダイヤモンドブラックにオプションのブラックブライトダイヤカットリムを組み合わせました。   通常のシルバーダイヤカットリムに比べ、リムの光沢が増し更に輝きを増すのがブラックブライトダイヤカットリム。   通常のリムカラーに+5,500円/1本の費用が掛かりますがとてもキレイな色味なのでオススメですよっ✨     そしてシルバーダイヤカットリムはインナーリムがシルバーなのに対し、ブラックブライトダイヤカットリムはインナーリムはブラックとなっています。   インナーリムがブラックとなっている事で、ディスク部の陰影がハッキリしディスク面が浮き出ている様にも見えるんですよぉ~ 👀   BBSの2ピースホイールを検討中の皆様、オプションの ブラックブライトダイヤカットリム はいかがでしょうか??     本日のローダウン量は-40mm程。   こうして見ても適度なローダウン量でバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬   ちなみに、車高調のスペック的には‐65mm程まで下げる事が出来ます。   この‐65mmと言うのはメーカーさんの推奨ローダウン量の範囲に入っているのでそこまでなら安心して下げる事が出来ます。   ですが、走る場所に気を遣う必要が出たりと何かと注意が必要かも知れませんね。。。汗   完成後、オーナー様から 「 もう少し下げたくなったら頼むね。。」 っと告げられました。笑   皆様の愛車はどの位のローダウン量がお好みでしょうか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     G様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷に時間を要しましたが、お待ちいただきありがとうございました。   そしてようやく装着の日を迎え、ついに完成しましたねっ♬♬   最後にお話ししていた車高の件、いかがでしょうか??   もっと下げたくなった際にはぜひご相談下さいね、お手伝いさせていただきま~す ✋ 笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/26
    LA650S タントカスタム 6Jを履く。マイスターM1 3P 16in x BLITZ 車高調でトータル仕上げ。

    ■LA650S タントカスタム 6Jを履く。マイスターM1 3P 16in x BLITZ 車高調でトータル仕上げ。 太履き・高級ホイール・ローダウン…etc 定期的にご用命をいただくK-CARカスタム。 拘りを詰め込んだハイエンドアイテムで愛車を仕上げてみませんか? 車高、タイヤサイズ、ホイールサイズなど「こーしたい」を叶えましょう! 今回、ノーマル状態からのトータルセッティングのご依頼をいただきました。 ご商談段階から「履きたいホイール」が明確化されていましたので、 そこに見合う車高やセッティングの自由度から車高調化は必須。 かと言ってどのメーカーでも良いワケではなく、色々な理由をもとに選ばれたのがコチラ… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰力32段調整…etcハイスペック機構に加え、幅広い車種に対応。 車種毎に最適な設計が施されているため、車種によっては専用パーツが付属されるなど 補正面でも心強い一品です。 LA650Sタントカスタムの場合、フロントに専用スタビライザーリンクロッドが付属されます。 ローダウン時に変化するスタビライザー角度を補正することで、スタビ本来の性能を発揮させます。 走行に纏わるパーツが同梱されている点もBLITZが人気な理由の一つかもしれません。 その他、BLITZご指名の理由にショック径がやや細め。かつ下げ幅も得られる。 という点も挙げられますかね? 度々ご用命をいただく「太履き」などのシビアなセッティングを要するメニュー時にも 向いているかと。それ故に当店での登場回数が多いのかもしれません。 さて、本命ホイールをご紹介していきますよ! ■WORK マイスターM1 3P 16インチ 3Pメッシュホイールの最高峰に位置する一品。 アンダーヘッドディスクを採用することで、リム、ピアスの存在を強調。メカメカしさも全開。 サイズ的には、お世辞にも優しいとは言い難いですが、履きこなした際のカッコ良さはピカイチ。 そのホイールシルエットを際立たせる上でタイヤ選定も重要ですよね? 細身で引っ張り具合がキレイな"ダンロップ ルマン5+"をチョイス。 6Jとの組み合わせでやや引っ張りでGOOD。 仕上げはアライメント。 最適な数値を導き出すことは勿論、カッコ良さも求め調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK マイスターM1 3P 16インチ(6J) COLOR:ブラック TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:センターキャップ ディスクカラーはツヤ有りブラック。 クルマ全体に使用する色味を限定化することでシンプルコーデ。 色の使い方もオーナー様の経験値が反映される点ですので、 アレコレ好みに応じて選択することもカスタムの醍醐味となるはずです。 写真からも伝わる深リム感。 3P、アンダーヘッドディスク…となるとサイズ構成上スタート地点がややキツいサイズが多いですが、 その点も含めモノにできるかがアシのセッティングにかかってきます。 勿論、本来車両が持っているポテンシャルもベースにあってこそですが、 そこをいかに生かせるかが我々のお仕事となるワケです。 前後キレイなツライチ仕上げに。 このツラ感でありながらローテーションもOK。とメンテナンス性も確保。 【side view / AFTER】 横から見た時もリム深度をしっかりと感じられます。 細身のタイヤを使用する際、車高とのバランスもキモとなりますので、 お客様とご要望を擦り合わせ車高を決めさせていただいております。 ノーマルとは180°異なるカスタム感強めな1台に変身。 足元に重点を置いたメイクアップが主題ですので、 余分に何かを足したりしない潔さもサブテーマとして控えているんですよ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 タントカスタムを始めとするK-CARのご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/08/23
    クレンツェ ヴェルサム21in x パーフェクトダンパー6G = 40アルファード をツライチカスタム!

    ■クレンツェ ヴェルサム21in x パーフェクトダンパー6G = 40アルファードをツライチカスタム! カスタムに目覚めた頃から年齢を重ねるにつれ、 自身を取り巻く環境の変化や条件下によってカスタム観も変わってくるもの。 その中で「やっぱりノーマルじゃあなぁ…」と一歩踏み出す気持ちは、 いつまでも大切にしていたいですよね。 趣味の変化、家族構成の変化…etc変化に合わせてクルマを乗り換えていく過程で、 「自分以外の大切な人を乗せる。」そんな機会も多くなってくるかと思います。 選択肢の一つに40アルファード/ヴェルファイアってとても羨ましい一台。カスタム映えもしますし(笑) 車高を下げるにしても「乗り心地」というワードは、切り離せませんよね? かと言って下げ幅も妥協したくないし(苦笑) となると??? そう。アクシススタイリング様の"パーフェクトダンパー6G"が一つ有力候補に。 車両型式・エンジン・駆動方式別でスプリング・ダンパーを専用設計し グレード別に実車走行テストを積み重ねることで、同乗者に優しい乗り心地を追求した一品。 ローフォルム=乗り心地が良い。 相反するテーマを高次元で纏め上げているだけに 40アル/ヴェルオーナー様からのお問い合わせが伸びている印象。 乗り心地を例えるなら…「純正の延長線上」この表現がしっくりくるかな?と個人的に思います。 その中身は、純正ショック同等のストローク量を確保しつつ 自由長の長いスプリングを使用していることが挙げられます。 その他、使用するマウント類も強化ゴムやピロマウントではなく純正品を用いることで、 ゴツゴツ感を低減させるなど各所に拘りを詰め込んでいます。 さてさて、クルマ好きたるものアシをやって終わり?まま、それもありっちゃ…ありですが… ここまできたら…やはりやはりホイールが欲しくなるんです(爆) 不思議なもので、カスタム歴が長くなると嗜好変化はあるにせよ「アシ・ホイール」の2点はマストなんです。 しかも新型車ですし、誰よりも早く手を加えたくなる要素が強めなだけにホイール交換は避けられません。。。 恐らく(笑) 選ばれたのは【クレンツェ ヴェルサム】 クレンツェと言えば、カスタム好きの皆様ならご存じであろうハイエンドブランド。 新型車x新作ホイールで魅せるべく2024年の新作ヴェルサムをオン。 クレンツェ生誕30周年を記念するモデルでもありますネ。 唯一無二な独創的デザインで魅了し続けるクレンツェ。 ヴェルサムでもそれは健在であり、 直線・平面・曲線・曲面をMIXさせつつ鋭さも併せ持ち「THE・クレンツェ」を体現。 いつの時代も憧れの的であり、所有欲を満たしてくれる一品です。 拘りを尽くしたセット達も仕上げのアライメント作業があってこそ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム 21in COLOR:SBC/P TIRE:ミシュラン プライマシー4+ SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 乗り心地を重視する上で、タイヤ選定も重要項目。 【ミシュラン プライマシー4+】を組み合わせ、静粛性に加え高速走行時の安定性確保も目指しました。 乗り心地重視車高調・ハイエンドホイール・プレミアムコンフォートタイヤと拘りの3点を組み合わせ、 ハイクラスな1台に仕上がりました。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正車高が低めな40系ですが、ローダウン前後で比較してみると差は歴然。 腰高感を解消しつつ21インチ化で横からのボディバランスを整えました。 勿論、ツラ感にも拘りを。 パーフェクトダンパー特有の乗り心地を生かしつつ自身が求める姿も追求。 理想と現実を見事にマッチング。 オーナー様のカスタム経験値からくる至高の仕上げ方とも言えますネ。 クルマが好き。カスタムが好き。それでいて他者への配慮も忘れない。 揺るぎない?譲れない?点を抑えつつ各ステージでクルマと向き合うアツさは、 いつまでも持ち続けていたいですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 40系アルファード/ヴェルファイアのカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 厚木店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/08/14
    目指せ!保安基準を狙ったツライチ仕様!!

      人気車種80ハリアーを保安基準を狙ったツライチに仕上げていきますよ~!!     いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様の納車ホヤホヤ80ハリアーをかっこよく仕上げていきます!   装着したホイールはこちら↓     クレンツェ・ジルドーン 21inchになります!   カラーは黒ボディーと相性バッチリのデザインクローム!!   写真からでも伝わるこの存在感と高級感!やはりクレンツェはすごい👏👏👏   ホイールだけの交換でもカッコよくなりますが、やはりローフォルムがいいですよね!??   今回は車高調も一緒に取り付けさせていただきました!   ではこちらをご覧ください↓   before   after     車高は下げすぎず、程よいローダウン量にセッティング!   フェンダーとタイヤのクリアランスは指2本ぐらい   もっと下げることもできますが、納車間もない愛車のエアロが擦れてしまうのは心が痛い。。。。   そんな事からどこまで下げるかと言う部分を念入りに相談させて頂き今回の車高に決定!     やはり車高調だと、納得のいく仕様になりますね♪   車高に合わせてホイールサイズを選択。   通常マルチピースの場合、実車計測を行い決めることが多いいですが、今回は一度に完成させたかったため、僕の持っているデーターをもとにサイズを決めていきました(^^♪   ちなみにクレンツェにはオプションカラーの設定もありますので、ぜひ一度調べてみてくださいね~   車高調:ブリッツ ZZR ホイール:クレンツェ・ジルドーン タイヤ:ニットーNT555G2     K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!   ホイールも車高もバッチリ決まりましたね♪   K様の理想通りの仕様に完成してよかったです!!   ピッカピカの愛車にお似合いの新品ホイール、キレイな状態をキープしてあげてくださいね~   それでは、楽しいカーライフを!!   ■ 開催期間 2024年8月17日(土)~ 8月25日(日)  

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/05
    アステリズムブラックなCR 2PをGRカローラへ。アシもHKSでキメる!9J ツライチ!

    ■アステリズムブラックなCR 2PをGRカローラへ。アシもHKSでキメる!9J ツライチ! モータースポーツのノウハウを生かし専用チューニングを施したスポーツカーブランド"GR"。 特にその要素を色濃く市販化しているGRカローラでは、専用ワイドフェンダーが奢られています。 このような専用車両を所有されるワケですから当然ながらカスタム熱だって高いのです。 ご入庫時は、純正ホイールにスタッドレスタイヤが組み込まれていること以外フルノーマル状態。 今回のカスタムメニューは… ・NEWホイールセット交換。 ・ローダウン。 この2つを行います。 まず取りかかるのが"ローダウン"腰高感解消+走行性能UPを求めアシを変えていきます。 ■HKS ハイパーマックスS 「走り心地」を追求し前作で培った技術を集結させた一品。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc基本スペックの高さに加え、 車種毎に専用設計することで車両特性を生かした車高調になっています。 ノーマルの良い所をスポイルせず昇華させるアシですので、 ローダウンスタイルと相まってイイ仕事をしてくれますよ。 さて、アシ作業が進む一方…取付けるNEWセットをご紹介いたしましょう! ■WORK エモーションCR 2P 19in エモーションと言えば、CR極など1Pモデルの印象が強めでしたが、 2Pモデルの登場によりカスタムシーンに革命が起きました。 カスタムシーンでも装着上位に上るアイテム。それ故に「被りを避けたい」ならばとオプションを盛り込み ディスク→アステリズムブラック(ARK) リム→ブラックアルマイト で唯一無二感を狙います。 また、GRカローラの持つ懐の深さと言いますか…ポテンシャルを最大限に生かし、 ディープなコンケーブフェイスをON。 タイヤにミシュランPS4Sをセットしているので、見ためだけでなく走りにも呼応する 足元づくりを目指しました。 そこを生かすにもアライメント作業が重要ですので… フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK エモーションCR 2P 19in 9J COLOR:アステリズムブラック(ARK)/ブラックアルマイトリム TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SUS:HKS ハイパーマックスS NUTS:モノリスT1/06(グロリアスBK) OPTION:エモーション センターキャップ(Wブラック) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで比較すると腰高感が解消され、ドッシリとした姿に変身。 また、19インチへインチアップしていることもあり、ボディとのバランス取りに成功。 ホイールを眺める角度により、表情変化を魅せるアステリズムカラー。 バフアルマイトリム仕様では、煌びやかさが際立ちますが、 ブラックアルマイト仕様では、妖艶な雰囲気を醸し出します。 スポーツとドレッシーさの双方を上手く組み合わせたカラーコーデです。 そしてタイヤはミシュラン。 街乗りから高速走行まで対応する一品だけに走りの面も抜かりなし。 見ためだけではない。というところもミソなのです。 ノーマルから大変貌を遂げたGRカローラ。 大幅なスタイルアップにお喜びいただけました。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • TWS
    2024/07/29
    【90ノア】TWSライツェントWS05&パーフェクトダンパー6Gで快適ローダウン♪

    ■【90ノア】TWSライツェントWS05&パーフェクトダンパー6Gで快適ローダウン♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”90ノア” 納車を待ちに待ったお客様、納車後すぐにご来店!早速カスタムさせていただきました(*^^*) ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G ミニバン専用の車高調メーカー「アクシススタイリング」は同乗者の乗り心地を重視して開発。 家族思いの車高調”パーフェクトダンパー6G”を装着!車高を下げたいけど純正の乗り心地を保ちたい… そんな方にオススメの車高調です♪ ■TWS ライツェントWS05 納車前からご注文頂いたのは、鍛造ホイールメーカーTWSの上品なツイン5本スポークが特徴的な”ライツェントWS05” 2ピースホイールなのでインセットも1ミリ単位で設定可能なことに加えて、多彩なオプションカラーにも対応 自分だけのホイールを作ることも可能です♪ ディスクカラーはアルミの素材感がとてもキレイなバレルクリアⅡをチョイス ホワイト系のボディカラーとの組み合わせは落ち着きある大人の雰囲気に(´艸`*) オーナメントにはオプションのRSセンターオーナメントをセット!TWSロゴが強調されてGOODです♪ 車高調整が完了したらアライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認して完成です。 2ピースホイールのメリットを活かして出面もイイ感じに仕上がりました! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWS ライツェントWS05 COLOR:バレルクリアⅡ TIRE:ファルケン アゼニスFK520L SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は約40mmダウンでセット、ここまで下げてもゴツゴツした乗り心地にならないのはパーフェクトダンパーのおかげです(*^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/07/27
    【40ヴェルファイアAAHH40W】クレンツェ-シュリット-HKSハイパーマックスSでローダウン&ツライチ!

    ■【40ヴェルファイア】クレンツェ-シュリット-HKS ハイパーマックスSでローダウン&ツライチ! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”40ヴェルファイア” ドレスアップ足回りカスタムと言えば、ツライチ!! ツライチ狙いの車高調&3ピースホイールを装着です! ■HKS HIPERMAX S HKSが走り心地を求めて開発した”ハイパーマックスS” スポーツカーへの装着が多い商品ですが40ヴェルファイア(AAHH40W)用もラインナップ! スポーツチューニングを得意とするHKSらしい仕上がりの車高調でビシッとした足回りが大型ミニバンの足を支えます。 ロール・ピッチを抑えた走りが好みの方にオススメです(*^^*) ■kranze Schritt クレンツェ好きのお客様が乗り換えた新しい車に装着するのはもちろんクレンツェ!! 段差を巧みに組み合わせたメッシュデザインが特徴的な”Schritt-シュリット-”を装着 ピアスボルトとセンターキャップにゴールドを合わせたカスタム仕様です! 装着後はアライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認したら完成です! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ シュリット COLOR:デザインクローム(ピアスボルト:ゴールド) TIRE:ニットーNT555G2 SUS:HKS ハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は約30mmダウン、22インチホイールのセットで迫力ある仕上がりになりました(*^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 厚木店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2024/07/15
    実車計測から算出した60ハリアーのちょうど良いツラ。

      WORK GNOSIS CVS 21インチでセッティング。 リアにはディープコンケイブを履かせましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・60ハリアーとなりま~す♬♬   今回は仕様変更でのご相談。   ご相談当時からダウンスプリングでのローダウンに21インチを履かせておりましたが、今回は車高調&コンケイブホイールをご注文いただきました!!   ホイール:WORK GNOSIS CVS 21インチ タイヤ:ダンロップ ビューロ VE304 245/40-21 車高調:TEIN フレックスZ     WORK GNOSIS CVS はオーダーインセットが可能な2ピースホイール。   そしてディスクカラーの変更やリムカラーアレンジも出来るカスタムホイール!!   今回、ディスクカラーやリムカラーは標準設定からチョイスしましたがホイールサイズに拘ったんですよね。     コチラが横からの画像。   車高調だから可能となる微調整を行い、前後バランスの良い車高にセッティングを行いました。   もちろん車高のセッティングはオーナー様のお好みを伺ったうえで調整していきますよっ 👍     そして拘ったポイントでもあるホイールサイズは厚木店得意の実車計測を行い算出。   豊富な装着データがありながらも実車計測を行った理由は 「 保安基準ギリギリサイズ 」 をお求めだったからです。   皆様からご依頼の多い ツライチ仕様 には色々なパターンがあるんですよね。   どう言う事かと言いますと。。。 一言にツライチ仕様と言っても出ヅラの好みはオーナー様によって違うと言う事です。     ツライチと言えばホイールがボディーギリギリまで張り出している状況の事を言う訳ですが、そこまでを求めるオーナー様もいればもう少し引っ込んでいても良いと考えるオーナー様もいると言う事。   今回は保安基準内のギリギリ仕様をお求めでしたので実車計測を行い30~50度の範囲をチェックしながらちょうど良いインセットを見付けたという訳です!!   そして、その計算した数値を見るとリアにはディープコンケイブが履ける事が判明。   せっかくなのでリアにはディープを履かせコンケイブをアピールしちゃいましたよぉ~✨   メーカー推奨サイズでは物足りない。。。 ローダウンに見合ったサイズで作りたい。。。   などなど、オーナー様の拘りをぜひお聞かせくださいね~♬♬     Y様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   今までの仕様でもカッコ良くキマっていたと思いますが。。。 今回は見た目と快適性を両立させた仕上がりとなりましたねっ 👍   そして走行後の感想までいただきありがとうございました!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • CX-5
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • TWS
    2024/07/12
    KF型 CX-5 に 鍛造21インチホイールをインストール✨

      TWS エクスリート 107M 21インチ。 カラーはフラットショットブラックをチョイス!!       いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・CX-5。   愛車のカスタムを実行するべくクラフトブログをチェックしてくださっていたオーナー様。   今回はローダウン&拘りの鍛造ホイールで仕上げましたよぉ~✨   ■ TWS エクスリート 107M 21インチ ディスクカラー フラットショットブラック     TWSとは 「 TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY 」 の頭文字からのネーミング。   TAN-EI-SYAを漢字で書くと鍛栄舎。   本日はちょっとしたうんちくからスタートです。笑     本日のメニューは ローダウン&ホイール交換 となります。   そしてローダウンアイテムは 「 ブリッツ車高調 」 をチョイス!!   お手軽にローダウンスタイルを楽しむ事が出来るダウンサス。。。ではなく、完成度高く仕上げる事が出来る車高調でカッコ良く仕上げていきましたよっ 👍   もちろん足廻りの交換後には仕上げのアライメント調整も行います。   見た目が良くても走行時に違和感を感じる様では気持ち良くドライブ出来ませんからね!!     ご入庫時はノーマル車高に冬タイヤの組合わせでした。   街中でも良く見かけるスタンダードなXC-5ですよね 👀   そこから一気に変~身!!     フェンダークリアランスもぐっと減り、とてもスタイリッシュな姿へと進化しました 👍   もちろん、このスタイリッシュな姿を支えているのは車高だけではありませんよね。   一緒にご購入いただいたホイールも愛車を引き立ててくれています。     ご購入いただいたホイールは鍛造ホイールを手掛けるTWSさんのアイテム。   TWSさんと言えば、その確かな技術が認められレース用のホイールも供給しています。   本日装着のエクスリート107Mは2ピースホイール。   最近ではインセットに自由度をもたせる為にディスクとリムを溶接にて接合するタイプも存在します。     ですが、エクスリート107Mはリムとディスクをピアスボルトで固定する方法を採用しています。   部材に余計な熱を加える事無くホイール本来の精度を保つ事を優先した製法ですね。   そは言ってもリム幅(J数)やインセット(+〇〇)は数多く設定されているので車種に合わせたサイズ選びも可能。   拘りの鍛造ホイールで貴方の愛車をカスタムしてみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷までに時間を要してしまいスミマセンでした。。。   ですが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/06/29
    アクアをスタンス仕上げ!SSR フォーミュラエアロスポーク 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ アクアのローダウン&インチアップのご紹介となります(^^) こちらのお車には車高調の取付けから実車計測、ツライチホイール装着と 一からカスタムをさせていただきました♪   装着ホイールはSSR フォーミュラエアロスポーク。 ディッシュ・ヒネリ・スポークと様々なデザインが融合した個性的なモデル( ̄ー ̄) 当店でもスタンスカスタムを意識された方からご指名が多く デザインだけでなく、サイズ等にも拘ってオーダーする場合がほとんど。 今回のお車も拘りサイズにてオーダーさせていただきました!   まずは車高調からお取付け。 ダウン量とセッティングの幅が広いブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 この型のアクアはガッツリとカスタムするのは個人的に初となるので 前後の出ヅラ等を測り、微調整をしながらサスペンションを取付です(^^)   ホイールインチは16インチ。 今回はムチムチなタイヤで旧車チックな雰囲気に仕上げる為 極端なインチアップではなく、敢えての16インチサイズをチョイスとなります! インチが決まればフェンダーの外側・内側のクリアランスを測定し はみ出ないインセットで最大限太くなるJ数を選んでいきます( ̄ー ̄)   最終的に決定したのはホイールは7.5Jサイズ。 それに組みわせるのは純正よりも少し細身な175サイズのタイヤ。 外径自体は大きく変えていないので、厚みのあるタイヤが程よく引っ張られ ムチムチな感じに仕上がります♪   3ピース構造である程度インセット等が決まってくるモデルですが ドンピシャサイズの設定がありましたので 前後スペーサー無しでイイ感じの出ヅラに仕上がりました♪ 事前にちゃんと調整しているので、4本通しサイズでも前後差無く取付しています☆   丸みのあるボディでベタ車高+ムッチリタイヤで仕上げた1台。 個人的にも大好きなスタイルとなります(^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロスポーク (F/R)7.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)175/60R16 サスペンション:ブリッツZZR   コンパクトカーの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/27
    シャコタン・深リム・ツライチで30アルファード後期を仕上げる!21インチの迫力も必見!

    40系アルファード、ヴェルファイアのご相談が多くなってきていますが、30系カスタムもアツい! 30系アルファードxマーベリック1410Sで格好よく仕上げました。 お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^ 当店でも数多くの台数を施工させていただいてる30系アルファード。 インチアップや太履きを目指しつつスタイリッシュに仕上げるには、 やはり車高を下げないとなかなか上手くは決まりません。 そんなスタイルを目指すべく選ばれた車高調はコチラ... ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車種ラインナップも豊富で落とし幅、調整幅を優先するなら。な一品。 フロントサスペンションのブラケット部分が長穴加工されており、ソレがカスタムに"効いてくる"ワケなんです。 そして30系アルヴェルに車高調と一緒に取付をおススメさせていただいているアイテムがコチラ。 ■玄武 ショートバンプストッパー 車高調を装着して車高を下げていくと有効ストローク量が減り、 リアのバンプストッパーが接触して不快な突き上げ感が生まれます。 大きくバンプすればするほど車体に衝撃が伝わるんです...いや想像以上に(笑) そんな不快感を解消するべく開発されたのがこちらの商品! アジャストプレートの組み合わせによりバンプストローク量を自由自在にコントロールできる優れもの。 純正バンプラバーとの比較です。 ベースプレートを装着した状態でもこの差。 この短くなった分がストローク量を稼いでくれるというわけなんですネ。 上述のようなバンプタッチと呼ばれる現象も軽減してくれます。 事前に車高もある程度セッティングをして装着。 フロントサスペンションのブラケットの長穴を利用してキャンバーも調整していきます。 そしてセッティングを施した後の装着する本命ホイールはこちら... ■Weds マーベリック1410S ユーロテイストを感じさせる上品なデザインのホイールでもあるマーベリックシリーズ。 1410Sでは中心部に向けて10本スポークが緩やかに落ち込みながら 途中で角度を変え、さらに中心に落とし込むデザインが特徴的なんです。 上品なデザインにプレミアムシルバーというカラーチョイスがまた大人らしさを演出します。 車高調が装着出来たらアライメントで最終仕上げ。 クルマを真っ直ぐ走らせつつ、タイヤが綺麗に減るように各部の数値を揃えていきます。 そして完成した姿がコチラ! Wheel: Weds マーベリック1410S  21インチ Color: プレミアムシルバー Tire: NITTO NT555G2 Option: 玄武リアバンプストッパー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッと下がった車高に21インチのホイール。 細身の10本スポークがシャープさを醸し出し、 雨も滴るいいクルマとはまさにこのこと(笑) 1410Sは18インチ~20インチまではリバースリム形状ですが、21インチのみノーマルリム。 段付きリムは深く見えなかったり、ホイールが小さく見えたりなどありますが、 そんなことを感じさせないほどのこの佇まい。 上品でエレガントな雰囲気漂うバックショット。 反り具合、リム幅ともにいい感じに仕上がりました! 30系アルファード、ヴェルファイアのカスタムお任せください。 ありがとうございました。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • RAV4
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • エアコンガス(中川店)
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/06/27
    【RAV4】SUVはローダウンもカッコいい!クレンツェ”シュリット”装着!!

    ■【RAV4】SUVはローダウンもカッコいい!クレンツェ”シュリット”装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”RAV4”アーバンオフクラフトのブログでは度々登場しますが、サゲカスタムでご紹介です!! ■RS-R Basic★i まずはローダウンからスタート!ヘタリ永久保証のコイル「Ti2000」を採用、全長調整式でお好みの車高にセット可能! 単筒式大径ピストンの採用で安定したダンパー性能を発揮する車高調”ベーシック★i”を装着です(*^^*) ■Kranze Schritt ウエッズのフラッグシップ3ピースホイールブランド「Kranze-クレンツェ-」 2x8スポークデザインをベースにした”Schritt-シュリット-”をチョイス!シュリットはドイツ語で段差の意味を持ち、名前の通り段差を巧みに取り入れたデザインが特徴的なホイールです。 カラーは”デザインクローム”磨きで2トーンを演出することで高級感のある仕上がりになっています。 装着後はアライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認したら作業完了です! 追加作業でエアコンガスメンテナンスをご注文いただきました!! キャンペーン中の今がお得に作業できるチャンスです→エアコンガスキャンペーンはコチラ← 夏に向けてメンテナンスしておけば安心ですね(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFPRE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ シュリット COLOR:デザインクローム TIRE:トーヨー プロクセスコンフォートⅡs SUS:RS-R ベーシックi   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は約40mmダウンでセット。TRDエアロとの相性も良くカッコいい仕上がりになりました♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    210クラウン 実車計測で理想の出ヅラへ!!

    シャコタンセダンはいいね👍 久々の210クラウンをカスタムしていくぅ~~   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!   本日はS様の210クラウンをあの人気なホイールで仕上げます✨   装着したホイールはこちら↓ 「WORK VS XV 20inch」   セダン乗りに大人気なホイールVS XVです!!   ホイールのご相談を頂くと、大体候補に上がってくるとても人気なホイールでもあります!   ホイールサイズはオーナー様ご希望のフロント8.5J リア9.5Jになります。   ホイールの太さが決まれば、後はピットに車を入れて実車計測!!   完成した出ヅラがこちら↓   実車計測でサイズを決めるとここまで決まりますよ👍   ちなみに実車計測とは、お車をピットに入れ、糸を垂らして、フェンダーまでの距離を測る作業になります。   計測後はオーナー様とご相談してサイズを決めていきます!   こうしてオーナー様に喜んでいただける出ズラに完成するのです👍     ホイールカラーはブリリアントシルバーブラックを選択。   オプションでゴールドピアスボルトとゴールドエアバルブに変更しております。   シンプルに黒・メッキで仕上げるのもありですが、ワンポイントでゴールドを入れるのもおすすめです!   ぜひ、皆さんも真似してみてください♬     S様、クラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   その後いかがでしょうか??ご家族と一緒にドライブ楽しんでくださいね♬   またのご相談お待ちしておりまーーす!!

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/18
    シャコタン30アルファードにマーベリック1307Mの10J・21インチをドンツラ装着!!

    30アルファード×WEDS/マーベリック1307M×BLITZ/車高調   こんにちは。クラフト一宮店です。 最近特に多くなってきた30アルファードのカスタム、 本日はそんな一例をご紹介していきます。 今回はノーマル状態の 30アルファードに手を入れていきます。 お客様からのご注文はひとつ、 カッコよくしてほしいとの事でした。 これは腕がなりますね~ まずはローダウンをしなくちゃ始まりません。 早速ブリッツの車高調を入れていきます。 ピロアッパーではありませんが、 キャンバーがしっかりめに作れるのがブリッツの良い所、 しっかり落として、しっかり寝かす事で 理想の足回りが出来上がります。 そこに当てていくのがこのホイール、 深リムってカッコいいですよねの会話から始まり 辿り着いたのがこのマーベリック1307M。 今回はフロント9.5J、 リア10.0Jの太履きに加え、大口径の21インチを装着。 ホイール幅を太くする事によってタイヤを引っ張り、 フェンダーとの干渉リスクを装着していきます。 装着したらアライメント調整も行っていきます。 元々の状態は良くても足回りの変更や、 車高の変更でタイヤの向きや角度がズレてしまいます。 これを適正地に補正する事がアライメント調整。 タイヤの編摩耗の低減や直進安定性を出す為 しっかりと調整していきます。   アライメントが完了したら完成です。 ワイド感が増し、 見違えました。 ドンツラに加えフェンダーに沿ったリムエンド。 これが好きな方は多いはず・・・ そんな方は是非ともクラフト一宮店まで。 車高はこんな感じ。 ブリッツのZZ-Rでは ほぼ全下げ状態です。 ツライチも希望頂きましたので リムも限界まで広げました。 攻めた分、リムもこの深さ。 カッコいいですね~ オーナー様にも満足頂き、本当に良かったです。 ツライチを目指すホイールサイズの測定や プロショップならではの足回り施工をお考えの方は 是非ともご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/17
    新作 WORK ZEAST STX で仕上げたリム深クラウン!!

      RS☆R ベストI アクティブでAVS機能を活かしたローダウンを行った220クラウン。 続いてはオーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチセッティングを目指しましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新潟県からお越しいただきましたS様・220クラウンのご紹介となりま~す✨   先日、RS☆R ベストI アクティブを装着ししっかりとローダウンを行ったS様・クラウン。   ローダウンを行ったら、お次はホイール交換ですよねっ♬♬   今回はサイズを自由にオーダー出来るホイールで仕上げましたよぉ~ 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST STX 20インチ 」   オーナー様のご希望は 「 カッコ良いツライチ仕様 」 との事。   そんな仕様を完成させるにはオーダーインセットが可能な2ピースホイールを選ぶ事をオススメしますよっ♬♬   なぜなら、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選択出来るから!!   っと言う事は、ホイールサイズをしっかり計算してからオーダーすれば理想の仕上がりを実現出来るという事ですよねっ✨     コチラが横からの画像です 👀   車高もイイ感じに下がり、バランス良く仕上がっていますよね。   実は、車高もホイール交換に合わせて微調整を行い更なる完成度を求めたんですよっ 👍     ジーストSTXには ミドルコンケイブ と ディープコンケイブ が設定されています。   本日装着しているのは前後ミドルコンケイブ。   履ける事ならディープコンケイブを選択したいと思うのが当然ですが、サイズスペックを調べるとクラウンのボディーにはディープコンケイブを履かせるのは難しかったんですよね。   その分、ホイールサイズに拘りリムの深さを追求する事に。。。     ちなみにリムの深さって何で決まるかご存じでしょうか?? 👀   皆様からの良く質問されるのが 「 リム幅 」(J数)が太ければリムも深くなると言う考え。   これはどちらかと言えば間違えになってしまいますかね。。。   完全に間違えって訳ではありませんが、リムの深さはインセットが重要!!   要はボディー枠ギリギリまで攻めた分リムも深くなると言う事。     今回はリムの深さを重視しながらのサイズ選びを行いました。   もちろん厚木店得意の 「 実車計測 」 を使ってそのギリギリサイズを見つけましたよっ 👍   ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 をチョイス。   タイヤサイズは前後ともに 235/35-20 を組合わせております。   オーナー様のご希望にてリアタイヤをやや引っ張り仕様に仕上げましたよぉ~ ♬♬   オーダーインセットが可能なホイールの場合、インセットも1mm単位でオーダーが可能。   実車をもとにしっかり計算する事でスペーサーを使わずにツライチセッティングを実現出来ます!!   あなたの愛車も 「 理想のツライチ仕上げ 」 を行ってみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ホイールサイズにタイヤサイズ、そして拘りの車高とオーナー様の拘りがしっかり詰まった愛車に仕上がりましたねっ 👍   その後は気持ち良くドライブしていただいてますでしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 岐阜長良店
    • C-HR
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/09
    C-HRをHKSハイパーマックスS車高調でローダウン&WORKグノーシスCVFを装着!

    C-HRのトータルカスタム! ローダウンとタイヤホイールで一気に仕上げました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ 本日はいつも当店をご利用頂いております常連様 の息子様の車両をカスタムさせて頂きました(#^^#) まずは車高調! ■HKS ハイパーマックスS スポーツカーのみならずミニバンやSUVにも人気です(*'▽') フロントは倒立式ですので強度があり、乗り心地や安定性に貢献♪ ダウン量はメーカー推奨の約F-30 R-40ほどにてセッティング。 タイヤホイールを装着しバランスを見て美調整しました^^ -BEFOR- -AFTER- この時点でめっちゃカッコよくないですか?(´艸`*) 早く走らせたい衝動に駆られつつ、忘れてはいけない調整を。 仕上げの3Dアライメント!前後トゥを補正してローダウン完了です^^ お次はタイヤホイールのご紹介♪ ■WORK グノーシスCVF サイズ:20インチ 8.5J カラー:ブラッシュド ■NITTO NT555G2 ■モノリスナット T1/06 ネオクロ シャープな5本スポークx2ピース!美しい・・ この美しさのウラにはアンダーカットなど 緻密に計算され、それを可能にする技術の結晶が詰まってます^^ 一気にカッコよく仕上がりました~♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! C-HRのカスタム、WORKホイール、車高調装着は 当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした(^^)/

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/05/23
    80系ハリアーに脅威の21インチ10.0Jをツライチで装着!!

    深リムを狙うにはホイール選びとセッティングが大事!! クラフト長良店クマザキです!!本日は80系ハリアーの限界を攻めました👍   オーナー様はジーストから始まりSP4ときて今回のバイファルで3セット目になります   前回は20インチだったので今回はコダワリの21インチで攻めましたテーマは深リムツライチ🔥   ハリアー脅威の10.0Jセッティング 深リムチャレンジはまずホイールから21インチでSW工法、ダブルステップリムとくればバイファル👍   ディスクは19インチになりますが21インチのリムを使ってリム面積を稼ぎだすので圧倒的なホイールになります!!   やっぱりリムを強調するならホイール工法から   リムが一番上にくるアンダーヘッドやバイファルに採用されているSW工法   ただ取り付けれる車種が限られてきますがチャレンジお待ちしております フロントはストラット方式なのでキャンバーが付きづらい・・・・ じゃキャンバーボルトでネガにして攻めました   いたってシンプルな理由 しかしコレが大事 取り付けも最終段階メチャクチャ楽しみですね! アライメント調整で6ヵ所味付けして完了 オーナー様3セット目の完成 やっぱりメッシュホイールは個人的に最高にカッコいい   ピアスをゴールドにしたのも大正解👍 バイファルはカバータイプ(ナットが隠れるタイプ)が圧倒的人気なんですがあえてオープンにすることによりナットを目立たせ   ワンランク上のカスタムにしました!   ナットはモノリスネオクロカラー👍 ダブルステップリムの効果もあり手のひらサイズを確保 クマザキスパイス満載なハリアーの完成(笑)   条件が整えば最高な深リムが完成してしまうんです! そのお手伝いやホイールの提案をさせて頂くのがボクの役目   オススメカスタムのご要望お任せください テーマを決めてオリジナルな一台を完成させましょう🔥 オーナー様この度は有難うございました!!   岐阜でレオンハルトホイールを買うなら当店にお任せ下さい👍   展示も豊富なので実際見て買えちゃいます   ではクマザキでした  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/23
    【40アルファード】ブラック仕様のマーベリック709M!パーフェクトダンパー6Gでツライチ装着!!

    ■【40アルファード】ブラック仕様のマーベリック709M!パーフェクトダンパー6Gでツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、今1番ホットなミニバン!?”40アルファード” ローダウン&カスタムオーダーのホイールをツライチ装着です!! ■AXIS STYLING  PERFECTDAMPER 6G 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンで人気の車高調といえば”パーフェクトダンパー6G” ミニバンの乗りゴコチを良くすることに全力なアクシススタイリングの人気商品ですね(^^) ■MAVERICK 709M ウェッズの2ピースホイールブランド”マーベリック”のロングセラーモデル”709M” キレイな9交点メッシュ♪長年人気が衰えないのも納得のデザイン( *´艸`) そんな709Mのカスタムプラン!”ブラックリム”をチョイス!! インナーリムもブラックになることで足回りがより締まって見えます(^^♪ 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M 21インチx9.0J COLOR:マットガンメタリック/ブラックリム TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G NUT:モノリス(グロリアスブラック)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約40mm、21インチの大径ホイールを履きこなすのは流石フルサイズミニバンですね! ボディ同色のリムで一体感が増してカッコいいですね(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 40アルファード・ヴェルファイアのカスタムもクラフト中川店にお任せ下さい!! クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/18
    【FC1 シビック】HKSハイパーマックスS&ランベックLDZでブラックカスタム!!

    ■【FC1 シビック】HKSハイパーマックスS&ランベックLDZでブラックカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、スポーティーカスタムの似合う"FC1 シビック" ブラックを基調にしたカスタムスタートです! ■HKS HIPERMAX S 強化アッパーマウントや単筒倒立式ショックの採用で剛性アップに加え、底付きのショックを抑えるだけでなくダンパーの一部として機能させるアドバンスドバンプラバーなど走り心地を良くする為の車高調”ハイパーマックスS”を装着! デモカーGR86にも装着中!最近、特に人気上昇中の車高調です(*^^*) ■WORK Lanvec LDZ インパクトの強いディッシュ系ホイール!WORKの2024年”ランベックLDZ”は前作LD1と比べセンターパートをシンプルでスタイリッシュに!ディッシュらしさに磨きをかけました。 ディスクカラーはブラック!インパクトがさらに増しますね(´艸`*) ボディとディスクがブラックになることで、リムの輝きが強調されてアウターリムの存在感がGOODです♪ 装着後はアライメント調整を実施。 調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ 18インチx8.5J COLOR:ブラック/リムバフアルマイト TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約30mm、走り心地を上げるサスペンション&王道ディッシュホイールでブラック強めなカスタムが完成です♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示