装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

岐阜長良店/
URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店

アーバンオフクラフト併設で、四駆ファンも続々集結する注目の店舗。
営業時間 【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。

定休日 水曜日・不定期火曜日

※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

ピット予約 ピット予約サービス
買取予約 買取予約サービス
電話番号 058-297-2711
FAX番号 058-297-1251
住所 〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31
スマホ決済
  • PayPay
  • 3Dアライメント
  • 買取・下取
  • テレビ
  • 雑誌
  • 充電
  • 自動販売機
  • 喫煙所
  • 身体障害者用駐車場

岐阜長良店-ブログ更新情報

  • 2025/11/14
    WEDSスポーツSA99RのEJブロンズカラー18インチがBRZにメチャクチャ似合う!!

    BRZに8.5J 18インチがやっぱりいい感じに仕上がる!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はBRZのご紹介 テーマはブロンズホイールを履きこなせ!   各メーカーホイールブロンズ系カラーが存在しますよねその中でもWEDSスポーツのEJブロンズにフォーカスします   オーナー様からRED系ボディーにブロンズホイールは合うのか??とご相談頂きました   実はワタシもソリッド系REDボディーにブロンズカラーを履いているので答えは迷わず「YES」   って事で取り付けていきます👍 WEDSスポーツの中でもSA99Rをチョイス!   スポークタイプのホイールでBRZにしっかり似合うモデルとなっております   EJブロンズは光のあたり加減によってカラーの見え方も変わるのが印象的 アライメント調整して完了 イイ感じに仕上がりました!   ボディーカラーとの相性も抜群に良く素晴らしい👍 デヅラはローダウン車両と言う事もあり8.5Jをセット   タイヤは225/40R18 ヨコハマV601をセレクトしたのでフォルムも抜群 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312511081005

  • 2025/11/13
    ハイエースにリム有りメッシュホイール!WORKエクストラップM1HC&ホワイトレタータイヤを装着!

    人気のWORKホイールにはハイエース対応モデルもあります! WORKファンなオーナー様の次なる愛車ハイエース。 今回もタイヤホイールカスタムのご用命を頂きました♪ となれば装着するホイールはもちろん・・WORKです! ■WORK XTRAP M1HC スペック:17インチ 6.5J ハイパーガンメタダイヤカットリム ■DUNLOP W01 深リムデザインとメッシュディスクのM1HC。 タイヤはオーナー様初のホワイトレターをチョイス! 箱車のホイールは立体感が出にくく主張しにくいのですが御覧の通り圧倒的な存在感を獲得! クールでオシャレなハイエースに仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ハイエースのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312511061002

  • 2025/11/10
    RZ34のローダウン車両にボルクTE37 SAGA Splus 19インチ 驚愕コンケイブ11Jで攻める!

    RZ34フェアレディーZにTE37 SAGA Splus カタログの一番下のサイズに挑戦! クラフト岐阜長良店です!!   本日は常連様のRZ34をホイール交換していくんですがただ装着するだけでは面白くない   って事でどうせならツライチで尚且つカタログの一番下にあるサイズを装着してみよう👍   やっぱり一番下にあるサイズを装着出来る車種は限られるので挑戦権があるならそこに挑戦したい   そんなロマンをもったフェアレディーZに乗ってるからこその今回のチャレンジ! って事でホイールはボルクレーシングTE37 SAGA Splus ブロンズカラー   タイヤは19インチをチョイスしたので流用しました!   これは装着が非常に楽しみ 横からはこんな感じになります👍   ここから見てもコンケイブしてるのが目視できるくらいセンターへのソリがエグイですね~   TE37はそんなにコンケイブを主張してない印象でしたがサイズによってエグみがプラス   フェアレディーZだからこそのセッティングになっております デヅラも最高にイイ感じ!   センターキャップを装着し街乗り感も演出しました このコンケイブは普通のサイズでは味わえません   選ばれた強者のみすすめるステージ リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした!   管理番号0312511081010

URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店-ブログ更新情報

  • 2025/11/14
    ハイエースの街乗り仕様ならデルタフォースオーバランダーとジオランダーAT!!

    ハイエースにデルタフォースオーバランダーを専用設計で仕上げる!! クラフト岐阜長良店です!   本日はハイエースにホイール交換 オーナー様からイイ感じに仕上げて欲しいとのご相談   話を伺って行くと今までローダウン系のカスタムをされてきたそうで今回はアーバンオフで仕上げよう!   ハイエースは基本的に専用設計で作られており各メーカーハイエースサイズが存在します   その中からデルタフォースオーバランダーをチョイス オーバルも人気ですがココは新作で! 早速作業していきますよ~ 横からの仕上がり   オーバランダーのカラーはマットスモークポリッシュで仕上げました   スモーク系カラー特有の暗くなるとブラック系に見えるのもポイント   タイヤはジオランダーAT ホワイトレターでバッチリ仕上げました👍 デヅラも専用設計なので完璧 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312511131005

  • 2025/11/07
    JLラングラーのチョイ上げはジェップセン1インチUPKITがおススメ!!

    JLラングラー最強グレードルビコンを1インチリフトアップしました! クラフト岐阜長良店です!   本日はJLラングラーのサスペンション交換のご紹介   オーナー様からチョイ上げでリフトアップをしたいとご相談頂きました   そんな時に人気なのがジェップセン1インチUP KITなんです👍   純正ショックをそのまま生かしスプリングだけを交換するタイプなんですがチョイ上げにピッタリ スプリングとレベライザーとスタビリンクの3点セットになっておりグレードによって変化します   1インチ程のリフトアップが見込めイイ感じに仕上がっちゃうんですよ~   あとは補正パーツとしてJAOSのラテラルロッド フロント&リアをセット! スプリングがゴールド系のカラーなのでカスタムした感がしっかり伝わります 最後はアライメント調整で完成   ↓コチラが取り付け前↓ ↓取り付け後↓ イイ感じに仕上がりました👍   チョイ上げなら計算しつくされたジェップセンさんのアイテムが最高にマスト リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 2025/11/06
    シエラにマッドヴァンスSDのマットブロンズカラーがメチャクチャ似合う!!

    シエラにオープンカントリーATⅢとマッドヴァンス08のコンボで取り付け!! クラフト岐阜長良店です!   本日はシエラのご紹介 オーナー様からブロンズ系のホイールでオープンカントリーATⅢで仕上げたいとテーマを頂きました   シエラぼボディーカラーは色々あると思いますが絶対外さないホイールカラーがブロンズ   ブラック系のカラーが人気なんですがワタシはブロンズ系のカラーを推薦します👍 こちらが本日のタイヤ、ホイールセット!   マッドヴァンス08&オープンカントリーATⅢのコンボ マイナスインセットの215/70R16で仕上げてます   ホイール全部がブロンズではなくリム天面にビードロック風のマシニング加工がされてあるのがワンポイント   コレでブロンズ一色ではなく遊び心の加えれますね👍 作業していきます コチラが完成   どんなボディーカラーにも意外に合わせやすいブロンズ 各メーカーのホイールカラーにもありますので是非挑戦してほしい   マッドヴァンスシリーズだとフリントなるカラーが存在しますのでそっちのブロンズもチェックして下さい デヅラも非常にイイ感じ   シエラのマイナスインセットはイイ感じに仕上がりますね! 抜かりなく背面にも装着出来るのがシエラのイイ所 オーナー様この度はご来店有難うございます!   次のカスタムご依頼お待ちしておりますね   ではクラフト岐阜長良店でした

店長挨拶

いま大注目のアーバンオフクラフトを併設。高度な提案力に加え、敷居の低さも重視しています。

クラフト岐阜長良店 店長/阿部 信康

2006年11月のオープン以来、地元・岐阜市とその近郊在住のお客様に支えられてきた岐阜長良店。2019年2月に「アーバンオフクラフト岐阜長良店」が併設オープンし、2022年8月にはリニューアルオープンと、順調に成長してこれました。おかげさまでたいへんよい評判を頂いていて、私を含めスタッフたち自身もちょっと驚いている状況です。特に、オープン当初は主にローダウンに対するニーズにお応えする店舗だったのが、アーバンオフクラフトのオープンにより、いままで来店するきっかけがなかったSUVオーナー、四駆ファンのお客様におおぜいご来店いただけるようになりました。非常に大きな手応えをいま、感じているところです。

また当店は都市部の店舗と比較して積雪が多いため、スタッドレスタイヤに関するニーズがとても高いのも特徴の一つです。ご家族連れで来店されるケースも多く、地域密着型の店舗として、地元のお客様に信頼されるお店であり続けたいと思っています。それともうひとつ重要なのは、クルマが大好きな方やベテラン四駆オーナーの方はもちろんですが、初心者にやさしいお店でありたい、ということです。四駆に少し興味がある、というお客様に、いきなり玄人向けのマニアックなタイヤをお勧めしません。タイヤとホイールの専門店だからこそ、お客様に本当にあった商品をご提案するのがわたしたちの仕事だと考えています。

アーバンオフクラフトが併設となったことで、これから当店では四駆ファンのお客様がどんどん増えていくはずです。ビギナーの方が気軽に入れる敷居の低さを大切にしながら、その一方では、ベテラン向けカスタムやアウトドアフィールドでの遊び方提案なども積極的に進めていくつもりです。ぜひ、スタッフにご相談いただき、そしてみんなの愛車で遊びに出かけましょう!