岐阜長良店/
URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店








営業時間 |
【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 |
---|---|
定休日 |
水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。 |
ピット予約 | ピット予約サービス |
買取予約 | 買取予約サービス |
電話番号 | 058-297-2711 |
FAX番号 | 058-297-1251 |
住所 | 〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31 |
スマホ決済 |
|
- 3Dアライメント
- 買取・下取
- テレビ
- 雑誌
- 充電
- 自動販売機
- 喫煙所
- 身体障害者用駐車場
岐阜長良店-ブログ更新情報
-
2025/04/28岐阜市、関市、各務原市、本巣市近郊でミニバンの3Dアライメント調整は当店にお任せ下さい!
タイヤの減りが早い。片摩耗している。真っ直ぐ走らない。その症状、改善するなら3Dアライメント調整! 当店は3Dアライメント調整テスター設置店! 軽自動車からスポーツカー、ミニバンと幅広い車種に対応しています。 本日はヴォクシーのタイヤを新品へ交換したタイミングで 3Dアライメント調整を施工いたしました♪ タイヤが片摩耗していると減りが早く、結果お財布にも優しくないですから 今まで一度も施工した事がない車両も早めの調整がオススメです(^^)/ 3Dアライメント調整はピット状況によって即日作業も可能です! まずはお気軽にお問い合わせください♪ ※一部車種やカスタム内容によってはお受けできない場合がございます。 岐阜市近郊で車の3Dアライメント調整はクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご相談お待ちしております♪
続きを読む -
2025/04/27スズキ キャリーに希少な車検対応マフラー取り扱い開始!二輪で有名なヨシムラマフラー!
2022年4月以降のキャリーに装着可能な激アツマフラー紹介! 本日は個人的に目を惹くアイテムがあったのでご紹介です♪ キャリーに装着可能な車検対応マフラーって 探してもなかなか無いんですが、なんと取り扱い開始しました! ■ヨシムラ Slip-On Ovalサイクロン ネーミングやバンドを使った固定方法などバイクそのもの。 さらにチタンブルーカバーまで!これはカッコいい(#^^#) ステンレスカバーもラインナップ有ります^^ 左リアからは画像のようにチラ見えするようで キャリーにお乗りならもう・・買うしかないでしょう!! 皆様のご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
2025/04/26NDロードスターをアールマジックスプリングでローダウン!
乗り心地をあまり変化させたくない方はこちらのスプリングがオススメ! 気になる車高をダウンサスで解消しつつ リセッティングで履きたいホイールを入れ込んでいきます! ■R magic ローフォルムスプリング ダウン量:フロント30mm、リア35mm バランスの良いダウン量とロールを抑えた設計で 特にリアの腰高感がスッキリ解消しました。 ロードスターの足元カスタムで一番大切といっても過言ではない 3Dアライメント調整を行って仕上げていきます。 まだ調整した事がない方は勿体ない! 是非ご相談下さい。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 NDロードスターのカスタムは実績多数の当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。 クラフト岐阜長良店で「ロードスターフェア」開催中! 残り僅かな日数となりました。 カスタム検討中の方はこの機会に是非!お急ぎ下さい!
続きを読む
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店-ブログ更新情報
-
2025/04/28世界にに1台だけのランクル250用ホイールをオーダーメイドでツライチを狙う!!
ランクル250にBCフォージド 6穴モデルEHA62をオーダーメイドで20インチ作っちゃいました!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はランクル250に世界に1つだけのホイールを制作しちゃいました👍 世界にひとつだけと言うのはホイールセッティングやカラーなどなどをランクル250用に製作したんです それはなんでかと言うとオーナー様からツライチににして欲しい&オリジナリティーを出したいとのテーマを頂いたから それなら作っちゃおうって事になりまして🔥 ハイエンドホイールと言えばBCフォージド しかも6穴専用モデルEHA62👍 BCフォージドと言えば多彩なデザインが存在しその中から専用モデルとしてオーダーが可能 そんなホイールの相方はジオランダーXAT 275/60R20をセレクトしました 一見ミスマッチと思われがちですがコレが組んで見ると非常にイイ感じに仕上がるんです 早速作業開始 完成!! カラーはボディー同色系コダワリのブラックにてオーダー致しましたので非常にボディーとの相性も最高にカッコいい👍 最高にカッコいい仕上がりになっておりますね👍 スポークに若干のヒネリが加えてあるデザインでしてそこがまた芸術 BCフォージドのカッコ良さでもあります サイズも全てオーダーで作ってありますので出ヅラも狙い通り リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 次のカスタムも是非ご用命お待ちしておりますね クラフト長良店ではランクル250のカスタムラッシュ コダワリのカスタムでカッコ良く仕上げましょう ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312504241005
続きを読む -
2025/04/26ジムニーシエラは30mmリフトアップとタイヤホイールカスタムでもっとカッコ良くなる!
クルマをカスタムするなら足元からがオススメ!Coolなシエラを更にカッコ良くカスタムしていきます! ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムは 足元のタイヤホイールやリフトアップがオススメです(^^)/ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日もシエラのリフトアップ&タイヤホイールカスタムをご用命頂きました。 ご利用いただき誠にありがとうございます! 当店オススメのリフトアップキット ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット を装着し30mm車高をアゲていきます。 タイヤホイールは唯一無二のクロスカントリースタイルで。 ■ディーン クロスカントリー ■BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 シエラならではのサイズで迫力大! 上画像はフロントのみ施工が終わった状態。 約1インチ弱のリフトアップとタイヤサイズアップで かなり違いが出ますよっ(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 腹下やフロントバンパーと地面の距離に注目してみると一目瞭然。 これ以上に車高を上げる場合は補正パーツの追加や 保安基準に適合する為に費用がかさみがち。 気軽にカスタムするなら約1インチのリフトアップとタイヤホイール。 これがオススメです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312504191007
続きを読む -
2025/04/25ランクル250にオープンカントリーRT トレイル 275/70R18装着 気になる出ヅラや干渉などは??
ランクル250にエンケイPDT1と話題のオープンカントリーRT トレイルを装着!! クラフト長良店です!! 本日は今話題のタイヤオープンカントリー新作RT トレイルを先行で装着しました👍 入荷して即売れてしましましたのでこのテのアイテムはタイミングが重要です!! オープンカントリーRT トレイルは個人的な意見ですがより静粛性がUPし走行安定性もプラスになった印象 従来のホワイトレターを排除したのもトーヨーさんのホンキの現れですね コチラが本日のメインディッシュエンケイ RDT1とオープンカントリーRTトレイルのコンボ エンケイはスポーツホイールのイメージがかなり強い印象ですがヨンクホイールも制作しております 安定のメイドインエンケイホイールにオープンカントリーRTトレイル まさに安定の仕上がりになるでしょう👍 個人的な印象ですが250はブラック系のホイールがメチャクチャ人気!! ココをあえて外すのもアリなのでは?? 早速カスタムしていきます 完成!! しかしオープンカントリーRT トレイルの完成系って皆様あまり見る機会ないのでは?? コレが実際車に装着した時仕上がり系になります👍 従来のオープンカントリーRTとは打って変わってブラックレターなので印象が全く違います よりサイドの大型ブロックデザインが強調されておりますので最高にカッコいい 気になる出ヅラもインセットにもよりますがイイ感じに仕上がりました!! 別売りセンターキャップ&スポークステッカーをプラスすることによりワンポイントカスタムで仕上げれます👍 干渉等も気になる所は無かったのですが個体差によりって所もありますので要注意 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております ランクル250のカスタムはクラフト岐阜長良店までご用命下さいね ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312504211008
続きを読む
店長挨拶

クラフト岐阜長良店 店長/阿部 信康
2006年11月のオープン以来、地元・岐阜市とその近郊在住のお客様に支えられてきた岐阜長良店。2019年2月に「アーバンオフクラフト岐阜長良店」が併設オープンし、2022年8月にはリニューアルオープンと、順調に成長してこれました。おかげさまでたいへんよい評判を頂いていて、私を含めスタッフたち自身もちょっと驚いている状況です。特に、オープン当初は主にローダウンに対するニーズにお応えする店舗だったのが、アーバンオフクラフトのオープンにより、いままで来店するきっかけがなかったSUVオーナー、四駆ファンのお客様におおぜいご来店いただけるようになりました。非常に大きな手応えをいま、感じているところです。
また当店は都市部の店舗と比較して積雪が多いため、スタッドレスタイヤに関するニーズがとても高いのも特徴の一つです。ご家族連れで来店されるケースも多く、地域密着型の店舗として、地元のお客様に信頼されるお店であり続けたいと思っています。それともうひとつ重要なのは、クルマが大好きな方やベテラン四駆オーナーの方はもちろんですが、初心者にやさしいお店でありたい、ということです。四駆に少し興味がある、というお客様に、いきなり玄人向けのマニアックなタイヤをお勧めしません。タイヤとホイールの専門店だからこそ、お客様に本当にあった商品をご提案するのがわたしたちの仕事だと考えています。
アーバンオフクラフトが併設となったことで、これから当店では四駆ファンのお客様がどんどん増えていくはずです。ビギナーの方が気軽に入れる敷居の低さを大切にしながら、その一方では、ベテラン向けカスタムやアウトドアフィールドでの遊び方提案なども積極的に進めていくつもりです。ぜひ、スタッフにご相談いただき、そしてみんなの愛車で遊びに出かけましょう!