クラフト岐阜長良店のブログ常連様はご存知だと思います

いつもお越し頂いているポルシェ911ターボ タイプ996のお客様のご紹介です


こちらのお車は、リヤがとってもワイドなターボモデル

現行991Ⅱはベースのカレラでもターボエンジンですが、
991前期型まではポルシェターボと言えば高価な上位グレード

今ではよく耳にするGT3というグレードができたのもこのモデルから

現在の仕様は
BBS RE-Mg 8.5J-18 11.0J-18 DSK
PIRELLI P-ZERO ROSSO 225/40-18、295/30-18

本日はリアタイヤの交換とホイールも・・・



ミシュラン パイロットスポーツPS2 N4マーキング
295/30R18

極太です



ポルシェ承認のN4マーキング

じゃーん、完成

アドバンTCⅢ 8.5-18、11.0-18 ダークガンメタ
も一緒に交換しました


ポルシェ用ですがサーキットコンセプトのホイールのため
ポルシェ純正センターキャップは使えません

オプションセンターキャップを一緒に注文してゴールドにしました


実はこのホイールのリアサイズはメーカーでは
996ターボではマッチングとれていませんでした

カタログを見ても997GT3RS用

ですが、純正サイズやBBSのRE-MGと比較しても入るだろうという事でGO~

無事着きました


フロント コンケイブなんて呼ばれる前の昔からあるデザインですが8.5-18でもコンケイブ


リアの11.0-18はものすごいコンケイブしています



カッコイイ~~

空冷エンジンの964や993用のサイズ設定もありますので
ポルシェオーナー様必見


前回のホイールはマグネシウム鍛造ホイールでレースに使える用のホイールで、
今回のホイールは鋳造ですが、鋳造なりの良い所があります

走りの違いを楽しんでくださいね

いつもありがとうございます
