装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

尾張旭店ブログ

尾張旭店ブログ

カテゴリ「パーツ取付・補強パーツ/ナット/スペーサー など」記事一覧

    • ヤリス
    2025/06/21
    【GRヤリスを純正ホイールでツライチにするには?】 ローダウン後の悩みを解決!

    ■トヨタ 純正アルミホイール専用スペーサー&ロングナット クラフト尾張旭店です。 スポーツカーのカスタムも当店にお任せ下さい! 本日はGRヤリスのご紹介♪ ローダウンの施工をさせて頂いたお客様のGRヤリス。 ローダウン紹介ブログはコチラから! ローフォルムのかっこいいスタイリングになりましたが、これで終わりではありません。 ローダウンをすると気になる所がでてきますよね。 そう、ホイールのデヅラ・・・ 車高を下げると気になりますよね。 ホイールは変えずに純正ホイールでかっこいいデヅラにしていきます。 デジキャンから発売されているトヨタ 純正アルミホイール専用スペーサー ハブ径60のストレート構造のスペーサーです。 専用ロングナットが付属されており、平座面のトヨタ純正ホイール用! これは画期的なスペーサーですね♪ 通常のワイドトレッドスペーサーだとホイール裏側の形状やボルトの長さによっては取付が出来ません。 専用のロングナットを使うことでトヨタ純正アルミに対応したスペーサー。 これを開発した人・・・天才だと思います^^ クルマ好きの悩みを解決したアイテム!きっと開発者もクルマ好きだ! 前後取付させて頂き作業完了! 車をかっこよく見せるには、デヅラも重要! 純正鍛造ホイールをかっこよく履きこなすGRヤリス。 ステキだと思いませんか?? クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。   【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

    • クラウン
    • TANABE
    • ボディ補強
    2025/06/15
    何が変わる?【クラウンスポーツにタワーバー&アンダーブレース取付】補強パーツもクラフトへ!

    ■クラウンスポーツ(AZSH36)に補強パーツ取付 補強パーツの取扱もあります。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介♪ 補強パーツの取付です。 最近のクルマはボディ剛性がしっかりしていて 補強パーツを取付てもあまり効果を感じないのでは?っと思いますよね。 そんな事はありません^^ クルマ好きなら、しっかり体感して頂けるくらい変化がある面白いパーツです! ボルトオンで装着可能な車種専用品が多いので手軽にドレスアップできるのも魅力のひとつです。 クラウンスポーツ(AZSH36) さっそく作業開始! タナベ ストラットタワーバー PST84 タナベ アンダーブレース UBT53 この2点の取付です。 タワーバーはボディ上側の補強、アンダーブレースは下側の補強です。 上と下の両方を補強することで体感できるレベルで変化します♪ まずは、ストラットタワーバーの装着です。 専用設計でぴったり装着ができます。 左右を繋げる事でボディのねじれ剛性を向上。 ステアリングの反応がよくなり走りでのしっかり感や安定性が高まるパーツです。 エンジンルームに赤いタワーバー。 見た目もかっこよくなりますね! 次にアンダーブレースの取付です。 クラウンスポーツにアンダーブレースを取付るには アンダーカバーを外さなければいけないので、少し大変な作業です。 ステアリングレスポンスとコーナリング性能を向上させてくるパーツ。 コーナリング時のロールが抑えられ、安定性がアップします♪ クラウンスポーツにタワーバーとアンダーブレースを装着の場合、作業時間は約1時間ほど。 見た目の変化はありませんが、乗り味・走りが変わるドレスアップ! クルマ好きなお客様にオススメのドレスアップメニューです。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 サスペンション交換やホイール交換のご相談もお待ちしております!

    • パーツ紹介
    2025/04/22
    もう少し攻める。ホイールのデヅラに拘る方法・デジキャン ハブ付きスペーサー装着!

    ■ デジキャン ハブ付きスペーサー 60-73 拘りだすと終わりのないドレスアップ。 社外ホイールに交換後、あと少し出したい。ツライチにしたい。などなど 拘りのドレスアップに、目覚めてしまうケースも少なくありません^^ 本日はスペーサーのご紹介ブログです! ハブボルトの問題とホイールの厚みの問題で装着可能なスペーサーは様々。 ネジの巻き数が足りなくて5mmスペーサーは装着不可。そんな車種も多々あります。 本日は3mmスペーサーの取付。 普通のスペーサーではなく、ハブ付きスペーサーの取付です。 ハブ一体型のスペーサーで取付剛性が強化されセンターズレによる走行中のブレを抑制。 アルミ鍛造成形のデジキャン ハブ付きスペーサーを取付させて頂きます。 車種はトヨタクラウン。クルマ側のハブ径は60。 スペーサー側のハブ径は73。 社外ホイールは殆どがハブ径73です。 専用ハブで作られているホイールも有りますのでご注意を! ネジの巻き数としっかり締め付けトルクがかかるかをチェックをし作業完了! 少しホイールが外に出るだけで、見た目はかっこよくなります^^ たかが3mmでしょ?っと思うかもしれませんが、車好きとして拘りたいポイントです! 細部まで拘るドレスアップは個人的に大好きです♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 今後もクラフトをよろしくお願いいたします^^

    • クラウン
    • TANABE
    • ボディ補強
    2025/04/13
    【クラウンスポーツ AZSH36W】タナベ アンダーブレース&ストラットタワーバーでボディ補強!

    ■ クラウンスポーツに補強パーツ UBT53・PST84 補強パーツの取扱もOKです♪ 剛性を高める補強パーツで愛車の変化を楽しみませんか?? 車種専用部品になり、無加工で取付できるモノがほとんど。 安心して取付して頂けるオススメパーツです♪ 本日は、トヨタ クラウンスポーツ(AZSH36W)のご紹介。 ハンドリングを向上させたい!そんなご要望を頂き補強パーツを取付させて頂きます。 取付させて頂いたパーツがコチラ。 タナベ アンダーブレース UBT53 タナベ ストラットタワーバーPST84 こちらの2点の取付です♪ アンダーブレースは、サスペンション剛性を高め、走行中のアライメント変化を最小限に抑えることで、ステアリングレスポンスとコーナリング性能を向上させるもの。 ストラットタワーバーは、ボディのねじれ剛性を向上させることでステアリングの応答性がよくなり走りでのしっかり感や安定性が高まるパーツ。 メーカーさんのこの説明を読んだだけでワクワクしませんか? 愛車の走りが良くなる。性能が向上する。クルマ好きなお客様ならこの喜びをわかって頂けると思います^^ まずは、アンダーブレースから取付。 クラウンスポーツはアンダーカバーが多く装着されており外しての作業となります。 アンダーブレース装着↑↑ 次にストラットタワーバーと取付していきます。 ストラットタワーバー取付完了↑↑ ボンネットをあけ、赤色のタワーバーが見えるだけでかっこいい! 視覚的効果もありますね^^ 2点の強化で体感できるほど変化があると思います。 次のドレスアップは、サスペンション交換ですね♪ 有難う御座いました!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0561-76-9222 クラフト尾張旭店

〒488-0043
愛知県尾張旭市北本地ヶ原町1-60

店舗の場所を見る Google マップで表示