Shop Blog
相模原店ブログ
相模原店ブログ
カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧
-
- ミニバン
- TOYOTA
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2025/01/26 NEW30アルファードにホムラ 2×7FT スポーツエディション 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのホイール交換です。 こちらのお車にはY字スポークが特徴のRAYSホイールを装着させていただきました! 装着モデルはRAYS ホムラ 2×7FT スポーツエディション。 ホイールの大きさを最大限引き立てるスポークデザインとなっています(^^♪ 元々ラインナップされていた2×7FTに追加設定されたスポーツエディションは 専用色のブラックカラーとワンポイントのレッドでスポーティーさを表現します。 カラーはセミグロスブラック/RAP。 半艶のブラックカラーはエッヂ感が強調されてスパルタンな印象に! RAPはレイズアートペインティングの略で、マシニング部に着色する独自技術。 リム部分にレッドで配された「HOMURA」、「RAYS」がブラックに良く映えてスポーティー感をアップ♪ ボディーと合わせてフルブラック仕様になる一体感がイイ感じです☆ サイズは20インチを選択。 30アルファードのボディーサイズ感にピッタリですし、タイヤの肉厚も取れますので 乗り心地も確保できます(^^) タイヤはヨコハマ ブルーアース RV03。 ミニバン用タイヤとなっている為、ふらつきや偏摩耗を抑えつつ、 静粛性のも高い次元でバランス(^^♪ ヨコハマタイヤならではのウェット性の高さも特徴のタイヤとなります。 アルファードサイズはコンケイブもしっかりアピールできるデザイン♪ ホムラはラグジュアリーだけでなくスポーティーなカスタムにもよく似合う 万能なシリーズとなっております(*‘∀‘) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×7FT スポーツエディション (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミグロスブラック/RAP タイヤ:ヨコハマ ブルーアース RV03 (F/R)245/40R20 RAYSホイールのことは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2025/01/16WRX S4【VAG】にボルク TE37 SAGA S-plus 18インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはスバル WRX S4【VAG】のホイール交換です。 拘りの軽量&高剛性な鍛造ホイールを装着させていただきました☆ 装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus。 スポーツカー乗りでホイールカスタムに興味がある方なら憧れのホイールではないでしょうか(*‘∀‘) 歴史あるTE37は超王道デザインの6本スポークですが、他にはないオーラが滲み出ます。 軽さだけでなく強度にも拘ったRAYSのトップオブ鍛造ホイール! カラーはダイヤモンドダークガンメタ。 単純なガンメタではなく「ダイヤモンド」と付いている通り、見る角度によってキラキラ輝きます☆ どんなボディーカラーにも合わせやすい色味ではないでしょうか! 今回装着したお車はブレーキキャリパーがエンドレス製。 鮮やかなブルーに合わせてナットもブルーで統一感を演出♪ キョーエイ 極限ナットは、他にもレッドやゴールドのカラーでコーディネート出来ます(*‘∀‘) 小さな拘りで印象は大きく変わります! サイズは18インチ。 今回は元々の純正ホイールに装着タイヤを流用して装着しました。 純正に対して6本スポークとなりキャリパー&ローターがしっかり見えます☆ よりスポーティーな印象に生まれ変わりましたね!(^^)! 装着していたタイヤもミシュラン PS4Sとハイグレード。 タイヤの性能をしっかり受け止めるためのTE37という選択肢は最高です! フルエアロにブレーキキャリパーも変わったWRX S4に装着したTE37! 全方位無敵のスタイルに仕上がりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/40R18 ナット:キョーエイ 極限ナット(ブルー) RAYS鍛造ホイールのことは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/01/11ランクル250にRAYS デイトナ D108&トレイルテレーンでオフカスタム!こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換です。 人気のホイールでオフカスタムさせていただきました☆ 装着モデルはRAYS デイトナ D108。 フラットなディスク面と幅広のスポークで力強い印象に! ランクル250のスタイルにバッチリハマるデザインとなっています(^^♪ ホイールカラーはダークブロンズを選択。 足元にブロンズカラーを入れるだけでよりオフ感が増しますね♪ 艶なしのマットカラーもワイルドな印象を与えてくれます。 サイズは18インチ。 ホイールの大きさとタイヤのムチムチ感がいいバランスです(^^) タイヤは275/65R18で純正よりひと回り大きな外径のタイヤとなっています。 タイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーンを装着。 ゴツゴツ感はありながら、オンロードでの乗り味もいいタイヤです♪ ベタ塗りのホワイトレターと違い、アウトラインホワイトレターになっているのも特徴です! 車体の大きさに負けないインパクトのある足回りになりました! オフ感を出しつつ普段の乗り心地も考慮したタイヤ選択で、家族にも 喜ばれる仕様になったと思います☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ D108 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:BFG トレイルテレーンT/A (F/R)275/65R18 ランクル250のオフカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/01/06JB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を装着!今回はJB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を 装着させていただきましたのでご紹介します! 「出来るだけ軽く」をコンセプトにアーバンオフ系鍛造ホイールを 展開するA・LAPシリーズ。 今回は直線的なラインで構成されたシンプルな7交点メッシュホイールの 07Xをご指定いただきました! 組み合わせのタイヤは新商品のBFグッドリッチ KO3。 先代KO2との違いは...サイドウォールの形状変更により更なる強度を実現。 耐摩耗性を高めるトレッドパターンの採用。 新しいコンパウンドの配合による耐久性向上。 トレッドのブロックデザインも変更されております! サイズは215/70R16を使用し純正より大きくワイドに。 大きくなったタイヤとブロンズの映えるホイール。 一気にワイルド感が増してくれました! ご納車されて間もないということで、次なるカスタムのご相談もお待ちしております! いつも当店をご利用いただきありがとうございます!! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP-07X (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)215/70R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました! ジムニーのカスタムは当店にお任せ下さい!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2025/01/0340アルファードにRAYSホムラ2×9plus 19インチ スタッドレスセット装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車もRAYSドレスアップホイールにて装着させていただきました♪ 装着モデルはRAYS SEASON SELECTION ホムラ2×9plus。 一部車種のみに専用設計で作成されたNewシリーズ。 こちらはもちろん40系アル・ヴェル専用設計となっております(^^) ハブ専仕様&M14ナット付属となるので、余計な部品は購入せず取付可能となります! デザインは大人気のホムラ2×9Plus。 名前の通り二又に分かれた9本スポークで構成されたメッシュデザイン。 ミニバンオーナー様御用達のホムラシリーズの中でも一番人気のモデルとなります( ̄ー ̄) SEASON SELECTIONになるとカラーも専用色となり、グロッシーブラックが採用されています。 通常モデルはリム部分にシルバーの加工が入りますが、こちらはフルブラック仕上げ。 これだけでもかなり雰囲気が変わりますよ~ フルブラック仕上げでブラックボディのアルファードにめちゃくちゃ似合いますね♪ 装着サイズは19インチ。 アルファードは純正が18インチとなるので、1インチアップでのお取付けとなります☆ 冬用でも妥協無く見た目にしっかりと拘った仕様です(^^) 前回のシュタイナーと同じく、RAYSホイールも8.0Jサイズの設定。 一般的な冬用ホイールよりも出ヅラもイイ感じに攻めたサイズ感となっています。 ノーマル車高でも安心して取付可能となります☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS SEASON SELECTION ホムラ2×9Plus (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/55R19 フルブラック仕上げで冬でもカッコ良く!なスタイルで完成。 次回は夏用の拘りカスタムも是非お待ちしております♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2025/01/0140ヴェルファイアにベルサス ヴォウジェリミテッド スタッドレスセットを装着!こんにちは中島です! 本日は40ヴェルファイアのスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) こちらのお車には超拘りの20インチスタッドレスセットを取付させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS ベルサスクラフトコレクション ヴォウジェリミテッド。 当店での40系アル・ヴェルへの取付け率No1のヴォウジェを選んでいただきました♪ しばらく欠品しておりましたがようやく再入荷致しましたよ~ 現在発売中のリミテッドカラーは「グロッシーブラック」 通常カラーはスパッタ系の派手な色味となるのに対し こちらはモノトーン仕上げで非常に落ち着いた仕上がりとなります(^^) フルブラック仕上げで、ブラックボディのヴェルファイアに非常にマッチしてくれます。 取付サイズは大口径20インチ。 純正から1インチアップでのお取付けとなります。 スタッドレスと言っても1年の1/3程の長い期間使用するので しっかりと見た目にも拘っていただきました♪ 程よいタイヤの厚みでノーマル車高でもバランス良く収まるサイズ感となっています☆ タイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8+。 氷上・雪上性能はもちろんのこと、耐摩耗性・ふらつきを抑えたSUV向けモデルとなります。 当店ではダンロップ・ヨコハマ・ブリヂストン・ミシュラン・ノキアン等々 国内外の主要メーカーのタイヤを取り扱っているので、タイヤ選びも是非ご相談下さい。 40系アル・ヴェルオーナー様に大人気のヴォウジェ リミテッド。 今回はスタッドレス用としてお取付けしましたが、夏用でももちろん装着可能です( ̄ー ̄) 夏タイヤとの組合せですと即日取付けセットもございますので ご希望の方は是非お問合せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェリミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)245/45R20 大口径スタッドレスセットの取扱いも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- FJクルーザー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
- ジオランダー
2024/12/28FJクルーザーをJAOS VFA ver.Cでリフトアップ&レイズ デイトナ M9+ スペックMを装着!今回はFJクルーザーをJAOS VFA ver.Cでリフトアップ& レイズ デイトナ M9+ スペックMを装着させていただきましたのでご紹介します! まずはリフトアップから。 JAOSのリフトアップキットはアップ量のラインナップがいくつかあり、 全体的にガッツリ約2インチ上げる商品や程良く約1~1.5上げの商品がございます。 今回はプラド、ハイラックス同様に前下がりの補正を前提に 全体的な車高アップをしていきます! フロント約2インチ、リア約1インチアップのVFA ver.Cをチョイス。 リフトアップ後の姿勢を水平に近づけたい方に適した商品です! リフトアップ作業が終わったら新品タイヤホイールセットの取付。 9交点メッシュでアーバンオフカスタムに大人気のレイズ デイトナ M9+から スペックMを選んでいただきました! 半艶のガンメタは環境によって明るさの見え方に差が出やすく 明るめの環境と暗めの環境で異なる色味の見え方となりますので 飽きの来ず落ち着いたイメージに仕上がっております! タイヤはヨコハマ X-AT G016で組み合わせ。 両面ブラックレターのサイズですのでサイドウォールの 文字の位置はあえてホイールのデザインに揃えず。 各タイヤホイールで位置が異なるのがまたラフで良いですね! 背面用もお求めいただきどこから見ても統一感と迫力のある1台となりました! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ M9+ スペックM (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロススーパーダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ X-AT G016 (F/R)265/70R17 サスペンション:JAOS VFA ver.C この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! FJクルーザーのカスタムは当店にお任せください!
続きを読む -
- クラウン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2024/12/27クラウンスポーツRSのスタッドレス。RAYS ベルサスVV21S シーズンセレクション装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンスポーツRSのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車にはRAYS Newシリーズのホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはRAYS ベルサスVV21S シーズンセレクション。 2024年から登場した冬向けのRAYS新シリーズとなります(^^) 一部の車種に対して専用設計となっており こちらのモデルは現行レクサス・クラウン向けの球面ボルト仕様となっております☆ モデルはベルサスVV21S。 人気のY字スポークデザインでスポーティな仕上がり。 クラウンスポーツのイメージにピッタリなモデルとなっております♪ スノーセレクションは全てグロッシーブラックの単色塗装。 限定車のマットメタルボディのお車ですが、フェンダー等はグロス仕上げの為 こちらのホイールはめちゃくちゃ似合ってくれます(^^) 純正で大口径21インチが装着されたお車。 通常グレードは18インチサイズから装着が可能ですが RSになるとビックキャリパー装着となるので、インチダウンは20インチまでとなります。 VV21Sですとビックキャリパーに干渉も無く装着OKです☆ 大口径サイズでディスク面の立体感も十分なデザイン。 冬用とは思えない、迫力満点なホイールを選んでいただきました(^^) RSグレードの注意点は通常グレードよりもインナークリアランスが狭い点。 純正よりもインセットを中に入れてしまうと干渉しやすくなっています。 そこで今回はKSP製のクラウンスポーツ純正ホイール用スペーサーを同時取付。 これで干渉問題を回避しつつ見た目もカッコ良く仕上がりました♪ ホイール側が球面対応ですので、スペーサー専用ボルトもそのまま装着可能です☆ 最近のお車は純正サイズがどんどん大口径化しており、スタッドレス選びむ難しくなってきています。 ドレスアップの得意な当店では、そんな大口径車へのスタッドレスセットも豊富にご用意しております。 特殊なお車のスタッドレスタイヤ・ホイール取付も是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VV21S (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/50R20 拘りのスタッドレスは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2024/12/20レヴォーグ【VNH】にTE37 SAGA S-plus 18インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日ご紹介するのはスバル VN型レヴォーグのホイール交換です! 憧れの鍛造ホイール「サンナナ」でスポーツカスタムさせていただきました♪ 装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus。 鍛造スポーツホイールと言えばまず思い浮かぶ「サンナナ」(^^♪ 王道6本スポークですが、やはりTE37にしかできない絶妙なバランス感で 所有欲を満足させてくれます! カラーはサンナナ伝統のブロンズ。 カラーアルマイト処理による着色となりますので、塗装とは質感が違います。 ボディーカラーのブルーにも良く映えますね☆ サイズは18インチを選択。 純正と同じサイズでも、ホイールのデザインで印象は大きく変わります(^^) 今回は純正タイヤを流用して装着させていただきました。 ホイールの太さは7.5Jとしているので収まりもいい感じ♪ 225幅の純正タイヤも引っ張りにはならないのでタイヤのムッチリ感もあり スポーティーに見えますね(*‘∀‘) 軽量&高剛性のTE37を装着して運動性能も上がりますので、 ドライブが楽しくなると思います!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18 レイズホイールのことは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- スカイライン
- VOLK
2024/12/11スカイライン400RにVOLK G025 19インチをオプションカラーにて装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン スカイライン400Rのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には軽量鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS VOLK G025。 サンナナと同様にRAYS鍛造シリーズを代表とする超人気モデルです(^^) 細身のスポーク形状に加え、ウェイトレスホールの配置と極限まで軽量化されたホイール。 デザイン性で見ても非常に美しい造形となっております☆ 今回はG025では珍しいオプションカラーにて仕上げさせていただきました! ボディカラーに合わせて選んだのは「ガンメタ」 当店でもこちらのカラーは初装着となります( ̄ー ̄) 見事ボディ色と同じ色味で仕上がっており、統一感抜群の見た目になりました♪ サイズは純正同じ19インチ。 ビックキャリパー装着で取付可能なホイールが少ない400Rですが G025ですと純正+αのサイズにてキャリパー干渉無く装着可能となります。 ノーマル車高でも問題無く装着出来るので400Rオーナー様にオススメのモデルです(^^) 安心感のあるサイズでもG025ならではの立体感は健在。 しっかりとコンケイブ形状を維持しており、めちゃくちゃカッコイイ仕上がりとなります♪ あとは37系スカイラインでネックとなる「空気圧センサー」 こちらの車種のみ特殊な形状となるので対応不可のモデルも多いですが G025の19インチは対応品となるので、こちらも問題無く装着可能です。 オプションカラーで他にはない、オンリーワンなスタイルに仕上がった400R。 見た目のカッコ良さはもちろんのこと、バネ下の軽量化で 走りにの性能にも拘ったスタイルで完成となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ガンメタ タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)245/40R19 オーダーカラー等、RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/12/05ホワイトレター!ランクル250にトレイルテレーン & レイズ デイトナ D108 18インチを装着!今回はランクル250にBFグッドリッチ トレイルテレーン & レイズ デイトナ D108 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! シンプルな8本スポークのD108。 シンプルながらもどこか力強い印象を与えるデザインとなっております! カラーはマット系のダークブロンズ。 マット仕上げなので派手さは無く自然に馴染む色合いです! オプションセンターキャップもどれを組み合せるかで 大きく雰囲気が変わりますがブラックベースにワンポイントはレッド。 全体的に落ち着いた質感で仕上がっております! タイヤの組み合わせはBFグッドリッチ トレイルテレーン 275/65R18。 ランクル250にホワイトレターは当店では初の試み! トレイルテレーンを履こうとすると純正サイズの265/65R18か こちらの275/65R18のいずれかになります。 純正より大きくして履くなら275/65R18になりますね! ゴツゴツ過ぎずアウトラインホワイトレターでお洒落も演出! シティユースなアーバンオフカスタムにはぴったりです! 定番の265/70R18より外径は小さいですが幅が大きめ。 幅が大きくなるとフェンダーより突出するリスクは勿論増えるわけですが こちらの車両は社外オーバーフェンダーを装着済み! 出過ぎず引っ込み過ぎず程よい出ヅラで仕上がりました! 全体的に落ち着いた印象に加えてちらほらと垣間見えるオシャレさ。 大人っぽくて纏まりのある1台の完成です! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ D108 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン (F/R)275/65R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムは当店にお任せ下さい!
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- RAYS
2024/11/1433系エクストレイルにRAYS デイトナ M9+ 18インチを装着!今回は33系エクストレイルにRAYS デイトナ M9+ 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! 純正タイヤが使える18インチでアーバンオフ系メッシュホイールを お探しでしたので条件にピッタリのM9+をご提案。 9交点メッシュで構成されたワイルドなホイールとなります! TEAM DAYTONAロゴとセンターキャップの文字以外は ピアスドリルド部までセミグロスブラックで統一されております。 なるべく真っ黒が希望の方におすすめです! ご納車されて日が浅いということでタイヤは純正装着品を抜き替えて使用。 オンロードタイヤの組み合わせですがしっかりオフ系の雰囲気は出ております! タイヤの溝が減ってきたらオールテレーンタイヤで次なるカスタムのご用命をお待ちしております! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)7.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:純正流用 (F/R)235/60R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 33系エクストレイルのカスタムも当店にお任せ下さい!
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- RAYS
2024/11/03三菱 トライトンGSRをレイズ デイトナ M9+ 17インチでオフカスタム!こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日は三菱 トライトンのホイール交換のご紹介です(^^♪ 話題の新型ピックアップをオフカスタムさせていただきました! 装着モデルはRAYS デイトナ M9+。 メッシュデザインとディープコンケイブで人気のモデルです☆ リム部分にはマシニング加工で「TEAM DAYTONA」をアピール(^^) サイズは17インチを装着。 ホイールサイズはプラド等と同じサイズが装着可能です。 ディスクとリムの間に一段落ち込む部分があるので マルチピースのようにも見えるデザインですね♪ タイヤはニットー リッジグラップラーを選択。 位置付け的にはATとMTの中間にあたるRTとなるタイヤですが、 まるでMTタイヤのようなゴツゴツ感があってカッコいいタイヤです☆ ピックアップトラックにはアメリカンスタイルなニットーの タイヤが良く似合います(^^♪ 純正サイズは265/60R18を装着するトライトン。 外径そのままでインチダウンするなら265/65R17となりますが、 今回装着したのは265/70R17。 ひと回り大きなサイズになりますが、干渉無く装着出来ました(^^) トライトンのGSRグレードはオーバーフェンダーの装着によって 片側約30mmワイドとなっているのでその強みを活かしたカスタムとなります♪ 個性的なフロントマスクに負けない存在感のある足元に仕上がりました(*‘∀‘) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ニットー リッジグラップラー (F/R)265/70R17 トライトンのホイールカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/10/2940ヴェルファイアにホムラ 2×9plus 19インチを装着!&冬の準備も!こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40ヴェルファイアのホイールカスタムです。 純正タイヤ&ホイールを活かしたカスタムとなります♪ 装着モデルはRAYS ホムラ 2×9plus。 ホムラと言えばという王道ホイールとなっていますね! 無駄のないデザインと細部まで拘った造形美でスポーティーさと エレガントさを両立します☆ ヴェルファイア純正ホイールも19インチなのでそのまま タイヤを使用出来るホイールとなります。 RAYSは早くから40アル&ヴェル用にしっかりマッチングした サイズのホイールを出しているので装着できるランナップも豊富です♪ ホイールカラーはグレイスシルバーを選択。 純正がブラックのカラーですので印象がガラッと変わります☆ グレイスシルバーは艶有りですが光沢感抑え目で落ち着いたカラーリング。 ホワイトのボディーカラーとも相性抜群ですね! 純正ホイールにはスタッドレスタイヤを装着。 純正でも19インチと大径でカッコいいホイールなので、 冬用に流用するのは有りですね♪ ブリザック DM-V3はICE、SNOW、WETどんな状態の路面でも 走破性の高いバランスの取れたタイヤとなります。 夏用はスポーティーなヴェルファイアにピッタリのホムラで バッチリ決めて、冬はブリヂストンのタイヤで安心感のある走りを。 季節を問わず楽しめる一台に仕上がりました!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×9plus (F/R)8.0J-19インチ カラー:グレイスシルバー タイヤ:(夏)純正流用、(冬)BS ブリザック DM-V3 (F/R)225/55R19 40アル&ヴェルのホイールカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。
続きを読む -
- MAZDA3
- VOLK
2024/10/16MAZDA3にRAYS ボルク G025 限定カラーの18インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはマツダ MAZDA3のホイール交換です(^^) 拘りの限定カラーを装着させていただきました! 装着モデルはRAYS ボルク G025。 超軽量の鍛造ホイールですね(^^) 一目見てカッコいいと思えるRAYSの美学が詰まったホイールです☆ 見た目だけのデザインでなく、そこには考え抜かれた機能が存在します。 サイズは18インチ。 ローダウン済みの車両ということもあり、バランスよく収まっています。 スポークがリムまで伸びてホイールを大きく見せてくれますね♪ ホイールカラーはダークアンバークリア。 インナー部は深みのあるアンバーカラー、トップ面は切削加工された上に ブラッククリア塗装となります。 光の当たり方や、見る角度で違った表情を見せるカラーで 限定モデルらしい特別感を演出してくれます。 ボディーカラーのソウルレッドとも相性抜群ですよね(^^♪ 純正ホイールサイズが7.0JのMAZDA3。 ホイールクリアランスがそこまで大きくないので、 ホイール選びは注意が必要です。 今回は7.5Jと1サイズ大きくして上画像のようにいい感じの出面に♪ ホイール細部をよく見ると、軽量化されているのがよくわかります。 スポークは極限まで細く、ナットホール付近にウェイトレスホールを設けています。 又、G025と言えばコンケイブフェイスも外せないポイント(*‘∀‘) しっかりセンターに落ち込むデザインはG025ならでは♪ デザインと機能美という点で、MAZDA3とG025は通ずる部分が 多いのではないでしょうか。 だからこそ両者が揃って最高にカッコいい一台に仕上がりました(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:アンバーブロンズクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)215/45R18 RAYSホイールのことは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- RAYS
2024/10/14GR86にHKS ハイパーマックスS & グラムライツ 57CR スペックMを装着!今回はGR86にHKS ハイパーマックスS & RAYS グラムライツ 57CR スペックMを 装着させていただきましたのでご紹介します! まずは乗り心地の良さで定評のHKS ハイパーマックスSにてローダウン! 前後約30mm下げて隙間を埋めていきます! 車高調の取付が終わったら57CR スペックMを装着します! 競技ユースまで想定されたマットカラーのスペックDと最後まで悩まれておりましたが、 競技仕様を排した艶有りのスペックMを選んでいただきました! 今回は57CRの付属スポークステッカーを貼って製品カタログ通りの仕様に! この青いステッカーも含めてスペックMがお気に召したそうです! こちらは貼られていない状態で入荷しますので貼付の有無のご希望をお伝え下さい! ご納車後、間もなくの作業でしたが一気にスポーティーさが増してくれました! ホイールは最後まで悩まれておりましたがご満足いただけて良かったです! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ 57CR スペックM (F/R)8.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! GR86のカスタムも当店にお任せください!
続きを読む -
- スポーツカー
- LEXUS
- ローダウン系
- 車高調
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/10/10レクサスRC-Fにコンケイブホイール!TE37SAGA Spuls 19インチ FACE4を装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC-Fのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には超拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS VOLK TE37SAGA Splus。 RAYSホイールの中でも大人気&超ロングセラーモデルのサンナナシリーズをチョイス( ̄ー ̄) 伝統的な6スポークデザインに加え、最新のハイパワー車に適合した高強度を誇ります☆ オプションカラーにてグロスブラックにてオーダー。 豊富なオプションカラーが設定されているのもサンナナシリーズの魅力となりますね☆ 塗装後にマシニング加工が入るので、RAYSならではのデザイン性はしっかりと残ります! こちらのオーナー様、前回もLX600にてオーダーにてグロスブラックホイールを装着させていただきました。 今回も通常カラーではない、拘りのカスタム仕上げとなっています(^^) 現行RC-Fはナットからボルトへと変更。 軽量鍛造ホイールに合わせて、ボルトも超軽量のチタンボルトにて取付です♪ カラーはブラックをご指名でしたので、色々なメーカーから探し I sweepトルクスタイプをチョイス。 細部までしっかりと拘っていただきました。 純正はマットブラック塗装のY字スポークデザイン。 RC-Fともなると純正ホイールでも十分カッコイイデザインとなりますが ノーマル状態では絶対に乗れないオーナー様。 納車後に一気にカスタムさせていただきます( ̄ー ̄) 交換後がこちら! RC-Fに見合う超レーシーなデザインに変更。 グロスブラック化でカーボンパーツとも相性抜群となります♪ 走りにも拘るオーナー様ですので、敢えてインチアップせず タイヤの肉厚感を残したまま仕上げさせていただきました☆ タイヤ・ホイールの他にサスペンションも同時交換となります。 まずはこちらがノーマル状態。 オーナー様も仰っていましたが、フロントの隙間がめちゃくちゃ気になる! そもそもタイヤ外径がリアに比べフロントが小さく 隙間を合わせるとすごく前屈みなボディラインになってしまうので仕方ないですが 車高調取付とタイヤサイズ変更でバランスを整えていきます。 カスタム後がこちら! まず車高調は安定性と抜群の乗り味を備えた「アラゴスタ タイプS」でローダウン。 これで全体のフェンダーの隙間を埋めていきます( ̄ー ̄) 加えてリアタイヤを275/35-19から265/35-19に外径を少し落とし 前後のタイヤ外径の差を少し抑えております! 単純に車高を下げただけですと前傾姿勢が強くなり過ぎますが この状態ですとバランス良く仕上がってくれましたね♪ 出ヅラを含めたホイールサイズにもちろん拘っております。 純正ホイールはこのような感じで、結構フェンダー奥に引っ込んだ状態。 これも含めて足回り関係のバランスが気になるということですので しっかりとツラを合わせたサイズにてオーダー。 タイヤのワイド感等も考慮しフロント10J、リア10.5Jサイズにて 前後パンパンなスタイルに仕上げさせていただきました♪ TE37SAGA Splusの特徴であるレーシングコンケイブ。 こちらも19インチのMAXコンケイブであるFACE4をリアに装着! フロントもFACE3でメリハリを付けつつ、最大限コンケイブするサイズを選んでいます(^^) 懐の広いRC-Fのメリットを活かした拘りのホイールチョイスとなりますね☆ リアのタイヤサイズを少し補足しましたが、10.5Jの極太ホイールのお陰で ワイド感が損なわれることもなく、迫力満点な仕上がりとなっています♪ アラゴスタ車高調・TE37・チタンタワーバー&ボルトと デザイン・出面・各パーツの品質と全てに拘って完成です(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA Splus (F)10.0J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:ブラック(グロス) タイヤ:ミシュラン PS4S (F)255/35R19 (R)265/35R19 サスペンション:アラゴスタ タイプS/レムス チタンタワーバー いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^) 今回もめちゃくちゃカッコ良く仕上がってくれましたね♪ 拘りのカスタムは是非お任せ下さい☆
続きを読む -
- VOLK
- ホイール紹介
2024/10/07【入荷情報】RAYS ボルク G025 ロードスターサイズの16インチ入荷しました!こんにちはクラフト相模原店です(^^) 今回は激アツサイズの在庫ホイールをご紹介! 納期がかかるで有名?なボルクレーシングからG025の16インチが入荷しました☆ サイズは7.0J-16+25 4/100。 ロードスター向けのサイズです。 ノーマル車高ではフェンダー突出しますので、 同時にローダウンとアライメント調整をお願いします! カラーはシャイニングブラックメタル。 深みのあるカラーで、どんなボディーカラーとも相性良く装着できると思います(^^♪ そしてこのサイズはコンケイブも16インチ最深のFACE-4! 見て下さいこの落ち込み具合( ゚Д゚) 今なら即納でこのホイールがゲット出来ますよ♪ ロードスターで軽量&高剛性のボルクレーシングG025を検討されている オーナー様はこの機会にクラフト相模原店にご来店下さい☆
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2024/09/15NDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを装着!今回はNDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを 装着させていただきましたのでご紹介します! まずはローダウンから。 複筒式ならではのマイルドな乗り味が定評の テイン フレックスZをご指名いただきました! 30mm程下げて隙間を埋めていきます! 車高が決まったら新品ホイールの取付です! 選んでいただいたのは「RAYS ボルクレーシング ZE40」 強度の高い10本スポークホイールでございます! 今回の注目点はホイールカラー。 追加カラーのシャイニングブロンズメタル(SZ)でございます! 艶有りで暗めのブロンズカラーは落ち着いた印象を与え、 明るい環境で見るとブロンズの発色が強めですが 暗い環境で見るとまた違った雰囲気になります! 最後はアライメント調整にて補正と出ヅラの調整。 キャンバー角が調整出来ますので程よい収まりに仕上げて完成です! 今回のZE40は在庫分が入荷して間もなくご商談いただいたことで 納期がかからずご案内出来ました。 クラフトに在庫があれば約1週間、メーカー取寄ですと約半年と 大幅に納期が違うこともございますので目星のホイールの在庫確認も お問い合わせ下さいませ! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク ZE40 (F/R)7.0J-16インチ カラー:シャイニングブロンズメタル タイヤ:純正流用 (F/R)195/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- RAYS
2024/09/0340ヴェルファイアに鍛造21インチ!RAYS VMF L-01&パーフェクトダンパー装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの超軽量鍛造ホイールと、話題のあの車高調をお取付けさせていただきました♪ まずはホイールからご紹介です。 RAYS VMF L-01 40系アルヴェル向けホイールではかなり珍しい鍛造1ピースホイールとなります( ̄ー ̄) 重量のある40系ヴェルファイアでも安心して装着いただける「耐荷重性能」 大口径だからこそ重要な「軽さ」 高級車にマッチしやすい「フィンデザイン」 と、見た目・性能を全て兼ね揃えたモデルとなります☆ サイズ設定は大口径21インチ! 1ピース構造となり、スポークがリムまでしっかりと伸びたデザインとなるので ホイールの大きさがより際立ってくれます♪ また、L-01ならではの「セミグロスカラー」がポイント。 マット感が強すぎず、程よく光の反射がある独特な高級感のあるブラックとなります。 高級感に加え、走りのイメージが強いヴェルファイアにピッタリのカラーチョイスです(^^) ホイールと同時に車高調もお取付け。 今回選んでいただいたのは「パーフェクトダンパー6G」 数ある車高調の中でも、圧倒的な乗り心地の良さを誇る話題のモデルとなります♪ 純正アッパーマウント、バレルスプリング採用・ショートバンプラバー付属等々 他メーカーとは一味違った仕様で、純正+αの乗り心地に拘ったモデルです。 ガソリン・HV・TB車と各グレード別に専用設計になっているのもポイントです☆ 街乗りにも支障が出にくいよう車高は30~35mm程でローダウン。 このぐらいのダウン量ですと21インチ・40扁平のタイヤと相性抜群となります♪ 取付後・アライメント調整後に乗り味チェックを行いましたが やはりパーフェクトダンパーは40扁平タイヤを使用しても、めちゃくちゃ乗り味が良いですね( ̄ー ̄) 鍛造ホイール&乗り心地に拘ったプレミアムな車高調の組合せで 見た目も性能も拘りつくした1台の完成です♪ 40系ヴェルファイア・アルファードもカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VMF L-01 (F/R)9.0J-21インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G 今後の足回りの微調整等も是非ご利用ください♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハッチバック
- ルノー
- VOLK
2024/08/25ルノー メガーヌにTE37 SAGA S-plus ブラックシャドゥを装着!今回はルノー メガーヌにRAYS ボルク TE37 SAGA S-plus ブラックシャドゥを 装着させていただきましたのでご紹介します! こちらはサンナナ S-plusの新作「ブラックシャドウ」 マットトランスルーセントブラックというブラック×マットブラッククリアを 組み合わせたダークな雰囲気のカラーとなります! このサンナナのみディスク面にRAYSロゴが刻まれているのも特徴の1つ! ブレンボキャリパーもメーカーマッチングOKということでクリア。 センターキャップはモデル37のブラックアルマイトカラーを組み合せ! ホイールカラーと自然に馴染んでおります! フェンダーギリギリの絶妙な出ヅラで完成! 見た目はもちろんのこと、ハイスペックな足元に鍛造ホイール&ミシュラン PS5の 組み合わせで更に走りも良くなる仕様となりました! メガーヌはPCDが5/114.3なのがメリット! 数ある国産車向けホイールのラインナップからお気に入りを絞ることが出来ます! 気になったホイールのマッチングはお調べしますのでお問い合わせ下さいませ! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus ブラックシャドゥ (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットトランスルーセントブラック タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)245/35R19 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! メガーヌのカスタムも当店にお任せ下さい!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/08/2240アルファードにベルサス ヴォウジェ グロッシーブラック 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日は40系アルファードのインチアップのご紹介となります(^^) こちらのお車には当店一番人気のホイールセットを装着させていただきました♪ ホイールはRAYS ベルサスヴォウジェ リミテッド。 40系アル・ヴェルのホイール交換依頼の多い当店ですが その中でも断トツでお問合わせが多いヴォウジェ グロッシーブラックカラー( ̄ー ̄) こちらのお車で7セット目のお取付けとなります☆ 今回のお車もブラックボディ&モデリスタエアロ装着車。 迫力のボディに対して、純正の18インチホイールが少し控えめな印象となり ホイール交換をご希望される方が非常に多いですね! ブラック系のホイールでまとめることで、純正+αな高級感と全体のイカツさを両立できます☆ オリジナルのブラックメッキ系カラーですと派手なイメージがありますが グロッシーブラックカラーにすることで、フィン形状のシンプルな印象に変化。 これにより社外感が少なく、オプションホイールかのような自然なスタイルに仕上がります(^^) インセットはノーマル車高にベストマッチする設定となっており 車高を落とさずそのまま装着でかなりイイ感じとなります☆ 納車前からご予約をいただき、納車後にそのまま装着という方もいらっしゃいますので 事前予約も大歓迎となっております♪ ただこちらのヴォウジェ リミテッド、毎回補充を掛けていましたが ついに追いつかなくなり、クラフト在庫は今回の取付分がラストとなってしまいました。。。 次回分は11月頃に4セット程入荷予定となります。 取付ご希望の方はお早目にご連絡下さい! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスヴォウジェ リミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/45R20 ホムラ等の他モデルはまだまだ即日取付け在庫がございます! 40アル・ヴェルのホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2024/08/18GR86にVOLK TE37SAGA SL 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には当店大人気の鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 選んでいただいたのは「RAYS VOLK TE37SAGA SL」 86/BRZオーナー様から絶大な支持をを誇るサンナナシリーズをチョイス。 伝統的な6スポークデザインをベースに、より軽量化された「SLモデル」となります( ̄ー ̄) オリジナルのTE37SAGA S-plusとはまた違った雰囲気となり SLならではのレーシー感を強調した仕上がりとなっています☆ SLは専用カラーのプレスドグラファイト(PG)が採用されています。 薄めのガンメタ系カラーをベースにセンターパート・リムエンドは切削加工が施され 見た目的にも軽量感が伝わるようなカラー設定となっています(^^) また特徴的な赤いスポークステッカーが付属。 今回の車両のように赤いボディカラーと相性抜群となっています♪ SLシリーズにはデメリットが一つありまして、コンケイブ形状等に拘って作られている為 通常のサンナナよりもサイズラインナップが限られてしまい 純正車高ですとはみ出気味になるサイズ設定となってしまいます。。。 そこで今回は同時に車高調でのローダウンも施工! 人気のブリッツZZRにてサラッとローダウンです( ̄ー ̄) フロントは調整式ピロアッパーマウント採用でチューナーサイズも調整次第で装着可能に。 全体的な見た目も良くなるので、GR86のカスタムにはオススメのメニューとなりますよ~ GRエアロ装着車で純正でも十分迫力のある車両ですが ローダウン&パツパツなホイール装着でさらにカッコ良く迫力満点で仕上がりました♪ Gr86/BRZのカスタムも得意な当店。 ホイール選びやサイズチョイスは是非ご相談下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- FJクルーザー
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/08/15FJクルーザーにRAYS デイトナM9 17インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ FJクルーザーのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS デイトナM9。 SUV向けシリーズのデイトナの中でもロングセラーモデルの「M9」 名前の通り9本のクロスメッシュ構造で力強さを演出。 リム部分はビードロック風デザインが採用され、オフ感も強めな点がポイントとなります( ̄ー ̄) カラーは一番人気の「ブラック/ディスククリアスモーク」 グロスブラックをベースカラーとして、スポーク部分の天面にカット加工 さらにそこにスモーククリアが塗られた仕様。 異なる2つのブラック系カラーで仕上げられた拘りのカラー設定です☆ 少し離れて見ると、この異なる色味のお陰でデザイン感にメリハリが出ているのが分かりますね♪ また、スモーククリア部分は光の当たり方で色味が変化します。 ブラックが強めに見えることもあれば、シルバーっぽく見える場合もあり 見る時間帯や天候によって色味も楽しめるカラーとなります(^^) 斜めから見た時の形状もカッコイイM9。 FJクルーザーやプラド向けの17インチサイズになると ご覧のようにディスク面の落込み具合が一気に強くなります! FJクルーザーのホイール選びはこの立体感の有無も重要となりますよ~ タイヤはSUVオーナー様に断トツで人気の「BFグッドリッチ オールテレーン KO2」 トレッド面、サイドウォール共に、様々あるオールテレーンタイヤの中でも 圧倒的なゴツゴツ感となります( ̄ー ̄) 控えめなホワイトレターもお洒落なポイント。 こちらのお車、元々背面のみM9が装着され、他は純正ホイールが装着されていたので 今回はその背面に合わせて同じカラー・サイズのM9をご用意させていただきました(^^) これでお車全体の統一感がしっかりと出てくれましたね♪ 当店ではRAYSデイトナシリーズの取扱いも大得意となるので ホイール交換は是非お任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R17 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ
- アーバンオフ系
- VOLK
- ジオランダー
2024/08/14ジムニーシエラに鍛造ホイール!VOLK TE37XT for J UL 16インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ JB74 ジムニーシエラのホイール交換となります(^^) こちらのお車には超軽量の鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS VOLK TE37XT forJ UL。 様々な車種向けにリリースされるサンナナシリーズ。 鍛造ホイールということでスポーツカーへの取付けが多いイメージですが オフロード走行をされるジムニー&シエラ向けスペックも用意されています( ̄ー ̄) もちろんこちらも「鍛造」ということで超軽量かつ高剛性なホイール。 街乗りから悪路までしっかりと走り込めるモデルとなります♪ デザインは伝統的な6スポークとなり、一目でサンナナと分かるオーラを感じ取れます(^^) また、今回のモデルは通常のTE37XT forJよりもさらに軽量化を行った「UL」 見た目ではリムフランジ部分のマシニングラインが無くなり、よりスポーティな印象となります。 UL専用カラーのマットガンブラックもグレー系ボディに非常にマッチしてくれましたよ~ タイヤはヨコハマ ジオランダーMT G003。 本格派ホイールには本格マッドタイヤを組合せとなります( ̄ー ̄) 悪路での走破性の高さと共に、見た目のオフ感がかなり強めなモデルです。 タイヤサイズは標準よりも少し大きめな225サイズをチョイス。 通常ですと干渉等が起こる可能性のあるサイズですが 既に社外バンパーに交換済の車両ですので安心して走行可能です☆ タイヤホイール以外のパーツもフルカスタム済。 外装等もここまでガッツリカスタムしている車両ですと それに見合ったタイヤホイール選びが重要です! 拘りの鍛造ホイール&MTタイヤはこの仕様にはベストの組合せとなりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37XT forJ UL (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003 (F/R)225/70R16 シエラのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ステップワゴン
- RAYS
2024/08/11RPステップワゴンにベルサス VV21S 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RP系ステップワゴンのインチアップとなります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはRAYSベルサス VV21S。 最近流行のY字スポークデザインをベースに 最新の軽量技術「リリーフポケット」等を加えたスポーツモデル! スポーティなデザインながら、スポークの厚みで力強さも両立し ミニバンやSUVオーナー様からもお問合わせの多いモデルとなります☆ 今回の拘りポイントはこの独特なカラーである 「アームズグレー」 最近ではボディ色でも人気のロービジカラー(低視認性色)と呼ばれる色味になります( ̄ー ̄) よく目にする車種では64ジムニーのミディアムグレーなんかがこれにあたりますね! スポークサイドのリリーフポケットのお陰で立体感強めなVV21S。 ステルスカラーでものっぺり感が無く、カッコイイ仕上がりとなりますよ~♪ こちらの車両のオーナー様、カスタムカラー等 いつも遊び心を取り入れてホイールをオーダーいただいております( ̄ー ̄) 今回も面白そうな組合せということでこちらを選んでいただきました。 予想以上に白いボディに似合ってくれ、めちゃくちゃイイ感じに仕上がりましたね☆ 取付サイズは18インチ。 新型ステップワゴンはタイヤの荷重問題等から、インチアップは18インチに留める方が多いですね(^^) タイヤサイズは通常は225/45R18 95XLを使用しますが 今回は少し外径を大きくした225/50R18 99XLを組合せ。 肉厚タイヤで、純正車高ですとかなりバランスの良いサイズセッティングになります! デザイン・カラーだけでなく、出ヅラにも毎回しっかりと拘るオーナー様。 8.0Jサイズを取付で前後共にフェンダー目一杯な仕上がりに♪ 特にリア周りのデザインが四角いお車ですので、出ヅラがしっかりと揃うと 一体感抜群でよりカッコ良く仕上がってくれます☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VV21S (F/R)8.0J-18インチ カラー:アームズグレー タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)225/50R18 ステップワゴンのインチアップも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2024/08/04VN系レヴォーグにRAYS ボルク G025を装着!今回はVN系レヴォーグにRAYS ボルク G025を装着させていただきましたのでご紹介します! 極限まで肉抜きされた2×5スポークの鍛造スポーツホイールは ステーションワゴンへの相性もバッチリ! STI仕様の車体が更にスポーティーになりました! 純正ホイールと太さは変わりませんがインセットで外に出ましたので 出ヅラは程よい形で仕上がっております! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:HK タイヤ:流用 (F/R)225/45R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! レイズホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
2024/07/31NDロードスターにTE37ソニックSL 15インチ FACE-4を装着!こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日はマツダ NDロードスターのホイール交換です。 こだわりのコンケイブFACEで装着させていただきました! 装着モデルはボルク TE37ソニックSL。 高剛性は勿論、細部をグラム単位で削ぎ落し SL=Super Lapの名を冠する特別なサンナナ☆ 装着サイズは15インチ。 ロードスターは15インチ装着不可のグレードもあるので注意が必要です(^-^; 今回のお車は装着可となります! そしてこのディープコンケイブです! 今回取り付けたサイズですとFACE-4となります。 センターへの落ち込みがカッコいいですね☆ カラーは専用色のプレスドグラファイト。 SLと言えばこのカラーですね♪ 今回はスポークステッカーも貼り付けさせていただきました。 タイヤはアドバンフレバ。 街乗りメインのオーナー様に人気のタイヤですね! 回転方向が指定されるタイヤは高いウエット性能を発揮。 これからの時期、突然の雨でも安心感有る走りが出来ます(^^) FACE-4のコンケイブでサンナナらしいスポーティーな仕上がりに(^^) ホイールサイズをインチダウンしてタイヤはムッチリ。 レーシーなスタイルになりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ボルク TE37ソニック SL (F/R)7.0J-15インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ V701 (F/R)195/55R15 レイズホイールでカスタムするなら当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^♪ 7月のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- VOLK
- ジオランダー
2024/07/29新型トライトンに鍛造ホイール!VOLK TE37XTR 17インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 トライトンのタイヤホイール交換となります(^^) 当店では初入庫の新型車! こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着となります♪ 装着モデルはRAYS VOLK TE37XTR。 サンナナシリーズの中でも4WD向けに開発されたTE37XTシリーズとなります( ̄ー ̄) 強度・剛性を確保するためにアウターリムからスポークを伸ばし さらに各部の肉抜きにより軽量化にも成功した最強の4WDホイール! 超本格派モデルを選んでいただきました♪ デザインはサンナナシリーズ伝統の6スポークを継承しつつ G025等に採用される「ウェイトレスホール」、天面の複雑な造形等々 シンプルに見えて細部の形状に拘ったデザインとなっております( ̄ー ̄) ヘッドライト周りを中心に個性的なデザインが採用される新型トライトンには これぐらい凝ったデザインの方が似合いますね☆ 今回の車両はGSRグレード+純正オプションのホイールアーチモールが装着された車両。 トライトンはグレードによってオーバーフェンダーの有り無しがありますので それによりホイールのインセットがかなり変わってきます! 今回はもちろんオーバーフェンダー向けのインセットをチョイス(^^) 純正ホイールはかなり引っ込み気味となりますが ホイール交換でイイ感じな出ヅラに仕上がってくれました♪ タイヤサイズは純正よりもちょい大きめの265/70-17を使用。 純正タイヤに比べ肉厚感が増し、さらにブロックタイヤのお陰でめちゃくちゃ迫力が出ました! ただ、こちらのサイズは車両誤差やタイヤの銘柄により マッドフラップに干渉する場合もあるのでタイヤ選びはご注意下さい~ 今回使用したX-ATでは何とかギリギリ干渉せず取付OKでした( ̄ー ̄) 拘りの鍛造ホイール&外径アップでオフ感アップで仕上がリました♪ 新型トライトンのカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37XTR (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/70R17 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- RAYS
2024/07/27ZN6 86にRAYS グラムライツ 57CR スペックDを装着!今回はZN6 86にRAYS グラムライツ 57CR スペックDを装着させていただきましたのでご紹介します! 王道5本スポークの57CRからドリフトシーンを想定された「スペックD」をチョイス! カナードやウィングが装着されよりスポーティーな車体への組み合わせはもちろんバッチリ! 9.5Jを装着することでコンケイブタイプはFACE-3に! 出ヅラもパツパツな仕上がりとなりました! センターキャップレスに48mmの貫通ロングナットと 抜かりなくスポーティーさを追求した仕様! シバタイヤ TW280を組み合わせ、タイヤにもしっかり拘っていただきました! 9.5Jと太めのホイールですので245幅をチョイス! ピロアッパーマウント仕様の車高調でローダウンされているお車でしたので 最後はアライメント調整にて出ヅラを決めて完成となりました! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ 57CR スペックD (F/R)9.5J-18インチ カラー:AZZ タイヤ:シバタイヤ TW280 (F/R)245/35R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 86・BRZのカスタムはクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/07/1640アルファードに即日取付け!ホムラ2×7FT 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日も昨日に続きトヨタ 40系アルファードのホイール交換となります(^^) 同じくRAYSホイールを即日取付させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS ホムラ2×7FT。 昨日ご紹介したモデルの色違いモデルとなります( ̄ー ̄) 当店では多くのRAYSホイールを在庫していますが その中でもホムラ2×7FTを2連続でご指名いただくということは やはりミニバンによく似合うデザインということですね♪ 今回のカラーは「ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー」 ガンメタに近い濃いめのシルバー色をベースに スポーク天面がダイヤモンドカット加工が施され、非常に明るい仕上がり。 様々なボディカラーにマッチしやすく、シリーズでも一番人気の色味となります☆ 天面カットが入ることで、スポークサイドと異なる質感・カラーとなります。 そうすることで斜めから見た時にスポークデザインにメリハリがつき より立体感のある見た目に変化してくれます( ̄ー ̄) 2×7FTをデザイン感をより際立たせてくれるカラー設定ですね♪ 取付サイズは今回も20インチ。 30系の時は20インチを取付するならダウンサスも同時に!というパターンが多かったですが 40系になりフェンダーの隙間が埋まり気味となるので 純正車高で「とりあえずホイールだけ」というパターンも非常に多いです(^^) 今回は店頭にご来店いただき即日にてホイールセットを取付させていただきました! 当店では40系向けRAYSホイール&タイヤの在庫が豊富にございますので ご希望の方にはその場で取りつけも可能となっています☆ サイズも基本的には純正車高で取付可能なモデルを取り揃えているので ローダウン車でなくても安心して取付できます( ̄ー ̄) ちなみに前回・今回とご紹介したホムラ2×7FTは 「セミグロスブラック」「ブラッククロームコーティング「ダイヤモンドカットサイドグレイスシルバー」と 3色共に展示がございますよ~! 一部サイズは即日取付けも可能なので是非お問合せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/07/1540アルファードにホムラ2×7FTスポーツエディション 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日は40系アルファードのホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪ ホイールはRAYSホムラ2×7FTスポーツエディション。 40系アル・ヴェルオーナー様に大人気のRAYSホイールを装着です( ̄ー ̄) 伝統的な2×7構成のメッシュをベースにフラットテーパー断面等の RAYSホイールならではの造形が盛り込まれた2×7FTを選んでいただきました☆ 2×7FTの中でも今回は40系へ当店初装着の「スポーツエディション」となります! 通常設定はシルバー系カラーとブラックメッキの2色となり どちらも艶有の表面が明るいカラー設定となりますが こちらは雰囲気が大きく変わるセミグロスブラックを採用。 イメージがかなり変わり全体的に落ち着いたスタイルに仕上がります(^^) リムフランジ部分のマシニングロゴは赤いワンポイントに。 真っ黒ではなく、一部に差し色が入ることでメリハリのあるデザインを演出。 こういった細かい部分はRAYSホイールならではの演出になりますね♪ こちらの車両はモデリスタエアロや、サイドの窓枠のメッキパーツがブラックで塗装されています( ̄ー ̄) 拘りの外装カスタムにスポーツエディションはめちゃくちゃ映えますね♪ 全体がブラック×ホワイト×レッドの3色に抑えられ、キレイにまとまった1台。 統一感抜群の仕様となりますよ~ ホイールサイズは王道の20インチ。 ノーマル車高でも違和感なく装着でき、見た目もスタイリッシュに仕上がります! 純正ホイールですとかなりタイヤが肉厚となり、ふらつきも出やすいでの このぐらいのサイズ感は見た目も走りの性能をとってもオススメとなります。 RAYSホイールの在庫が豊富な当店。 お車によっては即日取付け等も対応していますので 在庫状況等をお気軽にお問合せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FTスポーツエディション (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミグロスブラック/RAP タイヤ:ダンロップ スポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 40アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- S660
- ローダウン系
- アライメント調整
- VOLK
2024/07/08S660のリセッティング。TE37ソニック フロントに195サイズを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ S660のタイヤ・ホイール交換となります(^^) カスタム多数のお車ですが、今回はタイヤサイズのリセッティングにてご入庫となります♪ 車高調&VOLKが既に装着された1台。 今回はタイヤのワイド化と出ヅラの調整のご相談をいただきました( ̄ー ̄) S660は純正で前後異径、タイヤサイズはフロント165、リア195と特殊なサイズを使用しています。 それを「フロントに195、リアに205サイズを装着したい!」ということで現車チェックしながら タイヤ・ホイール交換とアライメント調整で仕上げていきます☆ まずはリア部分。 こちらは6.5Jサイズのホイールが装着済。 出ヅラがなぜかめちゃくちゃ中に入り込んでいたので、サスペンションをチェック。 するとキャンバー角をかなり寝かし気味に車高調を取付されていたので ここはオーナー様と相談しホイールサイズ変更ではなく 205のタイヤを組込み後に出ヅラを見ながらアライメント調整で仕上げることに。 お次はフロント。 こちらは流石にホイールが細すぎてアンバランスになりそうでしたので ホイール2本を新しくセット。 現行モデルのTE37ソニックをオプションのブラックでオーダーし 元々装着していたホイールに合わせていきます( ̄ー ̄) フロントはキャンバー調整可能なピロアッパー付きの車高調でしたので こちらを活かして調整していきます! フェンダーからはみ出ないように前後キャンバー&トゥを調整していきます。 リアはネガティブになり過ぎていたのを少し起こして フロントは195タイヤですとガッツリはみ出てしまうので 少し寝かし気味にセッティング。 フェンダーから糸を垂らし、オーナー様と確認しながらアライメントが完了。 195&205化のスタイルがこちら! ワイド化によりタイヤ外径も大きくなりフェンダー目一杯にタイヤが詰まった見た目に(^^) 前後の出ヅラはこのような感じ。 引っ込み過ぎていたリアはフェンダー目一杯まで出てくれ フロントはムチムチの195タイヤが何とか収まってくれましたよ~ 前後ワイド化でお車全体にドッシリとした雰囲気が出てくれましたね♪ 肉厚タイヤでレーシー感も増し、さらにカッコ良く仕上がりました☆ S660のリセッティングやタイヤホイール交換も是非お任せ下さい! 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/06/10即日取付け!40アルファードにベルサス ヴォウジェ リミテッド 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日もトヨタ 40系アルファードのインチアップをご紹介です(^^) こちらのお車には当店で一番人気のホイールを取付けさせていただきました♪ 取付ホイールはRAYS クラフトコレクションヴォウジェ リミテッド。 名前の通り限定カラーで仕上げられたモデルとなります( ̄ー ̄) 通常モデルはスパッタ系のキラキラしたカラーとなりますが こちらは渋めな印象の「グロッシーブラック」 ヴォウジェならではの立体感のあるスポーク形状にモノトーンカラーが組み合わさることで 他モデルには無い独特な高級感が感じられます☆ 今回の車両は純正18インチ装着車。 モデリスタエアロ装着で全体がブラック×メッキパーツでまとめられた1台ですが ハイグロスカラーの純正ホイールが浮いているのが気になる。。。 ということで、ブラック系のホイールをお探しでご相談いただきました。 そして、様々なモデルの中から選んでいただいたホイールがヴォウジェ リミテッド。 リム切削等もなくオールブラックで塗装された、文字通り真っ黒なモデル(^^) 真っ黒なんですが、正面から見てもスポークの凹凸が分かるデザイン力がヴォウジェの魅力です♪ こちらのホイールは40系オーナー様に非常に人気で、今回で6セット目の取付けとなります! 純正車高&モデリスタフルエアロ装着車に組みわせるのは20インチ。 車高を落とさなくても違和感なく装着でき、乗り心地もしっかりキープ可能! サラッとホイール交換したい!という方からご指名の多いサイズ感となります( ̄ー ̄) 設定サイズはほぼ40系専用サイズとなっており フェンダーからの突出も無く安心して取付が可能です。 かと言って中に入り過ぎるサイズでもないので、ちゃんと見た目もカッコ良くなりますよ~(^^) 大人気のRAYSホイール。 今回も40系のご商談の多い当店ならではの「即日取付け」にて対応させていただきました! RAYSホイールを中心に多くのモデルを在庫しております。 ただ、今回装着したヴォウジェリミテッドはこれまで常時店頭に在庫しておりましたが 遂に無くなってしまいました。。。 クラフト内にて残り1セットのみの在庫となるので、ご検討中の方はお早目にご連絡下さい。 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ヴェルサス ヴォウジェ リミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:TOYO プロクセスコンフォーツ2S (F/R)245/45R20 40系カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^) 6月のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2024/06/0940アルファードにRAYS新作 ホムラ2×9R 21インチを装着!こんにちは中島です。 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) お陰様で40系の納車&取付ラッシュが続いております! こちらのお車にも大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはRAYS ホムラ2×9R。 ホムラシリーズの最新作を当店1番で取付させていただきました♪ ロングセラーモデルの2×9をベースにペンタゴンデザインを取り入れ 曲線的な形状から多角的なデザインとなったモデルです☆ 特徴的なのがリムエンド付近のデザイン。 スクエア×ヘキサゴンデザインが組み合わさり、通常の2×9とは全く違った雰囲気に仕上がっています(^^) この形状のお陰でホイール全体に重厚感が増し ボディサイズの大きいアルファードにはピッタリのマッチングとなっております♪ また、これまでのモデルはスポークが緩やかにラウンドした形状となっていましたが こちらのモデルはスポーク中間から一気にセンターへ向かって落ち込むデザインに変化。 カクっとしたエッジの効いたデザインとなります! カラーは2色設定。 グロッシーブラックと今回取付したDMC/サイドグレイスシルバーとなります(^^) こちらのカラーは天面が非常に細かい切削加工となっており その面積も多い為、全体的にかなり明るく見えるのが特徴です。 この色味ですと、メッキパーツが各所に施された40系アルファードと相性抜群。 足元の存在感を出しつつ高級な雰囲気に仕上げるならこちらのカラーが良いですね☆ ブラックのボディですと、もう一色のグロッシーブラックで 全体的にイカツく仕上げるのもアリだと思います( ̄ー ̄) 取付ホイールサイズは大口径21インチ。 1ピースモデルの21インチは足長感が強く、非常に大きく見えてくれます☆ こちらの車両は車高調にてガッツリとローダウン済。 このぐらいの車高ですと薄めなタイヤを使用する21インチがよりが映えてくれる組み合わせです。 9.0Jサイズでインセットは少し攻め気味なサイズをチョイス。 インセットの組合せでもお車全体の仕上がりが大きく変わってきます。 車高やアライメントでのセッティングでインセット選びは変わってくるので この辺りも是非ご相談下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9R (F/R)9.0J-21インチ カラー:DMC/サイドグレイスシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV107 (F/R)245/40R21 40アル・ヴェルのホイール選びは是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 6月のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/06/0740ヴェルファイアにRAYSホムラ2×10BD 21インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日も40系ヴェルファイアのホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着となります♪ 装着ホイールはRAYS ホムラ2×10BD。 40系専用サイズ設定が多く、当店でも取付実績の多いホムラシリーズをチョイス(^^) 2×10BDは従来のホムラシリーズならではのメッシュデザインをベースに 奥行きのあるディスク形状を採用し、よりプレミアムなデザインに仕上げたモデルです。 2×10BDは名前の通り、10本のクロスメッシュ構造でスポーク数が多めなデザイン。 足元に力強い存在感を与えてくれるので、ミニバン・SUVと相性が良いモデルとなります( ̄ー ̄) カラーは「ブラック/リムエッジDMC」を組合せ ブラックボディをさらに厳つくなるよう仕上げていただきました☆ 取付サイズは21インチ。 今回は当店では初の「純正車高+21インチ」の組合せとなります。 タイヤが少し薄くなるので、少しフェンダーの隙間が空き気味になるかと思いましたが 実際に取付してみると全然違和感の無い仕上がりとなりました♪ フルエアロ装着でボディ全体に迫力が出た仕様には丁度良い感じですね(^^) サイズによってFACEが変化する2×10BD。 40系用の20インチはFACE1となりますが、21インチになるとFACE2に変化します! スポークの落込み具合が変化し、コンセプトである奥行き感がより強調されたデザインとなります( ̄ー ̄) ホムラシリーズのカッコ良さを最大限活かしたサイズチョイスとなりました☆ エアロボディに迫力のコンケイブフェイスで仕上がった1台。 サイズ・デザイン・カラーとベストマッチな組み合わせとなりますね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×10BD (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブラック/リムエッジDMC タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)245/40R21 RAYSホイールの取扱いは在庫も豊富な当店に是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- VOLK
2024/06/0440アルファードにVOLK G025 20インチをオプションカラーで装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) ここ数週間で納車&取付ラッシュが続いている車種。 こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着です♪ 装着ホイールはRAYS VOLK G025。 スポーツカーへの取付けが多いイメージのG025ですが 40系アル・ヴェル向けのサイズもラインナップされております( ̄ー ̄) 鍛造モデルで高強度かつ超軽量なVOLKシリーズ。 ですので車重の重いアル・ヴェルにもピッタリなホイールとなっています☆ 今回はいつもと違う仕様にてオーダー。 オプションカラーの「ブラストブロンズ」をチョイスです♪ 見ての通りかなり濃いめのマット系ブロンズカラー。 RAYS独自の塗料で、表面はアルマイト風なザラザラした感じに仕上がっています。 G025ですと通常カラーを選ぶ方が多く、ブラックやッガンメタ系カラーの印象が強いので このデザインでブロンズ色はかなり新鮮ですね(^^) G025は細身の2×5本のY字スポーク構造。 センターパート付近には「ウェイトレスホール」が配置され 見るからに軽量だと分かるデザインとなっています( ̄ー ̄) 軽量化による性能的なメリットはもちろん、見た目でも楽しませてくれるモデルです♪ 今回は純正車高のままホイールのみの交換となります。 ボディサイズに対して自然な大きさの20インチを装着。 45扁平でタイヤの厚みがあるので、フェンダーの隙間も気になりませんね☆ 純正からは2インチアップとなりますが、軽量ホイールのお陰で乗り味悪化も無く ミニバン特有のふらつきは軽減されています(^^) コンケイブフェイスが特徴のG025。 20インチのPCD120サイズはFACE1のみの設定となりますが 大口径サイズになるとFACE1でも十分センターの落込みが感じられます この立体感もG025が人気な理由の一つとなります! 出ヅラもノーマル車高で突出も無くイイ感じのツラ具合♪ 特にリスクも無く安心して装着可能となります( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラストブロンズ タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 RAYS鍛造ホイールの取扱いもお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- RAYS
2024/05/2740アルファードにRAYSホムラ2×9BD 20インチ&タナベDF210でローダウン!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのローダウン&インチアップです(^^) スプリング交換と同時に20インチセットを取付させていただき 納車仕立てのお車をいち早くカスタムさせていただきました♪ 装着ホイールはRAYS ホムラ2×9BD。 RAYSホイールの中でも40系アル・ヴェルへの装着率No1のホムラシリーズより 王道の9本クロスメッシュデザインをベースにした2×9BDをチョイスしていただきました☆ スポーク部分のエアホール、リム部分のダイヤカット等々 通常モデルの2×9プラスとは大きく雰囲気が異なるモデルとなります( ̄ー ̄) 取付サイズは乗り味と見た目のバランスが取れた20インチを装着。 40系アル・ヴェルオーナー様からご指名の多い王道サイズとなります! 45扁平のタイヤを使用し十分なタイヤの厚みを確保しつつ 見た目のスタイリッシュさも際立ちます(^^) 程よくカスタムされたい方にはオススメのサイズ感となりますよ~ インチアップと同時にサスペンション交換も施工。 こちらも人気のタナベ DF210にてサラッとローダウンです( ̄ー ̄) 30系に比べタイヤ外径が大きくなったことで、フェンダーの隙間が狭まった印象の40系。 スプリングのみのダウン量でもしっかりと落ちた感が出てくれます♪ ローダウン&インチアップで、よりお車に迫力が出てくれましたね☆ サスペンション交換からタイヤ・ホイール交換と 40系の各種カスタムも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9BD (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムDC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/45R20 サスペンション:タナベ DF210 今回は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/05/26RZ34 フェアレディZにTE37 SAGA S-plus 19インチ FACE-4を装着!こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのは日産 フェアレディZ RZ34のホイール交換&ローダウンです。 こだわりのディスク「FACE-4」を装着させていただきました! 装着したホイールはVOLK TE37 SAGA S-plus。 RAYSの代名詞ともいえる鍛造モデル「サンナナ」です! 軽さは勿論、剛性にも優れる計算し尽された機能美を備える最強ホイールです☆ ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタを選択。 ステルスグレーのボディカラーとも相性抜群ですね♪ 「VOLK RACING」のロゴやリム部分にマシニングが入り高級感ある仕上がりです。 車高調はHKS ハイパーマックスSを装着。 元々車高の低いRZ34ですが「もう少し」のローダウンでスタイルがグッと引き締まります。 当店でも人気のハイパーマックスSでワンランク上の走り心地を実現(^^♪ 前後約25mmのローダウンですが、バランスよく落ちているのが分かりますね♪ リアは純正より太い10.5Jとなりややタイヤは引っ張りになっています。 純正タイヤを使い切ったら1サイズ太いタイヤにしてもいいかもしれません(*^^*) 今回、お客様の最大の拘りポイントである「FACE-4」! RZ34はリアのキャンバー調整が可能なお車です。 アライメント調整でいい感じの出面にセッティング♪ RZ34だから履くことのできるこのサイズ。 めちゃくちゃカッコイイです!(^^)! フロントもビッグキャリパー対応ながらFACE-3のコンケイブ♪ お客様も大満足の仕上がりとなりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37 SAGA S-plus (F)9.5J-19インチ(R)10.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:純正タイヤ流用 (F)255/40R19(R)275/35R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスS RZ34のカスタムも当店にお任せ下さい(^^) この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
2024/05/24GR86にVOLK ZE40 TA3 17インチを装着!こんにちは中島です! 本日も昨日に続きトヨタ GR86のタイヤホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車にも拘りの軽量鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはVOLK ZE40タイムアタック3。 RAYS鍛造の中でも最強の強度を誇るZE40の期間限定発売モデル。 従来の製品に比べより軽量化が施され、強度・重量を突き詰めた本格派モデルとなります(^^) 限定品で既に生産終了となっていますが、メーカーにてまだ在庫がありましたので 何とか取付することができました! タイムアタック3は専用カラーを採用。 カラー名称は「メタリックブルー/マットブラッククリアー」 ブルー系カラーをベースにセンターパートは切削加工。 そこにマットブラッククリアーを乗せることで、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がります( ̄ー ̄) 他にもRAYS鍛造ならではのマシニングロゴ・ストロボライン等 細部まで作り込まれたモデルとなります。 ブルー系のホイールですがマットクリアのお陰で派手な印象もなく レッドカラーのボディとも似合ってくれました♪ サイズは小径17インチサイズに肉厚タイヤで走りに振った仕様。 定番の18インチも良いですが、このスタイルもめちゃくちゃカッコ良く仕上がるのがGR86。 今回の拘りは9.0Jサイズの鍛造モデル。 9.0Jとなることでディスク形状は脅威のFACE3です( ̄ー ̄) スポーク面の落込み具合とセンターパートの深さが際立ちますね! サイズによって変化するFACE形状もホイール選びでは重要なポイントとなります。 組み合わせたタイヤサイズは255幅のワイドなサイズ。 9.0Jホイールでも引っ張ることなくムチムチなスタイルに仕上がります! 通常はこのぐらいのサイズを装着するとフロントインナーやリアフェンダーに干渉しやすいですが こちらの車両は各所加工済となるのでバッチリ装着できました(^^) チューナーサイズの場合リスク等もあるので、車両状況を見ながらご相談となります。 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK ZE40タイムアタック3 (F/R)9.0J-17インチ カラー:メタリックブルー/マットブラッククリアー タイヤ:シバタイヤ R31 (F/R)255/40R17 今回は遠方よりご来店ありがとうございました(^^) 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ENKEI WHEEL
- ADVAN WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り