装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【200系ハイエース】新車よりも快適に!ビルシュタインB6でリフレッシュ♪

2023/09/16
  • ハイエース
  • BILSTEIN

【200系ハイエース】新車よりも快適に!ビルシュタインB6でリフレッシュ♪

ハイエース HIACE カスタム サス ビルシュタイン B6

皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。

本日のご紹介は、レジャーに仕事に大活躍な”ハイエース”
タフなハイエースですが消耗品の交換は避けては通れません(>_<)

純正品でリフレッシュすることも可能ですがせっかくなのでカスタムしちゃいましょう♪


BILSTEIN B6

クルマ好きならこのカラーを見ただけでもわかってしまう”ビルシュタイン”
様々な自動車メーカーにも採用されるなど信頼性はお墨付きです!

B6は純正形状になりますので車高は変えたくないけど乗りゴコチを改善したい!そんな時にもピッタリな選択です(*^^*)



↑新旧ブッシュの比較です。

右が今まで使用していた物ですが細かいヒビが多数見えます。

タイヤと同じゴム部品なので劣化してこのようなヒビが入ります。劣化がもっと進めば千切れてしまうこともあります。

小さな部品ですが乗りゴコチへの影響は大きいです!



⇒新旧ショックアブソーバーの比較です。

純正形状なので長さも形状も同じです。純粋にダンパー性能の違いを体感していただけます( *´艸`)



走行距離や使用環境にもよりますが、下回りはサビが発生しやすいです。

取付前に錆を落とします!



サビを落としてグリスを塗布。

ココへ新しいショックアブソーバーを取付です!



装着するとこのようになります!

どんな乗りゴコチになるか楽しみですね(^^)



仕上げにアライメント調整です!

調整後、ハンドルセンターを確認して完成となります。



外観が変わることだけがカスタムではありません!

本日は、見た目はそのままでも走りが変わるカスタムでした!(^^)!

この度はご用命ありがとうございました。

 

クラフト中川店でした!

開催中のイベント!!


エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!

「ハイエース」「BILSTEIN」の記事一覧

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/06 NEW
    【カスタムブログ】ハイエースにナイトロパワーH12ショットガン×ジオランダーX-ATを装着! オフ系スタイルに変身!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます 今回装着したホイールはこちら 『MID NITRO POWER H12 SHOTGUN』 12ホールディッシュデザインにミリタリー要素をプラスした 重厚感のあるオフロード系ホイールです。 ゴツゴツしたオフロード系のタイヤとの組合わせは 相性抜群、一気に車の雰囲気を変えることができます。 装着後がこちらです! ■SPEC WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:6.5J-16インチ 6H139.7 COLOR:バレルブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 SIZE:215/65R16 【Before】 【After】 タイヤ&ホイールを変えただけですが ガラッとイメージが変わりましたね^^ ワイルド&タフなハイエースに仕上がりました! 暗めのカラーのホイールなのでホワイトレターや マッドフラップが目立ち良いアクセントになっています。 この度はご用命ありがとうございました。 また増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ オフ系のカスタムもクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507211003

  • 知立店
    • ハイエース
    • ホワイトレター
    2025/08/05
    【ハイエース×FABULOUS】ハイエースをBARONE XR-6でネオクラスタイルにカスタム!!

    荷物を運ぶ商用車から日常・レジャーまで幅広く活躍するハイエース! カスタムの方向性も多様でリフトアップ+オフ系タイヤのアウトドア仕様から ローダウン+インチアップのドレスアップ系まで幅広く、カスタムパーツも豊富です! 今回はそんなハイエースに、深リム+マルチデザインのホイールをインストール!! WHEEL: FABULOUS BARONE XR-6 ハイエースオーナー様から高い人気のファブレス ヴァローネXR-6!! マルチ風のデザインとなっておりますが、強度の高いワンピース構造でJWL-Tもクリア!! 人気の秘訣はハイエース専用ホイールとなっておりますが、サイズラインアップが非常に豊富で 純正車高からローダウン+オーバーフェンダー仕様まで幅広く対応が可能となっております!! 深くとられたステップリムに6本スポーク、直線と面で構成されたデザインはノスタルジックな雰囲気を演出!! ポリッシュで仕上げられたディスクもサイド部分をブラックアウトする事全体がぼやける事無く メリハリのある雰囲気に仕上がっています!! 今回のサイズはハイエースでは定番の16インチをチョイス!! オーバーフェンダー用サイズで無くともしっかりと深リムが味わえるのがいいですね!! TIRE:YOKOHAMA PARADA PA03 組み合わせるタイヤはこれまたハイエースオーナーから人気の高い【パラダ PA03】!! ホワイトレター+グラデーションラインがスポーティな雰囲気を演出!! ネオクラ系ホイールとの相性もバッチリです!! LTタイヤながら高い静粛性と変摩耗耐性を持つトレッドパターンを採用し トータルバランスに優れた性能も人気の秘訣です!   ~Before~ ~After~ ポリッシュの輝きを放つホイールとホワイトレターで足元が華やかな雰囲気に仕上がりました!! ハイエースに旧車スタイルを取り入れる、今流行りつつある【ネオクラスタイル】の完成です! WHEEL:FABULOUS WHEEL:BARONE XR-6 BLACK POLISH SIZE:6.5J-16インチ TIRE:YOKOHAMATIRE PARADA PA03 SIZE:   215/65R16 旧車スタイルで欠かせないリム深度も、純正車高ながらしっかり確保!! ホイール、タイヤ共にJWL-T規格・LT規格クリアの為、保安基準もしっかりクリアしたチョイスで スタイリッシュに仕上がってます! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!     管理番号:0082507051004    

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/07/31
    【G87M2】最速装着!?ビルシュタイン最新の車高調”EVO SE”でローダウンカスタム!!

    ■G87M2へ電子制御サスペンション対応の車高調取り付け! 「駆け抜ける歓び」がスローガンの自動車メーカー”BMW” そのグループ会社としてモータースポーツに関わる開発・生産を行ってきたのが”BMW M”通常モデルでも十分な動力性能を持つBMW各モデルをチューニング”S”で始まるエンジンを搭載、世界中にファンを多く持つのがMシリーズ こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 冒頭からBMW好きが爆発しておりますが、本日のご紹介はG87M2 搭載されるエンジンS58は480馬力とスーパーカーに迫るスペック!サスペンションにも電子制御(アダプティブMサスペンション)が採用されるハイスペックマシン その、純正電子制御サス活かしつつローダウンカスタムです(*^^*) ■BILSTEIN EVO SE プロトタイプの発表から1年以上たち、待望の販売開始となったサスペンションです! BMWの”G”系モデルに多く採用されている電子制御サスペンションシステムがそのまま使用できる車高調なので機能をキャンセルすることもエラーが出ることもなくワンタッチでモード切替できる優れものです♪ EVO SEの詳細紹介ブログは→コチラ← 本日のお客様は、静岡県よりご来店いただきました!! 最近では輸入車&国産車問わず、スポーツカー・セダン・ミニバン…たくさんのご来店をいただきありがとうございます👏 1台1台丁寧・確実な作業をさせていただきますので大切な愛車カスタム、クラフト鈴鹿店にお任せください! 早速ピットイン!ボディをしっかりと養生して作業開始です🔥 本日の要、電子制御のコネクターがこちらです。 細いプラスチック製のコネクター。そっと取り外し、避けてサスペンションの交換を実施👍 輸入車特有なナットが使用されていたりと、国産車との違いはありますがスムーズに作業は進んでいきます 車高調装着後は車高を調整、アライメントです! フロントのトー、リアのトー・キャンバーで左右計6個所を調整、試走にてハンドルセンターを確認して完成です! ローダウンされたシルエットがブリスターフェンダーを際立たせますね( *´艸`) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ビルシュタイン EVO SE   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約25mm、リア約20mmでセット もともと低い車高ですが、この約20mmでシルエットが激変しました😁 純正のサスペンションでも高いパフォーマンスのG87M2ですが、ビルシュタイン装着でさらなるパフォーマンスアップを実現 ”駆け抜ける歓び”も増すこと間違いなしですね! この度は、遠方にもかかわらず当店にご用命いただきありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   新旧BMWのカスタムもクラフト鈴鹿店にお任せください! それでは~👋 【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507201007

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/07/27
    ついに入荷!!”ビルシュタインEVO SE”電子制御対応サスで「速さ」も「快適」も自由自在!

    ■ビルシュタイン最新モデル車高調”EVO SE”入荷!! ”最新モデル”ワクワクする響きですね( *´艸`) こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 ブルー&イエローのロゴでお馴染みのドイツのサスペンションメーカーと言えば「ビルシュタイン」最新モデルが入荷してきました!! 届いた箱の様子がいつもと違う…ブラック&ホワイト!? シックな雰囲気が漂う化粧箱を、いざ”開封の儀”です(^^) ■BILSTEIN EVO SE ビルシュタインの最新モデル「EVO」シリーズ、箱だけでなく本体もマットブラック仕上げとなりこれまでのビルシュタインとは大きくイメチェン! ストリートに特化した”EVO S”ではローダウンと乗り心地が両立、入荷した”EVO SE”では純正の電子制御システムに対応◎ ローダウンに合わせてショックアブソーバーも最適にチューニングされることで走行性能アップに加えて、走行中であってもボタン1つでスポーツモードからコンフォートモードへ変更可能、純正のアノ機能をそのままにローフォルムが手に入ります(*^^*) ショックアブソーバーのインナーシャフト上部にある小さな端子、ここにハーネスを接続します。 プラグ・アンド・プレイと呼ばれる通り、純正のハーネスを差し替えるだけで電子制御システムに対応♪ 最近のクルマは電子制御が至る所に介入していますが、さすがビルシュタイン!本当に差し替えるだけでバッチリ作動します(^^)v 細部にも拘りポイントが!ロックシートを使用しないタイプのロアシートなのでイモネジで回り止めとするのですが、イモネジがショックボディのネジ山を傷めないようにロアシート内側が特殊な形状になっています(・□・;) あまり見かけないハイスペック車高調らしさ溢れる造りですね! さてさて、取付ける車両は…… 「駆け抜ける歓び」を味わえるクルマへ装着させていただきます! 装着の様子は次回ブログでご紹介!!お楽しみに(^^)/ クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/07/24
    【150系プラド】BILSTEINのショックアブソーバーB6に交換でリフトアップ&ガナドールのマフラー交換でリアビューの迫力アップ!!

    ■【150系プラド】BILSTEINのB6&ガナドールの右2本出しマフラー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は150系ランドクルーザープラドのサスペンション&マフラー交換をご紹介します。 ■【BILSTEIN】B6 オフロード車はオンロードはもちろん、悪路などの走行を想定してサスペンションの動きがいいという特徴があります。 半面、高速道路などでの高速走行中の安定性が悪くなってしまう傾向があるため、それらを改善すべく純正形状ショックアブソーバー"BILSTEIN B6"を取り付けます。 多くの荷物を積んだ状態やトレーラーなどの牽引も視野に入れて開発・設計されていますので高耐久を誇るB6。 ショックアブソーバーの交換で走行中の段差などを乗り越えた際の車両への振動を軽減させる効果が期待できます。 ビルシュタインのB6にはCリング車高調機能が付いています。 このCリングの位置を変えることでスプリングシート取付の位置が変わり、Cリングの溝の範囲内で車高の上下が可能です。 溝の幅はそれぞれ5mm間隔で空いておりますが、スプリングシート位置の上下が足回り全体に作用するため実際の車高の変化は5mmより大きくなります。 今回はCリングの位置を一番上の状態で取付します。 車高の変化に伴う数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら調整作業の完了です。 ■【GANADOR】Vertex 右ダブル出しマフラー テール部にチタニウム製ブルーを纏ったガナドールのダブル出しマフラーを取り付けます。 排気効率もよくなったことでパワーやトルクが向上。 燃費も改善され、走行性能を引き上げます。 それでは取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ビルシュタイン】B6 MUFFLER:【ガナドール】右ダブル出しマフラー 【BEFORE】 【AFTER】 最終的な車高は純正比+約40mmで仕上がりました。 オーナー様も気にされていたランドクルーザープラド特有の前傾姿勢も解消され、かつリフトアップで迫力アップ! マフラーも低回転域から高回転域までいい音を奏でます。 2本出しのマフラーでリアビューの迫力も大幅アップです^_^   この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 最近になり150系ランドクルーザープラドのカスタムのご相談も増えてきております。 ご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:009250619

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BILSTEIN
    • HKS
    • パーフェクトダンパー
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/22
    【ローダウンCP】車高調CPを開催!!デモカーGR86にはHKS&ビルシュタインを!40ヴェルファイアにはパーフェクトダンパー7Gを装着した車両に期間限定で乗れますよ☆

    ■車高調CPを開催!!デモカーGR86にはHKS&ビルシュタインを!40ヴェルファイアにはパーフェクトダンパー7Gを装着した車両に期間限定で乗れますよ☆ 今月からクラフト各店で開催しているサスペンションフェアが 中川店では、いよいよ来月からスタートします!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 8月1日~31日まで、当社のデモカーGR86(HKS ハイパーマックスS)を装着した 車輛に【体感同乗試乗】が出来ますよ(≧◇≦) 購入前にローダウンした車輛での体感が出来るということで、購入される方・検討されている方に大変ご好評をいただいておりますヽ(^o^)丿 そして、阿部商会様のデモカーGR86には、ビルシュタインB14を装着したのが 8月23・24日の2日間限定で【体感同乗試乗】が行えます!!! ビルシュタインのデモカーは、この2日間しかないのでかなり貴重!(^^)! ぜひ、この2日間で購入前に体感してみてください(^_^)v 8月21日~8月31日の10日間限定でクラフト公式YouTubeでも乗り心地動画を公開している 40ヴェルファイアもございます。 最新のパーフェクトダンパー7Gを装着し21インチを装着しているので、カスタムをお考えの方にも打ってつけの体感同乗試乗に(≧◇≦) クラフト公式YouTubeでの動画は⇒コチラ⇐から見れます。 一緒にチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m   各店で開催しているサスペンションフェアですが、クラフト中川店では8月1日~31日まで開催!! デモカーがすべて揃っているのは、8月23日・24日の2日間のみ!!! この機会にぜひ乗り味を確かめてみてはいかがですか? 併せて、車高調と一緒にホイールセットをご購入された方でクラフトのメンバー様限定で、 金利無料キャンペーンも開催中!!! この機会をお見逃しなく!! ~開催中のイベント~

  • 一宮店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/16
    ハイエースの16インチで一番人気な組み合わせといえば・・・。

    ハイエースにデルタフォース オーバルとオプカンAT3を装着。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はハイエースに 人気のデルタフォース オーバルを装着頂きました。   今回は納車直後のお任せでしたので ノーマル車高の状態で装着頂いていますが 全くノーマル車高を感じさせない完成度でした。     オーバルのカラーは、 一番人気のマットブラック。 無骨なイメージがハイエースに似合います。   当店では最近この組み合わせが一番人気で、 数々の指名を頂いています。     そしてデルタフォースといえばコンケイブデザイン。 ハイエース専用サイズの形状はこんな感じです。     タイヤは人気の オープンカントリーAT3を合わせて頂きました。 ゴツゴツしたデザインのオフロードタイヤですが、 他のオフロードタイヤと比べ とっても静かに走れるのでとてもお勧めです。   静粛性能が高いオフロードタイヤといった 今まで無かったカテゴリーなので 気になる方は是非一度店頭までご相談ください。     【SPEC】 wheel:デルタフォース オーバル size:7.0J-16インチ color:マットブラック tire:オープンカントリーAT3 215/65R16C     ハイエースの16インチオフロードカスタムなら クラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507061007

  • 多治見店
    • ハイエース
    • SSR
    2025/07/10
    職人仕事車のカスタム!「ハイエース」をインチアップで仕上げる!

    □ 職人・現場用としても人気のハイエースのホイールカスタム! こんにちはクラフト多治見店です 今回は職人の方からご要望の多いハイエースのホイールカスタムです 欲しかったホイールの納期がとんでもなくご提案させて頂いたらドンピシャ クラシカル・ノスタルジック・ヤンチャ感を兼ね添えたSSRさんのホイールを装着🔧 早速取付完了後の姿がコチラ👀 (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴) ホイール :SSR DEVIDE MK-6 サイズ     : 6.5-17インチ 6H139 DGP (DARK GUNMETAL POLISH) タイヤ     : ダンロップ RV503 LT サイズ     :215/60R17「SSR ディバイド MK-」⤴⤴⤴ 70年代を彷彿とさせるクラシカルなデザインのハイエース専用ホイール SSRといえばこういったデザインのカスタムですよね👍 こちらは往年の名作『MK-Ⅲ』をモチーフとしたつくりになっており ファスナーやリムの形状まで当時のマルチピースホイールの雰囲気をリアルに再現しました✨ ピアスボルトも当時のMK-Ⅲに合わせた個数を、同じ位置に配置に配置する徹底ぶり! センターキャップはハイキャップ採用しよりタフなイメージに!✊ タイヤはダンロップ RV503 LT! ミニバン専用タイヤ初の低燃費タイヤとして発売されたのがコチラのタイヤ バン専用タイヤなのでドレスアップしながら車検を通すことができるスグレモノ💡 良い感じに仕上がりオーナー様もホッコリ☺ 今回はご用命いただき本当にありがとうございました! また近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね~🔧   管理No.0322505011027   7/5(土)より大商談会を開催中!展示ボリュームも通常よりボリュームUP⤴⤴⤴ リフトアップ・マフラー交換も応援中!!この機会に是非🚙🚙🚙

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • HKS
    • パーフェクトダンパー
    2025/07/08
    【ローダウンCP】8月1日~8月31日までGR86にHKS&ビルシュタイン・40ヴェルファイアにパーフェクトダンパー7Gを体感同乗試乗出来ますよ!!

    ■ローダウンキャンペーンを8/1~8/31まで開催。GR86に40ヴェルファイアの体感同乗試乗も行ってますよ!! 今月からクラフト各店舗でローダウンキャンペーンを開催!! クラフト中川店では、8/1~8/31に開催しますよ(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 当社デモカーのGR86!!! HKS ハイパーマックスSを装着しておりますヽ(^o^)丿 8/1~8/31まで展示しており、助手席ですが【体感同乗試乗】が出来ますよ☆ そして、もう1台のGR86も体感同乗試乗出来ますよヽ(^o^)丿 コチラは、ビルシュタインの車高調を入れておりますので、HKSとビルシュタインの乗り比べを購入前に出来るので、かなり有効活用できますよ☆彡 ビルシュタインを装着したGR86は、8/23・24の2日間のみとなっておりますので日程を間違えないようにご注意ください・・・。 今回のローダウンキャンペーンはもう1台ありますよぉ~ヽ(^o^)丿 当社デモカー40ヴェルファイア!!! パーフェクトダンパー7Gを装着しており、21インチを装着しております☆彡 もちろん、こちらの40ヴェルファイアも【体感同乗試乗】が出来ます!!! クラフト中川店では、8月1日~8月31日の1か月間!!! HKS GR86 8/1-8/31 ビルシュタイン GR86 8/23-24 パーフェクトダンパー7G 40ヴェルファイア 予定8/18-31 デモカーの日程が違いますので、ご注意下さいネヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    • シーエルリンク
    • RAYS
    2025/07/05
    【64ジムニー】RAYS ALAP J2324LIMITED×ビルシュタイン B6&CLリンク 4WAYステアリングスタビライザーを装着!!

    ■64ジムニーに人気のA LAP-Jのリミテッドカラーにビルシュタイン&CLリンクの組み合わせで乗り心地改善へ♪ ジムニーノマドの影響もあって、ジムニーやジムニーシエラなどの納車も 進みだしている感じで、連日ご相談・ご用命を頂いておりますヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前からご相談をいただいていたH様の64ジムニー。 納車したその日にショック、ホイール、ステアリングダンパーを交換させていただきました(≧◇≦) ■RAYS A LAP-J 2324LIMITED ”軽さを武器に”をコンセプトに開発されたA LAP-J。 そのモデルから期間限定カラーとして【マットトランスルーセントブラック】が登場。 H様も今回、このカラーに惚れてご用命を頂きました。 マットトランスルーセントブラック・・・・マット系の黒で覆い尽くし、センターサークルにリムの竪壁の部分をダイヤモンドカット加工を施してアルミ地を剥き出しにしたカラーリング。 現在、このカラーリングは、いろいろなモデルとして登場しておりますが、 実は、一番初めはコチラのA LAP-Jからスタートしたんですよ(≧◇≦) ■CLリンク 4WAYステアリングダンパー&ビルシュタイン B6スタンダード 車高をそのままで純正のショックアブソーバーと、ステアリングダンパーも同時に交換。 乗り心地を大幅に改善してくれることから、ジムニー乗りの方からは大変ご好評をいただいているモデルに(≧◇≦) ショックアブソーバーの交換をしたことで、アライメントの数値やハンドルセンターのズレ等を しっかりと調整させていただきました。 アライメント数値に関しては、大きくズレることはないのでやらなくてもいいよ。という話もありますが、 ハンドルセンターがズレている可能性もあるので、ショックアブソーバーのみ交換だけでも行った方が 運転等がしやすくなりますよヽ(^o^)丿 試走を行い、ハンドルセンター等のズレを改善すれば、 見た目も変わり、乗り心地も変化した64ジムニーの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-J 2324LIMITED COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:ビルシュタイン B6スタンダード OTHER:CLリンク 4WAYステアリングスタビライザー H様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 その後、乗り心地はいかがですか? 試乗車等で体感されていたので、だいぶ乗り味変わってドライブが楽しくなってませんか? またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどメンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ジムニーシリーズのカスタムの話が増えてきている今!! 数あるホイールの中からこれが良い!!ってなったのがもしかしたら欠品している可能性が・・・。 またホイールだけでなく、タイヤも欠品している可能性も(>_<) 納車前でのご予約も承っておりますので、これだ!!って決まりましたら、 いつでもご相談下さい(≧◇≦) 先行発表!!! 夏のクラフトカスタムフェアの第4弾は、ジムニーシリーズを予定しておりますヽ(^o^)丿 また、後日詳細はアップしますね。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506131007

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    2025/06/30
    純正車高で乗り心地UP!150ランドクルーザープラドにビルシュタイン B6を装着!

    ■純正車高で乗り心地UP!150ランドクルーザープラドにビルシュタイン B6を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! オフロードカスタムの最前線を走ってきた「150プラド」ですが タイヤ・ホイールやリフトアップで見た目を変えるだけがカスタムではございません! "ビルシュタイン B6" 車好きなら一度は憧れるドイツの名門メーカー「ビルシュタイン」 RX-8など、名車の特別仕様車の純正サスペンションとしても採用されている信頼と実績の「ビル足」。 こちらのB6ダンパーのフロントは「Cリング式」となっており このミゾにリングを装着することで5段階の車高調整ができます! 純正のアッパーマウントとスプリングを流用するモデルとなっており 異音などのリスクを最小限に抑えることができます(^^)b プラドのサスペンションにビルシュタインが選ばれる理由で1番多いのが「硬さ」です。 減衰力が純正に比べると硬く設計してあるので、四駆特有のふらつき感を軽減することができます! 「今の車高のままでいいから乗り心地をシャキッとしたいなぁ」 そうお考えのオーナー様にオススメです! 車高が変わらずとも人の手で付け外しをしているのでアライメントは必須! せっかくカスタムしたのに真っすぐ走らないのはカッコ悪いですからね(^v^*) SUS:ビルシュタイン B6   純正スタイルを崩さずのカスタム! パッと見わからなくても乗ってしまえば一目瞭然の乗り味(^^)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 車高は変えず、乗り心地はUP! 魅惑のビル足をお楽しみください(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222506281007  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/30
    ハイエースにコンケイブを履きたいならコレ!デルタフォースオーバーランダーの立体感がカッコいいぞ!

    ハイエースにデルタフォースオーバーランダー+オープンカントリーA/T3コラボ取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- アーバンオフクラフト長良店の林です。 今回は、ハイエースにデルタフォースオーバーランダー取付の紹介をしていきます。 キャンピング仕様のハイエースが入庫いたしました。 純正タイヤを外して、それでは取付していきましょう。 今回取付するホイールは、デルタフォースのオーバーランダーです。 デルタフォースと言えば、クロカン・SUV・ミニバンなどの車種用に開発されたホイールメーカーです。 オーバーランダーは、太目のツインスポークで立体感のあるディスクデザインで フローフォーミング製法で高剛性と軽量化の両立を実現したモデルですよ(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:デルタフォースオーバーランダー サイズ :7.0-16 6/139 カラー :マットスモークポリッシュ タイヤ :オープンカントリーA/T3 サイズ :215/65-16C 109/107 ボディとカラーのマットスモークポリッシュがマッチしていい感じに仕上がりましたよ(^^♪ オープンカントリーシリーズと言えば、やっぱりホワイトレターですよね(^^♪ 足元にインパクトを与えてくれますね♪ 今回は大人気のオープンカントリーのA/T3をチョイスしました。 リヤビューも迫力ある仕上がりで非常にかっこいいですよね(^_-)-☆ デルタフォースは、クラフトでも大人気のモデルで過去に何台も様々な車種に取付しています。 このブログを見て欲しいと思った方は、アーバンオフクラフト岐阜長良店へお問合せ下さい。 詳しいマッチングなどは当店スタッフまでご確認下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号 0312506221001

  • 一宮店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/20
    快適なオフスタイルカスタムをハイエースで。タイヤ選びでロードノイズが変わるのか?

    ハイエースにデルタフォースのオーバルを装着しました。   こんにちは、クラフト一宮店です。 ハイエースのホイール変更の ご依頼が最近特に増えてきました。   中でも先日のブログでもお伝えしたように、 オープンカントリーAT3のタイヤと セットでのご指定が特に多くなってきています。     今回はそんなオープンカントリーAT3と 同じくらい人気なホイール、 デルタフォース・オーバルとのセットを装着しました。     早速ですが完成がこちらです。 人気なオフ系カラーのベージュの車体色でしたので デルタフォースとAT3の組み合わせはとてもハマりました。     ノーマル状態と比べてみるとこんな感じです。     本当に見違えます。 一気にアウトドア感が出てきました。     今回お選び頂いたタイヤ、 オープンカントリーAT3は、 ホワイトレターが備わったオフロードタイヤです。   ゴツゴツなデザインもあって 見た目の迫力が人気のタイヤですが、 以外に静粛性に特化したオフロードタイヤとなっていて、 オフロードタイヤの中でも 特に快適に走れるタイヤとなっています。     もちろんハイエースやキャラバンなどの規格も通っている 専用タイヤとなっていますので安心して履いて頂けます。   今回のように更にオフ系デザインの ホイールと合わせると仕上がりも一際。   【SPEC】 WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J-16インチ Color:マットブラック tire:オープンカントリーAT3 215/65R16C     見た目も良し、使い勝手も良しといったカスタムです。 是非とも気になった方はクラフト一宮店です。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042506061003  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/15
    【ハイエース】ナイトロパワー ジャベリン17インチ装着でオフロードカスタム♪

    ■【ハイエース】ナイトロパワー ジャベリン装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はハイエース。 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【MID wheel】NITRO POWER JAVELIN お取り付けするのはナイトロパワー ジャベリン。 ベースとなるデザインは、ハイエースによく似合う太めの6本スポークデザイン。 スポークの中間に隙間を設けることで軽快さをプラスしています。 リムエンドいっぱいまで伸びたスポークにより17インチながらも大口径感を演出。 ボディサイズの大きいハイエースに負けない力強い足元へ仕上げてくれます👍 今回装着したカラーは半艶のブラックカラー。 他の設定色としてはブラックメタリックポリッシュもあり、足元をおしゃれに彩るカラーリングもございます。 ■【TOYO】OPEN COUNTRY A/T3 トーヨータイヤの中から、オン/オフともに走行可能なオールテレーンタイヤであるオープンカントリーA/T3を組み合わせます。 ホワイトレター採用の高荷重タイヤでハイエースなどの商用車向けの耐荷重要件もクリアーしています。 M+S(マッド&スノー認証)とスノーフレークマークをどちらも取得しており、オールシーズンタイヤに近い使用感でご利用いただけます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので本格的な雪道を走行される際はスタッドレスタイヤをご使用ください。   それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【MIDホイール】ナイトロパワー ジャベリン COLOR:セミグロスブラック+ピアス&ミルド TIRE:【トーヨー】オープンカントリーA/T3   【BEFORE】 【AFTER】 元々はブラック/ポリッシュ系のカラーリングをしたホイールを装着していたA様のハイエース。 ホイールデザインの似ている者同士での付け替えですが、カラーリングを変えるだけでも大きく印象が変わります。 半艶のブラックカラーで足元が引き締まった仕上がりになりましたね! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ハイエースのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505251005

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/06/15
    ビルシュタイン車高調商談会開催中!お得にビルシュタインを手に入れるチャンス!!

    ■ビルシュタイン車高調商談会開催中!お得にビルシュタインが手に入るチャンス!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 鈴鹿店で開催中のビルシュタイン車高調商談会 国産車から輸入車まで幅広いラインナップのビルシュタイン 長縄が特に注目しているのは最新モデル「EVO SE」です!! ■ビルシュタイン EVO SE 電子制御サスペンションの機能をそのまま使用可能な車高調が”EVO SE” コンフォートモードとスポーツモードで明らかな乗り心地の変化が体感できます 電サス用のEVO SEの主なラインナップはBMWのG系モデルとなりますが コンフォート性能を重視したEVO SやB14コンフォートなど非電サス車を快適にローダウンするキットもあります(*^^*) ■BMW G87M2(阿部商会様) 先日、2日間限定で展示させていただいたデモカーにも装着されていた”EVO SE” コンフォートモード選択時にはスポーツカーであることを忘れる乗り心地 スポーツモードではロール量も減少してスポーティーなハンドリングへ スポーツプラスは…公道ではスパルタン過ぎました(;'∀') ということは!サーキットでは最高の武器になりそうですね♪ BMWのG系M2&M3&M4等のオーナー様は要チェック商品です✅ 世界中の自動車メーカーに多くのラインナップを持つビルシュタイン ロードインフォメーションを的確にドライバーに伝えてくれる引き締まった足が「ビル足」と呼ばれ支持されてきました クルマを変えても足はビルシュタイン、そんなファンが多いメーカーです 電子制御ダンパー以外の車高調も好評なビルシュタイン! コチラは”B14コンフォート”装着のアバルト595 純正のリア上がりがスッキリ解消!アバルトのワイルドな乗り味がマイルドになります(^^)v 輸入車~国産車までお客様のクルマにピッタリな「ビル足」をご案内します♪ ビルシュタイン車高調商談会は期間は6月1日(日)~30日(月)まで クラフト鈴鹿店でした!!

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/13
    【カスタムブログ】ハイエースをディーン クロスカントリー×ジオランダーX-AT G016装着でドレスアップ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースのタイヤホイールを交換しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 事業用、自家用ともに広くニーズがあり常に人気車種のハイエース。 ボディタイプがロングやワイド、ハイルーフなどの設定があり 用途によって選べるのも人気のポイント。 オフロード系、ローダウン系などカスタムの幅も広いので カスタムベース車としても人気ですね! 今回装着したホイールがこちら 『DEAN CROSS COUNTRY』 レトロな雰囲気を感じさせるデザインが人気のクロスカントリー。 大きなセンターキャップ、センタープレートも特徴的ですね。 ホワイトレターとの相性もバツグン^^ ■SPEC WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY SIZE:7.0-16+40 6H139 COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 【Before】 【After】 クラシカルなデザインのホイールにゴツゴツタイヤ、 ホワイトレターの組み合わせでアメリカンな雰囲気を 感じさせる仕上がりになりました♪ この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ホイール交換のご相談はクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212506011007

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    • BBS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/07
    ビルシュタイン試乗出来ます!EVO SEを装着したBMW G87 M2が2日間限定で鈴鹿店へ!

    ■ビルシュタイン試乗出来ます!EVO SEを装着したBMW G87 M2が2日間限定で鈴鹿店へ! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 現在好評開催中の「ビルシュタイン車高調商談会」ですが 本日6月7日(土)より2日間限定で「ビルシュタインEVO SE 同乗試乗体験」を行います! 試乗車は「BMW G87 M2 」を阿部商会様よりご用意していただきました(^^)v ビル足を試乗できる機会はなかなか無いと思いますので ビルシュタインをカスタムの候補としてお考えのオーナー様はぜひ試乗を! 「REMUS-レムス-」のマフラーも装着されているので オーストリアから届いたその咆哮をご堪能ください(^v^*) また「TWS&BBSホイール展示会」も今週末で終了となります! ご成約特典を手に入れるチャンスは8日(日)まで! 特にBBSは来月より値上げとなります(;o; ) どうぞ皆様お早めに…。 今週の土日はイベント盛り沢山なクラフト鈴鹿店へ! スタッフ一同、お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】

  • 一宮店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/07
    デルタフォースが選ばれる理由とは?ハイエースにオーバーランダーを装着しました。

    ハイエースにデルタフォース・オーバーランダーを装着でオフ系カスタム。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はハイエースのご紹介です。 この度は納車直後にご来店頂きました。   装着していくホイールは、 デルタフォースの新作モデル、オーバーランダー。 デルタフォースでは初になる フローフォーミングの技術を使い 強度やホイールの軽量化が成されたモデルです。     フローフォーミングとは? と思われた方も多いと思いますが、 フローフォーミングとは リム部に圧力をかけ形成する製法で、 リム部が鍛造ホイールに匹敵する強度や軽量化が実現できます。   更にデスク部分は鋳造になっている為、 ホイールのデザインの自由度が高い事が出来る製法の事です。     今回のタイヤは街乗りの事を考えて ヨコハマのジオランダーATを選択されました。 X-ATやMTに比べてウェット性能が高く、 ロードノイズも比較的静かにお乗りいただけます。     【SPEC】 WHEEL:デルタフォース オーバーランダー SIZE:7.0J-16インチ Color:マットスモークポリッシュ tire:ヨコハマ ジオランダーAT 215/65R16C     クラフト一宮店では、 デルタフォースのオーバルとオーバーランダーが展示中。 気になっている方は実物をご覧頂けます。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042505111006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2025/06/02
    見た目も乗り心地もカスタマイズ!ジムニーシエラにA-LAP-J+ビルシュタインB6をインストール!

    ■見た目も乗り心地もカスタマイズ!ジムニーシエラにA-LAP-J+ビルシュタインB6をインストール! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! ノマド効果で今カスタム業界に旋風を巻き起こしている「JB74シエラ」。 カスタムに乗り出すのならアツイこのタイミングがベスト!ということで… "レイズ A-LAP-J" "ブリヂストン デューラー AT-002" レイズがジムニーの為だけに作った専用ホイール「A-LAP-J」。 軽いボディにトルクをより乗せるための鍛造設計となっております! ディスクはシンプルなスポークデザインながら リバースリムを採用しているのでなかなかの深リムとなっております(^v^*) タイヤにはデューラーA/T002をチョイス。 純正についているのは同じデューラーでもH/T、いわゆるハイウェイテレーンと呼ばれるもの。 それと比べると四駆らしいデザインになっていますね(^^)b さらにここへ… "ビルシュタイン B6 スタンダード" 車・バイク好きなら誰もが知っているサスペンションメーカー「ビルシュタイン」より 純正車高のまま乗り心地をよりダイレクトなものにアップグレードする「B6」を装着させていただきます! 高速走行時のふわついた感じや曲がった際の揺れを抑制する専用ダンパー。 シティユースをメインとするシエラオーナー様にオススメの一品です(^^)b 「車高が変わらないからアライメント調整は不要」という見解もございますが 人の手で外して付けてをしているので多少なりともズレは生じますのでアライメント調整は必要です! 何より、せっかくカスタムしたのにまっすぐ走らないのはカッコ悪いですからね(^皿^ ) WHEEL:RAYS A-LAP-J COLOR:ブラック/リムDC TIRE:ブリヂストン デューラー オールテレーン A/T002 SUS:ビルシュタイン B6 スタンダード ブラックに統一されたボディにA-LAP-Jの切削加工がキラリ!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ デューラーのアウトラインホワイトレターも黒の中に入る差し色としてGOOD! タイヤの見た目を楽しめるのもオフ系カスタムのいいところですね♪ 黄色のB6ダンパーがリヤからチラリと見えるこのアングルもシエラならではのかっこよさ。 そして! ただいま鈴鹿店にて「ビルシュタイン商談会」が今月末まで開催中です! ジムニー、シエラオーナー様の皆様いかがでしょうか? 見た目だけでなく乗り心地も含め自分好みにするのがカスタムというものですよ! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【イベント情報】 【次回イベント情報】 管理No.0222505241012

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    • BBS
    • TWS
    2025/06/02
    ”ビルシュタイン”デモカーG87M2がやってくる!BMWにピッタリなホイール展示あります!

    ■ビルシュタイン車高調商談会xTWS&BBSホイール展示会を同時開催中!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 6月からスタートの「ビルシュタイン車高調商談会」いよいよ今週末6月7・8日はデモカーG87M2が来店!! 最新車高調を体感できちゃいます(*^^*) ドイツ生まれメーカーのビルシュタインはニュルブルクリンクで鍛えられ、世界のモータースポーツで活躍 世界中にファンを持つサスペンションメーカー スポーティーな乗り味のユーロスペックや乗り心地重視のコンフォートスペックなど ニーズに応える豊富なラインナップが魅力です♪ さらに!同時開催中の「TWS&BBSホイール展示会」欲しかったあのホイールをナマでご覧ください( *´艸`) ビルシュタインデモカーG87M2やG80M3&G82M4オーナー様必見のホイールをご紹介!! ■BBS FI-R Evo(シトリンゴールド) BBSと一目でわかるY字5本スポークデザインFI-Rを更にブラッシュアップしてより軽く、強くなった”FI-R Evo” スポークへの穴明け加工が… 増えました!!こんなに穴だらけにして大丈夫ですか!?と声が聞こえてきそうですが(笑) そこは世界トップクラスメーカー”BBS”ご安心ください(^^)v サイズラインナップが少ないですが、G系M2・M3・M4にツライチサイズのラインナップ! シトリンゴールドはゴールドとブロンズの中間なイメージで特徴的 落ち着きあるカラーが流行りのボディカラーとの相性もバッチリ◎ ハイパフォーマンスカーにピッタリなホイールぜひご覧ください! 展示ホイールはすべてリアルマッチングもOK愛車にピッタリなホイール探しお任せください♪ 皆様のご来店お待ちしています! クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/06/01
    ジムニーシエラを【ゼロインチアップ】カスタム!!ビルシュタインで快適な乗り心地に!!

    ノマドの登場でますます盛り上がっているジムニーワールド!! 定番のリフトアップ+オフロードタイヤのカスタム以外にも 純正車高のまま走行性能を改善を目指す 【ゼロインチアップカスタム】はご存じですか? ジムニーの足回りのカスタムといえば【リフトアップ】!! そんなイメージがありませんか? リフトアップ+大径タイヤでヘビーデューティースタイルも 勿論カッコイイのですが、今回はオーナー様より 「車高は変えたくない、でも乗り心地は良くしたい!」 とご相談頂き、アイテムを選定! 今話題となりつつある【ゼロインチアップカスタム】で仕上げます! 今回チョイスしたアイテムはドイツの名門サスペンションブランド【ビルシュタイン】 車高調タイプ以外にも純正形状タイプで走行性能をアップ出来る【BILSTEIN B6】が人気ですね! ジムニー(JB64)やジムニーシエラ(JB74)用にもBILSTEIN B6の設定があり 走行安定性の向上を重視したスポーティな乗り味となる「スタンダード」 走行安定性をアップさせつつ乗り心地重視の「コンフォート」 の2種類から選択が可能となっております!(JB64はスタンダードとスポーツの2パターンとなります。) 今回はシャキッとした乗り心地を目指し【スタンダード】をチョイス!! ~Before~ ~Aeter~ 見た目もさることながら、走りの変化をしっかり与えてくれます! ジムニー系で敬遠されがちな走行時の「フラフラ」「フワフワ」感が解消され、 フラットでシャキっとしたドライブフィールに変貌しますよ!!   ~Before~ ~After~ 【B6】シリーズはショックアブソーバーのみの交換ですが、 車種毎に純正スプリングとのマッチングを想定した減衰圧に設定されており 取り付け後はしっかり変化を体感していただけると思います! ステアリングセンター付近の応答性やハンドルのフワフワ感など ステアリングフィールに不満を感じた事があるならコチラの 【ビルシュタイン ステアリングダンパー】の同時装着がオススメ!! 装着後はしっかりとしたステアリングフィールに変貌し、路面の凹凸や轍でハンドルが取られる 症状も改善できるので、長距離の運転疲労軽減にも効果を発揮します!!   全てのアイテムを取り付けしたお車がコチラ!! といっても見た目の変化は無し!! これこそが【ゼロインチアップカスタム】の所以!! 『乗れば違いが分かる』 そんな玄人感を醸し出すジムニーシエラに仕上がりました!! 車体の下部をのぞき込むと鮮やかなブルーとイエローのショックアブソーバーが! カスタム好きならこのカラーリングだけでどこのメーカーかわかっちゃいますよね!笑 ドイツ名門ブランドのアイテムを装着しているという所有欲を満たせるアングルです!     ショックアブソーバーとステアリングダンパーで走りを激変させたジムニーシエラ!! 【アゲ】でも【サゲ】でも無い第3のカスタムである【ゼロインチアップ】!! ジムニーシリーズのカスタムの方向性は無限大ですね!!   オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂き誠に有難うございました!! 取り付け後のインプレッションも是非お待ちしております!! 以上、クラフト知立店でした!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • RAYS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/05/31
    【ハイエースフェア】5/31・6/1の2日間限定開催!!RAYS・MIDの新作などを展示中!!

    ■5/31・6/1限定イベント!!ハイエースフェアが開催!!RAYS・MID見れますよ! 遂にやってきました!! 車種別イベントの【ハイエースフェア】 RAYS・MIDのホイールを大量展示中!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ RAYSからは、新作のデイトナD9やTE37SB ブラックシャドーなど 人気モデルから新作モデルまでを展示中!!! そして、本日取り付けれるモデルもございますよ(≧▽≦) MIDからも新作から人気モデルまでが集結!! 特に普段見られない分かりづらい色合いなどを見るのには絶好のチャンス!!! ハイエースフェアは、本日5/31と明日6/1までの2日間限定となります。 価格帯での常に頑張っている価格で出しているので、この2日間中にご成約された方には、 【ご成約特典】をご用意しております(*^▽^*) ハイエースでホイールを変えたい方!! 気になるモデルを見たい方!! アーバンオフクラフト中川店にてお待ちしております(≧▽≦) ありがとうございました。 ※貨物車輛となるハイエース。荷重指数等に指定がございます。ご注意ください。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/05/30
    【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間のみ限定の車種別イベントを開催!!

    ■5月31日・6月1日にハイエースフェア!!!RAYSの展示ホイールをご紹介! 遂に今週末と迫ってきましたよ(≧▽≦) クラフト初!?開催のハイエースに特化した【ハイエースフェア】 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYS VOLK RACING TE37SB BLACKSHADOW つい先日発売されたばかりの新色のブラックシャドー!!! まだ見ていない方は、必見ですよ(≧▽≦) 僕もまだハイエース用としては、まだ見ていないのでかなり楽しみなんですよねヽ(^o^)丿 TE37・・・通称:サンナナ。 スポーツカーオーナー様には馴染みのある方も多いと思いますが、そのモデルが1BOXタイプへと最適化し登場。 JWL-T規格を凌ぐ強度と軽量性を併せ持ったデザインとして、ハイエースオーナー様からも好まれております。 そんなTE37SBにも「マットトランスルーセントブラック」を追加し、更なる高級感を足元に♬ ■RAYS グラムライツ 57DR-X HD 57DR-Xとして、ハイエース用として登場しておりますが、今回新たな新作として57DR-X HDが登場。 HD・・・・HEAVY DUTYを意味しており、名前の通りJWL-T規格を以上の高い基準を満たす強度に(≧◇≦) ベースモデルである、57DR-Xよりフランジ部を強化。 十分に厚みを持たせ強度を確保しているのですが、無駄な部分をそぎ落とす肉抜き加工をし、重量増を最小限に。 ■RAYS HOMURA2×9L-RA ホムラシリーズとしては、第一弾のハイエース用が登場。 ラージP.C.D.では避けられないセンターのボリューム感を感じさせないデザインに圧倒的な存在感のあるリム。 ホムラシリーズから一脱しないように今まで培った経験を生かした仕上がりとなっております(*^▽^*) このままでは、全部のホイールを紹介しかねないので後は、当日のお楽しみです(笑) また今回のこのイベント期間中は、即納品をご用意しております。 新作や人気色、モデルなどは非常に納期が掛かってしまっております・・・・💦 6月1日の注文分からタイヤも値上がります(;´Д`) この期間中は、お値段に関しては十分なお値引きをして販売しておりますので、【ご成約特典】のみご用意。 期間中だから安くなるというわけではないので悪しからず・・・・。 【ハイエースフェア】は、5月31日・6月1日の2日間のみ。 ホイールの展示もこの2日間しかありませんのでご注意下さいネ・・・。 明日、皆様のご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505191007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/05/23
    【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間限定イベント!!!MIDホイール紹介編

    ■5月31日・6月1日の2日間限定イベント!”ハイエースフェア”を開催!!! 来週末に開催をする【ハイエースフェア】 RAYS・MIDの2メーカー様からホイールをお借りして、 ハイエースに特化したホイールを多数展示しますヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■MID Racing TR50 TR50は、フラットサーフェスデザインを採用し、スポーツホイールの王道、5本スポークデザイン。 スポークはクラシカルになりすぎないように星形を残しつつ、スポークエンドまで絞り込みを減らし、応力バランスも考慮した仕上がりに!(^^)! ■MID ナイトロパワーH12ショットガン タクティカルエディション 車種問わず人気のH12ショットガン。 ミリタリーテイスト溢れる追加カラーを設定したタクティカルエディションが登場。 アウトドア用品に多く採用されているグリーンやベージュ、更にコンクリートカラーをセミグロス仕上げで塗装。 よりミリタリー感溢れるカラーリングになっておりますよヽ(^o^)丿 ■MID ウシャリン アウトドアブランドの【DOD】とのコラボホイール。 コンケイブとヴァーレイリムをミックスした唯一無二のデザインに。 ステッカーシートが付属しているので、オーナー様だけのウシャリンにすることも可能ですよ☆   と、今回MID様よりお借りするホイールの一部をご紹介しました。 全部で12本のホイールを展示予定となっておりますので、残りのホイールは当日ご来店いただいた時のお楽しみということで(≧▽≦) ハイエースフェアを開催するということで、先日も早速ホイールのご相談に来ていただいております。 ホイール展示は、5月31日・6月1日の2日間のみとなっておりますよヽ(^o^)丿 もちろん、両メーカー共に【ご成約特典】をご用意しております。 金額云々は結構、ギリギリなためご容赦ください💦 ※ハイエース車両となるとタイヤの規格等に制限がございます。 商用タイヤなどを装着は行えますが、それ以外は組み込みだけを行い持ち帰りの対応となりますので、ご注意ください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    2025/05/23
    ビルシュタイン車高調商談会!輸入車の車高調もクラフト鈴鹿店にお任せ!

    ■ビルシュタイン最新モデルへ同乗試乗のチャンスです! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 鈴鹿店で開催中のHKSイベントで好評の同乗体験 自分のクルマはラインナップないんだよな…となってしまう輸入車オーナー様へ!! ビルシュタイン最新車高調を試すチャンスです(^^♪ HKS体感イベント詳細は→コチラ← デモカーはコチラ!! ■BMW G87M2(阿部商会様) M2の最新型のあたるG87は直6・3.0リッターのS58エンジン搭載、最高出力480PSのスーパーマシン 2日間限定ではありますがクラフト鈴鹿店にやってきます(^^♪ 世界中の自動車メーカーに多くのラインナップを持つビルシュタイン ロードインフォメーションを的確にドライバーに伝えてくれる引き締まった足が「ビル足」と呼ばれ支持されてきました 反面、ビルシュタイン=硬いというイメージの方が多いのも事実です 走りに特化させるならそれも良いかもしれませんが、快適にも乗りたいのがクルマ どちらも叶えたい!そんなワガママがかないま………っす!! ■ビルシュタイン EVO SE 電子制御サスペンションの機能をそのまま使用可能な車高調が”EVO SE” コンフォートモードとスポーツモードで明らかな乗り心地の変化が体感できます 電サス用のEVO SEの主なラインナップはBMWのG系モデルとなりますが コンフォート性能を重視したEVO SやB14コンフォートなど非電サス車を快適にローダウンするキットがあります! コチラは”B14コンフォート”装着のアバルト595 純正のリア上がりがスッキリ解消!アバルトのワイルドな乗り味がマイルドになります(^^)v 輸入車~国産車までお客様のクルマにピッタリな「ビル足」をご案内します♪ ※デモカーG87M2に装着されているEVO SEはプロトタイプになります フロント20インチ、リア21インチホイール装着なので純正よりインチアップされてローダウン… 乗り心地が悪くなる要素しかないにもかかわらず「お!?」と思う乗り心地です( *´艸`) ビルシュタイン車高調商談会は期間は6月1日(日)~30日(月)まで G87M2同乗試乗は7日・8日の2日間のみとなります。 なかなかレアな機会です!皆様のご来店お待ちしています!! クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回イベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/20
    ハイエースをオフロードカスタマイズ!!チームデイトナM9×オープンカントリーR/Tを装着しました☆☆

    オフロードカスタムが過熱するハイエース 9交点メッシュの王道オフロードデザインホイールに ホワイトレター入りのブロックタイヤを装着しました☆☆   URBAN OFF CRAFT浜松店の白井です VAN由来の荷室の広さからキャンピングユーザーから支持され マッシヴスタイルへのご用命を多くいただいております 本日のご紹介はハイエースのオフロードカスタマイズです!!   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ レイズのオフロードブランド【TEAM DAYTONA】 9交点メッシュ&ビードロック調リムがトレンドの王道デザインである【M9+】 “+”を冠するのはM9よりブラッシュアップが施された証 最新の意匠でロゴマシニング、剛性はそのままに軽量化に成功しています!!   ■ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) 独特のブラック系カラーリングは見るものを魅了 BELカラーなら、The4×4デザインのM9+ですが 都会的なシーンでも“映え”が狙えますよ♪   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T 新カテゴリー“ラギッドテレーン”を生み出したTOYO TIRE M/T×A/T、見た目と実用性を兼ね備えた良いとこどり 国内ホワイトレターブームを牽引したOPEN COUNTRYシリーズは カジュアルにカスタムを楽しむのにぴったりなタイヤです!!   【ビフォー】 【アフター】 一気にオフローダーな一台が完成 雰囲気は一変しました   WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ SIZE:16インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T(215/65R16)   すり鉢状になったディスクはトレンドの一種 専用設計のできるハイエースサイズならではの限界コンケイブは しっかりと見ごたえがあるのでカスタムフリークも満足の仕上がり   VAN規格のタイヤを使用する必要があるため外形変化は無し しかしながらブロックタイヤの迫力が大きさを強調 ホワイトレターがカスタム色の強い一台に仕上げてくれますね♪     この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました   ハイエースカスタムの実績豊富 RAYSホイール買うならRAYS No.1ショップのURBAN OFF CRAFT浜松店まで!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • RAYS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/05/18
    【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間!!ハイエースに絞ったカスタムイベントを開催!!

    ■5月31日・6月1日の2日間限定イベント!!ハイエースフェアを開催!!RAYS・MIDホイールを展示します!! 昨年開催していた車種別イベントに今回、【ハイエース】をラインナップ!! 新型ハイエースが出るという話がある中、200系ハイエースのカスタムをされる方が増えてきております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ハイエースと言えば、社用車として荷物を運べる車として使用されていることが多いですよね。 けれど、それでもカスタムしたいというオーナー様も多く、当店でもご相談をいただく車種の1つ。 そこで、今回メーカー様と話を緊急で【ハイエースフェア】を開催することに(≧▽≦) 展示するホイールメーカーは、指名率の高いRAYS!! そして、デモカーとして所有しているMID!!! こちらの2メーカーから”ハイエース”用のホイールをお借りして展示いたしますヽ(^o^)丿 16インチや17インチでオフっぽく仕上げる方や、 18インチでローダウンされている車両に装着される方など、似合うホイール、見たかったホイールが見れると思いますよ!(^^)! まだ、緊急に開催することになったので、メーカー様からどのホイールが来るというリストがないので、 届き次第すぐにご紹介しますね(≧▽≦) 納期にお時間かかる場合もありますので、すぐに装着出来るってならないかもしれませんが、 それでも早めにご注文を頂いた方が、早めに来る確率?はあるはず!!   ここで一つ注意点が・・・・。 ハイエース等のローダウン作業等は行っておりません。 荷重指数に制限のある車両となりますので、それに準じたタイヤサイズの販売となります。 ハイエースフェアは、5月31日・6月1日の2日間のみ!!! 販売価格等は、何ともできませんがご成約された方には、【ご成約特典】をご用意しておりますヽ(^o^)丿 内容は・・・・!?当日のお楽しみということで、皆様のご来店お待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 一宮店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/18
    ハイエースにも静かなオフロードタイヤ!?オープンカントリーAT3を装着してみたら・・・

    ハイエースにマッコイズRV-5の17インチを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は200系ハイエースに、 ホイールセットを装着しましたのでそのご紹介です。   装着頂いたホイールはマッコイズ RV-5。 17インチのブロンズミーリングカラーをお選び頂きました。     タイヤはトーヨータイヤの オープンカントリーAT3ホワイトレター。 ハイエースやキャラバンに対応した LT規格、C規格対応のオフロードタイヤとなっています、     まずは完成からご覧ください。 シャープなスポークデザインがスッキリしていて インチアップをより味わえる見た目に仕上がりました。     そしてこのオプカンAT3。 オフロードタイヤですので見ての通り、 ゴツさもしっかりと味わえます。   アクセントのホワイトレターも バランスよく配置されていてとても綺麗な見た目。     トレッドパターンも割と浅溝となっていて、 ロードノイズをしっかりと押さえてくれていました。   オフロードタイヤといえば、 ゴーーっといったロードノイズが 常に社内に響いているイメージがありますが、 オープンカントリーAT3はそのロードノイズが かなり抑制されていました。     オープンカントリーAT3(ホワイトレター)の、 ハイエース/キャラバン対応サイズは 15インチの195/80 R15 107/105N LTや、 16インチの215/65 R16 C 109/107R、 17インチの215/60 R17 C 109/107Rといった、 幅広いラインナップとなっていますので 色々なホイール選びも出来るのも魅力の一つです。     オフ系を快適に味わうなら オプカンAT3はとてもお勧めなタイヤです。 気になる方はクラフト一宮店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505041005

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【カスタムブログ】RAYS デイトナM9+ ハイエースにオフロード仕上げ!

    ■200系ハイエースの最近のアルミホイール事情 今ある車種に人気のオフロードタイヤは 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 マッドテレーンのようなアグレッシブな見た目に 加えて、オンロードの乗り心地も快適で申し分なし。 ホワイトレターもお洒落となれば、やっぱり指定い ただくことが多いタイヤ。 ある車種とは、デビューから何十年も経った今でもカスタム として人気の高い「200系ハイエース」 多種多様なカスタムで、各メーカーからも未だにNEWパーツ がリリースされるほど。 さて、本日はタイヤホイールをクラフト四日市店で 交換させていただきますが、人気の「ジオランダーX-AT」に 組み合わせるアルミはこちらも人気の「RAYS」から。 「TEAM DAYTONA M9+」 ビードロックテイストのデザインと9交点メッシュが美しい デザインはハイエースにみならず、クロカン、SUVにも人気 の高いモデル。 軽量化にも優れ、走ってもよし。と機能面でも優秀なアルミ。 まさかの連日で同じ車両で同じアルミのご紹介となりました。 それだけ、「ハイエース」にアルミホイールもタイヤも人気と いうことですね。 最近での「ハイエース」のアルミホイールカスタム事情と しては、アウトドアの流れからオフロードベースに楽しむ方 が増えております。 もちろん、全てキャンプに使用する目的ではないとしても その流行りは働くハイエースにも浸透! 【BEFORE】 メーカー純正オリジナルは15インチ 【AFTER】 純正から1インチアップで、インパクト抜群。 タイヤのアグレッジブな印象もGOOD! ■SPEC WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:BOJ(セミグロスブラック) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 109/107Q X-AT G016の「215/65R16」サイズはC規格となるので、 「ハイエース」や「キャラバン」などライトトラック規格の 車検適合に対応している所も選択として嬉しいポイント。 という訳で、本日のクラフト四日市店ブログはここまで! 本日もありがとうございました。

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【カスタムブログ】レイズ デイトナM9プラス×ジオランダーA/Tでハイエースをオフロード仕様に!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースに 『RAYS TEAM DAYTONA M9+』を装着しましたので そのご紹介をさせていただきます。 ここ数年のSUV、オフロード系ブームにより ハイエースのカスタムでもオフロード仕様を 希望される方が多くなりました。 車体が大きくて四角いので足元にインパクト強めな オフロード系のタイヤ&ホイールを装着しても浮くことなく 結構マッチするんですよね^^ 今回装着したホイールがこちらの『TEAM DAYTONA M9+』 9交点メッシュデザインのM9+は 1ピース構造ですが別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザインになっているのが最大の特徴です。 リムフランジ部にはRAYSの特許表面処理技術であるA.M.T.により 『TEAM DAYTONA』の文字が刻まれています! ■SPEC WHEEL:TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5-16 6H139.7 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 SIZE:215/65R16 オフロード系タイヤ&ホイールを装着することで 足元がぐっと力強い雰囲気に仕上がりました! 全体をブラックで統一しつつホワイトレターや 赤いTRDのマッドフラップが良いアクセントになっていて さらにオフロード感を演出してくれています♪ この度はご用命ありがとうございました! ハイエースのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 知立店
    • ハイエース
    • MID
    • ホワイトレター
    2025/04/09
    【NITROPOWER M28BULLET】キャンパー仕様のハイエースにアメリカンテイストをプラス! 

    こんにちは、クラフト知立店です! ハイエースはアメリカンスタイルがよく似合う! 今回はキャンパー仕様のハイエースを 立体感のあるデザインで人気のホイール 【MIDWHEEL NITROPOWER M28BULLET】 でドレスアップしていきます!!   WHEEL:MIDWHEEL NITROPOWER M28BULLET ブラック/ミラーカット MIDWHEELが送る人気ブランド「NITRO POWER」 オフローダーは勿論、ハイエースユーザーにも高い人気を誇ります! 今回チョイスしたM28BULLETはスポークからリムまで 一体感のあるデザインで大径感と立体感を演出!! アメリカンスタイルを演出するのにピッタリなホイールです!   今回チョイスしたカラー【ブラック/ミラーカット】は スポークからリムデザインまでポリッシュ加工となり ホイールデザインを引き立たせより大径感を演出できます!    正面からのデザインは勿論、横からのデザインもGOOD! スポークの落とし込みにより深リム感を感じるデザインとなっており カスタムトレンドもしっかり押さえています!   TIRE:ヨコハマタイヤ PARADA PA03 オンロード・オフロードどちらのカスタムも人気のハイエースですが、 アメリカンデザインのホイールに組み合わせるタイヤとして今回選ばれたのが ハイエースユーザーに人気のドレスアップタイヤ【PARADA PA03】 ホワイトレター+グラデーションパターンの施されたサイドデザインで クラシックマッスルカーのような雰囲気を狙います!   ドレスアップタイヤですが、性能もしっかりしているのが人気のポイント!! 特にロードノイズ軽減や編摩耗抑制に力を入れているタイヤなので、 長く快適にお乗り頂くことができます!!   【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:MID NITROPOWER M28BULLET SIZE:6J-17インチ TIRE:YOKOHAMA PARADA PA03 SIZE:215/60R17   純正からのインチアップ+大径デザインで華やかな足元に♪ キャンパー仕様のお車なので山は勿論、海岸沿いを流しても様になるお車になりました!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂き、誠に有難うございました!! またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!!   管理番号:0082503091003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/03/26
    【JB64ジムニー】強度に自信アリ!なホイール「ブラッドレーV」&BILSTEINのショックアブソーバーB6スポーツ装着!!

    ■【JB64ジムニー】ブラッドレーV&ビルシュタインB6スポーツ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日のご紹介はJB64ジムニー ホイールセットの新調と足回りパーツを交換していきます。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV 四駆を専門に扱う老舗メーカー"4×4エンジニアリングサービス"のブラッドレーVを装着です。 シンプルながら力強い5本スポークデザインで人気のロングセラーモデルです。 過酷な走行に耐えうる強度もしっかり確保されており、山道などを走行されるオーナー様などからご指名多数。 艶ありの黒「マットブラック」を装着です。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーA/T4 G018 オン・オフどちらにも対応しているオールテレーンタイヤ 同じくヨコハマから発売されているジオランダーA/T G015と比較し、よりオフロード感のあるブロックパターンで人気のタイヤです。 M+S(マッド&スノー)認証に加えスノーフレークマークも取得しており、 急な雪など慌てることなく走行することができます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので、過酷な積雪のあるエリアではスタッドレスタイヤをご使用ください。 ■【BILSTEIN】B6 スポーツ オフロード車は悪路などを様々な路面に対応すべく、サスペンションの動きが良いという特徴があります。 動きが良い反面、高速道路や街乗りでは"安定感がない"と感じてしまうこともあります。 これらの課題を解決すべく装着したのはBILSTEINのショックアブソーバー【B6 スポーツ】 日本向けに専用設計されておりますので、国内の路面状況や速度域に合わせてセッティングされています。 足回り部品の交換によって、各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行をしてしまうと編摩耗などに繋がってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレの補正を行います。 フロントのトー角を調整するためにはハンドル操作をタイヤに伝えるタイロッドに作業を加えます。 タイロッドを固定しているナットを緩め、タイロッドのネジを回すことでタイロッドの長さが変化、 それによってトー角を調整することができます。 取付後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 ハンドルセンターの調整はこちらのドラッグリンクを調整。 ネジを回転させることで長さを変化させ、ハンドルの直進入力に対して車両がしっかり応答しているかを確認します。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーA/T4 G018 SUS:【ビルシュタイン】B6 スポーツ   【BEFORE】 【AFTER】 今回はダンパーのみの交換のため車高の変化はございませんが、より街乗りに適した足回りへと変更。 太字のくっきりとしたホワイトレターがしっかりと主張し、足元に華やかさを演出しております。 新調したホイールセットで毎日の運転をお楽しみください♪ 本日はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニーのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております😊 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503131018

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/03/13
    JB64ジムニー/JB74シエラのふら付きが気になる方はこちらがお勧めです!!

    ふら付きが気になるならビルシュタインB6がお勧めです。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーやJB74シエラで特にご相談が多い、 ふら付く乗り心地問題についてのご紹介です。     四駆ってそもそもそういった乗り心地なんだから どうしようもないと思われている方もいるかもしれませんが、 そんな事は御座いません。 このビルシュタイン B6を入れて頂くだけで 乗り心地がかなり変わります。     バネ自体はそのままなので、 車高は変えずフワフワした乗り味を シャキっとしてくれるイメージです。   今回もスタッドレスセットからの履き替えと同時に、 B6への交換をお任せ頂きました。     元々四駆に乗られていた方からも ご指定を頂いているようなパーツで、 人から人へ大変多くの評判を呼んでいるそうです。     本当に車高は変わらなのか、気になる方はこちらを。 装着後がこちら。 タイヤサイズは215/70R16ですので、 是非ともご参考に。     只今ステアリングダンパーとセットでご購入で 特典が付いてくるキャンペーンも開催中です。 是非気になった方はクラフト一宮店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:004250301014

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/03/03
    純正のふわふわ感を改善。JB74WジムニーシエラにビルシュタインB6を装着。

    ■純正のふわふわ感を改善。JB74WジムニーシエラにビルシュタインB6を装着。 黄色い足は拘りの証!? ビルシュタインのお取り扱いございます! 本日は、ビル足お取付けの様子をご紹介! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 先日、ジムニー5ドアことジムニーノマドが発表され、更に活気づくジムニー界隈。 勿論、ジムニー/ジムニーシエラもアツくカスタム最前線車両です。 今回カスタムさせていただくのは"スズキ ジムニーシエラ(JB74)" 「純正特有のふわふわした乗り心地をなんとかしたい…」とご相談をいただきました。 数ある商品群の中からオススメさせていただいたのが・・・ "ビルシュタイン B6スタンダード" 純正時の独特なふわふわした乗り心地をカッチリとした乗り心地に変えるダンパー。 ジムニー/シエラ用のB6ダンパーにはスタンダードとスポーツの2種類があり、 今回は街乗り時の乗り心地を改善することが、目的でしたので「スタンダード」をチョイス! 高速によく乗る方やクイックな操作感をお求めの場合「スポーツ」がオススメです(^v^*) リフトアップキットではありませんので、施工前後での車高に変化はありません。 しかし、足回りを一度バラして組み替えていますので、アライメント調整は必須項目! フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:ビルシュタイン B6 スタンダード 外観上の変化はなくとも運転するとしっかり違いが分かる今回のカスタム。 愛車を見てる時間より乗ってる時間の方が多いからこそ、 納得のいく乗り味にしたいですよね(^v^*) 以前、当店で取り付けさせていただいたヨシムラサイクロンマフラーと夢の共演! オーナー様のこだわりが光るカスタムポイントです(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 次回はタイヤ・ホイールのカスタムでお待ちしております! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/03/02
    やっぱりビルシュタイン「GR86」BILSTEIN B14装着、ローダウン&乗り心地をシャキッと!!

    ☆GR86のカスタマイズ応援中☆ 今回はローダウン施工のご依頼🔧 ビルシュタイン B14を選択 ⤴ ビルシュタインのサスペンションを正規輸入・販売する阿部商会さんが 国内ユーザーに向けてGR86用B14キットを独自にセッティング!! 日本の道路状況に最適化した珠玉の逸品・車高調✨ 早速、作業を進めさせていただきます いつもながらに手際よくスピーディー作業が( ^ω^)・・・ あっという間にリアセクションまで完成~ 仕上げの3Dアライメント調整へと入り しっかりと補正してあげます🔧 before ⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ビルシュタインのB14装置完了し、ローフォルムなGR86 乗った感じですが街乗りからちょっとしたスポーツ走行までいなす感じのオールマイティな感じ 最近の乗り心地を重視したものよりは若干硬めな印象ですが その分しっかり感もありシャキットした乗り味がお好きな方にお勧めですかね 純正に比べてら格段に乗り心地も良き感じ 純正のアッパーマウントを使用するのでタイヤノイズも入りにくい印象 快適性もできるだけ損ないたくない方のカスタムにもお勧めな車高調 この度はクラフトでのサスペンション交換、本当にありがとうございました さらなるカスタマイズ相談、お待ちしておりますので   ビルシュタイン絶賛取り扱い中です 気になる方はお気軽にご相談だけでもお気軽に( ^ω^)・・・ ローダウンするならクラフト多治見へLETS' GO🚗🚗  

  • 多治見店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • BILSTEIN
    2025/02/20
    「ビルシュタイン B12」 30ヴェルファイアの乗り心地とローダウンの両立を求めて!

    30ヴェルファイアにBILSTEIN B12を取付🔧 オーナ様との打ち合わせにて ビルシュタインを使い乗り心地&ローダウン両立させていきます! 純正形状ローダウンサスペンションキット B12 ⤴⤴⤴ 純正形状なのでストローク量もありミニバンには特におススメ! 車高は約30㎜程度のローダウンに設定(純正との比較)⤴⤴⤴ 仕上げの3Dアライメント調整の施工も終わり完成形へと・・・ バランス良き仕上がりに変貌⤴⤴⤴ 試走させていただいていますが ノーマルではフワフワ、ユサユサ感の大きかった乗り味ですが B12装着後は上下のピッチングと左右の揺さぶり感が減少しており 乗り心地もコンフォートでロングドライブも快適な仕様に仕上がりに ロールも程よく抑えられコーナリングもかなり安定した感じ 大人カスタムには最適なサスペンションキット💡   ビルシュタイン各種取り扱いありますので 気になる方はご相談だけでもお気軽に! 皆様のカスタマイズ相談・ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚙🚗 ローダウン・シャコタン・ツライチ得意ですっ

  • 四日市店
    • ハイエース
    • パーツ紹介
    2025/02/19
    【2025大阪オートメッセ】新製品!パーフェクトダンパーから200系ハイエース用登場!!

    ■新製品登場! パーフェクトダンパーでも走りを楽しもう! 「優雅で上質な乗り心地」を提供するサスペンション メーカーと言えば「アクシス スタイリング」様から リリースの「パーフェクトダンパー」 クラフト四日市店でも良くお問合せいただくアシで、 特に「アルファード・ヴェルファイア」に人気ですね。 気になるメーカーという事で、「2025大阪オートメッセ」 にて、ブースを少し覗いてきました! アイテムはどうやらデモカーの車内にあるみたいです。 「パーフェクトダンパー」はグレード別専用設計。 上質な乗り心地を追求するためには、その車両に合わせた モデルのテスト走行を行い、純正を超える領域をお届け。 そんな上質な乗り心地を提案できる新たな車両が追加 となりました。 ■ハイエース用パーフェクトダンパー ハイエース特有の板バネの乗り味の悪さを しなやかな乗り心地に改善。 乗り心地で懸念されるハイエースの嬉しい アイテムですね。 「ハイエースをもっと楽しむ!」その理由は ・「ゴツゴツの突き上げ」「ガタガタの跳ね」 「フワフワの酔い」などの改善。 それによる長距離でも疲れにくい、安定した 走行を楽しんでいただけるという事ですね。 という事で、200系ハイエース登場から数十年経過 しておりますが、まだまだ新製品の登場やカスタム カーの展示車両台数から、盛り上がりは衰えていま せんね。 ショック交換もクラフト四日市店へお任せ! 本日もブログ閲覧ありがとうございました。 また次回~

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/02/14
    JB74ジムニーシエラのふわふわ感のある乗り味を解消!!ビルシュタインのB6を装着しました。

    ジムニーシエラにビルシュタインB6スタンダードを装着。乗り味をシャキっとさせました!!     こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 今回のブログはJB74ジムニーシエラの 四駆特有のふわふわ感のある 乗り味を解消していきます。     今回装着していくショックアブソーバーは、 ビルシュタインから発売中のB6・スタンダードモデルを装着していきます。 B6の特徴はダンパーの動きを最適化し、 しっかり感や安定感を突き詰めたものとなっています。 コーナー旋回時でのふら付き解消や、 安定した乗り心地化にとても相応しいアップグレードパーツです。     それでは取り付けに入っていきます。 ビルシュタインは黄色と青色が特徴のサスペンションメーカー、 フェンダーから見えるショックがカッコいいです。     車高を変えずにふわふわ感を無くしたいといった、 ジムニーシエラ乗りの方々にはかなりおススメです。   B6のラインナップは今回装着したスタンダードタイプと、 しなやかさが強調されたコンフォートモデルの2種類の展開になります。 気になる方はクラフト一宮店までお問合せください。     車高が高い四駆の車両は視界はいいのですが、 その分ふら付きが特に出やすい構造です。 人によっては安定感が無く運転しにくいなんて事もあります。 そういったお悩みをお持ちの方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに!!   0042501201003

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2025/02/02
    【MLJ XJ04×MONSTA RT HYBRID】ハイエースをオフロードスタイルへカスタマイズ!!

    数多くのオフロードデザインホイールを手掛ける【エクストリームJ】 オーストラリア発のオフロードタイヤ【モンスタ】 こだわりアイテムでハイエースをオフロード仕様へ!!   クラフト知立店 白井です キャンプの流行によるオフロードカスタマイズの波はハイエースにも!! LT規格、C規格のオフロードタイヤの拡大がさらにその波を加速させます 本日は200系ハイエースのオフロードカスタムをご紹介します☆☆   ■MLJ エクストリームJ XJ04×MONSTA RT HYBRID 長年オフロードカスタマイズを支えるホイールブランド【エクストリームJ】 今でこそオフロードデザインが増えましたが、その礎を築いたブランドと言えます 9交点メッシュの定番ディスクにピアスが別体式のビードロック調リム サテンブラックは無骨でワイルドながらもお手入れのしやすい半艶カラーリング   タイヤはオーストラリア発のタイヤブランド【MONSTA(モンスタ)】 ハイリッドパターンを採用した【RT HYBRID】は街乗りとヴィジュアルが重視できる新モデル しっかりとした迫力のある“トレッド、サイド”のブロックデザインに加えて“レイズドホワイトレター” カスタム色を強めたい場合にはホワイトレターはベターな選択です   ビードロック調をさらに本格派に引き立てるピアスは別体タイプ ドリルドでピアス風ってのはよくありますが別パーツにすることで雰囲気アップ 本物のビードロックが付いているようで無骨さが上がります ちなみに“ビードロック”と呼ばれるものはロックコースなどで ビードが曲がらないようにする強化パーツのこと   WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 SIZE:16インチ COLOR:サテンブラック TIRE:MONSTA RT HYBRID   オフロードらしいデザインのタイヤ・ホイールが無骨な仕上がり 半艶のサテンカラーは陰影をはっきりさせるのでブラック系でもホイールデザインが引き立ちます ブラックの中にホワイトレターを入れ込みカスタム色強めのスタイルへ♪   2ピースタイプのナットを愛用していてオーナー様 故にキャップだけの交換も可能との事で“KYOEI RL53用アルミシェル”を装着 シェル単品で購入できますので色抜けの際や気分転換にカラー/タイプの変更はいかがでしょう? 今回はワンポイントで目を引く“ゴールド”を選択されました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ハイエースのカスタム実績豊富 オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店までお気軽にご相談下さい 0082412121014 RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2025/01/01
    【ジムニーシエラ】乗り心地の改善にはショックアブソーバー交換がオススメです^^

    新年明けましておめでとうございます☆ 2025年もクラフト浜松店を宜しくお願いします☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 新年1発目のご紹介は当店らしくジムニーシエラでお届け☆ ホイールセットは交換済みという事で次なるステップとして 機能面のアップを図りたいと思います ジムニーオーナー様から多くご相談いただく「乗り心地の改善」を今回は解消していきます ジムニー特有の乗り心地も街乗りともなるとロール量が多く人によっては乗りづらいという方も いらっしゃるのではないでしょうか? そんなお悩みを解消する方法と言えば「ショックアブソーバー交換」 ご指名も多いビルシュタインB6ダンパーを装着していきます B6ダンパーは「スタンダード」・「コンフォート」と2種類がありオーナー様の好みに合わせて 選択が可能です 今回は街乗りメインで安定性と乗り心地の向上を目的とするため「スタンダード」をチョイス フラつきをを抑制しハンドル操作もラクになりますよ^^ 同時に今回はエナペタル ステアリングダンパーも同時に装着 高速走行時の安定性やハンドル操作性の向上に効果を発揮します またステアリングダンパーには珍しい減衰調整機能付き 好みに応じて細かくリセッティング可能です 仕上げにアライメント調整を行い完成です☆ ノーマルで乗り慣れているオーナー様なら乗り出しで体感していただける程変わります☆ 街乗り以外でも高速走行、長距離運転での疲労感軽減にもオススメなカスタム M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ノーマルの乗り心地にお悩みの方は是非一度当店まで☆ 新年の営業開始は1月5日(日)AM10:00からとなります 今年も皆様のご来店ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/17
    【ハイエース】マッドヴァンスXタイプM×オープンカントリーATⅢで最新オフ系スタイル完成☆

    WEDSの人気オフ系シリーズ「マッドヴァンス」2024年モデルをハイエースに装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は200系ハイエース! 仕事に普段使いに大活躍な人気車のカスタムをご紹介☆ ハイエースと言えばON/OFF両方のスタイルで仕上げることが出来ますが 今回は当店らしくオフ系で^^ トレンドも抑えつつカッコよく仕上げていきます♪   ■WEDS マッドヴァンスX Type-M (16inch) WEDSの人気オフ系ブランド「マッドヴァンス」から2024年にリリースされたタイプMを装着です^^ メッシュデザインに人気カラーのマットブラック☆ 車種専用設計という事もあり安心してカスタムをすることが出来ます センターキャップのベースは同色のマットブラックですが ステッカータイプのオーナメントがヘアライン・マットガンメタと2色付属しますので ポイントで貼り付けるのもアリ☆ 今回は敢えて貼り付けせずブラックで統一しました 組み合わせたタイヤはトーヨーオープンカントリーATⅢ ハイエース、キャラバンなど商用車向けのラインナップもあり 安心して使用することが出来ます シビアスノー要件を満たした「スノーフレークマーク」もATⅢは取得。 悪路や林道だけでなく雪道にも対応する走破性能も持った本格オールテレーンタイヤです ※冬用タイヤ規制時に走行可能な冬用タイヤとして認められていますが チェーン規制時にはチェーン装着が必要となりますのでご注意ください 装着後がコチラ! WHEEL:WEDS マッドヴァンスX Type-M           (Fr/Rr)6.5-16 (フルマットブラック) TIRE:TOYO オープンカントリーATⅢ                  (Fr/Rr)215/65R16C 109/107R   【BEFORE】 【AFTER】 ハイエースで人気な16インチ仕様でワイルドに仕上がりました ホイールをブラックで締める事でホワイトレターの存在感がより際立ちます タイヤでもドレスアップが出来るのはオフ系カスタムの特権^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/12/15
    ハイエースの足元にマッドヴァンス08とジオランダーX-AT 16インチセットでオフロードドレスアップ☆

    ウェッズ マッドヴァンス08のフリントブラックと ヨコハマ ジオランダー X-AT 16インチの組み合わせて ハイエースをオフロードドレスアップ!! クラフト知立店金子です。 以前当店でトヨタ タコマにオフロードカスタムを施工させて頂きました オーナー様のハイエース。 お車を乗り換えられたという事でドレスアップのご相談を頂きました。 以前のタコマのブログはこちらをクリック オーダー頂きましたホイールは ウェッズのオフロード系ホイール【マッドヴァンス】シリーズ ”マッドヴァンス08” ハイエースの16インチ定番サイズ、6.5J インセット+38をセレクト。 フィニッシュカラーはフリントブラック。 写真の通りですが、かなり凹凸が激しい質感なのはお分かりでしょうか。 チッピング塗装とまではいきませんが、こういった凹凸の激しい フィニッシュカラーは珍しいです。 他の車種でRAV4のオフロードパッケージ2でもある ゴリゴリブラック装着車にもこういったフィニッシュカラーを 足元に入れるとよりゴリゴリになりますねヾ(≧▽≦)ノ     タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT タイヤサイズは215/65R16をセレクト。 片側ホワイトレター、片側ブラックレターのサイズです。 オーナー様はブラックレターが良いとの事でしたので、 【反セリアル側(製造年週が刻印されている反対側)】にて組み込みました。 タイヤのサイド部分のデザインがセリアル側、反セリアル側で異なります。 X-AT・215/65R16・ブラックレター仕様で! というと、タイヤはこの仕様になります。 WHEEL:マッドヴァンス08 SIZE:6.5J-16インチ TIER:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:215/65R16 ステアリング旋回時に同じタイヤホイールサイズで 2WDなら干渉しないけれど、4WDの場合は干渉するという点。 ハイエースはこの業界で2WDと4WDの上記問題が有名です。 今回は徐行ステアリング旋回時に干渉しませんでしたが、 他のハイエースで干渉した実例も御座います。 2WDと4WDではスタビライザーの取り付け位置が異なります。 2WDは前側、リヤは後側に位置されますので、 おそらくその影響があるかと思います。 ハイエースの4WDに絶対干渉しないホイールサイズはどれ?と お話に良く出てくるご質問に関しては、 正直言ってハイエース用の1ピースホイールの場合 ホイールサイズは大体決まっています。 4WDの場合、干渉するしないは車両誤差としかいえません・・・(-_-;) 今回は干渉の件に関しては徐行での確認時点では干渉無し!! オーナー様も安心されたようで良かったですヾ(≧▽≦)ノ 取り外しさせて頂きました純正アルミホイールセットは下取りに。 もうすぐすれば年末年始!! 倉庫に眠っている不要になったアルミホイール、クラフトで買取可能です♪ クラフト店舗へお持ち込み頂ければ随時査定しておりますので、 倉庫整理も兼ねて不要になったアルミホイール(またはタイヤホイールセット) ぜひお持ち込み下さい!! オーナー様、タコマのドレスアップに続き いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 只今ウェッズホイール達を店舗軒下で大量展示中です!! 展示期間は12月16日までとなります 実物が見たい!という方はぜひ足を運んで頂けたらと思います☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ホワイトレター
    2024/12/12
    【ハイエース】ナイトロパワーH6スラッグ装着!人気のホワイトレタータイヤH30と組み合わせ!!

    ■【ハイエース】MIDホイール ナイトロパワーH6スラッグ装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 ハイエースといえば、シゴトにアソビに大活躍の車。 本日のご紹介はハイエースのホイール交換です(≧∇≦) ■【MID wheels】NITRO POWER H6 SLUG 様々な車種に向けたホイールを展開しているMIDホイール その中でもオフロードカスタム用のホイールを取り扱うナイトロパワーから、H6スラッグを装着‼ 中心から6つのH字のスポークが伸びたデザインをしており、ホイールの名前の由来となっています。 3色で展開しており、今回お選びいただいたのは セミグロスガンメタ/フランジDC/リムヴァーレイポリッシュ ホイールディスクは淡いガンメタ、リムはシルバーの2色のコントラストで足元を彩ります。 ■【TOYO】H30 組み合わせるタイヤはトーヨータイヤ H30 ハイエースオーナー様に大人気の、商用車向けのカスタムができるタイヤです。 ホワイトレターはインチを変えることでロゴの大きさが変化します。 今回はホイールとタイヤ両方の魅せ方のバランスのいい17インチで仕上げました。   それではホイールを一新したハイエースをご覧ください♪ 【BEFORE】 WHEEL:【MID wheels】NITRO POWER H6 SLUG COLOR:セミグロスガンメタ/フランジDC/リムヴァーレイポリッシュ TIRE:【TOYO】H30   【AFTER】 純正状態ですとシンプルな印象のハイエースですが、カスタムで大きく印象が変わりますね(^^ 少しゴツめのオフロード系ホイールにホワイトレター。 人気な組み合わせですが、それもそのはず‼ お車によく似合う、イイ仕上がりになりました✨✨ この度は当店をご利用いただきありがとうございました‼ ハイエースのカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦) アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 鈴鹿店
    • ハイエース
    • ホワイトレター
    2024/11/18
    200ハイエースをメッシュでキメる。ESSEX ENCM 16インチ x ホワイトレター。

    ■200ハイエースをメッシュでキメる。ESSEX ENCM 16インチ x ホワイトレター。 ハイエースにホワイトレタータイヤ。 少し前だとナスカーやH20どちらか2択でしたが、 最近ではファルケンW11やパラダ、H30、オープンカントリー…etc メーカーや銘柄の選択肢が広がることで、魅せ方の多様性が生まれています。 よりカスタムを楽しめることは良いことですね。こんにちは。安藤です。 ハイエースカスタムの主流としては、16インチや17インチ。実際にご用命としても上位に上ります。 NEWホイールにホワイトレターを採用するタイヤを組み合わせるのが人気。 最近では、アーバンオフブームも手伝ってオフ系タイヤのホワイトレターを組み合わせる内容も人気ですね。 当店併設のアーバンオフクラフトでは後者が圧倒的なワケですが、鈴鹿店の内容としては… コチラの魅せ方です。 ハイエース専門カスタムメーカーESSEX様からリリースされている "ESSEX-エセックス ENCM"に"ヨコハマタイヤ パラダPA03"をセット。 純正15インチ→16インチへのインチアップを行います。 クラシカルな雰囲気を宿す粗めなメッシュ。 1P構造でありながら深めなリムの組み合わせ方が、特徴的なENCM。 ホワイトレターの相性はGOOD。特にストロボ風なロゴが良いアジを出しています。 納車間もない状態ですが、アシを変えられていることに加え、待望のNEWセットですので 再調整兼ねてアライメント作業も同時にご用命をいただきました。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:ESSEX-エセックス-ENCM 16インチ COLOR:ハイパーグロス(HG) TIRE;ヨコハマタイヤ パラダPA03 少し前までハイエース向け1Pホイール候補だと7Jが多かった印象なのですが、 ここ最近では6.5Jモデルが多いような気がします。 J数を絞ることで、タイヤのムチッと感が出ますし ホワイトレターの字体を印象付ける上でも良い組み合わせに思います。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ホワイトレターは、インチ数によってロゴの大きさが少し変化します。 文字の大きさに拘りつつムッチリ感を重視した16インチ仕様でキマりました。 ホワイトレターに重きを置く場合、ホイールのデザインやカラートーンをシンプルにすることで、 より映える仕様となります。魅せ方のご相談もお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フォレスター
    • BILSTEIN
    2024/11/15
    【SJフォレスター】ドイツ生まれのサスペンション!ビルシュタイン「B6」でサスペンションリフレッシュ!!

    ■【SJフォレスター】ビルシュタイン「B6」でサスペンションリフレッシュ!快適ドライブ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”SJフォレスター”大切な家族を運んでくれるクルマ これからも快適に乗る為にサスペンションのリフレッシュ作業を実施です。 ■BILSTEIN B6 多くのメーカーにも純正採用されるドイツのサスペンションメーカー「ビルシュタイン」 アフターパーツとしては高速安定性に優れることでファンの多いメーカーです。 純正形状ショックアブソーバーでマウント類もすべて純正品を利用可能なキット”B6”を装着 車種により仕様は異なりますが、SJフォレスター用のキットではリアに「Cリング」による車高調整機能付き 前後の車高バランスが微調整可能◎ ショックアブソーバー交換に合わせてサスペンション周りのゴム類を新品に交換 コレが劣化していると異音の発生や走行安定性の悪化を招く恐れがあるので同時に交換していきます。 ゴム類の劣化の一例です↑ 左が外した物、右が新品のリアサスペンションアッパーマウント 傾いているのが一目瞭然ですね。 新品にリフレッシュしたサスペンションを組み込んだらアライメント調整を実施 4輪それぞれを車に合わせた正しい位置に調整!ハンドルセンターを確認して完成です。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ビルシュタインB6 OPTION:純正マウント類   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 新品のサスペンションになりフロントの車高が約15mm高くなった為、リアのCリングで前後バランスを調整 作業前の前下がりが解消されました(*^^)v リフレッシュされた車が快適に家族のお出かけを支えてくれること間違いなし! この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示