装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【ハイエース】ハイエースをネオクラに仕上げるにはDEANカリフォルニアがオススメ!!

2025/09/08
  • ハイエース
  • クリムソン

【ハイエース】CRIMSON DEAN CALIFORNIAでハイエースをネオクラ仕上げ!!

クリムソンのホイールDEANカリフォルニアを装着したハイエース
皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。

本日はハイエースのホイール交換をご紹介します。


【CRIMSON】DEAN CALIFORNIA

昔ながらのデザインを纏ったクリムソンのディーンシリーズ。

ステップリムにフィンデザインを組み合わせたカリフォルニアを装着します。

センターパートのメッキ部分がレトロな雰囲気を醸し出します。

ホイールカラーは2色で展開しており、装着したマットブラックとメッキで塗装されたバニッシュグレーからお選びいただけます。


センターキャップは付属する工具で簡単に取り外しができます。

キャップを付けてレトロな雰囲気を楽しむもよし、あえてキャップを外して装着するもの違った表情になり遊び心があります。

それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪

【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:【クリムソン】ディーン カリフォルニア
COLOR:マットブラック
TIRE:【ミシュラン】アジリス3
【BEFORE】

【AFTER】


仕事に、アソビに大活躍のハイエース

クラシカルな雰囲気のカリフォルニアですが、最新モデルのハイエースにもよくマッチします。



この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!!

ハイエースのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*)

クラフト中川店でした。

~開催中のイベント~



~次回開催のイベント~

【クラウンシリーズフェア】TWS・WORK・SSRの3メーカーが勢揃いし、クラウンスポーツ、エステート、セダン、クロスオーバーに合うホイールを集めましたよ!!

管理番号:0092508221004

「ハイエース」「クリムソン」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • クリムソン
    2025/09/08 NEW
    【ハイエース】ハイエースをネオクラに仕上げるにはDEANカリフォルニアがオススメ!!

    ■【ハイエース】CRIMSON DEAN CALIFORNIAでハイエースをネオクラ仕上げ!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はハイエースのホイール交換をご紹介します。 ■【CRIMSON】DEAN CALIFORNIA 昔ながらのデザインを纏ったクリムソンのディーンシリーズ。 ステップリムにフィンデザインを組み合わせたカリフォルニアを装着します。 センターパートのメッキ部分がレトロな雰囲気を醸し出します。 ホイールカラーは2色で展開しており、装着したマットブラックとメッキで塗装されたバニッシュグレーからお選びいただけます。 センターキャップは付属する工具で簡単に取り外しができます。 キャップを付けてレトロな雰囲気を楽しむもよし、あえてキャップを外して装着するもの違った表情になり遊び心があります。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【クリムソン】ディーン カリフォルニア COLOR:マットブラック TIRE:【ミシュラン】アジリス3 【BEFORE】 【AFTER】 仕事に、アソビに大活躍のハイエース クラシカルな雰囲気のカリフォルニアですが、最新モデルのハイエースにもよくマッチします。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! ハイエースのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092508221004

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/13
    【カスタムブログ】ハイエースをディーン クロスカントリー×ジオランダーX-AT G016装着でドレスアップ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースのタイヤホイールを交換しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 事業用、自家用ともに広くニーズがあり常に人気車種のハイエース。 ボディタイプがロングやワイド、ハイルーフなどの設定があり 用途によって選べるのも人気のポイント。 オフロード系、ローダウン系などカスタムの幅も広いので カスタムベース車としても人気ですね! 今回装着したホイールがこちら 『DEAN CROSS COUNTRY』 レトロな雰囲気を感じさせるデザインが人気のクロスカントリー。 大きなセンターキャップ、センタープレートも特徴的ですね。 ホワイトレターとの相性もバツグン^^ ■SPEC WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY SIZE:7.0-16+40 6H139 COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 【Before】 【After】 クラシカルなデザインのホイールにゴツゴツタイヤ、 ホワイトレターの組み合わせでアメリカンな雰囲気を 感じさせる仕上がりになりました♪ この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ホイール交換のご相談はクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212506011007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/10/07
    本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡

    ■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • 知立店
    • ハイエース
    • クリムソン
    2022/06/11
    ハイエースのクラシックカスタムを言えば・・・?ディーン クロスカントリー バーニッシュグレーでアメリカンクラシックテイストへカスタム。

    ハイエースをアメ車のクラシックカーみたいに仕上げよう!! ディーン クロスカントリーのバーニッシュグレーで 足元をキラッと輝かせます♪     どうも!!クラフト知立店 金子です!! 今回はハイエースのクラシックカスタムのご用命です^^ 働くクルマのハイエース!! 昔はシャコタン20インチ バッチバチツライチが大流行しておりましたが、 最近のハイエースカスタムでは16インチが主流(個人的な考えです) ハイエースにもオフロード系スタイルなどの新しいジャンルが取り入れられており、 いろんなカスタムが豊富の人気カスタムベース車両。     オーナー様の理想のスタイルはアメ車のクラシックカースタイル。 シボレー アストロやフォードのサンダーバード オートモビル、キャデラック ドゥビルなどの 1950年~1970年代くらいですかね?? アメ車の全盛期を彷彿とさせてくれるようなホイール。     ディーン クロスカントリー JB64やJB74が出た当初、爆発的な人気が今でも継続されている クラシックデザインにさせるにうってつけのホイール。 アメリカンクラシックカーではここぞッという所でメッキ系のパーツが 装飾されていたり、ホイールもキラッと輝かせているのが私の印象。 これはオーナー様と意気投合^^ て事で、ホイールカラーはキラッと輝くバーニッシュグレーをセレクト。     ホワイトレターやリボンタイヤをセレクトするのもアリでしょうが、 ここはあえてブラックレターのタイヤに。 そうする事でホイールのカラーがさらに強調する事が出来ます。 定番の215/65R16のバンタイヤ ダンロップRV503LTでタイヤの丸みを出します。     ディーン クロスカントリーのハイエースサイズは ホイールナットが長すぎるとセンタープレートと干渉してしまい センタープレートが取付する事が出来ません(^^;) その点は貫通タイプのホイールナットを取り付ける事で その問題は回避する事が出来ます♪ (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:ディーン クロスカントリー SIZE:7.0J 16インチ COLOR:バーニッシュグレー TIRE:ダンロップ RV503LT SIZE;215/65R16     クラシックなデザインもハイエースには良く似合います♪ オーナー様の理想のスタイルが完成しました!! 取り付け日は奥様も一緒にご来店♪ 仕上がりを一緒に喜んで頂けて私もとても嬉しく思います^^ いろんなホイールを模索し続けたオーナー様、悩んだ甲斐がありましたね♪     愛車をカスタムするとさらに愛着も湧きますよね^^ これからも大切にご使用下さい♪ オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております!!

  • 知立店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/12
    この仕様キテマス!!ハイエースをクラシックオフロード仕様へ!!

      ハイエースオフロード仕様!! トーヨーのオープンカントリーRTと クラシックデザインホイールで足元をばっちり決めます。     我が家にはハイエースが2台あるほどのハイエースフリーク 店長の金子です。     トーヨーのオープンカントリーRTはハイエースサイズもございます。 タイヤサイズは215/65R16。 国内で人気のホワイトレターになっておりますので、 指名買いされる方も非常に多い!! RTはラギットテレーンで、MTとATの中間の位置づけです。     足元を飾るホイールは DEAN(ディーン)クロスカントリー カラーバリエーションは今回のサイズだと3種類。 マットブラックとバーニッシュグレー そして今回お取り付けさせて頂いたマーガレットホワイト。     マーガレットホワイトはがっつり白色のホイールではなく、 若干クリーム色が入ったカラーリング。 センターキャップは袋状のナットで取り付けると ナット天面とセンターキャップが干渉する恐れがありましたので、 貫通ナットをご用意させて頂きました。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:DEAN クロスカントリー SIZE:7.0J 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:TOYO オープンカントリーRT SIZE:215/65R16     カスタムするにおいて、カラーセレクトも 非常に重要なポイントになります。 ブラックポリッシュ系のホイールから白系ホイールへ!! 180度異なるカラーリングを足元へ取り入れる事で おクルマの印象全体がガラリと変化します。     国内人気のホワイトレターのブロックタイヤ。 見た目もさることながら、海や山、川などの アウトドアで出かける際の悪路の走破性もUP!!     街乗りメインで使用されるシティオフローダーのオーナー様や がっつり悪路を攻めるオフローダーのオーナー様も 好んで使用されるオープンカントリーRT。 非常にお問い合わせの多いタイヤですので、 当店の在庫状況もかなり変動します。 当店在庫の有無はお電話でもお答え可能ですので、是非ご連絡を♪     装着されていたアルミホイールセットは不要との事でしたので、 当店で下取りをさせて頂きました。 皆様もご自宅に眠っているアルミホイールセットが御座いましたら 現物確認をさせて頂いてから査定をさせて頂きますよ~^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難うございました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/10/29
    ハイエース TRDオフロードスタイル にオープンカントリーRTをビシキメ!

    ハイエースにもアーバンオフ波が! 密かに感じてはいましたが、TRD公認オプションで こんなスタイルがあるとは初めて知りました。 鈴鹿店の小林です。 この風貌!TRDパーツで固められた まさに時代のカスタマイズ。 武骨ながらスタイリッシュ。 ハイエースのキャラクターをガラッと 変えてくれますね。何が良いかって そりゃTRDですから、当たり前ですが ディーラー公認なワケ! そんな攻め攻めオフスタイルの足元が ノーマルってわけにはいきませんよね! ホワイトレターにブロックパターン というマストな組み合わせ。 TOYOオープンカントリーRTは ハイエース事情も賑わせます! Wheel:クリムソン ホクトレーシング零式S Tire:TOYO オープンカントリーRT 16in ディッシュ系のエグリデザインコンケーブで 足元の迫力が超絶アップ。 RTのトレッド、ホワイトレターと含め 一体感が生まれました。 タイヤ・ホイールで雰囲気完成。 TRDのオフフェイス、マッドフラップ ときたらタイヤがそのままってワケには いきませんよね~。 インチアップですが外径は据え置き。 LT規格対応ですので車検条件も満たしますよ。 合わせたホイールがホクトレーシング っていうのがまたイイ。この組み合わせ はなかなか被らないでしょう。 オフ系ハイエースのカスタムはクラフト鈴鹿店 へお任せください。ありがとうございました。  

  • 相模原店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/09/21
    200系 ハイエース に ディーン クロスカントリー&トーヨー オープンカントリー R/T を装着!

      ホイール交換前からオーラが出まくっているハイエースは、 FLEXさんのRenoca仕様でご来店です。     ヘッドライトが角目4灯のクラシックな雰囲気に、ディーン クロスカントリーの組合せはとてもセンスが良いですね♪     更に、タイヤも拘りのトーヨー オープンカントリーR/T! 215/65R16のサイズはLT規格ですので、バンにも装着可能です。     ホイール:ディーン クロスカントリー 16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーR/T     フロント、サイド、リアどの角度から見てもレトロでお洒落な 1台に仕上がりましたね♪ クロカン、SUVオーナー様からの引き合いが多いホイールですが、 ハイエースにもバッチリ似合います!     この度は、クラフト相模原店をご利用頂きまして 誠にありがとう御座いました!

  • 多治見店
    • ハイエース
    • クリムソン
    • ホワイトレター
    2021/09/17
    【200系ハイエース】ネオクラカスタム!!クロスカントリー×H20で保安基準もクリアに!!

    ■ハイエースのカスタムにネオクラ仕様にするのはいかがですか? 季節の変わり目で体調を 崩しやすいですが、 今日も元気に皆様のカスタムを ご紹介していきますよ(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 半年ほど前にご注文を頂いておりました、 200系ハイエースのホイール。 ようやく到着しましたので、 ご紹介していきますね('ω')ノ ■DEAN クロスカントリー。 DEAN特有のレトロでクラシカルなデザインを 残しつつ、マッドタイヤやホワイトレターの タイヤと組み合わせるのも良し! ハイエースのようにLTタイヤで カスタムするのも良しなデザイン。 幅広い車種に人気のホイール。 カラーは、マットブラック、マーガレットホワイト、 バーニッシュグレーの3色設定。 今回は、マットブラックをチョイス。 しかし、LTタイヤのホワイトレターで クラシカルの中に現代風を取り入れた仕上がりに(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:DEAN クロスカントリー。 TIRE:TOYO H20。 TOYOのH20は、ハイエース用に 開発されたLTタイヤ。 昨今、ホワイトレターを履かれる ハイエースが急増しているのですが、 なかなかサイズ設定がなかったのですが、 痒い所に手が届いたって感じですよね(*^-^*) T様、いつもクラフト多治見店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 また、何かございましたら、 いつでもご連絡お待ちしております。 200系ハイエースのカスタムが、 急上昇しております。 ホイールもメーカーによっては、 無い場合もございますので、 冬の時期ですが、お早めにご相談ください('ω')ノ ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 鈴鹿店
    • ハイエース
    • クリムソン
    2021/05/25
    ハイエース にオススメ。16インチ の ホワイトレター はよく似合う。

    ハイエースのホワイトレターも色々と選べる 時代になりました。ひと昔前ならナスカー 一択だったのですが、TOYOのH20にはじまり ヨコハマのPARADAやファルケンも。 鈴鹿店の小林です。 というわけで「ホワイトレターが履きたい」 とご用命のハイエースがピットイン。 ホイールはレトロクラシックな ディーンカリフォルニアをセレクト。 この雰囲気に調和するホワイトレター としてPARADA PA03を合わせたところ イイ感じの馴染み具合! Wheel:クリムソン ディーンカリフォルニア 16インチ  マットブラック Tire:ヨコハマ パラダ PA-03 215/65R16 LT いわゆる"鉄チン"とはまた別の 足元黒い系クラシカルスタイル。 武骨なハイエースが一気にコジャレ感 漂う仕様に変身です。 昔はハイエース用16インチだと 7Jが多かったような気もしますが こちらは6.5J。実は逆にこの方が タイヤのファット感が出てイイんです。 サイドがポコッとしてるでしょ? パラダのホワイトレターは ロゴのフォントが特徴的。 こういう魅せ方にピッタリのタイヤですね。 色々選べる時代ですから 「ホワイトレターなら何でもいい」ではなく おクルマに合わせて選ぶと完成度が高くなりますよ。 もう毎日ホワイトレター祭りで(笑) ホワイトレターでお困りの方は 当店にご相談くださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示