装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

ハイラックス 足まわりカスタム(ホイール、タイヤ、サスペンション、リフトアップ)の一覧ガイド クラフトカスタムカタログ



ハイラックスのホイールやタイヤ、サスペンション(リフトアップ)をご検討中の皆さま必見!のカスタムカタログです



車体後方がトラックのような荷台になっているクルマを「ピックアップ」と呼び、アメリカでは主流のボディスタイルです。
日本では選択肢が少ないものの、ここにトヨタ・ハイラックスがあるというのは嬉しいところ。

今や、ハイラックスは人気のモデルになり、近年はカスタム人気が上昇しています。
今回は、カスタムをご検討中の皆さまにとって参考になるよう、過去のブログで掲載したカスタム例をズラリと並べ、比較しやすいように記事を整えました。

ちなみに、純正ノーマル状態の写真がこちらです。


ピックアップの特性上、フロント側よりリア側のほうが高くなっているように感じられると思います。
いわゆる「前下がり」と呼ばれるサイドシルエットですが、これをフラットな印象にするカスタムが人気です。

具体的にはサスペンションをカスタムするわけですが、クラフトで人気のパーツは、
 ・好みの車高に調整できる「JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A」
 ・比較的気軽にカスタムできる「ACC イージーアップ リフトアップスペーサー」など。
また、ハイラックス用が追加された「4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット」も注目したいパーツです。

サスペンションなど足まわりをカスタムすると、モノによって乗り心地も変わります。
お好みの乗り心地についてもぜひご相談ください。

以下より、クラフト各店で実際に行ったハイラックスカスタムの例をご紹介します。

気になるカスタムを見つけたら、ぜひ、リンク先記事をどうぞ。
また、ハイラックスに関するご相談がありましたら、お気軽にクラフトをご利用ください。

お近くのクラフトを探す



» HILUX CUSTOM DATA #01
ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gマッシヴ
タイヤ MONSTA テレーングリッパー
タイヤサイズ 265/65R17
その他 ACC イージーアップ リフトアップスペーサー
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #02
ホイール デルタフォース オーバル
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS フロントリフトアップスプリング
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #03
ホイール RAYS チームデイトナFDX F6
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/70R17
その他 ACC イージーアップ リフトアップスペーサー
ZEAL デフダウンブロック
EGR バグガード
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #04
ホイール RAYS チームデイトナM9
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #05
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 ACC イージーアップ リフトアップスペーサー
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #06
ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 265/65R17
その他 -
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #07
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #08
ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gロックス(クラフト50周年カラー)
タイヤ TOYO オープンカントリーR/T ホワイトレター
タイヤサイズ 265/70R17
その他 -
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #09
ホイール (純正)
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016
タイヤサイズ 275/65R18
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #10
ホイール (純正)
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #11
ホイール RAYS グラムライツ57XR-X
タイヤ TOYO オープンカントリーR/T ホワイトレター
タイヤサイズ 265/70R17
その他 RAYS LPSキャップ
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #12
ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 275/70R17
その他 -
詳細情報 一宮店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #13
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #14
ホイール (純正)
タイヤ MONSTA テレーングリッパー
タイヤサイズ 265/60R18
その他 JAOS リフトアップスプリング
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #15
ホイール デルタフォース オーバル
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #16
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
ZEAL デフダウンブロック
リア リフトアップブロック
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #17
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #18
ホイール デルタフォース オーバル
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/70R17
その他 -
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #19
ホイール CRIMSON MGゴーレム
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016
タイヤサイズ 265/70R17
その他 Kics レギューラレーシング ロック&ナットセット
詳細情報 知立店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #20
ホイール RAYS チームデイトナF6ゲイン
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 多治見店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #21
ホイール TRD PTR20
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 浜松店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #22
ホイール WEDS キーラーフォース
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 275/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
デフダウンキット
JAOS インナーフェンダー
詳細情報 多治見店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #23
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #24
ホイール NITRO POWER H12ショットガン クラフト50周年カラー
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
JAOS インナーフェンダー
HKS マフラー
詳細情報 多治見店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #25
ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV
タイヤ MONSTA テレーングリッパー
タイヤサイズ 265/70R17
その他 (リフトアップ)
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #26
ホイール (純正)
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/65R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #27
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #28
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #29
ホイール FORCE デナリ
タイヤ MONSTA マッドウォーリアー
タイヤサイズ 285/60R18
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #30
ホイール RAYS チームデイトナM8
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 285/70R17
その他 (リフトアップ)
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #31
ホイール TRD PTR20
タイヤ MONSTA テレーングリッパー
タイヤサイズ 265/65R17
その他 -
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #32
ホイール SSR ディバイドFTブラックエディション
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFA Ver.A
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #33
ホイール RAYS チームデイトナM8
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/65R17
その他 -
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #34
ホイール デルタフォース オーバル
タイヤ TOYO オープンカントリーR/T ホワイトレター
タイヤサイズ 265/65R17
その他 JAOS フロントリフトアップスプリング
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #35
ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーフォージド匠
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 275/70R17
その他 4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット
ZEAL デフダウンブロック
EGR バグガード
GI GEAR ヒッチメンバー
RICK'S マッドガード
詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #36
ホイール KMC KM718サミット
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 275/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #37
ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016
タイヤサイズ 265/70R16
その他 -
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #38
ホイール -
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
Kics モノリスT1/06(ナット)
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #39
ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gロックス(クラフト50周年カラー)
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 275/70R17
その他 -
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #40
ホイール (純正)
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 265/70R17
その他 -
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 浜松店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #41
ホイール (純正)
タイヤ (純正)
タイヤサイズ -
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #42
ホイール (GRスポーツ純正)
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016
タイヤサイズ 275/65R18
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
ZEAL デフダウンブロック
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #43
ホイール KMC KM718サミット
タイヤ YOKOHAMA ジオランダーM/T G003
タイヤサイズ 275/70R17
その他 JAOS BATLLEZリフトアップセットVFCA Ver.A
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #44
ホイール TRD PTR20
タイヤ MONSTA テレーングリッパー
タイヤサイズ 265/70R17
その他 -
詳細情報 厚木店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #45
ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gロックス(クラフト50周年カラー)
タイヤ TOYO オープンカントリーR/T ホワイトレター
タイヤサイズ 265/70R17
その他 -
詳細情報 ナゴヤドーム西店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #46
ホイール WEDS キーラータクティクス(クラフト限定カラー)
タイヤ DUNLOP ウィンターマックスSJ8+
タイヤサイズ 265/65R17
その他 (スタッドレス)
詳細情報 相模原店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #47
ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV
タイヤ (純正)
タイヤサイズ 265/65R17
その他 -
詳細情報 中川店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #48
ホイール JAOS トライブクロス
タイヤ TOYO オープンカントリーR/T ホワイトレター
タイヤサイズ 265/65R17
その他 -
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #49
ホイール 4x4エンジニアリング Air/Gマッシヴ ゴーストエディション
タイヤ DUNLOP ウィンターマックスSJ8+
タイヤサイズ 265/65R17
その他 (スタッドレス)
詳細情報 一宮店ブログ



» HILUX CUSTOM DATA #50
ホイール JAOS トライブクロス
タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2
タイヤサイズ 265/65R17
その他 ACC イージーアップ リフトアップスペーサー
詳細情報 URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ



クラフト全店では、ハイラックスに関するさまざまなご相談へ、柔軟に対応しております。
ぜひクラフトへご相談ください。

お近くのクラフトを探す

「ハイラックス」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • TWS
    2023/11/28
    ハイラックス20インチへのインチアップはカッコいい!!

    ハイラックスGRスポーツにTWS エクスリートGEO X 20インチでセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイラックスに20インチをセットしました!   20インチと言うとプラドのイメージが多くないですか??   本日はハイラックスGRをTWSホイールでインチアップしていきます👍   個人的にハイラックスのインチアップのお車のカスタムを提案したい と熱望しておりまして🔥   TWS最新作エクスリートシリーズからGEO-X(ゲオエックス)をセット   めっちゃカッコいいんで皆様も20インチの挑戦お待ちしております!   では本編に戻りましょう~ 18インチからの2インチアップ   265/50R20でのセットなので挑戦しやすいんですよ👍 専用設計でコンケイブもしっかり確保! 仕上がりはこんな感じ!!   めっちゃカッコ良くないですか~?? TWSと言えば鍛造製造にコダワリのホイールメーカー👍   なのでGEO-Xもモチロン鍛造製造!   なのでこのスポークの細さでハイラックス用のホイールが 出来ちゃうわけなんです 走りとビジュアルを考え抜いたハイラックスが完成🔥 オーナー様この度は有難うございました👍   次のカスタム是非ご相談お待ちしております!   ハイラックスのインチアップもクマザキにお任せ下さい   ではお待ちしております🔥

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    2023/11/28
    乗り心地と見た目を楽しむならコレ!カントリーサスペンション★

    OFF系のスタイルにはベストマッチ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:GRハイラックス 本日はリフトアップとタイヤ交換を行いカッコ良く仕上げて行きたいと思います★ 初めにリフトアップに使用する商品をご紹介いたします。 4×4Engineering:カントリーサスペンション 乗り心地は勿論OFFロードでの走行もバッチリなマルチサスペンション★ 乗り心地と機能性を両立するならおススメですよ! 今回は同時にタイヤホイールも交換を行います! RAYS:DAYTONA M9+追加サイズで更にパワーアップ GRにも丁度良いサイズが追加された事で見た目も更にグレードアップ! 今回のカスタムはインナーフェンダーの加工は行いませんので 車高をガッツリ上げさせて頂き、泥除けの処理だけさせて頂きました。 フロントが少し上がり気味のセッティングになるので アライメントでキッチリ仕上げて行きます★ 完成形はこの迫力! タイヤにはM/Tタイヤを合わせていますので、より四駆らしさが際立ちますね★ タイヤの見た目でお車の印象は大きく変わります★ 四駆らしさを強く出したいまたはM/Tタイヤがおススメですよ(*´▽`*) 私も個人的に20年ぐらい使用していましたが全然安心して使用できますよ(´∀`*)ウフフ 【before】 【after】 個人的は良い感じのバランスにセッティング出来たと思っています(笑) フェンダーラインで見たら気持ち前上がり気味に見えますが 全体のフォルムは良い感じの水平?とまでは言いませんが均等なバランスのように感じますね★ 【before】 今回のオーナー様はフェンダーの隙間の大きさにも少し拘りが有り地面からフェンダーまでの距離を なるべく同じにしてほしいと言う要望も御座いましたのでお客様のご要望も考慮しつつ タイヤが当たらない様に最小限の加工で済むようにセットさせて頂きました! 【after】 SPEC WHEEL:DAYTONA M9+ SIZE:8.0-17±0 6/139 BOJ TIRE:GEOLANDAR M/T G003 SIZE:265/70R17 SUSPENSION:カントリサスペンション O様この度は、遠方よりご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     開催予定のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • ハイラックス
    • RAYS
    2023/11/19
    ハイラックスに鍛造22inをインストール!足元を華やかで軽やかに★

    大口径ホイールでも足元は軽やかに こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:ハイラックス 本日は当店では初となるハイラックスに大口径ホイールを取り付けし カッコ良くカスタムをして行きたいと思います。 装着に使用しますホイールはRAYS製の鍛造ホイール VOLK  RACING G025GC 22in 当店ではインチダウンや17inの装着が多い中今回は鍛造ホイールの22inを装着し 足元を軽やかで華やかに彩って行きたいと思います。 ホイールカラーはシャイニングライトメタル(SI)カラーをチョイスして頂き 大人の渋さ全開でカスタムを行ってきます。 G025シリーズの特徴でも在ります、コンケーブもしっかりと確保されているので デザインに動きが生まれ良い感じのバランスです★ タイヤはコンチネンタルDWS06+をチョイス! サイズは純正よりも少し大きなサイズをチョイスして 大口径になった事で生まれる、タイヤの薄さをカバーしています。 タイヤが薄過ぎるとホイールばかりが大きく見えてしまいますので そこのバランスも考えてのチョイスとなります。 取り付けのナットにはモノリスナットのネオクロを使用して更に華やかさをプラスしました★ ナット単体で見ると少し派手なように感じますが・・・ ホイールと組み合わせるとコレが丁度良い感じの見た目に収まるんです(*´▽`*) どうです? ホイールカラーとマッチして良い感じのバランスじゃ無いですか? 個人的にはシルバー系統のホイールカラーに合わせるとGoodだと思っています(*´▽`*) スッキリとしたデザインが足元を見た目にも軽やかにして 実際に鍛造ホイールと言う事で純正に比べかなり軽くなりました! バネ下の重量【ブレーキよりも下の重量】が軽くなる事で動き出しもスムーズになり燃費も向上します★ 実際に動かした感じ出だしもスムーズになった印象を強く感じいました。 【before】 全然話が変わりますがこうやって見ると、車高の高さってかなり前傾になっているように感じますね・・・ 水平にしたい!そんなお問い合わせが多い理由が何となく分かりますね( ノД`)シクシク… 車高を水平にするカスタムも当店で行えますのでお気軽にご相談ください。 【after】 タイヤのサイズ感やフェンダーとのバランスも良い感じですね★ タイヤサイズを大きくして良かった(*´▽`*) 【before】 皆さんが気になるタイヤサイズを大きくして干渉しないの?という疑問・・・ それはですね実は、今回のオーナー様は実はこのホイールを装着前はゴリゴリのオフロード仕様でもホイールを装着されており その際にフェンダーやバンパーは加工済みなんです(´∀`*)ウフフ なのでハンドルを切ったりしても全く干渉が有りません★ONとOFFの二刀流でコレからは気分に合わせて入れ替えが出来るので 羨ましい・・・・(´-`*) 【after】 SPEC WHEEL:VOLK  RACING G025GC 22in SIZE:9.0-22+20 6/139 TIRE:CONTINETAL DWS06+ SIZE:275/40R22 S様いつも、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     開催予定のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00ま

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/11/18
    HILUXのリフトアップ フロント2.0インチ&純正ホイールにワイトレ装着。

      リフトアップアイテムはJAOS VFCA Ver.A。 VFCA Ver.Aは車高調正式なのでお好みのリフトアップ量を選択出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・HILUX GRスポーツ。   HILUXのウィークポイントでもある 前下がり の補正作業を行いますっ🔧🔧   装着するのは上記アイテム 「 JAOS VFCA Ver.A 」 となりま~す 👀     コチラがご入庫時の画像。   タイヤとフェンダーのクリアランスが前後で違う訳ですが、そう言う事ってどのクルマでも良くある話。   ですが、プラドやハイラックスの場合、その差がかなり大きいんですよね。。。   なので 「 前下がり 」 なんて言われてしまうのです。     そこでリフトアップアイテムを装着し、そのバランスを整えていきますっ 👍   リフトアップアイテムと言えば 「 スペーサー 」 「 スプリング 」 「 車高調 」 と選択出来るアイテムがありますよね。   個人的な感覚ですが、多少のリフトアップ量で良ければ スプリング。   しっかりアゲたい場合は 車高調 が良いかな。。と考えております。     ノーマル・リフトアップ後と2枚の画像を並べてみました。   いかがでしょうか、バランス良く仕上がっていますよねっ♬♬   ノーマル時の前下がり感もしっかり補正されています 👍   先程も記載しましたが、しっかりアゲたい方には車高調が良いと言う話しですが、それには理由もあるんですよね。   リフトアップを行いながらタイヤサイズもアップしたい。。となる方も多いですよね??   ですが、HILUXはタイヤサイズを大きくするのがとっても難しいおクルマ。     GRの標準サイズは 265/60-18 となっていますが、扁平率を5%アップするだけでも干渉問題がつきまといます。。。汗   サイズで言えば 「 265/65-18 」 や 「 265/70-17 」 と言ったサイズですね。   ですが、車高調を装着しリフトアップ量を調整する事で上記の様なタイヤサイズを装着出来る様になります。   更にはもっと大きなタイヤサイズを装着出来る様にセッティングする事も可能。   HILUXのカスタムでお悩みのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     Y様・HILUXにはワイトレも装着しましたよっ✨   納車間もないピッカピカのタイヤ・ホイール。   GRスポーツ専用ホイールを更にカッコ良く魅せるアイテムの装着でワイドなHILUXが完成っ 👍     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップ後の愛車は迫力が違いましたよねっ✨   ですが、2.0インチUPでは満足できず、すぐに仕様変更となったのはナイショですね。笑   ですが、車高調だからこそ可能となるセッティングの変更、VFCA Ver.Aをチョイスしておいて正解でしたねっ 👍   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 四日市店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/17
    ハイラックスをトータルカスタム!!JAOS BATTLEZ Ver.Aでリフトアップ&デイトナFDX F6装着!!(後編)

    ■リフトアップ&17インチ デイトナF6でオフ感マシマシに!! 日は、前回の125系ハイラックスの続きをご紹介です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 装着するホイールがこちら↓ 【RAYS 】 オフロード性能に備えた2×6メッシュデザインと 車種を絞り込むことで最大限まで深く落とし込まれたコンケイブと組み合わせ ハイラックスなど大きなボディに迫力がプラスされる1本です。 車高確認後アライメント調整。 フロント、トー、キャンバー、の計6ケ所。 ハンドルセンターを確認後完成です。 ホイール:RAYS デイトナFD-X F6 サイズ :8.0-17 6/139 カラー :ブラッククリアカラー タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 リフトアップキット:JAOS BATTLEZ リフトアップキット Ver.A 補正パーツ:ZEAL デフダウンブロック 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 フロント側はリアの車高とのバランスでセッティング。 ノーマル車高と比べると前下がりが解消され水平フォルムへ。 車種専用設計の深く落とし込んだコンケイブが立体感を生み出し 大きなボディーに強烈なインパクトをプラス。 ホイールカラークリアブラックとの相性も◎ タイヤはご指名が多いBFグッドリッチ オールテレーンKO2をセレクト。 タイヤサイズも見直し、ワンサイズアップ⤴ 見た目の表情も変わり、より迫力がマシマシに!! 角ばったショルダーに大型ブロックがさらにオフ感を高めてくれます。 W様、この度はクラフト四日市店をご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などでお越しくださいませ^^   ハイラックス・プラドのカスタムもクラフト四日市店にお任せください!!

  • 四日市店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/15
    ハイラックスをトータルカスタム!!JAOS BATTLEZ Ver.Aでリフトアップ&デイトナFDX F6装着!!(前編)

    ■リフトアップ&17インチ デイトナF6でオフ感マシマシに!! オンでもオフでも映えるクルマ作り!! ハイラックスのカスタムも当店にお任せください^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 2台のヨンク車がPITにご入庫中!! 本日、ご紹介するのは左側の125系ハイラックスです。 リフトアップ&NEWセットのカスタムメニューとなります。 まずは土台作りリフトアップから↓ 【JAOS BATTLEZ リフトアップキット Ver.A】 フロント側が全長調整式となり+20mm~+50mmのリフトアップが見込めます。 チタンが配合され、やわらかいけどコシがあるスプリングとなっております。 オンロード、オフロード走行など走るシチュエーションにセッティングが可能できる 減衰力14段ダイヤル調整も搭載されているダンパーです。 補正パーツデフダウンキットも同時に取付け。 車高が上がったことでのドライブシャフトへの負担が軽減されます。 完成した姿が気になりますが、本日はこのへんで!! 次回のブログでご紹介しますね^^   お楽しみに!!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • BFグッドリッチ
    2023/11/11
    タイヤサイズ変更とリフトアップでイメージチェンジ★車高が上がる事で迫力がUP!

    車高の変化でココまでイメージは変わる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:HILUX 125系 本日はリフトアップを行い、タイヤサイズの変更をしてお車のイメージを 変えて行きたいと思います★ リフトアップに使用するサスペンションはJAOSバトルズVFCA verAを使用して行きます★ 減衰力の調整機能が付きフロントの車高は調整式のショックを使用する事で自由自在に高さを変化できます(´∀`*)ウフフ 乗り心地などを気にする方にはお勧めのサスペンションになります★ 今回は同時にインナーフェンダーの加工も行って行きます(´∀`*)ウフフ 浜松店では本当に久しぶりの施工になります。 どうして今までやらなかったのか? その秘密は後程(´∀`*)ウフフ「 【before】インナーフェンダー加工前の状態はコチラ 【after】コチラの写真が加工後の状態になります。 上側に切り取られた跡が有ると思いますが、そこのラインより下側が 加工した場所になります。カヴァーで隠れて居ますが中側の鉄板などをカットし 内側にスペースを広げる加工を行っています。 サスペンション交換などが終われば最後にアライメントを施工して完成となります。 今回の交換は出来る限り水平になるようにセットさせて頂くためにインナーフェンダーの加工をさせて頂きました。 タイヤサイズは265/70R17を使用するので、前上がり気味でセットしないと干渉してしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ 【before】 交換前は265/65R17のサイズを使用していました。 ノーマル車高で有ればバランス的には丁度良いですね(´∀`*)ウフフ 【after】 いつもの施工とは違い水平のラインが綺麗に横に真っすぐになっています(´∀`*)ウフフ 拘りを感じますね(´∀`*)ウフフ 【before】 【after】 SPEC WHEEL:DAYTONA M9 17in TIRE:BF Goodrich KM3 SIZE:265/70R17 SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFCA ver.A JAOS:インナーフェンダー T様いつも遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ハイラックス
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/10
    攻めの姿勢は必須のスタイル!!ハイラックス GRスポーツをJAOSでリフトアップ&デイトナM8でゴリッゴリOFF仕様!!

    攻める姿勢は必須です!! トヨタ ハイラックスGRスポーツをリフトアップ↑↑ デイトナM8 17インチで出ヅラパツパツを狙います♪     クラフト知立店金子です。 今回は当店でもご来店が増えているハイラックスGRスポーツ。 すでにタンドラフェイスのフロントバンパースポイラーが装着されているおクルマ。 ご納車される前から事前にオーダーを頂いておりました。 早速リフトアップから施工させて頂きます。     お取り付けさせて頂いたアイテムは JAOS(ジャオス)BATTLEZ VFCA Ver’A フロントが20mm~50mmリフトアップするアイテムとなります。     今回はタイヤ外径を大きく、そしてGRのフェンダーに対して パツパツなホイールサイズをセレクトして頂いたので、 わずかばかりフロントは多めのリフトアップ量でセッティング。     JAOSを取り付け終わったらタイヤホイールの取り付けへ。 セレクトして頂いたのはレイズ デイトナM8 8.5J 17インチをセレクト。 先ほど述べたように、GRのフェンダーはナローと異なり 出ヅラを求めればこのサイズ感になります。     そして、リフトアップしたハイラックスGRに負けない迫力を出すために タイヤサイズは一回り大きい265/70R17をセレクト。     お問い合わせが多いサイズ感になりますが、 実際に装着自体は可能です。 ですが、ハイラックス(GR含む)はタイヤ外径UPする際 またはホイールを目一杯出ヅラを外に攻める際は ステアリングを切る際にフロント、リヤのバンパー等に干渉しやすいのがクルマの特徴。 リスクを負ってでもやるからこそ、この仕様となります。 必ず分かった上、理解した上でのお取り付けとなります。     正直アライメントのセッティングには苦労しました(;'∀') フロントはタンドラフェイスになっているのもあるかと思いますが、 調整可能箇所を全て基準値内に補正して、 駐車場で恐る恐るステアリングを切るとギリギリ干渉・・・(;'∀')     キャスター角を前にやり過ぎても干渉。 後ろにやり過ぎても干渉と、かなり難しい(;^ω^) アライメント調整してはチェック、調整してはチェックの繰り返し行い、 徐行時はなんとかギリギリ干渉する事なくセッティングする事が出来ました。 クルマの個体差はかなりありますので、必ず干渉しない訳ではありません。 いやぁ~日々勉強ですね!!   (before) (after)   WHEEL;レイズ デイトナM8 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:17インチ SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFCA VER'A OPTION:ZEAL デフダウンキット     オーナー様の理想は出来る限り水平状態を維持。 セッティングには苦労しましたが、なんとかオーナー様の理想のクルマに 仕上げる事が出来て一安心です(^^♪ 担当させて頂いた私も、施工スタッフの井浦君も オーナー様の喜ぶ姿を見て達成感に溢れました!!     このホイールサイズだからこそ、このコンケイブ具合。 リスクを負ってでも、攻めたオーナー様でなければ手に入れる事は出来ませんね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております(*'▽')

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/10
    ハイラックスデカバキシリーズ275/70R17編!!

    ハイラックス前期に275/70R17のBFグッドリッチでセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日もハイラックスのデカバキご相談頂きました!   フェンダーを生かしてイイ感じのタイヤホイールでと ご要望いただき275/70R17でセット👍   カッコ良く仕上がりました! ホイールはデルタフォースオーバルでセット! タイヤはBFグッドリッチKO2の組み合わせ👍   まだまだ人気爆発中のデルタフォースオーバル 在庫もありましたので即日取り付けしました🔥   やっぱり欲しいってなったらその日に取り付けしたいですよね! ヨコからのフォルムはかなりイイ感じ!!   ただデカければいいってわけじゃないんです   意味のある用途に合ったスタイルで本日は275をセット! フェンダーを生かしてのタイヤサイズをセレクトしたので仕上がりも 完璧なんです!   計算しつくした仕上がり👍 やっぱりココロを揺さぶられるヨンクカスタム👍   皆様もコダワリのカスタムで仕上げてみませんか?? オーナー様この度はご来店有難う御座いました👍   またのご来店お待ちしております!   ではクマザキでした👏

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2023/11/09
    ハイラックスと言えばデカバキチャレンジ!!

    ハイラックスのデカバキチャレンジ!! どーも🔥 クマザキです!!   本日もハイラックスデカバキチャレンジのご紹介!   オーナー様から285/70R17をセットしたいとご相談頂き リフトアップも含め装着していきます👍   デカバキチャレンジで最も重要なのがオーナー様とのカスタム 擦り合わせ!   ココが疎かになるとデカバキチャレンジは成功しません🔥   なので店頭にてどういったイメージにしたいのか?? 車両状態はどうなのか??   などを知って話を擦り合わせていきましょう! では今回もJAOS VerAにてリフトアップしていきます!!   上げ幅は当店秘伝のアゲ幅👍 今回のメインディッシュデカバキセット!   デルタフォースとKM3のコンボで仕上げていきますよ~ 早速作業していきます アライメント調整をすれば完成 どうですか??   この破壊力最高ですね~   やっぱ男心を揺さぶるデカければデカい方がイイ! ラリーエディション純正フェンダーを生かしての今回の仕様!   恩恵を最大限に生かします🔥 うん!!  最高の一言👍 オーナー様この度は有難う御座いました!   テーマ通りな完成形になりましたね~👍   またカスタムのご相談お待ちしております~   ではクマザキでした👏

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    2023/11/07
    ■ HILUX GRスポーツ × RAYS デイトナM9+ 「 インセット 0 」 で仕上げますっ 🔧🔧

      ワイドボディーのHILUX GRスポーツにピッタリのホイールサイズ。 NEWモデル  DAYTONA M9+ の 「 インセット 0 」 はどんな仕上がりに??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・HILUX GRスポーツとなりますっ♬♬   先日、マイナーチェンジを行った 「 RAYS DAYTONA M9+ 」   大きく変わった点はないんですが。。。   細かく言えば  センターキャップのデザイン であったり TEAM DAYTONAのロゴが マシニング へ進化したりとRAYSさんらしい進化を遂げたんですよね。   ですが、個人的に 「 おっ 👀 」 って思ったのがサイズラインアップ!!   従来の M9 では プラド・ハイラックス 向けのサイズは定番サイズの 「 17×8,0J+20 」 となっておりました。   ですが、マイナーチェンジを行った事でラインアップが増えたんですよね。。。   しかもなかなか熱~いサイズ♡♡   前置きが長くなってしまいましたが、画像をどんどんお見せしましょうね!!     まず、コチラがご入庫時のノーマルハイラックスです。   良く言われる前下がり仕様ですね。。。     前下がりと言われる理由はこのフェンダークリアランスにあります!!   ここで言うフェンダークリアランスとはタイヤとフェンダーの隙間の事。   この隙間がリアに比べフロントの方が狭くなっているのでそう言われてしまうのです。。。   本日はタイヤサイズも少し大きくすると言う事もあり、リフトアップも同時に行いましたよっ 🔧🔧     そしてコチラがリフトアップ後のハイラックス。   リフトアップアイテムは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を装着しております。   フェンダークリアランスがノーマル時と比べて倍近くになっているでしょうか。。。   とっても迫力あるハイラックスへと進化しましたよねっ♬♬   本日装着のタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 」   タイヤサイズは 265/70ー17 となります!!   ハイラックスと言えばタイヤ外径を少しでも大きくするだけでインナーフェンダーへの干渉が発生します。   その干渉問題への対策としてオススメなのが リフトアップ と言う訳です!!     しかしながら、今回のハイラックスはリフトアップを行っても若干の干渉が発生しておりました。   その理由は 「 ホイールサイズ 」 にあります!!   始めの方にもサイズラインアップが増えたと記載したかと思います。   そして追加されたホイールサイズはワイドフェンダーを装着しているハイラックスにもピッタリなサイズなんですよね。   ちなみにどんなサイズなのか。。。     まず、6穴用サイズは17インチオンリーとなります。   そして 8,0J にはインセット 「 0 」 が追加。   更には 8,5J もラインアップされ、コチラはインセット 「 0 」 & 「 -10 」 が追加されました。   ちなみに、上記の3サイズは チューナーサイズ と認識していただいた方が良いでしょう!!   チューナーサイズとは、ノーマル状態で装着するとボディーから突出してしまうと言う事。   そして注意点として、同じタイヤサイズでもホイールのインセットが変わる事で干渉の有無も変わってくるという事。。。   これはとっても難しいお話なので気になった方は店頭にてご確認下さいね。     新しく追加されたサイズを150プラドのノーマルボディーに装着する事を想定して考えてみましょう。   150プラドはハイラックス GR の様にワイドフェンダーは装着されておりませんよね!?   そんなプラドに 8,0J インセット 0 を装着すると、タイヤの側面がボディーから若干突出してしまうサイズ感となります。   なので 8,5J インセット 0 や インセット-10 を装着すると大きく突出してしまうと言う事!!   そう言った意味ではHILUX GRスポーツは装着出来るホイールサイズが広いと言う事ですね。   ちなみに、HILUX GRスポーツに装着されているワイドフェンダーは20~25mm程。     そう言った意味でも150プラドもワイドフェンダーを装着すれば本日装着したホイールサイズが履けると言う事。   ちなみに、フェンダーハウスの広さで言うとHILUXよりプラドの方が広いんですよね。   なのでタイヤ外径を大きくしても干渉問題が発生しにくいのはプラドとなります。   本日ご紹介のHILUX GRスポーツは、干渉している部分に手を加えて干渉対策を行いましたよぉ~ 👍   皆様の愛車にはどんなホイール・サイズを装着しますか!?   ご相談お待ちしておりま~す🎵🎵     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップに迫力のマッドテレーンタイヤの装着で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   干渉対策後はスムーズに乗れているとの事で担当佐藤も安心する事が出来ました!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    2023/11/05
    【即日作業可能!!】プラド・ハイラックスオーナー様必見!

     レイズの伝統ともいえる6スポークデザインを愛車にいかがですか。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   さて、本日は入荷情報となります。   本日ご紹介するホイールはこちら!!   【RAYS Gram Lights 57DR-X】   57JXの後継モデルでもある57DR-X。   ジムニーやハイエース、プラドにハイラックスといったラージP.C.D.車両に向けたモデルになります。   57DR-Xはめちゃめちゃコンケイブしてますよぉ~     この落ち込み具合はいかがでしょうか??   ゴツゴツタイヤとの組み合わせがとても良かったですよ!!   僕が気になったタイヤとの組み合わせをご紹介しますね~   こちらをどうぞ!!   【ヨコハマ ジオランダーMT G003 × 57DR-X】 タイヤサイズ:275/70-17 【ヨコハマ ジオランダーX-AT × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17 【BFグットリッチ オールテレーン KO2 × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17   今、ご紹介したタイヤはクラフト厚木店に在庫がありますので、ホイールとセットでいかがでしょうか!   ホイールが1台分しかないので早い者勝ちですよ~!   ちなみにオプションアイテムのセンターキャップも在庫がありますよ(笑)     イメージはこんな感じになります。   凹凸感のあるセンターキャップとゴツゴツとしたタイヤの組み合わせもアリ!!     今回入荷しましたのが、プラド・ハイラックス・FJクルーザーのサイズ。   8.0J-17+20 6/139 になります。     「良いかも」と思った方!!今ならすぐに装着できます!   57DR-Xを愛車に装着してみてはいかがでしょうか!!   ご来店お待ちしておりま~す!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2023/11/05
    GUN125ハイラックス前期型に285/70R17 デカバキセット!!

    ハイラックスにSCS BLAZE10 ジオランダーMT 285をセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイラックスデカバキチャレンジ👍   オーバーフェンダー装着してる車両のメリットを生かして ステルスカスタムシリーズ BLAZE10とジオランダー285 をセットしていきます!   オーナー様からイイ感じに仕上げてとのテーマでバッチリ 仕上げていきますよ~! ステルスカスタムBLAZE10 ガンメタリック🔥   とってもカッコいいんですよ~~   通常納期等も掛かってしまうアイテムですがなんと在庫有りで 即日取り付け👍   カスタムしたいって決めたら即日取り付けたいですよね~ とってもイイ感じに仕上がったと思いませんか??   ボクのオススメコーディネート!   ジオランダーMTの存在感も半端ない👍 THE水平に仕上がっております!   見栄えも最高ですね~ やっぱりヨンクはデカければデカい程カッコいい!!   そんなステータスもアーバンオフの醍醐味じゃないでしょうか?? オーナー様いつも有難うございました!   次のカスタムも決まっていますよね👍   ハイラックスデカバキ挑戦お待ちしております~   ではクマザキでした👏

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2023/11/04
    ハイラックスGRスポーツの冬の準備!!

    トーヨーオブザーブW/T-Rでスタッドレスもカッコ良く!! どーも🔥 クマザキです!   本日はハイラックスの冬支度   あのスタッドレスをセットしていきますよ~👍 TOYOオブザーブWTR 265/70R17   今年も少なめとの事なので狙っている皆様は早めにご相談下さい🔥   人気の秘訣は他のスタッドレスではあまり無い大型サイドブロック デザインでユーザー様のココロを掴んでいます! 早速作業して行きますよ~ ヨコからはこんな感じ🔥   ホイールはJAOS トライブクロスをチョイス! スタッドレスには見えませんよね~??   とってもカッコいい! オーナー様当店ご利用有難う御座います!   次は夏ホイールですね👍   デカバキ行っちゃいますか~??   是非ご相談お待ちしておりますよ~   ではクマザキでした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2023/10/31
    【GRハイラックス】BIG COUNTRYを装着後にRAYS DAYTONA M8を拘りサイズを!!

    ■GRハイラックスにRAYS デイトナ M8にオープンカントリーAT3でサラッとアーバンオフスタイルに!! もう朝、布団から出るのが遅くなってしまう時期ですよね・・・。 朝晩の冷え込みが激しくなっており、最近では、 日中も日差しは暑いですが、風が冷たいですね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 心が燃えている中村です✌ 後光に照らされているのは、先日 4×4ES様のカントリーサスペンションキットを 装着させていただいたK様のGRハイラックス!! その時のブログは⇒コチラ⇐ その際にホイールとタイヤのご注文を頂いており、 本日ようやく取り付けに(^O^)/ ■RAYS DAYTONA M8 革新性から新たなスタイルを切り開いたデイトナM9の メッシュスタイルを継承したデイトナM8!! そのM9のメッシュデザインとビードロックテイストな イメージをそのままに、メッシュ形状を強調した スポークがリムフランジと一体化し、新たなメッシュ系ホイールの 新提案として、登場!! カラーは、マットブラック(N2)と ダークブロンズ(Z5)の2色展開をしており、 K様は、ボディカラーに合わせてマットブラックを選択!! 今回は、サイズを攻めましたのでセンターパートへと 落ち込むコンケイブもなかなかの見応えに(#^.^#) リフトアップもして、ホイールもガラッと変わった K様のGRハイラックスの完成デス(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 COLOR:マットブラック(N2) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンション K様、今回も当店をお選びいただきまして 誠にありがとうございました。 リフトアップとホイールを交換したらお次は・・・・? マフラー交換・・・!?スタッドレスタイヤ? カスタムもご相談もそうですが、今回行っている リフトアップのことや増し締め、エアーチェックなどでも お気軽にお越しくださいね♪ K様、前回取り付けをさせて頂いた4×4ES様の サスペンションに同封されていたステッカーを(#^.^#) こういった取り付けパーツメーカー様のステッカーを貼るのって なんか嬉しいですよね(*'ω'*) ハイラックスやプラドなどのリフトアップから ホイール交換、更には、ルーフラックにマフラー等々・・・。 カスタムのご相談?取り扱いパーツのご相談は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2023/10/24
    ディーンクロスカントリーでハイラックスをレトロスタイルに!!

      ハイラックス  × ディーンクロスカントリー ディーン特有のレトロでクラシカルな仕上がりとなりましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ハイラックス ブラックラリーエディションとなります。   タイヤが消耗してきた愛車を見て 「 ホイールごと変えちゃおうっ 」 て事でご来店いただきましたっ♬♬     ご購入いただいたアイテムは 「 クリムソン ディーンクロスカントリー 17インチ 」   そしてカラーは バーニッシュグレー をチョイス!!   バーニッシュグレーは一部のサイズのみ設定されている少~しだけ希少なカラーなんですよね。。。 👀     ディーン特有のレトロスタイル。   シンプルなデザイン、そしてナットホールをおおうメッキのセンターカバーも雰囲気出てますよねっ♬♬   このカバーがなく、ナットホールが見えているとまた違った印象となってしまうでしょう。。。     ちなみに、ハイラックスに装着出来るサイズの場合、選べるカラーは3色あります。   本日装着のバーニッシュグレーの他にマットブラックやマーガレットホワイトと言ったカラーです。   店頭では3色ともに展示中だった為、リアルマッチングを行いながらホイールカラーを絞って行きました。   3色のうち、まずはマーガレットホワイトが脱落。。。     そして、候補は マットブラックとバーニッシュグレーの一騎打ちに。   ご主人様、奥様、お子様と、みんなでどれが良いか楽しそうに選んでいた姿に、担当佐藤もほっこりしてしまいました。笑   そんなご家族での相談の末 「 バーニッシュグレー 」 に決まったんですよねっ♬♬   ちなみに、マットブラックもとっても似合っていたんですが、バーニッシュグレーに決まった理由は純正ホイールが黒だったから!!     ハイラックス ブラックラリーエディションの純正ホイールはツヤ有り黒、そして18インチ。   今回はイメチェンの意味も含めてバーニッシュグレーにしたんですよね 👀   ですが、こうして見ても違和感なく馴染んでくれていますよね!?   組み合わせたタイヤは ジオランダー X-AT G016。   そして、今の所リフトアップのご予定はないとの事でタイヤサイズは 265/65-17 を装着。   それでもハンドルをいっぱいに切ると純正マッドガードとのクリアランスはゼロに等しかったですよ。。。   ハイラックスって、プラドと違いタイヤサイズ選びがとっても重要になってきますよね。   皆様の愛車にはどんなアイテム、そしてどんなタイヤサイズをお考えですか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リアルマッチングを行いながらじっくり選んだホイールカラーは大正解でしたねっ✨   イメージチェンジを行い可愛く仕上がった愛車で楽しくお出掛けしてあげて下さいね。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2023/10/23
    【GRハイラックス】4×4ES カントリーサスペンションでチョイ上げスタイルに!!

    ■GRハイラックスにカントリーサスペンションを納車直後に即日取り付け! 先週末に一気に寒気が入り込んできましたね・・・。 冬の備えは【早め早め】がお得で待ち時間も少ないですよ!? だけど・・・・カスタム熱は燃焼し続けてますよ(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 10月月初に開催していた【URBAN OFF CRAFT周年祭】の際に、 あいにくの天候の中、お越しいただいたK様のGRハイラックス。 オフ系のカスタムのご相談を頂いており、 参加していただいた4×4ES様のデモカー150プラドに【体感同乗試乗】を 行い、リフトアップのご決断を!! ■4×4ES カントリーサスペンション オフロード専用のサスペンション作りたいという思いから、 オフロード走行にも適したサスペンションキット。 オフロード走行やレースとは無関係の方にも最適な 乗り心地を提案できるように常に新たな開発や試行錯誤して、 完成したモデル(^O^)/ GRの赤いキャリパーにカンサスの青いバネが 絶妙にマッチしたカラーリングで視覚的変化も 楽しめますよね(^^♪ リフトアップ後は、試乗を行いハンドルセンター等の ズレ等を確認しつつ、3Dアライメントテスターで 適正値になるようにしっかりと調整を!! チョイ上げスタイルへと変貌したK様のGRハイラックスの 完成となります♪ 純正ホイールセットだと少し、寂しい感じですが、 それはまた後日!?(笑) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、あのホイールの入荷待ちですよね!?(#^.^#) まずは、リフトアップした車両を楽しんでくださいね♪ 当店は、4×4ES様のショールームも同じ敷地内に併設されており、 メーカー様が居る平日など、タイミングが合えば デモカーの同乗試乗が行えるかも? 絶対できるということはございませんので、店頭にてご確認を♪ ハイラックスにプラド・RAV4やデリカD5、 ジムニー・ジムニーシエラなどのオフ系カスタムについては、 実績・展示数の多いアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • プラド
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2023/10/21
    【スタッドレスセール開催中】スタッドレスタイヤにもオフ系の波が!?オブザーブW/T・RにグラントレックXS1で冬もオフにカッコ良く仕上げませんか?

    ■GRハイラックスのリフトアップはカンサス!!タイヤはジオランダーが王道!? 今週末から寒波の波が!? 北海道や東北の方では、早くも初雪? 東海地方も寒波の波が押し寄せてきてますよ!? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 寒さに負けない中村です✌ 現在、クラフト全店で【スタッドレスセール】を開催中!!! TOYOTIRE、DUNLOP、YOKOHAMA、BRIDGESTONEなどの 大手国内メーカー様はもちろん、MICHELIN、NOKIANなどの 有名な海外メーカー様も取り扱い有り!!! ただし、国内・海外問わずメーカー様欠品があることも・・・? 今回は、オフ系にカスタムされている方向けのおススメな スタッドレスタイヤをご紹介していきますよぉ~♪ ■トーヨータイヤ オブザーブW/T・R 一昨年くらいに新登場したオブザーブW/T・R!! サイズ限定で発売しており、対象車種のオーナー様から 指名買いされるほど人気となり、必ずと言っていいほど、 メーカー様の欠品が相次いだモデル。 なぜかというと・・・。 サイドウォールにゴツさを演出した設計で、 スタッドレスタイヤとしての効果はもちろん、 見た目に拘った設計に! ■ダンロップ グラントレックXS1 ダンロップ様からは今年新登場したホワイトレターモデルを!! 夏用カスタムでもホワイトレターってかなり重要度の高い ワンポイントなカスタム部分。 それが、スタッドレスタイヤにも登場(#^.^#) 反対側は、ブラックレター仕様となっているので、 ゴツゴツさは欲しいけどホワイトレターは・・・。って方にも◎! オブザーブW/T・Rのサイズは3種類展開! 265/70R17・・・プラド、ハイラックス、FJクルーザーなど 285/70R17・・・ラングラーなど 185/85R16・・・ジムニー 当店には、数量限定で入荷済み!! 気になる方は、ぜひ店頭に(^O^)/ グラントレックXS1も2種類のサイズ設定。 215/70R16・・・デリカD5、ジムニーシエラなど 185/85R16・・・ジムニー こちらは、現在バックオーバー中!! 10月末ごろには入荷予定・・・。 こちらも新モデルとあって年末には、もう欠品してそうな予感・・・。 今年は、暖冬だからいらないやではなく!!! 備えあれば憂いなしということわざもあるように、 冬の時期の運転には、スタッドレスタイヤは必需品!! お値打ちホイールから、ドレスアップ系のホイールまで、 幅広く取り扱っておりますので、冬のオフ系も アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/10/20
    【GRハイラックス】4×4ES カントリーサスペンションとジオランダーX-ATでカチ上げスタイルに!!

    ■GRハイラックスのリフトアップはカンサス!!タイヤはジオランダーが王道!? 最近のおクルマって純正ホイールカッコ良いですよね・・・。 だけど、タイヤが・・・。 純正ホイールを生かしてオフっぽく仕上げることも 可能ですよ(*´ω`) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 本日は、純正ホイールを生かして リフトアップとともにワイルドに仕上げていきますよ♪ ■4×4ES カントリーサスペンション リフトアップパーツは、当店で指名率急上昇中の カントリーサスペンションキット!! 減衰力調整は、もちろん備わっているのですが、 更にショックアブソーバーにハーモフレック機構を内蔵しており、 段差であったり、曲がるときなどの踏ん張りなどを瞬時に 判断してくれるのが特徴的!! ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT こちらも最近、指名買いされるほど人気のモデル。 表と裏でサイドウォールのパターンが違っており、 オーナー様の好みで選べるのも特徴的!! 更にホワイトレターの設定はないので、無骨感に仕上げるのに最適☆彡 リフトアップと共にセットメニューとなっている、 【3Dアライメント】 コチラをしないとせっかくの新品タイヤも変な摩耗の仕方をしたり、 更にハンドルセンターのズレも一緒に適正します(^^♪ そして、試走を行い問題ないことを確認したら カチ上がってワイルドに仕上がったGRハイラックスの完成デス(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンション S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 純正ホイールを生かしたワイルドな仕上がりになって良かったですよね(*´ω`) また、冬のスタッドレスタイヤ等でもお気軽にご相談くださいね(^^♪ 純正18インチのジオランダーX-ATでも かなりワイルド感が増してますよね(*'ω'*) カントリーサスペンションの青色のコイルが ワンポイント感あって良いですよね(#^.^#) ハイラックス・プラドなどのリフトアップから オフ系のタイヤにホイールなどのご相談は、 実績豊富なアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • モンスタタイヤ
    2023/10/13
    【GRハイラックス】JAOS VFCA VerA×MKW M205+モンスタタイヤ=ワイルドカスタム!!

    ■GRハイラックスに拘りの詰まったホイールにタイヤでリフトアップしてオフ系に仕上げます!! 今週末まで開催している【URBAN OFF CRAFT周年祭】! 平日中でもホイールを展示しておりますので、 お気軽にお越しくださいね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 当店の常連H様が、今回おクルマを乗り換えるということで 納車前からリフトアップにホイール、タイヤ外形UPでの ご相談を頂いており、拘りの詰まったカスタムをさせて 頂きましたよ(^O^)/ ■JAOS バトルズ VFCA VerA 当店でもご指名を頂く、ジャオス様のバトルズ!! ねじ式車高調整機能が付いているため、 前下がりを気にされる方には、ドンピシャで前下がりを 解消してくれるアイテム!! ■MKW M205 US Spec 本場アメリカで販売されているリフトアップや オーバーフェンダー装着を前提とした車両に向けて発売。 太めのツインスポークとフランジ部に大きな ピアスボルトのデザインが特徴。 ■モンスタ マッドウォーリア 砂漠地帯から岩の上、更には沼地でも無敵と言えるほど、 極限のシチュエーション向けに開発されたパターン。 タフに作りこまれたショルダー部分が野性的で ありながらもサイドウォールは都会的なホワイトレターを!! しかし、H様の拘りポイントの1つとして、 ホワイトレターはあえて裏側に組み込むことによって ブラックレターを表側に出しての装着!! 増し締めを行った後は、試走を行い ハンドルセンターのズレを確認しつつ、 トゥ・キャンバー・キャスターを 3Dアライメントテスターにかけて微調整!! そして、最終の試走を行い問題なければ 拘りの詰まったGRハイラックスの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:MKW M205 US Spec TIRE:モンスタ マッドウォーリア SUSPENSION:JAOS バトルズ VFCA VerA H様、今回も当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールのサイズからタイヤサイズ、タイヤの種類と 何回もお打ち合わせをさせて頂きましたが、 良い感じに仕上がりましたよね!(^^)! お次は、マフラー?それとも時期的にスタッドレスタイヤ? どちらに関してもいつでもお気軽にご相談くださいね(^^♪ MKWのホイールも今回、わずかですが サンプルホイールを展示中!!! 今回、装着したホイールは展示されておりませんが、 お気に入りのホイールが見つかるかも!? ハイラックス・プラド・FJクルーザーなど、 リフトアップやオフ系ホイールセットなど ご相談するなら、名古屋市内にあるアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/12
    GUN125 ハイラックスにJAOS リフトアップスプリングとチームデイトナFDX F6を装着!

    ハイラックスをカスタムしていく上でまず思いつくのが リフトアップ&タイヤの外径UP! with 干渉問題・・・。   アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 幅広いカスタムパーツが広がる"トヨタ GUN125ハイラックス" 今回はその一例をお届けいたします! 何はともあれ、まずはリフトアップからですね! "ジャオス バトルズ リフトアップスプリング" フロントのみのリフトアップになりますが、純正比で約30mmのアップ量を実現。 装着する事でハイラックス特有の前下がり感を解消できる優れモノです。 純正スプリングよりコシのあるチタン素材を使用しているため、 車高をアゲつつフラつきが少なくなるスプリングです。 リフトアップは熟練のピットスタッフによりスムーズに取り付け完了デス。 お次は・・・ タイヤ・ホイールをカスタム! "RAYS チームデイトナ FDX F6" "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T" チームデイトナ × オープンカントリー のTHE オフロードという組み合わせ! 特にこのFDX F6特有のコンケイブ具合をご覧ください! 中心に向かって吸い込まれるようなスポークがどの角度から見てもかっこいいですね~! そして、ハイラックスをカスタムする上で必ず出てくるのが "タイヤの干渉問題" タイヤサイズをアップすると旋回時に干渉する事も…(※車両誤差によって違いはあります。) 今回は純正サイズより一回りほどサイズアップ! 純正マッドフラップを取り外してクリアさせていただきました。 最後にアライメント調整で仕上げていきます 【調整箇所】フロント:キャンバー・キャスター・トゥ リフトアップ施工時などの場合、アライメント数値はズレてしまうもの…。 気持ちよく走ることとタイヤの偏摩耗を防ぐうえでもアライメントは重要項目。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それでは完成したハイラックスをご覧ください! Wheel::RAYS THEAM DAYTONA FDX F6  17inc Color::クリアブラック(KZ) Tire::TOYO OPENCONTRY R/T Sus::JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W フロントが上がるだけでもリフトアップ感がすごく伝わってきますね! FDX F6のクリアカラーが光を反射して、より立体感を演出。 スポークがリムまで伸びているので17インチとは思えないほどの大口径に! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 お次の愛車もぜひ、ご相談ください。 ご来店お待ちしております!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ジオランダー
    2023/10/09
    【125ハイラックスカスタム】アメリカンスタイルKMCに275/70R17を履いてみた!-2-

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 本日の更新は、前回の続きをご紹介! いよいよ今回のハイラックスカスタムの仕上げとなります。前回のブログはコチラから(※おさらいはコチラ) EGR バグガード オーストラリアで50年近い歴史を誇るパーツメーカー"EGR" バグガードは日本ではマイナーなパーツですが、 海外では純正オプションとしても採用されるほどのメジャーアイテム。 バグガードを装着するとボンネットからフロントガラスにかけて 空気の層を作り、フロントガラスへの虫被弾が少なくなったり雨の付着も抑えてくれる優れもの! フロントフェイスへのパーツ装着ですので、外観変化が大きくなるのも見どころの一つ。 バグガードの位置を微調整しながら、慎重に取り付けていきます! 装着しただけでフロントフェイスの雰囲気が一気に変わるバグガード。 まるで海外で走っているようなスタイルに! マットな質感がよりタフさを演出していますね^^ 続いて… ・LIMITED CHITOSE RICK'S スキッドプレート オフロード走行と言えば、岩や障害物がつきもの。 走行時の守備力アップにも頼もしいアイテム! またリフトアップした時に見えやすくなる腹下部分も スキッドプレートのおかげでドレスアップ効果も生まれます^^ 大きく切り抜かれた"RICK’S"の文字。 素地の良さがそのまま伝わる武骨な印象。 縞板鋼板の模様が頼もしさを演出してくれていますね^^   長くなりましたが、ようやく全てのアイテムが装着出来ました。 カッコいい完成姿を見ていきましょう! wheel: KMC KM718サミット 8.5J-17 サテンブラック/グレーティント Tire: YOKOHAMA ジオランダー M/T G003 275/70R17 suspension: JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA Ver.A other: ・EGR バグガード ・LIMITED -CHITOSE- RICK’S スキッドプレート ・プロスタッフ ZEAL デフダウンキット 数々のパーツで武装したハイラックスは、インパクト絶大! "アグレッシブに道なき道を駆け抜けていく" そんな印象に仕上がりました! 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 タイヤ外径アップによる視覚効果が絶大。 ジオランダーG003のアグレッシブサイドブロックのデザインが目を惹きます(*^^)v 外径アップしてもなおこのクリアランス。 今回はマッドガードを外しましたので、ギリギリ干渉は避けられましたが、 車両自体の個体差もありますのでご注意を! 後ろ姿は日本で走っているとは思えないようなスタイリング! 広大な土地で駆け巡っているアメリカンな仕上がりに。 マッドテレーンのゴツさもこのアングルで再認識できますね!^^   少し長くなってしまいましたが、 ここまで読んでいただきありがとうございました。 ハイラックスカスタムのご相談もアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください! ありがとうございました。   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ジオランダー
    2023/10/08
    【125ハイラックスカスタム】アメリカンスタイルKMCに275/70R17を履いてみた!-1-

    やるならとことん一気に!? オフカスタムパーツをまとめて一気に装着して ゴリゴリなマッシブなスタイルへ! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 個人的に一番好きなボディカラーのオキサイドブロンズメタリックを纏ったGUN125ハイラックスがご入庫! ハイラックスカスタムとなるとタイヤホイールセット+リフトアップが人気メニューですが、 今回は上記にプラスしてスキッドプレートとバグガードも同時に装着しちゃいます^^ ・KMC KM718 サミット サテンブラック/グレーティント アメリカンホイールの中でもオフロードに特化したブランドとして名を馳せる「KMC Wheels」 その中でもKM718サミットは太いスポークが特徴的でデザインの面で強烈なインパクト放っています。 これぞまさにアメリカンホイールってやつ(笑) そんなホイールであればやはり合わせるのはM/Tタイヤですよね!?   ・YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 275/70R17 ジオランダーのフラッグシップモデルの位置づけとなるこのタイヤ。 過酷なオフロード走行もバッチリで、更には見た目もスタイリッシュに! この点も抜かりなく拘りを見せつけます。 ・JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA Ver.A  今回装着するタイヤサイズは275/70R17。 始めて装着するサイズアップタイヤなので干渉等回避するためには、調整幅を持たせておいた方が安心ですね。 デフダウンブロックも一緒に装着することにより、 リフトアップ時のドライブシャフト角度補正も同時に行っていきます(*^^)v リフトアップカスタムにおける見た目の変化は、想像以上の変化をもたらしてくれます。 実際に生で見ると驚かれるお客様が結構多いです(笑) 完成をお楽しみに! ここから取付作業に入ります! フロントに関してはいつも通り純正アッパーマウント流用して装着します。 275/70R17を装着するので車高セッティングも 調整幅をフルに使い組付け! この点も車高調整機構を搭載するVFCAキットの強みと言えますネ。 次はリアセクション。ハイラックスのリアに関してはショックのみの交換となります。 とは言え、純正よりも長くなっているショックをつけるとブレーキホースが突っ張ってしまいます。 そのため付属されているスペーサーをボディとブレーキホースの純正ブラケットの間に 入れることによりブレーキホースの負荷を逃がします。 足回り関係のパーツを装着し終えたら、アライメント施工へ。 フロントのキャンバー・キャスター・トゥの合計6箇所を調整していきます。 いつもはここで完成なのですが… 今回は違いますよ!(笑) 第2話に続きますので、またお付き合いくださいね^^   続編をお楽しみに! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 多治見店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/08
    TOYOTA 125 ハイラックス を RAYS グラムライツ 57XRX でカスタム!

    ■ グラムライツ 57XRX で 125ハイラックス を オフロード仕様へ 。 ホイール新調、リフトアップ、マフラー交換とドレスアップの相談が絶えない 125 ハイラックス 。 鮮やかなブルーが目を惹く一台ですね ♪ こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ブロンズのグラムライツでスポーティかつアーバンオフに仕上げます! ■ RAYS グラムライツ 57 XR-X ツインスポーク6本の2x6デザイン。 センターへ落ち込むコンケイブが鋭く、見応えがあります ♪ お選びいただいたダークブロンズもボディカラーによく似合っています。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 鮮やかなブルーのボディとブロンズのホイールが絶妙にマッチしています! 随所に散りばめられたレッドのパーツと モノリスのインナーキャップのレッドを合わせたコーディネートもセンス◎ ♪ WHEEL:RAYS グラムライツ 57XR-X COLOR:ダークブロンズ  TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけくださいね! 以上、クラフト多治見店でした~。 【オールシーズンタイヤ大商談会 2023年10月1日(日)~10月30日(月) 開催中!】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/10/07
    本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡

    ■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/09/25
    ハイラックスGRスポーツをカンサスでリフトアップ!!

    ハイラックスの前下がりをカンサスを使って補正しよう!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイラックスGRスポーツのリフトアップ👍   オーナー様から乗り味と前下がりを直したいとご相談 頂きました。   ホイールもご購入頂いておりますのでそちらのサイズも 合わせてのリフトアップをしていきます。 4×4エンジニアリングカンサスKITで仕上げていきます🔥   当店だとプラドのイメージですがハイラックス用も登場。   乗り味もイイ感じ。 アライメント調整をし最終調整していきます👍   これをしないと真っすぐ走らないなど色々な要因 に繋がってきますので要注意🔥   ではどう仕上がったのか見比べて行きましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ どうでしょう??   見違える仕上がりになっておりますね👍   当店オリジナル味付けで終了です🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!!   次はホイール装着ですね👍   取り付けは楽しみにとっておきましょう!!   ハイラックスのカスタムは当店にお任せ下さいね~   ではクマザキでした。

    • ハイラックス
    • プラド
    • ホイール紹介
    2023/09/20
    即日取付可能なタイヤホイール紹介!【プラド,ハイラックス】オフロードセット!

    ■欲しい物があったら超ラッキー♪即日取付可能なアイテムをご紹介! クラフトナゴヤドーム西店の在庫状況をお知らせ♪ 今回は【プラド、ハイラックス】にオススメなタイヤホイール!   まずはオフロードタイヤ!人気のグッドリッチ、オールテレーン有ります! ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 サイズ:265/70R17 ホワイトレター サイズ:275/70R17 ホワイトレター   ホイールは人気メーカー多数!! ご紹介するホイールは全て17インチ、8Jサイズですので プラド、ハイラックスに適合するアイテムとなっております♪   ■Air/G Rocks カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムダイヤカット カラー:マットブラック/リムダイヤカット   ■Air/G Massive カラー:マットブラックブラッシュド   ■TEAM DAYTONA M9 カラー:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP)   ■TEAM DAYTONA FDX F6 カラー:クリアブラック(KZ)   ■ナイトロパワー  H12ショットガン カラー:セミグロスグレー/ブラックピアス(クラフト限定カラー)   ■デルタフォース オーバル カラー:マットブラック   ■クロスオーバーガーメンツ スタイルU カラー:マットブラッククリアー   気になるアイテムがあればリアルマッチングもOK! 気に入ればピット状況にもよりますが、その日に付けて帰る事も可能です(^^)/   どれも在庫は1台分(4本)となっていますので、売り切れの場合はご容赦ください。 クラフトナゴヤドーム西店でした♪   いつもクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂き誠にありがとうございます。 当店は、2023年9月29日(金)をもちまして、閉店することとなりました。 今までお世話になりました皆様に、日頃の感謝を込めて、閉店セールを開催しております!! セール開催期間は、2023年8月5日(土)~9月29(金)。 在庫のタイヤ&ホイールを数量限定でお値打ちに販売中です。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/09/17
    【入荷情報】デイトナM9+がやってきた!

      みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。   本日はRAYSのデイトナM9がM9+へ進化して登場したのでご紹介させて頂きます。<(_ _)>     「M9からM9+になって何が変わったの??」と疑問に思う方がいるかと思います。   まず1つめは、レイズ独自の​特許技術A.M.Tを取り入れたマシニングロゴ。   このマシニングロゴをいれることによって存在感UP↑↑↑↑↑↑     2つめはセンターキャップ。   M9の時は、ツヤのあるセンターキャップに対しM9+はツヤのないセンターキャップを採用。   ツヤのないセンターキャップを取り入れたことによって、質感が高い仕上がりに。👍     そして3つめ。   なんと、従来のM9より4%もの軽量化を実現。   車をカスタムする上で、バネ下重量というのは燃費などに響いてくるので、4%の軽量化はうれしいですね!(^^)   サイズは8.0J-17+20 6/139 プラド・ハイラックス・FJクルーザーなどの定番サイズが入荷   ちなみにオフロード系タイヤとの組み合わせがGOOD👍     今なら1台分だけ在庫がありますのでご注文頂いたその日に作業が可能!!   オフロード系タイヤも在庫がありますので「タイヤと一緒に交換!」ってこともできちゃいますよ!   店舗に沢山の展示がありますのでぜひご来店ください!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • プラド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WORK
    • ホイール紹介
    2023/09/16
    【150プラド&125ハイラックス】即日取り付け可能ホイールのご紹介☆彡

      ■4×4ES・RAYS・WORKetcでプラド・ハイラックスの当日装着可能ホイールをご紹介!!! プラド・ハイラックスのご相談の多い当店。 相談内容は、ホイールやタイヤ・リフトアップと様々。 それらのご要望にお応えできるように ご相談に来られた日にすぐに取り付けれるようホイール&タイヤをご紹介します!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 世界的に装着されているヨンク界には欠かせないホイール! シンプルかつ極太な5本スポーク!! しかも、YouTube動画でもホイールのみでの走行実験を行い、 最強ホイールとして称されております(*^^*) 装着するとこんな感じに仕上がりますよ(^_^)v ワイルドかつシンプルが飽きさせず、40余年も愛され続けております(*^^*) ■RAYS デイトナM9 アメリカンなワイルドな印象のM9。 1ピース構造ながら別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザイン。 TEAM DAYTONAの新たな境地としてデザインされたメッシュ系デザインと なっており、高級感もありつつ悪路でもしっかりと走破できる仕上がりに(^_^)v BFグッドリッチのホワイトレターも しっかりと映える仕上がりに!(^^)! ■WORK CRAG T-GRABIC “世界一過酷なレース”から発信する全ての道を制する為だけに作られたハイスペック&高剛性。 メッシュ系デザインとなっており、プラド・ハイラックスだけに限らず RAV4やデリカD5、ハスラーなどのサイズラインナップ(^_^)v 白のボディにもしっかりと映えるアッシュドチタン。 そこにオープンカントリーRTのホワイトレターが またワンポイントアクセントで(^_^)v ■TRD us TRD PTR20 US TRDということで、アメリカンなホイールサイズ。 嬉しいポイントで純正ホイールナットが使用できるんですよね(^_^)v ホイールカラーとの相性を考えて交換するのも良し!! そのまま使用することも可能なので、ナット代が必要なくなるんです☆彡 センターキャップの部分の赤の文字が ワンポイントのアクセントになってくれてますよ☆彡 即日取り付けが可能なホイールをご紹介しましたが、 これ以外にも何種類かございます!(^^)! こちらの札が付いていれば、当店に1台分在庫があるということですので、 もし、狙っているのがあればそのまま装着することも可能ですよ(*^^*) プラド・ハイラックス用の即日取り付け可能ホイール!! いかがでしたか?狙っていたのはありましたか? そのほかにも店頭には展示してありますので、 お気軽にお立ち寄りください(^^)/~~~ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 開催期間:8月3日(木)~9月29日(金)まで 次回開催のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/09/14
    RAYS デイトナ F6 Gain 入荷!! プラド・ハイラックスにいかがでしょうか??

      20インチのみの設定でしたが、今では17インチも設定アリ!! F6シリーズはスポークが足長に見える所がポイントですよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は即日取り付けが可能な RAYS デイトナ のご紹介。   プラドやハイラックス向けサイズの 「 RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain 」 が1台分入荷。     サイズは定番の 8.0J-17 インセット+20 となります。   プラドへ装着する事を考えた場合、タイヤサイズはどれが良いでしょうかね??   リフトアップを行わない車輛の場合、タイヤ外径を少し大きくした 「 265/70-17 」 がバランス良く仕上がりますかねっ♬♬     今後リフトアップを行う車輛や同時にリフトアップ作業まで行う車輛の場合は。。。   「 275/70-17 」 ではないでしょうか??   定番の 265 サイズに比べて、トレッド面の幅が広がり迫力UPが望めます!!   更にはタイヤ外径も少しだけ大きくなりますので、リフトアップを行った車輛には相性バツグンなサイズとなりますよねっ♡♡   ちなみに、このタイヤサイズまでなら干渉の心配はありませんよっ 👍   更に大きなタイヤサイズの 285/70-17 にチャレンジしたいオーナー様もいらっしゃるでしょう。笑   そんなオーナー様もぜひご相談下さいね!!     リム部に刻まれた TEAM DAYTONA のロゴは、ステッカーではなくマシニング(彫刻)。   ステッカーの場合は時間と共に剥がれてしまい、ロゴが欠けて見えるなどホイールが古くなった様に見えてしまうんですよね。。。   そこはマシニングに力を入れているRAYSさん、長く愛用出来る様にしっかり考えられていますよぉ~✨     続いてはハイラックス。   ハイラックスはプラドと似ている様でちょっと違うおクルマ。   フェンダーアーチのサイズ感や保安基準の認識など、いくつか違いがあるので注意が必要!!   まずはタイヤサイズ 👀   ノーマル車高の場合、265/70-17でも干渉の心配が付きまとってきます。   その干渉対策としてはリフトアップやフェンダー加工でしょうかね!!     逆に言うと、タイヤサイズに見合ったリフトアップを行う事で干渉無く大きなタイヤサイズを装着出来ると言う事!!   リフトアップアイテムなど詳しくは店頭にてご確認下さいね。     只今、クラフト厚木店ではリフトアップ応援セールを開催中!!   それと。。。 ハイラックスの場合、貨物車扱いとなるのでボディーからの突出はすごく厳しくチェックされます!!   タイヤ(ゴム)の部分であっても保安基準に抵触してしまうので注意が必要。。。   カスタムには色々と心配事があるかと思います。   そんな心配事は店頭にて1つづつ確認・クリアして行きましょうね!!   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • デリカD5
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/09/11
    周年祭デモカー情報!あのデモカーに新作ホイールが付いてやってくる!

    デモカーを見てイメージを膨らませて下さい★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日は周年祭のデモカー情報解禁となりましたのでご紹介させて頂きたいと思います(*´▽`*) 前回のブロブでは4×4Engineeringさんのデモカーが決定しておりませんでしたが 今回、何と!?当店にお越し頂くデモカーにあの話題の新作が装着されてやってきます! その名も【Air/G VULCAN】エアージー・ヴァルカン 今回装着車両はデリカD-5! デリカに装着されているサイズは17in! 今まで16inの定番サイズから1inUPサイズでの取り付けとなっており 今までの定番を覆す設定となっております! 今回のサイズ設定は5H用のホイールは 7.0-17+35 10-114.3/108 7.0-17+48 10-114.3/108のマルチホールとなっており少し特殊な設計となっています。 カラーはマットガンメタとマットブロンズの2設定! 6H用は8.0-17+20 6/139となり四駆の定番サイズの設定となっています! 4×4Engineeringさんのデモカーは17日までとなりますので この機会の皆様是非お越し下さいね★ そして何と!?今回はもう一台デモカーがやってきます!! TOYOTA ランクル79 個人的に4×4Engineeringさんのデモカーの中で一番好きな 最強にカッコイイ一台がやってきます! コチラのお車にはBRADLEY匠が装着されています! その他ではARBバンパーやフロントランナーさんのラックにダーチのオーニングなど 四駆好きなら必ず心揺さぶるパーツ満載の仕様となっていますので コチラも是非皆さまお越し頂きご覧になってください!     その他の周年祭の詳細は下のバナーからご確認ください(*´▽`*) 今年もこの季節がやってまいりました!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セール! URBAN OFF CRAFT浜松店5周年記念セール出店メーカーご紹介★   只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • 4X4
    • ハイラックス
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2023/09/09
    【速報】デルタフォースが即日取り付け可能ですっ!!

      みなさんこんにちはクラフト厚木店  のりかずです。   今回はご来店したその日に装着できるホイールをご紹介いたします👍     まずご紹介するホイールはデルタフォース オーバル。   オフロード系アイテムを探しているときに1度は目にしたことがあるのではないでしょうか??   そんなデルタフォース当店在庫ございます。😊   【プラド・ハイラックス】 8.0J-17+20 6/139 マットBK      x1台分 8.0J-17+20 6/139 マットスモークPO  x1台分 8.0J-17+20 6/139 BKマシニング    x1台分   【RAV4・その他】 7.0J-17+32 5/114 マットBK       x1台分 7.0J-17+32 5/114 マットスモークPO   x1台分   【デリカD:5前期・後期】 7.0J-16+42 5/114 マットBK       x1台分   前期 7.0J-16+32 5/114 マットスモークPO   x1台分   後期   早い者勝ちになりますので検討中の方はお早めに!   ※紹介画像は6穴モデルとなります。  

  • 相模原店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • JAOS
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/09/07
    ハイラックスにMGゴーレム&JAOSスプリングでリフトアップ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 125系ハイラックスのカスタムとなります(^^) こちらのお車には人気のオフ系ホイールセットの取付と スプリングによるリフトアップを施工させていただきました♪   まずはサスペンション交換から。 ハイラックスやプラドは元々前下がりのフォルムとなっており フロントのみのリフトアップを希望される方の多い車種となります。 車高調やスペーサー等、様々な方法がありますが 今回は人気のJAOS BATTLEZリフトアップスプリングをチョイスしていただきました( ̄ー ̄)   まずこちらは純正の状態。 見ての通り、他車種に比べ明らかに前下がりなバランスとなります。 リアにガンガン荷物を積まれる方は良いのでしょうが そうでない方も多いので、今回はフロントの車高を上げていきます。   リフトアップ後がこちら! カタログ値で約30~35mmのリフトアップ量でこのような感じに仕上がります♪ 極端だった前傾姿勢が解消され、バランスの良い見た目に変身です☆ タイヤホイールも同時交換させていただき 全体の雰囲気がかなり変わってくれましたよ~   取付けさせていただいたホイールは 「クリムソン マーテルギア ゴーレム」 オフ系ユーザー様御用達のマーテルギアシリーズから選んで頂きました☆ いわゆるツインスポークデザインとなるのですが クリムソンならではの細かい造形で、力強いオフテイストに仕上がっております( ̄ー ̄)   また、このモデルの特徴がシリーズ唯一の「オープンナットフェイス」。 これまでのモデルはナットホイールが見えないカバータイプが主流でしたが それをな無くすことで大迫力のコンケイブフェイスに進化しました(^^) このエグいくらいの落込みがすごくカッコ良くお車を仕上げてくれます♪   ハイラックスはホイール交換の際に、タイヤ選びも楽しめるお車。 BFグッドリッチやTOYO等のホワイトレターや、X-AT等のブラックレター またサイズも通常サイズから外径アップまで様々な選択肢がございます。 今回はホワイトレター文字の目立ち度マックスの 「TOYO オープンカントリーRT」をチョイス。 サイズも純正よりも大きく、干渉もしづらい265/70-17を組合せ。   よりオフ感を強める為、マッドガードはあえての前後撤去。 ゴツゴツしたタイヤパターンと外径アップも合わさり、リアからも迫力満点の仕上がりとなります♪ ホイールのデザイン・カラーもボディにめちゃくちゃマッチしてくれました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア ゴーレム (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)265/70R17 サスペンション:JAOS BATTLEZリフトアップスプリング   ハイラックス・プラドのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます( ̄ー ̄)   只今開催中のキャンペーン

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • JAOS
    • ジオランダー
    2023/09/04
    HILUXに限界サイズの 285 を装着!! 気になる注意点は。。。

      限界サイズを装着するには 「 リフトアップ量とホイールサイズ選び 」 が重要です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はG様・HILUX GRスポーツ。   G様からは出来るだけ大きなタイヤを履きたいとのご相談をいただきました。   そして完成した姿がコチラ!!     いかがでしょうか??   とても迫力あるスタイルへと仕上がりましたよねっ ✨   表題にも記載しておりますが、装着したタイヤサイズは 「 285/70-17 」 となります!!   ハイラックスに 285 なんて履けるの?? そう思った方も多いですよね。   実際には履く事は出来ますが、簡単には装着出来ないんです。。。汗     コチラはアライメント調整を行っている画像。   簡単には装着出来ないとお伝えいたしましたが、車高やホイールサイズなど色々と考えなければいけないんです。   ご相談当初、すでにJAOSのリフトアップスプリングを装着しているおクルマでしたが。。。     285 サイズを装着する為にコチラの足廻りへと仕様変更を行いました。   要は、もともと装着していたJAOSリフトアップスプリングではリフトアップ量が足りないんですよね。   なので、車高調整式の JAOS VFCA Ver.A を装着し、必要なリフトアップ量へと仕様変更を行ったと言う訳です。     コチラがご相談時のHILUX。   リフトアップスプリングを装着しておりますが、まだ前下がり感が残っていますかね。   そして仕様変更後のHILUXがコチラになります 👀     フェンダーの隙間が前後同じ位に見えますよね!?   やはり、ハイラックスに 285 を履かせるとなるとこの位の車高は必要!!   それでもフェンダーハウスが狭く見えるのが 285 サイズ。   この辺からもHILUXでの限界サイズと言えるでしょう。     そして車高の他にも気にしないといけないのがホイールサイズ。   このタイヤサイズを装着する事でタイヤの内側がアッパーアームに近づきます。   なので一般的なホイールサイズを選択するとタイヤとアッパーアームが干渉してしまいます。   それを避けるホイールサイズ選びも 285 を履かせる為にはとても重要なんですよね。     最後に、フロントバンパー下部やインナーフェンダーへの干渉も気になる所。   先程もお伝えしましたが、ホイールサイズにより干渉する・しないが変わってきます。   この辺は最終仕上げとしてパーツ交換完了後に微調整をする形となります。     やはりこの迫力ですからね、そう簡単には行かない訳ですよ。。。笑   ですが 「 迫力の愛車に仕上げたい 」 っとお考えのオーナー様はクラフト厚木店・担当佐藤までひとまずご相談下さいね。   カスタムする事でのデメリットなどもしっかりご案内させていただきますので、ご相談をしながらカスタムの方向性を決めて行けますよぉ~♬♬   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     G様、この度は遠方よりお起こしいただきまして誠にありがとうございました!!   イメージ通り、迫力の愛車が完成しましたねっ 👍   その後はいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    2023/09/04
    RICKSスキットプレートをハイラックスGRのフロントリアに装着!!

    大人気アイテムRICKSスキットプレートをハイラックスGRに取り付け!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は当店大人気アイテムRICKSスキットプレートを装着👍   フロントはお馴染みアイテムですがリアの設定が新たに登場!!   オーナー様から前後取り付けたいとご相談頂き早速装着🔥 コチラのアイテムがRICKSスキットプレート素地!!   どんなボディーカラーにも合っちゃいます👍 フロントはコチラに取り付け。 リアがコチラに取り付け。   完成が楽しみですね~👍 取り付けて行きますよ~!!   バッチリイメージも変わってきます🔥   リフトアップをすると絶対この部分がすっごく目立っちゃう のでコチラのアイテムを装着しワンポイント!!   リフトアップするならオススメアイテムですよ~ 新しくラインナップされたリアはこんな感じで仕上がります!!   フロントリアで合わせたらめっちゃカッコ良くなりますよ👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますね~   ハイラックスのカスタムは当店にお任せください👍   ではクマザキでした。

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/08/31
    HILUX GRスポーツ。18インチでも 「 275 」 を履かせますっ 👍

      HILUX に人気の 「 275 」 サイズ。 装着にはいくつかの注意点がありますよ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・HILUX GRスポーツ。   リフトアップにタイヤ・ホイール交換をご依頼いただきましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたタイヤ・ホイールセットがコチラ。   ホイールはRAYSさんから発売されている TEAM DAYTONA FDX-F6 18インチ。   カラーはB8(ブラックマシニング)となります。     ブラックマシニングとはベースとなる塗装はツヤ有りブラック。   そしてスポークサイドにはRAYSさん得意のマシニング加工が施されています。   そのマシニング加工によりスポークデザインがより立体的に見える作りとなっています。   それと、ホイール1周にピアスボルトのように輝く物が見えるかと思います。   ですが、ピアスボルトなどの部品が埋め込まれているのではなく、機械によってアルミ自体を削っているんですよ!!     そしてリフトアップアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」 となります。   コチラのアイテムの特徴は 車高の調整が出来る 所にあります。   HILUXはフェンダーアーチ/ハウスが比較的せまいクルマ。   なのでタイヤ外径を大きくするとすぐに干渉が発生します。     その干渉問題をクリアする為にリフトアップが必要となってくる訳です!!   ですが、ただやみくもにリフトアップすれば良いと言う訳では無く、装着するタイヤサイズに合わせたリフトアップが必要となります。   そこで便利なのが車高が調整出来る JAOS VFCA Ver.A と言う訳です。     上の画像はリフトアップ後の画像となります。   イメージ的には前後のフェンダークリアランスが同じ位に見えますよね!?   これ位の車高にセッティングする事で、275サイズを装着出来る様になります。   同じくJAOSさんからリフトアップスプリングも発売されていますが、そちらのリフトアップ量ではまだまだ足りないんです。。。   ちなみに、JAOSさんからリリースされているリフトアップスプリングの場合 「 265/70-17 や 265/65-18 」 でも干渉する事もありますのでご注意を。     最後に装着したタイヤのご案内です。   ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 275/65-18 となります!!   コチラのタイヤは基本的にはブラックレター仕様となりますが、ショルダー部のデザインが表と裏で異なります。   なのでオーナー様のお好みでデザインを選べると言う面白さがありますよぉ~♬♬   最後に。。。     明日、9月1日(金)から厚木店限定でリフトアップ応援セールが始まります!!   本日装着している JAOS VFCA Ver.A も対象となっていますので是非ご検討下さいねっ✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷に時間を要してしまいすみませんでした。。。   ですが、予想以上にカッコ良く仕上がってくれましたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • デリカD5
    • リフトアップ
    2023/08/29
    帰ってきた。。。クラフト厚木店限定 リフトアップ応援セール!!

      愛車の車高。。。低くないですか??笑 帰ってきた 「 リフトアップ応援セール 」 で車高を上げて気分もアゲよう!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   前回の開催から少~し間が空いてしまいましたが。。。   ようやく開催が決定っ ⤴ ⤴   開催期間は 2023年9月1日(金)~ 10月1日(日)までの1ヶ月間となります。     まだまだ残暑が厳しい22023年の夏ですが、9月は残暑ではなくリフトアップのご相談で熱くなりそうですねっ♬♬   リフトアップ応援セールの対象アイテムは 「 JAOS 4×4エンジニアリング モトレージ タナベ 」   当店でご相談の多い人気のアイテムでリフトアップカスタムを楽しんでみてはいかがでしょうか??     そしてリフトアップと一緒にオフロードタイヤはいかがでしょう 👀   オフロードタイヤは、悪路でのトラクション性能の向上はもちろんですが、迫力あるデザインでドレスアップ効果もバツグン 👍   もちろんですが、オフロードを走る事が目的でなくたっていいんです。   ただただ 「 見た目がカッコ良いから履きたい 」 ってだけで十分な理由になります!!   愛車のカスタムは ドレスアップ でもありますからねっ ♡♡     当店にご相談いただくオーナー様のお好みは千差万別ですが、タイヤ外径に関しては 大きくしたい とお考えの方が多いですかね。   そしてこのタイヤ外径を大きくするには 「 リフトアップ 」 が必要となる訳です!!   もちろんタイヤサイズによってはノーマル車高で装着する事も出来ます。   ですが、せっかくリフトアップをしたのであれば 「 リフトアップをしたからこそ装着出来るタイヤサイズ 」 を履かせてみてはいかがでしょうか!?     オフロードスタイルに仕上げる事が出来るドレスアップホイールに迫力あるタイヤを履かせる。   ちなみに、愛車をカッコ良く仕上げるには バランス が重要だったりするんですよっ!!   バランスとは色々とありますが。。。   例えばリフトアップ量とタイヤのサイズと言うバランス。   更には、ボディー全体のバランスを考慮したリフトアップ量。   そして仕上げたい方向性に見合ったバランスの良いアイテム選びなど。。。     これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、バランス良く仕上げるにはどうしたら良いのか。。。 店頭にてリフトアップのお話しに花を咲かせませんか??   もちろんリフトアップだけにとどまらず、タイヤ・ホイールのご相談、更にはその他用品のご相談などもOK 👍   間もなく開催の 「 リフトアップ応援セール 」 で愛車をお得にカスタマイズしちゃいましょう♬♬   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 多治見店
    • ハイラックス
    • プラド
    2023/08/28
    【在庫有ります】150 プラド / 125 ハイラックス 用 ホイール 在庫有ります!!

    ■ 150 プラド / 125 ハイラックス 用 アルミホイール 店頭展示中です! ■ Air/G Rocks ゴーストエディション サイズ: 8.0-17±20 6/139.7 対象車種: 150 プラド / 125 ハイラックス 在庫: クラフトグループに4本在庫有 取付日のご都合が合えば近日中に装着出来ちゃいます! ■ Air/G Rocks グロスブラック サイズ: 8.0-17±20 6/139.7 対象車種: 150 プラド / 125 ハイラックス 在庫: クラフト多治見店に4本在庫有 タイヤとの組み合わせによっては当日装着出来ちゃいます。 ■ RAYS デイトナ FDX F6 サイズ: 8.0-17±20 6/139.7 対象車種: 150 プラド / 125 ハイラックス 在庫: クラフト多治見店に4本在庫有 タイヤとの組み合わせによっては当日装着出来ちゃいます。 ■ ボルクレーシング TE37 XT サイズ: 8.0-17+20 6/139.7 対象車種: 150 プラド / 125 ハイラックス 在庫: クラフト多治見店に4本在庫有 タイヤとの組み合わせによっては当日装着出来ちゃいます。 ■ ナイトロパワー H12 ショットガン サイズ: 8.0-17+20 6/139.7 対象車種: 150 プラド / 125 ハイラックス 在庫: クラフト多治見店に4本在庫有 タイヤとの組み合わせによっては当日装着出来ちゃいます。 ■ ホスタイル H129 MOJAVE サイズ: 9.0-17±0 6/139.7 対象車種: 150 プラド / 125 ハイラックス 在庫: クラフトグループに4本在庫有 取付日のご都合が合えば近日中に装着出来ちゃいます!   上記ホイール以外にも 150 プラド / 125 ハイラックス 用 アルミホイールは、 多数在庫を持っていますので他のショップで納期がかかると言われたものも、 クラフトなら即日取付が出来るかもしれませんよ ♪ 150 プラド / 125 ハイラックス でカスタム検討中の方は、一度ご相談くださいね ♪ 以上、クラフト多治見店でした~。 【リフトアップ応援キャンペーン 2023年8月5日(土)~8月31日(土) 開催中!】 【WORK スポーツホイール 展示会 2023年9月9日(土)~9月18日(月・祝) 開催予定!】  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー70系(GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • ヤリスクロス
    • ヴェゼル
    • CX-5
    • デリカD5
    • アウトランダー
    • ジムニー/シエラ
    • アメリカ車
    • JEEP
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/08/25
    今年もこの季節がやってまいりました!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セール!

    皆様のお陰で今年もこのセールを開催する事が出来そうです! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログは毎年開催させて頂きますあのキャンペーンのご紹介です! 皆様のご愛好のお陰で今年もあのキャンペーンの季節が到来いたします(*´▽`*) そう!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セールの開催です★ 毎年様々なメーカー様にご協力頂き開催させて頂くキャンペーンとなっています! 今回のブログはキャンペーン告知第一弾としてキャンペーンに参加してくれる デモカーのご紹介です★ 橋本コーポレーションさんからはコチラのデモカーをお借りして展示させて頂きます! クラシックSTYLEの四駆と言えばこのお車(笑) Unimog【ウニモグ】 流石に普段使いで、このお車を使用している方はあまり居ないとは思いますが(笑) デモカーなので是非皆さん遊びにお越し頂きコノ珍しいお車を見に来てくださいね★ 今回このお車と一緒に展示させて頂きますのはクリムソンさんのホイールを展示させて頂きます! クラシックスタイルのカスタムが好きな方には、たまらない組み合わせの ショーケースとなっています★ コチラのお車は少し長めにお借りしていますので到着次第ブログでご紹介させて頂きますね(*´▽`*) お次にご紹介しますのはコチラのお車! 当店のデモカーでも有りますジムニーシエラJB74! SPEC WHEEL:BRADLEY V TIRE:BF Goodrich KM3 SUSPENSION:UP210 SHOCK:カントリーサスペンション ラテラル:ステダン:4×4Engineering リアラダー:4×4Engineering ルーフラック:FRONTRUNNER サイドオーニング:DARCHE 多彩なパーツ装着でお客様がカスタムパーツのイメージが付きやすいようカスタムさせて頂いております★ 次のデモカーも当店のスタッフ渾身の一台! ジムニーシエラJB74 SPEC WHEEL:CRAG GALVATRE TIRE:OPEN COUNTRY M/T SUSPENSION:カントリーサスペンションキット【ショウワガレージスペーサー】 ルーフラック:FRONTRUNNER【オリジナルセッティング】 OTHER:HONEST IPF サイドストレージパネル 車好き!遊び好き!が拘った渾身の一台(´∀`*)ウフフ 最後にご紹介するのは当店でも何時もお世話になっております4×4Engineeringさん! 今回はまだ何が来るかは確定していませんのお楽しみにして下さい★ 分かり次第すぐにご報告させて頂きます(*´▽`*) 今回はデモカーのご紹介となりますが、次回は出店メーカーさんのご紹介を致しますので 楽しみにしていてくださいね(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/08/23
    ハイラックスにデイトナM9ブラックエディション×BFグッドリッチ KO2でオフロード系カスタム♪

    人気オフロード系カスタム車両のハイラックスに レイズ デイトナM9ブラックエディションと BFグッドリッチ オールテレーンKO2の鉄板アイテム達で 王道のオフロード系ドレスアップカスタム!! レイズホイールの事ならクラフトまでご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回は人気車両に人気アイテムという鉄板の組み合わせで オフロード系のドレスアップをさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。     お取り付けさせて頂いたアイテム達をご紹介 ホイール:レイズ チームデイトナ M9ブラックエディション サイズ:8.0J 17インチ インセット+20 タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズ:265/65R17 LT       ハイラックスサイズともなれば、   人気トレンドのコンケイブも しっかり確保しております♪     M9ブラックエディションは在庫限りで販売終了となります。 こちらのサイズだとメーカーにもクラフトにも在庫は御座いません。 5.5J 16インチ インセット+20 5/139のジムニー専用サイズ 7.0J 17インチ インセット+40 5/114のデリカD5などのサイズ 各サイズ4本のみクラフトに在庫が御座います。 こちらも在庫限りで販売終了となります。     タイヤサイズは265/65R17をセレクト。 リフトアップして頂いているおクルマではありますが 265/70R17以上のタイヤにする場合は フロントのマッドガード(泥除け)の取り外しはマスト。 今回セレクトしたタイヤサイズであれば、マッドガードを取り外さずに タイヤホイールをインストールする事が出来ます。 (before) (after)   既にフロントのみリフトアップしている状態で265/65R17をインストール 前後共にリフトアップしている訳では無いので265/65R17でも タイヤ外径がかなり小さく見えてしまうという事はありません。     ホイール全体をマットブラックでブラックアウト化。 BFグッドリッチのホワイトレターでワンポイント。 ブラックラリーエディションの風合いを残した バランスの良いハイラックスに仕上がりになりましたね(*'▽')     装着していたブラックラリー純正アルミホイールセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも不要となって眠っているアルミホイールセットがありましたら お持ち頂ければ現物査定させて頂きます♪ 是非不要となったアルミホイールセットをお持ち込み下さい(*'▽')     ブラックラリーエディションのオフロード系カスタムの完成!! オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました!! 次はスキッドプレートなんていかがですか(*'▽')? またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   レイズホイールの事ならクラフト知立店にご相談を。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/08/03
    【125ハイラックス】4×4ESで統一!!Air/G ロックスクラフトオリジナルカラーを275幅で装着!!

    ■125ハイラックスを4×4ESブランドで統一! 週末に限らず平日もハイラックス・プラドがご来店率が高い当店。 リフトアップからホイールセットのお話に ルーフラックなどオフ系パールの相談も(*^_^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 先月、4×4ES様のカントリーサスペンションキットを 装着してもらったM様。 その際にご予約を頂いていたホイールセットを装着していきます(^_^)v ■4×4ES Air/Gロックス(オリジナルカラー) 4×4ES様のAir/Gシリーズの第二段のロックスに 当店のオリジナルカラーを製作(*^_^*) 被りたくない仕様の方には、もってこいのカラーリング!! M様の地域であれば、100%被ることなく目立つこと間違いなし!(^^)! そして、今回選択したタイヤ:ジオランダーX-ATは パターンが左右で違ってるんですよね(^^♪ サイドのトレッドが下に降りているパターンと 横に走っているパターンに。 ご予約を頂いた時点でどちらにされるかをお伺いしますので、 教えてくださいね(*^_^*) チョイ上げスタイルでオフ感マックスに仕上がった M様の125ハイラックス(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES Air/Gロックス COLOR:オールグロスブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT M様、今回も遠方よりお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 リフトアップ後もめっちゃ乗り心地良いとご感想も 教えてもらいありがとうございました。 お次は、キャノピー!?ルーフラック!? あ、サイドステップ? また、お電話でお気軽にご相談くださいね(^^♪ リフトアップからホイールセットでのご相談、 はたまたホイールの仕様変更など、 オフ系カスタムでお悩み中の方は、 実績豊富にやらせてもらっているアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v 今回、装着したホイールは、限定カラーとなりますので なくなり次第終了に・・・。 気になる方は、実物をご覧くださいね(*^_^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/07/29
    GUN125 ハイラックスをJAOSでリフトアップ!アゲ系ハイラックス増えています!

    GUN125 ハイラックスをJAOSでリフトアップ!アゲ系ハイラックス増えています! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 日々、気温もアガり夏真っ盛りな日が続いていますが、それに比例して?リフトアップご用命も上昇中な当店。 リフトアップコイル、リフトアップキット…etcアゲ系アイテムや車種は様々ですが、 コチラの車両のご入庫率が急上昇中です(*^^)v GUN125ハイラックス! 国内市場で新車購入出来るピックアップトラックと言えばハイラックス。 アウトドアシーンにもピタリとハマる一台だけにアゲずにはいられない?? その他、純正時の前下がり車高補正のためにリフトアップに踏み切るお客様も少なくありません。 2023年7月31日(月)まで開催中の【真夏のリフトアップ大作戦】の影響もあり? これまで以上にリフトアップに関するお問合せやご用命を頂いております。 今回、GUN125ハイラックスをアゲるために取り付けるキットがコチラ… 【JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A】 「純正時の前下がり車高を補正したい。加えてリアの突上げ感もマイルドにしたい」 フロント部に車高調整機能を搭載する事で+20mm~+50mmのリフトアップが可能。かつ 耐ヘタリ性、耐腐食性に優れたチタン配合剤リフトアップスプリングが合わせられ、しなやかな乗り味が特徴的。 また、減衰力14段調整機構付きのKYB製ショックアブソーバーが前後奢られることで、 走行時の突上げ感等をマイルド方向へ調整も可能です。 前後ストローク量がフロント+12mm、リア+33mmとUPすることもあり、オフ走行時の路面追従性もUP方向へ。 オン/オフそれぞれの場面において活躍可能なキットだけにご指名が伸びているのかもしれませんネ。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS TEAM デイトナM9 TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A OPTION:ZEAL デフダウンブロック 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップと同時にお持ち頂いたNEWセットへ換装。 タイヤ外径が純正に比べUP方向になった効果もありますが、 前下がり感も解消されフラットスタイルへ。 新しくなったNEWフットワークでワクワクな物語の始まりです( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました!   また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/07/29
    ハイラックスのベストなタイヤサイズ!!

    ハイラックスにAir/GロックスとオープンカントリーRTをセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイラックスんぽご紹介になります👍   オーナー様からホイールが欲しいとご相談頂き オススメホイールでとご要望頂きました!!   条件がゴールドで即日付けれるアイテムとの事 でそう言ったご用命はお任せください👍 そんな条件を満たすホイールがコチラAir/G ロックス🔥   大人気のメッシュ系ホイールでゴールド系カラー 派手過ぎずカッコいいオススメホイール。   タイヤはオープンカントリーRTを265/70でセット。 出ヅラもしっかり仕上がりました!!   ハイラックスはプラドに比べホイールベースが 若干狭いのでタイヤサイズホイールサイズをミスる と色々問題発生なんて事も!!   なのでサイズ、タイヤはしっかり選びましょう👍 ヨコからの一枚👍   ブロンズカラーが映えております!! コンケイブも楽しめるホイール🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ハイラックスのカスタムは当店にお任せを🔥   ではクマザキでした👏

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2023/07/28
    ハイラックスにまたまたマッテレ!! でもこのゴツさが似合うんですよねっ♬♬

      JAOSのリフトアップキットで車高をアゲて。。。 ジオランダー MT G003 275/70-17 を履く!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・GUN125 ハイラックス。   リフトアップにタイヤ・ホイールの交換で迫力あるハイラックスに仕上がりましたよぉ~✨     まずコチラがご入庫時のハイラックス。   いたって普通のハイラックスですね。   プラドやハイラックスは前下がり。。なんて良く言われますが、皆様はどの部分がそう見えますか??   サイドステップ?? フェンダークリアランス?? ボディー全体??   実は、このどの部分を修正するかによって必要なリフトアップ量が変わってくるんですよっ 👀     そしてコチラがリフトアップ後のハイラックス!!   だいぶゴツくなった印象ですよねっ✨   本日のリフトアップ量は2.0インチプラスアルファとなります。   ボディー全体のバランス、そしてフェンダークリアランスのバランスを考慮したリフトアップ量となります 👍     そして足元には人気のデルタフォースオーバルをインストール!!   装着するタイヤがブラックレターのマッドテレーンと言う事もあり、ホイールカラーは無骨なマッドブラックを選択。   そしてリフトアップを行うからこそ装着出来るタイヤサイズ 「 275/70-17 」 も迫力があって良いですよねっ♬♬     このタイヤサイズを装着する場合、純正のマッドガードは取り外す必要があります。   ですが、ハイラックスの弱点でもあるインナーフェンダーへの干渉はありません!!   そんな訳でハイラックスのカスタムでは当店人気No.1の仕様となりま~す✨     これから愛車のカスタムをお考えの皆様、タイヤの銘柄はどんな基準で選びますか??   ホワイトレタータイヤ・ブラックレタータイヤ・オールテレーンにマッドテレーン。   オールテレーンとマッドテレーンの中間に位置したオープンカントリーRTも人気ですよねっ♬♬   店頭ではオフロードタイヤを実際にご覧いただけますのでお気軽にご来店下さいね!!     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご入庫時より大きく生まれ変わった愛車はいかがでしょうか??   乗り降りの際に違いを感じたと思いますが、すぐに慣れますよっ!!笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • JAOS
    • マフラー交換
    2023/07/28
    【125ハイラックス】マフラー交換もお手の物!JAOS BATTLEZを装着!!!

    ■リフトアップにホイール交換!!次なるカスタムはマフラーだ!! リフトアップにオフ系のホイールと ご相談が多い中、ルーフラックやマフラーなどの ご相談も増えてきてますよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ TRDのホイールにジオランダーX-ATが装着されており、 JAOSのBATTLEZでリフトアップ済みのM様のハイラックス。 そうなれば、次なるカスタムとなれば、”音”ですよね(^^♪ ■JAOS BATTLEZマフラー ZS-S 2017年6月22日から排気管の開口方向に係る基準が廃止されたことで BATTLEZブランドで初めてサイド出しをラインナップ(^^♪ トレーラーやキャリアなどを使用した際に排ガスが直接かかりにくく、 デパーチャアングルの拡大も見込めるんですよね☆彡 新騒音規制をクリアしたプレート付きで車検時の不安もなしに 楽しめますよ(*^_^*) BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:JAOS BATTLEZマフラー ZS-S M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 これでサウンドチェンジしたハイラックスで アウトドアやドライブが楽しめますね♪ また、何かございましたらいつでもご相談お待ちしておりますね(^_^)v リフトアップにオフ系のタイヤホイールのご相談ももちろんですが、 今回のように【マフラー】交換もお気軽にご相談くださいね(^^♪ アーバン系のカスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に お任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)