装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

アルファード/ヴェルファイア 最新カスタム紹介

アルファード/ヴェルファイア 最新カスタム紹介

クラフトでカスタムのご相談が最も多いミニバンといえば「アルファード」&「ヴェルファイア」
新型発売の噂もある中で、20系、30系問わずカスタムの勢いはまだまだ止まりません!
ここでは、クラフト各店で施工をさせていただいたアルファード・ヴェルファイアだけをご紹介。
タイヤ&ホイールだけではなく、ローダウンや、マフラー、ボディー補強など、こだわりオーナー様の多種多様なカスタムを随時更新していきます。
「これからカスタムしたい。」
「今の仕様からステップアップしたい。」
「仕様変更を検討中。」
など、皆様の参考になったらいいなと思います。

下記の「おすすめの記事一覧」より、気になるカスタムの記事を探してみてください。

「アルファード/ヴェルファイア」「ローダウン系」「車高調」の記事一覧

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/11/20
    30系ヴェルファイアに深リム&ディッシュデザイン ランベックLD1 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系ヴェルファイアのホイール交換となります(^^) こちらの車両にはマルチピースホイールにて深リム&ツライチスタイルにて仕上げさせていただきました♪   選んでいただいたモデルはWORK ランベックLD1。 昔ながらの懐かしい雰囲気のディッシュをホイールをチョイスしていただきました♪ 少し角ばったデザインで、現行のホイールとしては非常に珍しいモデルとなります☆   ディスクカラーは一番人気のカットクリア。 ディッシュホイールと言えばこのカラー設定が王道ですね♪ 20インチはステップリムのみの設定で、ディスクインチは小さくなりますが ディスクの面積が大きいデザインですので迫力は十分に出てくれます( ̄ー ̄)   車高はパーフェクトダンパーにてローダウン済のお車。 20インチサイズがバランス良くインストールされました! スポークやメッシュ等様々なデザインがありますが ディッシュデザインもヴェルファイア・アルファードにはめちゃくちゃ似合いますよ~   他メーカーでもディッシュデザインはいくつかありますが 今回ランベックを選んでいただいた理由の一つが「2ピース」という点。 これまでも20インチホイールを履かれていたのですが、前後ともツライチにしたい!ということで ホイール交換を希望された経緯となります。 ですので1mm単位でインセットオーダーが可能な2ピースはマストな条件となりました(^^) 実車計測にてパンパンな出ヅラに仕上げさせていただきましたよ~   サイズはフロント9.5J、リアに10Jを投入! インセットもフェンダーマックスまで出したサイズをチョイスし リムもかなり深くとることが出来ました( ̄ー ̄) ステップリム仕様で数値以上に深く見えますね☆ ちなみにリムはディスクに合わせてカットアルマイトを組合せ。 これにより全体的に落ち着いた雰囲気にもなるよう演出しております。   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足していただきました♪ 既にホイールを交換されている方も、リセッティングにてホイール交換するパターンも非常に多いです。 拘りのホイール交換も是非お任せ下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLD1 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:カットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20   WORKオーダーホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/11/18
    30系アルファードに深リム!WORK ジスタンスW10M 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのインチアップとなります(^^) こちらのお車には当店得意のWORKマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ジスタンスW10M。 クセの無いキレイな王道メッシュデザインで 当店ではアルファード・ヴェルファイアオーナー様に大人気のモデル( ̄ー ̄) 3ピースホイールならではのカスタムの幅広さと高級感が特徴となっております♪   コンケイブ形状と違い、スポークの立ち上がりがないW10M。 ですのでリムの深さがダイレクトに伝わる構造です。 3ピース構造で、全サイズステップリムの2段目がしっかりと見える点もポイントとなりますね! 今回の車両は余裕を持った出ヅラに仕上げているのでチューナーサイズではありませんが それでもこのリムの深さを手に入れることができます☆   車高はHKS車高調にてサラッとローダウン済のお車。 低すぎない大人な車高に組み合わせたのは21インチサイズ。 タイヤはいつも使う245サイズよりも少し大きい255/35-21をチョイスです(^^)   外径が大きい分フェンダーの隙間が埋まってくれ、地上高も確保しやすいサイズ感。 特に今回のようなモデリスタエアロ装着車には嬉しい仕様となります。 タイヤのロードインデックスも増えるので、245サイズに比べ空気圧も低く設定でき突き上げ感を軽減してくれます♪ 唯一のデメリットはタイヤの選択肢が極端に少ない点。 好みにマッチする銘柄があれば255サイズはオススメとなります!   3ピースホイールとなるのでサイズはある程度のラインナップから選ぶ形になります。 出ヅラ・リムの深さは規定の範囲内で最大限拘っていただき 9.5Jをベースにディスク・インセットを前後で変更してのオーダーとなります。 事前にしっかりと実車測定にて計算しているので、めちゃくちゃキレイな出ヅラに仕上がってくれました( ̄ー ̄)   30系アルファード・ヴェルファイアのローダウン・インチアップも大得意な当店! ギリギリを攻めたサイズから程よいローダウン向けサイズ、もちろん純正サイズのタイヤ交換等々 足回り関係の作業は是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジスタンスW10M (F/R)9.5J-21インチ 前後インセット違い カラー:クリスタルシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)255/35R21   今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)   開催中or開催予定のキャンペーン

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/11/18
    【30アルファード】携帯電話の5Gを超えた!!パーフェクトダンパー6Gを装着!!その乗り味は!?

    ■30アルファードに乗り味抜群のパーフェクトダンパー6Gを装着!! 40系アルファード・ヴェルファイアが登場して、 30系が減ったかなぁと思いきや、まだまだ30系アルヴェルのカスタムは 健在ですよ(#^.^#) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 先日、タイヤ交換をさせてもらったW様。 20インチを装着していたため、フェンダーの隙間が・・・・。 ってことで、車高調のご用命を頂きました(^^♪ ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 携帯電話の”5G”と言われている現在。 アクシススタイリング様は、それをも超える6Gを開発!! ちなみに・・・。5Gとは第5世代ってことらしく、 「超高速・大容量通信」と「多数同時接続」、そして「超低遅延」があるそうです・・・。 通信速度とかの早さとか容量を沢山送れるということなので、 あまり、関係なかったですね(-_-;) 前作の5Gプライムから6Gへは、さらなる上質な快適性を目指して 全てを一新したモデル。 ミニバン特有の不快な揺れと走行時のフラット感を高次元で両立して、 高級セダン並みの快適な乗り味に(^O^)/ 車高調等で足回りを完全にバラシての作業になるため、 3Dアライメントでしっかりと調整を(^^♪ 希望の車高の高さとなり、ハンドルセンター等の 調整も終われば、インチアップしてもそこまで違和感なく 走行できるように仕上がりました!(^^)! W様、タイヤ交換からの車高調取り付けまで 当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は・・・?マフラーでしたよね? またのご相談お待ちしております!(^^)! ここで、お知らせです!(^^)! 12月9日・10日の2日間のみ!! 本日装着したアクシススタイリング様のパーフェクトダンパー6Gを 取り付けをした【40アルファード】が来ます!! ご購入をご検討されている方!! この2日間は、【同乗試乗OK】ですので、 ぜひ、その乗り心地をお確かめください(#^.^#) 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムは 絶賛受付中ですが、30系アルファード・ヴェルファイアも ホイールから車高調のことまで、知り尽くした!?(笑) クラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2023/11/12
    話題の【40系アルファード】にダウンスプリング タナベ NF210を装着しました☆☆

    今が旬の新型車両【40系アルファード】のカスタマイズ ダウンサスの装着でダウンフォルムを獲得しました☆☆   クラフト知立店 白井です 新型車両のカスタマイズはクラフト知立店へご相談ください 話題の新型車両アルファード(AGH40W)にダウンスプリングを装着したのでご紹介します♪   ■TANABE SUSTEC NF210 サスペンション・マフラーなどのGTパーツの総合メーカー“TANABE” ダウンサスマッチングが多く、新型車両のパーツ開発もいち早く着手 1、2を争う速さで40アルファード用のダウンサスをラインナップ☆☆   取付に際して30型と大きく異なることはありません 熟練のスタッフが迅速・丁寧に交換を行わせていただきます 見えない部分ですが綺麗な赤色のスプリングになります   【ビフォー】 【アフター】 フロント・リア共に“ダウン量:20mm~25mm” 大きく開いたフェンダークリアランスはタイヤアーチに沿うようなきれいなダウンになりました +10mmのダウンができる【DF210】もラインナップされています 乗り心地重視のNF210、ダウン量重視のDF210です   DOWN SUS:TANABE SUSTEC NF210 タイヤの外形アップにより腰高感を感じやすくなった40系 やや控えめのローダウンが+αの上品なスタイルへ仕上げてくれます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にご相談ください   40ヴェルファイアのデモカー展示を行っております!! 40系アルファード/ヴェルファイアのご相談はクラフト知立店まで♪  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2023/10/31
    ツライチ!30アルファードにWORK エモーション CR 3P 20インチを装着!

    新型アルファードが発売されてカスタム業界も盛り上がってきていますが、30アルファードもまだまだカスタムは激アツです! 今回はローダウン&ホイールのツライチセッティングまでお任せ頂きましたのでご紹介します(^^♪   車高調はブリッツZZ-Rで指1本分くらいにセッティング。 純正車高がやや高く感じる30アルファードですが、これくらいに落ちると車全体のバランスも良く見えますね♪   今回のエモーションCR 3Pは、余計な色味は付け加えずに、シンプルにシルバーで統一しました。 スポーティーなホイールですが、こうすると高級感も出ますよね☆   フロント9.5J、リア10.0Jのサイズで前後ともツライチセッティング! 3ピースホイールなので1ミリ単位のインセットオーダーはできませんが、バッチリ決まりました☆   アルファードサイズになるとリムの深さも取れるので、迫力が違いますね!(^^)! ディスクはセミコンケイブでリムの深さを強調しています。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR 3P (F)9.5J-20インチ、(R)10.0J-20インチ カラー:バーニングシルバー サスペンション:ブリッツ RR-Z   スポーティなスポークタイプのホイールでも、ツライチ&深リムでラグジュアリーに仕上がります! この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました!(^^)! WORKホイールのことはクラフトにお任せください♪   只今開催中のキャンペーン

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    2023/10/23
    40系アルファード タナベDF210でローダウン&ベルサス ヴォウジェ 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのローダウン&インチアップとなります(^^) 連日40系アル・ヴェルのカスタム相談が続く当店。 今回の車両もカッコ良く仕上げさせていただきました♪   まずはホイールからご紹介。 選んでいただいたのはRAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223。 以前にもモデリスタ付きの40アルファードに装着させていただいたモデルとなります( ̄ー ̄) ヴォウジェというとスパッタカラーで派手な印象のあるホイールですが こちらは限定カラーの「グロッシーブラック」 落ち着いた雰囲気で40系アル・ヴェルには間違いなく似合うモデルとなっております☆   組み合わせたタイヤはTOYOプロクセスコンフォートⅡs。 乗り味と静粛性に特化したタイヤでセダン・ミニバンオーナー様に人気のモデル。 40系は245/45-20と30系よりも少し外径の大きいタイヤを使用します。 ただこのサイズではロードインデックスが99と103XLの2つの規格が混在しており 40系アル・ヴェルには103XLを選ばないといけません。 プロクセスはもちろん103XLなので、安心して取付が出来るモデルとなりますよ~   ナットサイズも30系と異なる新型アルファード。 今回もRAYS 19HEXロックナットセットにてお取付け。 他メーカーモデルよりも細身のナットで、ホイールに傷が付くリスクが低減できます(^^) トップに描かれたRAYSロゴも良い感じですね♪   そして、今回はホイール交換と同時にローダウンも施工させていただきました! 選んでいただいたのはクラフトデモカーの40ヴェルファイアにも装着されている「タナベ DF210」 カタログ記載のダウン量は前後30~35mmと比較的多めなダウン量。   まずこちらが入庫時のノーマル車高の状態。 タイヤ外径が大きいこともあり、フェンダーの隙間は30系よりも狭め。 ただ、あとちょっとの隙間を埋めていきたいですよね! ローダウン&ホイール交換後は・・・   このような感じに♪ サラッと大人な感じでローダウンすることが出来ました( ̄ー ̄) ノーマル車高でホイール交換のみの施工でも十分カッコイイですが 程よいローダウンでさらにスタイリッシュに仕上がります☆   全体のバランスはこのような感じ。 Before   After 前後共にバランス良くローダウンすることが出来ました! ちなみに実測でのダウン量は約25mm。 カタログ値より少し高めですが、馴染み切ると丁度30~35mmダウンになりそうですね。   40系は初めてローダウンの施工をさせていただきましたが フロントストラットの取付部分のガタが意外と大きく、若干のキャンバー角の調整が出来そうです。 今回はローダウンをしてホイールが引っ込み過ぎないか心配でしたので少し起こし気味で取付。 8.5Jサイズのホイールでもいい感じの出ヅラです♪ アライメント時に数値も確認しましたが、ローダウンをしても基準値のほぼ真ん中くらいを維持できたので 走りの性能やタイヤの摩耗に対しても効果的ですね。   今回装着したクラフトコレクションヴォウジェ2223は再度在庫分をオーダー中。 次回分の入荷予定は12月頃を予定しており、ご予約受け中となります! 他にも色違いのヴォウジェやホムラシリーズは即日取付け可能なモデルが多数ございます。 40アル・ヴェルのホイール交換は是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:トーヨー プロクセスコンフォートⅡs (F/R)245/45R20 サスペンション:タナベ DF210   納車仕立てお車を速攻で仕上げた1台。 よりお車のカッコ良さが引き立ちましたね♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • WORK
    2023/10/21
    新型40系アルファードを早速車高調KITでローダウン!RSR Best☆iと21インチホイールを一気に装着!!

    話題の超高級ミニバン! 新型40系アルファードを早速ローダウン♪ WORKの21インチホイールも一気に装着させて頂きました!! 新型40系アルファード、ヴェルファイアのカスタムは クラフトまで是非ご相談下さい('◇')ゞ   弊社にはドレスアップ施工済みの40系ヴェルファイアのデモカーも御座いますので、 基本的には知立店に常駐しておりますが、タイミングによっては 他店にデモカーを展示する事もあります。   弊社のデモカーを見て頂き、ローダウンした状態でのホイールサイズ展開を打ち合わせ 今回はローダウンスプリングでは無く、RSRの車高調KITをセレクトして頂きました。 最速で開発が完了したRSR。 減衰力調整付きになっているので、お好みの乗り心地に調整する事が可能です。   ここで注意点。 過度にローダウンをしてしまうと、ダンパーのストローク量が稼ぐことが出来ず 乗り心地を悪化させてしまう事が御座います。特にリア側ですね!! その為今回は前後35mmのローダウンとなり、メーカー推奨ローダウンよりも気持ち低めの セッティングにさせて頂きました。   車高調を難なく取り付けが終われば、タイヤホイールの交換に移ります。 今回オーダー頂いたホイールはカスタムシーンを牽引するパイオニアメーカーの WORK(ワーク)のグノーシスCVXの21インチ。   フィニッシュカラーは高級感溢れるブラッシュドをセレクト。 職人さんが一枚一枚ディスクを手作業で磨くブラッシュドは何ともいえない上品なホイール。   既にご存知かとは思いますが、今回の40系になってから P.C.Dが120となり、ホイールナットのサイズもM14×1.5に変更になっております。 ホイールナットはモノリス T1/07のグロリアスブラックをセレクト。   こちらのホイールナットは内掛けタイプの弾丸ナット。 多少ナットホールが狭いホイールでも、 ナットホール周辺に傷がつきにくいメリットがあります。   足回りを変更した際には4輪アライメント調整を行い 基準値よりズレてしまったトゥ角の補正を行い、施工完了。   (before) (after) 知立店で初となる新型40系アルファードの最初の施工は RSRの車高調KITで前後約35mmのローダウンに21インチホイール!!   出ヅラもかなり良い感じになっております♪ ローダウン量以外にも車両グレードやオプションパーツによって 注意事項がある新型アルヴェル。私達スタッフも新型車両は日々勉強です♪   オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。   ※10月21日(土)・22日(日)  弊社のデモカー40系ヴェルファイアはクラフト四日市店に展示中です。  10月23日(月)以降はクラフト知立店に戻ってきますので、  デモカーをご覧頂く際に日程にご注意下さい!! 買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • スプリング交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/10/21
    40系アルファード・ヴェルファイアオーナー様は生誕祭に大集合( *´艸`)

    ■40系 アルファード ヴェルファイアのカスタムはお気軽にご相談ください★ 画像:知立店さんよりお借りしました(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日のブログは 10月28日【土曜日】10月29【日曜日】に開催されるキャンペーンに登場する デモカーのご紹介になります(∩´∀`)∩ 現在知立店のイケメン店長の手により着々と進められている40ヴェルファイアのカスタム計画★ 一体どんなデモカーが到着するのか楽しみな方も多いと思います(*´ω`) 実際私も同じ会社にいながら現車はまだ一度も見る事が出来ていません(;^ω^) 正直私も到着が楽しみな一人でもあります( *´艸`) でわ!一体どんなカスタムが進められているのでしょう? 知立店さんのブログを参考に少しご紹介いたします。 カスタムが好きなオーナー様は乗り心地や、見た目のバランス気にするオーナー様が多いのでは無いでしょうか? そんな方が最初に行うカスタムは?と言いますと、やはりローダウンですよね(*´ω`) 現在デモカーは腰高だった見た目を程よくローダウンし街乗りしやすい高さへローダウンがされています( *´艸`) 現在ではまだまだ足回りの設定が少ないのが現状ですが一部メーカー様は車高調や スプリングなどの開発は完了しており、発売もされています(*´ω`) 30系に比べタイヤサイズやPCDなども変更が入っているため どんなカスタムをしていいかお悩みの方も多いと思います(^^♪ そんな方はこの機会に是非現車を見てカスタムのイメージを膨らませてみてくださいね(*´ω`) 今回のキャンペーンの対象メーカー様以外の 商品でも臨機応変に対応いたしますので お気軽にご相談にお立ち寄りください★   コチラは知立店さんが行っているカスタムの記録をご紹介しています。 気になる方は是非チェックしてみてください★ デモカー新型40系ヴェルファイア カスタムプラン STAGE.1【ダウンサスで程よくローダウン!!】 デモカー新型40系ヴェルファイアのカスタムプランSTAGE.2【クレンツェホイールでドレスアップ】   Craft浜松店生誕15周年記念セール 出店メーカーさんのご紹介 >TWS RAYS Weds WORK HKS ブリッツ KW ST  >開催期間中にご成約頂けたお客様には特別キャンペーン価格orご成約ノベルティプレゼントをご用意しております!この機会に是非ご検討ください! Craft浜松店生誕15周年記念セール限定で当社デモカー40系ヴェルファイアが来店!   >まだまだ街中でも見かけない最新のお車を一早くドレスアップ! >納車待ちの方や、購入を検討されてる方はこの機会に是非遊びにお越しください! (※デモカーはただいま作成中のためイベント当日の仕様と異なります。お楽しみに!)   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。     浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • パーツ紹介
    2023/10/05
    新型40系アル・ヴェル パーフェクトダンパー発売間近!開発車両に試乗させていただきました!

    こんにちは中島です! 本日は発売間近の商品のご紹介となります(^^) アルファード・ヴェルファイアやノア・ヴォクシー等 ミニバン車への乗り心地を追求した車高調「パーフェクトダンパー」 新型40系アル・ヴェル用は10月末頃発売予定となっており 今回は開発車両を見せていただきました♪   今回のグレードはアルファード ガソリン Zグレード 2WD。 開発中の車高は前後約30mmダウンとのことでした。 新型はマフラー位置等が低く、30系ほどガッツリローダウンは出来無さそうな感じ。 他メーカーのサスペンションを見ても30mm前後の落ち幅が多いようですね。 ただ30系よりタイヤ外径が大きくなったことで、フェンダーの隙間は比較的狭く 見た目は十分なダウン量だと思います( ̄ー ̄)   この状態で実際に地上高を測らせていただきましたが、噂通り確かに低め。 車検対応の車高ですと、誤差も加味してあと1cmちょっとが限界といった感じですね。   車高調取付時のホイール出ヅラもチェック。 フロントに合わせると、若干リアが入るかな?といった具合。 ただこれも規定内に収めるとなると、ローダウン車両でも前後同じホイールサイズがベストだと思います。   外観部分のポイントを押さえた後は街中で乗り味をチェック。 減衰力を変えながら様々なシチュエーションで試してもらいます。 下道を走り終えてから、高速を使ってクラフト知立店へと移動して 高速道路での乗り味も体感させていただきました(^^) まだ試作段階でこれからさらに煮詰めるとのことで発売が楽しみな車高調となります♪   知立店ではクラフトデモカーの40ヴェルファイアと2ショット。 デモカーは初めて現車を見ましたがめちゃくちゃカッコイイですね☆   アクシススタイリングさんのデモカーは30mmダウン+20インチホイールの装着。 タイヤは45扁平使用で十分な厚みがあるサイズ感。   対してクラフトデモカーはタナベ ダウンサス DF210でローダウン。 カタログ値は30~35mmダウン、それに組み合わせるのは21インチ。 タイヤサイズは245/40-21となります。 21インチでも30系で使っていた35扁平よりも厚みがあるサイズ感となっております~   どちらのサイズもすごく車のサイズに合っているので 20インチor 21インチのどちらを選ぶのかめちゃくちゃ悩みますね( ̄ー ̄) または35扁平を使って22インチというパターンもございます。 ローダウンはもちろん、それに合わせたホイール選びもご相談下さい♪   話題の車高調「パーフェクトダンパー」の取扱いや 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2023/10/05
    30アルファードをレオンハルトバイファルでツライチに仕上げます!!

    30アルファードのローダウン&ホイール交換!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は30アルファードのご紹介👍   40系が販売開始になりなにかと話題なお車な アルファード。   本日はオーナー様からローダウンとホイール 交換を同時にとご相談頂きました!   ホイールは悩みに悩んで頂きあの3ピース ホイールをセット   まずはローダウンからしていきますよ! ブリッツZZR🔥   当店かなり人気アイテムでして説明不要なアイテム! ホイールはレオンハルト バイファル👍   個人的にメチャクチャ大好きなスパースターホイール この15交点メッシュ&カバータイプに惹かれて頂き セレクト頂きました👍   ピアスはゴールドに変えてあります!   最近ナットが見えないカバードタイプのホイールが当店 人気でしてやっぱり1週回ってカッコ良いいですよね! アライメントで最終仕上げ   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 車高は前後40mm?? 程で仕上げてありプラス 当店オリジナル味付けで仕上げました👍 テーマはゴールドをワンポイントに街乗りできる 最強ミニバン🔥   バッチリ仕上げましたよ!! オーナー様この度は遠方から有難う御座いました!   次のカスタム是非お任せくださいね~   アルファードは40系だけではありません30系も絶賛 ご相談お待ちしております!   ではクマザキでした。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/09/23
    30アルファードにRS-R Ti2000 & weds MAVERICK 1410Sを装着!

    今回は30アルファードにRS-R Ti2000 & weds MAVERICK 1410Sを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds MAVERICK 1410S ダイナミックな10本スポークで構成された2ピースホイール! 緩急のついたコンケイブで迫力のある銘柄となります!   ボディカラー問わず馴染むプレミアムシルバー! ナットもMAVERICKロゴの入ったFORGED LOCKNUT SETにて拘っていただきました!   RS-R Ti2000 DOWNにてローダウンのご用命もいただいておりましたので、 事前にツライチを狙ったインセットにてオーダー。 ローダウンと同時に装着でバッチリな出ヅラにて完成しました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds MAVERICK 1410S (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)245/40R20 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい!   只今開催中のキャンペーン

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • クラフト40系ヴェルファイア デモカー
    2023/09/18
    デモカー新型40系ヴェルファイアのカスタムプランSTAGE.2【クレンツェホイールでドレスアップ】

    弊社デモカーの新型40系ヴェルファイアのカスタムプラン STAGE.2【クレンツェホイールでドレスアップ】     クラフト知立店金子です。 今回は遂にタイヤホイールの交換に移ります。 弊社のデモカーは40系ヴェルファイアの2WD ハイブリッド。 車重量も確認し、現状のVIA690KG規格でも対応出来るとの事でしたので 早速オーダーしておりました。     【クレンツェ ヴィルハーム 21インチ リバースリム】 ホイールJ数は9.0Jをセレクト。 9.5Jでハイインセットを装着する場合、リヤのダンパーとのクリアランスが 非常にタイトになってきます。 ましてやマルチリンクで車体が沈めばキャンバーが寝る足回り構造。 タイトなクルマには太いJ数のハイインセット仕様はリスクを高めます。     メッキパーツを散りばめられた40系ですので バランスの取れるSBC/POLISHをセレクトしました。 このホイールの規格は4WD ハイブリッドのエグゼクティブラウンジなどは さらに高い水準を満たすVIAの規格が必要となります。 オプションによっても異なってしまう為、 全部のグレードが装着可能という訳ではありません。 詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせを。     タイヤはヨコハマのアドバンスポーツV107 245/40R21をセレクト。 純正の225/55R19(タイヤ直径外径約730mm) 245/40R21(タイヤ直径外径約729mm)とほぼ変わらない直径外径。     タイヤサイズの横に【100Y EXTRA LOAD(エクストラロード)】 このタイヤの荷重指数とヨーロッパ規格のEXTRA LOADが肝になってきます。     付属のL字エアバルブをホイールに取り付け タイヤホイールを組み込んでいきます。     純正装備タイヤはJATMA規格という日本の規格になっており 純正空気圧は260kpaになっております。 ”100”の荷重指数にEXTRA LOADでいくと、計算上空気圧は290kpaでOK。     リム深度は50mmオーバー。 ローダウンをすればこれくらのリム深度は確保する事が可能です。 3ピースホイールは溶接2ピースのように1mm単位でオーダーが出来ないので 使用可能ディスクとインセット設定をしっかり把握する事が必要です。 上手く使う事で、より深いリム深度を稼ぐ事も出来るかもしれませんよ(^^♪     9.0Jに対し245幅のタイヤの組み合わせは、過度にタイヤを引っ張る事はありません。 むっちりする事も無いので、程よい感じに仕上がります。     P.C.Dが120となり、ホイールナットもM14×1.5となっている為 皆様ご存知の通り30系からの移植は不可能です。 新しくホイールナットも変更する必要が御座います。   (before) (after) WHEEL:クレンツェ ヴィルハーム リバースリム SIZE:9.0J 21インチ 5/120 TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ V107 SIZE:245/40R21 100 XL NUT:KYO-EI LUG NUTS M14×1.5 SUS:TANABE DF210     メッキ系パーツを散りばめられたヴェルファイアに クレンツェの王道カラーSBC/POLISHは ホイール単品で見た際の相当なギラギラ感はクルマに装着すると良く馴染みます。 バランスの取れたデモカーに仕上がったのでは無いでしょうか。     車両にメッキパーツ多い=クレンツェホイール この組み合わせは間違いないです^^ ボディも非常に大きくなっておりますので、 21インチを装着して丁度良いホイールの大きさ。 高級車に高級3ピースホイール。 アルファード・ヴェルファイアの車格に力負けしないホイールはマストです^^   (フロント) (リヤ)   タイヤホイールは前後同じサイズにしております。 フロントはパツパツ!リヤはもう少し攻めれるかも?といった所。 ボキャブラリーの無さが明るみに出てしまい、大変申し訳御座いません(笑)     現段階で40系アルファード、ヴェルファイアのタイヤホイールのドレスアップの際に オーナー様のおクルマがどのグレードなのか。駆動形式は2WD?4WD? オプションパーツの有無、ガソリン?ハイブリッド? いろいろ教えて頂いてからのホイールセレクト(耐荷重の問題で)になるかと思います。     当分は知立店にデモカーを展示しております。 カスタムする際にイメージを膨らませやすいかと思いますので 是非ご相談頂けたらと思います♪     やはりローダウンすると、さらに下げたい病にかかってしまいそう・・・ もっと下げたらホイールサイズもさらに攻めれるかもですね!! これからこんな感じでどんどんやっていきますので、 次回のカスタムプランもお楽しみに!! 以上!!カスタムプランSTAGE.2でした!!

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/09/11
    30ヴェルファイアにパーフェクトダンパー6G装着!足回りリフレッシュも同時敢行!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 クルマに乗り続けていく上で向き合わなければならないのが、消耗品の交換。 タイヤもそうですが、乗り心地や走行面に直結するのが"足回り"。 定期的な見直し(メンテナンス)で気持ちのいい走りを実現する事が出来ます(*^^)v どの車両でも相応にその時期を迎える時がやってくるのですが、 特にミニバンなどは同乗者を乗せる機会も多いだけに乗り心地面は、最優先事項かもしれません。 ピットイン中の30ヴェルファイアもその1台。 元々、車高調が装着されていたのですが、走行距離や経年劣化に伴うリフレッシュ時期に突入していました。 カスタムされている方の場合、リフレッシュとなると車高調→車高調への交換が多い気がします。 既設タイヤ&ホイールのサイズ感によるところもあれば、フェンダーとの隙間も気になる…はずですので、 車高調→車高調への交換作業はマストかもしれませんね。 ということで…次仕様に選んで頂いたのは【アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G】 今回のモデルで"6G"となり、より上質な快適性を目指し進化を続けている一品。 樽型スプリングを採用する事で低・中・高速域それぞれの場面で最適なレートを発揮できる仕様。かつ ブラケットには耐腐食性に優れる特殊メッキ加工が施されています。 乗り心地の良さを発揮する一つに純正アッパーマウントを採用する点が挙げられます。 アッパーマウント付きモデル/アッパーマウント無しモデルに二分されるパーフェクトダンパー。 ゴムマウント採用なので異音等も発生しづらく突上げもマイルドに。 柔らかな乗り心地を手に入れるなら必須かもしれません。 今回は後者。純正ショックからアッパーマウント部を移植し作業を進めていきます。 また、パーフェクトダンパーで特筆すべきなのが、リアバンプラバー。 ショート化+専用設計を施すことで、 突上げ時の初期入力を柔らかく相応の入力時には、しっかりと受け止める仕様になっています。 社外メーカー様でも30アル/ヴェル用でショートバンプラバーがリリースされていますが、 同梱されているのは嬉しいポイントですネ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時の車高から微セッティングを施し完成! 大幅に車高を変えていないので、前仕様からの乗り味の違いを体感して頂けるはずです。 低く。かつ乗り心地も良い。相反するテーマを追い求めたパーフェクトダンパー。 「ローダウンしても乗り心地を最大限追求したい」そんなユーザー様にオススメです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、走行時におけるインプレッション等お聞かせくださいネ。 またのご相談もお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • BBS
    2023/09/11
    30アルファードにパーフェクトダンパー6G&BBS LM セレナイトブラウンを取付!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップとなります(^^) 昨日に続き今回の車両にもパーフェクトダンパーの装着と 拘りの限定ホイールを取付させていただきました♪   まずはホイールからご紹介です( ̄ー ̄) 選んでいただいたのは「BBS LM」 数あるホイールの中でも誰もが知る超有名ブランド。 デザイン・品質共に最高峰のホイールとなります☆ その中でもこのLMは王道中の王道で、昔から変わらぬ存在感がありますね♪   そしてLMと言えば毎年登場する期間限定カラー。 今回のお車にもそんな限定品を取付させていただきました! 2023年モデルは「セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット」 新開発されたブラウン系のディスクカラー。 落ち着いた色味で、高級感のある大人な雰囲気が漂います。   限定品のリムは「ブラックダイヤカット」仕様。 LMの通常リムはシルバー色をベースにカット加工が施されていますが こちらはブラックベースで、リム縁からインナーにかけてブラック塗装となります。 インナーブラック化でより落ち着いた雰囲気に仕上がりますね☆   タイヤはアル・ヴェルオーナー様に一番人気 TOYO トランパスLu2 ラグジュアリーミニバン専用のタイヤとなり、静粛性・乗り味共に高評価をいただいております。 ホイールだけでなく、タイヤにもしっかりと拘った仕様となります(^^)   30アルファード×BBS LMの組合せは当店では何台か施工させていただいておりますが LMの20インチはサイズラインナップが豊富で、どれを選ぶか皆様悩まれる所。 今回は車高・タイヤ・リム深さ等々を考慮し、当店オススメのサイズにてオーダー。 ローダウン車でもホイールが中に入り過ぎず、飛び出さないギリギリを狙っております( ̄ー ̄) また245/40-20のトランパスと組み合わせて、ショルダーが寝すぎない自然な状態に仕上げました。   車高はアクシススタイリング パーフェクトダンパー6Gにてローダウン。 当店では30系アル・ヴェルオーナー様に一番人気の車高調となります(^^) 純正特有のフワフワ感を抑えつつ、突き上げ感も少ないのが特徴で まさに純正+αな乗り味となっております。 6Gは突き上げの少なさはそのままに、より安定感が増している感じですね! ちなみに駐車場等の兼ね合いであまり車高を下げれないとのことで 今回はメーカー設定の全上げにて取付しております。   パーフェクトダンパーは各車種用取扱いがございます。 ローダウンで見た目も良くし、さらに乗り味にも拘る方にはオススメの車高調となります(^^) ホイールサイズと合わせたセッティングも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)8.5J-20インチ カラー:セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RS-R
    • TANABE
    • パーフェクトダンパー
    2023/08/31
    【40系アルファード&ヴェルファイア】tanabe&RS-Rのダウンサスが開発完了&発売開始!!!

    ■40系アルファード&40系ヴェルファイアのダウンサスが発売!!!まずはダウンサスから!!! 当社のデモカー”40系ヴェルファイア”が8月に納車され カスタムの準備を進めている中・・・・。 お客様でも納車されて、カスタム相談が増えてきております!!! そんな中!!!!カスタムパーツの開発完了や発売開始のアナウンスが!!! クラフト中川店 中村です✌ 先日も40系アルファードが納車された方が、 ローダウン&ホイールのご相談に!(^^)! しかし・・・・、ホイールは少しずつですが、 PCDが合うホイールが出ているのですが、 車高調やダウンサスがまだ発売されておりませんでしたが・・・・。 つい先日、2メーカー様から発売開始のアナウンスが(≧▽≦) ■RS-R Ti2000 RSRダウン Ti2000ハーフ まずは、RS-R様からTi2000とRSRダウン、Ti2000ハーフが!! 40系アルファードのAGH40Wが発売開始に!!! Ti2000のスペックは、フロント:30-35㎜ダウン リア:25-20㎜ダウン。 RSRダウンスペックは、フロント:30-35㎜ダウン リア:25-20㎜ダウン。 Ti2000ハーフのスペックは、フロント:20-15㎜ダウン、リア:15-10㎜ダウン。 そして、車高調の方は・・・・!? 開発完了のアナウンスが!!!ということは、 1,2週間ほどで発売されそうな予感が(#^.^#) ■tababe NF210 冷間成形で作り上げる、高強度でヘタリに強いスプリング!! ヘタリ永久保証ということもアリ、選ばれることも多いんですよ(≧▽≦) 40系アルファード:AGH40Wが発売開始!!! スペック:フロント 20-25㎜、リア 20-25㎜ダウン。 40系ヴェルファイアHVの方は、 開発が完了ということで、もうじき発売される見込み!!! 40系ヴェルファイア:AAHH40W スペック:フロント 20-25㎜、リア 20-25㎜ダウン。 乗り心地重視のローダウンとなったらNF210! 見た目重視のローダウンは、DF210ですかね。 DF210は、40系アルファードは開発が完了。40系ヴェルファイアは もうじきって感じですかね? 8月末現在でのローダウンパーツの情報となります。 RSR様やタナベ様から早速車高調ももうじき発表されそうですね(≧▽≦) 家族思いの車高調として、アクシススタイリング様からも 10月に発売される情報を!!! 携帯電話では5Gとなっておりますが、 それを超えた”6G”として、乗り心地を追求した車高調!!! 発売が楽しみですね(≧▽≦) さて、クラフトのデモカー40系ヴェルファイアは どのパーツを取り付けるのか!? そして、どの方が一番早くローダウンを行うのか!? RSR様は、Ti2000、Ti2000ハーフ、RSRダウンが発売中。 タナベ様は、NF210が発売中!! ともに40系アルファード(AGH40W)となります。 40系ヴェルファイア(AAHH40W)はいつか!? 40系アルファード・ヴェルファイアの ローダウンからホイールのご相談!! その前にスタッドレスタイヤのご相談も増えてきそうですかね? クラフト全店で盛り上がっておりますので、 情報が入り次第、すぐにご紹介していきますね(#^.^#) ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:9月2日~9月10日まで!!

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/08/09
    コンケイブがカッコいい!!クレンツェ・シュリット 10.0J 20インチ。

      ブリッツ ZZR BB でシャコタン化。。。 そして新作クレンツェで太履きツライチの完成ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・30アルファードとなります。   先日、新型40系アルファード・ヴェルファイアが登場し、クラフトへも40系ヴェルファイアが納車されましたが。。。   それと同時に、30系アルファード・ヴェルファイアのご相談も増えてきたクラフト厚木店。   本日ご紹介のアルファードにはクレンツェの新作ホイールを装着させていただきましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・シュリット 20インチ 」   2023年 NEWモデルのアイテムをツライチ仕様にて履きこなしていただきましたっ✨   リム幅は厚木店での定番サイズでもある 10.0J。   もちろん前後共に10.0Jを装着。     クレンツェ・シュリットのデザインですが、ベースは細めのスポークから構成されています。   そしてそのスポークとスポークをつなぐ様にX状のデザインが入っています。   そのデザイン性から離れて見るとメッシュデザインの様にも見える面白い作り。     そして最近のトレンドでもある 「 コンケイブ 」 も取り入れられているんですよぉ~♬♬   従来のクレンツェには無かったコンケイブモデル。   だからこそ最近では見慣れてきたコンケイブが新鮮にも感じられますっ 👀     コンケイブホイール全般的に言えるのが、サイズ感が厳しいモデルが多いと言う事。   要は一般的なカスタム(ノーマルボディー)では装着出来ないホイールが多い訳です。   ですが本日装着のクレンツェ・シュリットは装着しやすいサイズ設定が多い印象。   そんなサイズ選びですが、車高調の機能をしっかり使いこなし少しでもリムが深くなるサイズを選びましたよっ 👍     本日装着の車高調は 「 ブリッツ ZZR-BB 」 となります。   ZZRーBBとは、通常のモデルよりローダウン量が多いモデル。   更にはフロントのアッパーマウントがピロボール調整式となっているのでフロントのキャンバーが調整出来る様になっています。   今回は車高も低めに設定する予定でしたので、フロントもややキャンバーをつける方向にセッティングしましたよ!!   その理由はリアにもキャンバーがつくから。。。     ですが、足廻りの構造的にローダウンを行っても フロント にはあまりキャンバーがつかないんですよね。   リアにはキャンバーがついてるのにフロントにはキャンバーがついていない。。。   それだとカスタムCarとしてバランスが悪いですよね!?   そんな訳でトータルバランスを考慮した上でのセッティングを行ったと言う訳です。   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~♬♬   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前回の愛車もカスタムさせていただきましたが、その完成度を超える仕上がりとなりましたよねっ✨   その後、車高の方はいかがでしょうか??   お困りの事があったらいつでもご相談下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   ☆☆☆ 新型40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムもクラフト厚木店までご相談下さい ☆☆☆

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/07
    カタログ外の超特注カラー!!30系アルファードにグノーシスGR203 20インチインストール!!

    30系アルファードにワーク グノーシス GR203 特注のディスクカラーにてインストール!! ワークホイールもクラフト知立店にご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はローダウン施工済みの30系アルファードを ドレスアップカスタムさせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。     オーナー様のご要望としては 太めの5本スポーク、2ピースモデルという事だったので ご紹介させて頂いたワーク グノーシスGR203をオーダー頂きました。     ピアスボルトは標準のクロームピアスボルト。 リムはフルリバースリムのバフアルマイト仕様。 こちらは標準のアイテム内容。     ディスクカラーがメーカーのオプションカラーに無いカラー。 都度確認にはなりますが、今回は対応可能との事だったので ブリリアントシルバーブラックを特注でオーダー。 こういった別アイテムで設定があるディスクカラーを 超特注扱いにはなりますが、対応してくれるのもWORKの良い所♪     ホイールナットもWORKで統一。 軽量レーシングナットのブラックをセレクト。 写真に撮ってはいませんが、ロックナットも付属されていますので、 盗難防止にも役立ちます('◇')ゞ (before) (after)   WHEEL:WORK GNOSIS GR203 SIZE:9.0J 20インチ TIRE:FALKEN FK510 SIZE:245/40R20 NUT:WORK軽量レーシングナット     溶接2ピースモデルの利点を活かした1mm攻め。 実車計測でどれくらいホイールを攻めるかの打ち合わせを行い ディーラー入出庫が出来るようにインセットを調整しております。 純正タイヤの溝がかなり少なかった為、 これでようやく安心してドライブが出来ますね(*'▽') 担当させて頂いた私も一安心です。     GR203の通常カラー設定、オプションカラー設定にも 記載の無い超特注のグノーシスGR203。 オーナー様にも喜んで頂けて私達も嬉しく思います(*'▽')♪ これからも大切にご使用下さいね!! この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!     WORKホイールも是非クラフトにご相談下さい!!    

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    2023/08/01
    新型40系 アルファード・ヴェルファイアのローダウン情報。パーフェクトダンパー開発中です!

    こんにちは中島です! 6月に発売され、納車が進んでいる「新型 40系 アルファード・ヴェルファイア」 これまでの30・20系を見てもカスタムされる方が多い車種となり 当店では40系カスタムのお問合せが既に何件か寄せられております(^^) 本日はそんな新型40系 アルファード・ヴェルファイア向けに 現在開発中の「車高調」をご紹介させて頂きます♪   商品はアクシススタイリングさんの「パーフェクトダンパー」。 先日当店で30ヴェルファイアの同乗試走を行ったメーカーさんになります( ̄ー ̄) アルファード・ヴェルファイアと言えばパーフェクトダンパー!というイメージもあり そのイベントの際にも40系に乗換予定のお客様のご来店があるほど注目度の高い車高調となります。   今回の新型40系 アルヴェル用も開発に力を入れており 車両が納車される前から純正部品を取り寄せ、30系との比較や先行開発を進めていたそうです!。 ※左が40系の純正サス、右が30系の純正サスとなります。 ※メーカー様ホームページよりお借りした画像になります。   そして、既に車両へ装着してテストを繰り返す所まで開発されているとのこと。 一先ず開発中のグレードは「新型40系 ヴェルファイアハイブリッド エグゼクティブラウンジ 4WD」 開発車には20インチ、245/45R20のタイヤが装着されています。 この状態でめちゃくちゃカッコいいですね(^^)   ローダウンで見た目を良くするのはもちろんのことですが パーフェクトダンパーと言えば「純正を超える乗り心地」がコンセプト。 30系の時もお客様からの評判が非常に良く、40系でも乗り味に期待していきたいですね( ̄ー ̄) まだ開発段階となるので、発売時期等は当店ブログでも発信していきます! 新型40系 アルファード・ヴェルファイアのカスタムも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2023/07/03
    30アルファードに TWSライツェントWS10。オプションのディープコンケイブ仕様がアツい!!

      BLITZ DAMPER ZZR BB でシャコタン・ツライチセッティング!! リアには迫力のディープコンケイブを装着ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日に続き、本日は30アルファードの完成編となりま~す♬♬   それではコチラをどうぞ!!     ■ TWS ライツェント WS10 20インチ   鍛造ホイールメーカーのTWSさんから発売されている、オーダーインセットが可能な2ピースホイール。   サイズは20インチで、リム幅は前後10.0Jでセッティング。   フロントにはコンケイブディスク、そしてリアにはディープコンケイブディスクを装着。     先日、新型40系アルファード・ヴェルファイアが発売されましたが。。。   当分の間は30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムは続くでしょうね!!   30系のカスタムデータは数多く持っておりますのでぜひぜひご相談下さいねっ✨     それでは車高の変化を見てみましょう。   上の画像は入庫時のノーマル車高。   次の画像がローダウン後の画像となります。     地上高ギリギリまで下げた事で、タイヤが半分程隠れる車高へと変身。   そうする事でタイヤの厚みが隠れ、よりスタイリッシュな姿へと仕上がってくれます。   更にはホイールのリム幅も10.0Jにした事で、タイヤのショルダー部が引っ張る仕様となります。   その2つの効果で 245/40-20 と言うタイヤサイズでもタイヤの厚みを感じさせないスタイリッシュな仕上がりを実現!!     なかなか良い眺めですねっ♬♬   ホイールカラーはバレルクリアⅡとなり、ディスク天面は切削加工が施されています。   更には鍛造ディスクと言う事もあり、光を受けた時の輝きがとてもキレイに感じますねっ✨   そして、イチ押しポイントはリアの ディープコンケイブ ですね!!     深いコンケイブが迫力を演出してくれていますが、コンケイブだけではないんですよね。   先程も 鍛造ディスク と記載しましたが、スポーク部がとてもシャープでエッジも効いていますよね!?   これは鍛造(たんぞう)にて作られているからこそ可能となるデザインでもあるんです。   ちなみに、TWSさんの鍛造ホイールはアルミの材料を8000トンの力で圧縮し、その出来上がった材料をデザインに合わせて削り出して完成させているんです!!   そんな拘りがいっぱい詰まった30アルファードが無事完成しましたねっ✨   2023年7月7日(金)からスタートする 「 クラフトカスタムフェア in 厚木店 」 にて、TWSさんの鍛造ホイールもお得にご購入いただけますよぉ~♬♬   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷までに時間を要しましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬   更には 「 このホイールにして良かったですっ! 」 っと、嬉しいお言葉もいただけて担当佐藤も嬉しかったですよぉ~✨   カッコ良く仕上がった愛車でいっぱいお出掛けして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2023/07/02
    30アルファードをブリッツ ZZR-BB でシャコタン・ツライチ✨

      地上高スレスレを狙う為に。。。BLITZ DAMPER ZZR-BBをチョイス!! タイヤとフェンダーがかぶる位ならまだま余裕ですっ笑     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はH様・30アルファードとなりま~す♬♬   「 ブリッツ ダブルゼットアール ビービー 」 って、ご存じでしょうか??   ブリッツ ダブルゼットアールと言えば知っている方も多いと思いますが、本日はその後ろにビービーがつく車高調を装着しま~す。     BLITZ ZZR BB とは、車高を出来るだけ下げたいオーナー様が装着するモデル!!   なので車高の調整を誤ると、最低地上高を余裕で下回る事にもなってしまいます。。。汗   もちろんクラフト厚木店にお任せいただければ車高の調整を誤る事はありません!!   更には細かいパーツを交換しながら最低地上高ギリギリを狙って参りますよっ 👍     コチラの画像は、リアの車高調整用のパーツですね。   適度な車高にセッティングする場合は、袋の中に入っている赤いパーツを組付けます。   ですが、今回は地上高ギリギリを狙うためこのパーツは使用しません!!   通常のブリッツZZRではなく、ZZR BBにて出来るだけ車高を低くしたかった理由、それはコチラのホイールをカッコ良く装着する為です。     ■ TWS ライツェント WS10   鍛造メーカーのTWSさんからリリースされている2ピースホイールですね!!   2ピースホイールと言う事で、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を選べる自由度の高いホイールとなります。   更にはコンケイブディスクの設定もあり、ホイールサイズを吟味する事で、次の画像の様にカッコ良いフェイスを装着する事が出来るんですよっ✨     いかがでしょう、この深いコンケイブスタイル。。。   カッコ良いですよねっ♡♡   このディープコンケイブをカッコ良く装着する為に BLITZ ZZR-BB を装着したと言う訳です!!   さて、そろそろ完成した姿が気になってきた頃ではないでしょうか?? 👀     コチラの画像は仕上げのアライメント調整を行っている作業風景です。   本日装着の車高調はピロアッパーマウントを採用しているモデル。   なのでキャンバー調整を行いながら完成させましたよっ 👍   逆に言うと、キャンバー調整を行う事を想定したホイールサイズを選んだと言う訳ですね。     ちなみに、ディープコンケイブを装着するとこんな感じ。。。   ここまでの説明が長くなってしまったので、完成後の画像は次のブログにてUPさせていただきますね。汗   それでは、次なる完成編ブログをお楽しみに!!   クラフト厚木店・佐藤でした~♬♬  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • TANABE
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/06/29
    【30アルファード】マーベリック709MxタナベZT40でカスタム!

    ■【30アルファード】マベリック709MxタナベZT40でカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”30アルファード” ホイールカスタムと同時に車高調も装着なら履けるサイズの幅が広がります! 今回装着するのは! ■タナベ サステック プロ ZT40 極低速時でも確実な減衰力を発生させるツインバルブシステムを採用。 全速度域で安定した乗り心地とハイレベルなスタビリティを実現します(*^^*) キャンバー調整式アッパーマウントながらピロボールではなく専用ゴムアッパーを採用。 背粛清と快適性を確保できるのでミニバンには嬉しいポイントですね(^^♪   装着するホイールは… ■マーベリック709M マーベリックシリーズの人気メッシュホイール「709M」 ディスクカラーはゴールド系の中でもギラつきを抑えたサムライゴールドが上品な仕上がりに♪   21インチにステップリムをセット! 大口径ならではの迫力がありますね!! アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:マーベリック709M 21インチ COLOR:サムライゴールド TIRE:ニットーNT555G2 SUS:タナベ サステックプロ ZT40   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 スタイルを突き詰めたローダウンもカッコいいですが、今回は日常使用も考慮した車高にセット。 程よいダウン量でミニバンカスタムのお手本のような仕上がりですね!   この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! 次回開催のイベント

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/27
    30アルファードにパーフェクトダンパー&WORKランベックLS10 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には話題の車高調と当店得意のWORKマルチピースホイールを装着となります♪   まずは車高調からお取付け。 30系アル・ヴェルオーナー様に人気No1の「パーフェクトダンパー」を選んで頂きました(^^) 圧倒的な乗り味の良さで評判のモデル。 今回のオーナー様は以前ヴェルファイアにお乗りの際も同じメーカーの車高調を取付させて頂き その際に感じた良さから今回も選んで頂きました♪   車高はベタっと全下げに。 実測で約60mmのローダウン量となります。 ※写真ではリアに純正タイヤが乗っているので少し下がっています。 元々車高の高いハイブリッド車ですが、タイヤとフェンダーの隙間が指2本くらいまで下がってくれました(^^)   因みにこちらのパーフェクトダダンパー。 来月開催の「クラフトカスタムフェアin相模原店」にて試乗会を行う予定です( ̄ー ̄)   アクシススタイリングさんのデモカー「30ヴェルファイア」が来場します。 試乗会は7月15日、16日の2日間のみ。 滅多に無い機会ですので、30アル・ヴェルにて車高調を検討されている方は是非ご来店下さい♪   話は戻りまして、車高調取付後に実車計測を行いホイールも交換。 選んで頂いたのはWORK ランベックLS10 21インチ。 こちらも当店で大人気のマルチピースホイールとなります♪   シンプルなツインスポーク形状。 スポークが真っすぐ伸び、足長で非常に大きく見えるデザインとなります(^^) カラーは人気の「グリミットブラック」を装着。 高級感抜群の色味で、ホワイトのボディにもしっくりきますね!   マルチピースとなるので、インセット等は1mm単位でオーダー可能に。 現車に合わせて前後違いのサイズを指定させて頂きました。 今回はパツパツサイズではなく、少し余裕を持たせたインセットで 前後キレイな出ヅラに仕上げました。   ランベックシリーズはスポークの立ち上がりが少なく 深リム形状にもしやすいモデルとなっております( ̄ー ̄) ローダウンした30アルファード向けのチューナーサイズにてリム深さは80mm以上! 段付きリムのポイントであるリム環勘合部からの突出もなく スマートな仕上がりとなります☆   リアサイズは定番の10Jを使用し、タイヤの引っ張り具合も良い感じです♪ ローダウンに大口径ホイール装着で迫力満点の仕上がり。 拘りの車高調で乗り味も良く、普段使いも楽しめる1台が完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLS10 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G-Pime   30アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    2023/06/26
    30ヴェルファイアに深リムホイール!シュタイナーFTX 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系ヴェルファイアのタイヤ・ホイール交換となります(^^) 以前当店にてローダウン&インチアップを行わせて頂いたお車。 今回は仕様変更の為、ホイールセットを新たに装着となります♪   装着モデルはKYOHO シュタイナーFTX。 非常に細かく、昔ながらのメッシュデザインとなります(^^) 他メーカーでも細身のメッシュデザインは新作でリリースされており このタイプのデザインはここ最近のトレンドとなっています☆   1ピース構造となるのですが、細部に拘りマルチピース風に仕上げたデザイン。 これまでの深リム形状の1ピースホイールは、リムエンドを縁まで伸ばし 大きく見せる構造が一般的でした。 こちらのモデルはマルチピースのサンドイッチ構造をモチーフにしており よりリム部分とピアスボルトが目立つようになっています(^^)   肝心のリムの深さはこのような感じ! 見ての通り超深リムとなっておりますね♪ 1ピースホイールはもちろんのこと、マルチピースでもここまでは滅多にない深さ。 しかも前後同サイズですので、フロントの同じ深リム具合となります( ̄ー ̄)   車高は以前にブリッツ車高調を取付済。 今回のホイール装着時に車高をリセッティングし、より低く仕上げました。 タイヤとフェンダーの隙間も限りなく埋まりさらにカッコ良くなりましたよ~♪   前後9.5Jというのも拘りポイント。 ノーマル車高ですと間違いなくはみ出るサイズとなりますが ローダウン+アライメントにてセッティングしているのでバッチリ収まっています( ̄ー ̄) かつ中に入り過ぎずいい感じの出ヅラです。   メッシュ×深リム。 カラーも敢えてのシルバー色を選び高級感抜群の仕上がりとなります(^^) サイズ・デザイン・車高と拘りの仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:KYOHO シュタイナーFTX (F/R)9.5J-20インチ カラー:サテンシルバー×リムポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 多治見店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/06/11
    TOYOTA アルファード を パーフェクトダンパー で ローダウン 。クレンツェ ヴィルハーム ライムゴールド ポリッシュ 装着。

    ■ ライムゴールドポリッシュ の クレンツェ ヴィルハーム を アルファード に。 昨日、紹介させていただいたアコードにクレンツェ装着ブログに引き続き、 クレンツェ装着ブログ連投です。6/18(日)までWEDSキャンペーン開催中です! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は ローフォルム & 大口径 21インチで大迫力にドレスアップ。 【WEDSホイール大商談会 開催中!】 ■ クレンツェ ヴィルハーム ライムゴールドポリッシュ シングルスポーク10本の間にシングルスポーク10本が重ね合わされた レイヤードデザインのフィンタイプホイール。 ライムゴールドカラーが派手になりすぎないゴールドでオシャレ。 大口径21インチがキングオブミニバンの足下を支えます。 ■ パーフェクトダンパー5G プライム 家族思いで乗り心地が良いと定評のある車高調。 車高調整式なので自由に車高が決定できるのはもちろんですが、 低めの車高に設定しても乗り心地を損ないにくいのが他社製品と決定的に違います。 装着後に試乗してきましたが、「マジで乗り心地良いです!」 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 キングオブミニバンの風格漂う仕上がりとなりました。 先述したようにライムゴールドカラーが派手なりすぎず、 ホワイトのボディと相性抜群で上品な1台になりましたね。 ローフォルムに21インチで大迫力ながらも、 上品さを兼ね備えたオーナーさんのセンスが伺える仕上がりですね。 WHEEL:WEDS クレンツェ ヴィルハーム COLOR:ライムゴールドポリッシュ TIRE:FALKEN アゼニス FK520L この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKや増締などのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 カラーで迷われていましたが、完成写真を見ると このカラーをおススメして良かったと自信を持って言えます(笑) 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    2023/06/05
    コンケイブ21インチ!! ホイールサイズは前後ともに10.0Jで完成させましたよっ✨

      やっぱりディープコンケイブはイイネ 👍 HKS車高調でバッチリ車高を下げて完成させましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・30アルファードとなりま~す♬♬   納車間もない状態でのご入庫、そしてローダウン&インチアップ作業をご依頼いただきましたよっ✨   まずは全体画像からどうぞ!!     いかがでしょう。。。バッチリ仕上がっていますよねっ 👍   30アルファードのボディーサイズには21インチがとても良く似合う!!   タイヤは35扁平とやや薄くなりますが、計算上ではタイヤの厚みは86mm程。   なので、そこまで運転に支障が出る程の薄さではないかと思います。     そしてこの35扁平と言うタイヤの形状もカッコ良く仕上がる理由の1つなんですよね。   ちなみに、本日のホイールサイズは 前後10.0J、そしてタイヤサイズは 245/35-21 となります。   なのでカスタム用語で良く耳にする 「 引っ張りタイヤ 」 となっており、それがよりカスタムCarらしく仕上がってくれています!!   純正装着タイヤはどのクルマでもある程度の厚みがありますが。。。   インチアップを行いタイヤの厚みが減ってくる事でクルマがよりカッコ良く見える様になる訳です 👍     本日装着のホイールは 「 WORK ZEAST ST1 21Inc 」   そしてセミオーダーカラーを使い 「 ライトグレイッシュシルバー 」 にてオーダー。   更にはリムカラーもカットアルマイトリムからバフアルマイトリムへと変更!!   ZEAST ST1の標準リムカラーはカットアルマイトリムとなっていますが、価格アップ無しでツヤ有りリム(バフアルマイトリム)へ変更可能。   ディスクカラーに合わせてツヤ有りリムに変更したと言う訳ですね 👍     皆様もご存じの通り、ZEASTにはコンケイブフェイスが用意されています。   今回、フロントにはミドルコンケイブ、リアにはディープコンケイブを装着。   21インチともなると、そのスポークの長さから ミドルコンケイブ でも十分なコンケイブスタイルに仕上がります。   そしてローダウン量&オーナー様の熱意によっては ディープコンケイブ を装着する事も可能!!   装着には様々な条件、そしてノウハウが必要となります。   ZEASTに限らず、ディープコンケイブを検討中のオーナー様は当店までご相談下さいね。     本日のローダウンには HKS車高調を使用しましたよ!!   ■ HKS ハイパーマックス S 80300-AT210   上の画像の様に、タイヤとフェンダーがかぶる位までのローダウンが可能。   もちろん、この状態でも最低地上高(10cm)は確保しています。   HKS車高調は全長調整式となりますが、さすがにこのローダウン量ですとリアのバンプタッチが発生しやすくなります。   なので、社外のショートバンプストッパーも同時に装着しています。   このパーツの有無で快適性にも差が出ますので、低めの車高へセッティングするオーナー様には装着をオススメしますよ!!     そして最後は出ヅラのチェックです 👀   タイヤも引っ張り仕様にしているのでボディーギリギリまでホイールを出す事が出来ました!!   この仕上がりにはオーナー様もご満悦の様子でしたよっ♬♬   アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   オーナー様の熱意があってこその仕上がり、担当佐藤もカッコ良く仕上げる事が出来て良かったですよぉ~♬♬   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 エスクァイアのツライチ仕様、保安基準を狙いながらもカッコ良く仕上げました!! 」 となります、 お楽しみに!!  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/05/18
    30アルファードにWORKシュバートクヴェル 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ30系アルファードのホイール交換となります(^^) こちらのお車には当店で人気のWORKホイールを装着させて頂きました♪   装着させて頂いたのはWORK シュバートクヴェル。 相模原店では30系アル・ヴェルオーナー様に大人気のシュバートシリーズとなります☆ マルチピース×メッシュデザインの組合せでミニバンに相性の良いモデルです♪   数あるメッシュホイールの中でもクヴェルはスポーク自体に立体感のあるデザイン。 光が当たるとスポーク部分に陰影ができ、非常に迫力が出てくれます。 リムエンドの立ち上がりも少ないので、深リム形状にもなりやすいモデルです( ̄ー ̄) 今回のサイズはノーマル車高~一般的な車高調の推奨車高向けのインセットにてオーダーしましたが それでも中々のリム深度となりますね!   ディスクカラーは一番人気の「シルキーリッチシルバー」 通常のシルバーに比べかなり明るい色味となり、高級感抜群の色味。 この色味はWORKホイールならではのカラー設定となります。   合わせるナットはキョーエイ モノリス。 今回はワンポイントを入れて「ネオクロ」カラーを取付させて頂きました(^^) 日光が当たると、ご覧のようにシルキーリッチシルバーに反射して ホール周りが虹色に輝きますよ~   車高は30アル・ヴェルオーナー様に人気No1のパーフェクトダンパーが装着済。 それに合わせたホイールは20インチを装着となります(^^) ローダウン車にバランスの良いタイヤの厚みで、見た目も乗り味もGOOGな仕様。   シュバートシリーズのシルキーリッチシルバーは ホワイト・ブラック等どのボディカラーにも合わせやすい色味。 モデリスタエアロのメッキパーツとの相性も良く高級感を演出できます! こちらのお車もお車のイメージに合ったスタイルで完成です( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバートクヴェル (F/R)9.0J-20インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R20   WORKホイールは各種展示中!取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/17
    ディープコンケイブ!30アルファードにWORKグノーシスCVS 21インチを装着!

    今回は30アルファードに捻りの効いたデザインが人気の、WORKグノーシスCVSを 装着させていただきましたのでご紹介します!   先にTEIN フレックスZでローダウンさせていただいてからホイールサイズを決めさせて いただきました(^^♪ 2ピースホイールですので1mm単位のオーダーインセットが可能です!     前後共に指1本半程度にローダウンされています。 低過ぎず高過ぎないちょうどいいダウン量ですね!   そしてこのCVSならではのディープコンケイブフェイスが足元に迫力を 与えてくれます! 黒のボディにブラッシュドのホイールが映えますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVS (F/R)9.5J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことはクラフトにお任せください!

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • KW、ST
    2023/05/15
    30系アルファード エグゼクティブラウンジをもっと乗り心地を良く。KW V-3をインストール。

    30系アルファードの特別仕様車のエグゼクティブラウンジを 最上級の乗り心地へ。 KW(カーヴェー)のV-3をインストール。     クラフト知立店金子です。 今回は特別仕様車のエグゼクティブラウンジの足回り交換をご紹介。 以前当店で社外車高調をインストールさせて頂いた オーナー様の30系アルファード。     長くご使用頂いており、最近リヤ側の乗り心地が悪くなったという事で 今回世界最高峰といわれている車高調アイテムをインストールしていきます。     ■KW(カーヴェー)V-3 以前はバージョン3という名称が変更になっております。 伸び側、縮み側の減衰力の調整が可能となり、 仮に21インチを装着していても、本当に21インチがついてる!?と 思ってしまう程乗り心地が良い車高調KITです。     これが一番重要ポイント☆ ノーマル状態から新しく車高調KITを装着する方には とくに移植すれば良いだけなのですが、 車高調KITから車高調KITへ変更する際に どこの純正パーツが再利用して使っているか、使っていないかは絶対に確認が必要です。 その際は既に装着している車高調の取り扱い説明書がご相談時にあればお話はしやすいかと思います。 いざ取り付け時に「この純正パーツが無い!!パーツ取り寄せで 後日取り付けになってしまう・・・!!」なんて事が少なくなりますよ^^ 取り外した純正のサスペンションパーツを ご自宅で保管しているという場合は 取り付け時に全て持って来て頂いた方が良いかと思います。     30系で車高調をインストールして一番乗り心地が分かりやすいのは セカンドシート、サードシートに乗っている方でしょう。 純正バンプラバーでは常にロアアームにバンプタッチしておりますので 強い入力があった際に、いわゆる乗り心地が悪いとう原因にもなります。 ただし、それがダメという訳ではなく、ダンパーの負担を少なくさせる為の 第2のサスペンションとなります。 常にバンプタッチするのを避ける為、【玄武 バンプストッパー】もご用意。     車高の高さに応じてスペーサーをかましていく事の出来る ショート系のバンプストッパーです。 このアイテムは後日取り付けとなる場合は またサスペンションを取り外す必要がありますし、 アライメントもまた再調整しないといけませんので もちろん工賃も発生してしまいます。 出来る事ならサスペンション交換と一緒にしましょう(笑)     無事に取り付けも終わり、減衰力がどこにセットされているかというと フロントの伸び側は上側。ボンネットを開けて サスペンション上部に設置されております。     ダンパー下には縮み側の減衰力ダイヤルが設置されております。 ストリート(街乗り)でのおすすめ減衰力 高速でのおすすめ減衰力など、取扱説明書に記載されておりますので それを参考にしていきます。 (リヤ側)   まずはメーカーのおすすめ減衰力で乗ってみて 必要であれば3クリックオープン、またはクローズで 十分体感出来るかと思います。     SUS:KW V3     ネジ式の車高調なので、メーカー推奨のローダウン量から 外れてしまう場合は乗り心地の確保は厳しくなります。 今回は以前装着していた車高調のローダウン量と同じくらいまで 推奨ローダウン量で確保する事が出来ました。     なんとかオーナー様がロングドライブする前に交換出来て私自身も一安心です。 オーナー様、車高調の調子はいかがでしょうか(^^♪ またのご相談いつでもお待ちしておりますね!!

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/05/10
    30アルファードにRAYS ホムラ 2×10BD 20インチを装着!

    【休業のご案内】 誠に勝手ながら、5/7(日)~11(木)はクラフト全店休業させて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜ります様お願い申し上げます。   本日は30アルファードにRAYS ホムラ 2×10BD の20インチを装着 させて頂きましたのでご紹介します♪   以前当店で車高調をお取付頂き、車高はイイ感じにローダウン済なので後は ホイールの交換という感じでした。     一見Y字スポークに見えますが、よく見るとかなり凝ったデザインで、立体的で 複雑なスポーク形状をしているのが分かります。 リムエッジはダイヤモンドカットされており、『HOMURA』の文字がマシニング されているなどRAYSの技術が詰まっています(^^♪   緩やかにセンターに落ち込むコンケイブ形状もトレンドに乗っています! 8.5Jのリム幅に245サイズのタイヤで引っ張りたくないオーナー様には 丁度いいサイズですね♪ タイヤはコスパ抜群のニットーNT555G2です!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×10BD (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラック/リムエッジDMC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20   車高調に続いてホイール交換もクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! RAYSホイールのことはクラフトにお任せ下さい!

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/05/05
    日本で初めての一台!!シャコタン20系ヴェルファイアに特注ディスクカラーのマーベリック1105S!?

    シャコタンの20系ヴェルファイアにWEDS マーベリック1105S!! 特注カラーでバチ決めスタイルを♪ ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 純正タイヤの溝がかなり減っており、そのタイミングで タイヤホイールを新調しよう!!というプランで ドレスアップ相談を頂いておりました。     オーダー頂いたのは WEDSの2ピースホイールモデル【1105S】 20インチのノーマルリムをセレクト。 実車計測を行い、オーナー様と話し合った結果 前後のJ数(ホイール幅)を変更、インセットを微調整させて頂きました。     マーベリックホイールは溶接2ピース構造。 その為1mm攻めればその分リム深度を稼ぐ事が出来ます。     今回特注でオーダーさせて頂いたカラーはこちら。 通常のディスクカラーは天面がポリッシュになっているカラー。 オーナー様の理想のホイールカラーは ディスク部分はすべてグロスブラック。 どうにかその理想を叶えらればと思い、メーカーに内容確認した所 なんと対応OKという事でオーダー頂きました。 こちらの仕様は日本で初めての1台。かなり特別感を得られる仕様ではないでしょうか!! (before) (after)   WHEEL:マーベリック 1105S SIZE:(Fr)9.0J 20インチ (Rr)9.5J 20インチ COLOR:特注グロスブラック TIRE:ヨコハマ AVID ENVigor S321 SIZE:245/35R20     拘りの特注グロスブラック!! ※特注カラーの対応可否はホイールアイテムによって異なります  詳しくは店頭まで リヤ側はトーションビームの足回りとなっている20系。 車体が沈み込んだ際でもキャンバーは寝てくれない為 極力リヤフェンダーの爪に干渉しないようにサイズをセッティングさせて頂きました。     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪    

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/04
    30系アルファードにWORK シュバートSG2!!オプションカラーで激渋スタイル!!

    30系アルファードにワーク シュヴァートSG2 21インチ!! オプションカラーオーダーで自分好みの仕様へ。 フロント9.5J リヤ10.0Jをインストール♪ ワークホイールは激渋スタイルも可能です^^     クラフト知立店金子です。 今回は常連様の30系アルファードの仕様変更をご紹介させて頂きます(*'▽') いつも当店をご利用頂いている常連様の30系アルファード。 オプションオーダーカラーで完全武装。     今回オーダー頂いたホイールはWORK シュヴァート SG2 21インチステップリムです。 サイズは前後J数違いのフロント9.5J リヤ10.0Jを入れ込みます。 御覧の通り、通常のホイールカラーではありません。 ディスクカラーはブロンズクリアポリッシュ リムカラーはブロンズアルマイト オプションオーダーカラーとなります!!     ピアスボルトやエアバルブもオプションアイテム。 ゴールド系を散りばめてかなり豪華な仕様。 拘り満載ですよ~!!     いやぁ~渋い!! カラーセレクトのセンスが非常に高いオーナー様です♪ 待ちきれず、私も作業に参加(笑) (before) (after)   WHEEL:WORK シュヴァート SG2 SIZE:(Fr)9.5J (Rr)10.0J 21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:245/35R21     オプションオーダーカラーで自分好みに。 オーダーカラーといえばWORK!! 皆さんも自分好みに染めちゃいましょう♪ 事前に実車計測を行い、オーナー様のオクルマに合ったサイズを選定。 いつもながらにバチバチなスタイリングに仕上がりました(*'▽')     SG2は溶接2ピースタイプのホイールですので 1mm単位でのオーダーが可能です。 1mm攻めればリム深度も1mm深くなる。 溶接2ピースの利点を活かした拘りアルファードに♪     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 拘りが詰まった激渋な仕様です。これからも大切にご使用下さいね♪ またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ     WORKホイールの事ならクラフトにご相談を!!

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2023/04/27
    30アルファードにフルカスタムのレオンハルトビューゲル!21インチ9.5Jでツライチセットオン!

    レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。 同クラフト随一の展示量を誇る鈴鹿店のレオンハルトコーナーも必見! マイスターの小林がお届けします。 本日は某様の30アルファードの仕様変更を承りました。 現仕様はスポーティワゴンに振った鍛造ADVAN GTを装着。 合わせたナットもレーシング貫通ナットと拘り、かなり目を惹くオンリーワンな仕様でした。 しかし、飽きなく愛車に変化を求める某様。 これまでの仕様変更でも幾度か履いていただいたスーパースターホイールへの思いは特別で、 今回の仕様変更でセレクトいただいたのがこちらの「レオンハルト ビューゲル」。 超高級ホイールを"履き慣れ"したかのようなフルカスタマイズ。 まずディスクはホワイトポリッシュ。ディスクのクールなポリッシュ面に 合わせてピアスボルトはクロームを。 そしてリムには"冷たい輝き"でハイエンド感を決定付ける「ブラッシュドリム」を配しました! アウターを膨張色で固めたので、要所要所には引き締め要素を。 センターキャップのブラックロゴ(標準はホワイトロゴ)と合わせて インナーリムにはブラックアルマイトをオプションセット。 ホイールを構成する全てのパートをカスタマイズできるのがレオンハルト最大のウリでございます。 今回も新品タイヤを"きっちり履き"していただけるよう 仕上げにアライメントを追加。 ツラの微調整とトゥ調整で新しいスタートです。 Wheel:SS レオンハルト ビューゲル 9.5J-21in 5/114 W/P ブラッシュドリム/インナーブラック Tire:ファルケン FK510 245/35R21 【 ↓ BEFORE 仕様変更前↓  】 【 ↓ AFTER 仕様変更後↓ 】 同じ21インチでも真逆の印象ですね。 "軽さ"からくる機動性はADVAN GTに軍配ですが、高級マルチピースホイールと 言ったらこの重厚感と高級感。ザ・アルファードを体現した仕様となりました。 過度な引っ張りを避けつつ太履きを確保する前後9.5J。 履き回し易いサイズですし、個人的に30系アルヴェルの決定版サイズかなと。 この鈍い輝きの良さが分かれば大人です。 見た目の厚みが増すことで存在感も増す、そんな視覚効果。 どこか冷たく、それでいて美しい、ハイソサエティな足元を演出してくれます。 いやー、やっぱりビューゲルだよなって思います(笑) 僕も過去に履いていましたが、名作ですよね。 ミニバン、セダンなど車種ジャンルを選びませんし、 カラーやリムが変われば印象もまるで違います。 こんなホイールはなかなか存在しませんよ。 お手入れ難儀な白ホイ(ホワイトポリッシュ)ですが、 いつもキレイな某様なら大丈夫でしょう(笑) 毎度、ありがとうございます!! そんなお車から「キレイな状態」で取り外されたADVAN GTは 高価下取りさせていただきました! 今月末まで買取り・下取りキャンペーンを実施中! 純正ももちろん買取り、下取りOK!お得にカスタムできちゃいますよ! ご相談お待ちしております~。 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/04/26
    【30系アルファード】3ピースホイールで極める至福のカスタム!足元を彩るホイールならコレ!

    ■アルファードのカスタムならクレンツェを! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:30系アルファード 現状でも20inのホイールが取り付けされているカッコいいお車ですが! 今回はガラリとイメージチェンジをしたい!という事で今回思い切って ホイール交換をして頂く事に★ 交換に使用して行くホイールは当店でも人気のコチラの商品★ WHEEL:クレンツェ ウィーバル 21in COLLAR:SBC/PO 3ピース構造でお好みのサイズにオーダーする事が可能な商品で 拘ったサイズを装着したい方に最高の仕上がりを保証してくれます(*´▽`*) カラーはクレンツェシリーズの中でも人気なSBC/POをチョイスして頂きました。 高級感を演出するのに相応しいキラキラとしたブラックスパッタカラーに天面はミラーカットが施されており 動きや、シチュエーションなどによって見せる顔が違う変幻自在で妖艶なカラーとなっています。 そして今回の拘りポイントはコチラ今となってはカタログにも載っていないコチラのナット・・・ 天面にKranzeのロゴが入っているメッキナットです。 昔からクレンツェを知っている方ならお気付きだと思いますが。 電子ロック付きのクレンツェナット!ホイールとの相性も抜群で また再販して欲しいアイテムの一つです! タイヤはニットータイヤINVOを使用して行きます。 大口径サイズですと中々タイヤ選びが難しいですが個人的に思うコスパ最強タイヤです! グリップも良し!移住性も良し!静粛性良し!見た目良し!の最強タイヤです(笑) 個人的に好きなタイヤですので気になった方は是非検討してみて下さい(´∀`*)ウフフ 上にも言った見た目良しの部分のお話をすると、トレッドパターンの奇抜さに! サイドの形!そして程よいリムガード!極端なシャコタン仕様だと横の膨らみが少し大きいですが リム幅とマッチすれば最高にカッコイイ側面を作り出してくれます。 そんな、タイヤの横の見た目何て気にするの?何て思いますが・・・・ それが大事なんですよ(笑) 好みの癖が強くてすいません(笑) せっかくCraftでお買い物をして頂くのであれば絶対カッコ良くなって帰って頂きたいですから 少し位癖の強いスタッフでもお許しください(笑) どうですか?丁度良い感じに仕上がって無いですか? 元のサイズよりも少し外にオフセットして、リムの幅も広げて有ります。 前後のバランスも丁度良く、ディーラーさんでのメンテもバッチリOKなサイズとなっています。 【before】 ワンピースホイールの特性でホイールが大きく見て迫力が有りますが 今回はガラリとイメージチェンジする事がコンセプトなので基本構造から変えて行きます! 【after】 高級感が一気に増しましたね! 3ピース構造になる事でリムがプラスされホイールデザインが複雑化する事で生まれる 高級感がインパクトになり一気にイメージチェンジする事が出来ましたね★ 【before】 サスペンションはコチラも拘りのパーフェクトダンパーが装着されており乗り心地にも拘った仕様となっています。 その他ではパワーブレスやタワーバーなども装着されており細部にわたる拘りを感じる事が出来ますね★ 【after】 SPEC WHEEL:Kranze Weaval SIZE9.0-21 5/114.3 SBC/PO TIRE:NITTO INVO SIZE:245/35R21 SUSPENSION:PERFECT DAMPER 5G T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ と言うか長年Craftにお越し頂き誠に有難うございます(´-`*) 前のお車から長くお付き合させて頂いておりますが何時になってもカスタムしている時が楽しいですよね★ この時にお話ししていた件も気になればまたご相談くださいね( ゚Д゚)」 スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/04/21
    【30 アルファード】新作マーベリック1505Sをテイン RX1に合わせて最速ツライチ装着!!

    ■【30 アルファード】新作マーベリック1505Sをテイン RX1に合わせて最速ツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 ホイール交換と同時にローダウンならツライチでいきたいですよね! 本日はツライチセットさせていただいた”アルファード”をご紹介です(*^^*)   車高は下げたいけど乗り心地は確保したい 相反する要求ですが…お客様が求める乗り心地をヒアリング、ベストな車庫調をご案内いたします 装着するのは”テイン RX1"   ハイドロバンプストッパー搭載のRX1は2列目3列目の突き上げ感の低減はもちろん フル積載時の乗り心地を保ちます♪ フロントキャンバー調整機能もあるのでツライチセットにはピッタリです(^^   装着するセットがコチラ! マーベリックシリーズの2023年のニューモデル”マーベリック 1505S” コンケイブの効いたY字5本スポークが特徴です   マルチホイールを選ぶ際、拘りたいのはアウターリム深度です ローダウンとの合わせ技でしっかりと深リム確保です!   車高調整後、アライメント調整を施工 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計6か所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! ビフォーアフターをご覧ください!!   【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:マーベリック 1505S  9.5Jx20インチ COLOR:サムライゴールド OPTION:クラシカルピアスボルト TIRE:ファルケンFK510 SUS:テイン RX1   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 約50㎜のローダウン+アライメント調整によって9.5Jx20インチをツライチセットで完成です! ビシッと下がってカッコいいです(^^♪   リアヴューもノーマル時の腰高感が解消されてきまってますね!   外したタイヤ・ホイールは高価下取りさせていただきました1 お得にカスタムしちゃいましょう♪   この度はご用命ありがとうございました。 クラフト中川店でした!   開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/03/13
    20アルファード x パーフェクトダンパー5G SPECIAL 装着で快適ローダウン!

    アルファードxパーフェクトダンパー5G SPECIAL 装着で快適ローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは"トヨタ アルファード" Lクラスミニバンで爆発的人気を誇る一台(^_^) 足回りリフレッシュのご用命を頂きました! 装着するのは"アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gスペシャル" 専用樽型スプリング採用や減衰力の発生方法などから マイルドな乗り味が特徴で、同乗者に優しい乗り味に定評がある一品です。 純正アッパーマウント類の付属有無を選択できるのもポイント。 マウントありの場合、経年使用されている足回りからのリフレッシュに有効なので 今回のようにリフレッシュ+ローダウンをお考えの方にもピッタリ(*^^)v リフレッシュのタイミングとしては、 走行時にフラフラするようになってきたり、段差凹凸を乗り越えた際の振動収束が悪くなってきたり…etc そのような体感で得られるようになってくるとタイミングかもしれませんネ(^^; 取り外した車高調もお気に入りだったお客様でしたが、 経年や走行距離による劣化は避けられずリフレッシュへ。 同アイテムへの交換も検討されていましたが、足回りリフレッシュ兼ねて別メーカーへシフト。 それもカスタムの醍醐味かもしれません(笑) 仕上げはアライメント調整。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です。 それでは完成をご覧ください! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gスペシャル [side view/AFTER] 今回はローダウン量〈 乗り心地。のセッティングを重視。 荷物を積んでいる事が多いということでしたので、それを考慮したセットアップとしています。 水平ドンピシャな仕上がりにお客様もご満足いただけました(*^^)v 仕上がりの細かな相談等もお任せ下さい! パーフェクトダンパーのお取り扱いも当店にお任せください!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2023/03/10
    30アルファード話題のホイールでツライチに!!

    レオンハルト新作ヘリテイジライン ゲミュートSWをコダワリサイズで!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はアルファードのご紹介です👏   レオンハルト 新作ヘリテイジらいんから新作の 生まれ変わったゲミュートSWをコダワリサイズで装着👍   通常のゲミュートと何が違うの??   それは追ってご説明させて頂きます。   オーナー様からとにかくツライチでマットブラックで コダワリたいとご相談頂きました🔥 じゃじゃーん!!!!!   めっちゃカッコよくなりましたよ~🔥   ディスクカラーも設定にはないマットブラックで設定👍   あえてこのゲミュートを選んだオーナー様最高です!! そうなんです!! SWって事はサンドウィッチ工法と呼ばれている作り方に よって蘇ったゲミュートなんです🔥   ピアスの位置で気付いたんではないでしょうか??   ディスクをインナーリムとアウターリムではさんで作られ ているのでピアスの見え方に違いリムも条件次第では深く出来ますよ~👍 ヨコら見ると最高でーーーす!! センターキャップも復刻版をあえてチョイスすることにより 当時を思わせる仕様になっております👍 オーナー様ご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております!!   当店スーパースターさんのホイール強化しております🔥   是非ご相談下さいね!! 春になりカスタム熱もアツくなってきましたね~🔥   是非是非ご用命お待ちしております!!   ではクマザキでした。

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2023/03/06
    最高級志向、前後9.5Jの超深リム!ツライチ仕上げでレオンハルトバイファル21インチを投入!

    クラフトでスーパースターホイールと言えば鈴鹿店。 マイスターを自負する(!?)ワタクシ小林が本日お送りするのは 30アルファードのトータルコーディネートです。 まずはベースとなる30アルファード後期をご紹介。 迫力のモデリスタのフルエアロですがホイールは17インチ・・・。 察しの良い方もいらっしゃると思いますが、コチラのアルファードは 最高級グレードのV6 エグゼクティブラウンジとなります(汗 そんな恐れ多いベース車ですが、車好きなオーナー様と一緒に 大胆なカスタムプランを構想させていただきました! 車高は「きっちり」下がってくれるBLITZをセレクト。 ブラケットの長穴で可変可能なキャンバーがイイ仕事をしてくれますよ。 お次はホイール。 カバードタイプのセンターキャップだけでも画になりますね。 レオンハルトの鎧マークが最高峰3ピースの証。 小林的にもイチオシなホイール 「レオンハルト バイファル」 FACE2カバードタイプ。 カラーはカタログモデルにもなっているSBC! いやはや、お高い・・・ 最高グレードの気品を損なわぬよう、 車高バランスには気を配りながらセッティングを進めます。 前後9.5Jで過度な引っ張りを避けたのもポイントです。 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】   【 ↓ AFTER ↓ 】 17インチから一気に4インチのアップ。 ノーマルリム+アンダーディスク(S/W)の相乗効果で奥行き感抜群の深リムに。 普通に履いてもこうはなりませんよ~。 Wheel:SS レオンハルト バイファル 9.5J-21in FACE2 カバードタイプ SBCカラー Tire:ファルケン アゼニスFK510 Sus:BLITZダンパーZZ-R どうしても外せなかったSBCカラー。 ボディのメッキパーツとの調和を考えると・・・ですよね。 うん、オーナー様の「これこれ」が伝わってきます。 ホイールは前後9.5Jでキレイなショルダーを表現。 最高級グレードに合わせての太さセレクトです。 クラフト鈴鹿店のお家芸でもある「前後ツライチ」! 熟成領域だからこそ、幅広いご提案ができる30アルファード。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 多治見店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2023/02/25
    【30ヴェルファイア】新作レオンハルト バイファルを9.5J-20インチで激ツラサイズを装着!!

    ■30ヴェルファイアにレオンハルト・ヘリテイジライン・バイファルをツライチにて装着!!! 新型情報が濃厚になってきているアルヴェル。 時期型にはヴェルファイアが無くなる!?なんて話もありながら やはりアルファード・ヴェルファイアという形で継続?的な 話にも・・・。 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 以前、車高調を取り付けさせて頂いたY様の30ヴェルファイア。 時期が空きましたが、欲しいホイールが固まり サイズも【実車計測】で導き出し、Y様の30ヴェルファイアに ピッタリのサイズで装着していきますよヽ(^o^)丿 ■レオンハルト・ヘリテイジライン・バイファル レオンハルトの新たなステージとして登場したヘリテイジライン。 ヘリテイジ(遺跡)の名を用いた当ブランドは、1990年代に席巻した 「サンドイッチ工法」(センターディスクをアウターリムとインナーリムで挟む)を採用しています。 フェイスを2タイプ設定しており、今回はフェイス2のカバータイプに。 フェイス1は、カバー無しのタイプとなるので、 これは、好みが分かれる形になりそうですね(*´▽`*) そして、激ツラなサイズな為、アライメントで微調整。 あれやこれやとセッティングしておりますよ(*‘ω‘ *) 車高調を入れていたり、タイヤを新調する際など アライメントを行うとタイヤの長持ちにも影響があるので、 気になる方は、ご相談下さいねヽ(^o^)丿 激ツラに仕上がった30ヴェルファイア。 これには、オーナーY様もご満悦な表情にヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レオンハルト・ヘリテイジライン・バイファル SIZE:9.5J-20インチ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUSPENSION:RSR SUPER I Y様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ようやく理想形の形へと整ってきましたね(*´▽`*) お次は・・・奥様のおクルマをやっちゃいますか?(笑) また、メンテナンス等でもお気軽にお越しくださいネヽ(^o^)丿 そして、気になる出面はというと・・・・。 かなりパツパツなサイズをチョイスしておりますが、 激ツラなセッティングで付いておりますよ(*´▽`*) 更に・・・・。 リム深度もなんと・・・・ 約80㎜以上も確保してのセッティング!!! あと少しで100㎜。けど、サイズ的にキビシイ(>_<) 車高の高さと言い、ホイールの大きさにサイズ感も ミニバン王者に相応しい風格になってますよね(*´▽`*) 新型のアルファードも気になりますが、まだまだなので 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムや リセッティングなどご相談はcraft多治見店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 開催予定イベント WEDS新作ホイール展示会:3月11日(土)~3月19日(日) 多治見店 中村でした。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    2023/02/14
    乗り心地を意識したアイテムで30アルファードを20インチにカスタマイズしました☆

    20インチの装着でも乗り心地は変えたくない ワンランク上の乗り心地を提供する【パーフェクトダンパー】を装着 サイレントコア搭載の【ルマンV】の選択で快適性能にこだわりました☆   クラフト知立店 白井です ミニバンカスタムといえばこの車【30系アルファード】 タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルドレスアップをご用命いただきました   ■PERFECT DAMPER 5G-S ミニバンユーザーから圧倒的な支持を受けている【パーフェクトダンパー】 ミニバンをターゲットに開発されているだけあってセカンド・サードシートの乗り心地も意識 特にインチアップに伴う不快感の解消にはバッチリの車高調 カスタムユーザーも納得!!スタイルも実用性も意識できますよ♪   ■RAYS HOMURA 2×9Plus 2×9の第二世代モデルはマシニング刻印と新たなセンターキャップへ刷新 A.M.Tを駆使した【HOMURA】文字の刻印は独自技術を使用したプレミアム仕様 センターキャップから浮き上がる立体ロゴ文字は立体感ある2×9の造形をより際立たせます   深みのある黒【グロッシーブラック】のなかにHOMURA文字 リム・RAYS文字にダイヤカットを加えてブラックでも重すぎない見た目 タイヤとのメリハリもあるので20インチの口径感はしっかりあります   ■DUNLOP LE MANS V 静粛性能を意識するなら“サイレントコア”搭載の【ルマンV】 ダンロップ特許技術の特殊吸音スポンジを搭載しておりノイズを低減 低燃費性能“AA”を獲得しており経済性にも優れています♪   すべてのアイテムの装着が終われば【アライメント測定・調整】を行います 特にサスペンション装着時にはマストな作業 ローダウンに伴いズレが生じる【キャンバー・キャスター・トゥ】を調整していきます (※車種やサスペンションによって調整可能箇所は異なります)   【ビフォー】 【アフター】 純正でのフェンダークリアランスが広い車種ですので ローダウンを行うことで見た目の変化は一目瞭然   WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE:20inch COLOR:BVK(グロッシーブラック/リムDMC) TIRE:DUNLOP LE MANS V SUSPENSION:PERFECT DAMPER 5G-S   白と黒の配色がモノトーン調でシックにまとまったカスタマイズ それでいてリムカットなどの意匠で20インチの口径感はしっかり出ています 経験豊富な当店では、トータルドレスアップで一気に雰囲気の変化が楽しめますよ♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はパーフェクトダンパー取り扱い店 レイズ公認のレイズNo.1ショップ ミニバンカスタムのご相談はクラフト知立店へお任せください☆

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/02/05
    30アルファードの車高調はパーフェクトダンパー5Gプライム!!

    30アルファードを車高調でローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は30アルファードのご紹介。   オーナー様からローダウンとホイールのご相談を頂きました!!   ホイールサイズはローダウンを想定してのオーダーで自身の経験を 生かしオーナー様とサイズを決めました~🔥   って事でまずはローダウンからしていきます!! コチラが本日のサゲるアイテム!!   パーフェクトダンパー5G プライム。 家族思いのと評判の車高調!! 常に乗り味を意識してマイチェンが行われております🔥 最終アライメント調整を行います!!   今回のアルファードのセッティングがコチラ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 指1本分のクリアランスでセット!! こんな感じで仕上がりました!!   ホイールの取り付けはまた次回お楽しみに👍 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト長良店クマザキでした!!

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/02/04
    家族思いの車高調がさらに進化しましたよっ!!

      アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G PRIME 快適性の確保にプラスしてリア廻りに手を加えたそうです!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   家族思いの車高調がまたまた進化しましたよぉ~✨   当店でもご相談の多い車高調 「 パーフェクトダンパー 」   人気の理由は 「 ノーマルに近いナチュラルな乗り味 」 にあると思います。   実際に乗ってみると車高調らしからぬ乗り味をしているんですよね。。。     メーカーさんHPにも記載されていますが、進化し続ける車高調なんです。   つい先日にバージョンアップしたばかりのコチラの車高調、 1つ前のネーミングはパーフェクトダンパー5G スペシャルでしたよね!!   そして今回のネーミングは パーフェクトダンパー5G プライム です。   その違いをメーカーさんへ確認した所、リア廻りに手を加えたとの事です。   分かりやすくご説明すると快適性を維持しつつリア廻りのしっかり感を増したようですねっ!!     コチラの画像は車高調装着後の1枚。   メーカーさん推奨(オススメ)のローダウン量にて装着しております。   ちなみに、現在装着のホイールは20インチとなりますが、タイヤサイズは 245/45-20 を装着!!     ご入庫時のノーマル車高と比べると違いは明らかですよねっ♬♬   乗り味に定評のあるパーフェクトダンパーですが、車高のセッティング次第ではその乗り味も変わってきます。   やはりオススメはメーカーさん推奨のローダウン量となりますかね。。。 👀   とは言え車高調、車高の高さを調整出来る所に面白みがあります。   貴方の愛車にはどんな車高調をお考えですか!?   皆様からのご相談、お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンを行った事で愛車の雰囲気が大きく変わりましたよねっ✨   またのご来店時に感想を聞かせていただけたら嬉しいですっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2023/01/29
    前後10J、100ミリ超の鬼リム!30ヴェルファイアを太履きツライチリセッティングしました!

    熟成期となる30アルファード、ヴェルファイアの ツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 こんにちは、小林です! 数々の仕様変更を経て、しばらく充電期間だった某様の30ヴェル。 純正ホイールのシャコタン仕様もその手の人ならオツだなって感じで、 しばらく様子見だったんですが・・・やはり再燃(笑) ニューシューズとなるホイールはアミスタットライエンS05。 ライエンS05と言えばブラックスクリットマシニングという メインカラーを多くの方が選ぶ傾向にありますが、 今回も愛車を自分色に染めるべく、オーナー様のアイデンティティカラーでもある "ブロンズ"をS05に入魂! もう一つ、アミスタットシリーズの特徴が「とにかくリム幅に特化できる設計」ということ。 せっかくなので100ミリオーバーのリム深度を狙いましたよ! 他ホイールと同じサイズ同士比べても一番稼げるんじゃないでしょうか。 サイズに合わせて足回りをリセッティング。 前仕様でちょっと寝かせ気味だったフロントキャンバーを起こしました。 インチやサイズが違えばカッコ良く見えるセッティングもそれぞれ異なります。 最後はアライメトテスターで細かく煮詰めれば完成。 Wheel:アミスタット ライエンS05 前後10.0J-21in 5/114 アッシュドチタン&ブラックピアスセット Tire:NITTO NT555G2 245/35R21 100ミリオーバーの超深リムは手のひらをスッポリ飲み込みます。 30系アルファード、ヴェルファイアは他車種よりも深いサイズを履けますが、 リム幅換算だと80ミリ前後が多いです。 このリムがいかに深いか、ですよね(笑) セミオーダーカラーのアッシュドチタンに染まったライエン。 アミスタットのブランドイメージでもあるラグジュアリーゴージャス感を 良い意味で崩した上級カラーコーディネートです。 スポーティな5本のツインスポークとアッシュドチタンが絶妙なんだよなぁ。 これ好き(笑) 前後通しの10J。 インセット選定、アライメントでキレイにフェンダーに収めました。 常に愛車がキレイなオーナー様ですので、この超鬼リムもずっとキレイに保たれるのでしょう。 4度目の仕様変更でしょうか? 足回りの仕様変更を含めればもっと? いつもご相談いただきありがとうございます! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    2023/01/07
    30系アルファードにHKS ハイパーマックスSでメーカー推奨値でローダウン!

    30系アルファードのローダウンはクラフト一宮店にお任せ下さい! 今回は30系アルファードを車高調でローダウンして行きます。 純正の乗り心地がフワフワして2列目に乗ると車酔いする理由から ご相談に来られました。 純正の乗り心地は柔らかく、乗り心地が良いって言う捉え方もありますが 今回の場合は柔らかい事によって車酔いしてしまうユーザー様のお悩み でしたのでこれを改善すべく色々な車高調を提案させて頂きました(*'▽') そんなお悩みを改善出来る車高調がこのHKS ハイパーマックスS。 純正より乗り心地が固くなりコシのある固さに変化するのでフワフワ感が無くなります。 人それぞれ感性の違いで感じ方は変わりますが実際に取付したお客様から 声を聞くと「車酔いしなくなった」「高速走行が安定した」など 喜びの声が届いていますのでお勧めだと思います(^^)/ 合わせてメーカー推奨ダウン量で車高も下げて行きます。 上の画像はノーマル車高の状態。 上の画像はメーカー推奨ダウン量後の画像⇧ 前後約35ミリダウンとなっています。 こんだけ大きい車両が35ミリ車高が落ちるだけで車のロール感・ 直進安定性・コーナーリング性能がグンと上がります(*'▽') ⇧フロントのアップ画像⇧ 車の乗り降りも楽になりますよ(*'▽') ⇧リアのアップ画像⇧ 更に減衰力調整も付いていますのでより自分に合った乗り心地にも寄せれますし 街乗り・高速道路・山道などフィールドによっても変えれますので 優れものの車高調です('ω')ノ 30系アルファードのローダウンのご相談はクラフト一宮店にお任せ下さい♪ スタッフ一同お待ちしております(*'▽')

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/12/20
    30アルファードにジーストST1 21インチ。前後10J&特注カラーで装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのホイール交換です(^^) これまでに定期的に足回りのリセッティングやホイール交換をさせて頂いているお客様。 今回も超拘り仕様にてホイールセットを取付させて頂きました♪   装着モデルはWORK ジーストST1 21インチ。 同デザイン・インチだけで今回が3セット目のオーダーとなります( ̄ー ̄) 1セット目は通常カラー&当店鉄板のサイズ。 2セット目は特注カラー&激攻めサイズ。 途中で足回りのリセッティングを行い、今回新たな仕様にてオーダーです。   ディスクカラーは「ブリリアントシルバーブラック」をチョイス。 非常に深みのある色味で、高級感抜群のカラーとなります(^^) カタログを見てもオプション設定に無いカラーですが 当店ならではの特注オーダーにて仕上げて頂きました!   白いボディにBSBカラーの組み合わせはめちゃくちゃ似合いますね♪ 派手過ぎないのに、足元がしっかりと主張してくれ存在感のあるスタイリングです。   リム部分には超マニアックなオプション「リムレーザータトゥー」を追加。 ステッカーではなくレーザーによる彫刻となります( ̄ー ̄) 今回はフロントとリアで文字を変更してのオーダー。 細かい所までしっかりと拘って頂きました♪   インチはこれまでと同じく21インチを装着。 車高短なアルファードにはすごく映えるサイズ感となりますよ~   FACEはフロントにミドル、リアにディープコンケイブを装着! 前後FACE違いでメリハリのある仕上がりとなります。 ジーストシリーズならではのコンケイブFACEがめちゃくちゃイイ感じです(^^)   インチ・FACEは前回と同じ仕様ですが、今回は細かいサイズを煮詰めました。 途中の仕様変更でフロントキャンバーを寝かしたことにより よりインセットを攻めた数値に設定。 インセット分でインナーに余裕が出来ましたので、前後10.0Jで太めなサイズにて装着です!   前後ともにノースペーサーでパッツパツな仕上がり! 迫力のスタイルでオーナー様にも大満足して頂きました( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F/R)10.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   30アルファードのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/12/17
    30系ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ にKW車高調&WALD 21インチ!

    ■これぞエグゼクティブラウンジ!WALD&KW、カスタムも最高級のパーツで仕上げます。 ローダウンもリフトアップも当店にお任せを!! 店長のボク自身のこれまでの愛車も、アゲ系サゲ系どちらもカスタムしてきました^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の30系ヴェルファイア後期。 最高級グレードのエグゼクティブラウンジです^^ そんなM様のヴェルファイア、装着するパーツも一流ブランドを。 【KW V.3】 欧州で高い評価を受けている世界的サスペンションメーカーのKW。 輸入車のイメージが強いサスペンションメーカーですが、アルヴェル用を始め国産車用もラインナップ。 このV3も、30系アルファード&ヴェルファイア用に味付け、開発された専用サスペンションとなります。 国産サスペンションメーカーには、あまり見られないシステムを搭載しています。 伸び側16段、縮み側12段の減衰力調整が可能になっており、多彩なシーンや好みの乗り味に対応可能! まさにプレミアムミニバンに相応しい極上のサスペンションなんです^^ 【WALD GENUINE LINE 1PC F001】 ホイールは、日本が誇る世界的メーカーのWALDをセット。 エグゼクティブラウンジだけに用意されるスパッタリング仕様の純正ホイールとの互換性も高い、WALDのジェニュインラインF001を装着。 純正17インチから21インチへのアップ。 乗り心地とルックスとのバランスを考慮すると、21インチまでが理想。 以前お乗りだったアルファードには22インチを装着して頂きましたが、今回は「エグゼクティブラウンジ」という最高のクルーザーを生かせるカスタムをしていきます。 サスペンション装着のあとは、アライメント調整で仕上げます。 車高調だけでなくダウンサスでのローダウン時にも、調整は必須! 車の運動性能にも大きく関わってきます^^ WHEEL:WALD GENUINE LINE F001 21inch TIRE:TOYOTIRES PROXES C1S BEFORE↑ AFTER↑ ジェニュインラインF001は、純正センターキャンプに純正ナットをそのまま流用可能。 WALDロゴキャップを装着する事が出来ますが、トヨタロゴの装着で純正オプションルックなカスタムもアリ! 一瞬「ん?純正?」のようなカスタムが狙いドコロ。 M様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます! 今回の仕上がりも気に入って頂けたのではないでしょうか? KWの乗り心地は、奥様にも気に入って頂けると思います^^ 納車待ちのマカンGTSのカスタムもお待ちしてます(笑) アルファード、ヴェルファイアのカスタムもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/