装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

あなたならどのホイールを選ぶ? 新型プリウス(60系)リアルマッチングレポート


60系プリウスのホイールカスタムをご検討中の皆さまへご提案です!




今年デビューした新型プリウス(通称60系プリウス)。
ライトまわりの斬新なデザインも注目ですが、クラフトとしては、やはりタイヤやホイールにも注目したいところ。



クラフトの中川店にてお客様のご協力をいただき、さまざまなホイールをインストールした場合の印象を見比べる「リアルマッチング」を行いました。
今回は、リアルマッチングの様子をまとめましたのでご紹介します。

参考までに、こちらが純正の19インチホイール装着車です。



まずは1ピースホイールから!



» MATCHING DATA #01
ホイールメーカー WORK(ワーク)
ホイールブランド・モデル エモーション T5R
ホイールカラー グローシルバー
インチサイズ 19インチ



» MATCHING DATA #02
ホイールメーカー SSR(エスエスアール)
ホイールブランド・モデル GT X04
ホイールカラー ダークガンメタ
インチサイズ 19インチ





» MATCHING DATA #03
ホイールメーカー RAYS(レイズ)
ホイールブランド・モデル ホムラ 2x7FT
ホイールカラー ブラッククロームコーティング
インチサイズ 20インチ



» MATCHING DATA #04
ホイールメーカー RAYS(レイズ)
ホイールブランド・モデル ホムラ 2x10BD
ホイールカラー ブラック/リムエッジDMC
インチサイズ 20インチ



» MATCHING DATA #05
ホイールメーカー RAYS(レイズ)
ホイールブランド・モデル ベルサス VV21S
ホイールカラー ジェットブラック
インチサイズ 19インチ



» MATCHING DATA #06
ホイールメーカー TWS(ティーダブリュエス)
ホイールブランド・モデル エクスリート 115F
ホイールカラー フラットブラック
インチサイズ 19インチ



» MATCHING DATA #07
ホイールメーカー RAYS(レイズ)
ホイールブランド・モデル ボルクレーシング G025
ホイールカラー ボルドーレッドクリア/DC
インチサイズ 19インチ



» MATCHING DATA #08
ホイールメーカー RAYS(レイズ)
ホイールブランド・モデル ヴァルツフォージド S7A
ホイールカラー マットガンブラックMC/ブラッククリアー
インチサイズ 19インチ



» MATCHING DATA #09
ホイールメーカー AUTOPARTS JAPAN(オートパーツジャパン)
ホイールブランド・モデル アクセル アルディ
ホイールカラー パールブラックミラーカット
インチサイズ 19インチ



続いてマルチピースから数点をピックアップ!



» MATCHING DATA #10
ホイールメーカー WORK(ワーク)
ホイールブランド・モデル ランベック LS10
ホイールカラー ブラックカットクリア
インチサイズ 19インチ



» MATCHING DATA #11
ホイールメーカー BBS
ホイールブランド・モデル LM-R
ホイールカラー ダイヤモンドシルバー/シルバーダイヤカット
インチサイズ 19インチ



» MATCHING DATA #12
ホイールメーカー BBS(ビービーエス)
ホイールブランド・モデル LM
ホイールカラー ゴールド/シルバーダイヤカット
インチサイズ 19インチ



番外編。オフロードカスタムの人気ホイールもリアルマッチングしてみました!

» MATCHING DATA #13
ホイールメーカー 4x4Engineering(フォーバイフォーエンジニアリング)
ホイールブランド・モデル エアージー ロックス
ホイールカラー マットブラック/リムDC
インチサイズ 17インチ




ちなみに、16インチへのインチダウンもチェックしました。
純正19インチ装着の60系プリウスでも、今回の16インチホイールは装着可能でした!

カスタムホイールの選択肢は思ったより多そうですね!

 

新型プリウス(60系)のカスタムは、クラフトへご相談ください!




今回ご紹介した「リアルマッチング」は、実車でご来店いただいたお客様への無料サービスです。
愛車のホイール付近に検討中のホイールを実際に置くことで、よりリアルに、装着した状態をイメージしていただけるというわけです。

クラフト全店でリアルマッチングを行っておりますので、ホイールを検討されている方は、お近くのクラフトにてお気軽にスタッフへお声がけください。

お近くのクラフトを探す

「プリウス」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • RAYS
    2023/11/04
    【60プリウス】RYAS HOMURA2x7RAを純正車高でツライチセッティング!!

    ■【60プリウス】ホムラ2x7RAを純正車高で装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”60プリウス”納車も進んできたのでしょうか?最近カスタムの問い合わせ増加中です!! 早速タイヤ&ホイールをカスタムしていきます! ■RAYS HOMURA 2x7RA レイズのプレミアム鋳造ホイールブランド”ホムラ” Y字7本スポークの2x7にプラスして、RALC(レイズアラウンドリップコンセプト)のアウターリムの加工が目を惹くアイテムとなっています♪ セットしたタイヤは、サイドウォールのデザインがカッコいい”ミシュラン パイロットスポーツ5” スポーツタイヤで走りにも定評のあるプリウスの足元を支えます(^^)v ボリューム感のあるスポークサイドデザインがプレミアム感をより高めます♪ 機械加工されたキラッと輝くリムが”RA”のポイントです! そして各ロゴマークはレイズのお家芸!A.M.T.による切削加工です!! 近くで見ると本当に繊細に削られているのがわかります。切削痕が残っているのがまたカッコいいです(´艸`*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2x7RA COLOR:グレイスシルバー/リムDMC TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 オトナスポーティーなプリウスに仕上がりましたね(^^) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • スプリング交換
    • RS-R
    2023/10/26
    【60プリウス】RS★Rダウンサスでサゲる!!

    ■【60プリウス】RS★Rダウンサスでサゲる!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”60プリウス” 50プリウスと比べると全高が約40mm下がりスポーティーになった60プリウス。 全高が下がると逆に気になる腰高感…ローダウンで解決です! 装着するのは! ■RS★R  DOWN ローダウンに加えバネレートを高めることによって、低重心化&ロールが抑えられるのでシャープな走りを実現します! 取付後はアライメント調整を施工。 調整後はハンドルセンターを確認して完成です! 純正時はフェンダー~タイヤ間に指3本入る車高でした。 これが腰高感の原因です(>_<) 取付後は指1本!約30mmのローダウンとなりました(^^)v ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ビシッと下がってイイ感じになりました♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!

  • 多治見店
    • プリウス
    • WEDS
    2023/10/19
    TOYOTA 60 プリウス に WEDS レオニス VR 装着。

    ■ WEDS レオニス VR で 60 プリウス を カスタム。  話題の新型車、TOYOTA  60系 プリウス 。 PCDが5/100から5/114.3へ変更されたことで選べるホイールが増え、カスタムの幅も広がりましたね! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、WEDS レオニス VR のパールブラックミラーカットでオシャレに仕上げます。 ■ WEDS レオニス VR パールブラックミラーカット ツインスポーク5本の力強いデザイン。 スポークに躍動感があり、愛車に迫力をプラス出来ますよ。 AMFという製法で作られているので高剛性・軽量化が図られています!! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 ブラックのボディにブラックポリッシュ系のカラーを合わす王道スタイルがバッチリ決まっています! 力強いツインスポーク5本のデザインで大迫力に仕上がりましたね! WHEEL:WEDS レオニス VR COLOR:パールブラックミラーカット (PBMC) TIRE:純正タイヤ流用 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【オールシーズンタイヤ大商談会 2023年10月1日(日)~10月30日(月) 開催中!】  

  • 浜松店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WORK
    2023/10/18
    【60系プリウス】TEIN FLEX ZとWORK グノーシスIS205を装着!

    ■ ローダウン+20インチ装着でプレミアムかつスポーティに(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介するお車は『60系プリウス』 街中でも見かけることが多くなってきた60系プリウス。 先代よりも全高がグッと低くなりスポーツカーのようなローフォルムがメッチャカッコイイですよね( *´艸`) そんな60プリウスをローダウンとインチアップでさらにスポーティに仕上げていきます!   ■TEIN FLEX Z リーズナブルな価格とマイルドな乗り心地で人気の『TEIN FLEX Z』 全長調整式かつ減衰力16段調整付のフルスペック。 国内製造で品質や耐久性も折り紙付きです(^^♪ 60プリウスは減衰力調整の際、フロントに関しては一度ショックを外す必要があります。 リヤに関してはホイールハウス内部からアクセスする形になります。 一般的なエンジンルームやトランクから調整できるタイプではないので注意が必要ですね(>_<)   ■WORK グノーシス IS205 装着するホイールは『WORK グノーシス IS205』 今年1月にリリースされた新作となります。 ヒネリの効いたY字スポークをリム外周まで伸ばすことで大口径感を強調。 スポークサイドのスリットホールがより強いヒネリ感を生み出していますね(^^♪ カラーは素材感を生かした『3Dブラッシュド』 ディスクの立体感を強調し、繊細で高級感のあるフィニッシュです。 足回り、ホイールを取り付け後、仕上げにアライメント調整をして完成です(^^)/ WHEEL:WORK GNOSIS IS205 20inch 3D-Blushed TIRE:FALKEN AZENIS FK520L SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンと20インチへのインチアップで欧州プレミアムスポーツのような雰囲気に(^^♪ 純正は195幅とナローなタイヤサイズですが225へとサイズアップしロー&ワイドなスタンスへ。 カスタムベースとして盛り上がりをみせる60プリウス。 クラフト浜松店で自分好みの仕様にカスタムしてみませんか? ぜひご相談お待ちしております(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2023/10/05
    【50プリウスPHV GRスポーツ】タナベNF210でローダウン!

    ■【50プリウスPHV GRスポーツ】タナベNF210でローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”プリウスPHV”通常モデルよりも車高はもともと低いGRスポーツですが! もう少しサゲます(^^)v ■TANABE NF210 もう少しだけサゲたい!そんな時はダウンサスがおススメです。 純正のショックアブソーバーを使用してスプリングのみ交換するので、構造は純正と同じです。 乗りゴコチを重視して開発されたNF210ならローダウンしても乗りゴコチが悪くならないのが人気の理由でしょうか!? 車高調と比べてコストも減らせるのもポイントですね(^^ 早速取り付けていきましょう! 取付後はアライメント調整を実施。 調整後はハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前後とも約20mmダウンとなりました。 GRスポーツ専用エアロのシャープさがより強調されてスポーティーに仕上がりました! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!

  • 相模原店
    • プリウス
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/10/03
    61プリウスPHEVにランベック LD1を20インチでツライチセッティング!

    ディッシュホイールと聞いて思い浮かぶホイールにランベック LD1は必ず入ってくると思います。 VIPスタイルや少しレトロな感じによく使うホイールですが、そんなLD1を最新のプリウスに装着 さてていただきましたのでご紹介します!(^^)!   同時にRSR Best☆i車高調にてローダウンもしました。 60系プリウスはローダウンするとめちゃくちゃカッコいいですよね~♪ フェンダークリアランスは約指一本分でセットしました。     そんなプリウスに20インチ大口径のディッシュホイールを装着するとこんな感じに大変身! カッコ良すぎませんか☆ 他人と同じでは面白くないとオーナー様の言う通り、他のプリウスとはまあ被らないでしょう(笑)   WORKの強み、2ピースホイールを1ミリ単位でインセットオーダーできるので、サイズも実車計測から ツライチサイズに仕上げさせていただきました! 60系プリウスになってからPCDが5/114になったり、そもそもこんな大口径が履けるようになりましたよ(^^♪ リムの深さもバッチリ☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LD1 (F/R)8.5J-20インチ カラー:カットクリア タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバV701 (F/R)225/35R20 サスペンション:RS-R Best☆i   60系プリウスにLD1で未来感を感じる最新スタイルに仕上がりました♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! クラフトはこれから増えてくるプリウスカスタムの最先端に挑戦します!(^^)!   只今開催中のキャンペーン

  • 相模原店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/20
    60プリウスにWORK ランベックLM1 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続き新型60系プリウスのインチアップをご紹介です(^^) こちらのお車にも20インチホイールを取付させていただきました♪   今回取付させていただいたのは WORK ランベックLM1。 昨日の60プリウスに続き、こちらの車両にもメッシュホイールを装着です( ̄ー ̄) ブラックのボディに合わせるカラーは「ゴールド」 せっかくの大口径サイズとなるので、目立ち度の高いカラーを選んでいただきました☆   こちらの車両はエスペリア スーパーダウンサスにてローダウン済のお車。 カタログ値で35~40mm程のダウンとのことなのでかなり低めな車高となります(^^)   そんな車高短なプリウスに装着するのは20インチ。 やはりローダウン車にはこれぐらいの扁平タイヤが似合いますね! ゴールドのホイールも単品で見ると派手に感じますが 実際に装着するとかなり自然なフィッティングとなります( ̄ー ̄)   ランベックは2ピース構造となり、オーダー時に1mm単位でインセットの設定ができます。 今回は車高を落としてからすぐにホイールを取付したいとのことでしたので 当店の取付データから、ローダウン向けのパツパツサイズで事前にオーダー。 予定通りイイ感じに仕上がってくれました♪   20インチの装着が主流になりそうな60系プリウス。 前型からのPCD変更でホイールの選択肢が大きく広がっています。 迫力重視の1ピースから、細かいセッティグが出来るマルチピースまで ホイール交換は是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM1 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ゴールド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20   ローダウン・インチアップと60プリウスのカスタムも是非クラフト相模原店にお任せ下さい☆ いつも当店をご利用いただきありがとうございます(^^)     只今開催中のキャンペーン

  • 相模原店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • RAYS
    2023/09/17
    60プリウス RSR ベストIでローダウン&ホムラ2×7FT 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 60系プリウスのカスタムとなります(^^) ここ最近カスタムのお問合せが急増中のお車。 今回の車両は、フルノーマル状態からローダウン・インチアップと施工させていただきました♪   まずはホイールからご紹介。 今回選んでいただいたのはRAYSホムラ2×7FT。 新造形の「フラットテーパーデザイン」というものを採用しており ホイール自体がかなり大きく見えるのが特徴的。 デザインも7本メッシュで、クセの無い王道のメッシュ構造となります☆   サイズは純正から1インチアップの20インチを装着。 見ての通り20インチとは思えない程大きく見えるデザインとなっておりますね( ̄ー ̄) 今回はローダウンとホイールの同時取付でしたのでこちらのインチを選んでいただきました。 純正車高で純正タイヤをそのまま使いたい!という方には つい先日7J-19インチの設定も登場したので、そちらも是非お問合せ下さい♪   今回ホイールと同時装着したのは RSR ベストI。 ダウンサスでも落ち幅は十分にある車種となりますが 夏と冬とで車高を変えたいとのことで、今回は車高調を選んでいただきました(^^) 60プリウス用の数ある車高調の中でもRSRは特別で 見ての通りリア(左側)がコイルオーバー化されています。 これにより乗り味を大きく変えずに車高調整が可能に! また、車高調整自体も簡単になっております☆   そして、車高調ならではの機能と言えば減衰力調整。 一般的な車高調はショックの上側に減衰力の調整ダイヤルがあるのですが 60系プリウスは調整時に鉄製パネルの脱着が必要となり気軽には調整ができません。 しかし、RSR車高調ですとボトムダイヤル式で下側で調整するタイプですので 誰でも簡単に減衰力調整が可能となっています。   車高調の取付前はこのような感じ。 新型の60系プリウスは純正で19インチが装着され タイヤサイズは195/50-19とめちゃくちゃ特殊なサイズとなっておりますね。 フェンダーの隙間も今までのプリウスよりも純正で低めな設定です。 ただカスタム好きの方からは「あとちょっと」の隙間を埋めたい。。。というご要望をいただきます。   そのご要望に合わせた仕様がこちら。 街乗りも快適に走れて、かつスタイルアップもされた車高。 前後ともに約25mm程とやり過ぎ感の無いダウン量となります(^^)   ローダウンに合わせたインセットにてホイールをオーダーしているので 出ヅラもバッチリとなっています♪ 前後共にスペーサーを入れず、ほぼピッタリぐらいのツラ具合。 めちゃくちゃカッコイイ仕上がりです( ̄ー ̄)   そろそろ新型60系プリウスの納車も進んでおり、当店でもカスタム依頼が急増中となります。 PCDが114.3に変更になり、50系よりもさらにカスタムの幅が広がった60系。 当店得意のローダウンはもちろんのこと、大口径ホイールの取付 また流行りのオフ系カスタム等も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)225/35R20 サスペンション:RSR ベストI   今回も完成度の高い仕上がりとなりましたね♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 厚木店
    • ハイブリッドカー
    • プリウス
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/09/10
    60系プリウスのツライチセッティングもお任せ下さい!!

      リム深 20インチでツライチセッティング!! 60系プリウスオーナー様、ご相談お待ちしておりますよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・60プリウスとなりま~す♬♬   新型60系プリウス、街中でも良く見掛ける様になりましたが、カスタムのご相談も増えてきましたよっ✨     本日は、ローダウン&インチアップのご依頼となります。   上の画像は仕上げのアライメント調整を行っている所ですね。   これからどんどんご依頼が増えるであろう60プリウス。   本日はマルチピースホイールを使ってカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック 1212F 」   サイズは20インチをチョイス!!   60プリウスはカスタムと言う点では良い方向へ進化したんですよね。   その進化した部分とはホイールのナットホールとなります。     先代の50プリウスまではホイールのPCDが 5穴 100 となっていましたが、60プリウスからは 5穴 114.3 に変わったんです。   ナットホールが変わる事でそんなに違うのか?? って思われるかも知れませんが、全然違うんですよね。   ホイールラインアップの中でイチバン多い作りとなるのが1ピースホイール。   この1ピースホイールの場合、5穴 PCD 100 と言う設定はとにかく少ないんです。     ただただ、ホイールを交換出来れば良い。。。そんな形であればそれ程困る事は無いかも知れません。   ですが 「 せっかくホイールを交換するなら出ヅラや見た目にも拘りたい 」 っとなってくると色々と大変だったんですよね。   そこが改善された事で、ホイール選びの幅がとぉ~っても広がった60プリウス。   なので、今回も 実車計測 を行いツライチセッティングにチャレンジしちゃいましたよっ 👍     コチラが横から見た1ショット📷✨   ローダウンアイテムは 「 RS☆R TI2000ダウン 」 を装着し、程良いローダウンスタイルをGet。   程良いと記載しておりますが、かなりバランス良く仕上がって見えますよねっ♬♬   ローダウン量は-25mm~-30mm程。     ローダウン量を考慮したホイールインセット。   ツライチセッティングを行う場合、良く行うのはローダウン後に実車計測を行いホイールをオーダーする流れ。   ですが、今回はローダウンとホイール交換を同時に行いたいと言うご要望もあり事前にホイールをオーダー。   その場合、計測時に色々と頭を使いますが。。。無事カッコ良く仕上げる事が出来ましたよっ 👍     気になる出ヅラはこんな感じ!!   キレイに仕上がっていますよね??   ノーマル車高時に色々と計算をしたので、担当佐藤も珍しく頭を使っちゃいました。笑   これからカスタムのお話がどんどん増えるであろう新型60プリウス。   愛車のカスタムはクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいねっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   一緒になって考えたカスタムプラン、カッコ良く仕上げる事が出来ましたねっ 👍   バッチリ決まった愛車でのドライブは格別ですよね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • プリウス
    • BBS
    2023/09/08
    新型プリウスがキター!!18インチ BBS RI-Aを装着!

    ■BBS RI-Aは美しい。新型プリウスとの相性もGOOD!! 当店初となります、60系プリウスご入庫です!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、60系プリウスをご紹介です。 スタイリッシュなフォルムにまとった60系プリウス。 タイヤ&ホイールのNEWセットでのご入庫です。 装着はコチラ↓ 【BBS RI-A】 国産鍛造ホイールメーカー「BBS」。 シャープな2×5スポークデザインが特徴的なRI-A。 軽さ、剛性、走行中の衝撃をしなやかに受け止める靭性をバランスよく追及したホイールです。 ホイール:BBS RI-A サイズ :8.0-18 5/114 カラー :ダイヤモンドシルバー タイヤ :ダンロップ EC204 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 リムエンドまで伸びたスポークが足長効果によって大きく見えますね ダイヤモンドシルバーもベストマッチしてますね^^ G様、いつもクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。   BBSホイールもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

    • 軽自動車
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • カローラ
    • プリウス
    • インプレッサ
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/09/07
    【数量限定タイヤホイールセット】レオニス ナヴィア05!ナゴヤドーム西店閉店ファイナルセール開催中!

      いつもクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂き誠にありがとうございます。 当店は、2023年9月29日(金)をもちまして、閉店することとなりました。 今までお世話になりました皆様に、日頃の感謝を込めて、閉店セールを開催しております!! セール開催期間は、2023年8月5日(土)~9月29(金)。 在庫のタイヤ&ホイールを数量限定でお値打ちに販売中です。 では、一部商品をご紹介させていただきます!   コチラは、50&30プリウスやカローラにオススメの 18インチ ホイール&タイヤセット!! Weds レオニス ナヴィア 05 7.0-18+47 5H100 MBP  18インチセット ルッチーニ ブォーノスポーツ 225/40R18 (1台分) 通常価格→143,000円 閉店セール 1台限定特価→112,000円  なんと、31,000円引き!   コチラは、N-BOXやスペーシアなどにオススメの 16インチ ホイール&タイヤセット!! Weds レオニス ナヴィア 05 5.0-16+45 4H100 BPB  18インチセット ルッチーニ ブォーノスポーツ 165/50R16 (1台分) 通常価格→102,000円 閉店セール 1台限定特価→79,000円  なんと、23,000円引き!   安心の日本製ホイールが、この価格で手に入ります!! 在庫一台限りの限定価格のため、売り切れの場合はご了承ください。   ---------------------------------------- ※商品は当社倉庫からお取り寄せになる場合がございます。その場合は即日組込&取付ができませんのでご了承ください。 ※掲載の価格は全て税込みです。別途組込工賃とナット代が必要です。 ※組込無しでのお持ち帰り購入はお断りさせて頂きます。 ※その他、ご不明点や詳細はお気軽にスタッフまでお声がけください。 他にも、ワケあり商品、展示在庫処分品、 掘り出し物ザクザクのワゴンセールも御座います!! ナット、洗車用品など、1点物ばかりなので早い者勝ち^^ 店舗在庫タイヤもお安く交換できます!! ぜひ一度ご来店ください。お待ちしております。    

    • カローラ
    • プリウス
    • MINI
    • BBS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/08/22
    【数量限定ホイール&タイヤセット】BBS LM & RF!ナゴヤドーム西店閉店セール開催中!

    いつもクラフトナゴヤドーム西店をご利用いただき誠にありがとうございます。 当店は、2023年9月29日(金)をもちまして、閉店することとなりました。 今までお世話になりました皆様に、日頃の感謝を込めて、閉店セールを開催しております!! セール開催期間は、2023年8月5日(土)~9月29日(金)。 在庫のタイヤ&ホイールを数量限定でお値打ちに販売中です。 では、セール商品の一部をご紹介させていただきます!   220クラウン(ローダウン車)などにオススメの 20インチ ホイール&タイヤセット!! BBS LM 8.5-20+43 5H114 マットBK BBS LM 9.5-20+45 5H114 マットBK 20インチセット ルッチーニ ブォーノスポーツ 245/30R20 (1台分) 通常価格→751,000円 閉店セール1台限定特価→522,000円  なんと、229,000円引き!   MINI F55、F56などにオススメの 17インチ ホイール&タイヤセット!! BBS RF 7.0-17+45 5H112 DB 17インチセット ルッチーニ ブォーノスポーツ 205/45R17 (1台分) 通常価格→338,000円 閉店セール1台限定特価→225,000円  なんと、113,000円引き!   どちらのセットも在庫一台限りの限定価格のため、 売り切れの場合はご了承ください。 ---------------------------------------- ※商品は当社倉庫からお取り寄せになる場合がございます。その場合は即日組込&取付ができませんのでご了承ください。 ※掲載の価格は全て税込みです。別途組込工賃とナット代が必要です。 ※組込無しでのお持ち帰り購入はお断りさせて頂きます。 ※その他、ご不明点や詳細はお気軽にスタッフまでお声がけください。 他にも、ワケあり商品、展示在庫処分品、 掘り出し物ザクザクのワゴンセールも御座います!! ナット、洗車用品など、1点物ばかりなので早い者勝ち^^ 店舗在庫タイヤもお安く交換できます!! ぜひ一度ご来店ください。お待ちしております。

  • 一宮店
    • プリウス
    • RAYS
    2023/08/05
    新型60プリウスのホイール変更!!RAYS・HOMURA2×7の19インチを装着!!

    新型60プリウスの最速カスタム!?   クラフト一宮店です。 新型車が多く発表されている中 本日は60プリウスの ホイール変更をお任せ頂きましたので そのご紹介です。 割と現行車のご来店が多い当店、 本日も新型60プリウスと 現行のGR86がピットに入庫中。 大切な新車の車両でのカスタムを 当店にお任せ頂き有難う御座います。 それでは早速本題へ。 今回はホイール変更をお任せ頂きました。 お選びいただいたホイールは RAYSのHOMURA(ホムラ)2×7の 19インチです。 ホイール幅が8Jなので それに合わせてタイヤも225へ変更しました。 タイヤは燃費や静粛性で人気の高い ダンロップのルマンVプラスを合わせました。 ホイールカラーは ハイパーシルバー系のグレイスシルバー。 ホムラシリーズの王道を 極めたかのようなモデルと色ですね~ 車体色を選ばないといっても 過言ではない完成された色合いとデザインでした。 ホイール: RAYS HOMURA 2×7 19インチ/GTカラー タイヤ: ダンロップ ルマンVプラス サイズ感の話は色々出てきていますが 実際合わせてみると ちょっと違ったりもしますね。 60プリウスのカスタムはクラフト一宮店まで。 皆様のご相談お待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • プリウス
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/07/30
    新型プリウスを最速カスタム!?60プリウス をマーベリック709M 20インチでツライチに仕上げる。

    新型プリウスを最速カスタム!?60プリウス をマーベリック709M 20インチでツライチに仕上げる。 2023年1月10日に発売された新型60系プリウス。 まだ、街中で見かける機会も少ない車両だけにカスタムを施せば、更なる注目度UPも間違いない!? 当店でも初となる60系プリウスをタイヤ&ホイールでカスタムさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 外観含め、50系プリウスから大幅な変化を遂げた60系プリウス。 特にタイヤ&ホイールの変更点が大きく… グレードにもよりますが、標準で19インチ(195/50R19)を装着していることに加え… 先代までのP.C.D.は5H100でしたが、60系から5H114.3へ変更されました。 つまりが、先代までのホイールが使用出来ない…衝撃的な変更点でもありましたね(^^; タイヤ&ホイールをカスタムする上で重要な部分ですので、 この点も加味しながら選んで頂いたNEWセットがコチラ… "WEDS マーベリック709M" デビュー以降、根強い人気を誇るメッシュデザインが特徴的な709M。 均一なスポークラインが足長効果を助長するため、実インチ以上の口径感を生みます。 流行り廃りなく、飽きがこないデザイン性も人気の秘訣ですかね?(笑) 2ピース構造故、車種に合ったディスク選定というのも リム深度の確保に影響する点だけに「どれが適しているのか?」も重要ポイント。 見る人が見れば分かるかもしれませんが、 ある技を使い通常設定よりもリムを稼げるディスクを今回選定させて頂きました。 そうするとブレーキクリアランスは?と気になりますが…その点もOK! 「深リムを堪能したい」そんな想いも場合によっては叶えられるかもしれません。 それでは全貌公開です! WHEEL:WEDS マーベリック709M 20インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ニットータイヤ NeoGen 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正19インチから20インチへインチアップ! プリウスで20インチと聞くと「かなりデカいなぁ」って印象ありません? でも60系に限って言えば、そのような事もなく自然にインストール。 サイド部の厚み等のバランスも取れ、バランス良く仕上げる事が出来ました(*^^)v さて、2ピース構造の最大メリットと言えば、mm単位でのオーダーセッティングが可能な点。 「もうあと数mm攻めたい」「このサイズが履きたい」…etc各種ご要望に応じた仕様作成が出来る 懐の広さを生かし、60プリウスをツライチ仕様へ( *´艸`) また、前述のリム深度も併せて確保! 深リム・ツライチ…カーカスタムの醍醐味をしっかりと堪能して頂けます。 このツラ感、リム感でありながらローテーションも可能。 機能面も生かしてのセッティングも当店にお任せ下さい(*^^)v 納車が進むにつれカスタムされる方も増えてくることが予想される60系プリウス。 ローダウン、タイヤ&ホイールカスタム…etcカスタムの着手ポイントは十人十色。 アナタだけの60プリウスをクラフトで仕上げてみませんか? 今回のブログでは60プリウス最速カスタム!?の様子をお届けいたしました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。   ありがとうございました!   クラフト鈴鹿店でした! 【買取り・下取りキャンペーン始まります!開催期間は2023年7月1日(土)~7月31日(月)】 【8月6日はハチロクの日!デモカー&鍛造ホイールを展示します】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 岐阜長良店
    • プリウス
    • レオンハルト
    • 実車計測
    2023/07/02
    60系プリウスホイール選び やっぱり20インチがイイ??

    ついにご来店60系プリウス!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   ついに当店やってきました60系プリウス👍   以前ボクが乗っていた30系とは全く違って おり内装やボディの丸みテールやヘッドライト などなど近未来的に変貌しております!!   めっちゃカッコいいやん の一言。 やっぱりローダウンしたらめっちゃカッコ良くなりそう👍   ダウンサスってより車高調でガッツリ下げたらイイ感じ になりそうな予感!! 指4本分くらいのクリアランス!! ではではホイールサイズを探っていきます!!   純正19インチなので20インチくらが理想??   タイヤは195/50R19がついているので・・・・ 245/35R20近辺がイイ感じ。   純正が6.5Jなんで8.0~8.5J辺りがノーマル車高 でカッコ良さそう🔥   あとは実車計測でとってもカッコいいスタイルを GETしましょう。 ではホイールを選んでいきます。   まずはレオンハルト ゲミュート こちらは某雑誌等で掲載されておりますね👍   オーナー様はそちらを見てご来店頂きました!!   カッコいいに決まってます🔥 18インチも考えているとの事でスポークタイプの シェブロンレーシングGTもセット👍 インナーも見ていきますよ~!! ではオーナー様がどちらホイールを選んだのかはお楽しみ にしておいて下さい👍   60プリウス是非ご相談お待ちしております!!   ではクラフト長良店クマザキでした。   ↓7月はカスタム強化月間です↓

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/07/01
    【60プリウス】ノーマル車高で完璧なツライチ!!マーベリック709M 20インチで装着!

    ■最速!!60プリウスをノーマル車高でツライチセッティングしました!! ここ最近、ようやく60プリウスや クラウンクロスオーバー、ランクル300など 納車にお時間がかかっていた車種が街中でも 見かけるようになりましたね(*^▽^*) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様の60プリウス。 納車前からご相談を受けており、 車高を落とすか否か、だけど出面いっぱいまで出したいし、 ディーラー入庫も考えている・・・。 お任せください!!! 担当 中村の手にかかれば、バチっとカッコ良く仕上げさせていただきますよ!(^^)! ■マーベリック 709M まずは、マーベリックシリーズの不動の人気の709Mを選択。 こちらは、2ピース構造となっているため、㎜単位でインセットを 調整することができますので、S様の60プリウスにあったサイズに 設定させていただきますよ(*^▽^*) 色味は、昨年だったかな?新色として登場した グレイスブラックを選択。 更にオプションでセンターキャップのカラーをレッドに変更。 センターキャップの色替えは、追加料金なしでできるので、 お好みの色があればそちらに変更できますよ(^^♪ ホイールの盗難から守るために選んだのは、 こちらもまた2ピース構造となっているレデューラレーシング。 黒い方のナットがロック機能もあり、専用のアダプターが ないと外すことが出来ないものとなっております。 規定値でのトルク掛けを行えば、 ノーマル車高で完璧なツライチで仕上がりましたよ(*^▽^*) これは、愛知県内!?では恐らく初めてではないでしょうか!?(笑) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック 709M COLOR:グレイスブラック TIRE:ファルケン FK520L NUT:レデューラレーシング シェルタイプ(レッド) S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 装着してからのS様のお褒めの言葉ありがとうございました(*^▽^*) もう、完璧すぎる仕上がりでしたよね☆ エアーチェックやメンテナンス等でもお気軽にお越しくださいね(^^♪ サイズは、極秘となっておりますので、 このスタイルを手に入れたい方は、 ぜひともクラフト中川店にお越しくださいね(^^♪ このサイズ感ならディーラー入庫も行ける予定です・・・。 2ピース構造で㎜単位でこだわったインセットで リム幅も約50㎜?ほど確保。 リムも確保して、出面も”ツライチ”となれば、 最高な仕上がりですよね(*^▽^*) 今回のサイズは、S様のサイズとなります。 同じ60プリウスでも㎜単位で違ったりしますので、 お問い合わせを頂いても、正確なインセットをお伝えすることが 出来ませんのでご了承ください・・・。 しかし、お越しいただければ【実車計測】を行い、 バチっとツライチになるサイズを導き出しますよ(*^▽^*) 60プリウスの車高調からツライチセッティング。 また、ノーマル車高でのツライチセッティングは、 どちらのデータも確保しているクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 開催中のイベント!!

  • 相模原店
    • プリウス
    • マルチピース
    • WORK
    2023/05/15
    50プリウスにWROKランベック LM1 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 50系プリウスのインチアップになります(^^) こちらのお車には人気のWORK 2ピースホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORK ランベックLM1。 王道メッシュデザインで、シリーズの中でも昔から人気のあるデザインとなっています( ̄ー ̄) 18インチから設定があり、セダン・ミニバン等々様々な車種に取付可能となります☆   モデリスタフルエアロ装着車両となるので、普段乗りも考慮し車高は純正のまま。 ですので全体のバランスに合わせて純正+1インチアップの18インチを装着です。 タイヤ外径を若干大きくしていますので、ノーマル車高でもフェンダー隙間が埋まってくれました(^^)   以前お乗りだったお車もグレー系のボディカラーにゴールドホイールの組合せでしたので 今回も同じくゴールドカラーをチョイスして頂きました! WORKホイールのゴールドは明るめの色味になり 派手過ぎずお車に自然にマッチしてくれますよ~   2ピースホイールですので、インセット等はフルオーダーになります(^^) 今回はパツパツサイズではなく少し控えめなインセットをチョイス。 それでもリムの深さは十分に確保出来ています♪   全体的のやり過ぎ感を出さず、サラッとしたカスタム。 それでいて足元にはしっかりと拘ったスタイルで完成となります♪ お車の仕様に合わせたホイール交換は是非お任せ下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LM1 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ゴールド タイヤ:ヨコハマ ブルーアースES32 (F/R)225/40R18   WORKホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    2023/05/13
    【60プリウス】RSR Best☆Iを最速取り付け!!!8.5Jは入るのか!?

    ■60プリウスにRSRの車高調を取り付け!ホイールサイズに8.5Jを取り付けできるのか!? 街中でもよく見かけるようになった60プリウス。 それに伴い、カスタムのご相談も増えてきております(^^♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前、RSR Ti2000ハーフを取り付けさせていただいてから 連日のように60プリウスの車高調にホイールのご相談を 多く頂くように(^^♪ そして、今回は車高調を装着し8.5Jのホイールを装着してみます!!! ■RSR Best☆i 新型車の足回り関連で結構早く適合を出してくれるメーカー様。 こないだの60プリウスにもダウンサスを装着したのもその理由。 この時点で発売されているメーカー様はこちらの⇒ブログ⇐記載してありますよ(^^♪ Best☆iは、Ti2000のスプリングを採用しており、 乗り心地にも好評の車高調!! メーカー様、推奨車高は0㎜~-45㎜を推奨しており、 そこからオーナー様のお好みの高さに調整。 これは、あくまで推奨車高なので保安基準に適しているとは、また違いますのでご注意を! 希望の車高に調整を行えば、 3Dアライメントで狂った数値を整えていきます(*^▽^*) これは、足回りを触るお車はもちろんですが、 足回りを何もされていないお車でもタイヤ交換と一緒に されるのをおススメさせていただいておりますよ!(^^)! お持ちいただいたホイールサイズが、8.5J-20インチ! RSR Best☆iで約30㎜ぐらい落とさせていただいて 良い感じと仕上がった60プリウス(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:RSR Best☆i ダウン量:フロント 30㎜程 リア 20㎜程 M様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールサイズも絶妙なサイズを選択してきてもらえて パツパツツライチな仕上がりになりましたね(*^▽^*) また、お近くにお越しの際はお気軽にメンテナンス等で お立ち寄りください(*^^)v リアのフェンダー裏にいる”ツメ”部分も回避しており、 ちょうど良いサイズ感で収まっております(*^^)v ノーマル車高時のデータに車高調を取り付けての データと取らさせていただきましたので、 60プリウスをカスタムしたい方は、お気軽にお尋ねくださいね!(^^)! 初めてのお車でしたが、ここまで完璧に収まっておりますが、 完成するまでゴキマギしておりました…(笑) 今年は、60プリウスのカスタムが増えそうな予感。 2ピースホイールから1ピースホイールまで 様々なホイールを展示している当店!! お気に入りのデザインが見つかるかもしれませんよ!?(*^▽^*) 最速で取り付けをさせてもらった車高調&ダウンサス!! そして、ノーマル状態、ローダウン時でのホイールサイズのデータも入手!! 60プリウスのカスタムのご相談は、クラフト中川店に お任せください(*^▽^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2023/04/29
    【60プリウス】RSR Ti2000ハーフで最速ローダウン!!仕上がりはどんな感じ!?

    ■60プリウスを最速ローダウン!!RSR Ti2000ハーフで快適街乗り仕様に!! 先日、新型プリウス(60プリウス)の車高調を ご紹介させていただきましたが、 今回は、最速でローダウンを行いましたよ(^_^)v こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 早速PITに入庫!! 今回の車両は、【MXWH60】の型式。 MXWH65の型式でも開発が完了されておりましたので、 ドシドシご相談くださいね(^_^)v ■RSR Ti2000ハーフ 比較的、新型車の開発&発売が早いRSR様。 60プリウスも【MXWH60】【MXWH65】ともに 開発が完了されており、ダウンサス&車高調ともに 選べますよ(*^▽^*) さらにチタン配合の新素材を使用し、耐へたり性や乗り心地にも細心の 注意を払い、初めてローダウンされる方でも違いが分かるほどの 快適な乗り心地を実現!(^^)! 純正スプリングから足回りをバラシての作業。 もちろん、仕上げに「3Dアライメント」を実施!! クラフトでは、足回りを交換されるお客様はもちろん、 タイヤを新調される方にもおすすめさせていただいているメニュー。 ぜひ、スタッフまでご相談くださいね(*^▽^*) 純正車高でも低く設定されている60プリウスですが、 ダウンサスを入れることによって、どっしり感が増して スタイリッシュな仕上がりに(*^▽^*) 今回取り付けたのは、RSR Ti2000ハーフのモデル。 純正車高より15㎜程ダウンでの仕上がり方に。 I様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました(*^▽^*) 納車も早く、すぐにローダウンカスタムも行えて 良かったですよね!(^^)! また、何かありましたらいつでもご相談ください(^^♪ 仕上がりのフェンダークリアランスは、指1本分。 中村の指で約20㎜ぐらいですかね?(笑) 車高調を取り付けるにもこれを基準に方向性を 考えていくのもアリかもしれないですね(^^♪ 純正は、約35から40㎜程の高さ。 そこからの15㎜ダウンとなると使用状況などによっても 車高の高さのヒントに繋がるはず(^_^)v 新型プリウス(60プリウス)のローダウンカスタムや そこからのツライチホイールサイズなど ご相談は、クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 値上がり前のラストチャンス!!!4月30日までスペシャルプライス。 ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!? 29日・30日限定カラー最終商談会開催ですよ!! もう手に入らない限定カラーをその目で確かめてご注文できます!(^^)! 中川店 中村でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • 車高調
    • RS-R
    • TANABE
    • TEIN
    • カスタム提案
    • 実車計測
    2023/04/24
    【60プリウス】ノーマル車高でのデータを入手!!気になる車高調は!?

    ■60系プリウスの純正データや気になるホイールサイズ&車高調情報!!! 先週末から60系プリウスのローダウンやホイールの ご相談が増えてきております!! なので、車高調やダウンサスは出ているのか!? こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前、60系プリウスの見積もりや納車状況を確認に 自宅近くのディーラー様へ行った際、受注停止になっており 見積もりも取れない状況に(>_<) そんな中でも、もうじき納車という方からご相談を多くいただくように(*^▽^*) まずは、ノーマル状態からどのくらいのサイズが装着できるのか!? ”実車計測”を行ってみましたよ(*^▽^*) サイズ感を知るために4輪とも入念にチェックを行う中村。 純正状態でもなかなかなサイズが装着できそうな予感(*^_^*) ノーマル状態で8.0Jとか車高を落とせば8.5Jもアリな予感。 ※あくまで予感ですので、あしからず・・・。 お次は、ノーマル状態でも十分に低くカッコ良いスタイルと なっている60系プリウス。 だがしかし・・・。 近くで見ると・・・!? 約50㎜ほどのスペースが!? これは、気になってしまう方も多いはず?? ならば、ローダウンを行うにあたりどのメーカー様から出ているのか!? まずは、お車の型式をチェック!! 2WDなら”MXWH60” 4WDなら”MXWH65” 納車前の方などは、お見積りやご注文書などに記載されていると 思いますので、確認をお願いいたします。 もし、分からないければご持参頂ければ一緒に確認しますよ(*^_^*) ■RSR Best☆I(ベストアイ) RSR様からはベストアイが登場しております。 おそらく、隙間は指2本分くらいかな? メーカー様推奨値車高が20~25㎜程に。 ■TANABE SUSTECPRO ZT40 TANABE様からも登場!! こちらの推奨車高が30㎜。 地上高とかの兼ね合いやバランス的にこれぐらいが ちょうど良い高さなのかも!? ■TEIN RX1 フレックスZ TEIN様からは、2種類登場!! ミニバンにもキャンバー調整ができたり、 ハイドロ・バンプ・ストッパー(H・B・S)が搭載。 こちらでフロント:35㎜ リア:30㎜ほどのダウン。 本日公開した時点での情報では、この3メーカー様から 車高調が発売されております。 そして、続々とご予約&取り付けのご予約もいただいております(*^▽^*) 60系プリウスのカスタムもクラフト中川店に ぜひお任せください(*^_^*) 納車前からのご相談も受け付けておりますよぉ~(^_^)v ありがとうございました。 60系プリウスに似合うホイール特集もチェックしてくださいね↓↓↓ 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 値上がり前のラストチャンス!!!4月30日までスペシャルプライス。 ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!? 次回開催予定のイベント!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • リアルマッチング
    2023/02/25
    【新型プリウス】ホイールマッチング!19インチ?20インチ??リアルマッチング編。

    【新型プリウス】ホイールマッチング!19インチ?20インチ??リアルマッチング編。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 先日のブログにてご紹介させて頂いた【新型プリウス】 本日は、私安藤が気になるホイールたちをリアルマッチングさせて頂きましたのご紹介(*^^)v P.C.D.が先代の5H100から5H114.3へ変更された点も新しく興味を惹かれる点なので、 ズラリと5H114.3の候補を絞り準備。順に見ていきましょう! 【候補1】 WHEEL:WORK ランベックLS10 19インチ COLOR:ブラックポリッシュ 2x5スポークの伸びやかなラインが魅力的な1本。 2Pモデルなのでmm単位でのオーダーセッティングも可能なため詰めたツライチセッティングもOK! 【候補2】 WHEEL:WORK エモーションT5R 19インチ COLOR:グローシルバー シンプルな5スポークかつスポーツテイストを好むなら。な1本。 リムエンドまで伸びるスポークが実インチ以上の口径感を実現。 【候補3】 WHEEL:RAYS ホムラ2x7FT 20インチ COLOR:ブラッククロームコーティング(YNJ) 純正19インチを履くNEWプリウスのインチアップなら20インチ!? 放射状に伸びる2x7スポークで大口径感を演出しつつブラッククロームコーティングで足元を引締める。 バランス重視な1本。 【候補4】 WHEEL:RAYS VERSUS VV21S 19インチ COLOR:ジェットブラック(YNJ) 先ほどの2x7FTより開放的な2x5スポークなVV21S。 スポーツマインドも残しつつドレッシーに決めたい場合におススメな一品。 【候補5】 WHEEL:アクセル アルディ 19インチ COLOR:パールブラック/ミラーカット 一見、BK/Pカラーに見えるのですが、全体にラメを散りばめたようなパールブラックが特徴的なアルディ。 放射状に伸びるラインは解放感を与えてくれます。 【候補6】 WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 17インチ COLOR:マットブラック/DC アーバンオフスタイルをプリウスにも。 多交点メッシュデザイン採用のロックスでキメるのもアリ? 60系プリウスの1stカスタムはどなたになるのか? 今から楽しみですね(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2023/02/24
    あなたならどのホイールを選ぶ? 新型プリウス(60系)リアルマッチングレポート

    ■ 60系プリウスのホイールカスタムをご検討中の皆さまへご提案です! 今年デビューした新型プリウス(通称60系プリウス)。 ライトまわりの斬新なデザインも注目ですが、クラフトとしては、やはりタイヤやホイールにも注目したいところ。 クラフトの中川店にてお客様のご協力をいただき、さまざまなホイールをインストールした場合の印象を見比べる「リアルマッチング」を行いました。 今回は、リアルマッチングの様子をまとめましたのでご紹介します。 参考までに、こちらが純正の19インチホイール装着車です。 まずは1ピースホイールから! » MATCHING DATA #01 ホイールメーカー WORK(ワーク) ホイールブランド・モデル エモーション T5R ホイールカラー グローシルバー インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #02 ホイールメーカー SSR(エスエスアール) ホイールブランド・モデル GT X04 ホイールカラー ダークガンメタ インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #03 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル ホムラ 2x7FT ホイールカラー ブラッククロームコーティング インチサイズ 20インチ » MATCHING DATA #04 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル ホムラ 2x10BD ホイールカラー ブラック/リムエッジDMC インチサイズ 20インチ » MATCHING DATA #05 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル ベルサス VV21S ホイールカラー ジェットブラック インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #06 ホイールメーカー TWS(ティーダブリュエス) ホイールブランド・モデル エクスリート 115F ホイールカラー フラットブラック インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #07 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル ボルクレーシング G025 ホイールカラー ボルドーレッドクリア/DC インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #08 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル ヴァルツフォージド S7A ホイールカラー マットガンブラックMC/ブラッククリアー インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #09 ホイールメーカー AUTOPARTS JAPAN(オートパーツジャパン) ホイールブランド・モデル アクセル アルディ ホイールカラー パールブラックミラーカット インチサイズ 19インチ 続いてマルチピースから数点をピックアップ! » MATCHING DATA #10 ホイールメーカー WORK(ワーク) ホイールブランド・モデル ランベック LS10 ホイールカラー ブラックカットクリア インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #11 ホイールメーカー BBS ホイールブランド・モデル LM-R ホイールカラー ダイヤモンドシルバー/シルバーダイヤカット インチサイズ 19インチ » MATCHING DATA #12 ホイールメーカー BBS(ビービーエス) ホイールブランド・モデル LM ホイールカラー ゴールド/シルバーダイヤカット インチサイズ 19インチ 番外編。オフロードカスタムの人気ホイールもリアルマッチングしてみました! » MATCHING DATA #13 ホイールメーカー 4x4Engineering(フォーバイフォーエンジニアリング) ホイールブランド・モデル エアージー ロックス ホイールカラー マットブラック/リムDC インチサイズ 17インチ ちなみに、16インチへのインチダウンもチェックしました。 純正19インチ装着の60系プリウスでも、今回の16インチホイールは装着可能でした! カスタムホイールの選択肢は思ったより多そうですね!   ■ 新型プリウス(60系)のカスタムは、クラフトへご相談ください! 今回ご紹介した「リアルマッチング」は、実車でご来店いただいたお客様への無料サービスです。 愛車のホイール付近に検討中のホイールを実際に置くことで、よりリアルに、装着した状態をイメージしていただけるというわけです。 クラフト全店でリアルマッチングを行っておりますので、ホイールを検討されている方は、お近くのクラフトにてお気軽にスタッフへお声がけください。 お近くのクラフトを探す

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    2023/02/19
    【新型プリウス】最速納車な60系プリウス登場!タイヤ・ホイールのサイズは?気になるアレコレ…な話。

    【新型プリウス】最速納車な60系プリウス登場!タイヤ・ホイールのサイズは?気になるアレコレ…な話。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 2023年1月10日に発売された"トヨタ新型プリウス(60系)"。 なんと!なんと!最速納車の方が早速ご来店( *´艸`) 納車帰りにそのままクラフトにお越し頂き、撮影も快く引き受けて下さいました! ありがとうございます! さて、早速?色々とチェックを入れていきましょう! 50系から大幅に変わった60系。 Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ+LEDデイライト…とフルLEDの眼差しが、 キリッとさせた印象にさせてくれますネ。 サイドビューも一新。 ボンネットからルーフ部にかけてボディラインが傾斜したデザインとなり、 低重心かつスタイリッシュに仕上げられています。 そのサイドビューを引き立てているタイヤ&ホイールも先代より一新。 G、Zグレードでは、大口径な19インチが標準装着。 ダークグレーメタリック+ポリッシュで足元を引締めていますネ。 19インチ…と聞くと重量増+抵抗増を連想しやすいのですが… 国内初新規開発された"195/50R19"を履くことでその点もOK。 視覚面と機能面の両立を果たしました(^^) 細幅・大口径。コチラもプリウスカスタムのトレンドとなるのでしょうか?気になりますネ。 続いて内装。 "アイランドアーキテクチャー"と呼ばれるメーターやステアリングその他操作パーツが、 塊の様に集められ不自由さを少なくしてくれています。 また、圧迫感も少ないので、室内を広く感じさせてくれますよ。 トランク部もシートを倒せばフルフラットに。 スペアタイヤ積載車でしたが、それでもこの広さ。スバラシイです( *´艸`) さて、そんな新型プリウス… まだまだ気になる所が満載なワケでして… !? ズラリと並べられたホイール勢。 リアルマッチングもご協力頂きましたので、 その様子も当ブログにてご紹介させて頂きますね(*^^)v 色々と楽しみな60系プリウス。今後も街中で見かける機会も増えてきそうですネ。 カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 浜松店
    • プリウス
    • カスタム提案
    • 実車計測
    2023/02/04
    新型60系プリウスをイチ早くリサーチ!気になる変更点は???

    話題の新型60系プリウス!新たなカスタム旋風を巻き起こす予感!? こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介は巷で話題沸騰中の新型プリウス! お隣のネッツトヨタ静浜和田店様に入庫されましたので ご協力いただき実車を見てきました! 7年ぶりのモデルチェンジとなった5代目プリウス 先代の面影は無くなり近未来的なデザインへと生まれ変わりました そして真っ先に気になってしまう部分がやはり【タイヤ&ホイール】 展示車両に装着されているサイズは驚愕の19インチ!!! 新型クラウンの21インチ採用にも衝撃を受けましたが プリウスも遂にここまできました・・・(;゚Д゚)   P.C.Dも今までは【5/100】を採用していましたが【5/114.3】に変わっているのも 大きな変更点ですね。 気になるタイヤサイズはというと・・・? 「195/50R19」!!!! 長年タイヤショップで働いていますけどこんなサイズ初めて見ましたよ!(;゚Д゚) 幅を極力細くし大口径化することにより燃費性能を上げているんですね タイヤはブルーアースGT(低燃費タイヤ)は装着されていました お次はエンジンルームをオープン エンジンの中身と言うよりか気になるのはカウルトップ周りの形状 サスペンション交換時の判断材料に非常に役に立ちます^^ 先代の50系プリウスと大きな変更点は無い感じ 写真のカバーを外せばアッパーにアクセスできそうですがかなり狭そうなので サスペンション交換時にはやはり取り外しが必要かも? フロントはストラット形状・リアはダブルウィッシュボーン形状と サスペンション形状は50系と大きな変更点は無さそうです インナークリアランスも特別狭い感じは無さそうなのでローダウンをすれば 50系同様8.5J-9.0Jあたりの太履きが可能かも!? ノーマルでも全高が低くなっている分シャコタンカスタム向きは間違いなさそうです^^ 余談ですがルーフが低くなっている分奥田店長(身長176㎝)が乗り込むとご覧のクリアランス!汗 高身長の方は注意が必要です笑 純正サイズをもとに実車計測も行いデータは取得済み! まだまだ納車は先という方も多いかと思いますがカスタムのご用命は 是非当店まで^^ ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/01/05
    実車計測を行った50系プリウス!ギリギリサイズでも安心な仕上がり★

    ■ 車検や点検など気にせずカスタムしたい! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:50系プリウス 少し前のブログでご紹介させて頂きましたお車の完成編となります(*´▽`*) お楽しみに★ 前回のブログは下のバナーをクリックしてください(´∀`*)ウフフ 50系プリウスを車高調でローダウン!実車計測でツライチに!・・・カスタム用語 ツライチ セッティング って何? 前回のブログでもご紹介しましたが、実車計測を行いサイズ出しをさせて頂きお車に合ったベストなサイズ計算してきます(*´▽`*) お客様の細かな要望を考慮しながら、取り付けするホイールに反映させていきます(´∀`*)ウフフ 取り付けに使用しますホイールは最近当店では人気爆発中の WORK:ランベックLM7 19inch 王道のメッシュとピアス周りのメカニカルなデザインが特徴のホイールです 拘りのポイントは通常バフアルマイトリムの設定ですが、今回カットアルマイトリムを選択頂きました(´∀`*)ウフフ リムの変更はホイールによって異なりますが無料で変更する事が出来るのでお好みに合わせて組み合わせて下さい(*´▽`*) 個人的にはこの組み合わせは凄く好きなバランスです(´∀`*)ウフフ ツライチセッティングと言っても色々有りますが、今回は少し余裕を持ったサイズ設定となっております。 引っ込み過ぎず、外に出過ぎない丁度良いバランスで取り付けさせて頂きました(´∀`*)ウフフ ホールサイズは4本通しのサイズを使用していますので、ローテーションなども問題無く出来きます(*´▽`*) 【BEFORE】 純正状態ではフェンダーとタイヤの隙間が少し気になる感じが有りますが、これは私の拘りポイントで 今回取り付けするタイヤは純正のタイヤサイズよりも少し多きサイズを使用して乗り心地を落とさず 見た目も良い感じにする、奥田スペシャルを施させて頂きます(笑) 薄いタイヤだと乗り心地や安全面が心配(´;ω;`)ウゥゥそんな方におススメの仕上がりとなります(´∀`*)ウフフ 【AFTER】 SPEC WHEEL:Lanvec LM7【ランベックLM7】 SIZE:8.5-19 5/100 RIM:バフアルマイト カラー:グリミットブラック TIRE:NITTO INVO SIZE:235/35R19 A様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • プリウス
    • 車高調
    • BLITZ
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/28
    50系プリウスを車高調でローダウン!実車計測でツライチに!・・・カスタム用語 ツライチ セッティング って何?

    ■ 実車計測 ツライチについて解説 こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日車高調の取り付けを行い取り付けるホイールの寸法出しを行って行きます(*´▽`*) 軽く解説も交えながらご紹介して行きます(*´▽`*) 今回施工させて頂くお車はTOYOTA:50系 プリウス になります。 ハイブリットカーの中でも多くの方にカスタムされているドレスアップ界のサラブレット(笑) 30系のプリウスに比べ、足回りの形状も変わり非常にドレスアップしやすくなり 当店でも多くのカスタムを施工させて頂いております。 今回はマルチピースホイールを同時にご購入頂いたので、しっかりと寸法出しを行いオリジナルサイズで取り付け準備をさせて頂きます。 その下準備の一つとして、車高調のインストールから始まります。 何故サスペンションを交換するのか? 大きな理由の一つに車体の車高を低くする事が挙げられます。 カスタム=ローフォルム 見た目のカッコ良さをUPさせる事や、ノーマル状態では取り付けする事が出来ないホイールをインストールしやすくしたりする事が出来ます。 機能面では直線の走りやすさや、コーナリングの特性をUPさせたりする事も可能になります。 今回は取り付けする車高調はブリッツ ZZ-Rダンパー 乗り心地は勿論!カスタムの幅を大きく広げてくれるサスペンションになります。 フロントのキャンバー角の自由度が高く、キャンバーボルト合わせて使用すると更に 取り付け出来るホイールサイズの幅が広がります。 サスペンションの取り付け後アライメントを施工し、最後に詰めの作業を行って行きます。 このアライメント作業で、お車の最終的な形が決まり使えるホイールサイズの太さやリムの深さが変わってきます。 【BEFORE】 ノーマル車高【全体】 この状態ですと少し腰高な印象が強くタイヤホイールを交換すると、隙間が目立ってしまいます。 【AFTER】 程よく隙間も埋まり、これでタイヤホイールを取り付ける準備は整いました! 【BEFORE】 フロントはノーマルサスペンションの状態ではキャンバー調整機能が搭載されていないので サスペンションを交換する事でキャンバーの調整できる自由度を広げてあげます。 【AFTER】 今回交換したブリッツZZ-Rサスペンションはフロントのストラットボルトを止める部分が長穴加工がされているので 最大でキャンバーの調整幅が、2°30程度寝かす事が可能になります。 この角度を付け過ぎてしまうと、タイヤの消耗が少し早くなる半面、取り付けたいホイールのリム幅を大きく確保する事が出来るようになり。 取り付け出来るサイズのバリエーションも広がります。 見た目を取るのか、ライフを取るのか悩ましい所では有りますが、お客様と相談の上で納得出来る丁度良いサイズで お取り付けして行きます。 【BEFORE】 リアのサスペンションはダブルウィッシュボーンが採用されており、カスタムする際に車高を落とす事で ナチュラルにキャンバー角が付きフロント同様に取り付けできるホイールバリエーションが大きく広がります。 【AFTER】 今回ローダウンした車高位ですと、キャンバー角は約1°30程度まで付いてくれます。 ダウン量は前後、約40mm程度ローダウンしております。 ココまでの作業を終えると、ようやくサイズを測定することが出来ます。 今回はツライチサイズに挑戦はしたいが、車に掛かる負担は極力減らして作り込みたいと言う お客様の要望も御座いましたのでお車を綺麗に仕上がてホイールをお車に合わせる方法で サイズ取りさせて頂きました。 逆にホイールサイズを先に決めて車体側を合わせる方法も有るので、ツライチセッティングと言っても 様々な方法が御座います。 せっかくカスタムするなら綺麗にキッチリと仕上げたい!そんな方におススメのカスタム方法となります★ カスタムのご相談はお気軽にお問合せ、ご相談ください(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • セダン
    • ミニバン
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • NISSAN
    • アルファード/ヴェルファイア
    • プリウス
    • クラウン
    • マークX
    • ハリアー
    • スカイライン
    • ステップワゴン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/07
    クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★

    ■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21  5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19  5-114 MBL 10.0-19  5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19  5-114 LGS 9.5-19  5-114 LGS  タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX  サイズ:9.5-20  5-114 PBU 10-20  5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20  5-112 MBL 9.5-20  5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20  5-114 GTS  タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20  5-114 BCDP - ブラック 9.5-20  5-114 BCDP - ブラック  タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19  5-100 クリスタルS 8.5-19  5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20  5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20   只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • プリウス
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/11/13
    【ZVW52プリウス】ブリッツZZRでローダウンし、VOLK RACING TE37SAGA S-plusをツライチで履く!!

    ■50系プリウスにクラフトオリジナルRAYS VOLK RACINGを装着!! 当店常連のO様。 おクルマを買い替えで1からカスタム!! 今回は、足回りから一気に交換していきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 入念な下調べを行ってくれたO様。 クラフトのブログであれやこれやと調べてもらい・・・。 車高調からホイールまで一気にカスタムすることに!! ■ブリッツ ダンパーZZR 車高調に選んでもらったのが、大人気のブリッツ!! 32段階の減衰力調整機能付きで全長調整式!! 始めて付ける方から玄人の方まで幅広いユーザーに人気の車高調!! 取り付け時から装着予定のホイールサイズを考慮して、 キャンバー角の調整に車高の微調整を行えるのも 車高調の良いところですよねヽ(^o^)丿 3Dアライメントテスターで最終の微調整を行い、 ハンドルセンターも合わせていきます!! ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 50thモデル レイズ様とクラフト50周年を記念したモデル。 サイズとカラーが限定となっており、 8.5-18+41 5/100 9.5-18+45 5/114 GR86/BRZや今回のようにプリウスにもさらにカローラスポーツなどにも◎ 9.5Jの方には、WRX STIやGRヤリスにドンピシャサイズをご用意!! 共にローダウン必須サイズとなるので、ご注意くださいネ・・・。 カラーは、海外専売のブレストブラッククリア。 オプションカラーでの設定もない完全オリジナル!!! そして、センターキャップはTE37と言えばの選択。 37の数字が立体的で今年新しく追加されたモデル。 ナットは、盗難防止のことも考慮して フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)の ワンポイントカラーでレッドを選択。 盗難防止もあるのですが、アルミテーパーカラーと 本体をフリー構造にすることで、芯振れ防止やワッシャ効果を発揮し ネジのゆるみを抑えてくれるんですヽ(^o^)丿 お預かりしてから一気に変貌を遂げた O様の50系プリウス!! 前車のWRX STIの時も下調べを行っており その日に入荷したホイールを即日購入頂いたことも!(^^)! その時のブログは⇒コチラ⇐ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 50th COLOR:ブレスドブラッククリア(PT) TIRE:MICHELIN PRIMACY4+ SUSPENSION:BLITZ ダンパーZZR O様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 お目当てのホイールが取り付けに間に合って良かったです☆彡 車高調との同時取り付けでお待たせすることなく 理想の形へと近づきましたねヽ(^o^)丿 また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^^♪ GR86/BRZだと、すんなりと入るサイズというのは 分かってはいるのですが、プリウスとなるとどうなるのか・・・。 もちろん、ローダウンは必須となるのですが 突出を加味してもフェンダー内にキレイに収まってくれるサイズ!! いつもとは違うアングルからもパシャリ☆ 程よいローダウン量がベストなサイズ感。 これを保安基準ギリギリまでとなるとまた サイズ感に若干が誤差が出てくるかと・・・。 今回のサイズ感では、ばっちりの仕上がりに!! オーナーのO様もご満悦のご様子でしたヽ(^o^)丿 O様、写真撮りの時にお手伝い頂きありがとうございました(^^♪ 新型のプリウスがもうじき発表される時ですが、 まだまだ現行のプリウスのカスタムも続行中ですよヽ(^o^)丿 今回の仕様にしたい方は、早めにお問い合わせを頂かないと ホイールが手に入らない可能性が・・・(>_<) RAYS VOLK RACINGで ツライチセッティングの カスタムをするのなら RAYS No1 SHOPのクラフト多治見店に是非!! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント  

  • 厚木店
    • プリウス
    • スプリング交換
    • WEDS
    2022/11/05
    プリウスPHV(ZVW52)× WedsSport SA-72R 乗り心地を意識したローダウンカスタムのご紹介ですっ✨

    お手軽にローダウンスタイルをGet出来る「タナベ  NF210」。 そして「WedsSport SA-72R」で上品かつスポーティーなカスタムに挑戦しましたよ~💪 皆様こんにちは、クラフト厚木店・神保です! いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日のご紹介はT様・プリウスPHV(ZVW52)になります! ハイブリッドカーの代名詞であるプリウスをそのままに、外部充電機能を追加したモデル。   今回はローダウンサスペンションとウェッズの軽量ホイールの組み合わせでカスタムを行いましたよっ👍 お選びいただいたローダウンアイテムは、タナベの「SUSTEC NF210」。 お手軽にローダウンカスタムを行えるローダウンスプリングとなります!! ローダウン量は 「 フロント=-20~-30mm リア=-15~25mm 」 程となりますので、乗り心地も損なう事なくローダウンを楽しめます。 見た目と乗り心地を両立した、まさにいいとこ取りのアイテムなんですっ👍 クルマをピットインして、早速、作業に取り掛かります🔧 こちらは作業中の1ショット。📸   装着後のお写真📸がコチラ!! (フロント) (リヤ) 特徴的な赤色のスプリングがとても際立っていますね(笑)   お次はホイールのご紹介...!✨ 今回、お選びいただいたホイールは「WedsSport SA-72R   16 inch」。   カラーは「ハイパーブラッククリア」をチョイス👍 色味としては、深みのあるガンメタリック塗装になります。   実は、こちらのSA-72R。 「AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)」と呼ばれる技術が採用されたホイールとなります!!   "フローフォーミング製法"や"スピニング製法"など、メーカーによっては様々な呼び方がありますがスポーツホイールに求められる剛性や重量を抑える技術の事。   ホイールの表面に「AMF」の文字が刻まれているのにお気づきになられましたか?? 一度、鋳造で成型させたホイールのリム部を更に強い圧力を加えて成型させる事で、ホイールの軽量化と高剛性を実現する技術。   それが、「AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)」なんですっ!✨   あんまりイメージが沸かないという方に分かりやすくお伝えしますと、、 鋳造ホイールですがリム部は鍛造ホイールに匹敵するホイールと言う事!!   つまり、"鋳造"と"鍛造"のハイブリッドなホイールなんですっ!👍   それでは、完成した姿をご覧ください!! いかがでしょうか...?   程良いローダウン量ながら、乗り心地もしっかりと確保。 ウェッズの軽量・高剛性なホイールと相まって、上品ながらもスポーティーな見た目に仕上がりました✨ 後ろからの見た目もGoodですね👍 T様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました!   今回のカスタムで愛車がスタイルアップしましたねっ✨   燃費の良いおクルマなので軽量ホイールの選択は正解だったのではないでしょうか??   それではまたのご利用をお待ちしております。  

  • 多治見店
    • プリウス
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/08/22
    【50プリウス】WORK ランベックLM7からWEDS マーベリック709Mにイメージチェンジ!!

    ■50プリウスのイメチェン!!ランベックLM7からマーベリック709Mで気分一新カスタム!! クラフト多治見店の常連・H様の50プリウス。 この1,2年でスニーカーを買い替える勢いで3セット目(笑) なかなか出来る芸当ではなく、羨ましく思う中村。 こんにちは、ツライチ・深リム造りの多治見店 中村です✌ WORK ランベックLM7をツライチで仕上げ、 カラーもご納得の仕上がりをさせて頂いたのは、昨年の6月頃。 ランベックLM7を装着した際のブログは⇒コチラ⇐ もう少し、細かいメッシュ系デザインへと欲が高まり、 H様のご希望のホイールがコチラ⇩ ■WEDS マーベリック709M 不動の人気を誇るメッシュ系デザインの709M。 今年、新色のグレイズブラックを追加し更に人気に火が再燃焼中!! マーベリックシリーズは、2ピースモデルの為 インセットを細かく設定が行え、ローダウン車に限らず ノーマル車高でも”ツライチ””深リム”を取ることが可能(^_^)v 前回のランベックLM7のグリミッドブラックから一変し、 色味がはっきりとしたグレイズブラックで気分一新!! BEFORE↑ WHEEL:WORK ランベックLM7 COLOR:グリミッドブラック AFTER↑ WHEEL:WEDS マーベリック709M COLOR:グレイズブラック TIRE:ハンコック VENUS V12 evo2 H様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、ご納得の出来栄えですか? もう次はないですよね?(笑) また、何かありましたらお気軽にご相談くださいネヽ(^o^)丿 肝心の出面も、ランベックLM7を参考に マーベリック709Mでは、サイズを微調整ヽ(^o^)丿 それでも、しっかりと収まってくれているのは 1㎜単位で調整できる2ピースモデルの特権ですね(^_^)v いつもとは少し違う角度から。 プロカメラマンさんのを参考に撮ってはいますが、 やはり、”腕”が違いすぎますね・・・。 けど、諦めず近づけていきますよ🔥 今回は、WORKホイールからWEDSホイールへと 様変わりしましたが、タイヤ交換の際に一緒に交換 される方も増えて来ておりますよヽ(^o^)丿 そして、現在クラフトでは【買取り・下取りキャンペーン】を実施中!! 明日のブログで詳細をお届けしますが、 先週末もホイール交換のご相談される方にもご利用頂いており、 ”めっちゃ得して買えたよー”って嬉しいお言葉も頂いております('ω')ノ 是非、この機会に愛車のホイール交換はいかがですか? ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 厚木店
    • プリウス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/08
    50プリウス後期モデルのツライチセッティング。2ピースホイールがオススメですよっ✨

      WORK GNOSIS CVS 19インチをベースに仕上げましたよ!! リムカラーカスタムも行った拘りのプリウスが完成っ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・50プリウス後期モデル。   車高調にてローダウンを行い、実車計測にてサイズを決定。   オーナー様ご納得のツライチ仕様が完成しましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 WORK グノーシスCVS 19inc 」   コチラのホイールは2ピース構造で作られたアイテム。   2ピースホイールと言えばサイズに自由度がありますが、グノーシスCVSもそんなタイプのホイールとなります!!     2ピースホイールには2つのタイプがあります。   1つはディスクとリムをピアスボルトで固定するタイプ。   上記のアイテムはBBSさんのLMやTWSさんのエクスリートシリーズがそうですよね。   そしてもう1つはディスクとリムを溶接にて固定するタイプ。   本日装着のグノーシスCVSは後者のタイプとなります!!     WORKさんの2ピースホイールは 「 オーダーインセット 」 と言うシステムを採用しています。   オーダーインセットとはホイール発注時にインセットを指定出来るシステムの事!!   インセットを指定出来ると言う事はご希望の出ヅラに仕上げる事が可能と言う事ですよね!?   なので、車高調を装着しキャンバー角に変化が生じた後にホイールサイズを決定しました。     サイズを決めるにあたっての流れは以下の通り。   ■ ローダウンを行い今後乗って行くであろう車高を決めます。 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓ ■ ヒアリングにてどんな感じ仕上げたいかを確認させていただきます。 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓ ■ 完成イメージが決まったら仕上げの実車計測を行いホイールサイズを算出します。   あとはホイールが入荷するのを待つばかり。。。     そして届いたホイールを装着すると。。。   あらビックリ!!   スペーサーも使わずにご希望の出ヅラに仕上げってくれるのです♡♡   オーダーインセットが可能な2ピースホイールってスゴイですよねっ✨   ですが 「 クラフト厚木店得意の実車計測 」 とのセットだからこそ実現出来るツライチ仕様でもあります!!   当店でホイールをご購入いただける皆様はもちろん追加費用無しでご利用いただけますのでぜひご利用下さいねっ♬♬   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   実車計測にて算出したホイールサイズ、気に入っていただけて何よりですっ♬♬   リムカスタムやピアスボルトカラーまで変更した拘りのアイテム、大事に使ってあげて下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 鈴鹿店
    • プリウス
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2022/07/01
    ロワードな50プリウス後期にレオンハルトオルデンでビタビタのツライチ!

    50プリウス後期をレオンハルトオルデンでツライチ仕上げ。 シンプルなホイールだけに車高やツラのセッティングにはセンスが問われますね。 クラフト鈴鹿店の小林です。 モデリスタの大きいエアロもあってか かなりロワード感が強調された50プリウス後期がピットイン。 お選びいただいたのはレオンハルトオルデン。 商談時、このホイールの名前が出てきた時に心の中で 「おっ」となったのはここだけの話(笑) 若いオーナー様ですがセンスが素晴らしい! それをカッコ良く仕上げていくのが我々の仕事。 シルポリ(シルバーポリッシュ)のオルデンまではご指名でしたので それを元にリム選び、サイズ感、タイヤなどなど、細かい打ち合わせを経て 最終はリセッティングにて取付。 最後は3Dアライメントで数値を整えたら完成。 既にカッコイイ(笑) Wheel:レオンハルトオルデン リバースリム 8.5J-19in 5/100 シルバーポリッシュ Tire:NITTO NT555G2 一見、伝統のシルポリリバースリムですが、拘りがあります。気付きますか? 実はシルバーポリッシュに対し通常オーダーですとセンターキャップの文字が 白ロゴになるのですが、セレクトオーダーで黒ロゴへと変更しています。 オルデンはディスクの面積が大きいため、このワンポイントがあると引き締まるんですよ。 ピアスボルトとナットは色を足さずにクローム。ありきの黒ロゴキャップ。 僕に「何かお勧めは?」と聞かれれば絶対にコレを提案しています! オルデンはディッシュ系ホイール。 そのデザイン故、全体が重いイメージがあるかもしれませんが 実はディスク自体がスゴく薄く作られており、感動レベルで繊細なんです。 同時にリセッティングを行いビタビタのツラサイズをイン。 エアロ装着車ですので気を使うレベルの車高ですが カッコ良さは譲れませんね。 こういったセンスの若手オーナーは今後も楽しみ。 この度はご相談ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • プリウス
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/06/03
    ローダウン済みのプリウス(50系)にTE37 SAGA S-PLUS。ビタツラセッティング!!

    ローダウン済みの50系プリウスのドンツラ狙い!! 1ピースモデルでバッチリ決めてイキマス。 ご要望はクラフト知立店まで♪     当店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップ。 レイズホイールの事なら是非ご相談下さいね^^ 今年は値上がりが続出しており、2022年1月に値上がりをしたレイズですが、 7月1日の受注分でさらに値上がりが発表されました(-_-;) 全商品対象となりますので、ご検討されている方はお早めに!!     さて、今回はレイズホイールの鍛造鉄板ホイール。 VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS。 事前に実車測定を行い、算出したサイズは8.5Jの18インチ。     コンケイブはFACE-2を獲得。 実車測定で当初は8.0Jのローダウン定番サイズで話を進めておりましたが、 どうせホイールを変えるならば!!という事で攻めのサイズの8.5Jをセレクト。 ドンツラ狙いでいきますよ!!     昔はスポーク部分のロゴはステッカーが主流だったサンナナ。 疑似品が出回っていた時代もありましたね(;'∀') このマシニング加工はどこにも真似が出来ない技術が存分に注ぎ込まれております。     50系プリウスで8.5Jをインストールする際に センターキャップはHiタイプをセレクトしないと、 このセンターハブに干渉してしまいます。 今回はセンターキャップレスで更にレーシーな仕上がりにしていきます。 ホイールナットはスチールナットの天面に メーカーロゴがプリントされているモデルをセレクト。 足元の統一感を出していきます。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ 5/100 TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 NUT:17HEXロック&ナットセット(ブラック)     30系から50系の足回りでは、リヤがトーションビームからマルチリンクへと変更されております。 その為50系はローダウン(純正アームの場合)した際に リヤはキャンバーがネガティブキャンバーへと寝ていきます。 今回は前後の出ヅラはあまり変わらず、共にバッチバチのツライチ仕様。 前後同じサイズなのでローテーションも可能です。     G25(鍛造)からサンナナ(鍛造)へ。 細身なスポークラインから一気に図太いスポークラインへ。 かなりスポーティデザイン仕様へと仕上がりました。 G25はスタッドレス用として使うという事でしたので、 その際は是非当店にご相談頂けたらと思います。     レイズホイールの事はレイズ公認の ナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい。

  • 知立店
    • プリウス
    • アライメント調整
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/05/30
    プリウスPHV GRスポーツにワーク シュヴァート クヴェル 19インチ エクストラセレクト”ブラックミラーバフ”でインストール。

    ローダウン済みのプリウスPHV GRスポーツに ワーク シュヴァート クヴェル 19インチ。 エクストラセレクトのカラーでインストール!!     クラフト知立店 金子です。 既にローダウンが施工されているおクルマ。 純正ホイールも十分に格好良いですが、今回は仕様を変更!! ようやく商品が入荷しましたので、早速お取り付けです^^ 最近は昔のように購入したらすぐに手に入るというのもなかなか難しくなっております(-_-;) 今回も入荷までだいぶお時間を頂きました(汗)     お取り付けさせて頂いたホイールは ワークの2ピースモデル ”シュヴァート クヴェル” 8.0Jの19インチにてお取り付け。 このシュヴァート クヴェルは2ピースモデルになり 1mm単位でのオーダーが可能です。 事前に実車測定を行い、サイズを選定させて頂きました。     タイトルにありました”エクストラセレクト” 今回のホイールはそのエクストラセレクトの中にあります”ブラックミラーバフ”でオーダー。 ブラックカラーにスポーク先端の天面にバフ加工を施したブラックミラーバフ。 受注生産の為、納期にもお時間はかかります。 ブラック&バフといえばトヨタのGRスープラ RZグレードの純正アルミホイールや レクサスLC500の純正アルミホイールカラーにも導入されている豪華なホイールカラー。 プリウスPHVの足元がさらに豪華になりますね^^     今回はアライメント調整を行いながら出ヅラ調整。 通常リヤの場合、キャンバー調整が出来ませんが、あまりキャンバーを付けたくはないという事でしたので、 既にリヤにはキャンバーが調整できるアイテム達が装備されておりました。 もちろんJ数を太くすればその分キャンバーを寝かさないといけないので、 それも考慮して今回は8.0Jでホイール幅をオーダーしております。     タイヤは215/35R19。 225/35R19も定番のサイズになると思いますが、 上記で述べたように「リヤはあまりキャンバーを付けない」というのがご希望でしたので、 出来る限りキャンバーを起こしても干渉しにくいようにさせるべく、 このタイヤサイズの中で最も”引っ張り”に長けた ニットー ネオジェンをセレクト。 同じタイヤサイズでも引っ張り具合は全然異なりますので、 いろんなオーナー様のご希望を踏まえた上でオススメさせて頂きました。     ホイールナットはキックスのレデューラレーシングのCL35。 今回の使用するディスクの場合、全長の長いEL53やCL53だと ディスク天面から大きく突出してしまいます。 その点全長35mmと比較的短い今回のアイテムでしたら、 ディスク天面から大きく突出してしまうという事がありません。 シェルタイプのカラーは4色展開されております。 今回はボディカラーと相性の良いレッドをセレクト。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:WORK シュヴァート クヴェル SIZE:8.0J 19インチ TIRE:NITTO ネオジェン SIZE:215/35R19 NUT:レデューラレーシング CL35     フロント、リヤ共に同じサイズでお取り付けさせて頂いておりますので、 もちろん前後のローテーションも可能。 リヤも既に装着していたキャンバー調整可能のアイテムで フロントと共にかなり綺麗なツラになっております。 オーナー様の求める理想のスタイルになったのではないでしょうか^^♪     J数やインセットなどなど、サイズもかなり悩みに悩みましたが、 なんとか無事に足元へインストール完了。 翌日の予定していたミーティングまでに間に合いホッと一安心です^^ オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! これからも大切にご使用下さいませ。 またのご利用いつでもお待ちしております!!

  • 鈴鹿店
    • プリウス
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/05/19
    50プリウスに8.5J 19インチ、WORKグノーシスGR203でツライチを狙う!

    足元をタイトにセッティングしたシルバーボディって 独特のオーラがあって好きです。 本日は50プリウスを19インチツライチを攻めます! 車高調でローダウン済みの50プリウス後期がピットイン。 オーナー様が設定した暫定使用となりますので ここから我々の手でリセッティングを行います。 装着する前から似合う気満々の(笑)WORKグノーシスGR203は、 50プリウスローダウンサイズのギリギリでインセットオーダー。 なんてったって19インチの8.5Jをツラ履きしなきゃですから 車高の見直し、フロントキャンバーの見直しなど 最終の詰めはアライメントテスターにかけてしっかり煮詰めます。 Wheel:WORKグノーシスGR203 8.5J-19in 5/100 MBⅬ/バフアルマイトリム Tire:ファルケンアゼニスFK510 歴代プリウスは純正がハイインセットで 深いリムが狙い難い車種ですが、車高とキャンバーでこの通り。 50系になって30系アルヴェルと同じく、 リアのダブルウィッシュボーン化の恩恵が素晴らしいです。 ペタッと下げた車高にパツパツに収めたグノーシスですが ボディカラーとホイールがジェントルなためか 余裕さえ感じさせるフィットメント。 こういう魅せ方ができるのもシルバーの良さなんだよなぁ。 低偏平で微引っ張り。 ファルケンアゼニスFK510はこういう風に組んだ時 ショルダーがピンとストレートに寝るので セッティング映えしますね。 シンプルなカラーコントラスト、ホイールデザインで 飽きなく長く乗れる仕様です。 50プリウスのドレスアップはクラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 岐阜長良店
    • プリウス
    • 車高調
    • TEIN
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/05/14
    シャコタン、ツライチ、3ピースホイール 50プリウス完成!!

    シャコタン50プリウスにSSR フォーミュラーメッシュ 19インチでツライチに!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は野球で言うなら走攻守揃った!! 50プリウスのご紹介。 一装着車両はブログ中盤でご紹介いしますのでお忘れなく。 ホイールはオーナー様にスーパー拘って頂いた フォーミュラーメッシュ 19インチ オプションカラーで仕上げました!! そんな3ピースホイールのタイヤはGYEONでピカピカに ツヤ出ししちゃいましょう!! コダワリのマル秘サイズなのでリムもメッチャ深いですよ👏 タイヤはニットーG2でセット。 規定トルクで締め付け。   ここからプリウスの登場です👏 取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ プリウス装着アイテム ホイール:SSR フォーミュラ メッシュ 19インチ 前後マル秘サイズ タイヤ:ニット―NT555 G2 車高調:TEIN FLEX Z 最高にクールなプリウスの完成!! お手本になる様な1台に仕上がりました。 取り付け前。からお話させて頂いておりました ツライチ化計画・・・・・・・ 完成いたしましたね👏 オーナー様にとても喜んで頂きました。 オーナー様有難う御座いました!! その後はどうでしょう?? またのご来店お待ちしております👏 拘りのカスタムは岐阜長良店にお任せくださいね!! ではクマザキでした。

  • 岐阜長良店
    • プリウス
    • マフラー交換
    2022/03/21
    50プリウスにガナドールマフラーを装着!迫力の4本出しで燃費も向上!?

    ■50プリウスにガナドールマフラーを装着!迫力の4本出しで燃費も向上!? こちらは先日テイン車高調でローダウンのご用命を頂きました お客様の50プリウスですが、ホイールの納期を待つ間にマフラーカスタムをと 追加でご注文頂いておりました(#^^#)   商品が到着しましたので早速取付を行っていきます(^^)/   ■ガナドール PASION EVO 左右4本出し・テールポリッシュ仕上げ   中間パイプごとゴッソリ交換。リアピースのみより排気音が変化しやすいです(*^^)v ガナドールマフラーといえば美しいルックス。傷つかないよう慎重に作業を進めて参ります。   リアバンパー下部から除く4本出し。 サイドのGDロゴもこれまた所有欲が満たされるポイントでもありますね(#^^#)   -BEFOR-   -AFTER-   -BEFOR-   -AFTER-   計算し尽くされた絶妙なクリアランスによりカッコよく装着完了です(*^-^*) 見た目ヨシ。では性能は?   ガナドールマフラーといえばテールエンド内部のフィン。 ここで排ガスに回転が加わり排気効率がアップするという優れもの(*´ω`) 更にパワー・トルクが向上し、燃費も良くなるデータといった性能面も超魅力的です♪   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またホイールが入荷しましたらご連絡致します(*'▽')   クラフト岐阜長良店 長谷川でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 岐阜長良店
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • 車高調
    • TEIN
    2022/03/12
    50プリウスをTEIN車高調でローダウン!3ピースホイール装着に向けカスタム開始!

    ■50プリウスをTEIN車高調でローダウン!3ピースホイール装着に向けカスタム開始! 本日はこちらの50プリウスへ多数カスタムをご用命頂きました♪   履きたいホイールの為に、まずはローダウン! 3ピースホイール装着に向けたデータ取りも行っていきます(^^)/   ■TEIN FLEX Z   お選び頂いたフレックスZは特に50プリウスでご用命の多いアイテム♪ 結構下げても乗り心地が良く、車高調=乗り心地悪化のイメージを払拭。   今回、リム有りホイールをご希望とのことで 少しでもクリアランスを稼ぐ為にダウン量を調整して仕上げます!   -BEFOR-   -AFTER-   走行車高を決めたら3Dアライメント調整(*'▽') 50系のプリウスはフロント・リアのトゥ角調整が可能。 更にフロントキャンバーを稼ぐ為にガタを利用して倒し込みます。   フロント-BEFOR-   フロント-AFTER-   リア-BEFOR-   リア-AFTER-   このペタペタ具合。現段階では純ベタSTYLEへ。 ここから数日慣らし走行を行って頂き実車計測を行いました(*^-^*)   各クリアランスを確認しデータ取り。 オーナー様と完成予想図を描きながら拘りサイズでオーダー頂きました♪ 納期が少々かかりますが、到着がとっても楽しみですね(#^^#)   フェンダー・タイヤ間のクリアランスも程よくシャコタンフォルムに^^ ここまで下げても快適なテイン車高調でローダウン完了です(*^^)v   NEWホイールが届くまでの間に、マフラーカスタムもご用命頂きましたよ~! その模様はまたお伝え致します(#^^#)お楽しみに~!   クラフト岐阜長良店 長谷川でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • SSR
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/01/24
    ZVW51 プリウスのインチアップ。SSRプロフェッサー SP5 19インチでツライチ仕様へ。

    ■ZVW51 プリウスのインチアップ。SSRプロフェッサー SP5 19インチでツライチ仕様へ。 国内最高峰ツーリングカー選手権SUPER GTに供給するホイールと同じ10スポーク。 SSR 3Pホイール史上最軽量を誇るSSRプロフェッサーSP5を 50系プリウス後期に装着させて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時はスタッドレスタイヤ15インチ仕様でしたが少し早めの衣替えへ(^^) 新しく何かを行う瞬間はいつでもワクワクモノ。 特にタイヤ・ホイール…etc クルマの外観を大きく変えるパーツは楽しみ要素満載です(笑) 今回取付けるSP5の開発テーマは"軽さへの挑戦"。 レースシーンで得た強度バランス・軽量デザインを反映しただけに 3Pホイールでありながら1P構造レベルまでウエイトを下げることに成功した一品。 それ故にスポークも駄肉が省かれたシャープなデザイン。 スポークの足長効果も同時に期待出来ますネ(*^^)v そのスポークをより強調させるためのワンアイテム。 インナーリムをブラックアルマイト化。 影となる部分を黒くすることで 陰影のメリハリがつきデザイン面が際立つようになります(^^) 私もオススメなオプション項目です。 そしてタイヤも拘りのフォルムとなるように J数とタイヤサイズをアレコレと考慮しショルダーがやや寝るスタイルへ。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:SSRプロフェッサーSP5 19インチ COLOR:ハイメタルブロンズ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION: ・インナーリムブラックアルマイト ・SSRアルミレーシングキャップ NEWセット装着にあたり車高もリセッティング。 元々前下がり形状のプリウス。極力水平に見える車高にセットさせて頂きました。 サイドシルエットも良バランス化(*^^)v 色々な要素+実車計測で導いたサイズによりリム深度も確保。 そして、リム・ディスクが際立たせるインナーブラックアルマイト効果で ホイール全体が締まります。 実車計測の成果はリム深度だけでなくツラ具合も。 前後同一サイズ・ローテーションもOK。でありながら前後ツライチ。 機能美を求めたシルエットへ。 ハイメタルブロンズはSP5から採用されたカラーリング。 このカラーと調和させるためにご用意されたキャリパーカラーも相性バツグンです(^^) 待望のNEWセット。まずは慣らし運転からですね。 また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   SSRホイールのご相談・ご用命も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • ローダウン系
    • RS-R
    • RAYS
    2022/01/09
    ZVW52 プリウスPHVカスタム!RS-R Ti2000 x RAYS グラムライツ57FXZ 18インチ。トータル仕上げ!

    ■ZVW52 プリウスPHVカスタム!RS-R Ti2000 x RAYS グラムライツ57FXZ 18インチ。トータル仕上げ! RAYSホイールNo.1ショップの当店。 今年もRAYSホイール装着車両が多くなりそうな気配(^-^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ピットイン中なのは"トヨタ プリウスPHV"。 プラグインハイブリッドの先駆け的な一台。今後はHV・EV・PHV車両も増えてくるのでしょうね。 数が増えても"オンリーワン"な一台で乗りたくなるはずです。 ということで今回のプリウスPHVもカスタムしていきます! まずはローダウンから。選んで頂いたのは"RS-R Ti2000"。 耐ヘタリ性に優れるチタン配合材を採用。 フロント:-20mm~-25mm リア:-15mm~-20mm のローダウン量が見込めます。程よいローダウンを求める方におススメです(*^^)v 早速作業スタート! 今回、ローダウン以外にタイヤ&ホイール交換のご用命を頂いております。 それは… "RAYS グラムライツ57FXZ"。 シャープなY字スポークコンケイブ+センター部のホールで立体感溢れるデザインが特徴的。 RBC/マシニングのカラーも相まって煌びやかさと立体感を演出しています(^-^) また、リム部に設けられた"gram LIGHTS"のマシニング加工は RBC/マシニングでは七色に光り輝くため存在感マシマシ(^-^) 見た目だけでなく機能面も駄肉を省いたスポークラインで魅せてくれます。 サス・タイヤ&ホイールの装着が完了したら… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 18インチ COLOR:RBC/マシニング TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3+ SUS:RS-R Ti2000 伸びやかなスポークラインによる大口径感+ローダウン効果で纏まりある仕上がりに(^-^) スポーツ系ホイールは車種問わず似合いますネ(*^^)v 施工後のフェンダークリアランスは指2本ほど。 実用面でも不便が出にくい車高と言えます。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

  • 浜松店
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • VOLK
    2021/12/10
    サンナナからサンナナへ♪装着サイズも見直しプリウスPHV GRスポーツ仕様変更!

    往年の名作「サンナナ」で仕様変更!サイズも見直し激ツラセッティング! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は当店のブログでも度々登城するだれ常連H様のプリウスPHV GRスポーツ! RSR車高調に足元にはブロンズカラーのサンナナを装着。 既に完成の域に達していますがまだまだH様のドレスアップに終わりはありません笑 本日は「サンナナ」⇒「サンナナ」へ サイズスペックも見直しコダワリの仕様変更を行っていきます 装着モデルがコチラ   ■VOLK RACING TE37 SAGA SL (18inch) サンナナのSL(スーパーラップ)モデルとして新たに登場! 強度をしっかり確保したうえで軽量化を果たすRAYS独自の技術が注ぎ込まれた コダワリが詰まったTE37 SAGA SL 今回の仕様変更に当たってホイールサイズを見直しプリウスでは太めの「8.5J」をインストール コンケーブ形状もしっかりとることに成功。センターキャップはHiタイプをチョイスし センターパートの立体感もプラス タイヤはブリヂストンのフラッグシップコンフォートモデル「レグノGR-XⅡ」 タイヤは「225/45R18」と少し大きめのサイズでセッティング ここにもH様のコダワリが注ぎ込まれております シンプルなサンナナにはナットでアクセント お馴染みの内掛けタイプのKics モノリスナット(ネオクロカラー) こちらはそのまま流用させて頂きました 小物も拘ると全体の印象がまたガラっと変わるのでオススメですよ^^ 装着後がコチラ!   WHEEL:VOLK RACING TE37 SAGA SL                             (Fr/Rr)8.5-18 (PG)  TIRE:BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ                            (Fr/Rr)225/45R18 SUSPENSION:RS-R   【BEFORE】 【AFTER】 同じサンナナでもカラー・サイズが変わればここまでガラッと印象が変わります スポーツ色の強いブロンズカラーも良いですが落ち着きのあるPGカラーもアリですね☆ チョイ大きめのタイヤサイズをチョイスすることでフェンダー間の詰まり具合も◎ H様の狙った通りの仕上がりになりました^^ GRスポーツの足元に相応しい往年の名作「サンナナ」 一度は履いてみたいと憧れを持つ方も少なくありません 人気モデルのため納期も掛かることが有りますので先を見越してオーダーも有りですよ^^ H様、いつも当店のご利用本当にありがとうございます^^ RAYSホイールもクラフト浜松店にお任せください 皆様のご相談・ご用命ドシドシお待ちしています! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • RAYS
    2021/12/06
    【50プリウス】ノーマル車高でレイズ HOMURA2×7Plusでツライチセッティング!!

    ■50プリウスを納車直後にホイールチェンジ!ホムラ2×7Plus 18インチを装着デス!! 12月に入って最初の週末。 これから慌ただしくなる1か月ですが、 みなさん、お車乗る際は、 お気をつけて運転してくださいね(^_^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、納車仕立ての50プリウス。 納車しただけでもテンションが上がってしまう、 中村ですが、ホイールも交換してしまったら、 もう寝れないぐらい興奮しちゃいますよね(^_^) ■RAYS HOMURA2×7Plus。 HOMURAのファーストモデルとして、 登場してから色んな車種のオーナー様を 魅了し続けているこちらのモデル。 ミドルクラスの車種にも対応すべく、 サイズ設定と意匠を継続。 しなやかさと美しさ、力強さを足元に プラスしたデザインとなっております。 カラーは期間限定販売中のBBPを選択。 スポーク側面をブラックにし。 天面の部分には、ブラッククリアを施してある カラーリング。 ボディカラーともマッチした カラーになっているため、 落ち着いた感じの仕上がりに(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ ホムラ2×7Plus。 TIRE:ニットータイヤ NT555G2。 純正車高で出ツラもしっかりと合わせてありますよ(^_^) 立体感のある丸みの帯びたスポーク形状なため、 フェンダーからの突出も加味した仕上がりに(*´▽`*) K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、何かカスタム案が 浮かんできましたら、ぜひお気軽に ご相談くださいね('ω')ノ スタッドレスシーズン真っ只中ですが、 夏に向けてのカスタムや、 冬でもカスタムを楽しみたい方!! クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 現在、チラシ投稿週間期間!! 4日から購入者が後が絶えず、 豊富に取り揃えていた在庫も 少なくなってきておりますよ(-_-;) 冬の準備もお忘れなく(^_^)   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 厚木店
    • ハイブリッドカー
    • プリウス
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/05
    50プリウスのカスタム 「 保安基準ギリギリサイズ 」 でカスタマイズ!!

      車高調でローダウンを行い2ピースホイールでツラを狙う。 本日はそんな50プリウスのご紹介で~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・50プリウス。   カスタム内容は 「 ローダウン&インチアップ 」 となりま~す♬♬     ご入庫当初は見ての通り、ノーマル車輛。   ここから車高調の取付け&ホイール交換でカッコ良く仕上げましたよぉ~♬♬   それではコチラをどうぞ!!     いかがでしょう。。。   ばっちりキマってますよねっ♡♡   エアロ装着車と言う事もあったので実用性を考慮してのローダウン量にセッティング。   それでもこの見た目、言う事なしですよね!?     エアロ付き車で良くあるトラブル、それはエアロの事を考えずに車高を下げてバキバキに割ってしまう事。   そんな事ある?? って思いますよね。   でもホントにあるんですよ。。。汗   割れるまで行かないにしても、いつも入っていた駐車場とか坂道でエアロが引っかかるなんて事は良くある話。   そんなトラブルを避ける為にも、事前にどれ位のローダウンなら平気か調べておく事をオススメしますよっ!!     横からの1枚です📷✨   バランス良く仕上がりましたねっ 👍   50プリウスの車高はノーマル車輛の場合フロントの方が少し高い作りとなっています。   なのでローダウンのパターンとしては下記の2通りのご依頼が多いですかね。   ・ノーマル時のバランスを維持しながらのローダウン ・タイヤとフェンダーのクリアランスを前後で揃えるローダウン   本日はノーマル時のバランスを維持しながらのローダウンとなりました。     本日装着したローダウンアイテムは車高調となります。   ローダウンスプリングと比べると高価なアイテムとなりますが、車高の微調整が出来る事で仕上がりに差が出てくるんですよねっ✨   そしてもう1つ、仕上がりに差が出るのがホイールです。   プリウスと言えば 5穴 PCD100 のおクルマですが、1ピースホイールだと設定されている数が少ないんですよね。     各メーカーさんのサイズ設定を見てみると、ノーマル車輛を狙って設定されているサイズばかり。   そんなアイテムをローダウンを行った車輛に装着するとけっこう引っ込んだ見た目になってしまうんですよね。汗   せっかくホイールを交換するなら出ヅラもイイ感じに仕上げたいですよね!?   そんな時はサイズが選べるマルチピースホイールがオススメ!!     本日ご購入いただいたホイールは 「 ワーク ランベックLM1 19Inc 」   リム幅やインセットを選ぶ事が出来る2ピースホイールとなります。   オーナー様からは車検適合を意識したギリギリ仕様を狙いたいとのご要望をいただいておりました。   普段であれば実車計測を行いながらサイズを選んでいきますが、ローダウン作業と同時にホイールも装着したいとの事。   そこで、今までの経験からサイズを選定しオーダー。     そして出ヅラはこんな感じに仕上がりましたよっ✨   なかなかのツライチ仕様だと思いませんか!?   オーナー様のご要望通りボディー内にギリギリ収まっていましたよぉ~♬♬   この仕上がりにはオーナー様もにんまり。笑   愛車がカッコ良く変身したら誰でもそうなっちゃいますよね。笑   貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイールサイズもお任せいただき責任重大でしたが、気に入っていただけて何よりですっ♬♬   更にはもう1台のカスタムまでご依頼いただき感謝です!!   早く納車されると良いですね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 浜松店
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • ローダウン系
    • RS-R
    2021/11/13
    51プリウスのローダウン RSR Ti2000ダウンサスでサラっと仕上げる!

    実用的かつカッコよく! 現行モデルのプリウスをローダウン! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はプリウス(ZVW51) 以前、私も所有していた思い出のあるおクルマをカスタムしていきます♪ 今回のメニューは【ローダウン】 ローダウンと言えば「車高調」「ダウンサス」と大きく2つに分けられますが 今回は後者のダウンサスで^^ 純正は腰高感が強く指4本がスッポリ入ってしまいます・・・ ドレスアッパーとしてはここは何としても改善したいトコロ。 ということで今回装着するモデルはコチラ! ■RS★R Ti2000ダウンサス ダウンサスと言えばRS★R!クラフトブログでも度々登場する人気アイテムです^^ ダウン量は約30mm程 程よくローダウンでき尚且つ実用的☆ 車高調に比べて価格もリーズナブルで乗り心地の変化も少なくオススメです^^ 「サスペンション交換」は当店の得意メニュー お時間のかかる作業ですが代車もございますので外出もOK☆ 安心してお任せください^^ データ通りローダウンできているかココでチェックしておきます ビタッと車高を合わせのであれば車高調ですがダウンサスでもキレイにローダウン可能です いつものように仕上げのアライメント調整 ダウン量が少なくともサスペンション交換時には必須の作業です テスター完備店ですので最後まで責任を持って仕上げていきます   【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 取り付け前に比べてフェンダークリアランスも半分ほどに^^ 前後のバランスもダウンサスながらバッチリ☆ Ti2000は永久ヘタリ保証付きですので長く安心して乗っていただけます^^ K様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • WEDS
    2021/10/30
    50プリウスの17インチドレスアップ!レオニスTEで流行デザインを履く!

    ■50プリウスの17インチドレスアップ!レオニスTEで流行デザインを履く! 純正15インチが装着されたこちらのプリウスへ インチアップサイズのお洒落なホイールセットをご用命頂きました(^^)/   ■weds LEONIS TE サイズ:17インチ カラー:パールブラック/ミラーカット(PBMC) ■TOYOTIRES NANOエナジー3プラス   流行の"ヒネリ"形状のディスク採用モデル。   さらにレオニスシリーズで人気のアンダーカットと呼ばれるデザインで 立体的に魅せる他、大きく見えるといった所もポイント(*^^)v   カラーは煌びやかに反射するミラーカットと、その他ブラックの部分には パールが配合されていてとってもお洒落なんですよっ(^^♪   通勤や休日のドライブも、お気に入りのタイヤホイールと一緒なら 楽しくなること間違いなし! レオニスシリーズはラインナップやサイズも豊富なので お気に入りが見つかるかも(*'▽')!?   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またお近くを通られた際はエアーチェックなどもお任せ下さい!   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)