
皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。
クラフト四日市店で車高調を装着させていただいた
クラウンスポーツのオーナー様から
「ホイールの引っ込みが気になるのでスペーサーを付けたい」
とのご相談を受けました。
本日はそのクラウンスポーツのツライチ化についてご紹介します。

今回選ばれたスペーサーがこちら
『KSP REAL プレートスペーサー』
軽量で高剛性、腐食のしにくい耐久性の高い
老舗メーカーのスペーサーを選択。
車種別設計やマッチングがとれているものが多いので
安心、信頼度の高いポイントです♪

クラウンスポーツはホイールをボルトで取付けているので
スペーサーの厚み分ホイールボルトも長くしないといけません。
ボルト車にスペーサーを装着する際は
ハブ高さやホイールボルト長さなど
注意する点が多くなります >_<

今回選択したスペーサーはハブ一体型なので
問題なく装着することができます。
スペーサー本体が黒色で目立たないのも嬉しいですね^^

【Before】

【After】
写真では少し伝わりにくいですがツライチ化成功です!
車高調でのローダウンとツライチ化でボディのフォルムと
タイヤホイールとの一体感が生まれて
よりまとまった印象になりました。

【Before】

【After】
この度はご用命ありがとうございました。
また今後のカスタムプランなどいつでもご相談くださいね。
ツライチ化したいなどのお客様のこだわりに関するご相談も
クラフト四日市店にお任せください。
皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。