装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ

カテゴリ「URBAN OFF CRAFT中川店」記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    • パーツ紹介
    2020/04/20
    JB64ジムニー & JB74ジムニーシエラのマフラー選び。HKSからサイド出しマフラーが?

    ■JB64ジムニー&JB74ジムニーシエラのマフラー選び。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でもご用命が増えてきているマフラー交換。見た目と排気音の変化が楽しめるので カスタムプランに一つ加えてみるのも一つ。そんな中、HKS様から刺激的な製品が… ■HKS LEGAMAX Premium-リーガマックス プレミアム- リアバンパー部の接地ではなく、サイド出しのスタイル! しかもデュアルテールと目を惹く迫力的なマフラーです(*^^)v サイレンサー部にはHKSロゴの入ったヒートインシュレーターが奢られているので 見た目と安全面でもCOOL! テール部もチタンカラーなのでスポーティ感も満載ですネ(^-^) JB64ジムニーだけでなく、JB74ジムニーシエラも同時リリース。 JB64ジムニー&JB74ジムニーシエラでマフラー選びを考えられていた オーナー様必見なアイテム。 迫力あるサイド出しマフラー。 個性的な一台を仕上げるのにいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   ■ジムニーの最新パーツ情報は ▷▷▷ コチラ ◁◁◁   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/04/19
    JA12ジムニーのタイヤ交換。オープンカントリーR/Tでホワイトレター仕様へ。

    ■JA12ジムニーにオープンカントリーR/Tでホワイトレター仕様へ   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 暖かくなるにつれて、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換作業もあり、 タイヤ摩耗から新品タイヤへの交換作業も(*^^)v スタッフ大矢が個人的にもお気に入りなタイヤ。それが、トーヨータイヤ オープンカントリーR/T。 これまではブラックレター仕様でしたが、サイズラインナップ増加に伴い ホワイトレター仕様にもなり、新しいファンが増え続けている一品。 オールテレーンタイヤとマッドテレーンタイヤ両方の特性を持ち、 オン・オフでの要素を強めたラギッドテレーン(R/T)。 デリカD:5やジムニー系のオーナー様から人気ですよ~(*^^)v ご入庫車両はJA12型ジムニー。 元々、マッドテレーンタイヤが装着されていましたが、タイヤ摩耗を機にNEWタイヤへ。 リフトアップも施されているので、今回のオープンカントリーR/Tが映えそう(笑) ホワイトレター設定になりましたが、ブラックレター仕様を求める場合、 裏履きしてみるのも一つ。でも、今回はホワイトレター仕様を楽しむべく、ホワイトレターで。 組込み後はホワイトレター保護剤を丁寧に落としていきます。 スーッと色が変わっていく瞬間はいつでも楽しい。 完成が近づいてきていますね! MASSIVEなタイヤサイズでも熟練スタッフの手によって 慎重に作業が進められていきます。 それでは全貌を公開いたしますネ! TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ご入庫時の仕様からゴツさを残しつつホワイトレター化で足元にワンポイント 加わりました(*^^)v NEWタイヤで快適なドライビングを。 タイヤ摩耗、ひび割れが見受けられる場合、早めのタイヤ交換がおススメです。 タイヤチェックも重要ですよ(*^^)v   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした!   ■ジムニーの最新パーツ情報は▷▷▷  コチラ  ◁◁◁ ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2020/04/18
    新生!A・LAPの第一弾。RAYS A・LAP-07X。プラドのホイール選びに新候補!

    ■新生A・LAP登場!RAYS A・LAP-07X。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 先日、いつものごとく雑誌をパラパラとめくっていると… !?なにこのカッコイイホイールは!一目見て釘付けになりました(笑) RAYS様から新しいホイールが登場していたようです。 これは見逃していましたね(^-^;すぐさまメーカー様HPへ。※RAYS様HPはここから as light as possible(できるだけ軽く)をコンセプトに開発されたというA・LAP。 第一弾がこのA・LAP-07X。これまでだとジムニー系のA・LAP-Jがメインでしたが 150プラドにもA・LAPが履ける日がやってきました(*^^)v サイズ構成は18インチオンリー。と渋め。サイズによってリム深度・コンケイブフェイスも 変化するので、カスタムを楽しめるホイールと言えますネ。 サイズ構成の中にはP.C.D 5H139.7があり、ジムニーシエラなどにも対応しています。 MASSIVEなサイズなので履きこなしが試されそうですが、 2020年の新仕様としてもイイのではないでしょうか? カスタムのヒントを探しながらパーツガイドを今日も読みます(笑) 皆様も運命的なホイールやカスタムパーツを探してみるのもいかがでしょうか?   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/04/17
    RAV4をカスタム。MGモンスターとBFグッドリッチでフィールドモンスター仕様へ。

    ■RAV4カスタム!アーバンオフ系仕様を狙う。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でのRAV4カスタムと言えば16インチor17インチでゴツゴツしたタイヤを履く スタイルのアーバンオフ系のカスタムが人気。ご入庫数も増えてきましたネ(*^^)v WHEEL:クリムソン MGモンスター 16インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 アドベンチャーグレードのため、ご入庫時は19インチ仕様。 TRDオプション項目ではField Monster-フィールドモンスター-と呼ばれるオフ系のオプションも あり、専用バンパーなどでカスタムされているオーナー様もいらっしゃいます。 その中には、17インチのMGモンスターがラインナップされているのですが、少し路線を変えて… 16インチ仕様へ。 スポークエンドにはMGロゴのビッグピアスが奢られ、センターオーナメントも カラーカスタムが出来るオモシロイ一本(*^^)v また、4×4感を更に求めるならホワイトレター仕様。という方も多くいらっしゃいますかね? 大人気BFグッドリッチT/A KO2へ。 組込み後はホワイトレター保護部の保護剤を落としていきます。 スーッと色が変わっていく瞬間は、完成が近づいてきている合図の様なもので(笑) 毎度、心躍る瞬間でもあります(^-^) 属性が異なる2つのセット。 インチアップ系に振る場合、インチダウンでオフ系に振る場合。 それぞれのカスタム方法を楽しめるRAV4。いいキャラです(笑) 純正から3インチダウンと聞くと、かなり小径感を連想しますが、 ブロック部が大きめのオフ系タイヤをセットすることでそのイメージを覆せます。 インチダウンを感じさせないスタイルアップがアーバンオフスタイルだと思います(*^^)v また、次のメニューとしてリフトアップを盛り込めば、更なるMASSIVEさが手に入るワケです。 新型RAV4のリフトアップ作業も増えてきていますので、実績も豊富ですよ(^-^) さて、ご入庫時に装着されていたRAV4 アドベンチャー純正19インチは 仕様変更に伴い、高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大切なワードです(笑) タイヤ&アルミホイールセットの買取のみのご相談も大歓迎です! スタッフがしっかりと査定をさせて頂き、金額をご提示させて頂きます。 仕様変更に伴う下取り、ご自宅に眠っているセットの買取など是非ご相談くださいネ(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2020/04/16
    最新号のLET'S GO 4WDはジムニーカスタム特集!

    ■最新号のLET'S GO 4WDはジムニー特集。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 少し遅くなりましたが、今月も我がバイブル本LET'S GO 4WDが発売されました(*^^)v 今月号はJB64ジムニー・JB74ジムニーシエラのカスタム特集。 ジムニーに似合うタイヤやホイールなどの紹介もありますが、 Massiveなフォルムで乗るならリフトアップも必須ですよね? 紙面には4×4エンジニアリングサービス様のジムニーも掲載されていました。 最近当店でもAir/G Massiveを始めとするパーツ装着も増えてきていますネ。 ジムニー用カスタムパーツとして当店に在庫がある商品は… ■カントリーサスペンションキット ショック・サス・ラテラルロッドが一式になっているキットがございます。 減衰力14段調整でフロントにはハーモフレック機構も付いているスグレモノ。 リフトアップ量は約30mmを想定しているので、ジムニーのアゲスタイルをGET出来ます(*^^)v (カントリーサスペンションを装着した 長良店のデモカーのインプレッションは→コチラ) また、ステアリングダンパーも在庫がございますので、コチラも是非。 ジムニーのアゲスタイルはここから盛り上がっていくはずですので、 また、商品情報が入り次第当ブログでもご紹介させて頂きますので、お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! クラフトのジムニー特集はコチラから↓↓↓ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2020/04/15
    デリカD:5にMassiveなBFグッドリッチT/A KO2 × Air/G Massive 16インチを装着!

    ■デリカD:5 × Air/G Massive 16インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 アーバンオフクラフトOPEN以降、数多くのカスタムご用命を頂いているデリカD:5。 最近では、更なるアップデートを求めてよりコアな方からのご相談も。 写真を見てピン!と来た方は、かなりのデリカD:5ツウかと思います(笑) 実はこれまで装着させて頂いてきたサイズよりも大きく、当店初の試みとなった今回。 私も終始ドキドキでした(^-^;。もちろん事前の打ち合わせも必須。 ご入庫時はAuto Flags様のカスタムパーツで固められ、リフトアップも施された状態。 タイヤ&ホイールサイズを考えるうちにアレコレと候補が出てきまして… 「このホイールにこのタイヤサイズっていけますか?」と… タイヤサイズ詳細はヒミツですが…Massiveです(笑) そのMassiveさに合わせて?ホイールもMassiveに。 ■Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ 4×4界の老舗4×4エンジニアリングサービス様からリリースされている新興ブランドAir/G。 プラド・ハイラックス系の6HモデルとデリカD:5などの5Hモデルのラインナップがございます。 コンケイブフェイスが平面になりがちな5Hモデルでもコンケイブ感はバッチリ(*^^)v ホール部のマシニング加工もあり、コンケイブ感が強調されているデザインですネ。 組込み後はホワイトレター保護部の洗浄へ。 洗浄前は青い保護剤が塗布されていますので、落としましょう。 そして、装着へ… MassiveなタイヤサイズでもクリアランスはOK! フェンダーいっぱいまでのサイズ感はMassive! 当店初となるサイズでしたが装着出来てホッとしています(笑) さて、これで終わりではなく… 純正ステアリングのグリップ感向上のため、当店でも大人気の製品を 取付けてきます。 ■Team LINEA シリコンウルトラグリップステアリングカバー。 35cm~39cmのステアリング径に対応。純正ステアリングのグリップ向上や スレ防止のために使用するのがGOOD! 素材はシリコン素材ですのでフィッティングとグリップ感がバツグンな一品(^-^) バッチリ! サイド部は凹凸のある形状ですので、握り心地もイイですよ(*^^)v まずは慣らし運転からですかね? また、初期点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • 4x4Engineering
    2020/04/14
    Air/G Massive-エアージー マッシヴ-オプション鍛造リングはいかが?

    ■オプション鍛造リングでイメチェンもオモシロイ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 「ホイールの印象を手軽に変えられたら…」このような考えを持つのは私だけではないはず(笑) お気に入りのデザインはそのままに"ちょっと"加えて印象を変えられたら嬉しいですよね~ ■Air/G Massive-エアージー マッシヴ-。 4×4老舗ブランドの4×4エンジニアリングサービス様からリリースされている新興ブランド Air/G。当店でも150プラドやデリカD:5への装着実績もあり、人気が伸びてきている一品。 レンコン系デザインを一度は履いてみたい方におススメです(^-^) レンコン系好きな私は迷わず飛び込みました(笑) そのAir/G Massiveにはオプション商品もあるんです。それがこのリング。 ただのリングではなく、素材は鍛造という拘り。 「?でもどうやってつけるの?」と思いますよね。実は… Air/G Massiveのリム外周部ピアスは飾りではなく、脱着可能なピアスボルト(*^^)v 工具を用いてアクセスが可能。これらを外していくと… このように。1P系ホイールだとピアスはホイールに接着されている場合が 多いのですが、差別化を図るような本格具合(笑) ピアスを外したら先程の鍛造アルミリングをセット。 ただし!先程のピアスボルトを流用するのではなく… 鍛造アルミリング用の新しいボルトが付属されているのでそちらへ変更。 先程の7角形ではなく、六角レンチでアクセスできるピアスボルト。 セットした鍛造リングに組込んでいきます。 [BEFORE] [AFTER] いかがでしょうか?リム外周部にワンポイント加わることで ビードロックリングを装着しているような本格的な印象へ。 Air/Gのマシニングロゴとホール部のマシニングと相まってかなりイイ雰囲気(*^^)v ナットで個性を出すのもイイですが、"MORE"を求めるなら…な仕様ですネ! 「ホイールにMORE DESIGNを。」 4×4エンジニアリングサービス様のデモカー150プラドも鍛造リングが装着済み。 ホワイトレターとの相性もいいですよ(*^^)v 「ボクも装着してみようかな?」 今後のカスタムプランが色々と浮かんでいるのですが、こちらもその一つ。 個人的にもおススメなパーツですので、皆様も是非(笑) お問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/04/13
    ランクルプラドのホイール選び。RAYS デイトナFDX F6 17インチ。BFグッドリッチをセット!

    ■150プラド後期 × RAYS デイトナFDX F6 B8カラー。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でもご入庫数が高い車両と言えば、ランドクルーザープラド。 特に150系の中期・後期は大人気ですね(^-^) リフトアップ・タイヤ&ホイールとカスタムメニューも盛り上がっています。 WHEEL:RAYS デイトナFDX F6 17インチ COLOR:ブラックマシニング(B8カラー) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 標準装着のタイヤはどちらかというとオンロード向けの仕様。 街中を中心に乗る場合、快適性も確保されていますが、"4×4感"を求めるなら もう少しMASSIVEな雰囲気が欲しいトコロ… オールテレーンタイヤの中でも独特なブロック形状で人気を得ているBFグッドリッチ。 悪路走破性能も高いですが、人気の秘訣は性能+見た目。 目を惹くホワイトレターは一度履いてみたい項目です(*^^)v タイヤ交換のみでも雰囲気は180度変わりますが、更にイメージを変える場合、 ホイールとセットで交換することがおススメ! アーバンオフクラフトOPEN以降、RAYSデイトナFDX F6は根強い人気。 当初はクリアブラック仕様が人気でしたが、最近ではコチラのブラックマシニングがキテマス! スポークサイドがマシニング加工されているので、やや斜めの位置からホイールを眺めると 立体的に見えるのがイイですよね(^-^) 作業開始! 重量級のセットですが、手慣れたスタッフがサクサクと交換作業に入ります。 交換の際、タイヤサイズをワンサイズ上げる場合が多く、横から見た際の フェンダーとの距離感に加え、前方から見た際の膨らみもUP。 ボディシルエットの兼ね合いでもバランスが良くなりますのでオススメですね。 今後、リフトアップを考えた際でも太すぎず細すぎずなシルエットになります。 お客様と愛車のカスタムプランを考えていくのも我々の使命。 「こんな感じにしたい。」 カスタム話も大歓迎!皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト中川店より お届け致しました!   それでは素敵な4×4ライフを! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/04/12
    215ハイラックスサーフ × RAYS デイトナFDX G6 17インチ。ホワイトレターでいこう!

    ■215ハイラックスサーフ × RAYS デイトナFDX G6 17インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 "一生モノ"な車両。出会えればよほどなことが無い限り愛し続けたいですよね。 ランクル、FJクルーザーなどもそうですが、やはりコチラの車両もファンが実に多い。 215ハイラックスサーフ。2009年に販売が終了しましたが未だに根強い人気(*^^)v 海外では4runnnerとして活躍していますね。 WHEEL:RAYS デイトナFDX G6 17インチ COLOR:ブラック/ダイヤモンドカット(BAZ) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ご入庫時はRAYS デイトナFDX F6仕様。一見夏仕様にも見えますが…なんと!冬仕様(^-^; ※おさらいはココから 実はほぼ同時期に夏用セットのご用命を頂いておりまして、衣替えのように 今回のFDX G6へとコンバート。なんとも羨ましい(笑) ■RAYS デイトナFDX G6 × BFグッドリッチT/A KO2。 FDX F6がコンケイブデザインに対し、FDX G6は深リムデザイン。 スポーク部がダイヤモンドカットされており、センター部から放射状に伸びるデザインが ファンを魅了します(*^^)v 更に足長に見せられるようにリムにかかる部分もダイヤモンドカット。 小径感を感じにくく、外周部に奢られたピアスがマルチピースホイールの様な演出に(^-^) 今回、拘ったのはホイールデザインだけでなく、タイヤサイズも拘りを注入致しました。 純正よりもワンサイズアップなので、装着後車両への干渉がないかチェック。 直進状態→やや旋回時。車両と一番距離が近くなるポイントですので、 左右で確認。その後… 更に旋回。両パターンでも車両への干渉はなくOK(*^^)v スタッドレスタイヤに比べ、同サイズでもブロック分大きくなるので、注意が必要ですね。 さて、今回これで完成。ではなく… スペアタイヤもBFグッドリッチT/A KO2へ。 見えにくい部分も拘る。クルマ・カスタム好きの真骨頂です(*^^)v いざという時のスペアタイヤですが、魅せるためのアイテムとしても必須です(笑) [WINTER VERSION] [SUMMER VERSION] 夏・冬それぞれの季節でお気に入りな仕様で愛車に乗る。 どの季節が来ても「自分のクルマはカッコイイ」と胸を張れる贅沢な仕様(*^^)v そして、タイヤも拘られているオーナー様ですので死角なしな一台へ。 とってもキレイに維持されている215ハイラックスサーフ。 貴重な車両ですので、今後も愛し続けて頂ければと思います(笑) また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄り下さいネ!   それでは素敵な4×4ライフを! RAYS ホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • JAOS
    2020/04/10
    GUN125 ハイラックスのリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A装着!

    ■GUN125ハイラックスをJAOSでリフトアップ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型RAV4カスタムも多い中、ハイラックスカスタムも人気な当店。 「クルマを手に入れたらまずはリフトアップ。」そのような方が多い印象です(笑) 特に特別仕様車のZ"Black Rally Edition"はカスタムベースとしてもGOOD! 専用バンパーにオーバーフェンダー…etc通常のハイラックスよりもワイドなホイールサイズを 狙うなら…な車両。本国タイでは"Rocco-ロッコ-"として人気なんですよね(^-^) 今回は、リフトアップメニューでご入庫です。 ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A。 フロント車高調整機能・減衰力調整機能付。チタン配合のスプリングにKYB-カヤバ-製 ショックでリフトアップフォルムと乗り心地の両方を手に入れられる人気製品。 リアにも減衰力調整機能がありますので、空荷の状態・積載時とそれぞれの場面に応じて 調整してみるのもオモシロいですよ(^-^) ダイヤルも車両下部から覗いた時にアクセスしやすい位置にありますので、 ちょっとしたスペースがあれば、ご自身でも調整が可能となっています。 アッパーマウント等は純正を流用しますので、JAOSキットに組み替えて装着。 まだ、新車状態や走行距離3万キロほどの車両施工が中心ですが、 走行距離・年数が伸びてきた時に施工する場合はリフレッシュ兼ねて交換するのも一つですね。 今回、車高セッティングは前後で見た際に水平になるように仕上げていきます。 リアには車高調整機能がありませんので、フロント部の調整可能範囲(20mm~50mm) を使いセッティング。 フロントが完成したらリアパートへ。 リアはショックのみの交換ですが、ハーモフレック機構が搭載されているので乗り心地面も 確保できるのも嬉しいトコロです。 前後で足回りの換装が完了したら車高確認へ。 タイヤ下部からフェンダートップ。フェンダークリアランスそれぞれを確認し、 希望車高になったところでアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 前後で水平に見えるようにセット。 フロント部は約40mmほど車高が上がり、視覚的にもリフトアップされていることが分かります。 見た目に加えて、機能面でもアップデートされているので、走行時の変化も感じられるはずですね。 ご入庫時はスタッドレスタイヤ使用でしたが、春セットの装着が楽しみです(笑) 冬がこれだけ拘られているということは、夏はもっとすごい?? カスタムパーツも多いGUN125ハイラックス。 お次のカスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • パーツ紹介
    2020/04/09
    Team LINEA シリコンウルトラグリップステアリングカバー RED & BLACK 入荷しました!

    ■Team LINEA ステアリングカバーRED & BLACK 入荷です!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 最近、当店でかなり人気が高まっているインテリアパーツがステアリングカバー。 それがコチラ… ■Team LINEAシリコンウルトラグリップステアリングカバー。 クリムソン様からリリースされている一品。ここ最近、毎日のように売れています(笑) 特にRED、BLACKの売れ行きが好調で、両カラー共に入荷後すぐに売り切れていました(^-^; 再手配をかけ、ようやく入荷しましたのでご紹介です。 シリコン素材のため、コンパクトな梱包。梱包裏には取付方法も記載されています。 35cm~39cmのハンドル径に対応しているので、純正ステアリングベースならある程度の 車両へ装着可能です(*^^)v 取付自体はとても簡単。スポッ!とはめてセンター部を確認するだけ(笑) [BEFORE] [AFTER] 純正ステアリングのスレを防ぎたい場合やインテリアのイメージチェンジを兼ねて 装着するのも一つ。 一番よく握る両サイドは凹凸形状になっているのでグリップ感もバッチリ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 自身好みのカラーリングでコーディネイトすれば、ドライブ時の気分もアガるワケです(笑) また、カラー構成も豊富な所も人気の秘訣?? RED・BLUE・YELLOW・CLEAR・GRAY・BLACKと全6色。 皆様はどの色にしますか?悩む時も楽しいですよね(笑) 店頭にはサンプルのステアリングカバーもございますので、 実際の質感や色味などをご確認して頂ければと思います。 人気商品故、在庫状況が変動していますので、気になる方はお早めに。です(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • その他サス
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • RAYS
    2020/04/08
    デリカD:5のタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター。16インチ仕様。

    ■デリカD:5のタイヤ交換。BFグッドリッチのホワイトレターで!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 暖かくなるにつれて、スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの付替え作業も。 タイヤ摩耗や痛みが進んでいる場合、同時に交換もおススメですよ(*^^)v WHEEL:RAYS デイトナFDX 16インチ COLOR:ブラック/ダイヤモンドカット(DK) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:ビルシュタインB6+TGS1.2インチアップコイル ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様。 以前より、夏用タイヤ換装時のタイヤ選びでご相談を頂いておりました。 交換前はブリヂストン デューラーA/Tのホワイトレター仕様でしたが、 タイヤ状態を確認してみると… 摩耗も進み、全体的にひび割れも見受けられ、要交換状態(^-^; 折角のタイヤ交換ですので、銘柄やサイズにも拘って仕様変更へ。 ■BFグッドリッチT/A KO2 当店でもご指名No.1なオフ系タイヤ。過酷なオフロードレースBaja1000で培った ノウハウが反映されている一品ですので、性能と雰囲気がバツグンな一本。 最近ではホワイトレターを敢えて裏組するメニューも人気ですので、そちらも是非(*^^)v バリッとNEWタイヤ! ご入庫時からタイヤサイズもワンサイズ上げての装着ですので、 リフトアップスタイルと相まってムチムチな雰囲気がGOOD! まずは慣らし運転からですね(笑) さて、タイヤ交換と同時にご注文頂いたのは、人気急上昇中の Team LINEAシリコンウルトラグリップステアリングカバー! 店舗在庫欠品していたブラックがタイミングよく入荷してきましたので、ナイスタイミングでした(笑) 店頭にはRED・BLUE・YELLOW・CLEAR・BLACK・GRAYと各色展示中! 35cm~39cmのステアリング径に対応しています(^-^) 人気急上昇中アイテムだけにお早めに。な一品です。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • パーツ紹介
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/04/07
    デリカD:5にEGRバグガード装着!フロントマスクのイメチェンにおススメ!

    ■デリカD:5にEGRバグガードを装着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 久しぶりにMYデリカD:5のアップデートを行いましたのでご紹介致します(*^^)v 「えっ?どこか変わったの??」と思われそうですが(^-^; 今回は外観変化に着手。以前より手を加えたかったパートに取り掛かります。 当ブログの読者様なら一目見てピン!とキタ方もいらっしゃるかな?と思います。 ボンネット前方に装着されたパーツ。バグガードと呼ばれる一品。これが欲しかった(笑) バグ:虫 ガード:防御 文字通り"虫除け"なパーツ。これを装着することで高速走行時の虫被弾を軽減できるスグレモノ。 デリカD:5では付けている方も少ないバグガード。イイ感じでしょ?(笑) 以前より丸みを帯びたフロントマスクに不満があり、少しインパクトを持たせたかったのです。 オフロード走行を視野に入れてオーバーハングを稼ぐ設計なので、仕方ないといえば仕方ないの ですが、なんとかしたかった(^-^; 個人的に張り出し系のスタイルが好きなのですが、クルマのキャラクター的に「んー…。」と 悩む日々。毎夜ネットサーフィンしまくり、遂に発見しました! ■EGRバグガード。 イギリスEGR製のバグガード。日本に比べ高速巡行が多い欧米では虫除けのためバグガードがマスト。 純正オプションパーツでも人気が高いようですネ。 欧州三菱での装着率も高く人気な一品(*^^)v 「大野さん!これ付けて~」と毎度のお願い(^-^;いつもありがとうございます(笑) 説明書を見ながら下準備に取り掛かります。 純正ボンネットに装着されているクリップを付属クリップに取り換えていきます。 防水ゴムの裏側が該当しますね。 そして、仮あて。 この時点でもかなりイイ雰囲気が溢れているゾ! 我々がゴソゴソやっているとこの男もやってきた… スタッフ大矢。 「ええなぁ…僕も装着しようかなぁ…」愛機デリカD:5が入院中の今、カスタム熱が上昇中。 退院したら愛してあげような(*^^)v アレコレしているうちにサクサクと作業が進められていました。 クリップを締め込み、緩みが出ないことを確認したら完成です! [BEFORE] [AFTER] フロントマスクに厚みが出たことに加え、車両下部・中央・上方とバランスが取れました。 個人的に気になっていた丸みも消え、大満足(^-^) "EGR"のロゴがワンポイント入っているのもお気に入り。 後は高速巡行時に効果を体感するだけ。今からワクワクが止まりません(笑) バグガード裏側は緩衝材もあるので、バグガードがたわむ場面でもボディに優しいのもイイですね。 機能面のアップデートにもなりつつ見た目の変化も楽しめるバグガード。 皆様もおひとついかがでしょうか? デリカD:5前期型EGRバグガードは当店でもお取扱いがございます。 愛車のイメージチェンジや高速巡行時の虫被弾が気になっていた方におススメな一品。 私、安藤もおススメでございます。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2020/04/05
    GUN125 ハイラックスのマフラー交換。ガナドールVertexマフラーへ。左右4本出しの迫力!

    ■GUN125ハイラックス × ガナドール Vertexマフラー   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 タイヤ&ホイール、リフトアップ。ときたら…GUN125ハイラックスの次なる一手は? マフラー?本日はGUN125ハイラックスのマフラー交換の様子をご紹介(*^^)v WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS-ジャオス-BATTLEZリフトアップセットVFCA ver.A 以前当店にて一連のカスタムを施させて頂いたGUN125ハイラックス。 オーナー様より「いいマフラーってありますか?」とお問い合わせを頂きました。 デザイン性も重要ですが、マフラー交換による性能面アップも図りたいトコロですね。 そこでオススメさせて頂いたのがGANADOR-ガナドール-マフラー。 マフラー交換によるパワー&トルクUPが見込め、見た目も良くなるといった 死角なしなマフラーメーカー様。 純正の下向きマフラーだとリアビューがやや寂しい。 そんな思いをお持ちの方もいらっしゃるはず。交換作業は必見です(笑) ピットイン後はバンパー部に傷が付かないように養生を行い 作業スタート! 作業に関して、マフラーのタイコ部などにも傷が付かないように 養生を行っていきます(^-^) 今回、交換するパートはセンター部からリアテール部。 ズラーッと長い純正マフラーをまずは摘出。 ちょうど車両中心部のパイプから交換していきます。 リアピース交換が多い中、中間から交換となると性能面でのアップデートも期待できますネ。 新しいマフラーを接合。純正パイプと繋がるフランジ部は9mm厚フランジ採用で 強固さも重視されていますよ(*^^)v マフラー交換にあたり、作業面でスペアタイヤを一旦取外して作業を行っていましたので 交換作業後、復旧。それではお披露目です(*^^)v ■GANADOR-ガナドール-Vertexマフラー 左右4本出し。 パワー: ・ノーマル(133.3ps) ・ガナドール(143.3ps) ノーマル比+10ps!見た目のボリュームさに合わせてマフラー交換でパワーアップも 図れていますよ(^-^) 排気音は純正±0と音量的には変わらないのですが、低音が響くナイスなサウンドに。 ディーゼルエンジン音が心地よく響く音色なのです。 見た目も横から見るとややオフセットしているので、横から見た際のイメージもGOOD! 排気が変わると次は吸気を触りたくなる? オーナー様も次なる野望はインテークの様な?気がします(笑) お次のカスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • クリムソン
    • パーツ紹介
    • ジオランダー
    2020/04/04
    FJクルーザーの仕様変更。ホワイトなディーン クロスカントリー 16インチでMASSIVE STYLE!

    ■FJクルーザー × ディーンクロスカントリー 16インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 40系ランクルを彷彿とさせるクラシカルなフロントフェイスで根強い人気を誇るFJクルーザー。 ファイナルエディションの存在もあり、大切に維持されているオーナー様も多いですね。 もちろん、カスタム重視のオーナー様も多くいらっしゃいますよ(*^^)v WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:ヨコハマ ジオランダーM/T G003 ご入庫時はソリッドレーシング アイメタルXにBFグッドリッチのM/T仕様。 フェンダー等もホワイト仕様に変更されていることから足元もそれに合わせて 仕様変更のご用命を頂きました! ■クリムソン ディーンクロスカントリー 4×4系ホイールでクラシカル=ディーンクロスカントリー。というほどに人気な一本。 クラシカルデザインなFJクルーザーへも間違いなく似合うホイールですよね(*^^)v マーガレットホワイトでボディとの統一感を目指します! タイヤはご入庫時もマッドテレーンでしたが、NEWセットでは銘柄を変更して臨みます。 ヨコハマ ジオランダーM/T G003をセット! クロスカントリーラリーなどから得たデータを反映して製品化されているので、 本格的なオフロード走行面も可能な一品です。 クラシカルなディーンクロスカントリーとマッドテレーンの相性はかなり良く、 この時点でもカッコ良さが溢れ出ています(笑) MASSIVE! リフトアップスタイルにルーフラックなどの効果もあり、 かなりオフロード感の強いスタイルへと変身しましたネ(*^^)v これにて完成のように見えますが… 追加オーダー頂いた項目がインテリア。 FJクルーザーの純正革巻きステアリングは、径も小さめで操作性も悪くはないのですが、 更なる操作性の向上と見た目の変化を求めてアップデートを! ■Team LINEA シリコンウルトラグリップステアリングカバー 先日のブログでもご紹介させて頂いた人気急上昇中のステアリングカバー。 ホイールと同じクリムソン様からリリースされているシリコン素材のステアリングカバーです。 ※前回ブログはここからおさらい 取付自体はとても簡単。 純正ステアリングに対し、位置決めを行いスポッ!と被せるだけ。 ロゴ部などのセンターを合わせれば完成! 手に馴染む質感はフィット感も高いのでオススメです(^-^) 車外から眺めてみてもインテリアのワンポイントとなりますので、 視覚的な変化を狙って付けてみるのもオススメ(*^^)v 店頭にはTeam LINEAシリコンウルトラグリップステアリングカバーの実物展示も ございますので、質感等の確認も可能ですよ(^-^) 在庫状況によっては即日GETもOK! 仕様変更されたFJクルーザー。 貴重な車両ですので、アップデートしながら時間を共にするのも醍醐味の一つ。 また、初期点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいね。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • パーツ紹介
    2020/04/03
    Team LINEA シリコンウルトラグリップステアリングカバー売れています!

    ■シリコンウルトラグリップステアリングカバー売れています!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 最近、当店で人気が急増している商品があるのです。 サス、マフラー…etc機能性パーツではなく、クルマを操縦する時に触れるパートのパーツ。 ■Team LINEA シリコンウルトラグリップステアリングカバー。 MGシリーズやDEANシリーズのホイールが大人気なクリムソン様から リリースされてるステアリングカバー。 シリコン素材なので製品はコンパクトに梱包されています。 店頭には実物展示もございます。開封するとこんな感じ。 ステアリング径35cm~39cmのおクルマに対応しているので、 純正ステアリングベースならある程度の車両に装着が可能となっています。 シリコン素材ということもあり、フィッティングも良く、操作時のズレもない。 手に吸い付くような手触りなので触り心地もGOOD! ステアリングには"Team LINEA"のロゴもありますので、見た目もイイ(笑) 「でも取付って難しくないですか?」… それがとても簡単! 愛車のステアリング径が適合していれば、スポッ!と被せるだけ。 取付も写真のように行えばバッチリ(*^^)v また、カラーラインナップも豊富で レッド・ブルー・オレンジ・ブラック・グレー・クリアと全6色。 レッドを取付けるとこのように。 愛車のインテリアをお気に入りなカラーリングでコーディネイトすれば、 毎度の始動時に気分も昂るものです(^-^) インテリアのイメージチェンジにもいいですが、純正ステアリングのスレを防ぎたい場合や 革巻きハンドルなどで経年により、ツルツルになってきたステアリングをカバーするのにもOK! 使用用途はオーナー様の好み次第ですが、これはオススメな一品。 ステアリングカバーを探されている方の候補にいかがでしょうか?   人気商品のため在庫状況が変動していますので、お早めに。な一品です(笑) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAV4
    • リフトアップ
    • JAOS
    • マフラー交換
    • パーツ紹介
    2020/04/02
    新型 RAV4のパーツ情報。JAOS BATTLEZ リフトアップキット & BATTLEZ マフラー…etc見逃せない!

    ■新型RAV4のパーツ情報。RAV4をカスタムしよう!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でのカスタムご用命も伸びてきているトヨタ 新型RAV4。 オフ系セットにリフトアップを施せば、アーバンオフ仕様な車両に大変身(*^^)v ホイール面では車種専用設計製品もリリースされてきていますが、 サスペンション面ではまだまだ数が少ない状況。「折角なら選べる幅が欲しい」 オーナー様目線で考えると自然な方向ですよね。 「何かリリースされていないかな?」とある日ネットサーフィンをしていると…ありました! ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA。 4×4車両カスタムの老舗JAOS-ジャオス-様から新型RAV4用のキットがようやく発売に! チタン材配合スプリングとハーモフレック機構搭載のショックを合わせたリフトアップキット。 リフトアップ量は… フロント:+25mm~+30mmアップ リア:+15mm~+20mmアップ 減衰力調整機構もあり、 フロント:32段ニードル調整式 リア:14段ダイヤル調整式 画像はフロント部のニードル調整式。ショックトップに調整ダイヤル機構を設け 右に回す→硬い方向へ 左に回す→柔らかい方向へ とショックアブソーバーの硬さをオーナー様の任意で調整が可能となっていますので、 自身お気に入りなポイントを見つけてみるのも一つだと思いますよ(^-^) 続いて… ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W。 「リフトアップしたいけど…アゲるだけでいい。」といったオーナー様にはこちら。 純正ショックをベースにスプリング交換のみでリフトアップスタイルが手に入ります。 フロント:+25mm~+30mmアップ リア:+15mm~+20mmアップ ショックキットorスプリングのみどちらの仕様でいくかはオーナー様次第。 さて、足回り換装に合わせてこちらもいかがでしょうか? ■JAOS BATTLEZ マフラーZS-W TC チタンカラーテール。 リアビューに厚みを出しつつ、排気音もやる気にさせてくれて、フィッティングもいいもの…。 と次なるカスタムメニューでマフラー交換はいかがでしょうか? フルステンレスマフラーで出口はチタンカラーに仕立てられているので、 リアビューの印象がGOOD! チタン以外にもステンテールタイプもラインナップにございます。 テールサイドは"BATTLEZ"ロゴも刻印されているのでスポーツマインドを刺激しますね(笑)   まだまだカスタムが盛り上がる新型RAV4。アレコレと妄想するのも楽しい時間。 「こんな感じにしたいなぁ~」皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 ※JAOS-ジャオス-様HPはここから   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAV4
    • リフトアップ
    • TANABE
    • WEDS
    2020/04/01
    新型 RAV4 の車高をアゲる!タナベUP210でリフトアップ!マッドテレーンもセット!

    ■新型RAV4の車高をアゲる!タナベUP210でリフトアップ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日も新型RAV4カスタムのご紹介(*^^)v よりアーバンオフスタイルを目指すならオフ系タイヤとリフトアップを組合わせたくなりますよね。 本格的なオフロード走行まで行かなくても悪路での走破性能UPのためや 見た目的なスタイルアップを狙ってリフトアップを施される方も少なくありません。 組合わせるタイヤもオールテレーンやマッドテレーンを選ぶとより走行性能UPが見込めます(*^^)v ご入庫時は積載物とヒッチメンバー装着による影響からリア車高が低め。 オーナー様はアウトドア派な方ですので、走行場所によっては 現在の車高で不便な面が生じている様子…(^-^; 車高が低いといってもフェンダークリアランスは拳が一個入るほどのクリアランス。 「もうあと数センチ…。アガればなぁ…」とご用命を頂きました! そこでおススメさせて頂いたのは… ■TANABE-タナベ-UP210。 デリカD:5やC-HRなど当店でもカスタム実績のある車両でも選択頂くことの多いUPコイル。 新型RAV4用もリリースされており、ハイブリッド・ガソリン(4WD)それぞれで対応。 フロント:+30mm~+40mm リア:+30mm~+40mm 約1インチアップを狙えます(*^^)v 純正スプリングと組み替えていきます。 まだリフトアップパーツの種類が少ないRAV4ですが、今後は ショック+アップコイル仕様などもリリースされると面白くなりそうです(笑) 大野課長の作業が進められる一方、今回NEWタイヤ&ホイールのご用命も 同時に頂いておりましたので、我々はそちらの準備へ… 当店では新型RAV4への装着は初となるBFグッドリッチのマッドテレーン。 過酷なオフロードレースBaja1000でのノウハウを詰め込んだ一本。 オフロード地形も走られるオーナー様のチョイス!これはカッコ良くなるぞ~ スプリング交換とNEWタイヤ&ホイールの取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:キーラーフォース クラフト限定モデル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ T/A KM3 SUS:タナベUP210 [BEFORE] [AFTER] 純正19インチから3インチダウンの16インチ仕様へ。 小径化ながらもリフトアップとオフ系タイヤの組合せで数値以上にMASSIVEに見えますネ(笑) 車高アップ量はメーカーさん数値に近くアップ! 拳一個がギリギリ入るほどのフェンダークリアランスから拳一個+指2本分 ほどのフェンダークリアランスへ変身! このフォルムで悪路を走れば画になること間違いなしな仕様です。 ご自宅にはヒッチに装着するバスケットもあるとのことですので、死角なしですね(笑) 新型RAV4のアーバンオフスタイルカスタムも当店にお任せください! タイヤ&ホイールからリフトアップ、マフラー交換…etc 熟練スタッフがご対応させて頂きますよ~(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2020/03/31
    新型RAV4のホイールカスタム。BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター仕様もイイゾ!

    ■新型RAV4のホイールカスタム。ホワイトレターでいこう!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型RAV4。キテマスネ(笑) 当店の場合、RAV4カスタム=ゴツゴツしたオフ系タイヤと小径4×4系ホイール。 なカスタムがご用命として多いです。オン・オフ両方いける車両ですので振り幅も十分に 楽しんで頂ける車両。アドベンチャー&ハイブリッドそれぞれご入庫が続いています(*^^)v WHEEL:キーラーフォース 16インチ COLOR:グロスブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 新型RAV4の場合、オフ系に振るならば、16インチもしくは17インチ化。 専用設計のモデルも登場してきており、まだまだカスタム幅が増えそうな予感。 そんな中先手必勝?なオーナー様も多く、選ばれるホイールも様々なのです(笑) 今回、装着させて頂くのはキーラーフォースの5Hモデル。 5スポーク特有の足長効果もあり、人気を集めています。 でもどこかいつもと雰囲気が違うような?? 実は、ホイールカラーリングがグロスブラック(艶アリ)。 当社限定モデルのマットブラック(艶ナシ)も人気ですが、少し見方を変えての カラーチョイスです(*^^)v 当店人気No.1なオフ系タイヤ、BFグッドリッチT/A KO2の ホワイトレターを組み合わせれば、更にオフ感が増します(*^^)v この日はRAV4祭り? 同日カスタムを施工させて頂いたRAV4もキーラーフォース。 こちらはBFグッドリッチのマッドテレーン仕様。 よく見ると色味が違う?? [グロスブラック仕様] [マットブラック仕様] 皆様はどちらが好みでしょうか? カラーリングでも印象は180度変わりますので、好みに応じて選んでみるのもオモシロい(^-^) こちらのRAV4も近日ご紹介致しますのでお楽しみに! 新型RAV4カスタムに悩んだら当店まで。 ホイール選定・タイヤ選定…etc熟練スタッフがご対応させて頂きます。 お次はリフトアップ?? カスタム妄想は尽きそうにありませんね(笑)   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。  営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2020/03/30
    JLラングラーのホイール選び。ジェップセンMJCR#216 × ヨコハマ ジオランダーX-AT 17インチ!

    ■JLラングラー × ジェップセンMJCR#216 × ジオランダーX-AT!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 納車が進んでいる証拠でしょうか?JLラングラーのご来店が増えてきています(*^^)v デビュー直後はブラックのボディーカラーが多かったのですが、 今回のラングラーは目を惹くカラーリング… パンプキンメタリック! 深みあるオレンジ。蛍光系を抑えているので派手になりすぎないのもGOOD! このカラーリングは個人的にもドストライク(笑) さて、足元に収まるホイールが… ■ジェップセン MJCR#216 JLラングラーや新型RAV4などのデモカーを有し、ホイールを始めとする オリジナルパーツ開発も行っているんですよ(*^^)v このMJCR#216もその一つ。 付属するステッカーもカッコイイ(笑) ラングラーのフロントフェイスをモチーフにしたステッカーですね。 さて、取付作業も進行中! この時点でカッコ良くなる気配しかしないからスゴイ。 フロント・リアと交換作業が進んだらスペアタイヤも。 背面も交換することでリアビューのイメージも一新されます。 費用面を考えると「……。」となりますが、見た目の為なら?(笑) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:ジェップセン MJCR#216 17インチ COLOR:チタニックマットクリア TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT 車種専用設計によるコンケイブフェイスとチタニックマットクリア。 独特な渋みを帯びたカラーリング。派手目なボディカラーとの相性もGOOD!   純正18インチから1インチダウンの17インチ仕様へ。 さて、ここで完成のように見えますが… 大野課長がなにやら調査中…。 サス?マフラー?? 後日取付予定となっていますので、全貌公開はまたの機会に(*^^)v お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/03/29
    150系プラド後期に深リムなデイトナ!RAYS デイトナFDX 17インチ。ホワイトレターでいこう!

    ■150系プラド後期 × RAYSデイトナFDX × BFグッドリッチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 暖かくなるにつれ、リフトアップやタイヤ&ホイールのご相談件数も増えて参りました。 スタッドレスタイヤからの履き替えを機にNEWセットへの換装が人気ですね(*^^)v 本日は、150系プラド後期のスタッドレス仕様~NEW夏仕様への変遷をご紹介! WHEEL:RAYS デイトナFDX 17インチ COLOR:セミグロスブラック(SB) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 OPTION:FDXセンターキャップBK仕様 アーバンオフクラフトオープン以降、ご来店台数の多くは150系プラド。 その多くは納車直後だったりして、「今すぐカスタムしたい!」って熱量の高い方が 多い気がします。愛車は一日でもカッコ良く。クルマ好きの共通な想いですよね(笑) さて、こちらの150プラドのオーナー様は若手なオーナー様。勢い溢れています。 装着するのはRAYSデイトナFDX。 デイトナシリーズはF6やM9などのコンケイブ系が主流と思われがちですが、 ディープリムシルエットなFDXも堅調に人気を得ているのです(*^^)v FDX F6なども車種専用設計ですが、FDXもFJクルーザーや150プラドに照準を合わせた 専用設計ホイール。4×4系ホイール勢では深めなリム深度を得ることが出来ています。 また、マルチピースを連想させるピアスもホイールのワンポイントとしてGOOD! そして、今回の拘りポイントはセンターオーナメント。 通常ですとシルバータイプのオーナメントですが、FDX F6などで採用されている ブラックタイプへ変更。 ホイールがセミグロスブラックなので、センター部も合わせてコーディネイト(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 純正19インチスタッドレスタイヤ仕様から17インチアーバンオフスタイルへ。 タイヤはオーナー様熱望のBFグッドリッチT/A KO2のホワイトレター。 ブラック系ホイールとボディカラーとのバランスを狙ってのチョイス。 ルーフキャリアからも想像できるようにオーナー様はアウトドア派。 仕様変更したプラドで繰り出せば、これまでとは違った景色が見えそうですネ。 お次のカスタムプランのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • プラド
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/03/28
    サスコーナー プチリニューアル。JB64ジムニー・150プラド カントリーサスの展示もございます!

    ■JB64ジムニー・150プラドのカントリーサス展示ございます!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 「店内の雰囲気を少し変えてみよう!」と私の思い付きでサスペンションコーナーを プチリニューアルしました(*^^)v アーバンオフコーナーに入ってすぐの位置に4×4カスタムの老舗 4×4エンジニアリングサービス様のカントリーサスペンションを展示させて頂きました(*^^)v 対象車種は150系ランドクルーザープラドのガソリン車用(TRJ型) フロント:車高調整機能付き+減衰力40段調整機構付き リア:減衰力14段調整機構付き(ハーモフレック機構付き) ノーマル比+40mmアップが推奨値ですが、 フロント部の車高調整機構を用いれば±25mmの範囲内で調整が可能に(*^^)v 純正前下がり車高なプラドの姿勢を補正できますよ。 また、プラド以外の車種では… ■JB64ジムニー用カントリーサスペンション。 新型JB64ジムニーでリフトアップを検討されている方に新しい選択肢を。 街乗りでの操縦性・快適性能を実現しつつ+30mmアップ仕様で登場! 街乗りからオフロードまで楽しむなら…リフトアップはマストですよね。見た目的にも(笑) サス以外にもショック+サス仕様もございますので、 自身の使用目的に応じて選んでみるのも一つですよね(*^^)v 店頭には4×4エンジニアリングサービス様の2020年カタログも到着! JB64ジムニー・150プラド後期・70系ランドクルーザー。 4×4エンジニアリングサービス様のデモカーが揃い踏みなカッコイイ表紙です(*^^)v サスキットから名作ブラッドレーVもズラリ。 「いゃ~カッコいいなぁ」とカタログを見ている時、タイミングよくやってきたのは… ブラッドレーV! 近日、70系ランドクルーザーに装着予定の商品がやってきました~(*^^)v これから検品を行い、組込み作業に入ります。 全貌公開はまたの機会に。お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/03/27
    150系プラド後期のホイール選び。RAYS デイトナFDX F6 17インチ。クラフト限定カラー!

    ■150系プラド後期のホイール選び。限定カラーリングでいこう!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラド・GUN125ハイラックスオーナー様から絶大な人気を誇るRAYSデイトナFDX F6。 従来カラーリングに加え、コチラの限定カラーリングのご指名が増えてきているのです。 WHEEL:RAYS デイトナFDX F6 17インチ COLOR:マットクリアブラック(クラフト限定カラー) TIRE:純正17インチ流用 左):マットクリアブラック 中央):クリアブラック(KZ) 右):ブラックマシニング(B8) 既存カラーリングに加え、"クラフト限定カラーリング"として登場したマットクリアブラック。 デビュー以前は圧倒的にクリアブラック(KZ)が人気で多くの車両に取付けさせて頂きました。 そんな中、「艶なしがあれば…」といった声から製品化に至ったワケでして(^-^; 「FDX F6はカッコいいけど…出来れば少し違う感じで…」を手に入れられます(笑) ナットなどで個性を出すのも一つですが、同じデザインを装着する車両の横に並べば、 「こんな色味あったっけ??」盛り上がること間違いないでしょう(笑) このマットクリアブラックを手に入れられるのはクラフトだけ。 オンリーワンな車両づくりを目指すならアリ。な一本ですよ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 納車後間もないカスタムでしたので、純正タイヤを流用しNEWホイールへ。 納車直後のメニューとしてホイール交換を選ばれる方も多いですね。 オフ系タイヤだけがスタイルアップの全てではありません。 「スタートはここから。いずれオフ系へ」と長期プランでカスタム構想を練るの も悪くないと思います(*^^)v スポーク天面がマットクリアブラック。スポークサイドなどはマットブラック。 光りが強く当たる場面や角度によって濃淡が変わるのは勿論のこと、 センター部からリム外側にかけてのアーチ部分でも色味が変化するのもオモシロイ。 ホイール交換は車両のイメージを大きく変えるパート。 折角の愛車ですから好きなホイールを履き、眺めて、ニヤケるのも醍醐味。 ホイール交換から始めて「次はここをカスタムしようかな?」 アイデアが溢れ出るのもホイールがあってこそ。だと個人的に思います。 例えるなら好きなスニーカーに合わせて服装を変えていく。みたいな?(笑) そこまでライトな感じではないと思いますが、根底にあるソウルは同じではないでしょうか?ね?(笑) オシャレをする。クルマをカスタムする。異なるジャンルの様で繋がっているものです。 雑誌などで紹介される内容を読んでもオシャレ好きな方ってクルマ好きな方が多い気がしますから(笑) 相棒との物語はホイール交換から。悪くない(^-^) 溢れ出る次なるプラン。そのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2020/03/26
    RAYS 2020年新作ラッシュ!VOLK RACING TE37SB REDOT 2020 現る!

    ■RAYS 2020年新作ラッシュ!またまたサンナナだ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 前回ブログでTE37XTをご紹介させて頂きましたが、RAYS営業Y様はこの日隠し玉を持っていました。 ※前回ブログはここからおさらい。 ■VOLK RACING TE37SB REDOT 2020。 SB=Sport Boxの略称でハイエースやNV350向けな一品でもあるのですが、 18インチモデルではプラド・ハイラックス向けのサイズもあるんです(*^^)v 従来モデルも「他人とは違うサンナナが欲しい」オーナー様から人気でした。 そこに2020年モデルとして登場するのがREDOTモデル。 専用マットガンブラックのカラーリングとリム部に設けられたREDOTラインが専用モデルの証。 他モデルでも採用されていたREDOT。技術屋RAYS様の結晶とも言える製法です。 "サンナナ"といえばコンケイブフェイス。 TE37SB 18インチではFACE1・FACE2・FACE3を採用。 オフ系タイヤと組合わせれば、MASSIVEスタイルが手に入りますよ~(*^^)v 2020年はサンナナイヤー?鍛造ホイールの美しさと性能性で愛車の足元を彩りましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2020/03/25
    紅き深リムなサンナナ。VOLK RACING TE37XT マットレッド 18インチ登場!

    ■VOLK RACING TE37XT マットレッド登場。紅きサンナナ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 登場以降、是非ナマでお目にかかりたかった個人的にもドストライクなホイールを RAYS営業Y様が持ってきてくれました!いつもありがとうございます(*^^)v そのホイールとはコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37XT マットレッド(MA) 18インチ オフロード系鍛造ホイールTE37Xの後継モデルにあたるTE37XT。 トラックカルチャーにも対応していることから"T"の文字が奢られたNEWモデル。 従来だとブラストブラック、ブロンズなのですが、受注生産モデルでマットレッドも選択可能。 海外専売モデルもあるTE37XT。海外モデルとの違いはこのマシニングライン。 国内販売モデルではマシニングラインが奢られているのでホワイトレターとの相性もGOOD! 桜のシーズンにもピッタリ?なカラーリングで4×4ホイール戦線に一石を投じるような一本。 今回お持ち頂いたサイズはSUPER MASSIVEなサイズなのでリム深度もこのように(*^^)v リムタイプSSでもかなり深リムな部類ですが、今回のLも深い。 LLとなれば…更に??楽しいですね(笑) スポークデザインは各サイズ同一の6スポーク。 リム外周部のマシニングラインとロゴ効果もあり小径感を感じにくいスタイル。 マットレッドは受注生産カラーリングですが、目を惹くスタイルを目指すなら間違いない。 当店在庫のTE37XTブロンズとツーショット。 VOLK=ブロンズのイメージが強いですが、これもイイ(笑) 質感は半ツヤで全体的にサラッとした印象。キレイに履きこなせば、"映え"ますよ(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/03/24
    コンケイブホイール17インチ!150系プラド後期にAir/Gマッシヴ。レンコン系もイケる!

    ■150プラド後期×Air/G Massive-エアージー マッシヴ-17インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4系ホイールで根強い人気を誇るのがレンコン系と呼ばれるデザイン。 そこにコンケイブフェイスが加われば、タマラナイですよね(笑) 「そんなホイールあるの?」あるんですよ~ ■Air/G Massive-エアージー マッシヴ-。 4×4カスタムの老舗4×4エンジニアリングサービス様からリリースされた新興ブランドAir/G。 第一作目となるMassive-マッシヴ-が冒頭のコンケイブ×レンコンデザインでカッコイイ。 デリカD:5系の5Hモデルに加え、プラド、ハイラックス系の6Hモデルもございます(^-^) 新興ブランド故、「他人とは被りにくいホイールが欲しい」そんなアナタにオススメです(笑) カスタム車両の多い150プラドの中で目を惹くなら…この上ない選択でしょうか? ご入庫時は150プラド純正ホイールにBFグッドリッチT/A KO2のコンビ。 更なるアップデートのため、タイヤを流用しつつホイール交換へ。 先程のAir/G Massive-エアージー マッシヴ-の登場ですね。 カラー構成はマットブラック・マットブラックブラッシュドの2つ。 ブラッシュドの持つ高級感を堪能したい場合、マットブラックブラッシュドがオススメ! 気になるコンケイブ具合はこのように。真横から見ると中心点は見えない(^-^; センターキャップがやや見える位なので、キャップレスなら更に…というワケです(笑) 楕円形レンコンホールの効果もあり、6Hモデルはコンケイブ感がMAX! 先程のBFグッドリッチT/A KO2を組み替えれば、雰囲気十分。 Air/Gの文字とホワイトレターのバランスがGOOD! WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ-17インチ COLOR:マットブラックブラッシュド TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 4×4車両にレンコン系。そしてコンケイブホイール。 150系プラドでホイール選びに悩まれているならこのチョイス…アリでしょう(*^^)v ヒュー!カッコイイ!! 当店店頭展示にもAir/G Massive-エアージー マッシヴ-の実物展示がございます。 ジムニー系、デリカ系5H。プラド、ハイラックス系6Hモデル それぞれご覧頂けますので、気になる方は店頭に急ぎましょうネ(笑)   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • SUV
    • DAIHATSU
    • ライズ/ロッキー
    • リフトアップ
    • TANABE
    • パーツ紹介
    2020/03/23
    A200系 ダイハツ ロッキーのリフトアップ。タナベUP210開発完了!

    ■A200系ダイハツ ロッキーのリフトアップ。UP210開発完了!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 街中でも見かけるようになってきたダイハツ ロッキー。 CMなどでは荒野を走り抜ける姿が印象的。アーバンオフな仕立てが似合いそうですよね(*^^)v アーバンオフな仕様を目指すなら車高にも着手したいトコロ。 純正車高はやや低めなので、アゲたくなりますね(笑) 「リフトアップパーツが無いかなぁ~」と調べていた所、発見しました! タナベ様のFacebookにリフトアップコイルUP210の開発が完了したニュースが! 開発段階なのでスプリングは未塗装状態ですが、製品化時には従来通り赤なのでしょうか? ※タナベ様のfacebookはここから 装着後の車高は フロント:+25mm~+35mm リア:+25mm~+35mm リフトアップスタイルを手に入れれば次はオフ系タイヤ&ホイール?? 妄想が膨らみますね(笑) また、リフトアップに併せてボディ補強も? アンダーブレースの開発も完了したとのこと。 アーバンオフ車両に新しいカスタム候補が加わりましたね(*^^)v   製品化が今から楽しみです。発売のアナウンスはいつ? 続報が入りましたら当ブログでもご紹介させて頂きますね。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/03/22
    JB23ジムニーにホワイトレター。オープンカントリーR/T人気です!

    ■JB23ジムニー × オープンカントリーR/T ホワイトレター。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 スタッドレスタイヤからの履き替えに伴い、夏用タイヤの新品交換作業も賑わっています。 A/T→M/Tなどタイヤの仕様変更案も。そんな中ご指名が急増しているタイヤがコチラ… ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ホワイトレター。 M/T、A/Tそれぞれのタイヤ特性を融合したR/T=ラギッドテレイン。 サイズ追加などでホワイトレター設定も(*^^)v MASSIVEな足元づくりのために通常のジムニーサイズに比べ、サイズアップ! 熟練スタッフの手によって組替え作業が行われ… 組替え後はホワイトレター部の保護剤を落としていきます。 新品時はしっかり落としても若干青みが残りますのでご了承下さい。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 16インチ タイヤ交換のみの場合でも、銘柄、サイズの変更で見た目は180度異なる仕上がりに。 いざという時の場面でも悪路追従性の高い一品ですので、 オフロードコースでも楽しんで頂けます(*^^)v お次はリフトアップ? ご相談もお待ちしておりますので、その際も是非宜しくお願い致します。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2020/03/21
    ジムニーオーナー様必見!RAYS VOLK RACING TE37X UL 16インチ登場!

    ■ジムニーに鍛造!VOLK RACING TE37X UL 16インチ登場!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ジムニーオーナー様必見なRAYSホイールが入荷して参りましたのでご紹介致します(*^^)v WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37X UL 16インチ COLOR:ブラストブラック(BC) UL=ウルトラライト。ジムニー専用設計ホイールであり、一本当たり5.45kgと軽量! 手にした瞬間伝わる軽さは装着時のバネ下軽量化にも繋がり、動作性能をUP。 VOLK RACING=軽量・高剛性のテーマをそのままにオフスタイルでの走りを堪能できます(*^^)v JWL+Rスペック2の強度水準をクリアしており、本格的なオフロードコースまでも 視野に入れたいユーザー様は必見です(*^^)v ブラストブラックを引き立てるようにマシニングロゴも健在。 "サンナナ"を所有する喜びを感じられますね(*^^)v ※画像はRAYS様HPより サイズによってはオーバーフェンダー車までも見越した攻めのラインナップですので、 玄人も唸る迫力のマシンづくりに"サンナナ"いかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2020/03/20
    150系プラド中期 × コンケイブ!デルタフォース オーバル。ファルケン ワイルドピークMTも同時に。

    ■150系プラド中期 × デルタフォースオーバル 17インチ   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 今年もこのホイールの人気は止まることがなさそう(^-^; ■デルタフォース オーバル。 プラド・ハイラックス・デリカD:5・新型RAV4と車種専用設計サイズ&デザインで ラインナップも増え多方面で人気が急増しています。 最大級のコンケイブはやはり6Hモデルの17インチですね。 ホイールだけでなく、ご指名が増えているオプション項目ではナット。 同ブランドからリリースされている"デルタフォースMIL NUTS" ・全長50mmの貫通式ナット。 ・軽量、放熱性の高さ …etcカラー構成も全4色あり、サハラベージュカラーが人気です(^-^) 同梱のセンターオーナメントを差し色にすることも一つ。 最近ではオーナメントレスのベースカラーでまず楽しんで頂くことが多い気がしますネ。 漆黒のボディにワンポイント。ナットで魅せる。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ファルケン ワイルドピークMT OPTION: デルタフォースMIL NUTS(サハラベージュ) 純正タイヤの摩耗を機に仕様変更。 路線は純正とは異なりマッドテレーン仕様へ。ノーマルの姿から一変オフ感満載のスタイル。 お次はリフトアップ?? 150系プラドのリフトアップ実績も豊富な当店。 アップコイル・リフトアップキット…etcメーカーごとの細かなご説明も 熟練スタッフがご対応致しますので、その際も是非。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ホイール紹介
    2020/03/19
    レーベンハート GXL206 17インチ到着!プラド・ハイラックス系オーナー様オススメです!

    ■レーベンハートGXL206 17インチ到着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 カスタム好きな方なら一度は聞いたことがあるかもしれないブランド…レーベンハート。 4×4系オーナー様だとランクル100などに装着したことがある方もいらっしゃるかもしれませんネ。 オフ系というよりは大口径スタイルアップな方向性かと思います。 そんな当時の流れとは違った路線で登場したのが、レーベンハートGXL206。 ゴツゴツしたオフ系仕立てが似合う17インチサイズでデビュー。 対象車種はランドクルーザープラドやハイラックス系の6Hモデル。 この他にも5Hモデルがあり、デリカD:5や新型RAV4への対応モデルもラインナップにございます。 今回、入荷してきたのは6Hモデル。 2020年のトレンドとなりそうなヒネリデザインを4×4系ホイールでも採用。 グロスブラックのボディにマシニング加工を随所に施したデザインですネ。 ビードロックを彷彿とさせるアウターリム部分に輝く"LOWEN HART"の文字もマシニング加工。 ワンポイント加わることで小径感を回避しつつ回転時に目を惹きます。 また、センター部の足長効果を狙いセンターキャップも付属されるのも嬉しいポイント。 4×4系ホイールのヒネリデザイン。新しいスタイル構成におススメな一本(*^^)v 店頭展示もございますので、是非ご覧くださいね。 レーベンハートGXL206は最新号のLET'S GO 4WDにも掲載されていますよ~(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2020/03/18
    休日には4×4車両に乗ってオフロード走行だ!伊賀フォレストコースへ-2-。

    ■4×4車両に乗ってオフロード走行もイイものだ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日、定休日ですがブログ更新は続きますよ~。 以前当ブログでご紹介させて頂いた伊賀フォレストコース走行の続編をお届け致します(*^^)v ※前回のおさらいはここから スタッフ大矢号ドロ沼スタックから始まった過酷なオフロード走行会(^-^; 前日、当日のコースコンディションでその日の物語も大きく変わりますね。 当店Instagramでも動画を公開させて頂いておりますので、そちらも是非ご覧ください。 ※アーバンオフクラフト中川店Instagramはここから さて、自分の愛車でコース走行も面白いのですが、折角なら他の4×4車両にも乗ってみるのも 挙動変化やパーツの差を体感できますのでオススメ。 当日多方面で大活躍の80系ランクル。こちらに同乗してみました! 元々の高いパフォーマンス性能に加え、リフトアップ+マッドテレーンの恩恵もあり、 高低差がある箇所も難なくクリアしていく80ランクル。 70・73ランクルにも同乗したことがありますが、悪路でのランクルの性能はピカイチ。 「どこでも行けるんじゃない?」と思わせてくれる性能は世界でも愛されるワケですネ(笑) 体がもっていかれるような傾斜もスイスイ。 車内はハードですが、スリルを味わいながらの走行も醍醐味。 でも、オフロード走行は意外と体力を使うので、ある一定周走行するとヘトヘトに(^-^; お腹も空きます(笑) 折角のGO OUTですので、お昼休憩はみんなでバーベキュータイム。 アウトドアに精通した先輩方の手によって、スムーズに火をおこし調理。 そしてこの笑顔。 外で食べる昼食の味は格段に美味しい。不思議なもので空気感含めた調理となりますね(*^^)v 自身のエネルギーをチャージしたらまた遊ぶ…。 80ランクル×JLラングラー。 日米を代表する4×4車両の競演?この2台は終始盛り上がっておりました(笑) 走って、ハマって、脱出して。 「ここは行けるだろ~」…「アカンやつや」 目に見えるものだけでは分からないのがオフロードコースの面白さ。 「このルートで走ればクリアできる」頭と五感を使うスポーツがオフロード走行。 泥で汚れた姿も美しい。 全車無事に帰還出来ればこの日の収穫もバッチリ(*^^)v 画になるなぁ~(*^^)v 皆様も自身の4×4車両でオフロード走行いかがでしょうか? 愛車の新しい顔が見られるかもしれませんよ~。 また、GO OUTの機会がありましたら当ブログでもご紹介致しますね(*^^)v お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした!   4x4日記

    • RAV4
    • リフトアップ
    • TANABE
    2020/03/17
    新型RAV4 アドベンチャーの車高をアゲる!タナベUP210でリフトアップ!

    ■新型RAV4 アドベンチャーのリフトアップ。タナベUP210!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型RAV4も納車が進んでいるのか?当店でのカスタムご相談・ご用命件数も増えてきました。 最近では、タイヤ&ホイール以外にリフトアップに関するお問合せも急増中です! 今回ご紹介させて頂くのはTRDオプションをフルに纏ったフィールドモンスターな 新型RAV4アドベンチャー。 なかなかお目にかかれないほどのオプションの数々…。圧巻です(^-^; ここまで仕立てられていると「どこを触るのか?」となりそうですが…まだまだある。 それがクルマカスタムの醍醐味。ノーマルではダメ!というのがクルマ好きの証拠です(笑) アーバンオフを謳う専用車ならば、車高にも着手したいトコロ。 ■タナベUP210。 車高アップによる視覚的変化に併せて悪路走破性も向上する一品。 これからリフトアップ車両に乗る。といったようにリフトアップの入門としてもオススメ! 車高アップは車種にもよりますが、+30mmほどの設定です(*^^)v 新型RAV4の場合、 フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm と約1インチアップが見込めます。ガソリン・ハイブリッド共にラインナップされていますよ。 フロントに続きリアパートへ。 マフラーも柿本に換装されており、死角がない。新型車の速攻カスタムのお手本のような一台(^-^; 前後サス交換後、アライメント施工を行い完成へ。 WHEEL:クリムソン MG モンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 SUS:タナベUP210 サス交換に併せてお持ち頂いていた夏用セットへコンバート。 4×4感満載な一台に仕上がりました! 車高UP量はメーカー様数値に近い+30mmほど。 ご入庫時は拳一個が入るクリアランスでしたが、リフトアップ後は拳一個+指2本ほどに。 この変化は大きく、車両乗降時の感覚も変わり、視点も変わりますので、 リフトアップによる変化を体感レベルで感じて頂けます(*^^)v フルコンプリート?? 新型RAV4カスタムの最前線を行く一台がここに完成! お次はどこをカスタムしましょうか?(笑)次期プランのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/03/16
    新型RAV4 アドベンチャーにホワイトレター。デルタフォースオーバル専用サイズ 17インチと。

    ■新型RAV4 アドベンチャーにホワイトレター。専用17インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 プラド・ハイラックス・デリカD:5への装着件数が多いデルタフォースオーバル。 車種専用設計の対象車両も増え、最近では新型RAV4用17インチもリリースされました(*^^)v デビュー以降、新型RAV4オーナー様からのお問合せが絶えず、 ガソリン車・ハイブリッド車問わず人気急上昇中となっております。 2020年NEWカタログも店頭に到着した頃、ピットでは新型RAV4がピットイン中…。 ■新型RAV4 アドベンチャー。 オフロードの要素を他グレードに比べ多く盛り込み、専用19インチ、専用フェンダーなど 外観からもMASSIVEな印象が特徴的なアーバンオフ専用なグレード。 純正19インチを取外し装着するのは冒頭のデルタフォース オーバル。 専用設計ということもあり、ブレーキクリアランスも問題なし。 16インチ装着時にはポン付けが出来ませんので、16インチ化をご希望の方は是非お問合せ下さいネ! リアパートも問題なし。電子サイドブレーキ部分が鬼門ですがコチラもOK。 それではBEFORE→AFTERを見てみましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様。 タイヤサイズのアップ効果もあり、インチダウンを感じさせないMASSIVEなスタイルへ。 今回、ホイールのセンターオーナメントはベースブラック仕様ですが… 付属のセンターオーナメントもございますので、 気分やスタイルに合わせて装着するのもおススメです(*^^)v 次回はリフトアップ? リフトアップのお問合せも増えてきていますので、そちらも是非! お問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2020/03/15
    GUN125ハイラックスの車高をアゲる!JAOS-ジャオス-BATTLEZでリフトアップ!

    ■GUN125ハイラックスのリフトアップ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 プラド・ハイラックス系オーナー様から頂くリフトアップのご用命。 走破性重視というよりは見た目的な改善を求めてのお話が多く、最終目標は異なるにせよ 共通する一つのキーワードが前後の車高差…。 積載・牽引を想定してフロントに比べリア車高が高めのセッティングなのですが、 空荷の状態だと"前下がり"感が否めず悩めるオーナー様も多いのです。 数値で言うと4cmほどフロントが低いですね(^-^; お悩みを解消するのが… ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A。 前後14段減衰力調整機構付きでリアショックにはKYB製ハーモフレック機構を搭載。 乗り心地を確保しつつリフトアップスタイルも手に入るスグレモノ。 フロントには車高調整機能も搭載しているので、+20mm~+50mmの車高調整も可能。 好みに応じた車高セッティングでリフトアップスタイルを楽しめますよ~(*^^)v フロントセクションでは純正アッパーマウントを流用し、 JAOSキットに組み替えていきます。 施工台数の多いGUN125ハイラックスですので、サクサクと作業が進められていきます。 施工前に希望車高をお伺いし、まずはおおよその目安を付けて組付け… 前後で車高を確認し、再度セットアップ。 細かなセッティングを熟練スタッフが導いていきますのでご安心くださいね(*^^)v 車高のセッティングが決まったらアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整し完成です! CAR:GUN125ハイラックス ブラックラリーエディション SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A [BEFORE] [AFTER] 前下がり感のあったフロント車高も改善され、前後で水平フォルムへ。 視覚的にもバランスの取れた仕上がりとなりました(*^^)v お次はタイヤ&ホイール?それともマフラー?? カスタムの方向性は無限大な一台ですので、 お次のカスタムの際も是非お問い合わせくださいね(*^^)v それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/03/14
    新型デリカD:5にJAOS フロントスキッドバー取付!ポリッシュ仕様もイイゾ!

    ■新型デリカD:5 × JAOS フロントスキッドバー。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4車両のフロント・リアビューを大きく変えるパーツとして人気なのが スキッドバーやヒッチメンバー。前後でやや張り出すスタイリングを好まれる方も多いですね(*^^)v 本日は、新型デリカD:5にJAOSフロントスキッドバーを取付けさせて頂きましたのでご紹介! 押し出しの強い新型デリカD:5のフロントフェイスをより迫力あるフェイスへ。 車幅に近いサイズ感ですので、商品が梱包されているダンボールもなかなかのサイズ感(^-^; でも開封時は気分が高鳴る。「どんな感じかなぁ~」とドキドキ… ジャン! ポリッシュスキッドバーにショットブラストのJAOSプレート。 この他にもブラック塗装のスキッドバーにブラック仕様のプレートもあり、 組合せによっては4パターンの仕様を楽しめます(*^^)v 前期型デリカD:5と異なり、バンパー脱着が不要な後期型デリカD:5。 ボルトオン取付でアンダーカバーを固定しているボルト部などを使用しながら作業します。 ボルト取り付け部分が多いので、締付確認も行いながら作業が進められ… 取付完了! 今後フォグランプを取付けされる場合のランプブラケットもございますので、 カスタムの幅が広がりますね(*^^)v [BEFORE] [AFTER] BEFORE→AFTERで見比べてみるとグッとフロントフェイスに迫力が増しました! バンパー下部のシルバー部とポリッシュスキッドバーの相性もGOOD! フロントに装着されると次はリアが欲しくなる?? その際のお問合せもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • パーツ紹介
    2020/03/13
    TGS製品入荷!IGスイッチ・SPYCEレーシングネット…etc実物見られます!

    ■TGS製品入荷!IGスイッチ・SPYCEレーシングネット…etc。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 連日、カスタムのご相談も多く頂いているのですが、併せてTGS製品のお問合せが急増中! この日もお客様からのご用命分を含め、 TGS製品のサクションチャンバー、パイパークロスエアクリーナー、SPYCEレーシングネット…etc 大きな箱に入ってやってきました(*^^)v この他にも… デリカD:5(前期型)用のIGスイッチ(レッド・ガンメタ)・ エアコンディショナーアジャスターリング(レッド・オレンジ)・ SPYCEレーシングネット(オレンジ) と人気製品が勢ぞろい。在庫状況にもよりますが"今日欲しい"が可能です(笑) 店頭在庫にない製品の場合でもお取り寄せが可能ですので、是非お問い合わせくださいネ! TGS製品もアーバンオフクラフト中川店にお任せください(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • 4X4
    • デリカD5
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2020/03/12
    休日には4×4車両に乗ってオフロード走行だ!伊賀フォレストコースへ-1-。

    ■4×4車両に乗ってオフロード走行もイイものだ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 屈強なオフロード走破性を誇る4×4車両。キャンプやアウトドアに赴くために乗るのも イイですが、折角なら搭載されているシステムをフルに使ってみるのもアソビの一つ。 デリカD:5の仕様変更後、向かったオフロードコースにてにこやかなスタッフ大矢。 「2人で出かけたの?」 それもイイですが、折角なら大勢の方が楽しい。そんなワケで… 某SAにて。早朝に集合。 アーバンオフクラフト中川・鈴鹿・長良・浜松それぞれのスタッフが集合。 また、クラフト内にも4×4好きなスタッフがいますので、みんなでGO OUTです(笑) ランクルが多いのも面白いですよね~。 さっ早速出発! 一度やってみたかったローリングショット(笑)私のやってみたかったことの一つです。 カメラを構えるとみんな振り向いてくれます。 優しいなぁ~(^-^) 静止状態のクルマもカッコイイですが、走行時の姿はもっとイイ。 自分で運転していると愛車の外観は分からないので、この様な姿は格別ですよね(*^^)v 某SAから高速道路で2時間ほど走り到着。 到着後はみんなでワイワイと談笑。 でどこに到着したのかといいますと… 三重県伊賀市にあるアドベンチャーランド 伊賀フォレストコース。 自然の地形を生かしながら初級・中級・上級と各セクション分けが施されたオフロードコース。 4×4車両の性能を試したり、本格的に走行をしてみたい方向けなコースですね。 走行前に少しミーティングを 「あんまり無茶するなよ」「走行はこんな感じで」…etc諸注意をみんなで共有。 非日常な空間だと気分も昂りますので、注意が必要ですからね(^-^; 走行車両は受付を行いゼッケンをもらいます。私は172番。 なんだか本格的だ(笑)まるでレースに出るみたい(^-^; まずは、初級コースにみんなで向かい… 記念撮影を行うところ。 これだけ多くの4×4車両が集まると圧巻。いい雰囲気です。 写真撮影後各々走行に入ります。 もちろん我々のデリカD:5も(*^^)v スタッフ大矢。いつもよりテンション高め…。なんだか嫌な予感がするな…。 カメラを構えながらヒヤヒヤする私。 「ここ行きますわ~(^-^)」 !?!?!?!? ぇえっ!?ヤバない?ソレ?? "ズッシャヤァァ"。 ものの数秒でスタック。実は前日が雨だったこともあり、初級コースでもかなり沼が多かったのです。 外から見ていると浅そうな水たまりでしたが突っ込んでみたら…かなりな深さ(^-^; 自力では脱出不可能で…どうするか?? 先程のランクル勢が活躍します。 ウインチですね。 ロープを巻き取る機械で重いものを引き寄せたり、吊り上げたりするのですが、 主な使用用途はこのようにスタックした車両の救出に用います。 フックにウインチの先端部分を固定して …… ……… 救出! ウインチはかなり力が強い機械ですので、使用にも注意が必要。 手慣れたスタッフのおかげでスタッフ大矢号の救出に成功(*^^)v 「調子こきましたわ…(^-^;」 フロアまで水が入るほどに深く、デリカではちょっと無理がありましたネ。 … 目を少し向けると… 73ランクルもスタック。ウインチ使用中(^-^; この日のコースは全体的にヌルヌル…。ハードな走行会です(笑) まだまだオフロード走行会は続きますので、続編はまた。お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! 4x4日記

    • アーバンオフ系
    2020/03/11
    LET'S GO 4WD 最新号はデリカD:5特集ですよ~。

    ■LET'S GO 4WD最新号はデリカD:5特集!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 3月が始まり、今月も私の本屋さん巡りツアーが始まりました(笑) 定期購読する方法もありますが、本屋さん独特の雰囲気も楽しめますので実店舗はイイものです(^-^) さて、本日ご紹介させて頂くのは… ■LET'S GO 4WD。 毎号特集する内容や車種は様々でオーナーやこれからオーナーになろうとしている方も勉強になる一冊。 最新の4月号はデリカD:5特集! タイヤ・ホイール、カスタムパーツ…etc情報満載ですよ~(^-^) タイヤ情報ではトーヨータイヤ オープンカントリーRT。 A/T・M/Tそれぞれの特性をいいとこどりし、オン・オフでの要素が強めな一品。 デリカD:5サイズでは235/70R16が新設定され、ホワイトレター仕様としてデビュー。 BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターと比較してもゴツさの面で負けていませんね。 これまでデリカD:5系サイズですと215/70R16でブラックレター仕様でしたので、ファン待望な一品となります。 当店にも在庫がございますので、在庫・ピット状況によっては即日取付も可能です(*^^)v また、デリカD:5カスタムといえばTGS様。見開きで掲載されていますね~(^-^) デモカーも前期型・後期型それぞれがMASSIVEにカスタムされ、注目度バツグンとなっています。 当社デモカーにもTGS製品を数多く装着させて頂いておりますので、 「どんな感じなのか?」実物の確認も可能ですし、装着前後での変化もお伝えさせて頂くことも可能です。 デリカD:5カスタムのご相談は我々にお任せください。 雑誌片手に妄想。からの実店舗で実物に触れてみるのも一つですね(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/03/10
    デリカD:5のホイール選び。ホワイトレターなBFグッドリッチ × デルタフォースオーバル 16インチ!

    ■デリカD:5 × BFグッドリッチ × デルタフォースオーバル 16インチ   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ホイール選び。カスタム好きなら一度は通る道。愛車のイメージが大きく変わりますよね(*^^)v その中でイメージと実際のスタイルにズレが生じないためにもおススメなのが… ■リアルマッチング。 気になるホイールを愛車の横に置くことで実際に装着しているように見える 人気項目です(^-^) また、最近人気が伸びてきているのが… タイヤも横に置くことでフォルムの確認をして頂くことが出来ますよ。 いかがでしょうか?かなりリアルに装着しているように見えますよね(笑) そして、イメージが固まればご注文の流れになります。 店頭に即日取付可能な商品がございましたら ピット状況にもよりますが、即日取付も可能です! タイヤもBFグッドリッチ、オープンカントリー、ワイルドピーク…etc 幅広い銘柄も取り揃えさせて頂いております。 なかでもご指名No.1はやはりBFグッドリッチですかね? 4×4=ホワイトレター。なイメージも強く、お客様から「こんな感じにしたい」 という声もホワイトレター支持派が多いです(笑) さて、今回ご指名頂いているのはデルタフォースオーバル。 昨日もデリカに装着して頂いた人気ホイール。いやはや本当に人気(^-^; WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 デルタフォースオーバルで人気なのがセンターオーナメント。 最近ではオーナメントレスのブラックが人気ですが、 差し色としてカラー選択するのもアリですよネ(*^^)v 即日MASSIVEなスタイルに変身したデリカD:5。 ここから更なるカスタムを施されるということで、今後が楽しみ(笑) リフトアップ・マフラー・ボディ補強…etcパーツも豊富なデリカD:5。 ご相談もお待ちしております。この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示