装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

岐阜長良店ブログ

岐阜長良店ブログ

新着記事一覧

    • レヴォーグ
    • アライメント調整
    • WEDS
    2020/02/27
    インチアップしたらここまでやってこそカスタムでしょう!!

    ■レヴォーグにSA20Rをツライチ装着。仕上げもお任せください!!   只今当店ピットにはレヴォーグがスタンバイ中。 こちらの車両は現状スタッドレス仕様。 本日はホイール装着の為にご来店頂きました。   お選び頂いたホイールはWEDSの、 ウェッズスポーツ SA20R、18インチです。 もちろんというのもおかしな話ですが、 今回もメーカーNGサイズをチョイス。   推奨サイズなんてのもありますが、 それはノーマル状態のお車に装着するサイズであって、 ローダウンや、少し狙ってキャンバーを付けた車両では、 少し寂しいサイズとなってしまいます。   ですので現車を計測し照らし合わせた、 チューナーサイズをチョイス。 バッツバツなサイズの装着です。   それで終わりなのかというと、そんな事もなく。 インチアップに沿って車高を合わせて行きます。   ここで大事なのがアライメント。 これって何処でも仕上げ的な感じで言われていますが、 まさにその通り。   狙った車高と新しいタイヤに変更されたのなら、 アライメントって必須項目なんです。   逆にアライメントをとらないと、 せっかくの新仕様なのに車が真っすぐ走らないだとか、 直ぐタイヤが減ってしまうなんて、 残念な結果に繋がってしまいます。   これからのシーズン、タイヤを変えたりだとか、 ホイールそのものの変更をされる方も多いと思います。   せっかくカッコよくなった車を気持ちよく走らせる為にも、 アライメントはお勧めではなく鉄則なんです。   当店でもこの時期は多くのアライメント施工で賑わいますので、 気になった方は一度お電話などでご相談ください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/02/24
    NDロードスターの仕様変更、VOLKの軽量太脚コンケイブホイールを装着。

    ■NDロードスターの仕様変更、37SONICより軽いホイールって何がある?   NDロードスターのご来店が多い、 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。 本日は既にRAYSのVOLK TE37SONICを、 装着したNDロードスターがご来店。   既にしっかりと作り込まれた車両だったのですが、 今回は仕様変更にてご来店頂きました。 しかも内容はホイール変更です。   鍛造サンナナの次って何よ?って思われた方も多いですよね。 今回お選び頂いたホイールは、 VOLK RACING TE37SONIC SLです。 既にかなりの軽量ホイールのSONICから、 グラム単位で軽量化を極めたSLをご装着していきます。   元々付いていたナットも今回は装着しません。 仕様変更の為、 今回はRAYS刻印が入った貫通ロングナットに変更。   フェイスも拘って最もコンケイブしたフェイス4に。 SLへ変更した事によりインセットも気持ち変わり、 従来よりミリ単位でツラを補いました。   完成がこちら。 NDだからこそ履ける太脚コンケイブ。 SLへの変更で更に磨きがかかりました。   SLってオプションのセンターキャップの設定がないのですが、 これには理由があってキャップが付く形状だと、 少しだけ重量が増えてしまうので、 敢えてナットホイール付近を削ぎ落とした内容になっています。   ちなみにSLの意味ってご存じでしょうか。 Super Lapの略なのですが、 要は速く走る為に作られたホイールなんです。 カラーもSL独自のPGカラーとなっています。   オーナー様、いつも当店をご利用頂き、 誠に有り難う御座います。   今回の仕様変更かなり思い切ったものでしたね。 理想なスタイルへのお手伝いが出来て嬉しく思います。   37SONIC・37SONIC SLは、 只今展示も御座います。   NDオーナー様で気になっている方は、 是非一度遊びに来てください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • SUV
    • MAZDA
    • RAYS
    2020/02/23
    マツダ CX-3にレイズのグラムライツ57トランセンドを装着!!

    ■マツダCX-3にRAYS・グラムライツ 57トランセンド   いつもブログをご覧頂き有難う御座います。 マツダ車のご来店が多いクラフト岐阜長良店です。   本日はいつもお世話になっております、 常連様のCX-3のオーナー様より、 仕様変更のご用命を頂きました。   ボディカラーが、 マツダの代名詞とも言えるソウルレッドのCX3でした。   見とれてしまう色ですね。 そんなボディカラーとマッチしたホイールを今回はご装着。 今回お選び頂いたホイールは、 人気メーカーRAYSさんの57トランセンドです。   ホイール: レイズ グラムライツ57トランセンド カラー:  H8 タイヤ:  ミシュラン プライマシー4   1ピース鍛造ホイールで軽量かつ剛性も高く、 10本スポークデザインが、 マツダ3のボディラインにバッチリ似合います。   センターキャップはオプションとなるのですが、 今回はボディカラーとの合わせたレッドカラーをチョイス。 一体感ある仕様となりました。   オーナー様いつも有難う御座います。 これからも当店を宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう!!   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)      

    2020/02/22
    本日イベント開催中!!アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭が開催中!!

    ■イベントやってます!! アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭が本日より開催中!!   お待たせ致しました!! 特大イベントが開催中ですのでお知らせします!!   アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭を、 本日からの2月22日(土)23日(日)24日(月祝)の、 3日間で開催中です!!   皆様のお陰でアーバンオフクラフト岐阜長良店も一周年、 数々の四駆のお車のカスタムをお任せ頂きました。 この機会に皆様への感謝の気持ちを込め、 アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭を開催しています。   今回の周年イベントに参加して頂いている、 メーカー様はこちらです。   ・4×4エンジニアリング ・JAOS ・WORK ・RAYS ・CRIMSON   本日からはタイアップメーカーのホイールやパーツを一挙大展示!! もちろんデモカーも来場中。   更にイベント開催中は店頭商品全てが、 イベント時のみのスペシャルプライスでご案内となります。 数量限定のリフトアップキットや、 車種別タイヤホイールセットも今回のイベントの為、 豊富にご用意もしています。   もちろんご購入特典もご用意。 タイアップメーカーの商品をご成約頂くと、 もれなくメーカーノベルティグッズをプレゼントさせて頂きます。   お子様連れでご成約して頂くと、 トミカのミニカープレゼントあります。   是非ともこの機会に、 アーバンオフクラフト岐阜長良店までお越しくださいませ!!   それでは続報もお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • 実車計測
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2020/02/21
    シャコタン大好き長谷川のアコードツアラー紀行  vol.2 「前途多難な実車測定」編

    ■クラフト岐阜長良店スタッフ長谷川のツアラーカスタム珍道中。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店 シャコタン長谷川です。   今回は前回「vol.1 車高調投入編」に引き続き、 ホイール投入準備1段階目! ブレーキ干渉チェックを行いましたのでその模様をお伝えします。   バックナンバーはこちら。 BLOG:シャコタン大好き長谷川のアコードツアラー紀行  vol.1 「車高調投入」編   シャコタン長谷川の愛車遍歴ブログはこちら。 BLOG:シャコタン大好き長谷川の愛車遍歴を少しご紹介。   車によってブレーキキャリパーの形状が違うので ディスクタイプによっては干渉してしまうことがあります。 今回はその確認をしていきます。   できる限りリム幅を稼ぎたいので、 理想のディスクが着くか着かないか・・・   緊張の一瞬です・・   干渉しない事を祈りながら・・・     なんと・・・   なんてこった・・・   ブレーキに干渉してしまう。泣 この後、結構凹みました。涙   干渉してしまうので、急遽ディスクタイプの変更をすることに。   ローディスクでスペーサを噛ますのか。 ノーマルディスクでインストールするのか。 この悩んでいる時間もまた、凄く楽しい時間。 結果は乞うご期待!!   お次はツライチに向けたインセットサイズを計算するべく、 フェンダーからリムまでの距離を測定していきます。   測定したデータを元にツライチサイズを計算します・・・   データが出揃いましたので、 これからカタログと睨めっこです!!   さて、どんなホイールをインストールするのか・・・ それではまた次回の、 シャコタン長谷川ブログでお会い致しましょう!!   #スタッフ日記 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WEDS
    2020/02/20
    80VOXY HYBRIDをダウンサス&インチアップでキメる!!

    ■ミニバンのカスタムならクラフト岐阜長良店にお任せください!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店 長谷川 です。   今回は80VOXY ハイブリッドのカスタムを、 お手伝いさせて頂いたのでご紹介致します。   ノーマル状態から、お洒落は足元から・・という事で、 ローダウンとホイール変更をご用命頂きました。   今回お選びいただいたダウンサスは、 ヘタリ永久保証やチタン配合でおなじみ RSR Ti2000をチョイス。   絶妙な落ち幅。 チタン配合なので、 乗り心地は固めかと思われる方も多いと思いますが、 いいえ、乗り心地はかなりマイルドなんです。   経験豊富なベテランスタッフにより、 バッチリ組み込みが完了。 その後、アライメントとなります。   ローダウンするとアライメントは結構狂いがちなので、 ダウンサスに替えられたり、 車高調整をされた際にはアライメントがオススメです!   ブラックのボディカラーはVOXYの中で1番人気だそうで、 フロントグリル周りのメッキパーツと相性のいい、 BMC/MCカラーのレオニスMXをチョイス。 サイズは18インチをご指定頂きました。   装着するまではどんな感じになるか、 スタッフもワクワクドキドキです^^ さぁどうでしょうか!!   フロントのメッキパーツといい感じに統一感が生まれ、 より一層迫力が増しています。 本当、ホイールって車の印象をガラっと変えてくれます。 これがカスタムの醍醐味です。   Befor   After ミニバンのカスタムのご相談ははクラフト岐阜長良店まで。 もちろんツライチに拘りたい方や、 限界サイズのご相談もお任せください。   ご相談お待ちしております。 それではまたお会い致しましょう。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2020/02/16
    シャコタン大好き長谷川の愛車遍歴を少しご紹介。

    ■長良店スタッフ愛車遍歴シリーズ:長谷川編   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の長谷川です!   今回は私、長谷川の愛車遍歴を、 少しご紹介させて頂きます!   現在、以前当ブログでもご紹介させて頂いている、 アコードツアラーに乗っており、 少しずつカスタムを進めておりますが、 過去には様々なジャンルの愛車を所有しておりました。   まずは人生初の愛車【MARK X】   少し派手ですね笑 ノーマルから2年かけこの仕様になりました。 この頃はVIP STYLEが大好きで、 よく仲間たちとイベントに駆け回っていました。   K-breakのフルエアロを加工・塗り分けで 足元はロリンザーRS8をツラウチで履いていました。   暇さえあれば、何か弄っていました。 車内はモニターだらけで、 夜眩しくて運転しずらかったのを覚えています・・・笑   お次は【フェアレディZ】   Zもフルノーマルからコツコツ手を加え、 過去1番お金と愛情を注いだ車です。   この頃はヘラフラ・USDMに興味があり、 イケヤフォーミュラのフルアームで、 SSR SP1の10.5Jを、 をマイナスオフセットで履いておりました。   ボディがオレンジだったのでどこへ行っても居場所がバレたり。 フタのない飲み物を車内で飲もうものなら、 車内がびしょびしょになる程のガチガチな乗り心地・・・   ほんとにもう最高な愛車でした。笑  この仕様が1番好きでしたが・・・   数年後、せっかくスポーツカー乗ってるんだから サーキットを走りたい!そう思い仕様変更。   足元はADVAN RACING RS にハイグリップタイヤを履かせ、 オイルクーラーや空力パーツを投入。   人生で初めて、 運転する事の楽しさを教えてくれた車でもありました。   その後、夢だったVOLK RACING TE37SL を購入。   車高を少し上げて街乗り快適仕様へ これがZの最終仕様でした。   車高短大好き長谷川ですが、 実はクロカンも好きだったりします。   過去にはジムニーJA11とJB23を所有していた事があり、 マキシスのM/Tを履いて山や川へ遊びに行ったりもしました。   夏のBBQや雪が降ると、 ジムニー欲しくてたまらない病が、 発症してしまう程好きなんです。笑   以上が私の愛車遍歴。 冒頭にてご紹介した現愛車、アコードツアラー、 こうやって過去車を振り返ってみると、1番おとなしいですよね・・。 BLOG:シャコタン大好き長谷川のアコードツアラー紀行  vol.1 「車高調投入」編   ですが、これから夏に向けて、 仕様変更に着手していきますので、 乞うご期待!!笑 それではまたお会い致しましょう。   #スタッフ日記 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • A90スープラ
    • KW、ST
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/02/15
    クラフトデモカーA90GRスープラが2020年3月20日(金祝)21日(土)22日(日)クラフト岐阜長良店に来場!!

    ■岐阜のクラフト長良店でA90GRスープラ来場イベント開催決定!!   いつもブログをご覧頂き誠に有り難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はデモカー展示日のお知らせです。   東京オートサロン2020や、 オートファッションフェスティバル2020などで、 出展していました当社デモカーA90GRスープラが、 3月20日(金祝)21日(土)22日(日)の、 3デイズで来場が決定しました。   今回はどんな車両かお伝えしていきます。 まずはマフラーから・・・ 言わずと知れたヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカー、 アクラポビッチのマフラーが装着されています。   アクラポらしい乾いたサウンドは正に大迫力!! しかもフルチタン製のマフラーとなっていて、 A90GRスープラの直6ターボのサウンドを、 存分に楽しめる様になっています。   ちなみにアクラポビッチは今回のA90スープラ来場イベントの、 タイアップメーカーにもなっています。 A90スープラ用マフラーをご成約で、 メーカーノベルティグッズもプレゼントとなりますので、 是非この機会をお見逃しなく!!   続いては足回り。 KWのバージョン3が装着されています。 減衰力調整が伸び側と縮み側で個々で調整が可能となっている、 ハイエンドモデルの車高調が装着されています。 一度乗ったら病みつき・・・ そんなハイパフォーマンス車高調です。   KWももちろんイベントタイアップメーカーとなっています。 車種に限らずKW車高調をご成約で、 メーカーノベルティグッズもプレゼントとなっていますので、 是非この機会に長良店にお越しください。   そしてお次はホイール装着RAYSのご紹介です。 RAYSの鍛造ホイール、 VOLK RACING G025が装着されています。   そしてこのRAYSさんもタイアップメーカーとなっています。 ご成約特典ももちろんご用意。 もちろん装着されているG025以外でも、 多数のスープラ装着可能な、 RAYSホイールを多く展示予定となっています。   開催期間は2020年3月20日(金祝)21日(土)22日(日)の3デイズ。 A90GRスープラのデモカーを始め、 各タイアップメーカーも一挙大展示をして、 皆様のご来店をお待ちしています!!   それでは当日にお会い致しましょう。 岐阜のカスタムショップ、 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/02/14
    今は四駆、前はシャコタン。私、伊藤の車遍歴を少し紹介。

    こんにちは。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日は私の愛車を少し紹介させて頂きます。   今乗っている車は・・・ 当店に遊びに来て頂いている方はご存じかと思います。 JLラングラーアンリミテッドスポーツ。   元々四駆に興味があったので、 ラングラーは発売前から狙っていた車種でした。 発売後いち早く注文を入れ、 国内のスポーツではこれが初期ロッドの一台。   色々手を加え、 気が付けばスミティビルトで固めた、 ラングラーになっていました。笑 アメリカの四駆って感じが気に入ってます。   現状の仕様はラフカントリーでリフトアップ。 ホイールはディーン クロスカントリー。 バンパーはウインチを含め前後スミティビルト、 サイドステップやルーフラックも同じくスミティを装着しています。   今では趣味にも存分に使ったりと、 飽きることなく楽しんでいます。   その前に乗っていたのがアクア。 ボディカラーはガンメタリック。 とにかくジャンルが全然違い過ぎるとよく言われます。笑 ホイール以外にもヘッドライトや、 テールランプなども丸ごと変更していました。   当時はHKSのスタイルCでローダウン、 極めつけはグノーシスGS1の18インチを、 シャドーフィニッシュといった、 フルブラックカラーへオプション変更し履いていました。   途中で家族仕様を計画。 乗り心地を考慮しBBSのRGを装着し、 3インチダウンの15インチ仕様に変更。   センターキャップを外して、 貫通ロングナット装着とか、 色々取り替えつつ遊んでいたのを覚えています。   ここで今乗っているラングラーの伏線回収です。 アクアの前はJB23ジムニーに乗っていました。 四駆好きはここから始まりました。   これは納車後あたりの写真です。 ここからMTタイヤの装着、 グリルの入れ替え、ヘッドライトやテールの変更など、 色々手を加えていきました。   ここから背面を装着し、フェンダーのショート化、 などなど・・・ かなりオフロードへ振った カスタムを楽しんでいました。   その前に乗っていたのがクライスラー300。 当時はジオバンナ・ジェロの22インチを装着していました。 この時も前後ライト類は丸ごと交換済み。 SRTフェイスフロントを全交換したりと、 色々遊んでいました。 独身最後の車がこれになります。笑   アメ車好きもこの頃からでした。 オフロード車が好きで、 更にアメ者好きならラングラーに行き着くのも、 時間の問題だったと思います。   クライスラー300の前は15クラウンに乗っていました。 写真が残念ながら無くなってしまいご紹介出来ないのが残念です。   以上が私の車遍歴。 まだまだ車遊びに終わりそうになさそうです。 次は何をしようかなんて、 ブログを書きながらも妄想が止まりません。笑   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。   #スタッフ日記 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WORK
    • ホイール紹介
    2020/02/13
    4穴専用モデル!WORKさんの新作ホイール、リザルタード メッシュ2をご紹介!

    ■WORKの新作、RIZALTADO MESH2をお披露目!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   今回もWORKさんが新作ホイールをお披露目にご来店されましたよっ!   先日開催されたオートサロンでも発表されておりましたが 改めて新作ホイールの魅力をお伝えします。   それでは早速!気になるそのホイールの名は...   ≪RIZALTADO MESH2:リザルタード メッシユ2≫     最近流行している「ひねり」形状の、 ディレクションディスクがカッコいいです。   軽自動車サイズのアルミでひねりデザインってまだまだ少ないんです。 そこを4穴専用デザインでキメてくるWORKさん。     ナットホール周辺の造り込みが美しすぎて見とれていました・・笑   センターキャップも刻印の様なデザインで渋さもあります。 カラーはマットブラックもありますのでお好きな方をお選び頂けます!   WORKホイールの魅力はまだまだ・・・     インセットは2ピースホイールの魅力であるオーダーインセットにより ミリ単位で注文できますよ。   せっかくカッコいいアルミを買ったのに、 後でスペーサーを入れたり・・って嫌ですよね。   当店自慢の実車測定でツラッツラにインストール!! WORKホイールの魅力を最大限に引き出すことが出来ます。     リム形状はノーマルリムとステップリム、 2種類から選ぶこともできます。(17インチのみ)   こちらのMESH2はリバースホイールでありながら、 ステップリム設定があります。   本当に痒い所に手が届くような、 Kcarオーナー様、待望のホイールです。   店頭にカタログも届いておりますので、 是非ともご相談ください!!     また新作ホイールが来ましたら、 その魅力を当ブログでご紹介しますのでお楽しみに~!   アルミホイールのご相談はクラフト岐阜長良店まで。 それではまた次回のブログもご覧ください。 ではまた!!   WORKがエモーションのキャンペーンを開催中。 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • スタッドレス特集
    2020/02/10
    岐阜で初雪!!スタッドレスタイヤはクラフト岐阜長良店にお任せください!!

    ■まだまだ店頭在庫も御座います!!スタッドレスはクラフトへ!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 岐阜市内は朝から雪がちらついております。       突然の雪でお困りの方は、 是非当店にご連絡ください。     クラフト岐阜長良店では冬用タイヤ、 スタッドレスタイヤの、 豊富な在庫を取り揃えておりますので 在庫があるものでしたら即日取り付け可能です。   もちろんスペシャルプライスでのご案内となっています。     雪だけでなく明日の朝などには、 路面凍結の恐れもあります。 凍結路面を安全に走行する為にも、 必ずスタッドレスタイヤを装着される事がお勧めです。   在庫状況はなどは、お電話でご確認も出来ます。 気になった方は一度ご連絡ください。   皆様のご相談をお待ちいたしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ホイール紹介
    2020/02/09
    深リムにコンケイブ!!WORKさんが新作ホイールをお披露目にご来店。

    ■WORKの新作、シュヴァートSG1・エモーションZR10をお披露目!!   本日は待ちに待ったWORKさんのご来店~。 今回は新作ホイールをお持ちくださいました!!   サロンでもいくつか発表されていたのですが、 まだまだ現物を見ていないスタッフも多く・・・ メーカーさんのお気遣いで、 今回は2アイテムをお披露目して頂くことに・・   さぁ、早速お披露目開始です。 まずは個人的にかなり見たかったホイールでもあるこのホイール。 シュヴァートの新作モデル、SG1です。   10スポークのディレクション形状のシュヴァートSG1。 中々渋めなデザインでした。   エクイップ03寄りの様なデザインですが、 クラシカルなイメージは全くなく、 むしろ新しめなイメージを前面に出した、 シュヴァートらしいブラポリの似合うデザイン。   そしてWORKだからこその、この深リム。 組みつけホイールが得意なWORKだからこその迫力です。   ツライチ狙って深リム仕様のカスタム狙うならコレです。 ちなみに只今当店で展示用にオーダーもかけていますので、 気になった方は後日のご報告をお楽しみに。   続いては1ピースモデルの金字塔!! といっても過言じゃないでしょう・・・ エモーション ZR10です。 お持ちいただいた色はチタンダイヤリップカット(HGLC) 。   エモーションらしい安定感のあるデザインですが、 新色も含めベースからカラバリを攻めた印象でした。   これは恐らくフルコンケイブ形状のZR10、 まずお目にかかれないサイズスペックです。   是非キツイサイズを履きたいって方は是非ご相談ください。 限界サイズの割り出しも当店得意です。   更に今だとエモーションキャンペーンが開催中。 WORKのエモーションを4本ご成約された方に、 抽選でプレゼントキャンペーンが行われています。     エモーション履くなら絶対今です!!   更に新色の軽量レーシングナットも追加発売されています。 今までありそうで無かったブラックのロングナット。 ホイール同様にナットも一緒に拘ってみませんか。     WORKさんこの度は新商品をお持ち頂き有難う御座います。   もう春先に向けたカスタムは始まってますよ~。 ご相談はクラフト岐阜長良店まで。 それではまた次回のブログもご覧ください。 ではまた!!   WORKがエモーションのキャンペーンを開催中。 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ワゴン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2020/02/08
    シャコタン大好き長谷川のアコードツアラー紀行  vol.1 「車高調投入」編

    ■クラフト岐阜長良店スタッフ長谷川のツアラーカスタム珍道中。   いつもブログをご覧頂き有難う御座います。 シャコタン好きなクラフト岐阜長良店の長谷川です。 今回は私の愛車、 アコードツアラーのドレスアップ計画をご紹介していきます。   幼い頃から親の影響もあり車が大好きな私ですが、 お客様のお車のメンテナンス・カスタムに携わっている中で 「いいな~!かっこいいな~!」と、 羨ましくてたまらない日々を送っていました・・・   このまま眺めているだけではいけない!!(キリッ!) ・・・という事で、 夏に向け現状から仕様変更する為、 只今計画をコツコツと練っています。   お洒落は足元から!! という事で、まずは車高調を装着することにしました。   希少車のということでカスタムパーツが少なく、相当悩みましたが コストパフォーマンスが高く、長期使用を見据えたメンテナンス性に優れている TEINのフレックスZ を今回は選択。   感想はというと、純正が元々硬めだったので、 多少のゴツゴツ感はあるだろうと思っていました・・・   ですが当たりなどは想像以上にマイルドで、 乗り心地もとても良くかなり満足。 かなり良い車高調でした。   ローダウンが完了して, お次はいよいよニューホイールを入れる為に・・ 得意な「実車測定」を行い、ツライチサイズを狙いますよ~!!   どんなホイールかはまだまだ秘密です。   ヒントは3ピースモデルの19インチ!! どうせならって事でサイズも結構攻めようかと計画しています。   次回のシャコタン大好き長谷川のアコードツアラー紀行は、 vol.2「実車測定でツライチを狙え!!」編をお送りいたします。 ツライチまでの道のりは遠そうですが、 そこもひっくるめてカスタムの醍醐味なので楽しみです。   それではまた次回のツアラーブログでお会いしましょう。 クラフト岐阜長良店の長谷川でした~。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ハリアー
    • WORK
    2020/02/07
    新型ハリアーならこのWORKホイールがお勧め!!

    ■新型ハリアーにお勧めなWORKホイールをご紹介!!   新型ハリアーの発売が近づいています。 まだトヨタからの確実な発表は出ていませんが、 これほどの情報が出ているのなら、 本当に発売は噂通りのゴールデンウイーク明けなのでしょうか。   当店にはSUV好きなスタッフも非常に多く、 既にどんなホイールがカッコいいかなんて話もしょっちゅうです。   以前にもレオンハルトのNX20Mがお勧めとブログを書かせて頂いたのですが、 オートサロンも明けて2020年の新作も大方出揃ったこのタイミングで、 再度新型ハリアーに履いてみたいホイールをご紹介したいと思います。   それがこちらのWORK・ZEAST ST3。 既に狙っている方も多いのではないでしょうか。 コンケイブ2ピースホイール、ジーストの新作です。 今回はディレクション系も織り交ぜ、捻り+コンケイブを全面に出したモデルでした。   カラー設定には高級感のあるブラッシュドや・・・   トランスグレーなどが個人的にはお勧めです。   WORKからはシュヴァートの新作も発売されていました。 こちらも2ピースモデルでドレスアップ志向が強いホイールです。 それがこのWORK シュヴァートSG1。   カスタムカラーの設定も多く、 オリジナルテイストが全面に打ち出せます。 リムも作りやすい設計ですので、 深リム希望の方なら特にお勧めです。   今回はWORK編となっていますが、 またまた新作ホイールでお勧めがありましたらご紹介させて頂きます。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。   WORKがエモーションのキャンペーンを開催中。 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • シビック
    • VOLK
    2020/02/06
    【RAYS鍛造】FKシビック タイプRにRAYS・VOLK TE37SAGA18インチを取り付け!!

    ■シビックタイプRを鍛造VOLKホイールでインチダウン!!   シビック タイプRのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はFKシビックタイプRに、 RAYSの鍛造ホイール、 VOLK RACING TE37SAGAを装着しましたのでそのご紹介です。   シビックのご相談で最も多いのがインチダウンです。 純正19インチや20インチの設定しかないので、 思い切り走れないなんて相談がかなり多いのですが、 今回のFK8は20インチ装着車、 オーナー様は1インチダウンの19インチ仕様でカスタムをお考えの方でした。   元々RAYSのホイールをお探しでしたので、 敢えて18インチ化、そして鍛造チョイスをお勧めした所、 性能と見た目の両立もあり、大変気に入って頂き即決を頂けました。   タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4、 そしてブロンズのSAGAにオプションのセンターキャップ。 今回は同色キャップは敢えて選ばず別設定のVOLKキャップを取り付け。 これがサンナナのイメージをかなり変えてくれました。   バランスの良い6本スポークで、 ビックキャリパーアピールも非常に良いです。   ですが実際一番の変更点は走行性能。 純正20インチからの鍛造18インチですので、 バネ下重量の変化はかなりあります。   軽いものを動かしたり、 止めたりする事の方がエネルギーロスが出ません。 ようは今までより少ない力で同様のドライブが出来るのです。   つまり基本性能の底上げが実現できます。 これが鍛造のメリット。 見た目とは別の良さが本当の醍醐味なんです。   タイヤ扁平も上がったのでクッション性も上がり、 グリップ力アップも期待できます。   今回のホイール&タイヤ変更、 タイプR本来の力を引き出すといっても過言じゃないと思います。   せっかく拘った車ならホイールにも拘りたいですよね。 是非とも気になった方はクラフト岐阜長良店までご相談ください。   引き続きシビックタイプRのカスタムのお話を待ってます。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   FKシビックカスタムが気になる方はこちらをどうぞ。 『FKシビック』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)    

    2020/02/05
    岐阜でタイヤをお探しならクラフト岐阜長良店にお任せください!!

    ■タイヤの事ならプロショップの当店にお任せください!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店 長谷川です。   いきなりですが、タイヤの溝って普段気にして見ていますか? なかなか見る機会ってないですよね・・。   タイヤの買い替え時期といえば一般的にガソリンスタンドや、 車検時などのディーラー入庫時に、 溝が無いと指摘されてからではないでしょうか?   いざ買い替えようと思っても何がいいのか分からない・・ 安さも大事。でももう少し乗り心地がいいタイヤにしたい。など タイヤ選びは人それぞれです。   クラフトってホイール変更などの、 カスタムがメインだからタイヤあまり置いてなさそう・・ そう思われがちですが、私たちクラフトはタイヤプロショップなんです!!   朝晩はまだまだ肌寒い日もありますが、 サマータイヤのご相談にもご対応出来る様、 各メーカー、豊富にタイヤを取り揃えておりますのでご相談ください。 在庫があるものでしたら即日交換も可能です。   エコタイヤはもちろんコンフォートタイヤ、 スポーツタイヤなども幅広く展示してます。 まずはどんな風に毎日車に乗られているか教えてください。 私達がお客様にピッタリなタイヤをお探しいたします。     ・通勤距離が長いから、減りにくいタイヤがいい! ・お買い物などのちょこちょこ乗りなので、長く使えるタイヤにしたい! ・小さな子供がいるので、乗り心地と安心を重視したい!   ・・・などなど   是非、当店へお気軽にご相談くださいませ。 お電話でのご相談もお待ちいたしております。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • 下取り/買取り
    2020/01/29
    ご不要なアルミホイールセットの買い取り・下取りやってます!!

    ■不要なアルミホイールセットは岐阜のタイヤショップ、クラフトで高価買取!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。 只今当店ではアルミホイールセットの買い取り強化中です。 ご自宅に不要なアルミホイールとタイヤのセットがあるなら、 是非当店までお持ち込みください!!   新しい車に乗り換えて以前の車のスタッドレスセット、 または純正や社外のアルミホイールがご自宅にあったりしませんか? 気付いたら使い道が無く困っているといったお話もよく伺っております。   そんな皆様に朗報です。 クラフト岐阜長良店では、 只今アルミホイールやアルミホイールとタイヤのセットを高価買取中!!   こんなの処分費がかかるのでは?とお持ち込みされたものでも、 しっかりと高価買い取りさせて頂いており、 皆様からの喜びの声も多く頂いております。   もちろん査定は無料。 店頭に4本セットをお持ち頂くだけで簡単に査定が出来ます。 是非この機会にクラフト岐阜長良店までお越しください!! それでは店頭にてお待ち致しております。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    2020/01/27
    WORK EMOTION 20th ANNIVERSARYキャンペーンが開催中!!

    ■WORK EMOTION 20th ANNIVERSARYキャンペーンが開催中!!   こんにちは。 クラフト岐阜長良店です。 本日はWORKさんが只今行っているキャンペーンについてご紹介致します。 それがこのエモーションの20周年記念キャンペーンです!!   エモーションシリーズって20周年なの!?って驚きも御座いますが、 もっと驚くのが今回のご成約プレゼントです。 抽選となりますが、 エモーションシリーズのホイールを4本セットでご成約頂くと、 なんとWORKオリジナルグッズが当たります!!   その何ともWORK好きにはたまらないプレゼントグッズがこちらです。 A賞からC賞まであって幅広くラインナップされていました。 まずはA賞から。 各50名限りの狭き門ですがラインナップはどれも激レアです。 個人的にはコラボモデルのNEWERAキャップが気になっています。笑 普段被るのもダッシュボードなんかにサラッと置いておくのもいいですよね。   続いてはB賞。 当選幅も100名と広がりました。 個人的に気になっているのがシートカバー。 ロゴもカッコいいです。   最後にC賞ですがこちらもミニクッションといった、 愛車に置いておきたいレアグッズなどがあります。   以上がWORKのエモーションシリーズのいずれか4本セットでご成約頂くと、 ホイールとともに応募用紙が送られてきますので、 後は抽選を待つのみ!!   開催期間は2020年4月30日までとなっています。 いつもよりカスタムが楽しめちゃいます。   是非この機会にクラフト岐阜長良店で、 WORKのエモーションを装着してみては如何でしょうか。   ではでは皆様のご来店とご相談をお待ちいたしております。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • 車高調
    • HKS
    2020/01/26
    HKS車高調の買い替えキャンペーンが締め切り間近!!

    ■車高調キャンペーンが期間終了まで残り一週間を切りました!! 今お使いの車高調に満足されていない方はお急ぎください!!   こんにちは!クラフト岐阜長良店の荒井です。 皆様、車高調キャンペーンの締め切りが残り一週間を切っています。 まずはHKS車高調キャンペーンってどんなキャンペーン?といった方に、 今回は簡単に内容をお伝えしたいと思います。   現在装着されている車高調の乗り心地が悪くなりストレスを感じている方、 またオーバーホールをご検討されている方にお勧めなキャンペーンなのですが、 簡単に説明しますと、今装着している車高調を下取りさせて頂き、 新しいHKS車高調をお得に手に入れられるキャンペーンになっています。   現状装着されている車高調の状況は如何でしょうか。 劣化による性能の低下、またそれらが引き起こす異音など、 お困りの方も多いと思います。   今回はそんな現状装着されている不要な車高調を、 なんと一万円で下取りさせて頂くキャンペーン!! しかも下取り頂ける車高調メーカーは何でもOKです。   対象のHKS車高調はこちらとなります。 ハイパーマックス SスタイルC ハイパーマックス SスタイルL ハイパーマックス MAXⅣ GT ハイパーマックス MAXⅣ SP ハイパーマックス G   このラインナップなら希望の車高調が必ずあるはず!! 是非気になった方はクラフトのスタッフまでご相談くださいませ。 キャンペーンの締め切りは1月31日まで!!   火曜・水曜日はお休みとなっておりますので、 気になった方がいましたら、 まずはお電話のみのご相談も大歓迎です。   それではご相談をお待ちいたしております。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2020/01/25
    鍛造といえばVOLKのTE37!当店に展示あります!!

    ■RAYS VOLK RACING TE37 SONICありますよっ!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店 長谷川です。   今回は個人的にもお気に入りのRAYS VOLK RACINGから 過去に履いていた事もあるイチオシホイール”TE37”をご紹介! ロードスター・S660・その他コンパクトKcarオーナーの方、必見ですよっ。 ではご紹介していきます!     ■VOLK RACING TE37 SONIC 4H専用モデルとして15・16インチを設定し開発されたモデル。     リム幅はなんと8Jまでラインナップ。(15インチは7Jまで) 注目すべきはスポーク長とセンターサークル インチが小さくなるとスポーク部は短くなりがちですよね?     SONICはセンターサークルを小径化することで VOLK RACINGの代名詞ともいえる6本スポークも バッチリ際立つデザインになっているんです!     スポーク部やセンターサークル部のロゴはステッカーや型成型でなく、 マシニング彫刻されています。曲線部に彫刻する技術も改めて見ると凄いですよね!   お次は・・     ■VOLK RACING TE37 SONIC SL SLは上記SONICを更にブラッシュアップさせたモデル サイズ設定はこちらも8Jまで設定有(15インチは7Jまで)   更に早く・思いのまま走り抜ける喜びを追求し、 各部をなんとグラム単位で軽量化。     センターキャップレスとなり100gの軽量になっています。 まさにSL(super lap)の名が示す RAYS鍛造技術が全て詰まったこのモデル。 たまらないですよね・・。   鍛造ホイールを眺めているといつも思う事があるのですが ここのスポークエンド部の綺麗でムダのない形状 鍛造で造れるって凄くないですか?     私自身、過去に鍛造の製作工程を拝見したことがありますが、 RAYS鍛造技術はハンパなく凄いです。 どんな金型でどんなプロセスで製造されているのか、 気になれば気になる程ますます”TE37”が好きになってきます。     クラフト岐阜長良店ではSONIC/SLで3色展示をご用意しております。 ブロンズアルマイトカラーは特に、是非見に来て頂きたいです! 皆様のご来店心よりお待ちしております。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーツ紹介
    2020/01/24
    30アルファード/30ヴェルファイアの乗り心地改善にお勧め、 玄武から専用リアバンプストッパーが発売中!!

    ■30アルファード/30ヴェルファイアの乗り心地改善にお勧め、 玄武から専用リアバンプストッパーが発売中!!   30アルファード/30ヴェルファイアのローダウン車必見、 玄武から専用リアバンプストッパーが発売中です。   乗り心地が良くなるって、よく聞くけどコレってどんなパーツなの? と、お考えの方も多いと思いますので、 本日はそこも踏まえてご紹介していきます。   簡単に説明するとバンプストッパーってこういったパーツで、 走行中の衝撃でバネが縮んだ際に、 金属同しが干渉しない様に取り付けてある云わば緩衝材的なもの。   ローダウンとともに車高を下げていくと、 これらが干渉し乗り味が悪化。 バタバタとした感じになってしまいます。   要はこのバンプラバーがもっと短いパーツだとしたらどうなるのか。 単純に干渉が無くなり、 足回り自体もしっかりとストロークするするようになります。   可動範囲に限界はありますが、 車高調本来の乗り味がしっかりと生かせる形となります。 そんな事が実現できるパーツがこの玄武の専用リアバンプストッパーです。   特に過度なローダウンをされている方には効果的かと。 更に付属のアジャスターを使えばバンプラバーの作動位置も変更可能。   これからローダウンされる方も、 現在ローダウンされていて乗り味が不安な方にもお勧めなパーツとなっています。   既にローダウン済みの方には、 ご一緒にアライメントもとって頂きリフレッシュもお勧めです。 詳しくは店頭スタッフまでお尋ねください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • WEDS
    • ホイール紹介
    2020/01/23
    新作クレンツェ・シンティルと、新作レオンハルト・アングリフをご紹介!!

    ■クレンツェ・レオンハルトの2020年新作モデルをご紹介!!   こんにちは。クラフト岐阜長良店です。 本日も2020年新作ホイール紹介をお伝えしていきます。 前回のレオンハルト ネクステージ NX20M編はこちらのブログをご覧ください。 BLOG:レオンハルト初の新作2ピースモデル、ネクステージ NX20Mでツライチ狙いましょう!!   今回ご紹介させて貰うホイールがこちらのクレンツェ新作モデル!! 昨年までのシンプル路線からは逸脱し、 クレンツェらしいモデルとなってリリースされました。 ホイール名はクレンツェ シンティル。   まず見て目に入ってくるのが、このディスク面の形状です。 ディスク周りにも同様の加工が施してありました。 見慣れないデザインに新鮮さが前面に出てしまいますが、 クレンツェならではの光り輝くSBCやクロームには最適なデザインとなるでしょう。   分かりやすく説明するとあの有名な缶チューハイの氷結のような形状。 実際デザインはツインの5本スポークですが、 ここまでボリュームが出るって凄い拘りのホイールです。   サイズスペックは19インチから22インチまでとなっており、 従来のクレンツェシリーズ通りのオプションも引き継がれていました。 3ピースモデルなのでマッチングや計測などのご相談は、 是非とも店頭までご相談ください。   前回に引き続いてレオンハルトの新作もご紹介していきます。 今回はレオンハルト アングリフのご紹介。 3ピースの代名詞といってもいいレオンハルト、 今回お持ち頂いたカラーはチタングラデーションと・・・   ジュエルグラナイトポリッシュのベースカラーの2色。 一番目に入るポイントはスポークの穴抜き可能でしょうか。 しっかりと突き抜けたように見える様、 ディスク裏面にもかなり拘って作り込んでいるとのことでした。   もう一つ、すごい加工が。 このリムにズッシリと跨ぎ込んだスポークです。 ステップリムにフィットした組み付けホイールなんてまず無い中、 このデザインには本当に驚きました。   フラットの場合や、結構なローインセットの場合は、 スポーク先端が切り離される構造らしいです。 同じ車でも全く違う形状が出てくると考えると、 正にオンリーワンホイールって感じが出てきます。   以上が今回WEDSさんからお披露目して頂いた2020年新作ホイールです。 30アルファードや、30ヴェルファイア、 発売間近と噂の新型ハリアーにもお勧めなホイールです。 是非気になった方はご相談をお待ちしています。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • ホイール紹介
    2020/01/22
    レオンハルト初の新作2ピースモデル、ネクステージ NX20Mでツライチ狙いましょう!!

    ■レオンハルト初の新作2ピースモデル、 ネクステージ NX20Mでツライチ狙いましょう!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はWEDSさんがご来店。 クレンツェからレオンハルトの新作を一挙にお待ち頂きました!!   今回はレオンハルト初の2ピースモデル、 ネクステージ NX20Mをご紹介。 3Pオンリーメーカーからの初の試みに胸が躍ります。 今回は3色展開の中2カラーをお持ちいただきました。 まず最初にご紹介する色はチタングラデーション。   いわゆるハイパー系のシルバー色です。 深みがあり透明感のある色合いは見応えもありますね。   続いてアッシュメタル/ポリッシュのカラー。 こちらは塗分けされたモデルでメリハリが付いた印象。 基本的にオーダーカラーはやっていないモデルなので、 残るシルバーポリッシュを入れた3色展開となります。   今回はノア・VOXYサイズにも対応出来るように、 インセットも幅を効かせたサイズ幅となっていました。 しかし問題はハブ高。 これを克服する為にハイタイプのセンターキャップも、 ラインナップされていました。   結構厚みがあることが気になっていたので・・・   このネクステージ NX20Mに装着してみる事に。 今の状態がベースのセンターキャップで・・・   こちらがハイタイプになっています。 ロゴが消えてしまう事になりますが、 想像以上にスッキリしていました。   あともう一つ気になった点を報告・・・ リムのフランジがかな~り厚めに作られていました。 これで出面がイメージから2~3ミリはズレてきますね。 実写測定の得意な当店だからこそ気になるポイントでしょうか。   1ミリ単位でオーダーインセットが設定できる、 2ピースモデルのネクステージ NX20M。 チライチサイズで如何でしょうか。   実写計測からのオーダーをお待ちしています!!   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • スタッドレス特集
    2020/01/21
    冬支度はお済でしょうか?

    ■まだまだ店頭在庫も御座います!!スタッドレスはクラフトへ!!   こんにちは!クラフト岐阜長良店の新人春日井です! 皆さん愛車の冬支度はお済でしょうか? なかなか降雪の予報もなく、「今年の冬は大丈夫・・・(;´・ω・)」 と思っていると いざ雪が降ったり、路面が凍結していたりと 慌てることになってしまいます。 そうなる前に!! 愛車もご自身も守るために 早めの冬支度をお勧めします。 クラフト岐阜長良店では、豊富な在庫を取り揃えております。 軽自動車・ミニバン・SUVなど サイズによっては即日取り付け可能です! お問い合わせも多く頂いておりますのでお早めのご検討を! スタッフ一同お待ちしております\(^o^)/   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2020/01/20
    E52エルグランドにツライチ・ウェッズスポーツSA20・フェイスR装着!!

    ■E52エルグランドにツライチウェッズスポーツSA20・フェイスR装着!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 今回はE52エルグランドの、 仕様変更をお任せ頂きましたのでそのご紹介です。     元々レオニスWXを装着されていたこちらのエルグランド。 オーナー様はこれから仕様変更をお考えでした。 テーマはツラ出し。 そしてこの際思い切ってのホイール変更をお任せ頂きました。   新しい仕様で足元を飾るのは同メーカーWEDSホイールから、 ウェッズスポーツSA20R。 カラーはボディとの相性を踏まえVI-SILVERをご選択。   ナットも今までのようなメッキナットから外れ、 レデューラの2ピース構造のカラーナットをチョイス。 明るめの色合いを持たせ今回はゴールドで合わせていきます。   仕様変更に欠かせないのが車高。 フロントはそのままでリアを気持ち下げ、 イメージを現実に近づけていきます。 バシッときたらアライメントも調整。   さぁ、やっとここまできました。 フロントにはフェイスF、 リアはフェイスRといったコンケイブもさることながら、 ツライチで収めた魅力的なエルグランドの完成です。   今回フロントには8.5J、リアは9.5Jの幅を取り入れ、 1ピースモデルの醍醐味、インセットで攻めた仕様です。 決まったサイズの設定しかないのなら周りにも、 攻めたサイズチョイスが伝わりやすいってアピールポイントにもなります。   リアのコンケイブフェイス。 これも普通じゃ中々履いている人がいないサイズチョイスを感じれます。 前後でフェイスを変えていただくことにより、 視覚効果がかなり生まれるのはオーナー様の拘りです。   同じホイールでもツラの出し加減や車高により、 本当に完成度って変わってきます。 是非気になる方がいましたら実写測定も得意な当店にご相談ください。 簡単な疑問や質問も大歓迎です。   オーナー様、いつも有難う御座います。 またお近くにお寄りの際にはアフターメンテナンスもお任せください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • WEDS
    • CARイベント
    2020/01/19
    東京オートサロン2020にやってきました!【weds】Kranze編

    ■東京オートサロン2020・wedsブースに密着!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 今回は個人的にも好きなブランドWedsの新作Kranzeをご紹介!!   ■Kranze Scintill クレンツェから2020年新作が飾られていました。 その名も”シンティル”   ナットホール周辺のダイヤカットがめちゃくちゃ見応えがあり印象的でした。 リムエンドにも同様にダイヤカットされており、 細部まで拘り抜かれている、そんなホイールでした。 デモカーには毎年恒例のLSに左右色違いで装着されていました。   カラーが違うと見た目・印象もグッと変わりますね! カッコいいです。   お洒落は足元から!いや~圧巻でした!! カラーは、SBCポリッシュ デザインクローム ハイパーガンメタポリッシュ その他にもカラーコーディネートにより、 個性を出すことが出来るオプションメニューも御座います。   サイズも19~22インチの大口径設定です! センターキャップは3色からお好きな色をお選び頂けます。   車高短セダンに・・ミニバンに・・輸入車に・・ これからどんなお車に装着できるのか楽しみです!! ご相談どんどんお待ちしております。     オートサロンブログはまだまだ続きます! 次回は他にも新作がいっぱいありましたので 【weds編】を引き続きお伝えいたしますのでお楽しみに。 それでは。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • A90スープラ
    • ホイール紹介
    2020/01/18
    A90スープラにRAYSの装着可能な鍛造VOLKホイールラインナップを一挙大公開!!

    ■A90スープラにRAYSの装着可能な鍛造ホイールラインナップを一挙大公開!!   こんにちは。クラフト岐阜長良店です。 今回ははA90スープラにお勧めな、 RAYSのVOLK RACINGシリーズをご紹介致します。   スポーツカーでお勧めなホイールって聞かれると、 誰しもが迷わずラインナップに入れてくるであろうVOLKシリーズ。 その中からA90スープラに装着可能なラインナップを、 RAYSさんが集約していましたので、まとめて本日はご紹介!!   まずはVOLKシリーズの代表格サンナナから、 TE37 ULTRA TRACK EDITIONⅡ。 19インチといった純正から入れ替え可能なラインナップでリリースされていました。 サイズも9Jから0.5J刻みで10.5Jまで設定あり。   続いてはTE37SAGA。 正にハイパフォーマンススポーツカーをターゲットに入れたサンナナです。 ウエイトもかなり絞った生粋の軽量ホイールに、 タイヤ設置部にはしっかりとローレット加工も施してあり、 どちらかというと限界まで使い切る事が難しかったりする程のハイエンド鍛造ホイールです。   そしてTE037 6061。 技術のRAYSと言われるホイールメーカーさんなのですが、 このホイールを見てその実力に驚いた方も多いのではないでしょうか。 ミドルスポーツホイールの大本命モデルです。   A90スープラリリース直後から話題に上っていたといえば、 まさしくこのG025でしょう。 美しく極めて繊細な鍛造ホイールで、 センター付近にはウエイトレスと銘打った穴あけ加工も魅力的。 メーカーもスポーツホイールで在りながらハイヒールのようなホイールと綴っていました。   最後を締めくくるのはG16。 最も大人なスポーツホイールに見えがちですが、 しっかりとウエイトも絞っています。 更に一か所にストレスを溜めないスムーズな曲線を形にした、 ノンストレスラインといったホイール形状により、 更にワンランク上のドライブを楽しめるといったそんなホイールになっています。   以上がRAYSのA90スープラ用VOLKシリーズのラインナップとなります。 サイズによって結構際どい設定も多いので、 お悩みの方はクラフト岐阜長良店までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WEDS
    • CARイベント
    2020/01/17
    東京オートサロン2020にやってきました!【weds編】

    ■東京オートサロン2020・wedsブースに密着!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 今回はなんと!wedsの新シリーズが発表されておりますので、 ご紹介させて頂きます!   気になる新シリーズの名は”NOVARIS”(ノヴァリス) 魅力的なデザインで価格もリーズナブルなモデルですよー!   では順番にご紹介していきます!   ■NOVARIS ROHGUE SO(ローグエスオー) 15本スポークでリムが赤のラインで装飾されています。 イメージはスポーティーで少し大人な雰囲気でした。 リムにNOVARISと刻印されているのも、見逃せないポイント。 サイズは15~18インチが設定されています。   続いて・・・ ■NOVARIS ROHGUE SH(ローグエスエイチ) こちらは今までありそうになかったデザインの三又スポークです。 お洒落×スポーツ×ラグジュアリー といった感じでしょうか。 ROHGUEシリーズは16インチ以上でTPMS対応にもなっております。 純正で空気圧センサー搭載車や、 追加でエアセンサーを装着されたい方にも必見なモデルです。   ■NOVARIS ROHGUE CB(ローグシービー) こちらは赤ラインがリム落とし込み部にカラーリングされています! さりげなく見えるラインと、リムの際まで曲線美を描きながら伸びるスポーク かっこいいですよね~。 しかもしかも!!なんとROHGUEシリーズの中で唯一、6/139設定があるんです♪ ハイエースにも対応したモデルとなっていました。   今回ご紹介させて頂きましたwedsの新シリーズ"NOVARIS"は純正サイズ多数! 当店ではホイールのみの入れ替え施工もやってます! 現状、純正タイヤについているタイヤをご希望のホイールへ組み換え、 純正ホイールにはスタッドレスを組み込み!なんて事もお任せください。   ではでは皆様のご相談、心よりお待ち致しております。   それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)       

    2020/01/16
    車高調リフレッシュなら今がお得!!HKSキャンペーン開催中。

    ■HKS車高調の下取りキャンペーンが開催中!!   ローダウンユーザー様に朗報です。 特に車高調を装着されている方へのお話なのですが、 只今HKSの買い替えキャンペーンが開催中となっています。 車高調って普段から何トンといった車両を支えているパーツ。 長く使っていれば劣化やヘタリなどが顕著に表れてきます。 各メーカーもオーバーホールなどリフレッシュを推奨したりしていますが、 この度ご紹介させて頂く内容は今履いている車高調の下取りです。 つまり過度な劣化や限界を迎えている車高調を、 HKSが下取りとして回収、 更にHKSの車高調がお得に購入出来るといったキャンペーンとなっています。 これって驚くほど魅力的なキャンペーンだったりするのです。 しかもメーカーがあのHKSですから。 満足度が非常に高い歴史ある車高調メーカーです。 せっかく変更した足回りに後悔したくないです。 だからこそのこのビックキャンペーン。 是非この機会にプロショップのクラフトで、 理想のローダウンをお任せしてみては如何でしょうか。 もちろん下取りする車高調はどんなメーカーの商品でも構いません。 対象アイテムはHKSの、 ハイパーマックス MAXⅣ GT・SP ハイパーマックス SスタイルC・L ハイパーマックス G といった非常に魅力的なラインナップ。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • CARイベント
    2020/01/15
    東京オートサロン2020にやってきました!【新作タイヤ編】

    ■東京オートサロン2020・新作タイヤに密着!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 今回は新作タイヤをご覧いただきたいと思います! 各メーカーより発表されたNEWモデルのタイヤをご紹介させて頂きます。   まずはDUNLOPから新作タイヤのご紹介!!   セダン・ミニバンに特に人気のあのタイヤがいよいよモデルチェンジです。 それがこちらのタイヤ・・・   プレミアムコンフォートタイヤとして絶大な人気を誇る VEUROシリーズ、新モデル名はVEURO VE304です!!   最上級の快適・静粛性能を誇る、元々非常に人気の高かったVE303から更に、 騒音・耐ふらつき・ウエット性能が飛躍的に向上されました。 1サイズを除く全てのサイズでウエット性能aを獲得! 一度は乗ってみたいプレミアムタイヤの位置付けをより強固なものにしたモデルです。   ■お次はブリヂストンから。 5年ぶりにあのモデルから新作が発表されていました!!   デモカーのスープラに装着されているタイヤは・・・!   POTENZAのRE-71Rから更なる最速を追求した その名もPOTENZA RE-71RSです。   今回も路面へのグリップ状況を踏まえ左右非対称パターンを採用。 これによりコーナリング時の接地面積を増大&均一化し、 OUT側のトレッド剛性を上げることで 高いグリップ力を実現したタイヤだということでした。   サーキットで使ってみたいですね~。 こういったワクワクしてしまうタイヤの発売は本当に嬉しくなってしまいます。   サイズも13インチ~19インチまで設定があります! こちらは2月発売予定とのことでした! デリバリーも同時期だと思いますのでご注文はお早めに。   お次はTOYOタイヤです。 日本未発売モデルですが新作のプロクセスTR1が展示されていました!   このモデル、優れた排水性と高いグリップ力を突き詰めたモデルとのこと。 タイヤパターンに注目すると一見、方向性があるように見えますよね? しかしながら、なんと方向指定がないタイヤだそうです。 とても気になるモデルです。日本で発売してくださ~い!!   オートサロンブログはまだまだ続きます! 次回は【Weds編】をお伝えいたしますのでお楽しみに。 それでは。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)     

    • TWS
    • CARイベント
    2020/01/14
    東京オートサロン2020にやってきました!【TWS編】

    ■東京オートサロン2020・TWSブースに密着!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 今回は東京オートサロン2020で発表された TWSさんの新作ホイールをご紹介していきます!   ■RS317 今回の新作の中でも目玉なのがこちらのRS317 鍛造ホイールといえばTWS! 今まで培った技術力でさらに磨きがかかったモデル。 スポーク部がタテに厚く、天面はとてもシャープになっていますよね。 これが”タテのチカラ”なんです!! 「軽量・強度・剛性・バランス」を長年追求してきた TWSさんの最高傑作です!     ■RN2+udm こちらは今年の夏頃デリバリー予定の新作。 車種専用設計でサイズは20インチ~22インチの設定が用意されていました。 車種によって断面形状が変わる為、完全受注生産品とのこと。 写真はグロスブロンズのカラーです。   強度・剛性を保ちつつ、極限まで軽量化されたモデルなのですが、 ナットホール周辺の肉抜き具合が凄いですよね! リム縁の形状やスポークエンド・・ それぞれの形状にも意味があり、 まさに究極といえる様なスポーツホイールでした。   こちらはグロスブラックのカラー。 その他、ブラッシュド・フラットレーシングガンメタルの設定がありました。   続いては・・・ ■EX-fMⅡ Monoblock メルセデスベンツ専用デザイン&専用設計モデルのホイールでした。 こちらも今年の夏頃デリバリー予定の完全新作。 カラーはブラッシュドとグロスブラックの2色がラインナップ。 この鍛造ならではの質感がたまりませんでした。   高級鍛造ホイールがズラりと並んでいました。 圧倒的な技術力とデザインで正に圧巻のTWSブース。 気になったホイールがある方は是非当店までご相談ください!!     オートサロンブログはまだまだ続きます! 次回は【Weds編】をお伝えいたしますのでお楽しみに。 それでは。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)   

    • スタッドレス特集
    2020/01/13
    明日の天気予報で雪マークが発令!!

    ■1月14・15日は東海地方で雪マーク!!   なんだか冷え込んできたな・・・ なーんて思っていましたら天気予報に雪マークが点灯していました。   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。   雪予報が出ているのは14日と15日の2日間のみですが、 これからの冷え込みによっては今後も雪が降る可能性があるみたいですね。   雪が降る地域は東海全域みたいです。 お仕事やお出掛けのご予定がある方もいると思います。 お車で外出される際は是非ともスタッドレスのご装着を・・・   もちろんスタッドレスの在庫は豊富に取り揃えていますので、 ストックがあるものでしたら即日取り付けが可能です。   もちろん全てがスペシャルプライスにてご案中ですので、 お見積もりや在庫の確認のお電話などもお待ち致しております。   本日の営業は18:00までとなっています。 それでは店頭にてお会い致しましょう。 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WORK
    • CARイベント
    2020/01/12
    東京オートサロン2020にやってきました!【WORK編】

    ■東京オートサロン2020・WORKブースに密着!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です! 今回は東京オートサロン2020で発表された WORKさんの新作ホイールをご紹介いたします!   ■ZEAST ST3   お洒落スポーティーなスポークデザインに ブラッシュドカラーで品格ある大人な雰囲気!     ■RIZALTADO MESH2 4穴で2ピースホイールは希少ですよね。 4・5穴共有ディスクホイールは穴位置が気になったり・・・ でもリザルタードは4穴専用設計なんです! まさにK・コンパクトカーのオーナー様が 求められていたモノがギュッと詰まったホイールですね!     ■Seeker MX シーカーシリーズに新たに加わったこのMX オールドスクールと現代ストリートホイールのスタイルを交えた まさにニュースクールホイール!!   ■Gran Seeker DMX グランシーカーといえば3ピースメッシュのCCXの印象ですが こちらは現代の流行を取り入れられ、より装着車種に幅が出そう! 圧倒的で独特なその存在感に思わず目を惹かれました。   ■SCHWERT SG1 ずっしりとした重厚感の中に強さを感じます。 シュヴァートといえばSC4のカットカラーが印象的ですが その面影を思わせる新たなカットカラー。 この重厚感、アルヴェルに履いたら・・・想像するだけでワクワクします!     ■WORK EMOTION ZR10 エモーションの1ピースシリーズに 10本スポークデザインが新たに追加されましたよ!! アールを描く3Dスポーク形状はスポーティでかっこいいです。 サイズも15インチから19インチまで設定されてます!     ■CRAG PSV クラッグシリーズより初の20インチ設定があるPSV マシニングデザインが目を惹きますよね!写真では見ずらいですが その精密な加工跡は男心をくすぶられますよ!! プラド乗りの皆様、ご相談お待ちしておりますよ!!   ■CRAG GALVATRE これぞ重量級オフロードモデル! USトラック界の先端ギミック要素が取り入れられた 高いポテンシャルを備えたホイールでした! ジムニー乗りの皆様いかがですか?   魅力的な新作ホイールが数多くラインナップされていました。 オートサロンブログはまだまだ続きます! 次回は【TWS編】をお伝えいたしますのでお楽しみに。 それでは。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAYS
    • CARイベント
    2020/01/11
    東京オートサロン2020にやってきました!!【RAYS編】

    ■東京オートサロン2020・RAYSブースに密着!!   今年も行ってきました東京オートサロン2020!! 人気メーカーの新作ホイールや試作モデルなんかもバンバン並んでいました。   今回もメーカー別でブースをご紹介していきます。 一発目はRAYSから。 まず最初にブース中央に目がいってしまいました。 それがこのA90スープラのデモカー。   VOLK RACING G025を装着したスープラが構えていました。 しかしながら驚くのはG025の色。 クリアブルーといったイメージのカラーリングのG025。 もちろんこんな色の設定はなく、鍛造ならではの綺麗な色目。 続報に期待したいです。   ちなみにVOLK G16のこちらのクリアブルーなんてのもありました。 RAYSさん今年はブルーで攻めてみるのか・・・こちらも気になります。   新作ホイールで気になったのはやっぱりVOLK。 VOLK RACING GT090でした。 シャープなスポークに抉り加工、 それだけでは終わらず穴あけ加工まで拘りぬいたホイールでした。 TE037からの進化が伝わってきます。   注目を集めていたのはVERSUS MODE FORGEO C-01。 VERSUS新シリーズの鍛造モデルです。 鍛造の難点、デザイン性にここまで突き付けたかと思うほどのクオリティ。 特にカラバリの多さに驚いてしまいました。   もちろんHOMURAの新作も御座いました。 従来のようなシンプルデザインからは逸脱し、 デザイン性を高めたHOMURA 2×10BD。   一枚一枚異なる拘りのセンターキャップも見応えが御座いました。   以上がRAYSブースのご報告です。 まだまだ気になるニュースが出てきたらお知らせ致します。   東京オートサロンブログはまだ続きます。 次回はWORKブースをお伝えいたしますのでお楽しみに。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • A90スープラ
    • CARイベント
    2020/01/10
    東京オートサロン2020にやってきました!!

    ■東京オートサロン2020にやってきました!!   本日から年明け一発目のイベント、 東京オートサロン2020が始まります!! もちろん私たちも現地入りしていますよ~。 とはいっても、お店は営業中ですのでご安心を。   それではいよいよ会場入り!! やっぱり何度見てもこの景色はワクワクしてしまいますね。 今回ももちろん各メーカーさんの新作ホイールなど、 しっかりと抑えてご紹介させて頂きます。   それはまた次回のブログで細かくご紹介していく予定ですが、 驚いたのが今回の目玉、A90スープラの展示台数!!   あちこちで展示が行われていました。 ここまで多くのカスタムスープラを見ることが出来るのもここだけでしょう。   BLITZさんなんてオリジナルエアロを装着した噂のスープラが展示中でした。 もちろんダンパーZZ-Rでベタベタな車高も見応え十分。   橋本コーポレーションのブースではクラフトのA90スープラデモカーも展示中です。 今会場に向かっている方、この3日間に行かれる方は是非ご覧ください。 それではまた続報をお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • コンパクトカー
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/01/09
    ZC33スイフトスポーツにBLITZ車高調を装着。

    ■ZC33スイフトスポーツをBLITZ車高調でローダウン!!   ローダウンのご用命が多いクラフト岐阜長良店です。 本日も車高調取り付けブログをご紹介致します。 車両はスイフトスポーツです。    今回も当店で人気の車高調、 BLITZのダンパーZZ-Rでローダウン。 前回ご紹介致しました車高調と同じアイテムです。   もちろん取り付け後にしっかりとアライメント調整も行いました。 カッコよく走行性能を上げたいぱーつなのに、 アライメント無しでは走行性能が失われてしまいます。   もともと腰高間があったスイスポもこの通り。 スラムド感あるローフォルムに早変わりしました。   と同時に、ホイールサイズの選定も行いました。 実写計測が一番間違いがなくツラを攻めれます。 特に当店実写測定が得意な店舗ですのでツライチをお考えなら是非ともご相談ください。   また春頃に装着ブログをご紹介いたします。 是非ともお楽しみに。 ちなみに今回のサイズチョイスはかなり攻め込んだものだったので私も装着が楽しみです。 ではではまた次回のブログにてお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/01/08
    DJデミオをBLITZ(ブリッツ)車高調でローダウン!!

    ■DJデミオをBLITZ車高調でローダウン。   ローダウンのご用命が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのDJデミオのローダウンをお任せ頂きました。   装着致しますのはこちらのBLITZ(ブリッツ)の車高調、 ダンパーZZ-Rといった人気モデル。   お求めやすいプライス以外にも、 しっかり感のある乗り味や減衰調整機能も32段階でついてきたりと、 至れり尽くせりなお勧め車高調です。 取り付けが完了しましたらアライメント調整で最終仕上げ。   さぁ、完成です。 今回ローダウンビギナーのお客様でしたが、 そういったご相談もお任せください。 カスタムにおいては誰でも初めては付き物です。   でも初めてだからと言って微妙な選択はしたくないですよね。 カスタムについてはしっかりとノウハウを生かしてご説明致しますのでご安心を。 ここからツライチでのホイール交換なども得意分野ですので、 春前のご相談も是非ともお待ちいたしております。   今回の下げ幅はメーカー推奨よりは少しばかり上げた車高でセッティング致しました。 これくらいが走りやすい、これくらいが見た目もいいなど、 もちろんお客様のご要望も伺いながらしっかり形にしますので、 ローダウンビギナーの方がいましたらいつでもご相談ください。   もちろんローダウン常連の方もお任せを。 これから春に向けてカスタムをお考えの方も多いと思いますので、 ご注文をお待ちいたしております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • フォレスター
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2020/01/07
    SKフォレスターにスタッドレスセットをご装着!!

    ■SKフォレスターのスタッドレスセットもお任せください!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はSKフォレスターがご来店。 この度はスタッドレスセットをお探しでのご来店でした。 丁度在庫でも用意があった、 こちらのアクセルフォーのブラックポリッシュカラーをご紹介させて頂いたところ、 大変気に入って頂き即決を頂きました。 オーナー様、誠に有難う御座います。 そうと決まれば取り付けまではあっと言う間。 経験豊富なスタッフがテキパキと取り付けまで取り掛かります。 完成がこちら。 17インチで今回は合わせさせて頂きました。 現状スタッドレスタイヤの在庫も多く御座いますので、 年明け寒波でお悩みの方がいましたら是非ともご相談ください。 今回取り付けさせて頂いたホイールがこちらのアクセルフォー。 ワンランク上の色合いが人気のホイールです。 サイズによってストックも御座いますので気になった方は、 4日以降でのお問合せをお待ちいたしております。 201 代々フォレスターをお乗りの方からのご相談が多いのですが、 SKになってからはPCDが114に変更となっています。 つまりは今まで履いていたホイールが使えなくなってしまうということです。 当店にはSK対応ホイールのストックも御座いますので、 こちらもお探しの方はお問合せをお待ちいたしております。 タイヤは当店SUV装着率ナンバー1のSJ8。 ダンロップのSUV専用スタッドレスタイヤです。 ロングライフで安全性能も高いスタッドレスタイヤとなります。 ではではSKフォレスターのご相談をお待ちしています。 スタッドレス以外でもオフ系カスタムも得意なのでお任せください。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • HKS
    2020/01/06
    長く車高調を装着している方に朗報!!HKS車高調キャンペーンが開催中です。

    ■HKS車高調の下取りキャンペーンが開催中!!   今お乗りの車高調、調子はいかがでしょうか。 ご存知の方も多いとは思いますが、 車高調メーカーさんが推奨している、 オーバーホールの目安ってどれくらいかご存知でしょうか・・・   これがメーカーによって違いがあれど、3年から4年くらいだったりするんです。 でも意外と毎日乗っている車高調のヘタりや劣化というのはとても気づきにくいもので、 それを踏まえて各メーカーがオーバーホール時期を推進していたりします。   皆様の車高調は如何でしょうか・・・ 特にこんな症状が出ていたら劣化が深刻化しているサインです。 ・ステアリングのレスポンスが鈍くなる ・車体の沈み込みや揺れが大きくなる ・異音が発生する ・まっすぐ走らない   今回開催中のキャンペーンはそんな方にピッタリなもの。 なんと今装着している車高調を1万円で下取りするといったキャンペーンなのです。 対象アイテムはHKSの車高調のこちらのラインナップ。 ハイパーマックスシリーズのMAXⅣ、MAXⅣSP、MAXⅣGT。 そしてSスタイルL・C・Gといった人気どころを網羅した内容となっています。   更にこの度のキャンペーン、下取りとなる車高調のメーカーは問いません。 良さを絶対分かって頂けると自信のあるHKSらしいキャンペーンとなっています。   正直オーバーホールを考えると一度純正の足回りなどの別の足に交換し、 オーバーホール後にまた戻すといった工程が必ず付いてきます。 時間と工賃が非常にかさんでしまったり、 内部劣化は治せても外部劣化はそのままだったりと、 不安が残ることもしばしば・・・   だったらという背中を押してくれる今回のこのキャンペーン。 リフレッシュや、現状の車高調に満足出来ない方の為にもお勧めなキャンペーンとなっています。 カッコよく快適に愛車に乗るなら足回りが一番重要。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • プリウス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2020/01/05
    GR50プリウスにRMP-025Fを装着!!

    ■スタッドレスもかっこよく履きこなす!!   こんにちは!クラフト岐阜長良店 新人 長谷川 です! 今回ご紹介させていただきますお車はプリウスPHV GRsport この度はスタッドレスと一緒にホイールもご購入頂きました。 マルカサービスさんの大人気プレミアムホイール。 RMPシリーズからお選び頂いたのは025F!! FLOW FORMING 製法で造られており、軽量化にも一役買っております。 カラーはハイパーメタルコート・ブラッシュドフィニッシュ センターキャップはクロームメッキとゴールドの2色をお選び頂けます。 今回はクロームメッキをチョイス。 陽に当たるとメタル独特な色合いが際立ってカッコいいです! さて、いよいよ取り付けです! 白ボディにハイパーメタル! そしてスポーク部の間からさりげなく見えるGRsportブレーキキャリパー!! どうでしょう!レーシーな雰囲気の中に上品さがあります。 スタッドレスもかっこよく、さりげなく履きこなす。 そんなオーナー様の拘りやセンスを感じる1台だと思います。   プリウスのカスタムご相談は是非、クラフト岐阜長良店へ!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示